WO2023073784A1 - 発光素子、表示装置 - Google Patents

発光素子、表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023073784A1
WO2023073784A1 PCT/JP2021/039360 JP2021039360W WO2023073784A1 WO 2023073784 A1 WO2023073784 A1 WO 2023073784A1 JP 2021039360 W JP2021039360 W JP 2021039360W WO 2023073784 A1 WO2023073784 A1 WO 2023073784A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
layer
electrode
emitting device
nanoparticle
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/039360
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉裕 上田
峻之 中
Original Assignee
シャープディスプレイテクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープディスプレイテクノロジー株式会社 filed Critical シャープディスプレイテクノロジー株式会社
Priority to PCT/JP2021/039360 priority Critical patent/WO2023073784A1/ja
Publication of WO2023073784A1 publication Critical patent/WO2023073784A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source

Definitions

  • the present invention relates to light-emitting elements and the like.
  • Patent Document 1 discloses a light-emitting device that includes a light-emitting layer containing quantum dots and a charge-transporting layer containing metal nanoparticles.
  • a light-emitting element includes a first electrode and a second electrode, a light-emitting layer disposed between the first electrode and the second electrode, and a light-emitting layer between the light-emitting layer and the second electrode.
  • a charge functional layer disposed thereon, wherein the light-emitting layer is a quantum dot layer comprising a plurality of quantum dots; the charge functional layer comprises a nanoparticle layer comprising a plurality of nanoparticles; The average particle size of the particles is larger than the average particle size of the plurality of quantum dots.
  • the luminous efficiency of the light emitting element is enhanced.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration example of a light-emitting element according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a graph showing the particle size distribution of multiple quantum dots in a quantum dot layer; 1 is a graph showing particle size distribution of a plurality of nanoparticles in a nanoparticle layer;
  • FIG. 4 is a band diagram of a light-emitting element; 4 is a graph showing the external quantum efficiency of a light emitting device; It is a cross-sectional schematic diagram which shows the effect
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the action of the light emitting device of Embodiment 1;
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the action of the light emitting device of Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the configuration of a light-emitting element of a comparative example; 1 is a cross-sectional view showing the structure of a light-emitting element of Embodiment 1.
  • FIG. It is a schematic diagram which shows the surface roughness (Rms) of a nanoparticle layer and a quantum dot layer. It is a schematic diagram which shows the structural example of a quantum dot. It is a schematic diagram which shows the structural example of a quantum dot.
  • 4 is a flow chart showing a method for manufacturing a light emitting device according to Embodiment 1.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a method for manufacturing a light emitting device according to Embodiment 1; 4 is a graph showing an example of particle size distribution in a nanoparticle solution; 4 is a graph showing an example of particle size distribution in a nanoparticle solution; 4 is a graph showing the relationship between the Mg composition and the minor axis in zinc magnesium oxide nanoparticles. 4 is a graph showing the relationship between Mg composition and density in zinc magnesium oxide nanoparticles.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the shape change of zinc magnesium oxide nanoparticles when the magnesium composition is increased.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a configuration example of a light-emitting element according to Embodiment 2; FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing another configuration example of the light-emitting element according to the second embodiment
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a configuration example of a light-emitting element according to Embodiment 3
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a configuration example of a light-emitting element according to Embodiment 3
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a configuration example of a display device according to a fourth embodiment
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration example of a light emitting device according to Embodiment 1.
  • the light-emitting element 10 according to the first embodiment includes a first electrode D1 and a second electrode D2, a light-emitting layer EM disposed between the first electrode D1 and the second electrode D2, and the first electrode D1 and the light-emitting layer EM. It comprises a charge functional layer T1 arranged therebetween and a charge functional layer T2 arranged between the light-emitting layer EM and the second electrode D2.
  • the second electrode D2 is positioned above the first electrode D1. That is, the second electrode D2 is formed in a later step than the first electrode D1.
  • the second electrode D2 is arranged at a position spatially farther than the first electrode D1 with respect to a pixel circuit substrate (described later) including a thin film transistor.
  • the first electrode D1 may be an anode
  • the second electrode D2 may be a cathode
  • the charge transport layer T2 may be an electron transport layer (ETL).
  • a hole injection layer (HIL) may be provided between the anode and the hole transport layer
  • an electron injection layer (EIL) may be provided between the cathode and the electron transport layer.
  • the light emitting layer EM has a quantum dot layer QL containing a plurality of quantum dots QD
  • the charge functional layer T2 has a nanoparticle layer NL containing a plurality of nanoparticles NP
  • the quantum dot layer QL and the nanoparticle layer NL next to each other.
  • the nanoparticle layer NL and the quantum dot layer QL may be in contact with each other.
  • the gap may be, for example, about 1 nm.
  • the light-emitting layer EM In the light-emitting layer EM, holes from the anode and electrons from the cathode recombine, and the excitons generated by the recombination return to the ground state to generate light. Recombination occurs in the emissive layer EM by applying a voltage (flowing charge) between the anode and cathode.
  • Quantum dot QDs may emit light with a wavelength corresponding to the bandgap as electroluminescence.
  • the bandgap varies depending on the particle size and composition of the quantum dot QDs.
  • the particle diameter of the quantum dots QD is, for example, 0.5 [nm] to 100 [nm], and may be 1.0 [nm] to 10 [nm].
  • the shape of the quantum dot QD is not limited to a spherical shape (circular cross-sectional shape). It may be a shape, a three-dimensional shape having surface unevenness, or a shape combining these three-dimensional shapes.
  • Quantum dot QDs may be semiconductor fine particles having a particle size of 100 nm or less, MgS, MgSe, MgTe, CaS, CaSe, CaTe, SrS, SrSe, SrTe, BaS, BaSe, BaTe, ZnS, ZnSe, ZnTe, II-VI group semiconductor compounds such as CdS, CdSe, CdTe, HgS, HgSe, and HgTe; III-V group semiconductor compounds such as GaAs, GaP, InN, InAs, InP, and InSb; and IV group semiconductor compounds such as Si and Ge It may have at least one crystal selected.
  • the diameter of a circle having an area equal to the cross-sectional area of the nanoparticles NP can be used as the particle size of the nanoparticles NP, and the diameter of the circle having an area equal to the cross-sectional area of the quantum dots QD can be used as the particle size of the quantum dots QD. can.
  • metal oxide particles having an electron transport function can be used as the nanoparticles NP of the charge function layer T2.
  • the shape of the nanoparticles NP is not particularly restricted similarly to the quantum dots QD.
  • spherical circular cross-sectional shape
  • rod-like three-dimensional shape branch-like three-dimensional shape
  • elliptical spherical shape polyhedral shape
  • rod shape branched three-dimensional shape
  • surface unevenness A three-dimensional shape may be used, or a shape obtained by combining these three-dimensional shapes may be used.
  • the metal oxide constituting the nanoparticles NP may contain one or more metal elements selected from Group I and Group II, and the crystal structure of the metal oxide may be cubic or hexagonal.
  • the oxide may be zinc oxide, zinc magnesium oxide, or lithium zinc oxide.
  • the particle size of the nanoparticles NP may be, for example, 2.0 [nm] to 100 [nm].
  • FIG. 2 is a graph showing the particle size distribution of multiple quantum dots in the quantum dot layer.
  • FIG. 3 is a graph showing the particle size distribution of multiple nanoparticles in a nanoparticle layer.
  • the average particle diameter Pa of the plurality of nanoparticles NP in the nanoparticle layer NL is larger than the average particle diameter Qa of the plurality of quantum dots QD in the quantum dot layer QL.
  • Pa/Qa>1.5 may be satisfied.
  • P ⁇ >Pa/4 where P ⁇ is the standard deviation of the particle size distribution DP of the nanoparticles NP contained in the nanoparticle layer NL.
  • P ⁇ /Pa>Q ⁇ /Qa where Q ⁇ is the standard deviation of the particle size distribution DQ of the quantum dots included in the quantum dot layer QL. That is, the coefficient of variation of the particle size distribution DP may be larger than the coefficient of variation of the particle size distribution DQ.
  • the lower limit (smallest particle size) Pk of the particle size distribution DP of the nanoparticles contained in the nanoparticle layer NL may be 0.1 ⁇ Pa or more, 0.3 ⁇ Pa or more, or 0.5 ⁇ Pa or more. .
  • the mode (peak) of the particle size distribution DP is substantially the same as the average particle size Pa, and the maximum value of the particle size distribution DQ is Although the frequency is substantially the same as the average particle size Qa, it is not limited to this.
  • the particle size distributions DQ and DP in FIGS. 2 and 3 are obtained by, for example, observing the cross sections of the light-emitting layer EM and the charge transport layer T2 with a transmission electron microscope (TEM) or the like, and obtaining a plurality of (for example, 10 to 100) particles. It can be obtained by examining the particle size of the quantum dot QD and the particle size of a plurality of (for example, 10 to 100) nanoparticles NP. Since the mode of the particle size distribution DP>the mode of the particle size distribution DQ, it may be considered that the average particle size Pa>the average particle size Qa. In the cross-sectional TEM image, a plurality of discontinuous gaps may be present between the quantum dot layer QL and the nanoparticle layer NL, and these gaps may have non-uniform shapes.
  • TEM transmission electron microscope
  • FIG. 4 is a band diagram of a light-emitting element.
  • FIG. 5 is a graph showing the external quantum efficiency of a light emitting device.
  • the nanoparticle layer NL has a particle size distribution greater than or equal to that of the adjacent quantum dot layer QL. Contact points (charge transport paths) with the quantum dots QD are reduced.
  • the band structure changes as shown in FIG.
  • the electron injection barrier Eb expands as the CBM (bottom of the conduction band) of approaches the bulk state (becomes far from the vacuum level 0).
  • the quantum dots QD are used in the light-emitting layer EM, there is generally an excess of electrons, but both of these two effects act in the direction of suppressing electron injection from the second electrode D2 (cathode) to the light-emitting layer EM.
  • the carrier balance in the light emitting device 10 is improved, and the EQE (external quantum efficiency) is improved as indicated by the solid line in FIG.
  • the electron injection barrier Eb is the gap between the conduction band bottom (CBMq) of the quantum dot QD and the conduction band bottom (CBMp) of the ETL (nanoparticle NP).
  • CBMq and CBMp are negative values (unit: eV) with the vacuum level as the reference (0).
  • the charge transport layer T2 includes a plurality of nanoparticle layers NL, and the particle size distribution DP of each nanoparticle layer NL is substantially equal. Therefore, the charge transport layer T2 can be formed (described later) by applying the solution once and thermally curing it, and the adverse effect on the underlying quantum dot layer QL and the process cost can be suppressed. Furthermore, since the upper and lower interface areas (the surface areas on the D2 side and the EM side) of the charge transport layer T2 (ETL) are increased, the interlayer bonding strength is increased, and the occurrence of peeling and cracking is reduced.
  • FIG. 6 is a cross-sectional schematic diagram showing the action of the light-emitting element of the comparative example.
  • the average particle size of the nanoparticles (a to c) is equal to or less than the average particle size of the quantum dots (A to C), and the charge transport path (arrow ) is formed.
  • the nanoparticles a enter the gaps between the adjacent quantum dots A and B, and charge transport paths from the nanoparticles a to the quantum dots A and B are formed. Since quantum dot B also has a contact with nanoparticle b, a charge transport path from nanoparticle b to quantum dot B is also formed.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing the action of the light emitting device of Embodiment 1.
  • the average particle size of the nanoparticles (NP1-NP3) is larger than the average particle size of the quantum dots (QD1-QD3).
  • Charge transport paths are formed through contacts between the nanoparticles (NP1 to NP3) and the quantum dots (QD1 to QD3), but the number of charge transport paths is smaller than that of the comparative example in FIG. less.
  • the nanoparticle NP1 has contact only with the quantum dot QD1 without entering the gap between the adjacent quantum dots QD1 and QD2.
  • a charge transport path is formed only from the nanoparticle NP1 to the quantum dot QD1.
  • the nanoparticle NP2 has contact only with the quantum dot QD3 without entering the gap between the adjacent quantum dots QD2 and QD3. Therefore, a charge transport path is formed only from the nanoparticle NP2 to the quantum dot QD3. Since the quantum dot QD2 does not have contact with any nanoparticle, no charge transport path to the quantum dot QD2 is formed.
  • FIG. 8 and 9 are cross-sectional views showing configuration examples of the light-emitting element of Embodiment 1.
  • small nanoparticles NPa having a particle size a that is less than half the average particle size of the nanoparticles (NP1 and NP2) are included.
  • NP1 and NP2 small nanoparticles NPa having a particle size a that is less than half the average particle size of the nanoparticles (NP1 and NP2) are included.
  • NP1 and NP2 small nanoparticles NPa having a particle size a that is less than half the average particle size of the nanoparticles
  • a charge transport path is formed between the nanoparticles NP1 and NP2 and the quantum dots QD via the nanoparticles NPa.
  • the contact points between the nanoparticles NP1/NP2 and the quantum dots QD can be reduced. can be done. That is, it is desirable that the lower limit particle size Pk of the nanoparticles NP contained in the nanoparticle layer NL is 1/2 or more of the average particle size Pa of the nanoparticles NP.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing the surface roughness of the nanoparticle layer and the quantum dot layer. Since the interface between the quantum dot layer QL and the nanoparticle layer NL becomes uneven, the charge transport path from the charge transport layer T2 to the light emitting layer EM can be reduced. For example, when the surface roughness of the quantum dot layer QL is above a certain level, it may be considered that the interface between the quantum dot layer QL and the nanoparticle layer NL is uneven.
  • the surface roughness at the interface between the quantum dot layer QL and the nanoparticle layer NL may be obtained from the mean square roughness of the surface of the quantum dot layer QL.
  • the quantum dot layer QL has a root-mean-square roughness (Rms) of 2.5 nm or more.
  • the interface between the nanoparticle layer NL and the quantum dot layer QL may be regarded as uneven when the surface of the nanoparticle layer NL has a mean square roughness (Rms) ⁇ 2.5 nm.
  • the average particle diameter Qa of the quantum dots QD included in the quantum dot layer QL and the average particle diameter Pa of the nanoparticles NP included in the nanoparticle layer NL satisfy Pa ⁇ Qa
  • the surface roughness (Rms) of the nanoparticle layer NL>the surface roughness (Rms) of the quantum dot layer QL the surface area of the nanoparticle layer NL on the side of the quantum dot layer QL is increased. and the quantum dot layer QL become uneven.
  • the nanoparticle layer on the second electrode D2 side has the same shape, the surface area on the second electrode D2 side can also be increased. With the above configuration, the interface between the quantum dot layer QL and the nanoparticle layer NL becomes uneven, so the charge transport path from the charge transport layer T2 to the light emitting layer EM can be reduced, and the carrier balance can be improved. .
  • particle diameter A core diameter C
  • the shell does not necessarily have to completely cover the core, and may be formed on even a portion of the core.
  • a ligand may be arranged on the surface of the quantum dot QD. Placing ligands on the quantum dot QDs enhances the dispersibility of the quantum dot QDs in solution and also deactivates surface defects. Since the light-emitting layer EM contains the quantum dots QD and a compound that can be a ligand, it can be considered that the ligand is adsorbed (coordinated) to the surface of the quantum dots QD.
  • FIG. 13 is a flow chart showing a method for manufacturing a light emitting device according to Embodiment 1.
  • FIG. 14A and 14B are cross-sectional views showing the method for manufacturing the light emitting device according to the first embodiment.
  • the first electrode D1 is formed in step S1
  • the first charge transport layer T1 is formed in step S2
  • the light emitting layer EM is formed in step S3
  • the second charge transport layer T2 is formed in step S4.
  • a second electrode D2 is formed in step S5.
  • An HTL hole transport layer
  • ETL electron transport layer
  • the ETL may be formed in step S2 and the HTL may be formed in step S4 (in case of reverse structure).
  • step S2 for example, a solution in which the HTL material poly-TPD is dispersed in a chlorobenzene solvent is applied, and the solvent is removed.
  • a hole injection layer eg, comprising NiO, PEDOT:PSS, or MoO3 .
  • step S3 for example, as shown in FIG. 14, a step of applying a solution containing quantum dots QD and a solvent (eg, octane) onto the first charge transport layer T1 (HTL) and removing the solvent is performed. Thereby, the light emitting layer EM including the quantum dot layer QL is formed.
  • a solvent eg, octane
  • step S4 nanoparticles NP (e.g., ZnO nanoparticles, which are ETL materials) with a larger average particle size than the quantum dot QDs were dispersed in a solvent (ethanol, methanol, IPA, octane, DMSO, DMF, water, etc.).
  • a step of applying a solution (nanoparticle solution) onto the light-emitting layer EM and removing the solvent is performed. Thereby, a plurality of nanoparticle layers NL having a similar particle size distribution are formed.
  • the average particle size of the nanoparticles NP does not change in the thickness direction (y direction), so the charge transport layer T2 can be formed by applying the solution once and thermally curing it.
  • 15 and 16 are graphs showing examples of particle size distribution in nanoparticle solutions.
  • the particle size lower limit Pk is 3.2 [nm]
  • the average particle size Pa is 7.9 [nm]
  • the standard deviation P ⁇ is 3.5 [nm]. It can be seen that it is.
  • the particle size lower limit Pk is 2.8 [nm]
  • the average particle size Pa is 6.5 [nm]
  • the standard deviation P ⁇ is 2.4 [nm]. It can be seen that it is.
  • the nanoparticle solution of FIG. 16 may be used when the average particle diameter of the quantum dots QD in the quantum dot layer QL is 6.0 [nm] or less.
  • FIG. 17 is a graph showing the relationship between the Mg composition and the minor axis (C-axis) in zinc magnesium oxide nanoparticles.
  • FIG. 18 is a graph showing the relationship between Mg composition and density in magnesium zinc oxide nanoparticles.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing changes in the shape of zinc magnesium oxide nanoparticles when the magnesium composition is increased. From FIGS. 17 to 19, in the zinc magnesium oxide nanoparticles, increasing the Mg composition increases the short axis (C axis) (from an ellipsoidal shape to a spherical shape) and significantly reduces the density ( 5.68 g/cm 3 to 3.25 g/cm 3 ).
  • FIG. 20 is a cross-sectional view showing a configuration example of a light-emitting element according to Embodiment 2.
  • the nanoparticles NP may be zinc magnesium oxide (mixed crystal) containing Zn and Mg, and the nanoparticles NP have shape anisotropy, for example, a shape of revolution (eg, elliptical spherical).
  • the composition ratio (molar ratio) of Mg to Zn may be 0.015 (Mg composition ratio of 0.6%) to 1.5 (Mg composition ratio of 60%).
  • Mg which is a light element
  • the nanoparticles NP move along the long axis and in the thickness direction of the base layer (light-emitting layer EM) due to the decrease in inertial force and the increase in viscosity resistance with the solvent due to the increase in size. It becomes easier to adhere when it is tilted so that the angle between the Also, the long axis can rotate freely in the plane.
  • the nanoparticles NP may be lithium zinc oxide (mixed crystal) containing Zn and Li.
  • the nanoparticles NP may be mixed crystals of metal oxides containing Zn, Mg and Li.
  • light elements other than Mg and Li Na (sodium), K (potassium), or Ca (calcium) may be used.
  • the angle ⁇ (particle tilt angle) formed by the long axis and the normal direction of the second electrode D2 (thickness direction Y of the light-emitting layer EM) is 39° or more.
  • a plurality of nanoparticle NPs may be included. In this case, contact points between both layers (NL and QL) are effectively reduced, and carrier balance is improved.
  • the number ratio of particles having a particle tilt angle ⁇ of 45° or more may be greater than the number ratio of particles having a particle tilt angle ⁇ of less than 45°.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view showing another configuration example of the light emitting element according to the second embodiment.
  • the nanoparticles NP have a longitudinal shape (e.g., an ellipsoidal shape)
  • the minor axis size of the particles NP may be smaller than the average particle size of the quantum dots QD.
  • the contacts of both layers (NL and QL) are effectively reduced.
  • FIG. 22 and 23 are cross-sectional views showing configuration examples of light-emitting elements according to the third embodiment.
  • the average particle size of the nanoparticles NP does not change in the stacking direction (y direction) of the nanoparticle layers, but the present invention is not limited to this.
  • the average particle size of the nanoparticle layer NL adjacent to the quantum dot layer QL may be larger than the average particle size of the nanoparticle layer NL adjacent to the second electrode D2. Further, as shown in FIG.
  • the average particle size of the nanoparticle layer NL adjacent to the quantum dot layer QL (>the average particle size of the quantum dots QD) is defined as the average particle size of the nanoparticle layer NL adjacent to the second electrode D2. It may be smaller than the diameter.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view illustrating a configuration example of a display device according to a fourth embodiment; FIG.
  • the display device 20 includes a red light emitting element 10r, a green light emitting element 10g, and a blue light emitting element 10b.
  • the light emitting elements 10r, 10g, and 10b are formed on a drive substrate 7 (for example, a pixel circuit substrate including TFTs) and partitioned by an insulating partition wall 8.
  • the driving substrate 7 is provided with pixel circuits PC corresponding to the light emitting elements 10r, 10g, and 10b, respectively.
  • the first electrode D1 may be the anode.
  • the anode (D1) is formed individually (island-like) for each light-emitting element.
  • the charge function layer T1 hole transport layer
  • the electron transport layer containing nanoparticles NP and the cathode D2 may be formed in common for the light emitting elements 10r, 10g, and 10b.
  • the anode and cathode contain a conductive material, and at least one may be a transparent electrode.
  • the electrode closer to the display surface (viewing surface) of the anode and the cathode may be the transparent electrode, and the electrode farther from the display surface may be the reflective electrode.
  • both the anode and cathode may be transparent electrodes.
  • the transparent electrode can be formed from a light transmissive conductive material.
  • the reflective electrode can be formed from a light-reflective conductive material, and may be a laminate of a light-transmissive conductive material and a light-reflective conductive material.
  • the quantum dot QDs of the light-emitting elements 10r, 10g, and 10b may have different core particle sizes and different core materials.
  • the bandgap of the quantum dot QD of the light emitting element 10r ⁇ the bandgap of the quantum dot QD of the light emitting element 10g ⁇ the quantum dot QD of the light emitting element 10b may be satisfied.
  • the light emitting elements 10r, 10g, and 10b are the light emitting elements 10 of the second embodiment, but the present invention is not limited to this. Any light emitting element 10 of Embodiments 1 to 3 may be applied.
  • Light emitting element 20 Display device D1 First electrode D2 Second electrodes T1 and T2 Charge transport layer EM Light emitting layer QD Quantum dot QL Quantum dot layer NP Nanoparticle NL Nanoparticle layer DQ Quantum dot particle size distribution DP Nanoparticle particle size Distribution Qa Average particle size of quantum dots Pa Average particle size of nanoparticles

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

第1電極(D1)および第2電極(D2)と、第1電極(D1)および第2電極(D2)の間に配された発光層(QL)と、発光層および第2電極の間に配された電荷機能層(T2)とを備え、発光層(EM)は、複数の量子ドット(QD)を含む量子ドット層(QL)を有し、電荷機能層(T2)は、複数のナノ粒子(NP)を含むナノ粒子層(NL)を有し、複数のナノ粒子の平均粒径は、複数の量子ドットの平均粒径よりも大きい。

Description

発光素子、表示装置
 本発明は、発光素子等に関する。
 特許文献1には、量子ドットを含む発光層と金属ナノ粒子を含む電荷輸送層とを備える発光素子が開示されている。
日本国公表特許公報「特表2021-523530号」
 従来の発光素子においては発光効率を高める余地がある。
 本発明の一態様に係る発光素子は、第1電極および第2電極と、前記第1電極および前記第2電極の間に配された発光層と、前記発光層および前記第2電極の間に配された電荷機能層とを備え、前記発光層は、複数の量子ドットを含む量子ドット層であり、前記電荷機能層は、複数のナノ粒子を含むナノ粒子層を有し、前記複数のナノ粒子の平均粒径は、前記複数の量子ドットの平均粒径よりも大きい。
 本発明の一態様によれば、発光素子の発光効率が高められる。
実施形態1にかかる発光素子の構成例を示す断面図である。 量子ドット層における複数の量子ドットの粒径分布を示すグラフである。 ナノ粒子層における複数のナノ粒子の粒径分布を示すグラフである。 発光素子のバンド図である。 発光素子の外部量子効率を示すグラフである。 比較例の発光素子の作用を示す断面模式図である。 実施形態1の発光素子の作用を示す断面模式図である。 比較例の発光素子の構成を示す断面図である。 実施形態1の発光素子の構成を示す断面図である。 ナノ粒子層と量子ドット層の表面粗さ(Rms)を示す模式図である。 量子ドットの構成例を示す模式図である。 量子ドットの構成例を示す模式図である。 実施形態1にかかる発光素子の製造方法を示すフローチャートである。 実施形態1にかかる発光素子の製造方法を示す断面図である。 ナノ粒子溶液における粒径分布の例を示すグラフである。 ナノ粒子溶液における粒径分布の例を示すグラフである。 酸化亜鉛マグネシウムのナノ粒子におけるMg組成と短軸との関係を示すグラフである。 酸化亜鉛マグネシウムのナノ粒子におけるMg組成と密度との関係を示すグラフである。 酸化亜鉛マグネシウムのナノ粒子においてマグネシウム組成を増やした場合のナノ粒子の形状変化を示す模式図である。 実施形態2にかかる発光素子の構成例を示す断面図である。 実施形態2にかかる発光素子の別構成例を示す断面図である。 実施形態3にかかる発光素子の構成例を示す断面図である。 実施形態3にかかる発光素子の構成例を示す断面図である。 実施形態4にかかる表示装置の構成例を示す断面図である。
 〔実施形態1〕
 図1は実施形態1にかかる発光素子の構成例を示す断面図である。実施形態1にかかる発光素子10は、第1電極D1および第2電極D2と、第1電極D1および第2電極D2の間に配された発光層EMと、第1電極D1および発光層EMの間に配された電荷機能層T1と、発光層EMおよび第2電極D2の間に配された電荷機能層T2とを備える。第2電極D2は、第1電極D1よりも上層に位置する。すなわち、第2電極D2は、第1電極D1よりも時間的に後の工程で形成される。例えば、第2電極D2は、薄膜トランジスタを含む画素回路基板(後述)に対して、第1電極D1よりも空間的に遠い位置に配される。
第1電極D1がアノード、第2電極D2がカソード、電荷輸送層T2が電子輸送層(ETL)であってもよい。アノードと正孔輸送層との間に正孔注入層(HIL)を備えてもよく、カソードと電子輸送層との間に電子注入層(EIL)を備えてもよい。
 発光層EMは、複数の量子ドットQDを含む量子ドット層QLを有し、電荷機能層T2は、複数のナノ粒子NPを含むナノ粒子層NLを有し、量子ドット層QLとナノ粒子層NLとが隣り合う。ナノ粒子層NLと量子ドット層QLとが接していてもよい。例えば、ナノ粒子層NLと量子ドット層QLとの間に隙間があっても良い。隙間は例えば、1nm程度であってもよい。また、量子ドット層QLとナノ粒子層NLとの間に、不連続な複数の隙間が存在し、これら隙間の形状が不均一な形状であってもよい。
 発光層EMでは、アノードからの正孔とカソードからの電子とが再結合し、再結合により生じた励起子が基底状態に戻ることで光が生じる。アノードとカソードとの間に電圧を印加する(電荷を流す)ことによって、発光層EMで再結合が生じる。
 量子ドットQDとして、発光機能を有する半導体ナノ結晶粒子を用いることができる。量子ドットQDが、エレクトロルミネセンスとしてバンドギャップに対応する波長の光を放出してもよい。バンドギャップは、量子ドットQDの粒径および組成に応じて変化する。量子ドットQDの粒径は、例えば、0.5〔nm〕~100〔nm〕であり、1.0〔nm〕~10〔nm〕であってもよい。量子ドットQDの形状は、球状(円状の断面形状)に限定されず、例えば、多角形状の断面形状、棒状の立体形状、枝状の立体形状、楕円球状、多面体状、ロッド状、分岐立体形状、あるいは表面凹凸を有する立体形状であってもよく、これら立体を組み合わせた形状でもよい。量子ドットQDは、100nm以下の粒径を有する半導体微粒子であってもよく、MgS、MgSe、MgTe、CaS、CaSe、CaTe、SrS、SrSe、SrTe、BaS、BaSe、BaTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdS、CdSe、CdTe、HgS、HgSe、HgTe等のII-VI族半導体化合物、GaAs、GaP、InN、InAs、InP、InSb等のIII-V族半導体化合物、Si、Ge等のIV族半導体化合物から選択される少なくとも1つの結晶を有していてもよい。ナノ粒子NPの断面積と等面積の円の直径をナノ粒子NPの粒径とすることができ、量子ドットQDの断面積と等面積の円の直径を量子ドットQDの粒径とすることができる。
 電荷機能層T2のナノ粒子NPとして、例えば、電子輸送機能を有する金属酸化物粒子を用いることができる。ナノ粒子NPの形状は、量子ドットQDと同様に特に制約されない。球状(円状の断面形状)に限定されず、例えば、多角形状の断面形状、棒状の立体形状、枝状の立体形状、楕円球状、多面体状、ロッド状、分岐立体形状、あるいは表面凹凸を有する立体形状であってもよく、これら立体を組み合わせた形状でもよい。ナノ粒子NPを構成する金属酸化物は、I族およびII族から選択される1種以上の金属元素を含んでもよく、金属酸化物の結晶構造が立方晶または六方晶であってもよく、金属酸化物が、酸化亜鉛であってもよいし、酸化亜鉛マグネシウムであってもよいし、酸化亜鉛リチウムであってもよい。ナノ粒子NPの粒径は、例えば、2.0〔nm〕~100〔nm〕であってもよい。
 図2は、 量子ドット層における複数の量子ドットの粒径分布を示すグラフである。図3は、ナノ粒子層における複数のナノ粒子の粒径分布を示すグラフである。図1~図3に示すように、本実施形態では、ナノ粒子層NLにおける複数のナノ粒子NPの平均粒径Paは、量子ドット層QLにおける複数の量子ドットQDの平均粒径Qaよりも大きい。例えば、Pa/Qa>1.5であってもよい。
 ナノ粒子層NLに含まれるナノ粒子NPの粒径分布DPの標準偏差をPσとして、Pσ>Pa/4であってもよい。量子ドット層QLに含まれる量子ドットの粒径分布DQの標準偏差をQσとして、Pσ/Pa>Qσ/Qaであってもよい。すなわち、粒径分布DPの変動係数が粒径分布DQの変動係数よりも大きくてもよい。ナノ粒子層NLに含まれるナノ粒子の粒径分布DPの下限(最小の粒径)Pkが、0.1×Pa以上あるいは0.3×Pa以上または0.5×Pa以上であってもよい。
 図2および図3では、粒径分布DP・DQが正規分布に近いため、粒径分布DPの最頻値(ピーク)が平均粒径Paと実質的に同一であり、粒径分布DQの最頻値が平均粒径Qaと実質的に同一であるが、これに限定されるものではない。
 図2および図3の粒径分布DQ・DPは、例えば、発光層EMおよび電荷輸送層T2の断面を透過型電子顕微鏡(TEM)等で観察し、複数(例えば、10個~100個)の量子ドットQDの粒径と、複数(例えば、10個~100個)のナノ粒子NPの粒径とを調べることで得ることができる。粒径分布DPの最頻値>粒径分布DQの最頻値であることをもって、平均粒径Pa>平均粒径Qaであるとみなしてもよい。断面TEM像において、量子ドット層QLおよびナノ粒子層NLの間に不連続な複数の隙間が存在し、これら隙間の形状が不均一な形状であってもよい。
 図4は発光素子のバンド図である。図5は発光素子の外部量子効率を示すグラフである。図1~図3に示す発光素子10では、ナノ粒子層NLが、隣り合う量子ドット層QL以上の粒径分布をもつため、両者(NL・QL)の界面は不均一となり、ナノ粒子NPと量子ドットQDとの接点(電荷輸送パス)が減少する。
 さらに、ナノ粒子層NLの平均粒径Paを(量子ドット層QLの平均粒径Qaよりも)大きくしているため、図4のようなバンド構造の変化が生じ、電荷輸送層T2(ETL)のCBM(伝導帯下端)がバルク状態に近づく(真空準位0から遠くなる)ことで電子注入障壁Ebが拡大する。量子ドットQDを発光層EMに用いた場合は一般に電子過多となるが、これら2つの作用はいずれも第2電極D2(カソード)から発光層EMへの電子注入を抑制する方向に働く。この結果、発光素子10におけるキャリアバランスが改善し、図5の実線に示すようにEQE(外部量子効率)が向上する。
 図4において、電子注入障壁Ebは、量子ドットQDの伝導帯下端(CBMq)と、ETL(ナノ粒子NP)の伝導帯下端(CBMp)とのギャップである。CBMqおよびCBMpは、真空準位を基準(0)とする負の値(単位:eV)である。ナノ粒子NPの平均粒径Paを大きくする(バルク状態に近づける)ことで、CBMpが深くなり、電子注入障壁Ebが拡大する。
 発光素子10では、電荷輸送層T2が複数のナノ粒子層NLを含み、各ナノ粒子層NLの粒径分布DPが実質的に等しい。このため、1回の溶液塗布および熱硬化で電荷輸送層T2を形成することができ(後述)、下層である量子ドット層QLへの悪影響およびプロセスコストが抑えられる。さらに、電荷輸送層T2(ETL)の上下界面の面積(D2側およびEM側の表面積)が拡大するため、層間接合力が増加し、剥離やクラックの発生が低減する。
 図6は、比較例の発光素子の作用を示す断面模式図である。この比較例では、ナノ粒子(a~c)の平均粒径が量子ドット(A~C)の平均粒径以下であり、ナノ粒子と量子ドットとの接点を介する電荷輸送パス(図中の矢印で示す)が形成される。図6では、隣り合う量子ドットAおよび量子ドットBの隙間にナノ粒子aが入り込み、ナノ粒子aから量子ドットAおよび量子ドットBへ電荷輸送パスが形成される。量子ドットBは、ナノ粒子bとも接点を有するため、ナノ粒子bから量子ドットBへ電荷輸送パスも形成される。
 図7は、実施形態1の発光素子の作用を示す断面模式図である。実施形態1では、ナノ粒子(NP1~NP3)の平均粒径が、量子ドット(QD1~QD3)の平均粒径よりも大きい。ナノ粒子(NP1~NP3)と量子ドット(QD1~QD3)との接点を介する電荷輸送パス(図中の矢印で示す)が形成されるが、電荷輸送パスの数は図6の比較例と比べて少ない。例えば、ナノ粒子NP1は隣り合う量子ドットQD1・QD2間の隙間に入り込むことなく、量子ドットQD1のみと接点を有する。そのため、ナノ粒子NP1から量子ドットQD1のみに電荷輸送パスが形成される。同様に、ナノ粒子NP2は隣り合う量子ドットQD2・QD3間の隙間に入り込むことなく、量子ドットQD3のみと接点を有する。そのため、ナノ粒子NP2から量子ドットQD3のみに電荷輸送パスが形成される。なお、量子ドットQD2は、何れのナノ粒子との接点を有しないため、量子ドットQD2への電荷輸送パスは形成されない。
 図8および図9は、実施形態1の発光素子の構成例を示す断面図である。図8では、ナノ粒子(NP1・NP2)の平均粒径の1/2以下の粒径aをもつ小さいナノ粒子NPaが含まれる。この場合、隣り合うナノ粒子NP1・NP2の隙間に小さいナノ粒子NPaが入り込むため、ナノ粒子NPaを介してナノ粒子NP1・NP2と量子ドットQDとの間に電荷輸送パスが形成される。図9では、ナノ粒子(NP1・NP2)の平均粒径の1/2以下の粒径をもつ小さいナノ粒子が含まれないため、ナノ粒子NP1・NP2と量子ドットQDとの接点を減少させることができる。すなわち、ナノ粒子層NLに含まれるナノ粒子NPの粒径下限値Pkは、ナノ粒子NPの平均粒径Paの1/2以上とすることが望ましい。
 図10はナノ粒子層および量子ドット層の表面粗さを示す模式図である。量子ドット層QLとナノ粒子層NLとの界面が不均一となることから、電荷輸送層T2から発光層EMへの電荷輸送パスを減少させることができる。例えば、量子ドット層QLの表面粗さが一定以上である場合を、量子ドット層QLとナノ粒子層NLとの界面が不均一であるとみなしてよい。例えば、量子ドット層QLの表面の粗さに依存してナノ粒子層NLの粗さが規定される傾向があることを考慮して、量子ドット層QLとナノ粒子層NLとの界面における表面粗さは、量子ドット層QLの表面の平均二乗粗さで求めても良い。好適には、量子ドット層QLの平均二乗粗さ(Rms)は、2.5nm以上である。
上記に限らず、ナノ粒子層NLの表面が平均二乗粗さ(Rms)≧2.5nmのときに、ナノ粒子層NLと量子ドット層QLとの界面が不均一であるとみなしてもよい。
 なお、ナノ粒子層の平均二乗粗さ(Rms)は、TEM等によるETL断面において、平均線をx軸とした粗さ曲線y=Fp(x)の二乗を単位長さLだけ積分した積分値をLで除して得られる平均値の平方根として求めることができる。量子ドット層QLの平均二乗粗さ(Rms)は、TEM等による発光層断面において、平均線をx軸とした粗さ曲線y=Fq(x)の二乗を単位長さLだけ積分した積分値をLで除して得られる平均値の平方根として求めることができる。
 他にも、量子ドット層QLに含まれる量子ドットQDの平均粒径Qaの大きさと、ナノ粒子層NLに含まれるナノ粒子NPの平均粒径Paの大きさとにおいて、Pa≧Qaである場合、ナノ粒子層NLの表面粗さ(Rms)>量子ドット層QLの表面粗さ(Rms)とすることで、ナノ粒子層NLの、量子ドット層QL側の表面積が拡大するため、ナノ粒子層NLと量子ドット層QLとの界面が不均一となる。また、第2電極D2側のナノ粒子層も同様の形態とすれば、第2電極D2側の表面積も増加させることができる。
上記の構成により、量子ドット層QLとナノ粒子層NLとの界面が不均一となることから、電荷輸送層T2から発光層EMへの電荷輸送パスを減少させ、キャリアバランスを向上させることができる。
 図11および図12は、量子ドットの構成例を示す模式図である。図11に示すように、量子ドットQDは、コアシェル構造(粒径A>コア径C)であってもよいし、シェルレス(シェルがなく、コアが露出する)構造(粒径A=コア径C)であってもよい。量子ドットQDをコアシェル構造とすることで、表面欠陥が少なくなり、欠陥準位での非発光再結合が生じ難くなる。これにより、発光効率が向上する。なお、シェルは必ずしもコアを完全に覆う必要はなく、コア上の一部にでも形成されていればよい。
 図12に示すように、量子ドットQDの表面にリガンドが配されていてもよい。量子ドットQDにリガンドを配することで、溶液内での量子ドットQDの分散性が高まり、また、表面欠陥が不活性化される。なお、発光層EMに量子ドットQDとリガンドになり得る化合物とが含まれていることで、量子ドットQDの表面にリガンドが吸着(配位)しているとみなすことができる。
 図13は、実施形態1にかかる発光素子の製造方法を示すフローチャートである。図14は実施形態1にかかる発光素子の製造方法を示す断面図である。図13では、ステップS1で第1電極D1を形成し、ステップS2で第1電荷輸送層T1を形成し、ステップS3で発光層EMを形成し、ステップS4で第2電荷輸送層T2を形成し、ステップS5で第2電極D2を形成する。ステップS2でHTL(正孔輸送層)を形成し、ステップS4でETL(電子輸送層)を形成してもよい(順構造の場合)。ステップS2でETLを形成し、ステップS4でHTLを形成してもよい(逆構造の場合)。
 順構造の場合は、ステップS2において、例えば、HTL材料であるpoly-TPDをクロロベンゼン溶媒に分散させた溶液を塗布し、溶媒を除去する工程を行う。ステップS1とステップS2との間に、正孔注入層(例えば、NiO、PEDOT:PSS、あるいはMoOを含む)を形成してもよい。
 ステップS3では、例えば図14に示すように、量子ドットQDおよび溶媒(例えば、オクタン)を含む溶液を、第1電荷輸送層T1(HTL)上に塗布し、溶媒を除去する工程を行う。これにより、量子ドット層QLを含む発光層EMが形成される。
 ステップS4では、量子ドットQDよりも平均粒径の大きなナノ粒子NP(例えば、ETL材料であるZnOナノ粒子)を溶媒(エタノール, メタノール, IPA, オクタン, DMSO, DMF, 水等)に分散させた溶液(ナノ粒子溶液)を、発光層EM上に塗布し、溶媒を除去する工程を行う。これにより、同様の粒径分布をもつ複数のナノ粒子層NLが形成される。電荷輸送層T2ではナノ粒子NPの粒径平均が厚み方向(y方向)に変化しないため、1回の溶液塗布および熱硬化で電荷輸送層T2を形成することができる。
 図15および図16は、ナノ粒子溶液における粒径分布の例を示すグラフである。図15のナノ粒子溶液では、ナノ粒子の粒径分布について、粒径下限Pkが3.2〔nm〕、平均粒径Paが7.9〔nm〕、標準偏差Pσが3.5〔nm〕であることがわかる。図16のナノ粒子溶液では、ナノ粒子の粒径分布について、粒径下限Pkが2.8〔nm〕、平均粒径Paが6.5〔nm〕、標準偏差Pσが2.4〔nm〕であることがわかる。量子ドット層QLにおける量子ドットQDの平均粒径が7.5〔nm〕以下の場合に図15のナノ粒子溶液を用いてもよい。量子ドット層QLにおける量子ドットQDの平均粒径が6.0〔nm〕以下の場合に図16のナノ粒子溶液を用いてもよい。
 〔実施形態2〕
 図17は、酸化亜鉛マグネシウムのナノ粒子におけるMg組成と短軸(C軸)との関係を示すグラフである。図18は、酸化亜鉛マグネシウムのナノ粒子におけるMg組成と密度との関係を示すグラフである。図19は、酸化亜鉛マグネシウムのナノ粒子においてマグネシウム組成を増やした場合のナノ粒子の形状変化を示す模式図である。図17~図19から、酸化亜鉛マグネシウムのナノ粒子においては、Mg組成を増やすことで、短軸(C軸)が大きくなり(楕円球状から真球状に近くなり)、密度が大幅に小さくなる(5.68g/cmから3.25g/cmあたりまで)ことがわかる。
 図20は実施形態2にかかる発光素子の構成例を示す断面図である。発光素子10では、ナノ粒子NPが、ZnおよびMgを含む酸化亜鉛マグネシウム(混晶)でもよく、ナノ粒子NPが形状異方性、例えば、長軸および短軸を含む回転体状(例えば、楕円球状)であってもよい。Znに対するMgの組成比(モル比)は、0.015(Mgの組成割合0.6%)~1.5(Mgの組成割合60%)であってもよい。ナノ粒子NPに軽元素であるMgを含有させることで、ナノ粒子NPの密度を小さくすることができる。
 低密度の酸化マグネシウム亜鉛のナノ粒子を含む溶液を塗布した場合、慣性力低下およびサイズアップによる溶媒との粘性抵抗増大によって、ナノ粒子NPが、長軸と下地層(発光層EM)の厚み方向との角度が大きくなるように傾斜して(倒れた状態)で付着し易くなる。また、長軸は面内で自由に回転できる。これらは形状異方性と低密度を同時に実現できるナノ粒子NPに特有の現象であり、いずれもナノ粒子層NLと量子ドット層QLとの界面において両層の接点(電子輸送パス)を低減する効果がある。これにより、発光素子10のキャリアバランスが改善され、EQEが向上する。
 ここでは、軽元素としてMgを用いているがこれに限定されず、同じく軽元素でZnの置換が可能なリチウム(Li)を用いてもよい。すなわち、ナノ粒子NPが、ZnおよびLiを含む酸化亜鉛リチウム(混晶)であってもよい。ナノ粒子NPが、Zn、MgおよびLiを含む、金属酸化物の混晶であってもよい。Mg,Li以外の軽元素として、Na(ナトリウム)、K(カリウム)、あるいはCa(カルシウム)を用いてもよい。
 図17に示すように、ナノ粒子層NLにおいては、長軸と第2電極D2の法線方向(発光層EMの厚み方向Y)とがなす角度θ(粒子傾斜角)が39°以上である複数のナノ粒子NPが含まれていてもよい。この場合、両層(NL・QL)の接点が効果的に低減し、キャリアバランスが向上する。ナノ粒子層NLにおいては、粒子傾斜角θが45°以上である粒子の個数割合が、粒子傾斜角θが45°未満である粒子の個数割合よりも大きくてもよい。
 図21は、実施形態2にかかる発光素子の別構成例を示す断面図である。図21に示すように、ナノ粒子NPが長手形状(例えば、楕円球状)である場合に、ナノ粒子NPの長軸サイズ(=粒径)が、量子ドットQDの平均粒径よりも大きく、ナノ粒子NPの短軸サイズが、量子ドットQDの平均粒径よりも小さくてもよい。この場合も、両層(NL・QL)の接点が効果的に低減する。
 〔実施形態3〕
 図22および図23は、実施形態3にかかる発光素子の構成例を示す断面図である。実施形態1・2の電荷輸送層T2(ETL)では、ナノ粒子NPの粒径平均がナノ粒子層の積層方向(y方向)に変化しない構成としているが、これに限定されない。図22に示すように、量子ドット層QLに隣り合うナノ粒子層NLの平均粒径を、第2電極D2に隣り合うナノ粒子層NLの平均粒径よりも大きくしてもよい。また、図23に示すように、量子ドット層QLに隣り合うナノ粒子層NLの平均粒径(>量子ドットQDの平均粒径)を、第2電極D2に隣り合うナノ粒子層NLの平均粒径よりも小さくしてもよい。
 〔実施形態4〕
 図24は、実施形態4にかかる表示装置の構成例を示す断面図である。図24に示すように、表示装置20は、赤色発光の発光素子10r、緑色発光の発光素子10g、青色発光の発光素子10bを有する。発光素子10r・10g・10bは、駆動基板7(例えば、TFTを含む画素回路基板)上に形成され、絶縁性の隔壁8で仕切られている。駆動基板7には、発光素子10r・10g・10bそれぞれに対応する画素回路PCが設けられている。
 図24では、第1電極D1をアノードとしてもよい。アノード(D1)は発光素子ごとに個別に(島状に)形成されている。一方、電荷機能層T1(正孔輸送層)、ナノ粒子NPを含む電子輸送層、およびカソードD2は、発光素子10r・10g・10bに対して共通に形成されていても良い。
 アノードおよびカソードは導電性材料を含み、少なくとも一方は透明電極であってもよい。表示装置20が片面表示である場合、アノードおよびカソードのうちの表示面(視認面)に近い電極が透明電極であり、表示面に遠い電極が反射電極であってもよい。表示装置20が両面表示である場合、アノードおよびカソードの両方が透明電極であってもよい。透明電極は、光透過性の導電性材料から形成可能である。反射電極は、光反射性の伝導性材料から形成可能であり、光透過性の導電性材料と光反射性の伝導性材料との積層体であってもよい。
 発光素子10r・10g・10bの量子ドットQDについては、コア粒径が異なっていてもよいし、コア材料が異なっていてもよい。発光素子10rの量子ドットQDのバンドギャップ<発光素子10gの量子ドットQDのバンドギャップ<発光素子10bの量子ドットQDであってもよい。図21では、発光素子10r・10g・10bとして、実施形態2の発光素子10を適用しているが、これに限定されない。実施形態1~3のいずれの発光素子10を適用してもよい。
 上述の各実施形態は、例示および説明を目的とするものであり、限定を目的とするものではない。これら例示および説明に基づけば、多くの変形形態が可能になることが、当業者には明らかである。
10 発光素子
20 表示装置
D1 第1電極
D2 第2電極
T1・T2 電荷輸送層
EM 発光層
QD 量子ドット
QL 量子ドット層
NP ナノ粒子
NL ナノ粒子層
DQ 量子ドットの粒径分布
DP ナノ粒子の粒径分布
Qa 量子ドットの粒径平均
Pa ナノ粒子の粒径平均

 

Claims (23)

  1.  第1電極および第2電極と、前記第1電極および前記第2電極の間に配された発光層と、前記発光層および前記第2電極の間に配された電荷機能層とを備え、
     前記発光層は、複数の量子ドットを含む量子ドット層を有し、
     前記電荷機能層は、複数のナノ粒子を含むナノ粒子層を有し、
     前記複数のナノ粒子の平均粒径は、前記複数の量子ドットの平均粒径よりも大きい、発光素子。
  2.  前記量子ドット層と前記ナノ粒子層とが隣り合う、請求項1に記載の発光素子。
  3.  前記複数のナノ粒子について、平均粒径をPa、粒径の標準偏差をPσとすると、
     Pσ>Pa/4である、請求項1または2に記載の発光素子。
  4.  前記複数のナノ粒子について、平均粒径をPa、粒径の標準偏差をPσ、
     前記複数の量子ドットについて、平均粒径をQa、粒径の標準偏差をQσとすると、
     Pσ/Pa>Qσ/Qaである、請求項1~3のいずれか1項に記載の発光素子。
  5.  前記複数のナノ粒子の平均粒径をPa、前記複数の量子ドットの平均粒径をQaとすると、
     Pa/Qa>1.5である、請求項1~4のいずれか1項に記載の発光素子。
  6.  前記複数のナノ粒子の平均粒径をPaとして、
     前記ナノ粒子層の粒径分布の下限が、0.5×Paである、請求項1~5のいずれか1項に記載の発光素子。
  7.  第1電極および第2電極と、前記第1電極および前記第2電極の間に配された発光層と、前記発光層および前記第2電極の間に配された電荷機能層とを備え、
     前記発光層は、複数の量子ドットを含む量子ドット層を有し、
     前記電荷機能層は、複数のナノ粒子を含むナノ粒子層を有し、
     前記ナノ粒子層の平均二乗表面粗さは、前記量子ドット層の平均二乗表面粗さよりも大きい、発光素子。
  8.  第1電極および第2電極と、前記第1電極および前記第2電極の間に配された発光層と、前記発光層および前記第2電極の間に配された電荷機能層とを備え、
     前記発光層は、複数の量子ドットを含む量子ドット層を有し、
     前記電荷機能層は、複数のナノ粒子を含むナノ粒子層を有し、
     前記ナノ粒子層の平均二乗表面粗さ、または前記量子ドット層の平均二乗表面粗さが、2.5〔nm〕以上である、発光素子。
  9.  各ナノ粒子が金属酸化物で構成されている、請求項1~8のいずれか1項に記載の発光素子。
  10.  前記金属酸化物は、I族およびII族から選択される1種以上の金属元素を含む、請求項9に記載の発光素子。
  11.  前記ナノ粒子層に、短軸および長軸を有し、前記長軸のサイズを粒径とするナノ粒子が含まれる、請求項1~10のいずれか1項に記載の発光素子。
  12.  前記短軸のサイズが、前記複数の量子ドットの平均粒径よりも小さい、請求項11に記載の発光素子。
  13.  前記長軸が、前記第2電極の法線方向に対して傾いている、請求項11に記載の発光素子。
  14.  前記長軸が、前記第2電極の法線方向に対して39°以上傾いている、請求項13に記載の発光素子。
  15.  各ナノ粒子の結晶構造が立方晶または六方晶である、請求項1~14のいずれか1項に記載の発光素子。
  16.  前記ナノ粒子層に、球状のナノ粒子が含まれる、請求項1~15のいずれか1項に記載の発光素子。
  17.  各ナノ粒子が亜鉛を含む、請求項9または10に記載の発光素子。
  18.  各ナノ粒子が、マグネシウムおよびリチウムの少なくとも一方を含む、請求項17に記載の発光素子。
  19.  各ナノ粒子において、亜鉛に対するマグネシウムの組成比が0.015~1.5である、請求項18に記載の発光素子。
  20.  前記電荷機能層は電子輸送層である、請求項1~19のいずれか1項に記載の発光素子。
  21.  前記ナノ粒子層は前記量子ドット層よりも上層に形成される、請求項1~20のいずれか1項に記載の発光素子。
  22.  前記ナノ粒子層においては、前記法線方向に対する傾斜角が45°以上であるナノ粒子の個数割合が、前記法線方向に対する傾斜角が45°未満である粒子の個数割合よりも大きい、請求項13に記載の発光素子。
  23.  サブ画素を備え、
     前記サブ画素は、請求項1~22のいずれか1項に記載の発光素子を含む、表示装置。
PCT/JP2021/039360 2021-10-25 2021-10-25 発光素子、表示装置 WO2023073784A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/039360 WO2023073784A1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 発光素子、表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/039360 WO2023073784A1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 発光素子、表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023073784A1 true WO2023073784A1 (ja) 2023-05-04

Family

ID=86159201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/039360 WO2023073784A1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 発光素子、表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023073784A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509746A (ja) * 2014-02-24 2017-04-06 セントレ ナショナル デ ラ ルシェルシェ サイエンティフィック−シーエヌアールエス 凝集誘起発光の発光ハイブリッドナノ材料
US20190123292A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Lg Display Co., Ltd. Anisotropic nanorod-applied light-emitting diode and light-emitting device including the same
WO2019171556A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 シャープ株式会社 素子、電子機器、および素子の製造方法
JP2019160796A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 電界発光素子及び表示装置
JP2020077610A (ja) * 2018-09-07 2020-05-21 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 電界発光素子およびこれを含む表示装置
US20210126217A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-29 Lg Display Co., Ltd. Inorganic light emitting diode and inorganic light emitting device including the same
US20210139776A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dots and composite and display device including the same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509746A (ja) * 2014-02-24 2017-04-06 セントレ ナショナル デ ラ ルシェルシェ サイエンティフィック−シーエヌアールエス 凝集誘起発光の発光ハイブリッドナノ材料
US20190123292A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Lg Display Co., Ltd. Anisotropic nanorod-applied light-emitting diode and light-emitting device including the same
WO2019171556A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 シャープ株式会社 素子、電子機器、および素子の製造方法
JP2019160796A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 電界発光素子及び表示装置
JP2020077610A (ja) * 2018-09-07 2020-05-21 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 電界発光素子およびこれを含む表示装置
US20210126217A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-29 Lg Display Co., Ltd. Inorganic light emitting diode and inorganic light emitting device including the same
US20210139776A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dots and composite and display device including the same

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SHARIFFUDIN SHAFINAZ SOBIHANA; ABIDIN NURHAFIZAH ZAINAL; YAHYA NURUL ZAYANA; AZIZ ANEES ABD.; HERMAN SUKREEN HANA; RUSOP MOHAMAD: "Hybrid organic-inorganic light emitting diode using ZnO nanorods as electron transport layer", RSM 2013 IEEE REGIONAL SYMPOSIUM ON MICRO AND NANOELECTRONICS, IEEE, 25 September 2013 (2013-09-25), pages 340 - 343, XP032540397, DOI: 10.1109/RSM.2013.6706545 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934104B2 (ja) 素子、電子機器、および素子の製造方法
US8552416B2 (en) Quantum dot light emitting diode device and display device therewith
KR20110127897A (ko) 양자점 발광 소자 및 이의 제조 방법
Kim et al. Semi-transparent quantum-dot light emitting diodes with an inverted structure
US11637258B2 (en) Display devices with different light sources
US10651339B2 (en) Light emitting element and display device including the same
US11985878B2 (en) Display devices with different light sources in pixel structures
WO2021075156A1 (ja) 発光素子、表示装置および発光素子の製造方法
WO2021033257A1 (ja) 発光素子および発光デバイス
WO2023073784A1 (ja) 発光素子、表示装置
WO2021002021A1 (ja) 発光素子、発光デバイス、発光素子の製造方法
US11832466B2 (en) Electroluminescent element and display device
US11289667B2 (en) Light-emitting device with high electron injection efficiency
US20240155858A1 (en) Light-emitting element and light-emitting device
WO2023073783A1 (ja) 発光素子、発光素子の製造方法、表示装置
WO2021044493A1 (ja) 素子および電子機器
WO2023181170A1 (ja) 発光素子、発光素子の製造方法および製造装置、表示装置
WO2024084571A1 (ja) 発光素子、表示装置、発光素子の製造方法
WO2024084572A1 (ja) 発光素子、表示装置及び発光層の形成方法
US20230369545A1 (en) Light-emitting element producing method and light-emitting element
WO2024085101A1 (ja) 発光素子および表示装置
WO2023187957A1 (ja) 発光素子、表示装置、発光素子の製造方法
WO2024018508A1 (ja) 発光素子、表示装置、発光素子の製造方法及び発光素子の発光特性の回復方法
WO2024003983A1 (ja) 発光素子、及び表示装置
WO2022252052A1 (zh) 量子点发光二极管及其制备方法、显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE