WO2023233468A1 - 把持機構、ロボット - Google Patents

把持機構、ロボット Download PDF

Info

Publication number
WO2023233468A1
WO2023233468A1 PCT/JP2022/021947 JP2022021947W WO2023233468A1 WO 2023233468 A1 WO2023233468 A1 WO 2023233468A1 JP 2022021947 W JP2022021947 W JP 2022021947W WO 2023233468 A1 WO2023233468 A1 WO 2023233468A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
leg
vertical
gripping mechanism
lateral
section
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
匠哉 加藤
健太朗 宇野
Original Assignee
国立大学法人東北大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東北大学 filed Critical 国立大学法人東北大学
Priority to PCT/JP2022/021947 priority Critical patent/WO2023233468A1/ja
Publication of WO2023233468A1 publication Critical patent/WO2023233468A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/08Gripping heads and other end effectors having finger members

Definitions

  • the present invention relates to a gripping mechanism and a robot, and particularly to a technique suitable for use in making it possible to grip an irregularly shaped surface.
  • Patent Document 1 As a probe used on the ground and in space, Patent Document 1 includes a leg or an arm, and a gripping structure provided at an end of the leg or the arm, and the gripping structure has a plurality of A configuration is described that includes a claw, a plurality of elastic members whose one end is connected to one of the claws and is elastically deformable, and a support that supports the plurality of elastic members. Furthermore, other examples of the configuration of the Gripper are shown in Non-Patent Documents 1 and 2.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and has a simple structure that can handle the uneven shape of an irregular surface, and enables reliable gripping not only on convex portions but also on concave portions.
  • the object of the present invention is to provide a gripping mechanism and a robot that can
  • the gripping mechanism in one aspect of the present invention is A gripping mechanism for gripping an irregularly shaped uneven surface, a plurality of legs extending in the vertical direction and arranged in a horizontal direction intersecting the vertical direction; a support portion that independently supports the leg portions in a reciprocating manner in the vertical direction; Equipped with The leg portions are divided into pairs in a front-rear direction that intersects the longitudinal direction and the lateral direction, and the divided leg portions are adjacent to each other in the front-rear direction, and form a set;
  • the support part is a lateral movement unit that moves each set of the divided leg portions relative to each other in the lateral direction; a vertical biasing section that biases the leg in the vertical direction; has, This solved the above problem.
  • the gripping mechanism of the present invention includes: The lateral moving unit relatively moves each set of the divided leg portions by the same distance in the lateral direction using a plurality of the leg portions. be able to.
  • the gripping mechanism of the present invention includes: A plurality of the leg portions arranged in the lateral direction are arranged in a plurality of rows in the front-rear direction, the lateral moving unit relatively moves the divided leg portions of each row by the same distance in the lateral direction; be able to.
  • the gripping mechanism of the present invention includes: The leg portion is a contact portion capable of contacting the object to be grasped at a position in the lateral direction at the tip of the split leg; A lateral biasing portion that biases the contact portion in the lateral direction is provided; be able to.
  • the gripping mechanism of the present invention includes: a vertical position regulating part that regulates the vertical position of the leg when the divided leg moves relatively in the horizontal direction by the horizontal moving part; be able to.
  • a robot according to another aspect of the present invention, The gripping mechanism according to any one of (1) to (5) above; an arm having the gripping mechanism at its tip; has, be able to.
  • a gripping mechanism in one aspect of the present invention has the configuration described in (1) above. According to this configuration, the plurality of legs supported by the support portion so as to be restricted from moving in the vertical direction move independently from each other in the vertical direction. As a result, in the gripping mechanism located opposite to the irregularly shaped uneven surface, the tip of the leg adapts to the shape of the irregularly shaped uneven surface by the biasing member. In this state, the divided legs driven by the lateral moving section move laterally apart from each other, so that the tips of the plurality of divided legs come into contact with the concave or convex portion of the irregularly shaped uneven surface from the side. .
  • the tips of the split leg portions of adjacent sets or non-adjacent sets correspond to each other, and are pressed so as to sandwich the convex portions of the uneven surface and to spread out the concave portions of the uneven surface.
  • the divided legs driven by the lateral movement part move laterally to each other while being gripped, so that the tips of the plurality of divided legs are lateral to the concave or convex part of the irregularly shaped uneven surface. Move away from the direction. This allows the gripping mechanism to release the irregularly shaped uneven surface. Therefore, it is easily possible to securely hold the gripping mechanism on an irregularly shaped surface, support an object having an irregularly shaped surface by the gripping mechanism, and release the gripping mechanism.
  • the lateral movement part allows gripping and release by simply moving the split leg in one direction, the lateral direction, so only a single drive mechanism is required, and the structure is simple, lightweight, and low cost. , and this operation can be achieved while maintaining high operational reliability.
  • the vertical direction, the horizontal direction, and the front-rear direction only need to intersect with each other, and are not limited to the direction in which the gripping mechanism moves or the direction of gravity.
  • the configuration of the biasing member is not limited as long as it is capable of applying a biasing force, and various configurations can be adopted.
  • the gripping mechanism of the present invention has the configuration of (2) above in (1) above. According to this configuration, in the plurality of legs, each set of divided legs moves relative to each other in the lateral direction by the same distance, so that the tips of the plurality of divided legs can be formed into recesses or grooves on irregularly shaped uneven surfaces. Abuts on the convex portion from the side. At that time, regardless of whether they are adjacent or non-adjacent pairs, if they are convex parts of the uneven surface, they are pinched, If it is a concave part on an uneven surface, press it to spread it out.
  • the uneven surfaces that are in contact with each other are pressed in the lateral direction according to the moving distances between the tip of the divided leg that has moved and the tip of the divided leg that has not moved. Since all of the split leg parts are supported by the support parts, these lateral pressing forces are opposed to each other, so that the gripping mechanism can grip an irregularly shaped uneven surface.
  • split legs that are not in contact with the uneven surface from the lateral direction do not contribute to the pressing force of gripping, but if there are split legs that are not in contact because there are multiple legs, However, it can be grasped.
  • the gripping mechanism of the present invention has the configuration of (3) above in (1) or (2). According to this configuration, in the leg sections arranged in plural rows in the lateral direction and the front-back direction, the divided leg sections can relatively move by the same distance in the lateral direction in all groups. This makes it possible for a large number of legs to abut from the lateral direction against the concave or convex portions of the irregularly shaped uneven surface within the range where the legs are arranged in multiple rows in the lateral and front-back directions. . This makes it possible to grip the object over a wider range in accordance with the shape of the uneven surface, thereby making it possible to grip the object more reliably.
  • the gripping mechanism of the present invention has the configuration of (4) above in any one of (1) to (3) above. According to this configuration, when the abutting portion abuts the uneven surface of the irregular shape from the side at the tip of the leg, the abutting portion is biased by the lateral biasing portion, and the uneven surface is A large number of legs can come into contact with the concave portion or the convex portion from the lateral direction. As a result, depending on the shape of the uneven surface, if it is a convex part of the uneven surface, it is pinched by the abutting part while being biased, and if it is a concave part of the uneven surface, it is pressed so as to be spread out by the abutting part while being biased. can do. This makes it possible to grip the object more accurately in accordance with the shape of the uneven surface, thereby making it possible to grip the object more reliably.
  • the lateral biasing portion can be composed of a plate-shaped elastic member.
  • the lateral biasing portion may be configured to have a distal end rotatable by a rotating shaft extending in the front-rear direction provided on the split leg so that it can be biased in the lateral direction by a predetermined actuator or the like.
  • the actuator can apply biasing force independently to each leg or each divided leg, can apply biasing force to multiple actuators at once, or can apply biasing force equally to all actuators. It can also be applied.
  • the actuator can apply biasing force independently to each leg or each divided leg, can apply biasing force to multiple actuators at once, or can apply biasing force equally to all actuators. It can also be applied.
  • the gripping mechanism of the present invention has the configuration of (5) above in any one of (1) to (4) above. According to this configuration, when the split leg moves relatively in the lateral direction, and when the distance of relative movement reaches a maximum, the vertical position regulating section regulates the vertical position of the leg. As a result, for a plurality of legs with different vertical positions, the legs can be held at different vertical positions so that the legs do not move vertically, and the split legs that have moved in the horizontal direction or a set of legs can be held at different vertical positions. However, the required vertical position can be maintained in the gripping state. As a result, even if a vertical force is applied to the legs gripping the uneven surface in the gripping state, the gripping state will be maintained and the grip will not be released. Further, it is possible to release the vertical position restriction of the leg portion by the vertical position restriction portion simply by relatively moving the divided leg portion so as to decrease the relative position in the horizontal direction.
  • a plurality of vertical regulating recesses are formed in the vertical direction at positions on the front side of the split legs that move so that the relative distance increases in the horizontal direction, and a plurality of vertical regulating recesses are formed in the split legs that do not move in the horizontal movement section.
  • a vertical restriction convex portion corresponding to the vertical restriction recess can be formed at a position adjacent to the vertical restriction concave portion.
  • the vertical regulating concave portion and the vertical regulating convex portion engage with each other when the split leg moves relatively in the horizontal direction and the distance of relative movement reaches the maximum, and the relative moving distance of the split leg in the horizontal direction decreases.
  • the mesh can be configured so that the mesh is released when this happens.
  • a robot according to another aspect of the present invention has the configuration described in (6) above. According to this configuration, by repeatedly grasping and releasing uneven surfaces using any of the above-mentioned grasping mechanisms, the robot can grip and release uneven surfaces, especially uneven surfaces that are close to vertical, or overhanging lower surfaces. It exhibits sufficient gripping force to support its own weight and can perform reliable gripping.
  • the leg portion positions the divided leg portions forming a pair by the vertical biasing portion at the same position in the vertical direction.
  • the structure may include a divided vertical position maintaining section. According to this configuration, when the leg portions are urged in the vertical direction by the vertical urging portion, the divided leg portions forming a pair can maintain the same position in the vertical direction by the divided vertical position maintaining portion. Specifically, even if the legs move in the vertical direction, the divided vertical position maintaining section prevents the vertical relative positions of the paired divided legs from changing, and the horizontal moving section moves the divided vertical position maintaining section in the horizontal direction. It is possible to prevent the vertical relative positions of the split legs from changing even when the split legs are separated.
  • the vertical biasing section includes a vertical detection section that detects the position of the leg in the vertical direction. It can be configured to have. According to this configuration, when the plurality of legs move vertically independently of each other, the tips of the plurality of legs come into contact with the uneven surface of the irregular shape, adapting to the uneven shape, and each leg moves vertically. When the position changes, a biasing force corresponding to the shape of the uneven surface is applied to the vertical detection unit by the biasing force of the vertical biasing unit in each leg.
  • the vertical detection unit outputs this, and by comparing the outputs of each leg, the gripping mechanism can be grasped just like a mold gauge by simply touching the gripping mechanism against the uneven surface to the extent that the legs move vertically.
  • the shape of the uneven surface can be estimated by the mechanism.
  • this gripping mechanism it is possible to estimate (recognize) both the concave and convex shapes of the concave and convex surface by tactile sense, and it is possible to grasp both the concave and convex shapes of the concave and convex surface, and further, These can be done simultaneously. Moreover, these can be achieved without providing a complicated control mechanism, an optical mechanism for acquiring visual information, or the like.
  • the gripping mechanism of the present invention includes any of the above (1) to (5), (7), or (8).
  • the gripping mechanism of the present invention includes any of the above (1) to (5), (7) to (9), a vertical movable distance Kz in which the leg can be moved relative to the support part by the vertical biasing part in the vertical direction; and a support length Wz in which the horizontal movement part supports the leg in the vertical direction;
  • the value of the ratio Kz/Wz is 0 ⁇ Kz/Wz ⁇ 1.77 (28.3/16)
  • the gripping mechanism of the present invention includes any of the above (1) to (5), (7) to (10), A plurality of legs arranged in the horizontal direction are arranged in a plurality of rows in the front-rear direction,
  • the value of the ratio Tx/Py between the arrangement pitch Py of the leg portions in the front-rear direction and the relative movement distance Tx of the split leg portions in the lateral direction is 0 ⁇ Tx/Py ⁇ 0.43 (3/7)
  • the gripping mechanism of the present invention includes any of the above (1) to (5), (7) to (11),
  • the leg portion is a contact portion capable of contacting the object to be grasped at a position in the lateral direction at the tip of the split leg;
  • a lateral biasing portion that biases the contact portion in the lateral direction is provided, the lateral biasing portion is an elastic plate;
  • the value of the ratio Kz/Fz of the vertical length Fz of the horizontal biasing part and the vertical movable distance Kz in which the leg can move relative to the support part by the vertical biasing part in the vertical direction 0 ⁇ Kz/Fz ⁇ 1.89 (28.3/15)
  • the gripping mechanism of the present invention includes any of the above (1) to (5), (7) to (12),
  • the leg portion is a contact portion capable of contacting the object to be grasped at a position in the lateral direction at the tip of the split leg;
  • a lateral biasing portion that biases the contact portion in the lateral direction is provided, the lateral biasing portion is an elastic plate;
  • a gripping mechanism and a robot that have a simple configuration and are capable of gripping not only convex portions but also concave portions of an irregular surface, and are capable of reliably gripping sufficiently compatible with uneven shapes. It becomes possible to achieve the effect that it is possible.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a first embodiment of a gripping mechanism according to the present invention, and is a front view (a) and a bottom view (b).
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a state in which a first embodiment of the gripping mechanism according to the present invention is in contact with an uneven surface, and is a front view (a) and a bottom view (b).
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a state in which a gripping mechanism according to a first embodiment of the present invention grips an uneven surface, and is a front view (a) and a bottom view (b).
  • FIG. 7 is a bottom view showing another example of the first embodiment of the gripping mechanism according to the present invention.
  • FIG. 7 is a bottom view showing another example of the first embodiment of the gripping mechanism according to the present invention.
  • FIG. 3 is a front perspective view showing a second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention. It is a perspective view showing the vicinity of the tip of the leg in a second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention. It is a perspective view showing the support groove vicinity of the support part in 2nd Embodiment of the gripping mechanism based on this invention.
  • FIG. 7 is an exploded view showing the split leg portion in a second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention, seen from the front and rear sides.
  • FIG. 7 is a partially transparent perspective view showing the vicinity of the vertical position regulating portion in the second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the vicinity of the tips of the legs in a gripping state in a second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the vicinity of the support groove of the support part in a gripping state in a second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention.
  • FIG. 7 is a partially transparent perspective view showing the vicinity of the vertical position regulating portion in a gripping state in a second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention.
  • FIG. 7 is an exploded view showing another example of the split leg portion in the second embodiment of the gripping mechanism according to the present invention, seen from the front and rear sides.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a third embodiment of a robot equipped with a gripping mechanism according to the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a gripping mechanism in this embodiment.
  • reference numeral 100 is a gripping mechanism.
  • the vertical direction in which the legs extend will be referred to as the Z direction
  • the horizontal direction orthogonal to this Z direction will be referred to as the X direction.
  • the front-back direction perpendicular to the X direction and the Z direction is defined as the Y direction.
  • these X, Y, and Z directions are all used to explain the gripping mechanism, and their meanings are different from the vertical and horizontal directions, which correspond to the force of gravity on the uneven surface gripped by the gripping mechanism. Yes, and sometimes they don't match.
  • the gripping mechanism 100 grips an irregularly shaped uneven surface S (see FIG. 2).
  • the gripping mechanism 100 according to the present embodiment includes a frame part (support part) 101, a plurality of leg parts 110 supported by the frame part 101, a lateral movement part 150, and a vertical biasing part. 170 and a vertical detection section 180.
  • All of the plurality of legs 110 extend in the Z direction. All of the plurality of legs 110 are spaced apart from each other in the X direction. The separation distance (arrangement pitch) Px of the plurality of legs 110 in the X direction is equal between any adjacent legs 110. The plurality of legs 110 are arranged parallel to each other. Since all of the plurality of legs 110 have the same structure, one leg 110 will be described below.
  • the leg portion 110 has a rod shape with a substantially rectangular cross section.
  • the leg portion 110 extends in the vertical direction (Z direction).
  • a tip 110a of the leg portion 110 in the vertical direction (Z direction) is located outside the frame portion 101.
  • the tips 110a all protrude to the outside by the same length from the frame part 101 in a state where the gripping mechanism 100 is not in contact with the uneven surface S.
  • the leg portion 110 is divided into two parts in the longitudinal direction (Y direction), and includes a set of static divided leg parts (divided leg parts) 120 and a dynamic divided leg part (divided leg parts). ) 130.
  • the static divided leg portion (divided leg portion) 120 and the dynamic divided leg portion (divided leg portion) 130 have substantially the same rectangular cross section in the XY plane, but are not limited to this shape.
  • the static dividing leg portion 120 and the dynamic dividing leg portion 130 have substantially the same rectangular shape when viewed in the Y direction, but are not limited to this shape.
  • the static dividing leg 120 and the dynamic dividing leg 130 are arranged adjacent to each other in the Y direction.
  • the static divided leg portion 120 and the dynamic divided leg portion 130 have opposing surfaces serving as divided sliding surfaces 121 and 131, respectively, and are capable of sliding on each other in the lateral direction (X direction).
  • the divided sliding surfaces 121 and 131 are arranged along the XZ plane. Note that, as will be described later, the split leg parts 120 and 130 are called “static” or “moving” to distinguish whether or not they are driven in the X direction, and have no other special meaning.
  • the static dividing leg portion 120 and the dynamic dividing leg portion 130 can both be configured to be driven along the X direction at the same time.
  • a configuration may be provided that drives the static separation leg section 120 as well. In this case, it is possible to drive the static dividing leg 120 and the dynamic dividing leg 130 separately, or to drive the static dividing leg 120 and the dynamic dividing leg 130 simultaneously.
  • the static dividing leg part 120 and the dynamic dividing leg part 130 are simultaneously separated in the X direction, or the static dividing leg part 120 and It is preferable to provide a mechanism capable of simultaneously driving the movable split leg portion 130 so as to approach each other in the X direction. Further, when the static dividing leg section 120 and the moving dividing leg section 130 are driven simultaneously, it is preferable that the static dividing leg section 120 and the moving dividing leg section 130 be configured to be able to synchronize their operations.
  • a static contact portion 122 is formed at the tip 120a of the static dividing leg portion 120 at a position in the X direction on the circumferential surface.
  • the static contact portion 122 may protrude from the circumferential side of the tip 120a of the static dividing leg portion 120 in the X direction.
  • the static contact portion 122 is capable of contacting the object to be gripped.
  • the shape, material, hardness, elasticity, etc. of the static contact portion 122 can be selected depending on the characteristics of the object to be gripped.
  • the static contact portion 122 may be a metal pin with a sharp tip that comes into contact.
  • the static contact portion 122 may be made of an elastic material such as silicone resin, depending on the shape of the object to be grasped. It can also be made to be deformable.
  • the static contact portion 122 may have a flat surface facing toward the gripping object, a spherical surface whose center protrudes toward the gripping object, a curved surface similar to this, a conical surface, or a conical surface with its center protruding toward the gripping object. It is possible to use a concave spherical surface or a similar curved surface, a conical surface, or a concave portion with a flat bottom.
  • a metal needle or the like can be used as the material of the static contact portion 122.
  • silicone resin or the like it is possible to use silicone resin or the like as the material of the static contact portion 122 in response to various cases where the object to be gripped is metal, plastic, rubber, or the like.
  • a movable contact portion 132 is formed at the tip 130a of the movable split leg portion 130 at a position in the X direction on the circumferential surface.
  • the movable contact portion 132 may protrude from the circumferential side of the tip 130a of the movable split leg portion 130 in the X direction.
  • the dynamic contact portion 132 is capable of contacting the object to be gripped.
  • the shape, material, hardness, elasticity, etc. of the movable contact portion 132 can be selected depending on the characteristics of the object to be gripped.
  • the dynamic contact section 132 can also adopt various configurations similar to the above-described static contact section 122.
  • the dynamic contact portion 132 is on the front side in the moving direction of the dynamic dividing leg 130 when the static dividing leg 120 and the dynamic dividing leg 130 are driven in the X direction so as to separate from each other. provided at the location.
  • the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 have substantially the same configuration, and the directions in which they protrude are opposite to each other in the X direction.
  • protruding means extending in a direction away from the axis of the static dividing leg 120 and the dynamic dividing leg 130 in the Z direction.
  • the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 are formed at the same position in the Z direction. This is to achieve a state in which the reaction forces are as close to the same straight line as possible when the moving contact portion 132 and the static contact portion 122 press the object to be gripped, as will be described later.
  • the movable contact portion 132 and the static contact portion 122 may preferably be configured to be as close to the tips 130a, 120a in the Z direction as possible, depending on the uneven shape of the object to be gripped, or by a predetermined length in the Z direction. It is possible to correspond to cases where a configuration spaced apart from the tips 130a and 120a is preferable, and a case where the configuration is preferable.
  • the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 are point symmetrical with respect to the center of the leg portion 110 with respect to the divided sliding surfaces 121, 131, that is, the divided sliding surfaces 121 are arranged in opposite directions to each other in the Y direction. , 131 are formed at substantially the same distance from each other.
  • the movable contact portion 132 and the static abutment portion 122 are spaced apart in the X direction by the same amount as the respective X direction dimensions of the distal end 120a of the static split leg portion 120 and the distal end 130a of the movable split leg portion 130.
  • Both the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 can be biased in the lateral direction by the lateral biasing portion 133 and the lateral biasing portion 123, respectively.
  • Both of the lateral biasing portion 133 and the lateral biasing portion 123 can be formed of an elastic member by a predetermined length Fz in the Z direction from the distal end 130a and the distal end 120a toward the base end 110b of the leg portion 110.
  • the lateral biasing portion 133 absorbs the displacement of the movable abutting portion 132 in the X direction when the movable abutting portion 132 abuts the uneven surface S to be gripped.
  • the lateral biasing section 133 allows the movable contact section 132 to press the uneven surface S in the X direction to the extent that it can be gripped.
  • the static abutting part 122 also has a lateral biasing part 123, when the static abutting part 122 abuts against the uneven surface S to be gripped, the static abutting part in the X direction. 122 displacements are absorbed. At the same time, the lateral biasing section 123 allows the static contact section 122 to press the uneven surface S in the X direction to the extent that it can be gripped.
  • the width of the lateral biasing portion 133 and the lateral biasing portion 123 differs from the width in the X direction shown in the figure, and the thickness at a position close to the base end 110b of the leg portion 110 (width in the X direction) ) can be formed thinner than the Further, the lateral biasing section 133 and the lateral biasing section 123 are not limited to this configuration as long as they can bias the movable contact section 132 and the static contact section 122 in the X direction.
  • the positions of the static dividing leg part 120 and the dynamic dividing leg part 130 in the Z direction are regulated by the divided vertical position maintaining part 111.
  • the divided vertical position maintaining portion 111 may be, for example, a step extending in the X direction and formed corresponding to the divided sliding surfaces 121 and 131 close to the base end 110b of the leg portion 110, respectively.
  • the divided vertical position maintaining portion 111 may be formed by forming a pair of grooves and protrusions extending in the X direction on the divided sliding surfaces 121 and 131 so as to mesh with each other.
  • the static dividing leg part 120 and the dynamic dividing leg part 130 can maintain their positions in the Z direction with respect to each other while being able to change their relative positions in the X direction. . Thereby, even if the Z-direction position of the leg 110 changes, the static split leg 120 and the dynamic split leg 130 that form a pair can maintain a state in which they are not displaced from each other in the Z direction.
  • a step extending in the X direction is formed as the divided vertical position maintaining part 111
  • the divided sliding surfaces 121 and 131 adjacent to the tip 110a of the leg part 110 are also formed correspondingly. It is also possible to provide a step extending in the X direction.
  • the divided vertical position maintaining portion 111 is formed as a pair of grooves and protrusions extending in the X direction so as to mesh with each other on the divided sliding surfaces 121 and 131
  • the pair of grooves and protrusions may be formed. It is also possible to have more than one number.
  • Each of the plurality of leg parts 110 is supported by the frame part (support part) 101 at a middle part 110c located in the middle in the Z direction.
  • a plurality of static frame grooves (support grooves) 102 extending in the Z direction are formed on a sliding surface 101a along the ZX plane.
  • the sliding surface 101a extends in the X direction and has a predetermined length W1z in the Z direction.
  • the static frame grooves 102 are formed parallel to each other at positions spaced apart in the X direction, corresponding to the number of leg portions 110.
  • the static frame groove 102 has a length W1z in the Z direction that is equal to the length (width dimension) W1z in the Z direction of the sliding surface 101a.
  • the lengths W1z of the plurality of static frame grooves 102 in the Z direction are all equal.
  • the distance between the plurality of static frame grooves 102 in the X direction, that is, the arrangement interval of the static frame grooves 102 is equal to the arrangement pitch Px of the leg portions 110.
  • the static dividing leg portions 120 are accommodated in the static frame grooves 102, respectively.
  • the static dividing leg portion 120 housed in the static frame groove 102 is movable in the Z direction, but movement in the X direction and the Y direction is restricted by the shape of the static frame groove 102.
  • the Y-direction depth of the static frame groove 102 is equal to the Y-direction thickness of the static dividing leg portion 120 in the middle portion 110c. At this time, the divided sliding surfaces 121 are flush with the sliding surface 101a.
  • the sliding surface 151a of the lateral movement frame section 151 is in contact with the sliding surface 101a of the fixed frame section 101A.
  • the lateral movement frame section 151 constitutes a support section.
  • the lateral movement frame section 151 extends in the X direction.
  • the lateral movement frame portion 151 has a substantially rectangular cross-sectional shape along the YZ plane.
  • the lateral movement frame section 151 is capable of reciprocating in the X direction with respect to the fixed frame section 101A.
  • the lateral movement frame section 151 does not move in the Y direction and the Y direction with respect to the frame section 101.
  • the lateral movement frame portion 151 has a length (width dimension) Wz in the Z direction that is equal to or slightly smaller than the length (width dimension) W1z in the Z direction of the sliding surface 101a.
  • a plurality of moving frame grooves 153 extending in the Z direction are formed on the sliding surface 151a of the lateral movement frame portion 151, corresponding to the static frame grooves 102 on the sliding surface 101a.
  • the sliding surface 151a extends in the X direction like the sliding surface 101a, and has a predetermined length Wz in the Z direction.
  • the dynamic frame grooves 153 are formed parallel to each other at positions spaced apart in the X direction, corresponding to the number of legs 110.
  • the dynamic frame groove (support groove) 153 has a length Wz in the Z direction that is equal to the length (width dimension) Wz in the Z direction of the sliding surface 151a.
  • the lengths Wz of the plurality of moving frame grooves 153 in the Z direction are all equal.
  • the distance that the plurality of moving frame grooves 153 are separated from each other in the X direction, that is, the arrangement interval of the moving frame grooves 153 is equal to the arrangement pitch Px of the leg portions 110.
  • the movable split leg portions 130 of the leg portions 110 are accommodated in the movable frame grooves 153, respectively.
  • the dynamic split leg portion 130 housed in the dynamic frame groove 153 is movable in the Z direction, but movement in the X and Y directions is restricted by the shape of the dynamic frame groove 153.
  • the Y-direction depth of the dynamic frame groove 153 is equal to the Y-direction thickness of the dynamic dividing leg portion 130 in the middle portion 110c. At this time, the divided sliding surface 131 becomes flush with the sliding surface 151a.
  • the lateral movement frame section 151 constitutes the lateral movement section 150.
  • the lateral movement section 150 is capable of reciprocating the plurality of movable split leg sections 130 in the X direction.
  • the lateral movement section 150 connects the lateral movement frame section 151, a lateral movement drive section 155 that reciprocates the lateral movement frame section 151 in the X direction, and connects the lateral movement frame section 151 and the lateral movement drive section 155.
  • the lateral movement drive unit 155 includes a motor 155a serving as a drive source, a pinion 155b rotated by the motor 155a, and a rack 155c that meshes with the pinion 155b and can reciprocate in the X direction.
  • the rack 155c can be integrated with the connection part 156.
  • the lateral movement drive unit 155 In the lateral movement drive unit 155, the lateral movement unit 150 rotates a pinion 155b by driving a drive source 155a such as a motor, and the rotation of the pinion 155b moves the engaged rack 155c in the X direction. As the rack 155c moves in the X direction, the lateral movement frame section 151, which is integrally connected to the rack 155c and the connecting section 156, reciprocates in the X direction in a reciprocating direction.
  • a drive source 155a such as a motor
  • the plurality of moving split leg sections 130 housed in the moving frame groove 153 reciprocate in the X direction integrally with the lateral moving frame section 151.
  • the plurality of movable dividing legs 130 can make the same movement in the X direction.
  • the motion of the movable dividing leg section 130 in the Z direction and the Y direction can remain unaffected.
  • the movable frame groove 153 and the static frame groove 102 are aligned so as to overlap when viewed in the Y direction. Therefore, before the movable divided leg portion 130 moves in the X direction, the divided sliding surface 131 is in contact only with the divided sliding surface 121. Before the movable split leg portion 130 moves in the X direction, the sliding surface 151a is in contact only with the sliding surface 101a.
  • the divided sliding surface 131 contacts the divided sliding surface 121 and the sliding surface 101a.
  • the divided sliding surface 121 is in contact only with the divided sliding surface 131.
  • the divided sliding surface 121 comes into contact with the divided sliding surface 131 and the sliding surface 151a.
  • the divided sliding surface 131 and the divided sliding surface 121 are flush with each other. The movement in the X direction is not hindered by the sliding surface 151a and the sliding surface 101a.
  • a vertical biasing section 170 is arranged to be in contact with the base end 110b of the leg section 110.
  • the vertical biasing section 170 biases the leg section 110 in the Z direction.
  • the vertical biasing portion 170 biases each leg portion 110 independently.
  • the vertical biasing section 170 may be an elastic member such as a spring disposed to span between the frame section 101 and the base end 110b of the leg section 110.
  • the vertical biasing section 170 can set a vertical movable distance Kz of the leg section 110 in the Z direction by expanding and contracting the leg section 110 (see FIG. 2).
  • a vertical detection section 180 is arranged between the vertical biasing section 170 and the frame section 101.
  • the vertical detection section 180 is, for example, a pressure sensor.
  • the pressure sensor is capable of detecting the pressing force with which the vertical biasing section 170 presses the vertical detection section 180 in response to a change in the position of the base end 110b of the leg section 110 in the Z direction.
  • the leg section 110 can change its position in the Z direction.
  • the tip 110a of the leg 110 comes into contact with an object to be gripped, such as the uneven surface S
  • the leg 110 is displaced in the Z direction in accordance with the uneven shape.
  • the tip 110a is urged toward the gripping object by the urging force of the vertical urging section 170, so that the Z-direction position of the tip 110a follows the Z-direction position of the gripping object such as the uneven surface S.
  • the base end 110b of the leg portion 110 is in a state of following the Z-direction position that follows the Z-direction position of the object to be gripped, such as the uneven surface S.
  • the biasing force of the vertical biasing portion 170 increases or decreases depending on the position of the leg portion 110 in the Z direction. That is, when the Z-direction position of the tip 110a is closer to the lateral moving frame part 151 than the position farther away in the Z-direction, the biasing force of the vertical biasing part 170 is increase Similarly, if the position of the base end 110b in the Z direction is closer to the lateral moving frame portion 151 in the Z direction than the position away from it in the Z direction, the biasing portion of the vertical biasing portion 170 power decreases.
  • the output from the vertical detection section 180 changes in response to an increase or decrease in the biasing force of the vertical biasing section 170.
  • the vertical biasing portion 170 may be configured to contact only the static dividing leg portion 120 at the position where it contacts the base end 110b of the leg portion 110. In this case, even if the vertical biasing section 170 biases the static dividing leg section 120 in the Z direction, the dynamic dividing leg section 130 is not affected by the biasing force of the vertical biasing section 170 and freely moves in the X direction. It is possible to move. Therefore, at the base end 110b of the leg portion 110, the contour shape of the end portion 120b along the XY plane of the static dividing leg portion 120 coincides with the end shape of the vertical biasing portion 170 along the XY plane. It can have a larger end 120b profile.
  • the vertical biasing section 170 is not limited to the above configuration as long as it can bias the leg section 110 in the Z direction.
  • a predetermined actuator operated by a drive source such as hydraulic pressure, pneumatic pressure, or a motor can be employed as the vertical biasing section 170.
  • each leg 110 can be configured to be able to control its position in the Z direction separately.
  • the vertical detection section 180 is not limited to a pressure sensor as long as the output can be varied in response to changes in the position of the leg section 110 in the Z direction.
  • a predetermined actuator is employed as the vertical biasing section 170, a configuration is possible in which a change in the position of the leg section 110 in the Z direction is detected by the operation of the actuator.
  • the gripping mechanism 100 can also include a vertical position regulating section 190. Although details are not shown in this embodiment, the vertical position regulating section 190 controls the leg section 110 when the movable dividing leg section 130 moves relative to the static dividing leg section 1 in the X direction by the horizontal moving section 150. Regulates the vertical position of the
  • the vertical position regulating portion 190 is a position in the Z direction corresponding to the middle part 110c of the movable dividing leg 130, and a position on the front side of the movable dividing leg 130 that moves relative to each other so as to be shifted from each other in the X direction.
  • a plurality of vertical regulating recesses 191 each recessed in the X direction are formed in a row in the Z direction.
  • the fixed frame part 101A near the opening position of the static frame groove 102 near the tip 110a is moved in the
  • a vertical regulating convex portion 192 can be formed that protrudes to the side and can correspond to the vertical regulating concave portion 191 .
  • the vertical restriction convex portion 192 is inserted into any one of the plurality of vertical restriction recesses 191 when the movable dividing leg portion 130 moves in the X direction, depending on the position of the leg portion 110 in the Z direction.
  • the vertical regulating concave portion 191 and the vertical regulating convex portion 192 engage with each other, and the Z-direction position of the movable dividing leg portion 130 with respect to the frame portion 101 is regulated.
  • the leg 110 when viewed in the Y direction, the leg 110 does not move in the Z direction until the movable split leg 130 returns to its original position so as to match the static split leg 120 in the X direction.
  • the depth in the X direction of the plurality of longitudinal regulating recesses 191 and the protrusion dimension in the X direction of the vertical regulating convex portion 192 are both the corresponds to the relative movement distance Tx. (See FIG. 3)
  • the shape of the plurality of vertical restriction recesses 191 and the vertical restriction protrusions 192 is such that the moving dividing leg 130 moves in the X direction with respect to the static dividing leg 120, and the moving distance is the maximum.
  • the vertical position regulating section 190 may be made of a material with high friction such as a rubber pad, and the vertical position regulating section 190 may be regulated by the frictional force when pressed against the uneven surface S.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a state in which the gripping mechanism in this embodiment is in contact with an uneven surface.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a state in which the gripping mechanism in this embodiment grips an uneven surface.
  • the Z-direction positions of all the legs 110 are relative to the frame part 101, as shown in FIG. 1(a). are the same. In other words, the distance that the tips 110a of all the leg parts 110 are separated from the lateral movement frame part 151 in the Z direction is the same.
  • each leg portion 110 is urged by the vertical urging portion 170 in a direction away from the horizontal movement frame portion 151 in the Z direction.
  • the static dividing leg section 120 and the dynamic dividing leg section 130 are located at overlapping positions when viewed in the Y direction. That is, the static frame groove 102 and the dynamic frame groove 153 in the X direction are located at overlapping positions when viewed in the Y direction.
  • the opening of the static frame groove 102 on the sliding surface 101a and the opening of the moving frame groove 153 on the sliding surface 151a are as follows. The edges of each are in contact and coincide with each other. In other words, the opening of the static frame groove 102 and the opening of the dynamic frame groove 153 are aligned in the X direction.
  • the gripping mechanism 100 is brought close to the uneven surface S.
  • the gripping mechanism 100 can be brought close to the uneven surface S along the Z direction. That is, the gripping mechanism 100 is brought close to the uneven surface S in the Z direction along the leg portion 110. This is because the gripping mechanism 100 is brought close to the uneven surface S so that the axis of the leg portion 110 does not deviate without considering the shape of the uneven surface S, since the uneven surface S has an irregular shape. Note that it is preferable to bring the gripping mechanism 100 close to the uneven surface S while holding the frame part 101 and applying a propulsive force to the frame part 101.
  • the tips 110a of the leg portions 110 come into contact with the uneven surface S.
  • the order in which the Z-direction distance between the tip 110a and the uneven surface S decreases in each leg portion 110 changes in time depending on the Z-direction shape of the uneven surface S at the position along the XY plane. Then, the tip 110a of the leg 110 comes into contact with the uneven surface S.
  • the leg portion 110 whose tip 110a is in contact with the uneven surface S moves toward the inside of the frame portion 101 as the distance between the frame portion 101 and the uneven surface S decreases in the Z direction. That is, as the distance between the frame part 101 and the uneven surface S decreases in the Z direction, the leg part 110 moves relatively in the Z direction so that the tip 110a approaches the lateral movement frame part 151.
  • the leg portion 110 whose tip end 110a is in contact with the uneven surface S relatively moves in the Z direction, although there is a difference in whether it is fast or slow depending on the position along the XY plane.
  • the leg portion 110 is accommodated inside a columnar space extending in the Z direction formed by the static frame groove 102 and the moving frame groove 153. That is, the static dividing leg portion 120 is housed inside the static frame groove 102, and the dynamic dividing leg portion 130 is housed inside the dynamic frame groove 153. Further, the opening edges of the sliding surfaces 101a and 151a of the static frame groove 102 and the moving frame groove 153 contact each other and are aligned in the X direction. Therefore, the leg portion 110 is restricted from moving in the X direction and the Y direction, and moves only in the Z direction.
  • the vertical biasing portion 170 is pressed in the Z direction.
  • the vertical biasing section 170 presses the vertical detection section 180 in the Z direction.
  • the length of the vertical biasing section 170 in the Z direction changes depending on the magnitude of the moving distance of the leg section 110 in the Z direction.
  • the pressing force applied to the vertical detection section 180 increases or decreases. That is, the pressing force applied to the vertical detection section 180 increases or decreases depending on the magnitude of the Z-direction movement distance of the leg section 110.
  • the vertical detection section 180 outputs this detection result as a pressure sensor. At this time, it is preferable that the positional information of the corresponding output leg 110 along the XY plane can also be determined at the same time.
  • a condition can be set that the leg portion 110 is moved in the Z direction until the extension/contraction length of the vertical biasing portion 170 becomes the minimum.
  • the condition in order to stop the movement and approach of the gripping mechanism 100, can be that there is a leg 110 whose movement distance in the Z direction is equal to the vertical movable distance Kz. In this case, stopping the moving approach can be realized by setting the condition that the output value from the vertical detection section 180 exceeds a predetermined set value.
  • the sum of the biasing forces of all the vertical biasing parts 170 expanded and contracted according to the Z-direction position of the uneven surface along the XY plane, and the own weight of the gripping mechanism 100 It is also possible to have a balanced state. In this case, it is necessary that the frame part 101 be located at a higher position than the uneven surface S in the direction of gravity so that the leg part 110 is retracted into the frame part 101 by the weight of the gripping mechanism 100.
  • a proximity drive actuator such as an arm, is connected to the frame portion 101 so that the gripping mechanism 100 can apply a pressing force that acts in a direction in which the gripping mechanism 100 approaches the uneven surface S, similar to gravity.
  • a distance measuring mechanism capable of measuring the proximity distance to the uneven surface S of the object to be gripped is provided at a position facing the uneven surface S of the object to be gripped in the frame part 101.
  • the gripping mechanism 100 can also be brought to a stop based on the measurement result.
  • a distance measuring device using a sound wave, a laser, etc. can be used as the measuring means.
  • the distance measurement mechanism it is also possible to use a depth camera (a stereo camera, a camera with a ToF sensor, etc.) that can visualize distance information to the object in a camera image.
  • the leg portion 110 located at the center in the left-right direction is in a state in which the tip 110a is not in contact with the uneven surface S.
  • the Z-direction dimension of the vertical biasing portion 170 is the smallest in the leg portion 110 located second from the left end. Therefore, the difference in the position of the tip 110a in the Z direction between these two legs 110 is equal to the vertical movable range Kz.
  • This vertical movable range Kz is set to maintain the following relationship with respect to the support length Wz, which is the Z-direction dimension of the moving frame groove 153. This setting can be made by the Z-direction dimension Wz of the lateral movement frame section 151.
  • the value of the ratio Kz/Wz of the vertical movable range Kz and the support length Wz is 0 ⁇ Kz/Wz ⁇ 1.77 (28.3/16) can be in the range of
  • the leg portion 110 is housed inside a columnar space with a rectangular cross section extending in the Z direction and formed by the static frame groove 102 and the dynamic frame groove 153.
  • the static dividing leg portion 120 is housed inside the static frame groove 102
  • the dynamic dividing leg portion 130 is housed inside the dynamic frame groove 153.
  • the opening edges of the sliding surfaces 101a and 151a of the static frame groove 102 and the moving frame groove 153 contact each other and are aligned in the X direction. Therefore, the leg portion 110 is restricted from moving in the X direction and the Y direction, and remains movable only in the Z direction.
  • the lateral movement section 150 is driven.
  • the pinion 155b is rotated by driving a drive source 155a such as a motor.
  • the rotation of the pinion 155b causes the engaged rack 155c to move in the X direction.
  • the connecting portion 156 integrally connected to the rack 155c is moved in the X direction.
  • the lateral moving frame part 151 integrally connected to the connecting part 156 moves in the X direction, as shown in FIG.
  • the plurality of moving split leg sections 130 housed in the movement frame groove 153 move in the X direction together with the lateral movement frame section 151.
  • the dynamic dividing leg 130 moves away from the static dividing leg 120 in the X direction. That is, the dynamic contact portion 132 moves in the direction away from the static contact portion 122 in the X direction.
  • the distance between the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 in the X direction increases.
  • the plurality of movable split legs 130 move by the same distance Tx in the X direction.
  • the plurality of movable split legs 130 move simultaneously in the X direction.
  • the motion of the movable dividing leg section 130 in the Z direction and the Y direction can remain unaffected.
  • the plurality of movable split legs 130 having different positions in the Z direction move simultaneously in the X direction.
  • This distance Tx is set to maintain the following relationship with respect to the arrangement pitch Px between the leg portions 110 in the X direction. This setting can be made by changing the amount of rotation of the pinion 155b.
  • Array pitch Px and relative movement distance (distance) Tx are the ratio Tx/Px, 0 ⁇ Tx/Px ⁇ 0.45 (6/13.3) can be in the range of
  • the movable split leg portion 130 moves in the X direction
  • the movable frame groove 153 and the static frame groove 102 are at positions shifted in the X direction when viewed in the Y direction, as shown in FIG. 3(b). . Therefore, after the movable divided leg portion 130 moves in the X direction, the divided sliding surface 131 is in contact with the divided sliding surface 121 and the sliding surface 101a. After the movable divided leg portion 130 moves in the X direction, the divided sliding surface 121 is in contact with the divided sliding surface 131 and the sliding surface 151a.
  • the divided sliding surface 131 is flush with the sliding surface 151a and the divided sliding surface 121 is flush with the sliding surface 101a, the divided sliding surface 131 and the divided sliding surface 121 are flush with each other.
  • the movement in the X direction is not hindered by the sliding surface 151a and the sliding surface 101a.
  • the divided sliding surface 131 moves in the X direction along the divided sliding surface 121 and the sliding surface 101a. Therefore, the movable divided leg portion 130 moves in the X direction along the divided sliding surface 121 and the sliding surface 101a. Therefore, the dynamic split leg portion 130 moves in the X direction without wobbling in the Y direction.
  • the movable dividing leg section 130 moves in the It is inserted into any one of the regulating recesses 191 located at opposing positions in the Z direction.
  • the Z-direction position of the movable split leg portion 130 is regulated relative to the fixed frame portion 101A.
  • the plurality of legs 110 are held by the vertical position regulating section 190 so as to maintain the position of each leg 110 in the Z direction when the movable split leg 130 moves in the X direction.
  • the position of the leg section 110 in the Z direction can be maintained.
  • both the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 are urged in the lateral direction by the lateral urging portion 133 and the lateral urging portion 123, respectively.
  • the lateral biasing portion 133 absorbs the displacement of the movable contact portion 132 in the X direction.
  • the movable contact part 132 presses the uneven surface S in the X direction by the lateral biasing part 133 to the extent that it can be gripped.
  • This range is an example when the gripping mechanism is installed at the tip of the arm of a lunar surface exploration robot, as will be described later. Other ranges are also possible depending on the situation.
  • the Z-direction length Fz of the lateral biasing portion 123 is also set equal to the Z-direction length Fz of the lateral biasing portion 133.
  • the lateral biasing portion 123 absorbs the displacement of the static contact portion 122 in the X direction.
  • the static contact part 122 presses the uneven surface S in the X direction by the lateral urging part 123 to the extent that it can be gripped.
  • the plurality of leg parts 110 are lined up in a straight line in the X direction, and the dynamic contact part 132 and the static contact part 122 are arranged in opposite directions in the X direction. With these, it is possible to grip the convex portion of the uneven surface S so as to sandwich it therebetween. Similarly, it can be gripped so as to spread out the recesses on the uneven surface S. This is because the pressing forces of the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 against the uneven surface S each act as a substantially linear reaction force. The distance in the Z direction between the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 and the uneven surface S can be maintained without changing.
  • the distance between the gripping mechanism 100 and the uneven surface S does not change due to the vertical position regulating section 190.
  • the plurality of leg sections 110 are supported by the lateral movement frame section 151 and the fixed frame section 101A. These enable firm gripping so that the positional relationship between the gripping mechanism 100 and the uneven surface S does not change.
  • the lateral movement driving section 155 of the lateral movement section 150 is driven.
  • the drive source 155a is driven so that the pinion 155b rotates in the opposite direction to the drive for gripping.
  • the lateral movement frame portion 151 moves in a direction in which the movable contact portion 132 and the static contact portion 122 approach each other in the X direction.
  • the movable contact portion 132 and the static contact portion 122 that were in contact with the uneven surface S are separated.
  • the pressing force applied to the uneven surface S by the dynamic contact portion 132 and the static contact portion 122 is also released.
  • the frame portion 101 is moved in the Z direction so as to be separated from the uneven surface S.
  • the tip end 110a of each leg section 110 moves in a direction closer to the horizontally movable frame section 151 due to the biasing force of the vertical biasing section 170.
  • the tips 110a are spaced apart from the uneven surface S.
  • all the tips 110a are at the same position in the Z direction. As a result, the grasping of the uneven surface S by the grasping mechanism 100 is completely released.
  • the gripping mechanism 100 in this embodiment it is possible to bring the object into the gripping state simply by bringing it into close contact with the object to be gripped in the Z direction and driving the motor that is the drive source 155a of the lateral movement section 150. be. At this time, control such as visual recognition and scanning of the shape of the uneven surface S, which is an irregularly shaped object to be grasped, prior to the grasping operation, or calculation of drive control etc. corresponding to the shape of the uneven surface S before the grasping operation is performed. There is no need to do this. Furthermore, it is possible to reliably grip the object to be gripped.
  • each of the leg parts 110 corresponding to the Z-direction position of the tip 110a brought into contact with and close to the object to be grasped in the Z-direction is By comparing the outputs from the vertical detection unit 180, it is possible to estimate the uneven shape of the uneven surface S to be grasped. This makes it possible to estimate the uneven shape of the uneven surface S and maintain a reliable grip state without providing an optical detection mechanism.
  • the gripping mechanism may have a total of 21 legs 110 arranged in three rows of seven legs along the XY plane. At this time, three rows of the plurality of leg portions 110 lined up in the X direction are arranged in parallel to the Y direction.
  • the value of the ratio Tx/Py between the arrangement pitch Py of the legs 110 in the front-rear direction (Y direction) and the relative movement distance Tx of the movable split legs 130 in the X direction is: 0 ⁇ Tx/Py ⁇ 0.45 (6/13.3) can be in the range of
  • 0 ⁇ Tx ⁇ 6mm Py 13.3mm It is possible to do so.
  • This range is an example when the gripping mechanism is installed at the tip of the arm of a lunar surface exploration robot, as will be described later. Other ranges are also possible depending on the situation.
  • the three lateral movement frame parts 151 are all arranged in parallel, but are connected to the lateral movement drive part 155 through a connecting part 156, and can reciprocate in the X direction as a unit.
  • the rows of the plurality of legs 110 can be arranged in parallel and offset in the X direction.
  • the column located at the center in the Y direction is shifted to the right in the figure compared to the columns arranged above and below.
  • the dimension of the shift in the X direction is smaller than the relative movement distance (distance) Tx.
  • the movable contact portion 132 and the static contact portion 122 which are pins, are placed at various locations on the uneven surface S. It is possible to bring about the effect that the two parts can be brought into contact with each other.
  • a configuration may be adopted in which the plurality of legs 110 are arranged in parallel to each other in the X direction and the Y direction.
  • the three lateral movement frame parts 151 extending in the X direction and the three lateral movement frame parts 151 extending in the Y direction are arranged in the Z direction.
  • the location is different.
  • the leg portions 110 may not be provided at positions where the respective lateral movement frame portions 151 intersect when viewed in the Z direction so as not to interfere with each other. Note that some configurations are omitted from illustration in the figures.
  • FIG. 6 is a front perspective view of the gripping mechanism in this embodiment.
  • FIG. 7 is a perspective view of the vicinity of the tip of the leg of the gripping mechanism in this embodiment, viewed from the rear side.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the vicinity of the support groove 102 of the frame portion (support portion) 101.
  • This embodiment differs from the first embodiment described above in that a specific configuration is shown, and the same reference numerals are given to other components corresponding to the first embodiment described above. The explanation will be omitted.
  • the frame section 101 includes, in addition to the fixed frame section 101A, an upper frame section 105a, a side wall frame section 105b, a motor support section 105d, and a support crosspiece 106. and has.
  • the upper frame portion 105a serves as the support portion 101 in the first embodiment, and is close to the base end 110b of the leg portion 110, and supports the vertical detection portion 180.
  • the upper frame portion 105a extends in the X direction.
  • Side wall frame portions 105b are formed at both ends of the upper frame portion 105a in the X direction so as to face the fixed frame portion 101A in the Z direction.
  • the side wall frame portion 105b extends in the Z direction and connects the upper frame portion 105a and the fixed frame portion 101A.
  • a vertical biasing section 170 is spanned in the Z direction between the upper frame section 105a and the base end 110b of the leg section 110.
  • the fixed frame portion 101A is formed with a sliding surface 101a, and is capable of sliding in contact with the lateral movement frame portion 151.
  • the Z-direction dimension Wz of the fixed frame portion 101A is equal to or slightly smaller than the support length W1z on the sliding surface 101a. This is because the fixed frame portion 101A has a dimension in the Z direction larger than that of the horizontally movable frame portion 151 corresponding to the portion where the vertical restriction convex portion 192 of the vertical position restriction portion 190 is provided.
  • Both ends of the fixed frame portion 101A in the X direction are supported so as to be fitted into slide grooves 105f formed in the side wall frame portions 105b, respectively.
  • the moving direction of the fixed frame portion 101A is restricted in the X direction by the slide groove 105f.
  • the side wall frame portion 105b is provided with regulating portions 105g that regulate the movement range of the fixed frame portion 101A in the X direction at positions close to the slide grooves 105f.
  • the moving range of the fixed frame portion 101A in the X direction is restricted by coming into contact with the restriction portion 105g.
  • the motor support portion 105d protrudes on the side opposite to the leg portion 110 of the side wall frame portion 105b.
  • a motor serving as a drive source 155a of the lateral movement drive section 155 is supported on the side wall frame section 105b.
  • a lateral biasing portion 123 and a lateral biasing portion 133 are formed near the tip 110a.
  • the horizontal biasing portion 123 and the horizontal biasing portion 133 have a smaller dimension in the X direction than the portion supported by the fixed frame portion 101A.
  • the lateral biasing portion 123 and the lateral biasing portion 133 are plate-shaped and have a dimension Fz in the Z direction.
  • the lateral biasing portion 123 and the lateral biasing portion 133 may be made of an elastic material such as polycarbonate resin, polyvinyl chloride, or a thin stainless plate spring.
  • the fixed frame part 101A of the frame part (supporting part) 101 has a vertical regulating convex of a vertical position regulating part 190 at a position closer to the tip 110a than the horizontally movable frame part 151.
  • a section 192 is formed.
  • a support bar 106 is formed in the fixed frame portion 101A at a corner of the static frame groove 102, and extends in the Z direction toward the upper frame portion 105a.
  • the support beam 106 is connected at both ends to the fixed frame section 101A and the upper frame section 105a.
  • the support beam 106 has an L-shaped cross section along the XY plane, and each surface is formed along the inner surface of the static frame groove 102. That is, the static dividing leg portion 120 moves in the Z direction along the surface of the support bar 106.
  • the support crosspiece 106 improves the strength of the frame portion 101 and exhibits the ability to restrict movement of the static dividing leg portion 120 in the Z direction.
  • FIG. 9 is an exploded view (a) of the static split leg section seen from the front and (b) an exploded view of the dynamic split leg section seen from the rear in this embodiment.
  • FIG. 10 is a partially transparent perspective view showing the vicinity of the vertical position regulating portion in this embodiment.
  • the static dividing leg portion 120 has many front surfaces flush with the sliding surface 121. Further, the front surface of the static dividing leg portion 120 protrudes more forward in the Y direction than the sliding surface 121 at a position closer to the distal end 110a and closer to the base end 110b than the lateral biasing portion 123.
  • a lateral step (step) 125a is formed at. The horizontal step 125a extends in the X direction.
  • the end in which the movable dividing leg 130 moving in the X direction approaches the static dividing leg 120 has the same dimension in the Y direction as the horizontal step 125a and a A vertical step 125b is formed toward the sliding surface 121.
  • a lateral biasing portion 123 is fitted into a portion of the static dividing leg portion 120 that is closer to the tip 120a than the lateral step 125a.
  • an upper step (step) 125c is formed at a position close to the base end 110b so as to protrude more forward than the sliding surface 121 in the Y direction.
  • the upper step (step) 125c extends in the X direction.
  • the horizontal step 125a and the upper step (step) 125c are parallel.
  • the horizontal step 125a, the vertical step 125b, and the upper step (step) 125c constitute the divided vertical position maintaining section 111.
  • a portion 126 that protrudes forward in the Y direction from the upper step (step) 125c constitutes a base end (end portion) 120b that becomes the base end 110b of the leg portion 110.
  • the proximal end 120b of the static dividing leg portion 120 has a contour shape along the XY plane that is larger than the end shape of the vertical biasing portion 170 along the XY plane.
  • a recess 125d recessed in the Z direction is formed in the base end (end) 120b so that the end of the vertical biasing portion 170 is fitted therein.
  • the movable split leg 130 has an end surface 135c of its base end 130b in contact with the upper step (step) 125c of the static split leg 120.
  • the end surface 135c extends along the XY plane.
  • the movable split leg portion 130 has many surfaces in the rear direction flush with the sliding surface 131 .
  • the sliding surface 131 continues in the Z direction to the base end 130b.
  • a plurality of vertical regulating recesses 191 are formed in the forward end of the dynamic dividing leg 130, where the dynamic dividing leg 130 moving in the X direction is separated from the static dividing leg 120.
  • the vertical regulation recess 191 is formed such that a step recessed forward in the Y direction than the sliding surface 131 has a step surface bent in the X direction and the Z direction.
  • the portion that is more forward in the Y direction than the vertical regulation recess 191 is a surface 131f that is parallel to the sliding surface 131.
  • the rearward surface of the movable split leg portion 130 has a horizontal step so as to be recessed forward in the Y direction relative to the sliding surface 131 at a position close to the distal end 110a and closer to the base end 110b than the horizontal biasing portion 133.
  • (Step) 135a is formed.
  • the horizontal step 135a extends in the X direction.
  • the end in which the movable dividing leg 130 moving in the X direction is separated from the static dividing leg 120 has the same dimension in the Y direction as the horizontal step 135a and a A vertical step 135b is formed toward the sliding surface 131.
  • a lateral biasing portion 133 is fitted into a portion of the movable dividing leg portion 130 that is closer to the tip 130a than the lateral step 135a.
  • the horizontal step 135a, the vertical step 135b, and the end surface 135c constitute the divided vertical position maintaining section 111.
  • the horizontal step 125a is formed at a position in the Z direction corresponding to the horizontal step 135a.
  • the horizontal step 125a and the horizontal step 135a are able to slide in contact with each other.
  • the vertical step 125b corresponds to the vertical step 135b.
  • the vertical step 125b and the vertical step 135b are such that when the moving dividing leg 130 moves in the X direction so as to approach the static dividing leg 120, the vertical step 125b and the vertical step 135b come into contact with each other, and the moving dividing leg The portion 130 is prevented from moving further in the X direction relative to the static dividing leg portion 120.
  • the upper step (step) 125c and the end surface 135c are able to slide in contact with each other.
  • the horizontal step 125a and the horizontal step 135a, and the upper step (step) 125c and the end surface 135c slide while maintaining contact, thereby separating the dynamic dividing leg 130 and the static dividing leg. 120 moves in the X direction, the positions of the dynamic dividing leg 130 and the static dividing leg 120 in the Z direction do not change.
  • the vertical regulating concave portion 191 engages with the vertical regulating convex portion 192 when the dynamic dividing leg 130 moves in the X direction away from the static dividing leg 120. It is formed to be concave in the X direction.
  • a plurality of vertical regulating recesses 191 are arranged in the Z direction.
  • the vertical restriction recess 191 is formed in a range in the Z direction corresponding to the vertical movable distance Kz.
  • the vertical regulating convex section 192 is located at any one of the plurality of vertical regulating recesses 191, depending on the position of the leg section 110 in the Z direction. inserted into.
  • the vertical regulating concave portion 191 and the vertical regulating convex portion 192 engage with each other, and the Z-direction position of the movable dividing leg portion 130 is regulated with respect to the fixed frame portion 101A.
  • the leg 110 does not move in the Z direction until the movable split leg 130 returns to its original position so as to match the static split leg 120 in the X direction.
  • FIG. 11 is a perspective view of the vicinity of the tip of the leg in the gripping state of the gripping mechanism of this embodiment, viewed from the rear side.
  • FIG. 12 is a perspective view showing the vicinity of the support groove 102 of the frame portion (support portion) 101 in a gripping state.
  • FIG. 13 is a partially transparent perspective view showing the vicinity of the vertical position regulating portion in the gripping state of this embodiment.
  • the vertical restriction protrusion 192 is inserted into any one of the plurality of vertical restriction recesses 191. Furthermore, gripping is performed by moving the tip 120a of the lateral biasing section 123 and the tip 130a of the lateral biasing section 133 by a relative movement distance Tx.
  • FIG. 14 is an exploded view (a) of the static dividing leg seen from the front and (b) an exploded view of the dynamic dividing leg seen from the rear in another example of the present embodiment.
  • the lateral biasing portions 123, 133 are connected to rigid rod-shaped tip members 123q, 133q and the bases of the tip members 123q, 133q. It is also possible to adopt a configuration in which rotating shafts 123r and 133r that rotatably direct the ends and actuators 122p and 133p that bias the tip members 123q and 133q are provided.
  • a control section C that controls the actuators 122p and 133p, the vertical biasing section 170, and the lateral movement section 150 can also be provided.
  • FIG. 15 is a schematic diagram showing a robot equipped with a gripping mechanism in this embodiment.
  • This embodiment differs from the above-described first and second embodiments in that the robot is equipped with a gripping mechanism, and other corresponding components are given the same reference numerals and explanations thereof will be omitted. do.
  • a gripping mechanism 100 can be provided at the tip of an arm 1001 having a joint 1002. Thereby, even if the uneven surface S has an irregular shape, the weight of the main body 1003 can be maintained by repeatedly gripping and releasing the grip firmly. Due to this.
  • the multi-legged robot 1000 can support its own weight including the main body 1003 and perform climbing operations reliably.
  • the grasping mechanism of the present invention is used as an end effector of a robot arm.
  • ⁇ Be able to list debris removal, sampling/exploration, and sampling activities in surveys at disaster sites.
  • - Extreme environment exploration and disaster relief operations - Landing and aircraft retention mechanisms in microgravity environments (in orbit, on asteroid surfaces).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

本発明の把持機構は、凸部に加えて凹部に対しても確実な把持を可能とする。把持機構(100)は、縦方向に延在して縦方向と交差する横方向に複数本が配列される脚部(110)と、脚部をそれぞれ独立に前記縦方向で往復可能に支持する支持部(101)と、を備え、脚部は、縦方向および横方向と交差する前後方向で分割された分割脚部(120,130)が前後方向で互いに隣接して組となり、支持部は、各組の分割脚部を互いに横方向に相対移動する横移動部(150)と、脚部を縦方向に付勢する縦付勢部(170)と、を有する。

Description

把持機構、ロボット
 本発明は把持機構、ロボットに関し、特に不定形な面に対して把持可能とする際に用いて好適な技術に関する。
 地上及び宇宙空間において用いられる探査機として、特許文献1には、脚またはアームと、前記脚または前記アームの端部に設けられた把持構造体と、を備え、前記把持構造体は、複数のかぎ爪と、一端部が前記かぎ爪の一つと連結され且つ弾性変形可能な複数の弾性部材と、前記複数の弾性部材を支持する支持体と、を有する構成が記載される。
 さらに、Gripperの構成として、非特許文献1,2に他の例を示す。
国際公開第2018/173250号
Uno, K., Takada, N., Okawara, T., Haji, K., Candalot, A., Ribeiro, W. F., ... & Yoshida, K.(2021, July). Hubrobo: a lightweight multi-limbed climbing robot for exploration inchallenging terrain. In 2020 IEEE-RAS 20th International Conference on Humanoid Robots (Humanoids) (pp. 209-215). IEEE. Nagaoka, K., Minote, H., Maruya, K., Shirai, Y., Yoshida, K., Hakamada, T., Sawada, H., Kubota, T.(2018, Juanuary) Passive Spine Gripper for Free-Climbing Robot in Extreme Terrain, IEEE Robotics and Automation Letters. IEEE.
 しかし、従来の把持構造体では、把持対象における凹凸形状のうち、凸部分しか把持することができないため、多様な凹凸形状に対応して確実な把持をおこなうことができていないという問題があった。さらに、鉛直に近い不整地面やオーバーハングした下側面などにおいては、凹凸形状に対応して確実な把持をおこなうには把持力が不十分な場合があるという問題があった。
 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、簡単な構成で、不定型な面において、その凹凸形状に対応し、凸部分に加えて凹部分に対しても確実な把持を可能とする把持機構、ロボットを提供するという目的を達成しようとするものである。
 (1)本発明の一態様における把持機構は、
 不定形の凹凸面を把持対象とする把持機構であって、
 縦方向に延在して前記縦方向と交差する横方向に複数本が配列される脚部と、
 前記脚部をそれぞれ独立に前記縦方向で往復可能に支持する支持部と、
を備え、
 前記脚部は、前記縦方向および前記横方向と交差する前後方向で分割された分割脚部が前記前後方向で互いに隣接して組となり、
 前記支持部は、
  各組の前記分割脚部を互いに前記横方向に相対移動する横移動部と、
  前記脚部を前記縦方向に付勢する縦付勢部と、
 を有する、
ことにより上記課題を解決した。
 (2)本発明の把持機構は、上記(1)において、
 前記横移動部が、複数本の前記脚部で各組の前記分割脚部を互いに前記横方向に同距離だけ相対移動する、
ことができる。
 (3)本発明の把持機構は、上記(1)において、
 前記横方向に複数本が配列される前記脚部が、前記前後方向に複数列配置され、
 前記横移動部が、各列の前記分割脚部を前記横方向で同距離だけ相対移動する、
ことができる。
 (4)本発明の把持機構は、上記(1)において、
 前記脚部は、
 前記分割脚部の先端における前記横方向となる位置に把持対象と当接可能な当接部を有し、
 前記当接部を前記横方向に付勢する横付勢部が設けられる、
ことができる。
 (5)本発明の把持機構は、上記(1)において、
 前記横移動部によって前記横方向に前記分割脚部が相対移動した際に、前記脚部の縦位置を規制する縦位置規制部を有する、
ことができる。
 (6)本発明の他の態様にかかるロボットは、
 上記(1)から(5)のいずれか記載の把持機構と、
 前記把持機構が先端に設けられたアームと、
を有する、
ことができる。
 (1)本発明の一態様における把持機構は、上記(1)の構成とされる。
 この構成によれば、支持部によって縦方向に移動規制されるように支持された複数の脚部が、互いに独立に縦方向に移動する。これにより、不定形の凹凸面に対向して位置した把持機構では、付勢部材により不定形の凹凸面の形状に合わせて脚部先端が凹凸面形状になじむ。この状態で横移動部によって駆動された分割脚部が互いに横方向に離間するように動くことで、複数の分割脚部の先端が不定形の凹凸面の凹部または凸部に横方向から当接する。
 その際、隣接する組か隣接していない組の分割脚部の先端がそれぞれ互いに対応して、凹凸面の凸部であれば挟み込み、凹凸面の凹部であれば押し広げるように押圧する。これにより、把持機構により不定形の凹凸面を把持することができる。
 さらに、把持した状態で横移動部によって駆動された分割脚部が互いに横方向に元に戻るように動くことで、複数の分割脚部の先端が不定形の凹凸面の凹部または凸部に横方向から離間する。これにより、把持機構による不定形の凹凸面の把持を解除することができる。したがって、不定形の凹凸面への把持機構の保持、または、把持機構による不定形の凹凸面を有する対象の支持と、および、これらの解除と、を確実におこなうことが容易に可能となる。
 しかも、横移動部により、分割脚部を一方向である横方向に移動するだけで把持及び解除が可能であるため、単一の駆動機構しか必要でなく、簡単な構成で軽量に低コストで、かつ、高い動作信頼性を維持した状態でこの動作を実現することができる。
 なお、縦方向と横方向と前後方向とは、いずれも互いに交差していればよく、把持機構の進行方向や、重力方向に対して限定されるものではない。
 また、付勢部材は、付勢力を付与可能であればその構成は限定されるものではなく、種種の構成を採用することが可能である。
 (2)本発明の把持機構は、上記(1)において、上記(2)の構成とされる。
 この構成によれば、複数本の脚部において、各組の分割脚部が、互いに同距離だけ横方向に相対移動することで、複数の分割脚部の先端が不定形の凹凸面の凹部または凸部に横方向から当接する。その際、隣接する組であるか、あるいは、隣接していない組であるかにかかわらず、分割脚部の先端がそれぞれ互いに移動した距離に対応して、凹凸面の凸部であれば挟み込み、凹凸面の凹部であれば押し広げるように押圧する。つまり、移動した分割脚部先端と、移動しなかった分割脚部先端との移動距離に応じて、それぞれ当接している凹凸面を横方向押圧する。全ての分割脚部は支持部により支持されているので、これら横方向の押圧力が互いに対向することにより、把持機構が不定形の凹凸面を把持することができる。
 なお、凹凸面に横方向から当接していない分割脚部は、把持の押圧力に寄与していないが、脚部が複数設けられていることで、当接していない分割脚部があった場合でも把持をおこなうことができる。
 (3)本発明の把持機構は、上記(1)または(2)において、上記(3)の構成とされる。
 この構成によれば、横方向および前後方向に複数列配置された脚部において、全ての組で分割脚部が横方向で同距離だけ相対移動することができる。これにより、横方向および前後方向に複数列として脚部が配置された範囲において、不定形の凹凸面の凹部または凸部に対して、多数の脚部が横方向から当接することが可能となる。これにより、より広範囲に凹凸面の形状に対応して把持することが可能となるため、より確実な把持をおこなうことができる。
 (4)本発明の把持機構は、上記(1)から(3)のいずれかにおいて、上記(4)の構成とされる。
 この構成によれば、脚部の先端において、不定形の凹凸面に横方向から当接部が当接した際に、横付勢部により当接部が付勢された状態で、凹凸面の凹部または凸部に対して、多数の脚部が横方向から当接することが可能となる。これにより、凹凸面の形状に対応して、凹凸面の凸部であれば付勢しながら当接部で挟み込み、凹凸面の凹部であれば付勢しながら当接部で押し広げるように押圧することができる。これにより、より正確に凹凸面の形状に対応して把持することが可能となるため、より確実な把持をおこなうことができる。
 なお、横付勢部は、板状である弾性部材から構成されることが可能である。あるいは、横付勢部は、分割脚部に設けた前後方向に延在する回転軸により回転可能な先端部を設けて、所定のアクチュエータ等により横方向に付勢可能な構成とすることもできる。この場合、アクチュエータは、それぞれの脚部あるいはそれぞれの分割脚部において、独立に付勢力を印加可能とすることや、複数本まとめて付勢力を印加可能とすることや、すべての付勢力を等しく印加可能とすることもできる。この場合、アクチュエータは、それぞれの脚部あるいはそれぞれの分割脚部において、独立に付勢力を印加可能とすることや、複数本まとめて付勢力を印加可能とすることや、すべての付勢力を等しく印加可能とすることもできる。
 (5)本発明の把持機構は、上記(1)から(4)のいずれかにおいて、上記(5)の構成とされる。
 この構成によれば、分割脚部が横方向に相対移動したとき、しかも相対移動の距離が最大になったときに、縦位置規制部は、脚部の縦位置を規制する。これにより、縦位置の異なる複数の脚部に対して、それぞれ異なる縦位置で脚部が縦方向に移動しないように保持して、横方向に移動した分割脚部あるいはそれらの組である脚部が、把持状態で必要な縦方向位置を維持することができる。これにより、把持状態において凹凸面を把持した脚部に縦方向の力が作用しても、その状態を維持して把持が解消されることがない。
 また、横方向に相対位置を減少させるように分割脚部を相対移動するだけで、縦位置規制部による脚部の縦位置規制を解除することが可能である。
 具体的には、横方向で相対距離が拡大するように移動する分割脚部の前側となる位置に、縦方向に複数の縦規制凹部を形成するとともに、横移動部において移動しない分割脚部に近接する位置に、縦規制凹部と対応する縦規制凸部を形成することができる。さらに、縦規制凹部と縦規制凸部とは、分割脚部が横方向に相対移動して相対移動の距離が最大になったときに噛み合うとともに、横方向の分割脚部の相対移動距離が減少した場合には噛み合いが解除されるように構成されることができる。
 (6)本発明の他の態様にかかるロボットは、上記(6)の構成とされる。
 この構成によれば、上記のいずれか記載の把持機構により凹凸面の把持および解除を繰り返すことで、凹凸のある面、特に、鉛直に近い不整地面やオーバーハングした下側面などにおいても、ロボットの自重を支えるために充分な把持力を呈して、確実な把持をおこなうことができる。
 (7)本発明の把持機構は、上記(1)から(5)のいずれかにおいて、前記脚部は、前記縦付勢部によって組となる前記分割脚部を前記縦方向で同じ位置とする分割縦位置維持部を有する、構成とされることができる。
 この構成によれば、縦付勢部によって脚部を縦方向に付勢した際に、組となる分割脚部が分割縦位置維持部により、縦方向で同じ位置を維持することができる。具体的には、脚部が縦方向に移動しても分割縦位置維持部は、組となる分割脚部の縦方向相対位置が変わらないように、かつ、横移動部によって横方向に移動しても分割脚部の縦方向相対位置が変わらないようにすることができる。
 (8)本発明の把持機構は、上記(1)から(5)および(7)のいずれかにおいて、前記縦付勢部は、前記縦方向における前記脚部の位置を検出する縦検出部を有する、構成とされることができる。
 この構成によれば、複数の脚部が互いに独立に縦方向に移動した際に、複数の脚部の先端が不定形の凹凸面に当接することで凹凸形状になじみ、それぞれの脚部において縦位置が変化すると、それぞれの脚部において縦付勢部の付勢力により縦検出部に凹凸面の形状に応じた付勢力が印加される。これを縦検出部が出力するとともに、それぞれの脚部における出力を比較することで、脚部が縦移動する程度に凹凸面に把持機構を当接するだけで、型取りゲージのように、この把持機構によって凹凸面の形状を推定できる。
 つまり、この把持機構では、凹凸面の形状を凹部および凸部の両方を触覚により推定(認識)可能であり、かつ、凹凸面の形状を凹部および凸部の両方を把持可能であり、さらに、これらを、同時におこなうことが可能となる。しかも、複雑な制御機構や、視覚情報を取得する光学機構等を設けることなく、これらを可能とすることができる。
 (9)本発明の把持機構は、上記(1)から(5)、(7)または(8)のいずれかにおいて、
 前記横方向における前記脚部の配列ピッチPxと、前記横方向における前記分割脚部の相対移動距離Txとの比Tx/Pxの値が、
 0 ≦ Tx/Px ≦ 0.45(6/13.3)
の範囲となる、
構成とされてもよい。
 たとえば、
0≦Tx≦6mm
Px=13.3mm
とすることが可能である。
 (10)本発明の把持機構は、上記(1)から(5)、(7)から(9)のいずれかにおいて、
 前記縦方向における前記縦付勢部によって前記支持部に対して前記脚部が移動可能な縦可動距離Kzと、前記縦方向における前記横移動部が前記脚部を支持する支持長さWzとの比Kz/Wzの値が、
 0 ≦ Kz/Wz ≦ 1.77(28.3/16)
の範囲となる、
構成とされてもよい。
 たとえば、
0≦Kz≦28.3mm
Wz=16m
とすることが可能である。
 (11)本発明の把持機構は、上記(1)から(5)、(7)から(10)のいずれかにおいて、
 前記横方向に複数本が配列される脚部が、前記前後方向に複数列配置され、
 前記前後方向における前記脚部の配列ピッチPyと、前記横方向における前記分割脚部の相対移動距離Txとの比Tx/Pyの値が、
 0 ≦ Tx/Py ≦ 0.43(3/7)
の範囲となる、
構成とされてもよい。
 たとえば、
0≦Tx≦6mm
Py=14mm
とすることが可能である。
 (12)本発明の把持機構は、上記(1)から(5)、(7)から(11)のいずれかにおいて、
 前記脚部は、
 前記分割脚部の先端における前記横方向となる位置に把持対象と当接可能な当接部を有し、
 前記当接部を前記横方向に付勢する横付勢部が設けられ、
 前記横付勢部が弾性板体であり、
 前記横付勢部の縦方向長さFzと、前記縦方向における前記縦付勢部によって前記支持部に対して前記脚部が移動可能な縦可動距離Kzとの比Kz/Fzの値が、
 0 ≦ Kz/Fz ≦ 1.89(28.3/15)
の範囲となる、
構成とされてもよい。
 たとえば、
0≦Kz≦28.3mm
Fz=15mm
とすることが可能である。
 (13)本発明の把持機構は、上記(1)から(5)、(7)から(12)のいずれかにおいて、
 前記脚部は、
 前記分割脚部の先端における前記横方向となる位置に把持対象と当接可能な当接部を有し、
 前記当接部を前記横方向に付勢する横付勢部が設けられ、
 前記横付勢部が弾性板体であり、
 前記横付勢部の縦方向長さFzと、前記横方向における前記分割脚部の相対移動距離Txとの比Tx/Fzの値が、
 0 ≦ Tx/Fz ≦ 0.4(2/5)
の範囲となる、
構成とされてもよい。
 たとえば、
0≦Tx≦6mm
Fz=15mm
とすることが可能である。
 本発明によれば、簡単な構成で、不定型な面において凸部分のみならず凹部分も把持可能として、凹凸形状に充分対応した確実な把持を可能とする把持機構、ロボットを提供することができるという効果を奏することが可能となる。
本発明に係る把持機構の第1実施形態を示す模式図であり正面図(a)、下面図(b)である。 本発明に係る把持機構の第1実施形態の凹凸面に当接した状態を示す模式図であり正面図(a)、下面図(b)である。 本発明に係る把持機構の第1実施形態の凹凸面を把持した状態を示す模式図であり正面図(a)、下面図(b)である。 本発明に係る把持機構の第1実施形態の他の例を示す下面図である。 本発明に係る把持機構の第1実施形態の他の例を示す下面図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態を示す正面から見た斜視図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における脚部の先端付近を示す斜視図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における支持部の支持溝付近を示す斜視図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における分割脚部を示す前面及び後面から見た分解図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における縦位置規制部付近を示す一部透視した斜視図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における把持状態における脚部の先端付近を示す斜視図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における把持状態における支持部の支持溝付近を示す斜視図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における把持状態における縦位置規制部付近を示す一部透視した斜視図である。 本発明に係る把持機構の第2実施形態における分割脚部の他の例を示す前面及び後面から見た分解図である。 本発明に係る把持機構を備えたロボットの第3実施形態を示す模式図である。 本発明に係る実施例として第2実施形態の把持機構に対応する寸法を示す図である。 本発明に係る実施例として第2実施形態の把持機構に対応する寸法を示す図である。 本発明に係る実施例として第2実施形態の把持機構に対応する寸法を示す図である。
 以下、本発明に係る把持機構の第1実施形態を、図面に基づいて説明する。
 図1は、本実施形態における把持機構を示す模式図である。図において、符号100は、把持機構である。
 以下の説明において、脚部の延在する縦方向をZ方向とし、このZ方向に直交する横方向をX方向とする。また、X方向およびZ方向に直交する前後方向をY方向とする。またこれらX方向、Y方向、Z方向は、いずれも把持機構に対する説明で用いるもので、把持機構の把持する凹凸面に対して重力に対応する鉛直方向、水平方向とはその意味合いが異なるものであり、一致していないこともある。
 本実施形態に係る把持機構100は、不定形の凹凸面S(図2参照)を把持対象とする。
 本実施形態に係る把持機構100は、図1に示すように、フレーム部(支持部)101と、フレーム部101に支持された複数の脚部110と、横移動部150と、縦付勢部170と、縦検出部180と、を有する。
 複数の脚部110は、いずれもZ方向に延在する。複数の脚部110は、いずれもX方向に互いに離間する。複数の脚部110におけるX方向の離間距離(配列ピッチ)Pxは、いずれの隣接する脚部110の間で等しい。複数の脚部110は、互いに平行に配置される。
 複数の脚部110は、いずれも同じ構造であるので、以下、一本の脚部110について説明する。
 脚部110は、断面略矩形の棒状とされる。脚部110は、縦方向(Z方向)に延在する。脚部110は、縦方向(Z方向)の先端110aがフレーム部101の外部に位置する。複数の脚部110において、先端110aは、把持機構100が凹凸面Sに接触していない状態で、いずれもフレーム部101から同じ長さだけ外部に突出している。
 脚部110は、図1(b)に示すように、前後縦向(Y方向)に二分割されて、一組の静分割脚部(分割脚部)120と動分割脚部(分割脚部)130とから構成されている。静分割脚部(分割脚部)120と動分割脚部(分割脚部)130とは、XY面においてほぼ同じ矩形断面を有するがこの形状に限定されない。静分割脚部120と動分割脚部130とは、Y方向視してほぼ同じ矩形形状を有するがこの形状に限定されない。静分割脚部120と動分割脚部130とは、Y方向に互いに隣接して配置される。
 静分割脚部120と動分割脚部130とは、対向している面がそれぞれ分割摺動面121,131とされて、互いに横方向(X方向)に摺動可能である。分割摺動面121,131は、XZ面に沿って配置される。
 なお、ここで分割脚部120,130は、後述するように、X方向に駆動されるか否かの区別として静と動との呼称を採用しており、それ以外の特別な意味はない。
 さらに、静分割脚部120と動分割脚部130とは、いずれも同時にX方向に沿って駆動される構成とすることが可能である。この場合、動分割脚部130に対する横移動部150に対応して、静分割脚部120に対しても横移動部のように駆動する構成を備えることができる。この場合、静分割脚部120と動分割脚部130とを別々に駆動すること、および、静分割脚部120と動分割脚部130とを同時に駆動することが可能である。
 なお、静分割脚部120と動分割脚部130とを同時に駆動する場合には、静分割脚部120と動分割脚部130とを同時にX方向に離間する、あるいは、静分割脚部120と動分割脚部130とを同時にX方向に近接するように駆動する、ことが可能な機構を備えることが好ましい。さらに、静分割脚部120と動分割脚部130とを同時に駆動する場合には、これらの静分割脚部120と動分割脚部130との動作を同期可能な構成とすることが好ましい。
 静分割脚部120の先端120aには、周側面のうちX方向となる位置に静当接部122が形成される。静当接部122は、静分割脚部120の先端120aの周側面からX方向に突出していてもよい。静当接部122は、把持対象に当接可能である。静当接部122は、把持対象の特性に応じてその形状、材質、硬度、弾力性等を選択することが可能である。
 たとえば、把持対象が岩場などの硬い凹凸面である場合には、静当接部122として、金属製で当接する先端の尖ったピン(針)とすることが可能である。
 あるいは、把持対象が柔軟性を有する、あるいは、可撓性、弾性を有する材質である場合には、静当接部122として、シリコン樹脂等の弾性を有する材質からなり、把持対象の形状に応じて変形できるものとすることもできる。この場合、静当接部122は、把持対象に向かう部分が平面であることや、把持対象に向かって中心が突出する球面あるいはこれに準じた曲面、円錐面、あるいは、把持対象に向かって中心が凹んだ球面あるいはこれに準じた曲面、円錐面、底部が平面の凹部とすることが可能である。
 さらに、把持対象が岩石等である場合には、静当接部122の材質として金属針等を用いることができる。あるいは、把持対象が金属,プラスチック,ゴムなど様々なものである場合に対応して、静当接部122の材質としてシリコン樹脂等を用いることが可能である。
 動分割脚部130の先端130aには、周側面のうちX方向となる位置に動当接部132が形成される。動当接部132は、動分割脚部130の先端130aの周側面からX方向に突出していてもよい。動当接部132は、把持対象に当接可能である。動当接部132は、把持対象の特性に応じてその形状、材質、硬度、弾力性等を選択することが可能である。
 動当接部132も、上述した静当接部122と同様に、諸処の構成を採用することが可能である。動当接部132は、後述するように、静分割脚部120と動分割脚部130とが互いに離間するようにX方向に駆動された際の、動分割脚部130の移動方向前側となる位置に設けられる。
 なお、動当接部132と静当接部122とは、ほぼ同じ構成で、突出する向きがX方向互いに逆向きとされる。ここで、突出とは、静分割脚部120、動分割脚部130のZ方向の軸線から離間する方向に延在することを意味する。
 動当接部132と静当接部122とは、Z方向で同じ位置に形成される。これは、後述するように、動当接部132と静当接部122とが把持対象を押圧した際に、その反力がなるべく同一直線上に近い状態を実現するためである。なお、動当接部132と静当接部122とは、把持対象の凹凸形状に対応して、Z方向でなるべく先端130a,120aに近接した構成が好ましい場合と、所定のZ方向長さだけ先端130a,120aから離間した構成が好ましい場合と、のそれぞれに対応することができる。
 動当接部132と静当接部122とは、分割摺動面121,131に対して、脚部110の中心に対して点対称、つまり、Y方向で互いに逆向きに分割摺動面121,131からの離間距離がほぼ同じ位置に形成される。
 動当接部132と静当接部122とは、静分割脚部120の先端120aと動分割脚部130の先端130aとのそれぞれのX方向寸法と同じだけX方向に離間している。
 動当接部132と静当接部122とは、いずれも、横付勢部133と横付勢部123とによって、それぞれ横方向に付勢可能とされる。
 横付勢部133と横付勢部123とは、いずれも先端130aと先端120aとから脚部110の基端110bに向かって所定のZ方向長さFzだけ弾性部材によって構成することができる。
 横付勢部133によって、動当接部132が把持対象である凹凸面Sに当接した際に、X方向における動当接部132の変位を吸収する。同時に、横付勢部133によって、把持可能な程度に動当接部132が凹凸面SをX方向に押圧することが可能となる。
 静当接部122も、動当接部132と同様に、横付勢部123によって、静当接部122が把持対象である凹凸面Sに当接した際に、X方向における静当接部122の変位が吸収される。同時に、横付勢部123によって、把持可能な程度に静当接部122が凹凸面SをX方向に押圧することが可能となる。
 なお、横付勢部133と横付勢部123とは、図に示したX方向幅寸法である太さとは異なり、脚部110の基端110bに近接する位置の太さ(X方向幅寸法)よりも細く形成することができる。
 さらに、横付勢部133と横付勢部123とは、動当接部132と静当接部122とをX方向に付勢可能な構成であればよく、この構成に限定されない。
 静分割脚部120と動分割脚部130とは、分割縦位置維持部111によって互いにZ方向の位置が規制される。分割縦位置維持部111は、たとえば、脚部110の基端110bに近接する分割摺動面121,131にそれぞれ対応して形成されたX方向に延在する段差とされることができる。あるいは、分割縦位置維持部111としては、分割摺動面121,131にそれぞれが互いに噛み合うように、X方向に延在する溝と突条とを対として形成することもできる。
 分割縦位置維持部111が互いに噛み合った状態を維持することによって静分割脚部120と動分割脚部130とは、X方向に相対位置変化可能な状態で、互いにZ方向の位置が維持される。
 これにより、脚部110のZ方向位置が変化した場合でも、組となる静分割脚部120と動分割脚部130とは、互いにZ方向に変位しない状態を維持できる。
 なお、分割縦位置維持部111としてX方向に延在する段差を形成した場合には、さらに、脚部110の先端110aに近接する分割摺動面121,131にも、それぞれ対応して形成されたX方向に延在する段差を設けることができる。
 あるいは、分割縦位置維持部111として、分割摺動面121,131にそれぞれが互いに噛み合うように、X方向に延在する溝と突条とを対として形成した場合、対となる溝と突条との本数を複数にすることもできる。ここで、溝と突条とを分割摺動面121,131のどちらに形成するかは限定されない。
 複数の脚部110は、いずれもZ方向の中程となる中部110cをフレーム部(支持部)101に支持される。フレーム部101の固定フレーム部101Aには、ZX面に沿った摺動面101aにZ方向に延在する静フレーム溝(支持溝)102が複数形成される。摺動面101aは、X方向に延在するとともに、Z方向で所定の長さW1zを有する。
 静フレーム溝102は、脚部110の本数に対応して、X方向に離間した位置に互いに平行となるように形成される。静フレーム溝102は、摺動面101aのZ方向の長さ(幅寸法)W1zと等しいZ方向の長さW1zを有する。複数の静フレーム溝102のZ方向の長さW1zは、いずれも等しい。
 複数の静フレーム溝102がX方向で互いに離間する距離、つまり、静フレーム溝102の配置間隔は、脚部110の配列ピッチPxと等しい。
 静フレーム溝102には、脚部110のうち、静分割脚部120がそれぞれ収納される。静フレーム溝102に収納された静分割脚部120は、Z方向に移動可能であるが、X方向およびY方向の移動は静フレーム溝102の形状によって規制される。静フレーム溝102のY方向深さは、中部110cにおける静分割脚部120のY方向の厚さ寸法と等しい。このとき、分割摺動面121は、摺動面101aと面一となる。
 固定フレーム部101Aの摺動面101aには、横方向移動フレーム部151の摺動面151aが接している。
 横方向移動フレーム部151は支持部を構成する。横方向移動フレーム部151は、X方向に延在する。横方向移動フレーム部151は、略矩形のYZ面に沿った断面形状を有する。横方向移動フレーム部151は、固定フレーム部101Aに対して、X方向に往復動作可能である。横方向移動フレーム部151は、フレーム部101に対して、Y方向およびY方向には移動しない。
 横方向移動フレーム部151は、摺動面101aのZ方向の長さ(幅寸法)W1zと等しいかやや小さいZ方向の長さ(幅寸法)Wzを有する。横方向移動フレーム部151の摺動面151aには、摺動面101aの静フレーム溝102に対応して、Z方向に延在する動フレーム溝153が複数形成される。摺動面151aは、摺動面101aと同様にX方向に延在するとともに、Z方向で所定の長さWzを有する。
 動フレーム溝153は、静フレーム溝102と同様に、脚部110の本数に対応して、X方向に離間した位置に互いに平行となるように形成される。動フレーム溝(支持溝)153は、摺動面151aのZ方向の長さ(幅寸法)Wzと等しいZ方向の長さWzを有する。複数の動フレーム溝153のZ方向の長さWzは、いずれも等しい。
 複数の動フレーム溝153がX方向で互いに離間する距離、つまり、動フレーム溝153の配置間隔は、脚部110の配列ピッチPxと等しい。
 動フレーム溝153には、脚部110のうち、動分割脚部130がそれぞれ収納される。動フレーム溝153に収納された動分割脚部130は、Z方向に移動可能であるが、X方向およびY方向の移動は動フレーム溝153の形状によって規制される。動フレーム溝153のY方向深さは、中部110cにおける動分割脚部130のY方向の厚さ寸法と等しい。このとき、分割摺動面131は、摺動面151aと面一となる。
 横方向移動フレーム部151は横移動部150を構成する。
 横移動部150は、複数の動分割脚部130をX方向に往復動作可能である。横移動部150は、横方向移動フレーム部151と、横方向移動フレーム部151をX方向に往復動作させる横移動駆動部155と、横方向移動フレーム部151と横移動駆動部155とを接続する接続部156と、を有する。横移動駆動部155は、駆動源となるモータ155aと、モータ155aにより回転されるピニオン155bと、ピニオン155bに噛み合ってX方向に往復動作可能なラック155cと、を有する。ラック155cは、接続部156と一体とされることができる。
 横移動部150は、横移動駆動部155において、モータ等の駆動源155aの駆動によりピニオン155bを回転し、このピニオン155bの回転によって噛み合うラック155cをX方向に動作させる。ラック155cのX方向動作によって、ラック155c、接続部156と一体に接続された横方向移動フレーム部151がX方向に往復動作可能方向に往復動作する。
 横方向移動フレーム部151のX方向の往復動作にともなって、動フレーム溝153に収納された複数本の動分割脚部130が、横方向移動フレーム部151と一体としてX方向に往復動作する。このとき、複数本の動分割脚部130は、X方向に同じ動きをすることができる。また、横方向移動フレーム部151のX方向の移動においては、動分割脚部130のZ方向およびY方向における動作は影響を受けない状態を維持することができる。
 また、動分割脚部130がX方向に移動する前には、動フレーム溝153と静フレーム溝102とが、Y方向視して重なるように一致している。したがって、動分割脚部130がX方向に移動する前には、分割摺動面131が分割摺動面121とのみ接している。動分割脚部130がX方向に移動する前には、摺動面151aが摺動面101aとのみ接している。
 動分割脚部130がX方向に移動すると、分割摺動面131は分割摺動面121および摺動面101aと接する。同様に、動分割脚部130がX方向に移動する前には、分割摺動面121は分割摺動面131とのみ接している。動分割脚部130がX方向に移動すると、分割摺動面121は分割摺動面131および摺動面151aと接する。
 このとき、分割摺動面131が摺動面151aと面一であり、かつ、分割摺動面121が摺動面101aと面一であることにより、分割摺動面131と分割摺動面121のX方向の移動は、摺動面151aと摺動面101aとによって阻害されることがない。
 脚部110の基端110bには、縦付勢部170が接触するように配置される。
 縦付勢部170は、脚部110をZ方向に付勢する。縦付勢部170は、それぞれの脚部110をいずれも独立して付勢する。縦付勢部170は、フレーム部101と脚部110の基端110bとの間に架け渡すように配置されたバネ等の弾性部材とされることができる。縦付勢部170は、との伸縮により、脚部110のZ方向における移動可能な縦可動距離Kzを設定することができる(図2参照)。
 さらに、縦付勢部170とフレーム部101との間には、縦検出部180が配置される。縦検出部180は、たとえば、圧力センサとされる。この場合、圧力センサは、脚部110の基端110bのZ方向位置変化に対応して、縦付勢部170が縦検出部180を押圧する押圧力を検出可能とされる。
 縦付勢部170の付勢力により、脚部110はZ方向の位置を変化できる。脚部110の先端110aが凹凸面S等の把持対象に当接した場合、その凹凸形状に対応して、脚部110がZ方向に変位する。このとき、縦付勢部170の付勢力により、先端110aが把持対象に向かって付勢されることで、先端110aのZ方向位置は、凹凸面S等の把持対象のZ方向位置に追従する。これにより、脚部110の基端110bは、凹凸面S等の把持対象のZ方向位置に倣ったZ方向位置に追従した状態となる
 脚部110のZ方向位置に対応して、縦付勢部170の付勢力は増減する。つまり、先端110aのZ方向位置が、横方向移動フレーム部151に対してZ方向で離間した位置に比べて、Z方向で近接した位置にある場合には、縦付勢部170の付勢力は増大する。同様に、基端110bのZ方向位置が、横方向移動フレーム部151に対してZ方向で離間した位置に比べて、Z方向で近接した位置にある場合には、縦付勢部170の付勢力は減少する。
 縦付勢部170の付勢力の増減に対応して、縦検出部180からの出力は変動する。この出力をまとめて比較し、該当の脚部110のXY面における位置を参照することで、先端110aの当接した凹凸面S等の把持対象における、XY面におけるZ方向形状の分布すなわち、凹凸形状を推定することが可能となる。
 縦付勢部170は、脚部110の基端110bに当接する位置において、静分割脚部120にのみ接触する構成とすることができる。この場合、縦付勢部170が静分割脚部120をZ方向に付勢しても、動分割脚部130は縦付勢部170の付勢力に影響されることなく、X方向に自由に移動することが可能である。このため、脚部110の基端110bにおいて、静分割脚部120のXY面に沿った端部120bの輪郭形状は、縦付勢部170のXY面に沿った端部形状と一致するかこれより大きい端部120bの輪郭形状を有することができる。
 縦付勢部170は、脚部110をZ方向に付勢可能であれば、上記の構成に限定されない。
 たとえば、縦付勢部170として、油圧、空気圧、モータ等の駆動源により動作する所定のアクチュエータを採用することができる。この場合、個々の脚部110において、別々にZ方向位置制御が可能な構成とすることができる。
 さらに、縦検出部180は、脚部110のZ方向位置変化に対応して出力が変動可能なものであれば、圧力センサに限定されない。縦付勢部170として所定のアクチュエータを採用した場合には、アクチュエータの動作によって、脚部110のZ方向位置変化を検出する構成などが可能である。
 把持機構100は、縦位置規制部190を有することもできる。
 縦位置規制部190は、本実施形態では詳細を図示していないが、横移動部150によってX方向に動分割脚部130が静分割脚部1に対して相対移動した際に、脚部110の縦位置を規制する。
 具体的には、縦位置規制部190として、動分割脚部130の中部110cに対応するZ方向位置で、かつ、X方向で互いにずれるように相対移動する動分割脚部130の前側となる位置に、それぞれX方向に凹んだ縦規制凹部191をZ方向に複数並べて形成する。同時に、先端110aに近接する静フレーム溝102の開口位置付近となる固定フレーム部101Aに、摺動面101aよりも横方向移動フレーム部151に近接する位置で動分割脚部130に向かってX方向に突出するとともに、縦規制凹部191と対応可能な縦規制凸部192を形成することができる。
 縦規制凸部192では、脚部110のZ方向位置に応じて、動分割脚部130がX方向に移動した際に、複数の縦規制凹部191のいずれか1箇所に挿入される。これにより、縦規制凹部191と縦規制凸部192とが噛み合って、フレーム部101に対して動分割脚部130のZ方向位置が規制される。この状態では、Y方向視して、動分割脚部130がX方向に静分割脚部120と一致するように元に戻るまで、脚部110はZ方向に移動しない。
 縦位置規制部190において、複数の縦規制凹部191のX方向深さと、縦規制凸部192のX方向突出寸法とは、いずれも、動分割脚部130と静分割脚部120とのX方向の相対移動距離Txに対応する。(図3参照)つまり、複数の縦規制凹部191と縦規制凸部192との形状は、動分割脚部130が静分割脚部120に対してX方向に移動して、その移動距離が最大である相対移動距離Txになったときに互いに噛み合うとともに、X方向における動分割脚部130と静分割脚部120との相対移動距離が相対移動距離Txよりも所定量減少した場合に噛み合いが解除されるように構成されることができる。
 縦位置規制部190としては、上記の構成以外に、縦位置規制部190にゴムパッドのような摩擦の大きい材質を採用して、凹凸面Sに押し付けた際の摩擦力で規制することもできる。
 以下、本実施形態における把持機構100の動作を説明する。
 図2は、本実施形態における把持機構が凹凸面に当接した状態を示す模式図である。図3は、本実施形態における把持機構が凹凸面を把持した状態を示す模式図である。
 本実施形態における把持機構100において、把持対象である凹凸面Sに当接する前の状態では、図1(a)に示すように、すべての脚部110のZ方向位置は、フレーム部101に対して同一である。つまり、すべての脚部110の先端110aが、Z方向で横方向移動フレーム部151から離間する距離は同一である。このとき、それぞれの脚部110は、縦付勢部170によって、Z方向で横方向移動フレーム部151から離間する方向に付勢されている。
 また、すべての脚部110において、静分割脚部120と動分割脚部130とは、Y方向視して重なる位置にある。つまり、X方向における静フレーム溝102と動フレーム溝153とはY方向視して重なる位置にある。固定フレーム部101Aに対する横方向移動フレーム部151は、図1(b)に示すように、摺動面101aにおける静フレーム溝102の開口と、摺動面151aにおける動フレーム溝153の開口とは、それぞれの縁部が接触して互いに一致している。つまり、静フレーム溝102の開口と、動フレーム溝153の開口とは、X方向位置が一致している。
 この状態で、把持機構100を凹凸面Sに近接させる。このとき、たとえば、Z方向に沿って把持機構100を凹凸面Sに近接させることができる。つまり、脚部110に沿ってZ方向に把持機構100を凹凸面Sに近接させる。これは、凹凸面Sは不定形なため、凹凸面Sの形状を考慮することなく、脚部110の軸線がぶれないように把持機構100を凹凸面Sに近接させるためである。
 なお、フレーム部101を保持してフレーム部101に推進力を作用した状態で把持機構100を凹凸面Sに近接させることが好ましい。
 すると、フレーム部101と凹凸面SとのZ方向距離が減少するにともない、脚部110の先端110aが凹凸面Sに接触する。このとき、XY面に沿った位置における凹凸面SのZ方向形状に応じて時間的には前後するが、それぞれの脚部110において、先端110aと凹凸面SとのZ方向距離が減少した順番に、脚部110の先端110aが凹凸面Sに当接する。
 先端110aが凹凸面Sに当接した脚部110は、フレーム部101と凹凸面SとのZ方向距離減少にともなって、脚部110がフレーム部101の内部に向かって移動する。つまり、フレーム部101と凹凸面SとのZ方向距離減少に応じて、先端110aが横方向移動フレーム部151に近接するように脚部110がZ方向に相対移動する。XY面に沿った位置によって早い・遅いの差はあるが、先端110aが凹凸面Sに当接した脚部110は、Z方向に相対移動する。
 ここで、脚部110は静フレーム溝102と動フレーム溝153とで形成されたZ方向に延在する柱状空間の内部に収容されている。つまり、静分割脚部120が静フレーム溝102の内部に収容されており、動分割脚部130が動フレーム溝153の内部に収容されている。また、静フレーム溝102と動フレーム溝153との摺動面101a、151aにおける開口縁部が互いに接触してX方向で一致している。
 このため、脚部110は、X方向およびY方向への移動が規制されて、Z方向のみに移動する。
 すると、脚部110のZ方向移動に応じて、縦付勢部170がZ方向に押圧される。縦付勢部170は、Z方向に縦検出部180を押圧する。このとき、脚部110のZ方向移動距離の大小に応じて、縦付勢部170のZ方向長さが変動する。これにより、縦検出部180にかかる押圧力が増減する。つまり、脚部110のZ方向移動距離の大小に応じて、縦検出部180にかかる押圧力が増減する。縦検出部180は、押圧センサとしてこの検出結果を出力する。このとき、該当出力の脚部110がXY面に沿った位置情報も、同時に判別可能にしておくことが好ましい。
 フレーム部101と凹凸面SとのZ方向距離が所定値まで減少すると、移動接近を停止する。この状態を図2に示す。把持機構100の把持動作をおこなうためには、移動接近を停止した際に、すべての脚部110の先端110aが凹凸面Sに当接していることが好ましいが、凹凸面Sの凹凸形状によっては、先端110aが凹凸面Sに接していない脚部110があることも考えられる。
 把持機構100の移動接近を停止するには、縦付勢部170の伸縮長が最小となるまでZ方向に移動した脚部110が存在するという条件とすることができる。言い換えると、把持機構100の移動接近を停止するには、脚部110におけるZ方向の移動距離が縦可動距離Kzと等しくなった脚部110が存在するという条件とすることができる。この場合、移動接近の停止は、縦検出部180からの出力値が所定の設定値を越えたという条件とすることで実現可能である。
 あるいは、把持機構100の移動接近停止の条件として、XY面に沿った凹凸面のZ方向位置に応じて伸縮したすべての縦付勢部170の付勢力の和と、把持機構100の自重と、が釣り合った状態とすることもできる。この場合、把持機構100の自重で脚部110がフレーム部101の内部に引っ込むように、凹凸面Sよりもフレーム部101が重力方向で高い位置にあることが必要である。または、重力と同様に、把持機構100が凹凸面Sに近接する方向に作用する押圧力を、フレーム部101に印加可能とするようなアーム等、近接駆動アクチュエータが接続されていることが好ましい。
 さらに、把持機構100の移動接近停止の条件として、フレーム部101における把持対象の凹凸面Sに対向する位置に、把持対象の凹凸面Sまでの近接距離を測定可能な距離測定機構を設けて、その測定結果によって把持機構100を接近停止させることもできる。この場合、距離測定機構としては、音波,レーザ等を用いた距離測定機器を測定手段として用いることができる。
 あるいは、距離測定機構として、対象物までの距離情報をカメラ映像にて可視化できるデプス(Depth;深度)カメラ(ステレオ,ToFなどの深度計測センサ付きカメラを用いることも可能である。
 なお、図2において、左右方向で中央に位置する脚部110は、先端110aが凹凸面Sに接触していない状態である。また、図2(a)において、左端から2番目に位置する脚部110では、縦付勢部170のZ方向寸法が最小となっている。このため、これら2本の脚部110の間における先端110aのZ方向の位置の差が、縦可動範囲Kzと等しい状態である。
 この縦可動範囲Kzは、動フレーム溝153のZ方向寸法である支持長さWzに対して、次の関係を維持するように設定される。この設定は、横方向移動フレーム部151のZ方向寸法Wzによって設定できる。
 縦可動範囲Kzと支持長さWzとは、その比Kz/Wzの値が、
  0 ≦ Kz/Wz ≦ 1.77(28.3/16)
の範囲となることができる。
 ここで、
0≦Kz≦28.3mm
Wz=16mm
とすることが可能である。
 この範囲は、後述するように月面探査ロボットのアーム先端に備えられた把持機構として適応した場合の一例であり、凹凸面Sの凹凸形状に応じて、また、把持機構100の重量や大きさ等に応じて、他の範囲とすることも可能である。
 なお、静フレーム溝102のZ方向寸法である支持長さW1zが支持長さWzと同じ場合には、上記の関係を満たしている。
 ここで、脚部110は、図2(b)に示すように、静フレーム溝102と動フレーム溝153とで形成されたZ方向に延在する矩形断面の柱状空間内部に収容された状態を維持している。つまり、静分割脚部120が静フレーム溝102の内部に収容されており、動分割脚部130が動フレーム溝153の内部に収容されている。また、静フレーム溝102と動フレーム溝153との摺動面101a,151aにおける開口縁部が互いに接触してX方向で一致している。
 このため、脚部110は、X方向およびY方向への移動が規制されて、Z方向のみに移動可能な状態を維持する。
 次いで、横移動部150を駆動する。
 まず、横移動部150の横移動駆動部155において、モータ等の駆動源155aの駆動によりピニオン155bを回転する。このピニオン155bの回転によって噛み合うラック155cをX方向に動作させる。ラック155cのX方向動作によって、ラック155cと一体に接続された接続部156をX方向に動作させる。接続部156のX方向動作によって、接続部156と一体に接続された横方向移動フレーム部151が、図3に示すように、X方向に移動する。
 横方向移動フレーム部151のX方向の移動にともなって、動フレーム溝153に収納された複数本の動分割脚部130が、横方向移動フレーム部151と一体としてX方向に移動する。動分割脚部130は、静分割脚部120からX方向に離間する方向に移動する。つまり、動当接部132は、静当接部122からX方向に離間する方向に移動する。動当接部132と静当接部122とのX方向離間距離が増大する。
 ここで、複数本の動分割脚部130は、X方向に同じ距離Txだけ移動する。複数本の動分割脚部130は、X方向に同時に移動する。この際、横方向移動フレーム部151のX方向の移動においては、動分割脚部130のZ方向およびY方向における動作は影響を受けない状態を維持することができる。つまり、Z方向位置の異なる複数本の動分割脚部130が、X方向に一斉に移動する。
 この距離Txは、X方向における脚部110間の配列ピッチPxに対して、次の関係を維持するように設定される。この設定は、ピニオン155bを回転させる回転量によっておこなうことができる。
 配列ピッチPx、相対移動距離(距離)Txとは、その比Tx/Pxの値が、
  0 ≦ Tx/Px ≦ 0.45(6/13.3)
の範囲となることができる。
 ここで、
0≦Tx≦6mm
Px=13.3mm
とすることが可能である。
 この範囲は、後述するように月面探査ロボットのアーム先端に備えられた把持機構として適応した場合の一例であり、凹凸面Sの凹凸形状に応じて、また、把持機構100の重量や大きさ等に応じて、他の範囲とすることも可能である。
 また、動分割脚部130がX方向に移動した後には、図3(b)に示すように、動フレーム溝153と静フレーム溝102とが、Y方向視してX方向にずれる位置になる。したがって、動分割脚部130がX方向に移動した後には、分割摺動面131が分割摺動面121および摺動面101aと接している。動分割脚部130がX方向に移動した後には、分割摺動面121が分割摺動面131および摺動面151aと接している。
 このとき、分割摺動面131が摺動面151aと面一であり、かつ、分割摺動面121が摺動面101aと面一であることにより、分割摺動面131と分割摺動面121のX方向の移動は、摺動面151aと摺動面101aとによって阻害されることがない。
 分割摺動面131が分割摺動面121および摺動面101aに沿ってX方向に移動する。このため、動分割脚部130は、分割摺動面121および摺動面101aに沿ってX方向に移動する。したがって、動分割脚部130は、Y方向にはぶれることなくX方向に移動する。
 同時に、動分割脚部130がX方向に移動すると、縦位置規制部190の縦規制凸部192と縦規制凹部191とのX方向距離が減少して、縦規制凸部192が、複数の縦規制凹部191のうち、対向するZ方向位置にあるいずれか1箇所に挿入される。この縦規制凹部191と縦規制凸部192とが噛み合いにより、固定フレーム部101Aに対して動分割脚部130のZ方向位置が規制された状態となる。
 これにより、複数の脚部110は、動分割脚部130がX方向に移動した際に、縦位置規制部190によってそれぞれの脚部110のZ方向位置を維持するように保持される。
 つまり、動分割脚部130のX方向への移動を元に戻すように解除しなければ、脚部110のZ方向位置を維持することができる。
 同時に、動分割脚部130がX方向に移動すると、X方向離間距離が増大した動当接部132と静当接部122とが、対向している凹凸面Sの該当箇所に当接する。さらに、動分割脚部130のX方向への移動距離に対応して、動当接部132と静当接部122とは、いずれも、凹凸面Sの当接箇所を押圧する。
 このとき、動当接部132と静当接部122とは、いずれも、横付勢部133と横付勢部123とによって、それぞれ横方向に付勢されている。動当接部132が凹凸面Sに当接した際に、動当接部132のX方向変位を横付勢部133が吸収する。同時に、横付勢部133によって、把持可能な程度に動当接部132が凹凸面SをX方向に押圧する。
 動当接部132の押圧力は、横付勢部133の縦方向長さFzと距離Txとによって変化する。そこで、横付勢部133のZ方向長さFzと、X方向における動分割脚部130の相対移動距離Txとは、その比Tx/Fzの値が、
  0 ≦ Tx/Fz ≦ 0.4(6/15)
の範囲となることができる。
 ここで、
0≦Tx≦6mm
Fz=15mm
とすることが可能である。
 この範囲は、後述するように月面探査ロボットのアーム先端に備えられた把持機構として適応した場合の一例であり、凹凸面Sの凹凸形状に応じて、また、把持機構100の重量や大きさ等に応じて、他の範囲とすることも可能である。
 さらに、動当接部132の押圧力は、その上限が支持長さWzに影響される縦可動距離Kzと関係する。このため、Z方向長さFzと縦可動距離Kzとは、その比Kz/Fzの値が、
  0 ≦ Kz/Fz ≦ 1.89(28.3/15)
の範囲となることができる。
 ここで、
0≦Kz≦28.3mm
Fz=15mm
とすることが可能である。
 この範囲は、後述するように月面探査ロボットのアーム先端に備えられた把持機構として適応した場合の一例であり、凹凸面Sの凹凸形状に応じて、また、把持機構100の重量や大きさ等に応じて、他の範囲とすることも可能である。
 なお、横付勢部123のZ方向長さFzも横付勢部133のZ方向長さFzと等しく設定される。
 静当接部122が凹凸面Sに当接した際に、静当接部122のX方向変位を横付勢部123が吸収する。同時に、横付勢部123によって、把持可能な程度に静当接部122が凹凸面SをX方向に押圧する。
 ここで、複数の脚部110がX方向の直線状に並んでおり、動当接部132と静当接部122とがX方向の逆向きに配置している。これらによって、凹凸面Sの凸部を挟み込むように把持することができる。同様に、凹凸面Sの凹部を押し広げるように把持することができる。これは、動当接部132と静当接部122との凹凸面Sへの押圧力がそれぞれほぼ直線上の反力として作用することによる。動当接部132および静当接部122と凹凸面SとのZ方向距離が変化せずに維持することができる。
 同時に、縦位置規制部190によって、把持機構100と凹凸面Sとの距離も変化しない。また、複数の脚部110が横方向移動フレーム部151と固定フレーム部101Aとで支持されている。
 これらにより、把持機構100と凹凸面Sとの位置関係が変化しないように強固に把持することが可能となる。
 把持機構100による凹凸面Sの把持を解除するためには、横移動部150の横移動駆動部155を駆動する。この際、把持するための駆動に対してピニオン155bを逆回転となるように駆動源155aを駆動する。
 すると、横方向移動フレーム部151が、動当接部132と静当接部122とがX方向に互いに近接する方向に移動する。これにより、動当接部132と静当接部122とのうち、凹凸面Sに当接していたものが離間する。図2に示すように、動当接部132と静当接部122とによる凹凸面Sへの押圧力も解除される。そして、静フレーム溝102と動フレーム溝153との摺動面101a,151aにおける開口縁部が互いに接触してX方向で一致した状態となる。これにより、同時に、縦位置規制部190による規制が解除される。
 これにより、動当接部132と静当接部122とが、凹凸面Sに対してZ方向に離間するように距離変化可能にすることができる。
 次いで、フレーム部101を凹凸面Sから離間するようにZ方向に移動する。
 すると、フレーム部101の移動にともない、縦付勢部170の付勢力によって、それぞれの脚部110では、先端110aが横方向移動フレーム部151に近接する方向に移動する。
 すべての脚部110において、先端110aが凹凸面Sから離間する。このとき、すべての先端110aは、Z方向で同じ位置になる。
 これにより、把持機構100による凹凸面Sの把持を完全に解除する。
 本実施形態における把持機構100によれば、把持対象に対してZ方向に近接して接触させ、横移動部150の駆動源155aであるモータを駆動するだけで、把持状態とすることが可能である。この際、把持動作に先立って不定形の把持対象である凹凸面Sの形状を視認・走査すること、あるいは、この凹凸面Sの形状に対応した駆動制御等を把持動作前に演算するといった制御をおこなう必要がない。しかも、把持対象に対する確実な把持をおこなうことが可能となる。
 また、把持状態を解除する際にも、横移動部150の駆動源155aであるモータを駆動し、把持機構100を把持対象からZ方向に離間するように移動させるだけでよい。
 このため、簡単な構成で把持機構100を小型軽量化して、しかも、確実な把持能力を呈することが可能となる。
 同時に、横移動部150の駆動源155aであるモータを駆動する前に、把持対象に対してZ方向に近接して、接触させた先端110aのZ方向位置に対応した脚部110において、それぞれの縦検出部180からの出力を比較することで、把持対象である凹凸面Sの凹凸形状を推定することができる。
 これにより、光学的な検出機構を設けることなく凹凸面Sの凹凸形状を推定して、確実な把持状態を維持することが可能となる。
 さらに、本実施形態においては、クライミングロボット等の把持機構として使う場合は、把持物体の形状推定だけでなく、環境地図の構築にも応用できるという効果を奏することができる。
 なお、上記の実施形態においては、X方向に1列7本の脚部110が配置された構成を説明したが、この本数、配置に限定されるものではない。
 たとえば、本発明においては、図4に示すように、7本3列で計21本の脚部110がXY面に沿って配置された把持機構とすることもできる。このとき、複数の脚部110のX方向に並ぶ列がY方向に平行に3列配置される。
 このとき、 前後方向(Y方向)における脚部110の配列ピッチPyと、X方向における動分割脚部130の相対移動距離Txとの比Tx/Pyの値が、
  0 ≦ Tx/Py ≦ 0.45(6/13.3)
の範囲となることができる。
 ここで、
0≦Tx≦6mm
Py=13.3mm
とすることが可能である。
 この範囲は、後述するように月面探査ロボットのアーム先端に備えられた把持機構として適応した場合の一例であり、凹凸面Sの凹凸形状に応じて、また、把持機構100の重量や大きさ等に応じて、他の範囲とすることも可能である。
 また、3本の横方向移動フレーム部151は、いずれも平行に配置されているが、接続部156により横移動駆動部155に接続されて、一体としてX方向に往復移動可能である。
 この場合、脚部の本数が増え、結果的に、凹凸面Sに接触する静当接部122と動当接部132との組が増え、さらに、保持における反力の沿った直線が複数本となる。これにより、それぞれの列において、凹凸面Sの凸部を挟み込むように把持することができる。同様に、凹凸面Sの凹部を押し広げるように把持することができるため、把持の確実性を向上することができる。
 あるいは、複数の脚部110の並んだ列を、平行かつX方向にずらして配置することもできる。図4に示す例では、Y方向で中央に位置する列が上下に配置された列に比べて、図で右側にずらした配置となっている。ここは、ある列をずらす配置とする場合、ずらすX方向寸法は、相対移動距離(距離)Txよりも小さくすることが好ましい。
 さらに、この構成例においては、1列の場合よりも、全体としてX軸方向のピッチが小さくなるため、凹凸面Sの様々な場所にピンである動当接部132と静当接部122とを当接することができる、という効果を奏することができる。
 さらに、図5に示すように、複数本の脚部110の配置列を、X方向およびY方向にそれぞれ平行に配置した構成とすることもできる。
 この場合、図5に示す例では、X方向に延在する3本の横方向移動フレーム部151と、Y方向に延在する3本の横方向移動フレーム部151とは、Z方向で配置される位置が異なっている。また、それぞれの横方向移動フレーム部151がZ方向視して交差する位置では、互いに干渉しないように脚部110を設けないことができる。
 なお、図において、図示を省略した構成もある。
 この構成例により、それぞれの列において、凹凸面Sの凸部を挟み込むように把持することができる。同様に、凹凸面Sの凹部を押し広げるように把持することができるため、把持の確実性をさらに向上することができる。
 さらに、この構成例においては、従来の配置のように、一方向にしか配置されなかった場合につかめなかったものがつかめるようになる。例えば、把持対象として円柱や角柱を把持する場合には、柱の軸方向と把持機構のX軸方向とが互いに平行になる場合、従来の配置では把持できなかったが、これを把持可能とすることができる、という効果を奏することができる。
 以下、本発明に係る把持機構の第2実施形態を、図面に基づいて説明する。
 図6は、本実施形態における把持機構を正面から見た斜視図である。図7は、本実施形態における把持機構の脚部の先端付近を後側から見た斜視図である。図8は、フレーム部(支持部)101の支持溝102付近を示す斜視図である。
 本実施形態において、上述した第1実施形態と異なるのは、具体的な構成を示している点であり、これ以外の上述した第1実施形態と対応する構成には同一の符号を付してその説明を省略する。
 本実施形態の把持機構100においては、図6に示すように、フレーム部101が、固定フレーム部101Aに加え、上フレーム部105aと、側壁フレーム部105bと、モータ支持部105dと、支持桟106と、を有する。
 上フレーム部105aは、第1実施形態における支持部101として、脚部110の基端110bに近接しており、縦検出部180を支持している。上フレーム部105aは、X方向に延在する。上フレーム部105aのX方向両端には、Z方向で固定フレーム部101Aに向かうように側壁フレーム部105bが形成される。側壁フレーム部105bは、Z方向に延在して、上フレーム部105aと固定フレーム部101Aとを接続している。上フレーム部105aと脚部110の基端110bとの間には、縦付勢部170がZ方向に架け渡される。
 固定フレーム部101Aには、図7,図8に示すように、摺動面101aが形成されており、横方向移動フレーム部151と接触して摺動可能である。固定フレーム部101AのZ方向寸法Wzは、摺動面101aにおける支持長さW1zと等しいかやや小さい。これは、固定フレーム部101Aには、縦位置規制部190の縦規制凸部192を設ける部分に対応してZ方向の寸法が横方向移動フレーム部151よりも大きくなるからである。
 固定フレーム部101AのX方向両端は、側壁フレーム部105bにそれぞれ形成されたスライド溝105fに嵌め込まれるように支持される。固定フレーム部101Aは、スライド溝105fによって、X方向に移動方向が規制される。また、側壁フレーム部105bには、スライド溝105fに近接する位置に、固定フレーム部101AのX方向の移動範囲を規制する規制部105gがそれぞれ形成されている。固定フレーム部101Aは、規制部105gに当接することで、X方向の移動範囲が規制される。
 モータ支持部105dは、側壁フレーム部105bの脚部110と反対側に突出する。側壁フレーム部105bには、横移動駆動部155の駆動源155aとしてのモータが支持されている。
 脚部110において、図7,図8に示すように、先端110a付近では、横付勢部123および横付勢部133が形成される。横付勢部123および横付勢部133は、固定フレーム部101Aに支持された部分に比べて、X方向寸法が小さい。横付勢部123および横付勢部133は、Z方向の寸法Fzである板状とされる。横付勢部123および横付勢部133は、たとえば、ポリカーボネート樹脂や、ポリ塩化ビニル、薄いステンレスによる板バネ等の弾性材料からなることができる。
 図7,図8に示すように、フレーム部(支持部)101の固定フレーム部101Aには、横方向移動フレーム部151よりも先端110aに近接した位置に、縦位置規制部190の縦規制凸部192が形成される。固定フレーム部101Aには、静フレーム溝102の隅部となる位置に、Z方向で上フレーム部105aへと向かって延在する支持桟106が形成される。支持桟106はその両端で、固定フレーム部101Aと上フレーム部105aとに接続される。なお、支持桟106はXY面に沿った断面がL字形状として形成され、それぞれの面が静フレーム溝102の内面に沿って形成されている。つまり、支持桟106の表面に沿って、静分割脚部120がZ方向に移動する。支持桟106は、フレーム部101の強度を向上するとともに、静分割脚部120のZ方向移動規制能を呈する。
 図9は、本実施形態における静分割脚部を前面から見た分解図(a)、動分割脚部を後面から見た分解図(b)である。図10は、本実施形態における縦位置規制部付近を示す一部透視した斜視図である。
 静分割脚部120は、図9(a)に示すように、前方向の多くの表面が摺動面121と面一に形成されている。また、静分割脚部120の前方向表面は、先端110aに近接する位置で、横付勢部123よりも基端110bに近づく位置で、摺動面121よりもY方向で前向きに突出するように横段差(段差)125aが形成される。横段差125aは、X方向に延在している。横段差125aのX方向端部のうち、X方向に移動する動分割脚部130が静分割脚部120に近接する向きの端部には、横段差125aと同じY方向寸法で、Z方向で摺動面121に向かって形成された縦段差125bが形成される。
 静分割脚部120の横段差125aよりも先端120aに近接する部分には、横付勢部123が嵌合配置されている。
 また、静分割脚部120の前方向表面は、基端110bに近接する位置で、摺動面121よりもY方向で前向きに突出するように上段差(段差)125cが形成される。上段差(段差)125cは、X方向に延在する。横段差125aと上段差(段差)125cとは平行である。横段差125aと縦段差125bと上段差(段差)125cとは分割縦位置維持部111を構成する。
 上段差(段差)125cよりもY方向前に突出した部分126は、脚部110の基端110bとなる基端(端部)120bを構成している。静分割脚部120の基端120bは、XY面に沿った輪郭形状が縦付勢部170のXY面に沿った端部形状より大きい。また、基端(端部)120bには、縦付勢部170端部が嵌め込まれるようにZ方向に凹んだ凹部125dが形成されている。
 動分割脚部130は、図9(b)に示すように、その基端130bの端面135cが静分割脚部120の上段差(段差)125cに当接する。端面135cはXY面に沿って延在する。
 動分割脚部130は、後方向の多くの表面が摺動面131と面一に形成されている。摺動面131は、Z方向で基端130bまで連続する。動分割脚部130は、X方向に移動する動分割脚部130が静分割脚部120から離間する前向きの端部には、縦規制凹部191が複数形成されている。縦規制凹部191は、摺動面131よりもY方向で前向きに凹んだ段差がX方向およびZ方向に屈曲した段差面を有するように形成される。縦規制凹部191よりもY方向で前向きとなる部分は、摺動面131と平行な面131fとなっている。
 動分割脚部130の後方向表面は、先端110aに近接する位置で、横付勢部133よりも基端110bに近づく位置で、摺動面131よりもY方向で前向きに凹むように横段差(段差)135aが形成される。横段差135aは、X方向に延在している。横段差135aのX方向端部のうち、X方向に移動する動分割脚部130が静分割脚部120から離間する向きの端部には、横段差135aと同じY方向寸法で、Z方向で摺動面131に向かって形成された縦段差135bが形成される。
 動分割脚部130の横段差135aよりも先端130aに近接する部分には、横付勢部133が嵌合配置されている。
 横段差135a、縦段差135b、端面135cは、分割縦位置維持部111を構成する。
 分割縦位置維持部111においては、横段差125aは横段差135aに対応したZ方向位置に形成される。横段差125aと横段差135aとは互いに接触して摺動可能である。
 縦段差125bは縦段差135bに対応する。縦段差125bと縦段差135bとは、動分割脚部130が静分割脚部120に近接するようにX方向に移動した際に、縦段差125bと縦段差135bとが当接して、動分割脚部130が静分割脚部120に対してX方向でそれ以上移動できないようにしている。上段差(段差)125cと端面135cとは互いに接触して摺動可能である。
 分割縦位置維持部111においては、横段差125aと横段差135a、および、上段差(段差)125cと端面135cが接触を維持して摺動することで、動分割脚部130と静分割脚部120とがX方向に移動しても、動分割脚部130と静分割脚部120とのZ方向位置は変化しない。
 縦規制凹部191は、図9(b),図10に示すように、動分割脚部130が静分割脚部120から離間するようにX方向に移動した際に、縦規制凸部192が噛み合うように、X方向で凹むように形成される。縦規制凹部191はZ方向に複数配置される。縦規制凹部191は、縦可動距離Kzに対応するZ方向の範囲に形成される。
 縦位置規制部190では、脚部110のZ方向位置に応じて、動分割脚部130がX方向に移動した際に、縦規制凸部192が、複数の縦規制凹部191のいずれか1箇所に挿入される。これにより、縦規制凹部191と縦規制凸部192とが噛み合って、固定フレーム部101Aに対して動分割脚部130のZ方向位置が規制される。この状態では、Y方向視して、動分割脚部130がX方向に静分割脚部120と一致するように元に戻るまで、脚部110はZ方向に移動しない。
 図11は、本実施形態の把持機構の把持状態における脚部の先端付近を後側から見た斜視図である。図12は、把持状態におけるフレーム部(支持部)101の支持溝102付近を示す斜視図である。図13は、本実施形態の把持状態における縦位置規制部付近を示す一部透視した斜視図である。
 本実施形態においては、図11~図13に示すように、把持状態においては、縦規制凸部192が、複数の縦規制凹部191のいずれか1箇所に挿入される。また、横付勢部123の先端120aと横付勢部133の先端130aとが、相対移動距離Txだけ移動することで把持がおこなわれる。
 本実施形態においては、上述した実施形態と同等の効果を奏することができる。
 図14は、本実施形態の他の例における静分割脚部を前面から見た分解図(a)、動分割脚部を後面から見た分解図(b)である。
 なお、本発明においては、図14に示すように、分割脚部120,130において、横付勢部123,133を、剛性を有する棒状の先端部材123q,133qと、先端部材123q,133qの基端を回転自在に指示する回転軸123r,133rと、先端部材123q,133qを付勢するアクチュエータ122p,133pとを設けた構成とすることもできる。このとき、アクチュエータ122p,133pと、縦付勢部170と、横移動部150と、を制御する制御部Cを備えることもできる。
 以下、本発明に係るロボットの第3実施形態を、図面に基づいて説明する。
 図15は、本実施形態における把持機構を備えるロボットを示す模式図である。
 本実施形態において上述した第1および第2実施形態と異なるのは把持機構がロボットに備えられた点であり、これ以外の対応する構成要素に関しては、同一の符号を付してその説明を省略する。
 本実施形態のロボット1000においては、図15に示すように、関節1002を有するアーム1001の先端に把持機構100を備えることができる。これにより、不定形の凹凸面Sであっても、強固に把持・解除を繰り返して、本体1003の重量を保持することができる。これにより。多脚型ロボット1000において、本体1003を含む自重を支持して登攀動作を確実におこなうことが可能となる。
 上記の各実施形態における個々の構成を、適宜選択して、別々に組み合わせた構成とすることもできる。
<実施例>
 以下、本発明にかかる実施例として、第2実施形態で説明した把持機構を月面探査機などに適用した場合における、寸法等の例を以下に挙げる。
 図16~図18は、本発明における実施例として上述した第2実施形態の把持機構100における実際の寸法を示す図である。
 なお、この把持機構の重量は、200g~400gである。
 また、以下の諸元を再記する。
 0≦Kz≦28.3mm
 Wz=16mm
 Fz=15mm
 0≦Tx≦6mm
 Px=13.3mm
 Py=14mm
 静分割脚部120、動分割脚部130;ABS樹脂
 静当接部122、動当接部132;鉄材、または、SUS材
 横付勢部123、横付勢部133;ポリカーボネート樹脂
 フレーム部101材質;ABS樹脂
 横方向移動フレーム部151材質;ABS樹脂
 固定フレーム部101A材質;ABS樹脂
 ピニオン155b材質;モノマーキャストナイロン
 ラック155c材質;ABS樹脂
 上記の例として記載した構成により、月面等を模した凹凸面Sにおいて、その凸部のみならず凹部をも好適に把持可能であることがわかった。また、これにともなって、垂直に近い角度の面を登攀が可能となることがわかった。さらに、オーバーハング下面のように垂直を越えた凹凸面でも、探査機等のロボット自重を把持機構で良好に保持可能であることがわかった。
 本発明の活用例として、生産ラインにおける物体のハンドリングとして、
・金属,樹脂部品の把持
・製品,農産物など不定形物体の把持
を挙げることができ、この場合、本発明の把持機構をロボットアームのエンドエフェクタとして利用することが想定できる。
 さらに、フィールドにおける物体のハンドリングとして、
・災害現場におけるがれきの撤去およびサンプリング
・探査,調査におけるサンプリング活動
を挙げることができる。
 さらに、ロボットの脚としての活用例として、
・極限環境探査や災害救助活動
・微小重力環境(軌道上,小惑星表面)における着陸・機体保持機構
を挙げることができる。
 これらに加えて、屋外インフラや建設現場、工場内部の点検作業ロボットの動体保持機構などに適応することも考えられる。
100…把持機構
101…フレーム部(支持部)
101a,151a…摺動面
101A…固定フレーム部
102…静フレーム溝(支持溝)
110…脚部
110a,120a,130a…先端
110b,120b,130b…基端
110c…中部
111…分割縦位置維持部
120…静分割脚部(分割脚部)
121,131…分割摺動面(摺動面)
122…静当接部(当接部)
123,133…横付勢部
130…動分割脚部(分割脚部)
132…動当接部(当接部)
150…横移動部
151…横方向移動フレーム部
153…動フレーム溝(支持溝)
155…横移動駆動部
170…縦付勢部
180…縦検出部
190…縦位置規制部
191…縦規制凹部
192…縦規制凸部

Claims (6)

  1.  不定形の凹凸面を把持対象とする把持機構であって、
     縦方向に延在して前記縦方向と交差する横方向に複数本が配列される脚部と、
     前記脚部をそれぞれ独立に前記縦方向で往復可能に支持する支持部と、
    を備え、
     前記脚部は、前記縦方向および前記横方向と交差する前後方向で分割された分割脚部が前記前後方向で互いに隣接して組となり、
     前記支持部は、
      各組の前記分割脚部を互いに前記横方向に相対移動する横移動部と、
      前記脚部を前記縦方向に付勢する縦付勢部と、
     を有する、
    把持機構。
  2.  前記横移動部が、複数本の前記脚部で各組の前記分割脚部を互いに前記横方向に同距離だけ相対移動する、
    請求項1記載の把持機構。
  3.  前記横方向に複数本が配列される前記脚部が、前記前後方向に複数列配置され、
     前記横移動部が、各列の前記分割脚部を前記横方向で同距離だけ相対移動する、
    請求項1記載の把持機構。
  4.  前記脚部は、
     前記分割脚部の先端における前記横方向となる位置に把持対象と当接可能な当接部を有し、
     前記当接部を前記横方向に付勢する横付勢部が設けられる、
    請求項1記載の把持機構。
  5.  前記横移動部によって前記横方向に前記分割脚部が相対移動した際に、前記脚部の縦位置を規制する縦位置規制部を有する、
    請求項1記載の把持機構。
  6.  請求項1から5のいずれか記載の把持機構と、
     前記把持機構が先端に設けられたアームと、
    を有するロボット。
PCT/JP2022/021947 2022-05-30 2022-05-30 把持機構、ロボット WO2023233468A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021947 WO2023233468A1 (ja) 2022-05-30 2022-05-30 把持機構、ロボット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021947 WO2023233468A1 (ja) 2022-05-30 2022-05-30 把持機構、ロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023233468A1 true WO2023233468A1 (ja) 2023-12-07

Family

ID=89025947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021947 WO2023233468A1 (ja) 2022-05-30 2022-05-30 把持機構、ロボット

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023233468A1 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507404A (en) * 1966-03-29 1970-04-21 Wilhelmus Antonius Maria Pompe Apparatus for the breaking down of piles of objects arranged in layers,such as bricks
US4609220A (en) * 1983-09-12 1986-09-02 National Research Development Corporation Artificial hand device
JPS61244485A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 オムロン株式会社 ワ−クハンド装置
JPS6478782A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Toshiba Corp Work gripper
JPH08503422A (ja) * 1992-11-26 1996-04-16 フリートヘルム ゼールト, 特に物品操縦機用の、物品を機械的に把持・保持して移動させるため又は類似操作のための操作装置
US5957517A (en) * 1998-11-17 1999-09-28 Chen; Yu-Fu Structure clamp device for the clinching and conveyance of unusually shaped objects
US5988618A (en) * 1997-01-27 1999-11-23 Matrix Gmbh Spannsysteme Und Produktionsautomatisierung Work-holding device
WO2009062461A1 (de) * 2007-11-16 2009-05-22 Manfred Husslein Vorrichtung zum mechanischen greifen
FR2945468A1 (fr) * 2009-05-15 2010-11-19 Sodeme Dispositif de prehension a tiges inclinables
WO2016045833A1 (de) * 2014-09-25 2016-03-31 Robert Bosch Gmbh Greifervorrichtung für eine handhabungseinrichtung, handhabungseinrichtung mit der greifervorrichtung und verfahren zum greifen eines werkstücks mit der greifervorrichtung
WO2021070575A1 (ja) * 2019-10-11 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 エンドエフェクタ、エンドエフェクタのセット、および制御システム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507404A (en) * 1966-03-29 1970-04-21 Wilhelmus Antonius Maria Pompe Apparatus for the breaking down of piles of objects arranged in layers,such as bricks
US4609220A (en) * 1983-09-12 1986-09-02 National Research Development Corporation Artificial hand device
JPS61244485A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 オムロン株式会社 ワ−クハンド装置
JPS6478782A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Toshiba Corp Work gripper
JPH08503422A (ja) * 1992-11-26 1996-04-16 フリートヘルム ゼールト, 特に物品操縦機用の、物品を機械的に把持・保持して移動させるため又は類似操作のための操作装置
US5988618A (en) * 1997-01-27 1999-11-23 Matrix Gmbh Spannsysteme Und Produktionsautomatisierung Work-holding device
US5957517A (en) * 1998-11-17 1999-09-28 Chen; Yu-Fu Structure clamp device for the clinching and conveyance of unusually shaped objects
WO2009062461A1 (de) * 2007-11-16 2009-05-22 Manfred Husslein Vorrichtung zum mechanischen greifen
FR2945468A1 (fr) * 2009-05-15 2010-11-19 Sodeme Dispositif de prehension a tiges inclinables
WO2016045833A1 (de) * 2014-09-25 2016-03-31 Robert Bosch Gmbh Greifervorrichtung für eine handhabungseinrichtung, handhabungseinrichtung mit der greifervorrichtung und verfahren zum greifen eines werkstücks mit der greifervorrichtung
WO2021070575A1 (ja) * 2019-10-11 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 エンドエフェクタ、エンドエフェクタのセット、および制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11971578B2 (en) Multi-axis positioner
Lee et al. Fixture planning with friction
Odhner et al. A compliant, underactuated hand for robust manipulation
EP2919949B1 (en) Adaptive robotic gripper
US10016901B2 (en) Sprung worm gripper for a robotic device
JP6511715B2 (ja) ロボット制御装置、ロボットシステム、及びロボット
WO2020209336A1 (ja) 多品種対応パレット装置、多品種対応パレット装置の制御システム、変位規制機構、及び、ならい機構
US10065319B2 (en) Tool calibration apparatus of robot manipulator
JP7147419B2 (ja) エンドエフェクタ装置
Jentoft et al. Limits to compliance and the role of tactile sensing in grasping
CN109982817B (zh) 机器人处理***
WO2023233468A1 (ja) 把持機構、ロボット
JP7379151B2 (ja) 多品種対応パレット装置、多品種対応パレット装置の制御システム
CN110024509B (zh) 部件安装装置及其控制方法
Eckenstein et al. The x-face: An improved planar passive mechanical connector for modular self-reconfigurable robots
WO2019065427A1 (ja) ロボットハンドシステム制御方法およびロボットハンドシステム
Hartisch et al. Flexure-based environmental compliance for high-speed robotic contact tasks
US20240019634A1 (en) Multi-axis positioner
US10052727B2 (en) Press-fitting device
Ohka et al. Object exploration and manipulation using a robotic finger equipped with an optical three-axis tactile sensor
JP2020131378A (ja) ハンドおよびロボット
Oh et al. A modified perturbation/correlation method for force-guided assembly
JP2018187728A (ja) パラレルリンクロボットの動作制御方法
JP7306454B2 (ja) 触覚センサ、ロボットハンド、及びロボット
CN111185925A (zh) 一种末端执行器及自动化设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22944757

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1