WO2023047970A1 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023047970A1
WO2023047970A1 PCT/JP2022/033735 JP2022033735W WO2023047970A1 WO 2023047970 A1 WO2023047970 A1 WO 2023047970A1 JP 2022033735 W JP2022033735 W JP 2022033735W WO 2023047970 A1 WO2023047970 A1 WO 2023047970A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
light
angle
guide plate
light guide
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/033735
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠 長谷川
延幸 鈴木
真文 岡田
Original Assignee
株式会社ジャパンディスプレイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジャパンディスプレイ filed Critical 株式会社ジャパンディスプレイ
Priority to JP2023549471A priority Critical patent/JPWO2023047970A1/ja
Priority to CN202280062645.0A priority patent/CN117999434A/zh
Publication of WO2023047970A1 publication Critical patent/WO2023047970A1/ja
Priority to US18/604,918 priority patent/US20240219622A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0076Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area

Definitions

  • the embodiments of the present invention relate to lighting devices.
  • a lighting device equipped with a light source element and a light guide plate has been developed as a surface emitting lighting device.
  • This embodiment provides a lighting device capable of irradiating a desired position with light.
  • a lighting device includes: a first lighting element comprising a first light source element and a first light guide plate having a first region and a second region; a second lighting element overlapping the first lighting element and comprising a second light source element and a second light guide plate having a third region and a fourth region; a liquid crystal cell overlapping the second lighting element; with the first light guide plate has a first side surface and a second side surface, the first light source element is arranged to face the second side surface, the second region is located between the second side surface of the first light guide plate and the first region; the second light guide plate has a third side and a fourth side; The second light source element is arranged to face a third side surface of the second light guide plate, the fourth region is located between the fourth side surface of the second light guide plate and the third region; The fourth side surface is arranged closer to the second side surface than the first side surface, The first region of the first light guide plate is provided with a first protrusion on a first main surface and a second protrusion on
  • the liquid crystal cell includes a first substrate provided with a first electrode, a second substrate provided with a second electrode, and a liquid crystal layer provided between the first substrate and the second substrate.
  • the first convex portion and the third convex portion have a scalene cross-sectional shape
  • the second convex portion and the fourth convex portion have an isosceles triangular cross-sectional shape.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a lighting device according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the lighting device of this embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the arrangement of the light guide plate and projections of the lighting device.
  • FIG. 4A is a schematic enlarged cross-sectional view showing the shape of the convex portion of the lighting device.
  • FIG. 4B is a schematic enlarged cross-sectional view showing the shape of the convex portion of the lighting device.
  • FIG. 5A is a schematic enlarged cross-sectional view showing the shape of the convex portion of the lighting device.
  • FIG. 5B is a schematic enlarged cross-sectional view showing the shape of the convex portion of the lighting device.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of the liquid crystal lens.
  • 7 is an exploded perspective view of the liquid crystal lens shown in FIG. 6.
  • FIG. 8 is a perspective view schematically showing the first liquid crystal cell of FIG. 7.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing the first liquid crystal cell in an off state (OFF) in which no electric field is formed in the liquid crystal layer.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing the first liquid crystal cell in the ON state (ON) in which an electric field is formed in the liquid crystal layer.
  • FIG. 11 is a diagram showing the illuminance distribution of light emitted from the lighting element.
  • FIG. 12 is a diagram showing the illuminance distribution of light emitted from the lighting element.
  • FIG. 13 is a diagram showing the relationship between the normalized luminous intensity of emitted light and the zenith angle of the lighting element.
  • FIG. 14 is a diagram showing the relationship between the normalized luminous intensity of emitted light and the zenith angle of the lighting element.
  • FIG. 15 is a diagram showing the relationship between the angle of the emitted light and the luminous intensity of the emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing the relationship between the angle of the emitted light and the luminous intensity of the emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing the relationship between the angle of the emitted light and the luminous intensity of the emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram showing the relationship between the angle of the emitted light and the luminous intensity of the emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between the angle of emitted light and the intensity of emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram showing the relationship between the angle of the emitted light and the luminous intensity of the emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram showing the relationship between the angle of the emitted light and the luminous intensity of the emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram showing the relationship between the angle of emitted light and the luminous intensity of emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram showing the relationship between the angle of the emitted light and the luminous intensity of the emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram showing an application example of the lighting device of this embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram showing an application example of the lighting device of this embodiment.
  • FIG. 26 is a diagram showing an application example of the lighting device of this embodiment.
  • FIG. 27 is a diagram showing an application example of the lighting device of this embodiment.
  • first direction X, the second direction Y, and the third direction Z are orthogonal to each other, but they may intersect at an angle other than 90 degrees (90 degrees).
  • the direction toward the tip of the arrow in the third direction Z is defined as upward or upward, and the direction opposite to the direction toward the tip of the arrow in the third direction Z is defined as downward.
  • first direction X, the second direction Y, and the third direction Z may also be referred to as the X direction, Y direction, and Z direction, respectively.
  • the second member when “the second member above the first member” and “the second member below the first member” are used, the second member may be in contact with the first member or separated from the first member. may be located In the latter case, a third member may be interposed between the first member and the second member. On the other hand, when “the second member above the first member” and “the second member below the first member” are used, the second member is in contact with the first member.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a lighting device according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the lighting device of this embodiment.
  • the illuminating device ILD includes a reflective sheet REF, an illuminating element IL1, an illuminating element IL2, and a liquid crystal lens LNS, which are provided in this order along the direction opposite to the third direction Z. Light emitted from the illumination device ILD is emitted downward.
  • the reflective sheet REF and the illumination element IL1, the illumination elements IL1 and IL2, and the illumination element IL2 and the liquid crystal lens LNS are provided facing each other.
  • the lighting element IL1 includes a first light guide plate LG1 and a plurality of first light source elements LSM1.
  • the multiple light source elements LSM1 are provided adjacent to the second side surface LG1s2 of the light guide plate LG1.
  • the side surface LG1s2 is a light entrance portion into which light from the light source element LSM1 is incident.
  • the light source element LSM1 is not provided on the first side surface LG1s1 opposite to the side surface LG1s2.
  • the light guide plate LG1 has a first main surface LG1a facing the reflection sheet REF and a second main surface LG1b facing the light guide plate LG2.
  • the main surface LG1b is provided on the opposite side of the main surface LG1a.
  • the light guide plate LG1 has a central portion LG1c.
  • the central portion LG1c may be the central portion of the effective light emitting area of the light guide plate LG1 instead of the central portion of the parallel sides of the light guide plate LG1.
  • the effective light emitting area is an area where light is emitted from the light guide plate LG1. The same applies to the light guide plate LG2.
  • a region of the light guide plate LG1 adjacent to the side surface LG1s1 is defined as a first region AR11, and a region of the light guide plate LG1 adjacent to the side surface LG1s2 is defined as a second region AR12.
  • a region AR11 a plurality of first projections TV1a are provided on the main surface LG1a, and a plurality of second projections TV1b are provided on the main surface LG1b.
  • Projections TV1a and TV1b are not provided in the region AR12. That is, the projections TV1a and TV1b are not provided on the side surface LG1s2 on which the light source element LSM1 is provided, but are provided on the side surface LG1s1 on which the light source element LSM1 is not provided.
  • the region AR11 extends from the side surface LG1s1 to the side surface LG1s2 over the central portion LG1c.
  • the area AR12 occupies the area from the side surface LG1s2 to the front of the central portion LG1c. In other words, the area AR11 includes the central portion LG1c, and the area AR12 does not include the central portion LG1c.
  • the plurality of projections TV1a are arranged in a direction parallel to the first direction X, and each extend along a direction parallel to the second direction Y.
  • the plurality of projections TV1b each extend in a direction parallel to the first direction X and are arranged along a direction parallel to the second direction Y.
  • Each of the plurality of projections TV1a has a triangular prism shape, and its cross-sectional shape is a scalene triangle.
  • Each of the plurality of projections TV1b has a triangular prism shape, and its cross-sectional shape is an isosceles triangle. The details of the cross-sectional shapes of the projection TV1a and the projection TV1b will be described later. Further, the convex portion TV1a and the convex portion TV1b are formed integrally with the light guide plate LG1.
  • the illumination element IL2 includes a second light guide plate LG2 and a plurality of second light source elements LSM2.
  • the multiple light source elements LSM2 are provided adjacent to the third side surface LG2s1 of the light guide plate LG2.
  • the side surface LG2s1 is a light entrance portion into which light from the light source element LSM2 is incident.
  • the light source element LSM2 is not provided on the fourth side surface LG2s2 opposite to the side surface LG2s1. 1 and 2, the side surface LG2s2 is arranged side by side along the third direction Z with the side surface LG1s2.
  • the side surface LG2s2 is not limited to this, and the side surface LG2s2 may be arranged at a position closer to the side surface LG1s2 than to the side surface LG1s1.
  • the light guide plate LG2 includes a third main surface LG2a facing the light guide plate LG1 and a fourth main surface LG2b facing the liquid crystal lens LNS.
  • the main surface LG2b is provided on the opposite side of the main surface LG2a.
  • the central portion is LG2c.
  • a region of the light guide plate LG2 adjacent to the side surface LG2s1 is referred to as a third region AR21, and a region of the light guide plate LG2 adjacent to the side surface LG2s2 is referred to as a fourth region AR22.
  • a plurality of third protrusions TV2a are provided on the main surface LG2a, and a plurality of fourth protrusions TV2b are provided on the main surface LG2b.
  • Projections TV2a and TV2b are not provided in the region AR21. That is, the projections TV2a and TV2b are not provided on the side surface LG2s1 on which the light source element LSM2 is provided, but are provided on the side surface LG2s2 on which the light source element LSM2 is not provided.
  • the region AR22 extends from the side surface LG2s2 to the side surface LG2s1 over the central portion LG2c.
  • the area AR11 occupies an area from the side surface LG2s1 to the front of the central portion LG2c. In other words, the area AR22 includes the central portion LG2c, and the area AR21 does not include the central portion LG2c. Note that the areas AR21 and AR12 do not overlap each other in plan view.
  • the plurality of projections TV2a are arranged in a direction parallel to the first direction X, and each extend along a direction parallel to the second direction Y.
  • the plurality of projections TV2b each extend in a direction parallel to the first direction X and are arranged along a direction parallel to the second direction Y.
  • Each of the plurality of projections TV2a has a triangular prism shape, and its cross-sectional shape is a scalene triangle.
  • Each of the plurality of projections TV2b has a triangular prism shape, and its cross-sectional shape is an isosceles triangle. The details of the cross-sectional shapes of the projection TV2a and the projection TV2b will be described later. Further, the convex portion TV2a and the convex portion TV2b are formed integrally with the light guide plate LG1.
  • the illumination element IL1 In the illumination element IL1, light LT1 emitted from the light source element LSM1 enters the light guide plate LG1 from the side surface LG1s2. In the area AR12 where the projections TV1a and TV1b are not provided, the light LT1 is not emitted to the outside and propagates through the light guide plate LG1 while being totally reflected. When the light LT1 reaches the area AR11, the reflection angle is changed by the projections TV1a and TV1b, and the light LT1 is emitted obliquely to the third direction Z toward the illumination element IL2. The light LT1 incident on the illumination element IL2 passes through the light guide plate LG2, enters the liquid crystal lens from the light entrance surface LNSa of the liquid crystal lens, and exits from the light exit surface LNSb of the liquid crystal lens.
  • the liquid crystal lens LNS If the liquid crystal lens LNS is in the OFF state, the light LT1 that has entered the liquid crystal lens LNS passes through as it is and is emitted downward as light LT1p. If the liquid crystal lens LNS is in the ON state, the light LT1 is polarized by the liquid crystal lens LNS and emitted as polarized light LT1c. Details of the configuration and operation of the liquid crystal lens LNS will be described later.
  • the illumination element IL2 In the illumination element IL2, light LT2 emitted from the light source element LSM2 enters the light guide plate LG2 from the side surface LG2s1. In the area AR21 where the projections TV2a and TV2b are not provided, the light LT2 is not emitted to the outside and propagates through the light guide plate LG2 while being totally reflected. When the light LT2 reaches the area AR22, the angle of reflection is changed by the projections TV2a and TV2b, and the light LT2 is emitted obliquely to the third direction Z toward the liquid crystal lens LNS.
