WO2023100367A1 - 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム - Google Patents

無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023100367A1
WO2023100367A1 PCT/JP2021/044519 JP2021044519W WO2023100367A1 WO 2023100367 A1 WO2023100367 A1 WO 2023100367A1 JP 2021044519 W JP2021044519 W JP 2021044519W WO 2023100367 A1 WO2023100367 A1 WO 2023100367A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication method
base station
wireless
communication
frequency band
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/044519
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陸 大宮
純一 岩谷
朗 岸田
信也 大槻
裕介 淺井
智明 小川
泰司 鷹取
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2021/044519 priority Critical patent/WO2023100367A1/ja
Publication of WO2023100367A1 publication Critical patent/WO2023100367A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/08Load balancing or load distribution

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication system, wireless communication method, base station, and control program.
  • IEEE802.11be wireless LAN
  • a single device is equipped with a plurality of different wireless LAN interfaces, and a function of establishing a plurality of transmission paths is adopted.
  • Non-Patent Document 1 Also, in IEEE802.11be, use of the 6 GHz band is under consideration.
  • the channel occupancy time increases, resulting in a decrease in the communication speed of the entire system, including the high-transmission-rate terminals.
  • the communication of the low transmission rate terminal is cut off, the terminal becomes unable to communicate.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and is capable of preventing a decrease in the communication speed of a high frequency band in a multi-device compatible device using a low frequency band and a high frequency band.
  • An object is to provide a system, a wireless communication method, a base station, and a control program.
  • a wireless communication system is capable of communicating by both a first communication method using a first frequency band and a second communication method using a second frequency band higher than the first frequency band.
  • a wireless communication system comprising one or more wireless terminals and a multi-device base station accommodating the wireless terminals, delay determination for determining whether or not the delay in the communication of the second communication method exceeds a predetermined value. and, if the delay determination unit determines that the delay exceeds a predetermined value, the wireless terminal and the base station continue to operate according to the first communication method without using the second communication method until a predetermined time elapses. and a control unit that controls to perform communication.
  • a wireless communication method communicates by both a first communication method using a first frequency band and a second communication method using a second frequency band higher than the first frequency band.
  • a wireless communication method for controlling one or more possible wireless terminals and a multi-device compatible base station that accommodates the wireless terminals it is determined whether or not the delay in the communication of the second communication method exceeds a predetermined value.
  • a delay determining step when it is determined that the delay exceeds a predetermined value, the wireless terminal and the base station communicate by the first communication method without using the second communication method until a predetermined time elapses. and a control step for controlling such that
  • the base station can communicate by both a first communication method using a first frequency band and a second communication method using a second frequency band higher than the first frequency band.
  • a delay determination unit that determines whether or not the delay in communication of the second communication method exceeds a predetermined value in a multi-device compatible base station that accommodates one or more wireless terminals;
  • a control unit for controlling communication between the wireless terminal and the base station by the first communication method without using the second communication method until a predetermined time elapses when the delay determination unit makes a determination; characterized by having
  • the present invention it is possible to prevent a decrease in the communication speed of the high frequency band in a device compatible with multiple devices using the low frequency band and the high frequency band.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a wireless communication system according to an embodiment
  • FIG. FIG. 3 is a diagram showing a specific configuration example of a base station according to one embodiment
  • 4 is a flow chart showing an operation example of a wireless communication system
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a wireless communication system 10 according to one embodiment.
  • the radio communication system 10 includes, for example, a first radio terminal 20, a second radio terminal 30-1, a third radio terminal 30-2, a base station 40-1, a base station 40-2, a control device 50-1, a control device 50-2, and a terminal device 110, and are connected to the network 100.
  • FIG. 1 a first radio terminal 20, a second radio terminal 30-1, a third radio terminal 30-2, a base station 40-1, a base station 40-2, a control device 50-1, a control device 50-2, and a terminal device 110, and are connected to the network 100.
  • the control device 50-1 is connected to the network 100, and controls the base station 40-1 so that the base station 40-1 performs radio communication with the first radio terminal 20 and the second radio terminal 30-1. to control.
  • the base station 40-1 is a device supporting multiple devices, and has a device 80 serving as a method 1 AP (access point) and a device 90 serving as a method 2 AP. In response, wireless communication is performed with each of the first wireless terminal 20 and the second wireless terminal 30-1.
  • Method 1 is, for example, a 5 GHz band wireless communication method in IEEE802.11 (wireless LAN).
  • Method 2 is, for example, a 6 GHz band wireless communication method in IEEE802.11 (wireless LAN).
  • a device compatible with multiple devices can perform wireless communication using method 1 and method 2 at the same time.
  • the base station 40-1 may be configured integrally with the control device 50-1. In other words, the base station 40-1 may have each function that the control device 50-1 has.
  • the first wireless terminal 20 is a device 60 and a device 60 compatible with the respective communication schemes (scheme 1 and scheme 2) of the device 80 and the device 90 provided in the multi-device compatible base station 40-1 that supports both the 5 GHz band and the 6 GHz band. It is a multi-device wireless terminal (STA) that includes a device 70 .
  • STA multi-device wireless terminal
  • the device 60 supports the communication method (method 1) of the device 80 provided in the base station 40-1, and performs wireless communication with the device 80.
  • the device 70 supports the communication method (method 2) of the device 90 provided in the base station 40-1, and performs wireless communication with the device 90.
  • the second wireless terminal 30-1 is a wireless terminal provided with a device 60 that supports only a part (method 1) of the communication methods (methods 1 and 2) of the devices 80 and 90 provided in the base station 40-1. be.
  • the device 60 that supports only the 5 GHz band performs wireless communication with the device 80 of the base station 40-1.
  • the control device 50-2 is connected to the terminal device 110, and controls the first wireless terminal 20 so that, for example, the first wireless terminal 20 and the base station 40-1 respectively perform wireless communication.
  • the control device 50-2 may have substantially the same configuration as the control device 50-1.
  • the terminal device 110 is a computer or the like that controls the control device 50-2.
  • the base station 40-2 has a device 90 serving as a method 2 AP, and performs wireless communication with the third wireless terminal 30-2.
  • the third wireless terminal 30-2 is a wireless terminal provided with a device 70 compatible only with the communication method (method 2) of the device 90 provided in the base station 40-2.
  • the device 70 that supports only the 6 GHz band performs wireless communication with the device 90 of the base station 40-2.
  • the wireless communication system 10 can communicate by both the first communication method using the first frequency band (5 GHz) and the second communication method using the second frequency band (6 GHz) higher than the first frequency band. It is a wireless communication system comprising a first wireless terminal 20 and a multi-device base station 40-1 accommodating the first wireless terminal 20 and a second wireless terminal 30-1.
  • FIG. 2 is a diagram showing a specific configuration example of the base station 40-1 according to one embodiment.
  • the base station 40-1 has a radio section 41, a storage section 42, an interface (I/F) section 43, and a control section 44, for example.
  • the wireless unit 41 includes the devices 80 and 90 described above, and performs wireless communication with the first wireless terminal 20 and the second wireless terminal 30-1, respectively.
  • the storage unit 42 stores information received by the base station 40-1 via the radio unit 41 or the I/F unit 43.
  • the I/F unit 43 is a communication interface that communicates with the control device 50-1.
  • the control unit 44 controls each unit that configures the base station 40-1.
  • FIG. 3 is a diagram showing a specific configuration example of the control device 50-1.
  • the control device 50-1 includes, for example, a storage unit 51, an interface (I/F) unit 52, an interface (I/F) unit 53, a delay determination unit 54, a timer unit 55, and a control unit 56.
  • the storage unit 51 is a storage device that stores data within the control device 50-1.
  • the I/F unit 52 is a communication interface for communicating with the base station 40-1.
  • the I/F unit 53 is a communication interface that communicates with the network 100 .
  • the delay determining unit 54 determines, via the I/F unit 52, whether the delay in the communication of the second communication method using the second frequency band (6 GHz) between the base station 40-1 and the first wireless terminal 20 exceeds a predetermined value. It determines whether or not it has been stored, and outputs the determination result to the storage unit 51 .
  • the base station 40-1 or the first wireless terminal 20 measures the time until it receives ACK for the frame it has transmitted. Then, the delay determination unit 54 acquires the time measurement result from the base station 40-1 or the first wireless terminal 20 via the I/F unit 52, and determines whether or not the delay exceeds a predetermined value. .
  • the timer unit 55 measures the time required for each process in the control device 50-1 and outputs it to the storage unit 51.
  • the control unit 56 controls each unit that constitutes the control device 50-1. For example, when the delay determination unit 54 determines that the delay exceeds a predetermined value, the control unit 56 causes the base station 40-1 and the first wireless terminal 20 to operate in the second frequency band (6 GHz) until a predetermined time elapses. without using the second communication method using the .
  • FIG. 4 is a flow chart showing an operation example of the wireless communication system 10 .
  • the control device 50-1 determines whether or not the base station 40-1 and the first radio terminal 20 perform MLD communication (S100), and if not perform MLD communication (S100: If No), the process proceeds to S102, and if MLD communication is to be performed (S102: Yes), the process proceeds to S104.
  • the base station 40-1 and the first wireless terminal 20 perform non-MLD communication.
  • the base station 40-1 and the first wireless terminal 20 perform MLD communication.
  • the control device 50-1 determines whether the delay in the communication of the second communication method using the second frequency band (6 GHz) in the MLD communication between the base station 40-1 and the first wireless terminal 20 exceeds a predetermined value. (S106), for example, if it is less than the predetermined value (S106: No), the process returns to S104, and if it is less than the predetermined value (S106: Yes), the process proceeds to S118.
  • the base station 40-1 and the first wireless terminal 20 communicate using only the first communication method (existing frequency band link).
  • the control device 50-1 determines whether or not a predetermined time has elapsed after the base station 40-1 and the first wireless terminal 20 started communication using only the first communication method. If it is determined that the predetermined time has not passed (S110: No), the process returns to S108, and if it is determined that the predetermined time has passed (S110: Yes), the process returns to S100.
  • the wireless communication system 10 regards a wireless terminal whose delay in communication of the second communication scheme exceeds a predetermined value as, for example, a low transmission rate terminal with poor communication conditions, and the predetermined time is Since communication is performed using only the low frequency band without using the high frequency band, a high frequency band (e.g., 6 GHz) in a multi-device compatible device that uses a low frequency band (e.g., 5 GHz) and a high frequency band (e.g., 6 GHz) ), that is, the deterioration of communication quality can be prevented.
  • a high frequency band e.g., 6 GHz
  • each function of the control device 50-1 may be configured partially or wholly by hardware such as a PLD (Programmable Logic Device) or FPGA (Field Programmable Gate Array), or a processor such as a CPU It may be configured as a program to be executed.
  • hardware such as a PLD (Programmable Logic Device) or FPGA (Field Programmable Gate Array), or a processor such as a CPU It may be configured as a program to be executed.
  • control device 50-1 can be implemented using a computer and a program, and the program can be recorded on a storage medium or provided through a network.
  • FIG. 5 is a diagram showing a hardware configuration example of the control device 50-1.
  • the control device 50-1 has an input section 500, an output section 510, a communication section 520, a CPU 530, a memory 540, and an HDD 550 connected via a bus 560, and functions as a computer. Also, the control device 50-1 can input/output data to/from a computer-readable storage medium 570.
  • FIG. 5 is a diagram showing a hardware configuration example of the control device 50-1.
  • the control device 50-1 has an input section 500, an output section 510, a communication section 520, a CPU 530, a memory 540, and an HDD 550 connected via a bus 560, and functions as a computer. Also, the control device 50-1 can input/output data to/from a computer-readable storage medium 570.
  • FIG. 5 is a diagram showing a hardware configuration example of the control device 50-1.
  • the control device 50-1 has an input section 500, an output section 510,
  • the input unit 500 is, for example, a keyboard and a mouse.
  • the output unit 510 is, for example, a display device such as a display.
  • the communication unit 520 is, for example, a network interface.
  • the CPU 530 controls each unit that constitutes the control device 50-1 and performs predetermined processing.
  • the memory 540 and HDD 550 are storage units that store data and the like.
  • the storage medium 570 can store programs and the like for executing the functions of the control device 50-1. Note that the architecture constituting the control device 50-1 is not limited to the example shown in FIG.
  • Radio communication system 20... First radio terminal, 30-1... Second radio terminal, 30-2... Third radio terminal, 40-1, 40-2... Base Station 41... Radio unit 42... Storage unit 43... I/F unit 44... Control unit 50-1, 50-2... Control device 51... Storage Sections 52, 53 I/F section 54 Delay determination section 55 Timer section 56 Control section 60, 70, 80, 90 Device 100 Network 500 Input unit 510 Output unit 520 Communication unit 530 CPU 540 Memory 550 HDD 560 Bus 570 ⁇ storage media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

一実施形態にかかる無線通信システムは、第1周波数帯を用いる第1通信方式、及び第1周波数帯よりも高い第2周波数帯を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な1つ以上の無線端末と、無線端末を収容するマルチデバイス対応の基地局とを備える無線通信システムにおいて、第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定する遅延判定部と、遅延が所定値を超えたと遅延判定部が判定した場合に、所定時間が経過するまで無線端末と基地局とが第2通信方式を用いることなく第1通信方式によって通信を行うように制御する制御部とを有することを特徴とする。

Description

無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム
 本発明は、無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラムに関する。
 近年の無線通信システムにおいては、増加するモバイルトラヒックを捌くために無線容量を増加させることは重要である。例えば、IEEE802.11be(無線LAN)では、1つの装置に異なる複数の無線LANインターフェースを搭載し、複数の伝送路を確立する機能が採用されており、このような装置はマルチリンクデバイス(MLD)と呼ばれる(例えば、非特許文献1参照)。また、IEEE802.11beにおいては、6GHz帯の利用が検討されている。
EVGENY KHOROV et al., "Current Status and Directions of IEEE 802.11be, the Future Wi-Fi 7", IEEE Access, VOLUME 8, 2020, Received April 15, 2020, accepted May 1, 2020, date of publication May 8, 2020, date of current version May 21, 2020., pp.88664-88688
 例えば、無線LANにおいては、通信状況が悪い低伝送レートの無線端末が無線通信システム内に存在すると、チャネル占有時間が長くなるために、高伝送レート端末も含めてシステム全体の通信速度が低下することがある。また、低伝送レート端末の通信を切断してしまうと、当該端末は通信不可になってしまう。
 本発明は、上述した課題を鑑みてなされたものであり、低周波数帯と高周波数帯とを用いるマルチデバイス対応の装置における高周波数帯の通信速度が低下することを防止することができる無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラムを提供することを目的とする。
 本発明の一実施形態にかかる無線通信システムは、第1周波数帯を用いる第1通信方式、及び前記第1周波数帯よりも高い第2周波数帯を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な1つ以上の無線端末と、前記無線端末を収容するマルチデバイス対応の基地局とを備える無線通信システムにおいて、前記第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定する遅延判定部と、遅延が所定値を超えたと前記遅延判定部が判定した場合に、所定時間が経過するまで前記無線端末と前記基地局とが前記第2通信方式を用いることなく前記第1通信方式によって通信を行うように制御する制御部とを有することを特徴とする。
 また、本発明の一実施形態にかかる無線通信方法は、第1周波数帯を用いる第1通信方式、及び前記第1周波数帯よりも高い第2周波数帯を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な1つ以上の無線端末と、前記無線端末を収容するマルチデバイス対応の基地局を制御する無線通信方法において、前記第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定する遅延判定工程と、遅延が所定値を超えたと判定した場合に、所定時間が経過するまで前記無線端末と前記基地局とが前記第2通信方式を用いることなく前記第1通信方式によって通信を行うように制御する制御工程とを含むことを特徴とする。
 また、本発明の一実施形態にかかる基地局は、第1周波数帯を用いる第1通信方式、及び前記第1周波数帯よりも高い第2周波数帯を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な1つ以上の無線端末を収容するマルチデバイス対応の基地局において、前記第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定する遅延判定部と、遅延が所定値を超えたと前記遅延判定部が判定した場合に、所定時間が経過するまで前記無線端末と前記基地局とが前記第2通信方式を用いることなく前記第1通信方式によって通信を行うように制御する制御部とを有することを特徴とする。
 本発明によれば、低周波数帯と高周波数帯とを用いるマルチデバイス対応の装置における高周波数帯の通信速度が低下することを防止することができる。
一実施形態にかかる無線通信システムの構成例を示す図である。 一実施形態にかかる基地局の具体的な構成例を示す図である。 制御装置の具体的な構成例を示す図である。 無線通信システムの動作例を示すフローチャートである。 制御装置のハードウェア構成例を示す図である。
 以下に、図面を用いて一実施形態にかかる無線通信システム10の構成例について説明する。図1は、一実施形態にかかる無線通信システム10の構成例を示す図である。
 図1に示すように、一実施形態にかかる無線通信システム10は、例えば、第1無線端末20、第2無線端末30-1、第3無線端末30-2、基地局40-1、基地局40-2、制御装置50-1、制御装置50-2、及び端末装置110を有し、ネットワーク100に接続されている。
 制御装置50-1は、ネットワーク100に接続されており、基地局40-1と、第1無線端末20及び第2無線端末30-1とがそれぞれ無線通信を行うように、基地局40-1を制御する。
 基地局40-1は、マルチデバイス対応の装置であり、方式1のAP(アクセスポイント)となるデバイス80と、方式2のAPとなるデバイス90とを有し、制御装置50-1の制御に応じて、第1無線端末20及び第2無線端末30-1それぞれと無線通信を行う。
 方式1は、例えばIEEE802.11(無線LAN)における5GHz帯の無線通信方式である。方式2は、例えばIEEE802.11(無線LAN)における6GHz帯の無線通信方式である。マルチデバイス対応の装置では、方式1及び方式2を同時に使用して無線通信を行うことができる。
 なお、基地局40-1は、制御装置50-1と一体に構成されてもよい。つまり、基地局40-1は、制御装置50-1が備える各機能を備えていてもよい。
 第1無線端末20は、5GHz帯と6GHz帯の両方に対応するマルチデバイス対応の基地局40-1が備えるデバイス80及びデバイス90それぞれの通信方式(方式1及び方式2)に対応するデバイス60及びデバイス70を備えるマルチデバイス対応の無線端末(STA)である。
 デバイス60は、基地局40-1が備えるデバイス80の通信方式(方式1)に対応し、デバイス80との間で無線通信を行う。デバイス70は、基地局40-1が備えるデバイス90の通信方式(方式2)に対応し、デバイス90との間で無線通信を行う。
 第2無線端末30-1は、基地局40-1が備えるデバイス80及びデバイス90それぞれの通信方式(方式1及び方式2)の一部(方式1)のみに対応するデバイス60を備える無線端末である。例えば、第2無線端末30-1は、5GHz帯のみに対応するデバイス60が基地局40-1のデバイス80と無線通信を行う。
 制御装置50-2は、端末装置110に接続されており、例えば第1無線端末20と基地局40-1とがそれぞれ無線通信を行うように、第1無線端末20を制御する。制御装置50-2は、制御装置50-1と実質的に同じ構成を備えていてもよい。端末装置110は、制御装置50-2を制御するコンピュータなどである。
 基地局40-2は、方式2のAPとなるデバイス90を有し、第3無線端末30-2と無線通信を行う。第3無線端末30-2は、基地局40-2が備えるデバイス90の通信方式(方式2)のみに対応するデバイス70を備える無線端末である。例えば、第3無線端末30-2は、6GHz帯のみに対応するデバイス70が基地局40-2のデバイス90と無線通信を行う。
 つまり、無線通信システム10は、第1周波数帯(5GHz)を用いる第1通信方式、及び第1周波数帯よりも高い第2周波数帯(6GHz)を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な第1無線端末20と、第1無線端末20及び第2無線端末30-1を収容するマルチデバイス対応の基地局40-1とを備える無線通信システムである。
 次に、基地局40-1の具体的な構成例について説明する。図2は、一実施形態にかかる基地局40-1の具体的な構成例を示す図である。図2に示すように、基地局40-1は、例えば無線部41、記憶部42、インターフェース(I/F)部43、及び制御部44を有する。
 無線部41は、上述したデバイス80及びデバイス90を備え、第1無線端末20及び第2無線端末30-1それぞれと無線通信を行う。
 記憶部42は、基地局40-1が無線部41又はI/F部43を介して受信した情報等を記憶する。
 I/F部43は、制御装置50-1との間で通信を行う通信インターフェースである。
 制御部44は、基地局40-1を構成する各部を制御する。
 次に、制御装置50-1の具体的な構成例について説明する。図3は、制御装置50-1の具体的な構成例を示す図である。図3に示すように、制御装置50-1は、例えば記憶部51、インターフェース(I/F)部52、インターフェース(I/F)部53、遅延判定部54、タイマ部55、及び制御部56を有する。
 記憶部51は、制御装置50-1内でデータを記憶する記憶装置である。
 I/F部52は、基地局40-1との間で通信を行う通信インターフェースである。I/F部53は、ネットワーク100との間で通信を行う通信インターフェースである。
 遅延判定部54は、I/F部52を介して、基地局40-1と第1無線端末20とが第2周波数帯(6GHz)を用いる第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定し、判定結果を記憶部51に対して出力する。
 例えば、基地局40-1又は第1無線端末20は、自ら送信したフレームに対するACKを受信するまでの時間を計測する。そして、遅延判定部54は、I/F部52を介して、基地局40-1又は第1無線端末20から時間の測定結果を取得して、遅延が所定値を超えたか否かを判定する。
 タイマ部55は、制御装置50-1内における各処理等にかかる時間などを測り、記憶部51に対して出力する。
 制御部56は、制御装置50-1を構成する各部を制御する。例えば、制御部56は、遅延が所定値を超えたと遅延判定部54が判定した場合に、所定時間が経過するまで基地局40-1と第1無線端末20とが第2周波数帯(6GHz)を用いる第2通信方式を用いることなく、第1周波数帯(5GHz)を用いる第1通信方式によって無線通信を行うように制御する。
 次に、無線通信システム10の動作例について説明する。図4は、無線通信システム10の動作例を示すフローチャートである。
 無線通信システム10において、例えば制御装置50-1は、基地局40-1と第1無線端末20とがMLD通信を行うか否かを判定し(S100)、MLD通信を行わない場合(S100:No)にはS102の処理に進み、MLD通信を行う場合(S102:Yes)にはS104の処理に進む。
 S102の処理において、基地局40-1と第1無線端末20は、非MLD通信を行う。
 S104の処理において、基地局40-1と第1無線端末20は、MLD通信を行う。
 次に、制御装置50-1は、基地局40-1と第1無線端末20とがMLD通信における第2周波数帯(6GHz)を用いる第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定し(S106)、例えば所定値以上でない場合(S106:No)にはS104の処理に戻り、所定値未満である場合(S106:Yes)にはS118の処理に進む。
 S108の処理において、基地局40-1と第1無線端末20とは、第1通信方式(既存の周波数帯リンク)のみを用いて通信を行う。
 S110の処理において、制御装置50-1は、基地局40-1と第1無線端末20とが第1通信方式のみを用いて通信を開始した後、所定時間が経過したか否かを判定し、所定時間が経過していないと判定した場合(S110:No)にはS108の処理に戻り、所定時間が経過したと判定した場合(S110:Yes)にはS100の処理に戻る。
 このように、一実施形態にかかる無線通信システム10は、第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えた無線端末を、例えば通信状況が悪い低伝送レート端末であるとみなし、所定時間は高周波数帯を使用せず、低周波数帯のみを用いて通信を行うので、低周波数帯(例えば5GHz)と高周波数帯(例えば6GHz)とを用いるマルチデバイス対応の装置における高周波数帯(例えば6GHz)の通信速度が低下すること、すなわち通信品質が低下することを防止することができる。
 なお、制御装置50-1が有する各機能は、それぞれ一部又は全部がPLD(Programmable Logic Device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアによって構成されてもよいし、CPU等のプロセッサが実行するプログラムとして構成されてもよい。
 例えば、制御装置50-1は、コンピュータとプログラムを用いて実現することができ、プログラムを記憶媒体に記録することも、ネットワークを通して提供することも可能である。
 図5は、制御装置50-1のハードウェア構成例を示す図である。図5に示すように、制御装置50-1は、入力部500、出力部510、通信部520、CPU530、メモリ540及びHDD550がバス560を介して接続され、コンピュータとしての機能を備える。また、制御装置50-1は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体570との間でデータを入出力することができるようにされている。
 入力部500は、例えばキーボード及びマウス等である。出力部510は、例えばディスプレイなどの表示装置である。通信部520は、例えばネットワークインターフェースなどである。
 CPU530は、制御装置50-1を構成する各部を制御し、所定の処理等を行う。メモリ540及びHDD550は、データ等を記憶する記憶部である。
 記憶媒体570は、制御装置50-1が有する機能を実行させるプログラム等を記憶可能にされている。なお、制御装置50-1を構成するアーキテクチャは図5に示した例に限定されない。
 10・・・無線通信システム、20・・・第1無線端末、30-1・・・第2無線端末、30-2・・・第3無線端末、40-1,40-2・・・基地局、41・・・無線部、42・・・記憶部、43・・・I/F部、44・・・制御部、50-1,50-2・・・制御装置、51・・・記憶部、52,53・・・I/F部、54・・・遅延判定部、55・・・タイマ部、56・・・制御部、60,70,80,90・・・デバイス、100・・・ネットワーク、500・・・入力部、510・・・出力部、520・・・通信部、530・・・CPU、540・・・メモリ、550・・・HDD、560・・・バス、570・・・記憶媒体

Claims (7)

  1.  第1周波数帯を用いる第1通信方式、及び前記第1周波数帯よりも高い第2周波数帯を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な1つ以上の無線端末と、前記無線端末を収容するマルチデバイス対応の基地局とを備える無線通信システムにおいて、
     前記第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定する遅延判定部と、
     遅延が所定値を超えたと前記遅延判定部が判定した場合に、所定時間が経過するまで前記無線端末と前記基地局とが前記第2通信方式を用いることなく前記第1通信方式によって通信を行うように制御する制御部と
     を有することを特徴とする無線通信システム。
  2.  前記第1通信方式及び前記第2通信方式は、無線LANの規格に準拠した無線通信方式であること
     を特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  3.  第1周波数帯を用いる第1通信方式、及び前記第1周波数帯よりも高い第2周波数帯を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な1つ以上の無線端末と、前記無線端末を収容するマルチデバイス対応の基地局を制御する無線通信方法において、
     前記第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定する遅延判定工程と、
     遅延が所定値を超えたと判定した場合に、所定時間が経過するまで前記無線端末と前記基地局とが前記第2通信方式を用いることなく前記第1通信方式によって通信を行うように制御する制御工程と
     を含むことを特徴とする無線通信方法。
  4.  前記第1通信方式及び前記第2通信方式は、無線LANの規格に準拠した無線通信方式であること
     を特徴とする請求項3に記載の無線通信方法。
  5.  第1周波数帯を用いる第1通信方式、及び前記第1周波数帯よりも高い第2周波数帯を用いる第2通信方式の両方式により通信可能な1つ以上の無線端末を収容するマルチデバイス対応の基地局において、
     前記第2通信方式の通信における遅延が所定値を超えたか否かを判定する遅延判定部と、
     遅延が所定値を超えたと前記遅延判定部が判定した場合に、所定時間が経過するまで前記無線端末と前記基地局とが前記第2通信方式を用いることなく前記第1通信方式によって通信を行うように制御する制御部と
     を有することを特徴とする基地局。
  6.  前記第1通信方式及び前記第2通信方式は、無線LANの規格に準拠した無線通信方式であること
     を特徴とする請求項5に記載の基地局。
  7.  請求項5又は6に記載の基地局の各部としてコンピュータを機能させるための制御プログラム。
PCT/JP2021/044519 2021-12-03 2021-12-03 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム WO2023100367A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/044519 WO2023100367A1 (ja) 2021-12-03 2021-12-03 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/044519 WO2023100367A1 (ja) 2021-12-03 2021-12-03 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023100367A1 true WO2023100367A1 (ja) 2023-06-08

Family

ID=86611718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/044519 WO2023100367A1 (ja) 2021-12-03 2021-12-03 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023100367A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005244958A (ja) * 2004-01-29 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信装置および送受信方法
JP2010109771A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Kyocera Corp 無線通信装置
US20200383156A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-03 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Systems and methods for constrained multi-link operation in a wireless network

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005244958A (ja) * 2004-01-29 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信装置および送受信方法
JP2010109771A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Kyocera Corp 無線通信装置
US20200383156A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-03 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Systems and methods for constrained multi-link operation in a wireless network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7169465B2 (ja) マルチリンクを用いた端末のデータ送受信方法及び端末
US10129832B2 (en) Wireless communication control method and wireless network device
EP3225040B1 (en) Redundant links for reliable communication
CN102378325B (zh) 对终端的副小区的上行链路进行激活和去激活的方法及装置
WO2022016673A1 (zh) 智能设备批量配网方法、***及存储介质
US20220104052A1 (en) Information transmission method and apparatus
US20150119035A1 (en) System, apparatus and method for managing network device connectivity on heterogenous networks
CN104955102A (zh) 在一个频带中具有多个无线电的多频带无线站
EP3689034B1 (en) Access-point discovery of wireless-network topology
KR20190005121A (ko) 웨이크-업 라디오 링크 적응
EP3373648B1 (en) Path processing method, device and terminal
WO2022110217A1 (zh) 一种通信方法、通信装置及网络设备
WO2023100367A1 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム
WO2023100361A1 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム
US11895531B2 (en) Method and device for regulating flow of data transmission in a wireless network
WO2023112276A1 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、基地局、及び制御プログラム
CN108353287A (zh) 负载重新平衡***与方法
US20230209336A1 (en) Wireless access point based control over wireless device association with wireless access points
WO2018143338A1 (ja) ユーザ装置、及び基地局
WO2023112331A1 (ja) 無線通信システム、無線通信方法および基地局
WO2023112332A1 (ja) 無線通信システム、無線通信方法および基地局
WO2020031304A1 (ja) 通信制御装置、選択装置、通信制御方法および選択方法
US20200288445A1 (en) Method for determining bundling size, user equipment and network-side device
US9750049B2 (en) Using communication devices for providing network access
JP2018074394A (ja) 無線基地局装置、無線通信システム、無線通信制御方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21966446

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023564713

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A