  • the liquid crystal lens LNS If the liquid crystal lens LNS is in the OFF state, the light LT2 that has entered the liquid crystal lens LNS passes through as it is and is emitted downward as light LT2p. If the liquid crystal lens LNS is in the ON state, the light LT2 is polarized by the liquid crystal lens LNS and emitted as polarized light LT2c.
  • R1p and R2p be the angles at which the lights LT1p and LT2p are emitted with respect to the third direction Z, respectively.
  • the angle Rp is the light distribution angle of the light emitted from the illumination device ILD when the liquid crystal lens LNS is in the OFF state.
  • the angles at which the polarized lights LT1c and LT2c are emitted are defined as R1c and R2c, respectively.
  • the angle Rc is the light distribution angle of the light emitted from the illumination device ILD when the liquid crystal lens LNS is in the ON state.
  • Each of angles R1p and R2p is also greater than each of angles R1c and R2c. That is, the lights LT1p and LT2p are emitted more outward, and the polarized lights LT1c and LT2c are emitted more inward.
  • Angles R1p and R2p are each, for example, 45°.
  • the angles R1c and R2c are each, for example, 22°. That is, the angle Rp is 90° and the angle Rc is 44°.
  • the light distribution angle when the liquid crystal lens LNS is on is smaller than the light distribution angle when it is off.
  • the illumination device ILD of the present embodiment by combining the lighting of the light source elements LSM1 and LSM2 of the illumination elements IL1 and IL2 and the ON state and OFF state of the liquid crystal lens LNS, the emitted illumination light is directed in a desired direction. It is possible to control so that
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the arrangement of the light guide plate and projections of the lighting device.
  • the area AR11 of the light guide plate LG1 overlaps the area AR22 of the light guide plate LG2 in plan view.
  • a portion of the plurality of convex portions TV1a and a portion of the plurality of convex portions TV2a overlap in plan view near the central portions of the light guide plates LG1 and LG2.
  • the areas AR12 and AR21 do not overlap in plan view.
  • a region of the area AR11 of the light guide plate LG1 that overlaps with the area AR22 is referred to as an overlapping area OR1, and an area of the area AR22 that overlaps with the area AR11 is referred to as an overlapping area OR2.
  • Light from the light source element LSM1 entering from the side surface LG1s2 is gradually emitted from the plurality of convex portions TV1a as it approaches the side surface LG1s1.
  • a convex portion TV1a is required even in a region closer to the light incident side than the central portion LG1c.
  • the convex portion TV2a is also required on the light incident side (side surface LG2s1 side) from the center portion LG2c of the light guide plate LG2.
  • FIG. 4A and 4B are schematic enlarged cross-sectional views showing the shape of the convex portion of the lighting device.
  • the cross-sectional shape in the XZ plane of each projection TV1a of the light guide plate LG1 is a scalene triangle (see FIG. 4A).
  • the side that contacts the main surface LG1a of the light guide plate LG1 is E1a1.
  • the scalene triangle has sides E1a2 and E1a3 extending from the side E1a1.
  • T1a1 be the angle formed by sides E1a1 and E1a2
  • T1a2 be the angle formed by sides E1a1 and E1a3
  • T1a3 be the angle formed by sides E1a2 and E1a3.
  • the angle T1a1 is preferably 90 degrees (90 degrees). That is, the scalene triangle is preferably a right triangle. It is preferable that the angle T1a1 is 90°, because the light incident on the projection TV1a can be efficiently reflected. However, it is not limited to this, and the angle T1a1 may be an angle close to 90°, for example, within the range of 80° or more and 90° or less.
  • the angle T1a2 is an acute angle, for example 15 degrees (15 degrees).
  • the angle T1a3 is an acute angle, eg, 75°.
  • the angles T1a2 and T1a3 may be appropriately determined according to the light distribution angle of the emitted light.
  • Tg1 and Tp1 be the intervals and pitches at which the plurality of projections TV1a are adjacent to each other, respectively.
  • the pitch Tp1 is the sum of the length of the side E1a1 and the interval Tg1.
  • the pitch Tp1 is set to a predetermined fixed value, the distribution of the projections TV1a can be controlled by changing the length of the side E1a1.
  • the cross-sectional shape on the YZ plane of each projection TV1b of the light guide plate LG1 is an isosceles triangle (see FIG. 4B).
  • the side that contacts the main surface LG1b of the light guide plate LG1 is E1b1.
  • the isosceles triangle has sides E1b2 and E1b3 extending from the side E1b1.
  • T1b1 be the angle formed by sides E1b1 and E1b2
  • T1b2 be the angle formed by sides E1b1 and E1b3
  • T1b3 be the angle formed by sides E1b2 and E1b3.
  • the base angles T1b1 and T1b2 are equal.
  • Angle T1b3, which is the apex angle, may also be equal to angles T1b1 and T1b2. That is, the isosceles triangle, which is the cross-sectional shape of the projection TV1b, may be an equilateral triangle.
  • FIG. 5A and 5B are schematic enlarged cross-sectional views showing the shape of the convex portion of the lighting device.
  • the cross-sectional shape in the XZ plane of each projection TV2a of the light guide plate LG2 is a scalene triangle (see FIG. 5A).
  • the side that contacts the main surface LG2a of the light guide plate LG2 is E2a1.
  • the scalene triangle has sides E2a2 and E2a3 extending from side E2a1.
  • T2a1 be the angle formed by sides E2a1 and E2a2
  • T2a2 be the angle formed by sides E2a1 and E2a3
  • T2a3 be the angle formed by sides E2a2 and E2a3.
  • the angle T2a1 is preferably 90°. That is, the scalene triangle is preferably a right triangle.
  • the angle T2a1 of 90 degrees is preferable because the light incident on the projection TV2a can be efficiently reflected. However, it is not limited to this, and the angle T2a1 may be an angle close to 90 degrees, for example, within the range of 80 degrees or more and 90 degrees or less.
  • the angle T2a2 is an acute angle, for example 15°.
  • the angle T2a3 is an acute angle, for example 75°.
  • the angles T2a2 and T2a3 may be appropriately determined according to the light distribution angle of emitted light.
  • Tg2 and Tp2 be the intervals and pitches at which the plurality of protrusions TV2a are adjacent to each other, respectively.
  • the pitch Tp2 is the sum of the length of the side E2a1 and the interval Tg2.
  • the pitch Tp2 is set to a predetermined fixed value, the distribution of the projections TV2a can be controlled by changing the length of the side E2a1.
  • each of the projections TV1a of the light guide plate LG1 and the cross-sectional shape of each of the projections TV2a of the light guide plate LG2 are arranged at positions symmetrical with respect to the direction parallel to the YZ plane.
  • the lengths of sides E1a1 and E2a1, sides E1a2 and E2a2, and sides E1a3 and E2a3 are equal.
  • the angles T1a1 and T2a1 have the same size
  • the angles T1a2 and T2a2 have the same size
  • the angles T1a3 and T2a3 have the same size.
  • the cross-sectional shape on the YZ plane is an isosceles triangle (see FIG. 5B).
  • the side that contacts the main surface LG2b of the light guide plate LG2 is E2b1.
  • the isosceles triangle has sides E2b2 and E2b3 extending from side E2b1.
  • T2b1 be the angle formed by sides E2b1 and E2b2
  • T2b2 be the angle formed by sides E2b1 and E2b3
  • T2b3 be the angle formed by sides E2b2 and E2b3.
  • the base angles T2b1 and T2b2 are equal.
  • Angle T2b3 which is the apex angle, may also be equal to angles T2b1 and T2b2. That is, the isosceles triangle, which is the cross-sectional shape of the projection TV2b, may be an equilateral triangle.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of the liquid crystal lens.
  • the liquid crystal lens LNS includes a first liquid crystal cell 10 , a second liquid crystal cell 20 , a third liquid crystal cell 30 and a fourth liquid crystal cell 40 .
  • the liquid crystal lens LNS according to this embodiment includes two or more liquid crystal cells, and is not limited to the configuration including four liquid crystal cells as in the example shown in FIG.
  • the fourth liquid crystal cell 40, the third liquid crystal cell 30, the second liquid crystal cell 20, and the first liquid crystal cell 10 overlap in this order.
  • the LT1 and LT2 emitted from the illumination element IL2 pass through the fourth liquid crystal cell 40, the third liquid crystal cell 30, the second liquid crystal cell 20, and the first liquid crystal cell 10 in this order.
  • the first liquid crystal cell 10, the second liquid crystal cell 20, the third liquid crystal cell 30, and the fourth liquid crystal cell 40 are configured to refract some polarized components of incident light.
  • the liquid crystal lens LNS allows light diffusion and focusing.
  • the first liquid crystal cell 10 includes a first transparent substrate S11, a second transparent substrate S21, a liquid crystal layer LC1, and a seal SE1.
  • the first transparent substrate S11 and the second transparent substrate S21 are bonded with a seal SE1.
  • the liquid crystal layer LC1 is held between the first transparent substrate S11 and the second transparent substrate S21 and sealed with a seal SE1.
  • An effective area AA1 capable of refracting incident light is formed inside surrounded by the seal SE1.
  • the first transparent substrate S11 has an extension portion EX1 extending in the first direction X to the outside of the second transparent substrate S21, and an extension portion EX1 extending in the second direction Y to the outside of the second transparent substrate S21. and an extending portion EY1. At least one of the extension EX1 and the extension EY1 is connected to a flexible wiring board F as indicated by a dotted line.
  • the second liquid crystal cell 20 includes a first transparent substrate S12, a second transparent substrate S22, a liquid crystal layer LC2, and a seal SE2.
  • the effective area AA2 is formed inside surrounded by the seal SE2.
  • the first transparent substrate S12 has an extension EX2 and an extension EY2. In the third direction Z, the extension EX2 overlaps the extension EX1, and the extension EY2 overlaps the extension EY1.
  • a flexible wiring substrate is connected to at least one of the extending portion EX2 and the extending portion EY2, but the illustration of the flexible wiring substrates of the second liquid crystal cell 20 to the fourth liquid crystal cell 40 is omitted.
  • the third liquid crystal cell 30 includes a first transparent substrate S13, a second transparent substrate S23, a liquid crystal layer LC3, and a seal SE3.
  • the effective area AA3 is formed inside surrounded by the seal SE3.
  • the first transparent substrate S13 has an extension EX3 and an extension EY3. In the third direction Z, the extending portion EY3 overlaps the extending portion EY2.
  • the extension EX3 does not overlap with the extension EX2 and is located on the opposite side of the extension EX2.
  • the fourth liquid crystal cell 40 includes a first transparent substrate S14, a second transparent substrate S24, a liquid crystal layer LC4, and a seal SE4.
  • the effective area AA4 is formed inside surrounded by the seal SE4.
  • the first transparent substrate S14 has an extension EX4 and an extension EY4. In the third direction Z, the extension EX4 overlaps the extension EX3, and the extension EY4 overlaps the extension EY3.
  • a transparent adhesive layer TA12 is arranged between the first liquid crystal cell 10 and the second liquid crystal cell 20 .
  • the transparent adhesive layer TA12 bonds the first transparent substrate S11 and the second transparent substrate S22.
  • a transparent adhesive layer TA23 is arranged between the second liquid crystal cell 20 and the third liquid crystal cell 30 .
  • the transparent adhesive layer TA23 bonds the first transparent substrate S12 and the second transparent substrate S23 together.
  • a transparent adhesive layer TA34 is arranged between the third liquid crystal cell 30 and the fourth liquid crystal cell 40 .
  • the transparent adhesive layer TA34 bonds the first transparent substrate S13 and the second transparent substrate S24 together.
  • the first transparent substrates S11 to S14 are each formed in a square shape and have the same size.
  • the side SX and the side SY are orthogonal to each other, and the length of the side SX is the same as the length of the side SY. Therefore, when the first liquid crystal cell 10, the second liquid crystal cell 20, the third liquid crystal cell 30, and the fourth liquid crystal cell 40 are adhered to each other, they are arranged in the first direction X as shown in FIG.
  • the sides along the second direction Y are overlapped with each other, and the sides along the second direction Y are also overlapped with each other.
  • the second substrate having a shape substantially the same as the shape of the region through which light is transmitted (effective region described later) a square shape
  • the first substrate a polygonal shape other than the square shape, such as a rectangular shape.
  • the configuration of each liquid crystal cell will be described more specifically.
  • the first liquid crystal cell 10 among the plurality of liquid crystal cells constituting the liquid crystal lens LNS will be described as an example.
  • the configuration is substantially the same as that of the first liquid crystal cell 10 except for the extending direction of the electrodes.
  • FIG. 8 is a perspective view schematically showing the first liquid crystal cell 10 of FIG.
  • the first liquid crystal cell 10 includes, in the effective area AA1, a first and second band electrodes E11A and E11B, a first alignment film AL11, a third and fourth band electrodes E21A and E21B, and a second alignment film AL21. and have.
  • the first band electrode E11A and the second band electrode E11B are located between the first transparent substrate S11 and the first alignment film AL11, are spaced apart, and extend in the same direction.
  • the first band electrode E11A and the second band electrode E11B may be in contact with the first transparent substrate S11, or an insulating film may be interposed between them and the first transparent substrate S11. Also, an insulating film may be interposed between the first band electrode E11A and the second band electrode E11B, and the first band electrode E11A may be located in a layer different from the second band electrode E11B.
  • the plurality of first charging electrodes E11A and the plurality of second charging electrodes E11B are arranged in the first direction X and alternately arranged.
  • the plurality of first charging electrodes E11A are configured to be electrically connected to each other and to be applied with the same voltage.
  • the plurality of second charging electrodes E11B are configured to be electrically connected to each other and to be applied with the same voltage.
  • the voltage applied to the second charging electrode E11B is controlled so as to be different from the voltage applied to the first charging electrode E11A.
  • the first alignment film AL11 covers the first band electrode E11A and the second band electrode E11B.
  • the alignment treatment direction AD11 of the first alignment film AL11 is the first direction X.
  • the alignment treatment for each alignment film may be a rubbing treatment or an optical alignment treatment.
  • the alignment treatment direction is sometimes referred to as the rubbing direction.
  • the initial alignment direction of the liquid crystal molecules LM11 along the first alignment film AL11 is the first direction X.
  • the alignment treatment direction AD11 intersects the first and second charging electrodes E11A and E11B.
  • the third band electrode E21A and the fourth band electrode E21B are located between the second transparent substrate S21 and the second alignment film AL21, are spaced apart, and extend in the same direction.
  • the third band electrode E21A and the fourth band electrode E21B may be in contact with the second transparent substrate S21, or an insulating film may be interposed between them and the second transparent substrate S21. Further, an insulating film may be interposed between the third band electrode E21A and the fourth band electrode E21B, and the third band electrode E21A may be located in a different layer from the fourth band electrode E21B.
  • the plurality of third band electrodes E21A and the plurality of fourth band electrodes E21B are arranged in the second direction Y and alternately arranged.
  • the plurality of third charging electrodes E21A are configured to be electrically connected to each other and to be applied with the same voltage.
  • the plurality of fourth charging electrodes E21B are configured to be electrically connected to each other and to be applied with the same voltage.
  • the voltage applied to the fourth charging electrode E21B is controlled so as to be different from the voltage applied to the third charging electrode E21A.
  • the extending directions of the first and second band electrodes E11A and E11B are perpendicular to the extending directions of the third and fourth band electrodes E21A and E21B, which will be described in detail later.
  • the second alignment film AL21 covers the third band electrode E21A and the fourth band electrode E21B.
  • the alignment treatment direction AD21 of the second alignment film AL21 is the second direction Y. As shown in FIG. That is, in the example shown here, the initial alignment direction of the liquid crystal molecules LM21 along the second alignment film AL21 is the second direction Y. As shown in FIG. Further, the alignment treatment direction AD11 of the first alignment film AL11 and the alignment treatment direction AD21 of the second alignment film AL21 are orthogonal to each other. The alignment treatment direction AD21 intersects the third and fourth band electrodes E21A and E21B.
  • FIG. 9 and 10 only the configuration necessary for explanation such as the liquid crystal molecules LM1 in the vicinity of the first transparent substrate S11 is illustrated.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing the first liquid crystal cell 10 in the off state (OFF) in which no electric field is formed in the liquid crystal layer LC1.
  • the liquid crystal molecules LM1 are initially aligned.
  • the liquid crystal layer LC1 has a substantially uniform refractive index distribution. Therefore, the polarized light component POL1, which is incident light to the first liquid crystal cell 10, passes through the liquid crystal layer LC1 without being refracted (or diffused).
  • the initial orientation directions of the liquid crystal molecules of the liquid crystal layer LC1 intersect at 90° between the first transparent substrates S11 and S21.
  • the liquid crystal molecules of the liquid crystal layer LC1 are aligned in one of the first direction X and the second direction Y on the second transparent substrate S21 side.
  • the liquid crystal molecules gradually change their orientation from the one to the other of the first direction X and the second direction Y toward the first transparent substrate S11 side.
  • the liquid crystal molecules are oriented to the other side on the first transparent substrate S11 side.
  • the direction of the polarization component changes according to such a change in orientation of the liquid crystal layer LC1. More specifically, the polarized component having one polarization axis changes its polarization axis to the other during the process of passing through the liquid crystal layer LC1. On the other hand, the polarization component having the polarization axis on the other side changes its polarization axis to the one side in the process of passing through the liquid crystal layer LC1. Therefore, when viewed from these mutually orthogonal polarization components, the polarization axes are switched in the process of passing through the first liquid crystal cell 10 .
  • the action of changing the direction of the polarization axis may be referred to as optical rotation.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing the first liquid crystal cell 10 in the on state (ON) in which an electric field is formed in the liquid crystal layer LC1.
  • ON an electric field is formed in the liquid crystal layer LC1 by generating a potential difference between the first charging electrode E11A and the second charging electrode E11B.
  • the liquid crystal molecules LM1 are oriented such that their long axes are aligned with the electric field.
  • the range over which the electric field between the first charging electrode E11A and the second charging electrode E11B reaches is mainly about half the thickness of the liquid crystal layer LC1. Therefore, as shown in FIG.
  • the liquid crystal molecules LM1 are oriented substantially perpendicular to the substrate, and the liquid crystal molecules LM1 A region in which the liquid crystal molecules LM1 are aligned in an oblique direction, a region in which the liquid crystal molecules LM1 are aligned substantially horizontally with respect to the substrate, and the like are formed.
  • the liquid crystal molecule LM1 has refractive index anisotropy ⁇ n. Therefore, the liquid crystal layer LC1 in the ON state has a refractive index distribution or a retardation distribution according to the alignment state of the liquid crystal molecules LM1.
  • the retardation here is represented by ⁇ n ⁇ d, where d is the thickness of the liquid crystal layer LC1.
  • positive liquid crystal is used as the liquid crystal layer LC1 in this embodiment, it is possible to use negative liquid crystal by considering the alignment direction and the like.
  • the polarization component POL1 is diffused under the influence of the refractive index distribution of the liquid crystal layer LC1 when passing through the liquid crystal layer LC1. More specifically, the polarization component having one of the polarization axes in the first direction X and the second direction Y is affected by the refractive index distribution of the liquid crystal layer LC1 and diffuses into the first direction X and the second direction Rotate to the other side of Y. The polarized light component having the other polarization axis is not affected by the refractive index distribution, and passes through the liquid crystal layer LC1 while being optically rotated only in the one direction without being diffused.
  • the polarization component optically rotated in the other of the first direction X and the second direction Y in the process of passing through the liquid crystal layer LC1 is Spread. That is, the polarized component diffused on the first transparent substrate S11 side is further diffused on the second transparent substrate S21 side and emitted from the first liquid crystal cell 10 .
  • the polarized component optically rotated in one of the first direction X and the second direction Y in the process of passing through the liquid crystal layer LC1 is emitted from the first liquid crystal cell 10 without being affected by the refractive index distribution.
  • the polarized light component having the polarization axis in one of the first direction X and the second direction Y emitted from the light source passes through the first liquid crystal cell 10, thereby changing the polarization axis from the first direction X and the second direction Y to the first direction X and the second direction Y.
  • the polarization axis is changed from the other to the one.
  • the polarized component diffuses according to the refractive index distribution.
  • the polarized component having the other polarization axis in the first direction X and the second direction Y emitted from the light source passes through the first liquid crystal cell 10, thereby changing the polarization axis from the other direction to the first direction X and the second direction Y.
  • One of the second directions Y is changed.
  • the polarization axis is changed from the one to the other.
  • the polarized component diffuses according to the refractive index distribution.
  • the same phenomenon occurs in the third liquid crystal cell 30 and the fourth liquid crystal cell 40, but since they are the first and second liquid crystal cells rotated by 90°, the polarization components exerting the diffusing action are exchanged.
  • the first liquid crystal cell 10 and the fourth liquid crystal cell 40 are mainly
  • the second liquid crystal cell 20 and the third liquid crystal cell 30 are configured to scatter (diffuse) the polarization component POL1 which is p-polarized
  • the second liquid crystal cell 20 and the third liquid crystal cell 30 are configured to scatter (diffuse) the polarization component POL2 which is mainly s-polarized.
  • liquid crystal lens LNS including four liquid crystal cells
  • present embodiment is not limited to this.
  • the liquid crystal lens LNS only needs to have at least one liquid crystal cell, and may have two or more liquid crystal cells.
  • 11 and 12 are diagrams showing the illuminance distribution of light emitted from the lighting elements.
  • 11 and 12 show the illuminance distributions at illumination elements IL2 and IL1, respectively.
  • the horizontal axis is the distance from the central portion LG2c of the light guide plate LG2 when the position of the central portion LG2c of the light guide plate LG2 in the first direction X is 0, and the vertical axis is the illuminance.
  • the left end corresponds to the position of the side surface LG2s1, and the right end corresponds to the position of the side surface LG2s2. It shows that the closer to the side surface LG2s1, the closer to the light source element LSM2. Conversely, the closer to the side surface LG2s2, the farther away from the light source element LSM2.
  • the illuminance of the illumination element IL1 is approximately 0 (zero) at positions from the side surface LG2s1 to the central portion LG1c. It rises sharply near the central portion LG2c, and the illuminance of approximately 5000 [lx] or more is exhibited at positions from the central portion LG2c to the side surfaces LG2s2. Moreover, the maximum value exists in the vicinity of a position 20 mm away from the central portion LG2c toward the side surface LG2s2. The maximum value is approximately 10000 [lx].
  • the horizontal axis is the distance from the central portion LG1c of the light guide plate LG1 when the central portion LG1c of the light guide plate LG1 in the first direction X is 0, and the vertical axis is the illuminance.
  • the left end corresponds to the position of the side surface LG1s1, and the right end corresponds to the position of the side surface LG1s2. It shows that the closer to the side surface LG1s1, the farther away from the light source element LSM1. Conversely, the closer to the side surface LG1s1, the closer it is to the light source element LSM1.
  • the illuminance of the illumination element IL1 is approximately 0 (zero) at positions from the side surface LG1s2 to the central portion LG1c.
  • the illuminance sharply rises near the central portion LG1c, and an illuminance of approximately 5000 [lx] or more is exhibited at positions from the central portion LG1c to the side surfaces LG1s1.
  • the maximum value exists in the vicinity of the position of 20 [mm] (position of -20 [mm]) from the central portion LG1c toward the side LG1s1.
  • the maximum value is approximately 10000 [lx].
  • FIG. 13 and 14 are diagrams showing the relationship between the normalized luminous intensity of the emitted light and the zenith angle of the lighting element.
  • FIG. 13 is a plot for illumination element IL2 and
  • FIG. 14 is a plot for illumination element IL1.
  • the apex angle ⁇ [° (degrees)] and the normalized luminous intensity I [a. u. ] is also called output angle distribution.
  • the apex angle on the horizontal axis indicates the angle of emitted light in the first direction X or the angle of emitted light in the second direction Y.
  • the angle of emitted light in the first direction X is the angle between the emitted light from the light source element and the YZ plane.
  • the angle of emitted light in the second direction Y is the angle formed by the emitted light from the light source element and the XZ plane.
  • the angles of the emitted light in the first direction X and the second direction Y are 0°, but the actual emitted light has a distribution of the emission angles.
  • the output angle distribution Px in the first direction X is indicated by a solid line
  • the output angle distribution Py in the second direction Y is indicated by a dotted line.
  • the illumination element IL2 has the maximum normalized luminous intensity I with respect to the first direction X when the apex angle is 45°.
  • the normalized luminous intensity I is substantially constant even if the apex angle ⁇ changes. This is because the light is not diffused by the liquid crystal lens LNS.
  • the illumination element IL1 in the first direction X, the illumination element IL1 has the maximum normalized luminous intensity I at the apex angle of ⁇ 45°.
  • the normalized luminous intensity I is substantially constant even if the angle ⁇ changes, similarly to the illumination element IL2.
  • Lights LT1p and LT2p correspond to emitted light shown in FIGS. 12 and 11, respectively.
  • Angles R1p and R2p correspond to apex angles in the first direction X shown in FIGS. 14 and 13, respectively.
  • Lights LT1 and LT2 are emitted to the outside as lights LT1p and LT2p by illumination elements IL1 and IL2.
  • the polarized light LT1c and LT2c are emitted more inward by the liquid crystal lens LNS in the ON state. By changing the output angle in this way, it is possible to irradiate a desired place with the light.
  • 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, and 23 are diagrams showing the relationship between the angle of emitted light and the intensity of emitted light in the illumination device of this embodiment.
  • 15, 16, and 17 show the relationship between the angle of emitted light (also referred to as the emitted angle) and the luminous intensity in a configuration in which the liquid crystal lens LNS is not provided in the illumination device ILD.
  • 18, 19, and 20 show the relationship between the angle and luminous intensity of light emitted from the illumination device ILD when the liquid crystal lens LNS is in the OFF state.
  • 21, 22, and 23 show the relationship between the angle and luminous intensity of light emitted from the illumination device ILD when the liquid crystal lens LNS is in the ON state.
  • the angle [°] on the horizontal axis is the same as the apex angle ⁇ in FIGS.
  • the luminous intensity on the vertical axis is the same as the normalized luminous intensity in FIGS.
  • 15, 18, and 21 show the case where the illumination element IL1 is lit, that is, the light source element LSM1 is lit.
  • 16, 19, and 22 show the case where the illumination element IL2 is lit, that is, the light source element LSM2 is lit.
  • 17, 20, and 23 show the case where both illumination elements IL1 and IL2 are lit, that is, both light source elements LSM1 and LSM2 are lit.
  • the luminous intensity of the light emitted from the illumination element IL1 is maximized when the emission angle is -45°.
  • the luminous intensity of the light emitted from the illumination element IL2 is maximized when the emission angle is 45°.
  • the luminous intensity becomes maximum when the emission angles are -45° and 45°, as shown in FIG.
  • the luminous intensity of the light emitted from the illumination element IL1 is maximized when the emission angle is -40°, as shown in FIG.
  • the luminous intensity of the light emitted from the illumination element IL2 is maximized when the emission angle is 40°.
  • the luminous intensity becomes maximum when the emission angles are -40° and 40°, as shown in FIG. Since the output light is refracted when passing through the liquid crystal lens LNS, the output angle is smaller than when the liquid crystal lens LNS is not provided. However, compared to the case where the liquid crystal lens LNS is turned on (see below), it can be said that the output angle is less affected.
  • the liquid crystal lens LNS When the liquid crystal lens LNS is turned on, as shown in FIG. 21, the luminous intensity of the light emitted from the illumination element IL1 is maximized when the emission angle is -20°. Similarly, as shown in FIG. 22, the luminous intensity of the light emitted from the illumination element IL2 is maximized when the emission angle is 20°.
  • the output angle of maximum luminous intensity becomes smaller than when it is turned off. This is because, when the liquid crystal lens LNS is in the ON state, the light incident on the liquid crystal lens LNS is diffused under the influence of the refractive index distribution of the liquid crystal layer, as described above. As a result, the light emitted from the liquid crystal lens LNS can be emitted more inward.
  • the luminous intensity becomes maximum when the emission angle is -5° or more and 5°, as shown in FIG. Since the emitted lights from the illumination elements IL1 and IL2 are combined, the luminous intensity is substantially constant within the range of the emitted angle from -5° to 5°. In this way, when the liquid crystal lens LNS is turned on and both the illumination elements IL1 and IL2 are turned on, it is possible to obtain light with a constant luminous intensity with respect to the emission surface (irradiation surface).
  • the vehicle VHC includes a driver's seat DRV, a passenger's seat PRS, a windshield WSD, a shift lever SLV, a steering wheel WHL, a ceiling CEL, side mirrors SMR, and the like.
  • the illumination device ILD is provided on the ceiling CEL of the vehicle VHC.
  • FIG. 24 shows an example in which the illumination element IL2 of the illumination device ILD is turned on, that is, only the light source element LSM2 is turned on, and the liquid crystal lens LNS is turned off.
  • a spot light is irradiated as the illumination light ILT on the right side and outside of the drawing.
  • the illumination light ILT corresponds to the light LT2p.
  • FIG. 25 shows an example in which both the lighting elements IL1 and IL2 of the lighting device ILD are turned on, that is, the light source elements LSM1 and LSM2 are turned on and the liquid crystal lens LNS is turned off. Spot light is irradiated as the illumination light ILT to both the left and right sides of the paper and to the outside.
  • the illumination light ILT corresponds to the lights LT1p and LT2p.
  • spotlights are irradiated on the left and right outer sides, and the inner side is dark because no light is irradiated.
  • FIG. 26 shows an example in which the lighting element IL2 of the lighting device ILD is turned on, that is, only the light source element LSM2 is turned on, and the liquid crystal lens LNS is turned on.
  • Illumination light ILT is irradiated on the right side and inside of the paper.
  • the illumination light ILT corresponds to the polarized light LT2c.
  • FIG. 27 shows an example in which both the lighting elements IL1 and IL2 of the lighting device ILD are turned on, that is, the light source elements LSM1 and LSM2 are lit and the liquid crystal lens LNS is turned on.
  • Illumination light ILT is irradiated to both the left and right sides of the paper and to the inside.
  • the illumination light ILT corresponds to the polarized lights LT1c and LT2c.
  • the entire region reached by the illumination light ILT is irradiated. Also as described in FIG.
  • Such illumination light ILT has a uniform luminous intensity.
  • the light guide plates LG1 and LG2 respectively include projections TV1a and TV1b and projections TV2a and TV2b on side surfaces far from the light source elements LSM1 and LSM2.
  • a liquid crystal lens LNS capable of diffusing light is provided so as to overlap with the illumination element IL1 including the light guide plate LG1 and the illumination element IL2 including the light guide plate LG2. Illumination light with a large light distribution angle can be obtained from the illumination elements IL1 and IL2.
  • the liquid crystal lens makes it possible to obtain illumination light with a small light distribution angle.
  • the light source elements LSM1 and LSM2 are respectively referred to as a first light source element and a second light source element.
  • the light guide plates LG1 and LG2 be a first light guide plate and a second light guide plate, respectively.
  • the areas AR11, AR12, AR21, and AR22 are defined as a first area, a second area, a third area, and a fourth area, respectively.
  • the side surfaces LG1s1 and LG1s2 of the light guide plate LG1 and the side surfaces LG2s1 and LG2s2 of the light guide plate LG2 are called the first side surface, the second side surface, the third side surface, and the fourth side surface, respectively.
  • the main surfaces LG1a and LG1b of the light guide plate LG1 and the main surfaces LG2a and LG2b of the light guide plate LG2 are defined as a first main surface, a second main surface, a third main surface, and a fourth main surface, respectively.
  • the projections TV1a, TV1b, TV2a, and TV2b are referred to as the first projection, the second projection, the third projection, and the fourth projection, respectively.
  • the side E1a1, the side E1a2, and the side E1a3 are called the first side, the second side, and the third side, respectively.
  • the angle T1a1 formed by the side E1a1 and the side E1a2, the angle T1a2 formed by the side E1a1 and the side E1a3, and the angle T1a3 formed by the side E1a2 and the side E1a3 are defined as the first angle, the second angle, and the third angle, respectively. .
  • the side E2a1, the side E2a2, and the side E2a3 are the fourth side, the fifth side, and the sixth side, respectively.
  • the angle T2a1 formed by the side E2a1 and the side E2a2, the angle T2a2 formed by the side E2a1 and the side E2a3, and the angle T2a3 formed by the side E2a2 and the side E2a3 are the fourth angle, the fifth angle, and the sixth angle, respectively. .

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

本実施形態の目的は、所望の位置に光を照射させることが可能な照明装置を提供する。 本実施形態では、照明装置には、第1導光板の第1領域には、第1主面に第1凸部、及び、第1主面と反対側の第2主面に第2凸部が設けられ、第2導光板の第3領域には、第2主面と対向する第3主面に第3凸部、及び、第3主面と反対側の第4主面に第4凸部が設けられ、第1凸部、及び、第3凸部は、断面形状が不等辺三角形であり、第2凸部及び、第4凸部は、断面形状が二等辺三角形である。

Description

照明装置
 本発明の実施形態は、照明装置に関する。
 面発光の照明装置として、光源素子や導光板を備えた照明装置が開発されている。
特開平5-173131号公報 特開2002-296591号公報
 本実施形態は、所望の位置に光を照射させることが可能な照明装置を提供する。
 一実施形態に係る照明装置は、
 第1光源素子と、第1領域及び第2領域を有する第1導光板と、を備える第1照明素子と、
 前記第1照明素子に重なり、第2光源素子と、第3領域及び第4領域を有する第2導光板と、を備える第2照明素子と、
 前記第2照明素子に重なる液晶セルと、
 を備え、
 前記第1導光板は第1側面と第2側面を有し
 前記第1光源素子は、前記第2側面に対向して配置され、
 前記第2領域は、前記第1導光板の前記第2側面と前記第1領域との間に位置し、
 前記第2導光板は第3側面と第4側面を有し、
 前記第2光源素子は、前記第2導光板の第3側面に対向して配置され、
 前記第4領域は、前記第2導光板の前記第4側面と前記第3領域との間に位置し、
 前記第4側面は、前記第1側面より前記第2側面に近い位置に配置され、
 前記第1導光板の前記第1領域には、第1主面に第1凸部、及び、前記第1主面と反対側の第2主面に第2凸部が設けられ、
 前記第2導光板の前記第3領域には、前記第2主面と対向する第3主面に第3凸部、及び、前記第3主面と反対側の第4主面に第4凸部が設けられ、
 前記液晶セルは、第1電極が設けられた第1基板と、第2電極が設けられて第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板との間に設けられた液晶層と、を有し、
 前記第1凸部及び前記第3凸部は、断面形状が不等辺三角形であり、
 前記第2凸部及び前記第4凸部は、断面形状が二等辺三角形である。
 本実施形態により、所望の位置に光を照射させることが可能な照明装置を提供することができる。
図1は、本実施形態の照明装置の概略的な構成を示す分解斜視図である。 図2は、本実施形態の照明装置の概略的構成を示す断面図である。 図3は、照明装置の導光板及び凸部の配置を示す概略断面図である。 図4Aは、照明装置の凸部の形状を示す概略拡大断面図である。 図4Bは、照明装置の凸部の形状を示す概略拡大断面図である。 図5Aは、照明装置の凸部の形状を示す概略拡大断面図である。 図5Bは、照明装置の凸部の形状を示す概略拡大断面図である。 図6は、液晶レンズの構成を示す斜視図である。 図7は、図6に示した液晶レンズの分解斜視図である。 図8は、図7の第1液晶セルを概略的に示す斜視図である。 図9は、液晶層に電界が形成されていないオフ状態(OFF)の第1液晶セルを模式的に示す図である。 図10は、液晶層に電界が形成されたオン状態(ON)の第1液晶セルを模式的に示す図である。 図11は、照明素子の出射光の照度分布を示す図である。 図12は、照明素子の出射光の照度分布を示す図である。 図13は、照明素子における頂角(Zenith Angle)に対する出射光の規格化光度(Normalized Luminous Intensity)の関係を示す図である。 図14は、照明素子における頂角(Zenith Angle)に対する出射光の規格化光度(Normalized Luminous Intensity)の関係を示す図である。 図15は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図16は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図17は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図18は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図19は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図20は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図21は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図22は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図23は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。 図24は、本実施形態の照明装置の応用した一例を示す図である。 図25は、本実施形態の照明装置の応用した一例を示す図である。 図26は、本実施形態の照明装置の応用した一例を示す図である。 図27は、本実施形態の照明装置の応用した一例を示す図である。
 以下に、本発明の各実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更について容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
 以下、図面を参照しながら一実施形態に係る照明装置について詳細に説明する。
 本実施形態においては、第1方向X、第2方向Y、及び、第3方向Zは、互いに直交しているが、90度(90°)以外の角度で交差していてもよい。第3方向Zの矢印の先端に向かう方向を上又は上方と定義し、第3方向Zの矢印の先端に向かう方向とは反対側の方向を下又は下方と定義する。なお第1方向X、第2方向Y、及び、第3方向Zを、それぞれ、X方向、Y方向、及び、Z方向と呼ぶこともある。
 また、「第1部材の上方の第2部材」及び「第1部材の下方の第2部材」とした場合、第2部材は、第1部材に接していてもよく、又は第1部材から離れて位置していてもよい。後者の場合、第1部材と第2部材との間に、第3の部材が介在していてもよい。一方、「第1部材の上の第2部材」及び「第1部材の下の第2部材」とした場合、第2部材は第1部材に接している。
 また、第3方向Zの矢印の先端側に照明装置を観察する観察位置があるものとし、この観察位置から、第1方向X及び第2方向Yで規定されるX-Y平面に向かって見ることを平面視という。第1方向X及び第3方向Zによって規定されるX-Z平面、あるいは第2方向Y及び第3方向Zによって規定されるY-Z平面における照明装置の断面を見ることを断面視という。
 図1は、本実施形態の照明装置の概略的な構成を示す分解斜視図である。図2は、本実施形態の照明装置の概略的構成を示す断面図である。
 照明装置ILDは、第3方向Zと逆方向に沿って順に設けられた、反射シートREFと、照明素子IL1と、照明素子IL2と、液晶レンズLNSと、を備えている。照明装置ILDから出射した光は、下方に出射する。反射シートREFと照明素子IL1、照明素子IL1とIL2、照明素子IL2と液晶レンズLNSは、それぞれ互いに対向して設けられている。
 照明素子IL1は、第1導光板LG1と、複数の第1光源素子LSM1と、を備えている。複数の光源素子LSM1は、導光板LG1の第2側面LG1s2に隣接して設けられている。側面LG1s2は、光源素子LSM1からの光が入射する入光部である。側面LG1s2と反対側の第1側面LG1s1には、光源素子LSM1は設けられてない。
 導光板LG1は、反射シートREFと対向する第1の主面LG1aと、導光板LG2に対向する第2の主面LG1bと、を備えている。主面LG1bは、主面LG1aの反対側に設けられている。導光板LG1は、第1方向Xに平行な辺において、中央部をLG1cとする。なお中央部LG1cは、導光板LG1の平行な辺の中央部ではなく、導光板LG1のうち実効発光領域の辺の中央部であってもよい。実効発光領域とは、導光板LG1から光が出射される領域である。導光板LG2においても同様である。
 側面LG1s1に近接する導光板LG1の領域を第1領域AR11、側面LG1s2に近接する導光板LG1の領域を第2領域AR12とする。領域AR11には、主面LG1aに複数の第1凸部TV1a、及び、主面LG1bに複数の第2凸部TV1bが設けられている。領域AR12には、凸部TV1a及びTV1bは設けられていない。すなわち、凸部TV1a及びTV1bは、光源素子LSM1が設けられる側面LG1s2側には設けられておらず、光源素子LSM1が設けられない側面LG1s1側に設けられている。
 領域AR11は、側面LG1s1から中央部LG1cを越えて側面LG1s2側まで延在している。領域AR12は、側面LG1s2から中央部LG1cの手前までの領域を占めている。換言すると、領域AR11は中央部LG1cを含んでおり、領域AR12は中央部LG1cを含まない。
 複数の凸部TV1aは、第1方向Xに平行な方向に配列され、それぞれが第2方向Yに平行な方向に沿って延伸する。複数の凸部TV1bは、それぞれが第1方向Xに平行な方向に延伸し、第2方向Yに平行な方向に沿って配列されている。複数の凸部TV1aのそれぞれは、三角柱形状を有しており、その断面形状は不等辺三角形である。複数の凸部TV1bのそれぞれは、三角柱形状を有しており、その断面形状は二等辺三角形である。凸部TV1a及び凸部TV1bの断面形状の詳細については後述する。また凸部TV1aと凸部TV1bは導光板LG1と一体に形成されている。
 照明素子IL2は、第2導光板LG2と、複数の第2光源素子LSM2と、を備えている。複数の光源素子LSM2は、導光板LG2の第3側面LG2s1に隣接して設けられている。側面LG2s1は、光源素子LSM2からの光が入射する入光部である。側面LG2s1と反対側の第4側面LG2s2には、光源素子LSM2は設けられてない。
 図1及び図2では、側面LG2s2は、側面LG1s2と第3方向Zに沿って並んで配置されている。ただしこれに限定されず、側面LG2s2は、側面LG1s1より側面LG1s2に近い位置に配置されていればよい。
 導光板LG2は、導光板LG1と対向する第3主面LG2aと、液晶レンズLNSに対向する第4主面LG2bと、を備えている。主面LG2bは、主面LG2aの反対側に設けられている。導光板LG2の第1方向Xに平行な辺において、中央部をLG2cとする。
 側面LG2s1に近接する導光板LG2の領域を第3領域AR21、側面LG2s2に近接する導光板LG2の領域を第4領域AR22とする。領域AR22には、主面LG2aに複数の第3凸部TV2a、及び、主面LG2bに複数の第4凸部TV2bが設けられている。領域AR21には、凸部TV2a及びTV2bは設けられていない。すなわち、凸部TV2a及びTV2bは、光源素子LSM2が設けられる側面LG2s1側には設けられておらず、光源素子LSM2が設けられない側面LG2s2側に設けられている。
 領域AR22は、側面LG2s2から中央部LG2cを越えて側面LG2s1側まで延在している。領域AR11は、側面LG2s1から中央部LG2cの手前までの領域を占めている。換言すると、領域AR22は中央部LG2cを含んでおり、領域AR21は中央部LG2cを含まない。なお領域AR21及びAR12は、平面視で互いに重畳しない。
 複数の凸部TV2aは、第1方向Xに平行な方向に配列され、それぞれが第2方向Yに平行な方向に沿って延伸する。複数の凸部TV2bは、それぞれが第1方向Xに平行な方向に延伸し、第2方向Yに平行な方向に沿って配列されている。複数の凸部TV2aのそれぞれは、三角柱形状を有しており、その断面形状は不等辺三角形である。複数の凸部TV2bのそれぞれは、三角柱形状を有しており、その断面形状は二等辺三角形である。凸部TV2a及び凸部TV2bの断面形状の詳細については後述する。また凸部TV2aと凸部TV2bは導光板LG1と一体に形成されている。
 照明素子IL1では、光源素子LSM1から出射された光LT1は、側面LG1s2から導光板LG1に入射する。凸部TV1a及びTV1bが設けられない領域AR12で、光LT1は外部に出射されず、導光板LG1内を全反射しながら伝搬する。光LT1が、領域AR11に達すると、凸部TV1a及びTV1bにより反射角度が変化し、照明素子IL2に向かって、第3方向Zに対して斜めに出射される。
 照明素子IL2に入射した光LT1は、導光板LG2を通過し、液晶レンズの入光面LNSaから液晶レンズに入射し、液晶レンズの出光面LNSbから出光する。
 液晶レンズLNSに入射した光LT1は、液晶レンズLNSがオフ状態であれば、そのまま通過し、光LT1pとして下方に出射される。液晶レンズLNSがオン状態であれば、光LT1は液晶レンズLNSにより偏光され、偏光光LT1cとして出射される。液晶レンズLNSの構成及び動作の詳細は後述する。
 照明素子IL2では、光源素子LSM2から出射された光LT2は、側面LG2s1から導光板LG2に入射する。凸部TV2a及びTV2bが設けられない領域AR21で、光LT2は外部に出射されず、導光板LG2内を全反射しながら伝搬する。光LT2が、領域AR22に達すると、凸部TV2a及びTV2bにより反射角度が変化し、液晶レンズLNSに向かって、第3方向Zに対して斜めに出射される。
 液晶レンズLNSに入射した光LT2は、液晶レンズLNSがオフ状態であれば、そのまま通過し、光LT2pとして下方に出射される。液晶レンズLNSがオン状態であれば、光LT2は液晶レンズLNSにより偏光され、偏光光LT2cとして出射される。
 第3方向Zに対して、光LT1p及びLT2pが出射される角度を、それぞれR1p及びR2pとする。角度R1p及びR2pの合計の角度をRpとすると、角度Rpは、液晶レンズLNSがオフ状態での照明装置ILDの出射光の配光角度である。
 同様に、偏光光LT1c及びLT2cが出射される角度を、それぞれR1c及びR2cとする。角度R1c及びR2cの合計の角度をRcとすると、角度Rcは、液晶レンズLNSがオン状態での照明装置ILDの出射光の配光角度である。
 角度Rp(=R1p+R2p)は、角度Rc(=R1c+R2c)よりも大きい。角度R1p及びR2pそれぞれも、角度R1c及びR2cのそれぞれよりも大きい。すなわち、光LT1p及びLT2pは、より外側に出射し、偏光光LT1c及びLT2cは、より内側に出射する。
 角度R1p及びR2pは、それぞれ、例えば45°である。角度R1c及びR2cは、それぞれ、例えば22°である。つまり、角度Rpは90°であり、角度Rcは44°である。このように、液晶レンズLNSがオン状態の配光角は、オフ状態の配光角より小さくなる。
 本実施の形態の照明装置ILDでは、照明素子IL1及びIL2の光源素子LSM1及びLSM2の点灯、並びに、液晶レンズLNSのオン状態及びオフ状態を組み合わせることにより、出射される照明光を所望の方向になるように制御することが可能である。
 図3は、照明装置の導光板及び凸部の配置を示す概略断面図である。導光板LG1の領域AR11は、平面視で、導光板LG2の領域AR22に重畳している。すなわち、複数の凸部TV1aの一部及び複数の凸部TV2aの一部は、導光板LG1及びLG2の中央部付近で、平面視にて重畳している。逆に、領域AR12及びAR21は、平面視で重畳しない。
 導光板LG1の領域AR11のうち、領域AR22と重畳する領域を重畳領域OR1とし、領域AR22のうち、領域AR11と重畳する領域を重畳領域OR2とする。側面LG1s2から入った光源素子LSM1の光は、複数の凸部TV1aにて、側面LG1s1に近づくにつれ、徐々に出射される。導光板LG1の中央部LG1cより側面LG1s1の近傍の領域で光を出射させるためには、中央部LG1cより入光側に近い領域でも凸部TV1aが必要である。
 上記は導光板LG2についても同様である。そのため、導光板LG2の中央部LG2cより入光側(側面LG2s1側)にも凸部TV2aが必要である。
 領域AR11(重畳領域OR1)の側面LG1s2側の端部では、入射した光が全て下方に出射しているので、出射光の輝度が低下する。同様に、領域AR22(重畳領域OR2)の側面LG2s1側の端部では、入射した光が全て出射しているので、出射光の輝度が低下する。そのため、重畳領域OR1及びOR2を設けることにより、低下した輝度を補い合うことができる。これにより、導光板LG1及びLG2からの出射光の輝度を均一化することが可能である。
 図4A及び図4Bは、照明装置の凸部の形状を示す概略拡大断面図である。導光板LG1の凸部TV1aそれぞれにおいて、X-Z平面における断面形状は不等辺三角形である(図4A参照)。当該不等辺三角形の辺のうち、導光板LG1の主面LG1aと接する辺をE1a1とする。当該不等辺三角形は、辺E1a1から伸びる辺E1a2及び辺E1a3を有している。辺E1a1及びE1a2が成す角をT1a1、辺E1a1及びE1a3が成す角をT1a2、辺E1a2及びE1a3が成す角をT1a3とする。
 図4Aに示すように、辺E1a1、E1a2、及びE1a3の長さは、全て異なる。
 角T1a1は90°(90度)であることが好ましい。すなわち、当該不等辺三角形は、直角三角形であることが好ましい。角T1a1が90°であると、凸部TV1aに入射する光を効率よく反射することができるので、好適である。ただし、これに限定されず、角T1a1は、90°に近い角度、例えば、80°以上90°以下の範囲内であればよい。
 角T1a2は、鋭角であり、例えば15°(15度)である。角T1a3は、鋭角であり、例えば、75°である。角T1a2及びT1a3は、出射光の配光角度等に応じて、適宜決定すればよい。
 複数の凸部TV1aが隣り合う間隔及びピッチを、それぞれ、Tg1及びTp1とする。ピッチTp1は、辺E1a1の長さと間隔Tg1の和である。ピッチTp1を所定の固定値にする場合、辺E1a1の長さを変えることにより、凸部TV1aの分布を制御することができる。
 導光板LG1の凸部TV1bそれぞれにおいて、Y-Z平面における断面形状は二等辺三角形である(図4B参照)。当該二等辺三角形の辺のうち、導光板LG1の主面LG1bと接する辺をE1b1とする。当該二等辺三角形は、辺E1b1から伸びる辺E1b2及び辺E1b3を有している。辺E1b1及びE1b2が成す角をT1b1、辺E1b1及びE1b3が成す角をT1b2、辺E1b2及びE1b3が成す角をT1b3とする。
 当該二等辺三角形において、底角である角T1b1及びT1b2は等しい。頂角である角T1b3も角T1b1及びT1b2と等しくてもよい。すなわち凸部TV1bの断面形状たる当該二等辺三角形は、正三角形であってもよい。
 図5A及び図5Bは、照明装置の凸部の形状を示す概略拡大断面図である。導光板LG2の凸部TV2aそれぞれにおいて、X-Z平面における断面形状は不等辺三角形である(図5A参照)。当該不等辺三角形の辺のうち、導光板LG2の主面LG2aと接する辺をE2a1とする。当該不等辺三角形は、辺E2a1から伸びる辺E2a2及び辺E2a3を有している。辺E2a1及びE2a2が成す角をT2a1、辺E2a1及びE2a3が成す角をT2a2、辺E2a2及びE2a3が成す角をT2a3とする。
 図5Aに示すように、辺E2a1、E2a2、及びE2a3の長さは、全て異なる。
 角T2a1は90°であることが好ましい。すなわち、当該不等辺三角形は、直角三角形であることが好ましい。角T2a1が90°であると、凸部TV2aに入射する光を効率よく反射することができるので、好適である。ただし、これに限定されず、角T2a1は、90度に近い角度、例えば、80°以上90°以下の範囲内であればよい。
 角T2a2は、鋭角であり、例えば15°である。角T2a3は、鋭角であり、例えば、75°である。角T2a2及びT2a3は、出射光の配光角度等に応じて、適宜決定すればよい。
 複数の凸部TV2aが隣り合う間隔及びピッチを、それぞれ、Tg2及びTp2とする。ピッチTp2は、辺E2a1の長さと間隔Tg2の和である。凸部TV1aと同様に、ピッチTp2を所定の固定値にする場合、辺E2a1の長さを変えることにより、凸部TV2aの分布を制御することができる。
 導光板LG1の凸部TV1aそれぞれの断面形状と、導光板LG2の凸部TV2aそれぞれの断面形状は、Y-Z平面と平行な方向に対して線対称の位置に配置される。本実施形態において、辺E1a1及びE2a1の長さ、辺E1a2及びE2a2の長さ、並びに、辺E1a3及びE2a3の長さは、それぞれ等しい。
 角T1a1及びT2a1の大きさ、角T1a2及びT2a2の大きさ、並びに、角T1a3及びT2a3の大きさは、それぞれ等しい。
 導光板LG2の凸部TV2bそれぞれにおいて、Y-Z平面における断面形状は二等辺三角形である(図5B参照)。当該二等辺三角形の辺のうち、導光板LG2の主面LG2bと接する辺をE2b1とする。当該二等辺三角形は、辺E2b1から伸びる辺E2b2及び辺E2b3を有している。辺E2b1及びE2b2が成す角をT2b1、辺E2b1及びE2b3が成す角をT2b2、辺E2b2及びE2b3が成す角をT2b3とする。
 当該二等辺三角形において、底角である角T2b1及びT2b2は等しい。頂角である角T2b3も角T2b1及びT2b2と等しくてもよい。すなわち凸部TV2bの断面形状たる当該二等辺三角形は、正三角形であってもよい。
 ここで液晶レンズLNSについて説明する。図6は、液晶レンズの構成を示す斜視図である。
 液晶レンズLNSは、第1液晶セル10と、第2液晶セル20と、第3液晶セル30と、第4液晶セル40と、を備えている。本実施形態に係る液晶レンズLNSは、2つ以上の液晶セルを備えるものであり、図6に示した例の如く、4つの液晶セルを備える構成に限定されるものではない。
 第3方向Zにおいて、第4液晶セル40、第3液晶セル30、第2液晶セル20、及び、第1液晶セル10は、この順に重なっている。
 照明素子IL2から出射したLT1及びLT2は、第4液晶セル40、第3液晶セル30、第2液晶セル20、及び、第1液晶セル10、を順に透過する。後述するように、第1液晶セル10、第2液晶セル20、第3液晶セル30、及び、第4液晶セル40は、入射光の一部の偏光成分を屈折するように構成されている。液晶レンズLNSにより、光の拡散及び集束が可能なである。
 図7は、図6に示した液晶レンズの分解斜視図である。
 第1液晶セル10は、第1透明基板S11と、第2透明基板S21と、液晶層LC1と、シールSE1と、を備えている。第1透明基板S11及び第2透明基板S21は、シールSE1によって接着されている。液晶層LC1は、第1透明基板S11と第2透明基板S21との間に保持され、シールSE1によって封止されている。入射光を屈折することが可能な有効領域AA1は、シールSE1で囲まれた内側に形成されている。
 第1透明基板S11は、第1方向Xに沿って第2透明基板S21よりも外側に延出した延出部EX1と、第2方向Yに沿って第2透明基板S21よりも外側に延出した延出部EY1と、を有している。延出部EX1及び延出部EY1の少なくとも一方には、点線で示すようなフレキシブル配線基板Fが接続される。
 第2液晶セル20は、第1透明基板S12と、第2透明基板S22と、液晶層LC2と、シールSE2と、を備えている。有効領域AA2は、シールSE2で囲まれた内側に形成されている。
 第1透明基板S12は、延出部EX2及び延出部EY2を有している。第3方向Zにおいて、延出部EX2は延出部EX1に重畳し、延出部EY2は延出部EY1に重畳している。延出部EX2及び延出部EY2の少なくとも一方には、フレキシブル配線基板が接続されるが、他の第2液晶セル20から第4液晶セル40までにおいてはフレキシブル配線基板の図示を省略する。
 第3液晶セル30は、第1透明基板S13と、第2透明基板S23と、液晶層LC3と、シールSE3と、を備えている。有効領域AA3は、シールSE3で囲まれた内側に形成されている。
 第1透明基板S13は、延出部EX3及び延出部EY3を有している。第3方向Zにおいて、延出部EY3は、延出部EY2に重畳している。延出部EX3は、延出部EX2とは重畳せず、延出部EX2の反対側に位置している。
 第4液晶セル40は、第1透明基板S14と、第2透明基板S24と、液晶層LC4と、シールSE4と、を備えている。有効領域AA4は、シールSE4で囲まれた内側に形成されている。
 第1透明基板S14は、延出部EX4及び延出部EY4を有している。第3方向Zにおいて、延出部EX4は延出部EX3に重畳し、延出部EY4は延出部EY3に重畳している。
 第1液晶セル10と第2液晶セル20との間には、透明接着層TA12が配置されている。透明接着層TA12は、第1透明基板S11と第2透明基板S22とを接着している。
 第2液晶セル20と第3液晶セル30との間には、透明接着層TA23が配置されている。透明接着層TA23は、第1透明基板S12と第2透明基板S23とを接着している。
 第3液晶セル30と第4液晶セル40との間には、透明接着層TA34が配置されている。透明接着層TA34は、第1透明基板S13と第2透明基板S24とを接着している。
 第1透明基板S11からS14までは、それぞれ正方形状に形成され、同等のサイズを有している。例えば、第1透明基板S11において、辺SX及び辺SYは互いに直交し、また、辺SXの長さは辺SYの長さと同一である。
 このため、第1液晶セル10、第2液晶セル20、第3液晶セル30、及び、第4液晶セル40が互いに接着された際には、図6に示したように、第1方向Xに沿った辺が互いに重畳し、しかも、第2方向Yに沿った辺も互いに重畳している。
 なお、光が透過する領域(後述の有効領域)の形状とほぼ同じ形状を有する第2基板を正方形状とし、第1基板を正方形状以外の多角形状、たとえば長方形状とすることも可能である。また、各液晶セルの延出部のいずれか一方を削除する構成も採用可能である。
 次に、各液晶セルの構成についてより具体的に説明する。なお、以下では、液晶レンズLNSを構成する複数の液晶セルのうち、第1液晶セル10を例に説明するが、他の第2液晶セル20から第4液晶セル40までそれぞれの構成も、帯電極の延出方向を除いて、第1液晶セル10の構成と概ね同様である。
 図8は、図7の第1液晶セル10を概略的に示す斜視図である。
 第1液晶セル10は、有効領域AA1において、第1帯電極E11A及び第2帯電極E11Bと、第1配向膜AL11と、第3帯電極E21A及び第4帯電極E21Bと、第2配向膜AL21と、を備えている。
 第1帯電極E11A及び第2帯電極E11Bは、第1透明基板S11と第1配向膜AL11との間に位置し、間隔を置いて配置され、同一方向に延出している。第1帯電極E11A及び第2帯電極E11Bは、第1透明基板S11に接していてもよいし、第1透明基板S11との間に絶縁膜が介在していてもよい。また、第1帯電極E11Aと第2帯電極E11Bとの間に絶縁膜が介在し、第1帯電極E11Aが第2帯電極E11Bとは異なる層に位置していてもよい。
 複数の第1帯電極E11A、及び、複数の第2帯電極E11Bは、第1方向Xに並び、交互に配置されている。複数の第1帯電極E11Aは、互いに電気的に接続され、同一電圧が印加されるように構成されている。複数の第2帯電極E11Bは、互いに電気的に接続され、同一電圧が印加されるように構成されている。ただし、第2帯電極E11Bに印加される電圧は、第1帯電極E11Aに印加される電圧とは異なるように制御される。
 第1配向膜AL11は、第1帯電極E11A及び第2帯電極E11Bを覆っている。第1配向膜AL11の配向処理方向AD11は、第1方向Xである。なお、各配向膜の配向処理は、ラビング処理であってもよいし、光配向処理であってもよい。配向処理方向は、ラビング方向と称される場合がある。一般に、液晶層に電圧が印加されていない状態(初期配向状態)において、配向膜の近傍に位置する液晶分子は、配向膜の配向処理方向に沿った配向規制力によって所定の方向に初期配向される。つまり、ここに示す例では、第1配向膜AL11に沿った液晶分子LM11の初期配向方向は、第1方向Xである。配向処理方向AD11は、第1帯電極E11A及び第2帯電極E11Bと交差している。
 第3帯電極E21A及び第4帯電極E21Bは、第2透明基板S21と第2配向膜AL21との間に位置し、間隔を置いて配置され、同一方向に延出している。第3帯電極E21A及び第4帯電極E21Bは、第2透明基板S21に接していてもよいし、第2透明基板S21との間に絶縁膜が介在していてもよい。また、第3帯電極E21Aと第4帯電極E21Bとの間に絶縁膜が介在し、第3帯電極E21Aが第4帯電極E21Bとは異なる層に位置していてもよい。
 複数の第3帯電極E21A、及び、複数の第4帯電極E21Bは、第2方向Yに並び、交互に配置されている。複数の第3帯電極E21Aは、互いに電気的に接続され、同一電圧が印加されるように構成されている。複数の第4帯電極E21Bは、互いに電気的に接続され、同一電圧が印加されるように構成されている。但し、第4帯電極E21Bに印加される電圧は、第3帯電極E21Aに印加される電圧とは異なるように制御される。また、第1帯電極E11A及び第2帯電極E11Bの延出方向は、後に詳述するが、第3帯電極E21A及び第4帯電極E21Bの延出方向と直交している。
 第2配向膜AL21は、第3帯電極E21A及び第4帯電極E21Bを覆っている。第2配向膜AL21の配向処理方向AD21は、第2方向Yである。つまり、ここに示す例では、第2配向膜AL21に沿った液晶分子LM21の初期配向方向は、第2方向Yである。また、第1配向膜AL11の配向処理方向AD11、及び、第2配向膜AL21の配向処理方向AD21は、互いに直交している。配向処理方向AD21は、第3帯電極E21A及び第4帯電極E21Bと交差している。
 ここで、図9及び図10を参照しながら、第1液晶セル10における光学作用について説明する。なお、図9及び図10においては、第1透明基板S11の近傍の液晶分子LM1などの説明に必要な構成のみを図示している。
 図9は、液晶層LC1に電界が形成されていないオフ状態(OFF)の第1液晶セル10を模式的に示す図である。
 オフ状態の液晶層LC1においては、液晶分子LM1は、初期配向している。このようなオフ状態では、液晶層LC1は、ほぼ均一な屈折率分布を有している。このため、第1液晶セル10への入射光である偏光成分POL1は、ほとんど屈折(あるいは拡散)されることなく液晶層LC1を透過する。
 図9に示すように、第1液晶セル10において第1透明基板S11及びS21間で液晶層LC1の液晶分子の初期配向方向が90°で交差している。液晶層LC1の液晶分子は、第2透明基板S21側では第1方向X及び第2方向Yの一方に配向されている。液晶分子は、第1透明基板S11側に向かうにつれて徐々にその向きを当該一方から第1方向X及び第2方向Yの他方に変化させる。液晶分子は、第1透明基板S11側では当該他方に配向される。
 このような液晶層LC1の配向の変化に応じて偏光成分の向きが変化する。より具体的には、当該一方に偏光軸を有する偏光成分は、液晶層LC1を通過する過程でその偏光軸を当該他方に変化させる。他方、当該他方に偏光軸を有する偏光成分は、液晶層LC1を通過する過程でその偏光軸を当該一方に変化させる。したがって、これら互いに直交する偏光成分で見た場合、当該第1液晶セル10を通過する過程でその偏光軸が入れ替わる。以下ではかかる偏光軸の向きを変化させる作用を旋光と称する場合がある。
 図10は、液晶層LC1に電界が形成されたオン状態(ON)の第1液晶セル10を模式的に示す図である。
 オン状態では、第1帯電極E11Aと第2帯電極E11Bとの間に電位差が生じることで、液晶層LC1に電界が形成される。例えば、液晶層LC1が正の誘電率異方性を有している場合、液晶分子LM1は、その長軸が電界に沿うように配向する。ただし、第1帯電極E11Aと第2帯電極E11Bとの間の電界が及ぶ範囲は、主として液晶層LC1の厚さの約1/2の範囲である。このため、図10に示すように、液晶層LC1のうち、第1透明基板S11に近接する範囲において、液晶分子LM1が基板に対してほぼ垂直に配向した領域、液晶分子LM1が基板に対して斜め方向に配向した領域、液晶分子LM1が基板に対してほぼ水平に配向した領域などが形成される。
 液晶分子LM1は、屈折率異方性Δnを有している。このため、オン状態の液晶層LC1は、液晶分子LM1の配向状態に応じた屈折率分布、あるいは、リタデーション分布を有する。ここでのリタデーションとは、液晶層LC1の厚さをdとしたとき、Δn・dで表されるものである。なお、本実施例においては、液晶層LC1としてポジ型の液晶を採用しているが、配向方向等を考慮することでネガ型の液晶を採用することも可能である。
 このようなオン状態では、偏光成分POL1は、液晶層LC1を透過する際に、液晶層LC1の屈折率分布の影響を受けて拡散される。より具体的には、第1方向X及び第2方向Yの一方の偏光軸を有する偏光成分が、当該液晶層LC1の屈折率分布の影響を受けて拡散し、第1方向X及び第2方向Yの他方に旋光する。当該他方の偏光軸を有する偏光成分は当該屈折率分布の影響を受けず、拡散せずに当該一方にのみ旋光して液晶層LC1を通過する。
 なお、図10では、第1帯電極E11Aと第2帯電極E11Bとの間の電位差によって電界を形成する場合について説明したが、第1液晶セル10で入射光を拡散する場合には、第3帯電極E21Aと第4帯電極E21Bとの間の電位差による電界も形成することが望ましい。これにより、第1透明基板S11の近傍の液晶分子のみならず、第2透明基板S21の近傍の液晶分子の配向状態も制御され、液晶層LC1に所定の屈折率分布が形成される。
 より具体的には、第2透明基板S21側の液晶層LC1も屈折率分布を有することにより、液晶層LC1を通過する過程で第1方向X及び第2方向Yの他方に旋光した偏光成分が拡散する。すなわち、第1透明基板S11側で拡散された偏光成分が第2透明基板S21側でさらに拡散され、当該第1液晶セル10から出射される。他方、液晶層LC1を通過する過程で第1方向X及び第2方向Yの一方に旋光した偏光成分は、屈折率分布の影響を受けることなく第1液晶セル10から出射される。
 なお、かかる偏光成分の拡散や旋光は、第2液晶セル20でも生じる。すなわち、光源から出射される第1方向X及び第2方向Yの一方の偏光軸を有する偏光成分は、第1液晶セル10を通過することによって、偏光軸を当該一方から第1方向X及び第2方向Yの他方に変化させ、さらに第2液晶セル20を通過することによって、偏光軸を当該他方から当該一方に変化させる。
 また、この過程で当該偏光成分と平行な液晶分子が屈折率分布を有している場合は、当該屈折率分布に従って、当該偏光成分は拡散する。同様に、光源から出射される第1方向X及び第2方向Yの他方の偏光軸を有する偏光成分は、第1液晶セル10を通過することによって、偏光軸を当該他方から第1方向X及び第2方向Yの一方に変化させる。さらに第2液晶セル20を通過することによって、偏光軸を当該一方から当該他方に変化させる。また、この過程で当該偏光成分と平行な液晶分子が屈折率分布を有している場合は、当該屈折率分布に従って当該偏光成分は拡散する。
 第3液晶セル30及び第4液晶セル40においても同じ現象が生じるが、これらは第1液晶セル及び第2液晶セルを90°回転させたものであるので、拡散作用を及ぼす偏光成分が入れ替わる。
 すなわち、第1液晶セル10、第2液晶セル20、第3液晶セル30、及び、第4液晶セル40が積層された構成において、例えば、第1液晶セル10及び第4液晶セル40は、主としてp偏光である偏光成分POL1を散乱(拡散)するように構成され、第2液晶セル20及び第3液晶セル30は、主としてs偏光である偏光成分POL2を散乱(拡散)するように構成される。
 なお本実施形態では、4つの液晶セルを備える液晶レンズLNSについて説明したが、本実施形態はこれに限定されない。液晶レンズLNSは、少なくとも1つの液晶セルを有していればよく、2つ以上の液晶セルを有していてもよい。
 図11及び図12は、照明素子の出射光の照度分布を示す図である。図11及び図12は、それぞれ、照明素子IL2及びIL1における照度分布を示している。
 図11において、横軸は、第1方向Xにおける導光板LG2の中央部LG2cの位置を0としたときの、中央部LG2cからの距離、縦軸は照度である。横軸について、左端が側面LG2s1、及び、右端が側面LG2s2の位置に相当する。側面LG2s1に近づくほど、光源素子LSM2に近づくことを示している。逆に、側面LG2s2に近づくほど、光源素子LSM2から遠ざかることを示している。
 照明素子IL1の照度は、側面LG2s1から中央部LG1cまでの位置では、ほぼ0(ゼロ)である。中央部LG2cの付近では急激に上昇し、中央部LG2cから側面LG2s2までの位置では、概略5000[lx]以上の照度を示す。また、中央部LG2cから側面LG2s2に向かって20mm離れた位置付近に最大値が存在する。当該最大値は概略10000[lx]である。
 図12において、横軸は、第1方向Xにおける導光板LG1の中央部LG1cを0としたときの、中央部LG1cからの距離、縦軸は照度である。横軸において、左端が側面LG1s1、及び、右端が側面LG1s2の位置に相当する。側面LG1s1に近づくほど、光源素子LSM1から遠ざかることを示している。逆に、側面LG1s1に近づくほど、光源素子LSM1から近づくことを示している。
 照明素子IL1の照度は、側面LG1s2から中央部LG1cまでの位置では、ほぼ0(ゼロ)である。中央部LG1c付近では急激に上昇し、中央部LG1cから側面LG1s1までの位置では、概略5000[lx]以上の照度を示す。また中央部LG1cから側面LG1s1に向かって20[mm]の位置(-20[mm]の位置)付近に最大値が存在する。当該最大値は概略10000[lx]である。
 図13及び図14は、照明素子における頂角(Zenith Angle)に対する出射光の規格化光度(Normalized Luminous Intensity)の関係を示す図である。図13は照明素子IL2、図14は照明素子IL1についてのプロットである。頂角θ[°(度(degrees))]及び規格化光度I[a.u.]の関係は、出射角分布ともいう。
 図13及び図14において、横軸の頂角とは、第1方向Xにおける出射光の角度、又は、第2方向Yにおける出射光の角度を示している。第1方向Xにおける出射光の角度とは、光源素子からの出射光とY-Z平面とのなす角である。第2方向Yにおける出射光の角度とは、光源素子からの出射光とX-Z平面とのなす角である。理想的なコリメート光では、第1方向X及び第2方向Yにおける出射光の角度は0°であるが、実際の出射光においては、出射角の分布が存在する。
 図13及び図14では、第1方向Xにおける出射角分布Pxを実線、第2方向Yにおける出射角分布Pyを点線で示している。図13に示すように、照明素子IL2は、第1方向Xについて、頂角45°で規格化光度Iが最大となる。第2方向Yについては、頂角θが変化しても、規格化光度Iはほぼ一定である。液晶レンズLNSにより拡散されないからである。
 図14に示すように、第1方向Xについて、照明素子IL1は、頂角-45°で規格化光度Iが最大となる。第2方向Yについては、照明素子IL2と同様、角θが変化しても、規格化光度Iはほぼ一定である。
 図2に戻って説明する。光LT1p及びLT2pは、それぞれ、図12及び図11に示す出射光に該当する。角度R1p及びR2pは、それぞれ、図14及び図13に示す第1方向Xにおける頂角に該当する。
 照明素子IL1及びIL2により、光LT1及びLT2は、光LT1p及びLT2pとして、より外側に出射される。一方、オン状態の液晶レンズLNSにより、偏光光LT1c及びLT2cとして、より内側に出射される。
 このように、出射角を変化させることにより、所望の場所に光を照射させることができる。
 図15、図16、図17、図18、図19、図20、図21、図22、図23は、本実施形態の照明装置における出射光の角度に対する出射光の光度の関係を示す図である。図15、図16、及び、図17は、照明装置ILDのうち液晶レンズLNSは設けない構成における、出射光の角度(出射角ともいう)及び光度の関係を示している。図18、図19、及び、図20は、液晶レンズLNSがオフ状態での照明装置ILDの出射光の角度及び光度の関係を示している。図21、図22、及び、図23は、液晶レンズLNSがオン状態での照明装置ILDの出射光の角度及び光度の関係を示している。図15乃至図23において、横軸の角度[°]は、図13及び14の頂角θと同様である。縦軸の光度は、図13及び図14の規格化光度と同様である。
 図15、図18、及び、図21は、照明素子IL1を点灯、すなわち光源素子LSM1を点灯させる場合を示している。図16、図19、及び、図22は、照明素子IL2を点灯、すなわち光源素子LSM2を点灯させる場合を示している。図17、図20、及び、図23は、照明素子IL1及びIL2の両方を点灯、すなわち、光源素子LSM1及びLSM2の両方を点灯させる場合を示している。
 図15に示すように、液晶レンズLNSを設けない構成における、照明素子IL1に係る出射光の光度は、出射角が-45°のときに最大となる。同様に、図16に示すように、照明素子IL2に係る出射光の光度は、出射角が45°のときに最大となる。照明素子IL1及びIL2の両方を点灯させたときは、図17に示すように、出射角が-45°及び45°のときに光度は極大となる。
 液晶レンズLNSを設けるが、点灯させない場合では、図18に示すように、照明素子IL1に係る出射光の光度は、出射角が-40°のときに最大となる。同様に、図19に示すように、照明素子IL2に係る出射光の光度は、出射角が40°のときに最大となる。照明素子IL1及びIL2の両方を点灯させたときは、図20に示すように、出射角が-40°及び40°のときに光度が極大となる。液晶レンズLNSを通る際に、出射光が屈折するため、液晶レンズLNSを設けない場合よりは、出射角は小さくなる。しかし、液晶レンズLNSをオン状態にする場合(後述参照)に比較すれば、出射角への影響は少ないといえる。
 液晶レンズLNSを点灯させる場合では、図21に示すように、照明素子IL1に係る出射光の光度は、出射角が-20°のときに最大となる。同様に、図22に示すように、照明素子IL2に係る出射光の光度は、出射角が20°のときに最大となる。
 液晶レンズLNSをオン状態にすると、最大光度の出射角が、オフ状態のときよりも小さくなる。液晶レンズLNSがオン状態の場合は、上述したように、液晶層の屈折率分布の影響を受けて、液晶レンズLNSに入射した光が拡散されるからである。これにより液晶レンズLNSからの出射光を、より内側に出射することができる。
 照明素子IL1及びIL2の両方を点灯させたときは、図23に示すように、出射角が-5°以上5°のときに光度が極大となる。照明素子IL1及びIL2からの出射光が合成されるため、出射角が-5°以上5°の範囲で、光度がほぼ一定となる。このように、液晶レンズLNSをオン状態、かつ、照明素子IL1及びIL2の両方を点灯させると、出射面(照射面)に対して、光度が一定な光を得ることができる。
 図24、図25、図26、及び図27は、本実施形態の照明装置を応用した一例を示す図である。車両VHCは、運転席DRVと、助手席PRSと、フロントガラスWSDと、シフトレバーSLVと、ハンドルWHLと、天井CELと、サイドミラーSMRと、等を備えている。照明装置ILDは、車両VHCの天井CELに設けられている。
 図24は、照明装置ILDのうち照明素子IL2をオン状態、すなわち光源素子LSM2のみを点灯させ、かつ、液晶レンズLNSをオフ状態にする例を示している。紙面右側、かつ、外側に、照明光ILTとしてスポット光が照射される。照明光ILTは、光LT2pに該当する。
 図25は、照明装置ILDの照明素子IL1及びIL2の両方をオン状態、すなわち光源素子LSM1及びLSM2を点灯させ、かつ液晶レンズLNSをオフ状態にする例を示している。紙面左右両方、かつ、外側に、照明光ILTとしてスポット光が照射される。照明光ILTは、光LT1p及びLT2pに該当する。図25に示す例では、左右の外側にはスポット光が照射され、内側は光が照射されないので暗くなる。
 図26は、照明装置ILDのうち照明素子IL2をオン状態、すなわち光源素子LSM2のみを点灯させ、かつ、液晶レンズLNSをオン状態にする例を示している。紙面右側、かつ、内側に、照明光ILTが照射される。照明光ILTは、偏光光LT2cに該当する。
 図27は、照明装置ILDの照明素子IL1及びIL2の両方をオン状態、すなわち光源素子LSM1及びLSM2を点灯させ、かつ液晶レンズLNSをオン状態にする例を示している。紙面左右両方、かつ、内側に、照明光ILTが照射される。照明光ILTは、偏光光LT1c及びLT2cに該当する。図27に示す例では、左右に照射される光が内側に寄るため、図25とは異なり、照明光ILTが届く領域では全体が照射される。また図23で述べたように。このような照明光ILTでは、光度が均一となる。
 本実施形態の照明装置ILDにおいて、導光板LG1及びLG2は、それぞれ、光源素子LSM1及びLSM2から遠い側面側に、凸部TV1a及びTV1b、並びに、凸部TV2a及びTV2bを備えている。導光板LG1を備える照明素子IL1、及び、導光板LG2を備える照明素子IL2と重畳して、光を拡散可能な液晶レンズLNSが設けられている。
 照明素子IL1及びIL2により、配光角が大きい照明光を得ることが可能である。液晶レンズにより、配光角が小さい照明光を得ることが可能である。照明素子IL1及びIL2の光源素子LSM1及びLSM2の点灯及び消灯を制御することにより、左右いずれか又は両方に光を照射することができる。
 以上本実施形態により、所望の位置に光を照射させることが可能な照明装置を提供することができる。
 本開示では、光源素子LSM1及びLSM2を、それぞれ、第1光源素子及び第2光源素子とする。導光板LG1及びLG2を、それぞれ、第1導光板及び第2導光板とする。領域AR11、AR12、AR21、及びAR22を、それぞれ第1領域、第2領域、第3領域、及び、第4領域とする。
 本開示では、導光板LG1の側面LG1s1及びLG1s2、並びに、導光板LG2の側面LG2s1及びLG2s2を、それぞれ、第1側面、第2側面、第3側面、及び、第4側面と呼ぶ。導光板LG1の主面LG1a及びLG1b、並びに、導光板LG2の主面LG2a及びLG2bを、それぞれ、第1主面、第2主面、第3主面、及び、第4主面とする。
 本開示では、凸部TV1a、TV1b、TV2a、及び、TV2bを、それぞれ、第1凸部、第2凸部、第3凸部、及び、第4凸部と呼ぶ。
 凸部TV1aの断面形状である不等辺三角形の辺のうち、辺E1a1、辺E1a2、及び、辺E1a3を、それぞれ、第1辺、第2辺、及び、第3辺と呼ぶ。辺E1a1及び辺E1a2が成す角T1a1、辺E1a1及び辺E1a3が成す角T1a2、及び、辺E1a2及び辺E1a3が成す角T1a3を、それぞれ、第1角、第2角、及び、第3角とする。
 凸部TV2aの断面形状である不等辺三角形の辺のうち、辺E2a1、辺E2a2、及び、辺E2a3を、それぞれ、第4辺、第5辺、及び、第6辺とする。辺E2a1及び辺E2a2が成す角T2a1、辺E2a1及び辺E2a3が成す角T2a2、及び、辺E2a2及び辺E2a3が成す角T2a3を、それぞれ、第4角、第5角、及び、第6角とする。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 AR11…領域、AR12…領域、AR21…領域、AR22…領域、IL1…照明素子、IL2…照明素子、ILD…照明装置、ILT…照明光、LG1…導光板、LG1c…中央部、LG1s1…側面、LG1s2…側面、LG2…導光板、LG2c…中央部、LG2s1…側面、LG2s2…側面、LNS…液晶レンズ、LSM1…光源素子、LSM2…光源素子、LT1…光、LT1c…偏光光、LT1p…光、LT2…光、LT2c…偏光光、LT2p…光、R1c…角度、R1p…角度、Rc…角度、Rp…角度、TV1a…凸部、TV1b…凸部、TV2a…凸部、TV2b…凸部。

Claims (7)

  1.  第1光源素子と、第1領域及び第2領域を有する第1導光板と、を備える第1照明素子と、
     前記第1照明素子に重なり、第2光源素子と、第3領域及び第4領域を有する第2導光板と、を備える第2照明素子と、
     前記第2照明素子に重なる液晶セルと、
     を備え、
     前記第1導光板は第1側面と第2側面を有し
     前記第1光源素子は、前記第2側面に対向して配置され、
     前記第2領域は、前記第1導光板の前記第2側面と前記第1領域との間に位置し、
     前記第2導光板は第3側面と第4側面を有し、
     前記第2光源素子は、前記第2導光板の第3側面に対向して配置され、
     前記第4領域は、前記第2導光板の前記第4側面と前記第3領域との間に位置し、
     前記第4側面は、前記第1側面より前記第2側面に近い位置に配置され、
     前記第1導光板の前記第1領域には、第1主面に第1凸部、及び、前記第1主面と反対側の第2主面に第2凸部が設けられ、
     前記第2導光板の前記第3領域には、前記第2主面と対向する第3主面に第3凸部、及び、前記第3主面と反対側の第4主面に第4凸部が設けられ、
     前記液晶セルは、第1電極が設けられた第1基板と、第2電極が設けられて第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板との間に設けられた液晶層と、を有し、
     前記第1凸部及び前記第3凸部は、断面形状が不等辺三角形であり、
     前記第2凸部及び前記第4凸部は、断面形状が二等辺三角形である、照明装置。
  2.  前記第1凸部、及び、前記第3凸部は、線対称の位置に配置される、請求項1に記載の照明装置。
  3.  前記第1領域及び前記第3領域は、平面視で重畳し、前記第2領域及び前記第4領域は、平面視で重畳する、請求項1に記載の照明装置。
  4.  前記第2領域及び前記第4領域は、平面視で重畳しない、請求項1に記載の照明装置。
  5.  前記第1凸部の断面形状である前記不等辺三角形は、前記第1導光板の第1主面と接する第1辺と、前記第1辺から伸びる第2辺及び第3辺と、を有し、
     前記第1辺及び前記第2辺が成す角を第1角とし、前記第1辺及び前記第3辺が成す角を第2角とし、前記第2辺及び前記第3辺が成す角を第3角とし、
     前記第3凸部それぞれの断面形状である前記不等辺三角形は、前記第2導光板の第3主面と接する第4辺と、前記第4辺から伸びる第5辺及び第6辺とを有し、
     前記第4辺及び前記第5辺が成す角を第4角、前記第4辺及び前記第6辺が成す角を第5角、前記第5辺及び前記第6辺が成す角を第6角とし、
     前記第1角及び第4角は、それぞれ、90°である、請求項1に記載の照明装置。
  6.  前記第1辺、前記第2辺、及び、前記第3辺の長さは異なり、
     前記第4辺、前記第5辺、及び、前記第6辺の長さは異なる、請求項5に記載の照明装置。
  7.  前記第2凸部と、前記第4凸部とは、断面形状が正三角形である、請求項1に記載の照明装置。
PCT/JP2022/033735 2021-09-22 2022-09-08 照明装置 WO2023047970A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023549471A JPWO2023047970A1 (ja) 2021-09-22 2022-09-08
CN202280062645.0A CN117999434A (zh) 2021-09-22 2022-09-08 照明装置
US18/604,918 US20240219622A1 (en) 2021-09-22 2024-03-14 Illumination device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021154078 2021-09-22
JP2021-154078 2021-09-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/604,918 Continuation US20240219622A1 (en) 2021-09-22 2024-03-14 Illumination device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023047970A1 true WO2023047970A1 (ja) 2023-03-30

Family

ID=85720573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/033735 WO2023047970A1 (ja) 2021-09-22 2022-09-08 照明装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240219622A1 (ja)
JP (1) JPWO2023047970A1 (ja)
CN (1) CN117999434A (ja)
WO (1) WO2023047970A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013190779A (ja) * 2012-02-17 2013-09-26 Keio Gijuku 液晶表示装置
JP2014075334A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Samsung Display Co Ltd バックライトユニットとこれを含む表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013190779A (ja) * 2012-02-17 2013-09-26 Keio Gijuku 液晶表示装置
JP2014075334A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Samsung Display Co Ltd バックライトユニットとこれを含む表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117999434A (zh) 2024-05-07
US20240219622A1 (en) 2024-07-04
JPWO2023047970A1 (ja) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7199932B2 (en) Prism sheet, illuminating device, surface emitting device, and liquid crystal display device
US20050002174A1 (en) Light guide panel with optical deflector and edge-light type backlight system
US20130033849A1 (en) Backlight
CN112015000A (zh) 背光模块及显示装置
US8368840B2 (en) Backlight assembly and liquid crystal display having the same
TW201305670A (zh) 發光裝置、照明裝置、及顯示裝置
JP4451289B2 (ja) 車両用灯具
CN109578942A (zh) 一种led灯透镜结构及led黑板灯
US9229148B2 (en) Light guide plate and display apparatus including the same
KR20120029469A (ko) 정밀하게 제어되는 출력을 가진 평면 광학 디스플레이 시스템
US7635215B2 (en) Optical sheet and backlight unit using the same
US20140146562A1 (en) Illumination device and display device
US8714805B2 (en) Light guide plate of display apparatus
KR101541279B1 (ko) 광학 필름, 상기 광학 필름을 구비한 백라이트 유닛, 및상기 백라이트 유닛을 구비한 lcd 장치
WO2023047970A1 (ja) 照明装置
US8749731B2 (en) Liquid crystal display device
US11815259B2 (en) Lighting device
KR20090030455A (ko) Lcd 백라이트 유닛의 휘도 향상 시트
US11513279B2 (en) Lighting device
CN102661537B (zh) 背光模组及液晶显示器
JP7467263B2 (ja) 発光装置
CN107407473B (zh) 用于光源的透镜、照明装置和显示装置
JP7414621B2 (ja) 発光装置及び照明装置
JP7493330B2 (ja) 車両用灯具システム
CN107966760B (zh) 导光板组件、背光模组和显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22872725

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023549471

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280062645.0

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE