WO2023013734A1 - 積層体 - Google Patents

積層体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023013734A1
WO2023013734A1 PCT/JP2022/029990 JP2022029990W WO2023013734A1 WO 2023013734 A1 WO2023013734 A1 WO 2023013734A1 JP 2022029990 W JP2022029990 W JP 2022029990W WO 2023013734 A1 WO2023013734 A1 WO 2023013734A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transparent conductive
conductive layer
layer
thickness direction
laminate
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/029990
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
望 藤野
泰介 鴉田
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to KR1020237010086A priority Critical patent/KR102665515B1/ko
Priority to CN202280006988.5A priority patent/CN116348293B/zh
Priority to JP2022573371A priority patent/JP7377383B2/ja
Publication of WO2023013734A1 publication Critical patent/WO2023013734A1/ja
Priority to JP2023169714A priority patent/JP2024009841A/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/025Electric or magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields

Definitions

  • the present invention relates to laminates.
  • a laminate that includes an underlayer and a crystalline transparent conductive layer adjacent to the underlayer is known (see, for example, Patent Document 1 below).
  • one side of the transparent conductive layer in the thickness direction has a first ridge.
  • One surface in the thickness direction of the underlayer has a second ridge. The second ridges of the underlayer overlap the first ridges of the transparent conductive layer when projected in the thickness direction.
  • a second bump corresponding to the shape of the particles is formed on the base layer by applying a resin composition containing particles. Also, a thin film is formed on one side of the base layer in the thickness direction to form the first bumps following the above-described second bumps on the transparent conductive layer.
  • the transparent conductive layer is made crystalline by heating the amorphous transparent conductive layer.
  • the laminate of Patent Document 1 due to the above-described second bumps, it is difficult to align the crystal orientation in the crystallization of the amorphous transparent conductive layer, that is, the crystal growth is inhibited.
  • the transparency of the crystallized transparent conductive layer is low. Therefore, there is a problem that the transparency of the laminate including the transparent conductive layer described above is low.
  • the present invention provides a laminate that has a transparent conductive layer that has excellent adhesion to other layers and that has excellent transparency.
  • the present invention (1) is a laminate comprising an underlying layer and a crystalline transparent conductive layer adjacent to one side of the underlying layer in the thickness direction, wherein one side of the transparent conductive layer in the thickness direction is: A first ridge having a height of 3 nm or more may be provided, and one surface of the underlayer may have a second ridge having a height of 3 nm or more, and the second ridge may have a height of 3 nm or more when projected in the thickness direction. , wherein the transparent conductive layer does not overlap the first ridge, and wherein the transparent conductive layer comprises a stack containing a noble gas having an atomic number greater than argon.
  • the present invention (2) includes the laminate according to (1), wherein the base layer contains a resin.
  • the present invention (3) includes a grain boundary having an edge extending to one surface of the transparent conductive layer, and a ridge starting point from which the first ridge rises is located at or near the edge, or (2) includes the laminate.
  • the present invention (4) further comprises a substrate layer arranged on the opposite side of the base layer to the transparent conductive layer in the thickness direction, wherein the substrate layer contains a resin, (1) to (3)
  • the laminate according to any one of the above is included.
  • the laminate of the present invention has a transparent conductive layer with excellent adhesion to other layers, and has excellent transparency.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of one embodiment of a laminate of the present invention
  • FIG. It is a modified example of the laminate.
  • It is a modified example of the laminate.
  • 1 is an image processing diagram of a TEM photograph of Example 1.
  • FIG. 5 is an image processing diagram in which auxiliary lines are added to FIG. 4;
  • FIG. 4 is a graph showing the relationship between the amount of introduced oxygen and the specific resistance in the reactive sputtering of the first step.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view of a conventional example.
  • the laminate 1 extends in the planar direction.
  • the plane direction is perpendicular to the thickness direction.
  • the laminate 1 has, for example, a substantially rectangular shape in plan view. Planar view means viewing in the thickness direction.
  • the laminate 1 has a sheet shape.
  • a sheet includes a film. Sheets and films are not distinguished.
  • the laminate 1 includes a base layer 2, a base layer 3, and a transparent conductive layer 4 in order toward one side in the thickness direction.
  • the laminate 1 includes a base layer 2, a base layer 3 arranged on one side 21 in the thickness direction of the base layer 2, and one side 31 in the thickness direction of the base layer 3. and a transparent conductive layer 4 . Two layers that are adjacent in the thickness direction are adjacent.
  • the base layer 2 is arranged on the side opposite to the transparent conductive layer 4 with respect to the base layer 3 in the thickness direction.
  • the base material layer 2 has a sheet shape.
  • the substrate layer 2 is preferably transparent.
  • Materials for the base material layer 2 include, for example, resins, ceramics, and metals.
  • resins include polyester resins, acrylic resins, olefin resins, polycarbonate resins, polyethersulfone resins, polyarylate resins, melamine resins, polyamide resins, polyimide resins, cellulose resins, polystyrene resins, and norbornene resins.
  • the resin is preferably a polyester resin.
  • Polyester resins include, for example, polyethylene terephthalate (PET), polybutylene terephthalate, and polyethylene naphthalate, preferably PET.
  • Ceramics include glass.
  • Metals include, for example, silver, tin, chromium, and zirconium.
  • a preferred material for the base material layer 2 is a resin.
  • the base material layer 2 preferably contains a resin. If the base layer 2 contains a resin, the coefficient of linear expansion of the base layer 2 can be brought close to (matched with) the coefficient of linear expansion of the base layer 3 in this embodiment (described later) in which the base layer 3 contains a resin, Therefore, the thermal contraction rate of the base material 30 (described later) and the laminate 1 can be reduced.
  • the thickness of the base material layer 2 is, for example, 5 ⁇ m or more, preferably 10 ⁇ m or more, and is, for example, 500 ⁇ m or less, preferably 200 ⁇ m or less, more preferably 100 ⁇ m or less.
  • One surface 21 in the thickness direction of the base material layer 2 may have a third bump with a height of 3 nm or more.
  • the height of the third protrusion is obtained in the same manner as the height of the first protrusion 42 which will be described later.
  • the position and number of the above-described third protrusions in plan view are not limited.
  • the total light transmittance of the substrate layer 2 is, for example, 75% or higher, preferably 85% or higher, and more preferably 90% or higher.
  • the upper limit of the total light transmittance of the base material layer 2 is not limited, and is, for example, 100% or less.
  • the total light transmittance of the base material layer 2 is obtained based on JIS K 7375-2008.
  • the base layer 3 is adjacent to one side of the base layer 2 in the thickness direction. Specifically, the base layer 3 contacts one surface 21 of the base material layer 2 in the thickness direction. Underlayer 3 is preferably transparent. Examples of the underlayer 3 include an optical adjustment layer and a hard coat layer. The underlying layer 3 is a single layer or multiple layers.
  • the base layer 2 and the base layer 3 can be referred to as a base material 30. That is, the substrate 30 includes the substrate layer 2 and the base layer 3 in order toward one side in the thickness direction. Substrate 30 is preferably transparent. Therefore, the base material 30 can be called a transparent base material.
  • the base layer 3 contains resin, and may further contain particles, for example.
  • resins examples include acrylic resins, urethane resins, melamine resins, alkyd resins, and silicone resins.
  • Particles include, for example, inorganic particles and organic particles.
  • Inorganic particles include, for example, metal oxide particles and carbonate particles.
  • Metal oxide particles include, for example, silica particles, zirconium oxide, titanium oxide, zinc oxide, and tin oxide.
  • Carbonate particles include, for example, calcium carbonate particles.
  • Examples of organic particles include crosslinked acrylic particles. The median diameter of the particles is, for example, 1 nm or more, preferably 5 nm or more, more preferably 10 nm or more, and for example, 100 nm or less, preferably 40 nm or less.
  • the base layer 3 preferably does not contain particles and contains resin. If the raw material of the resin is a curable resin, the underlying layer 3 is a cured film.
  • one surface 31 in the thickness direction of the underlayer 3 does not have the second protrusion 32 (see FIG. 2) with a height of 3 nm or more.
  • one surface 31 in the thickness direction of the underlayer 3 is a flat surface. It should be noted that the flat surface allows the presence of bumps with a height of less than 3 nm.
  • the crystal orientation in the transparent conductive layer 4 described below is well aligned, and as a result, The total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be increased.
  • the thickness of the underlayer 3 is, for example, 5 nm or more, preferably 10 nm or more, more preferably 30 nm or more, and for example, 10,000 nm or less, preferably 5,000 nm or less.
  • the total light transmittance of the underlying layer 3 is, for example, 75% or higher, preferably 85% or higher, and more preferably 90% or higher.
  • the upper limit of the total light transmittance of the underlying layer 3 is not limited, and is, for example, 100% or less.
  • the total light transmittance of the underlying layer 3 is obtained based on JIS K 7375-2008.
  • the surface direction of the base material 30 includes the direction of heat shrinkage after the base material 30 is heated.
  • the heating temperature can be selected according to the heat resistance of the substrate 30 .
  • the thermal contraction rate after heating the substrate 30 at 160° C. for 1 hour is, for example, 0.01% or more, preferably 0.05% or more, and is, for example, 2% or less, preferably 1.
  • the surface direction of the base material 30 includes the direction in which it is 0% or less, more preferably 0.5% or less. If the thermal contraction rate of the base material 30 is equal to or more than the above-described lower limit and equal to or less than the upper limit, cracks in the transparent conductive layer 4 are suppressed, and the first protrusions 42 described later can be formed.
  • Transparent conductive layer 4 The transparent conductive layer 4 is adjacent to one side of the base layer 3 in the thickness direction. Specifically, the transparent conductive layer 4 contacts one surface 31 of the base layer 3 in the thickness direction. The transparent conductive layer 4 forms one surface of the laminate 1 in the thickness direction. The transparent conductive layer 4 has a sheet shape extending in the plane direction. In this embodiment, the transparent conductive layer 4 is a single layer.
  • the transparent conductive layer 4 preferably has a height of 4 nm or more, more preferably 5 nm or more, more preferably 7 nm or more, still more preferably 10 nm or more, and particularly preferably a height of 10 nm or more. height of 15 nm or more and, for example, a height of 50 nm or less, preferably a height of 30 nm or less, more preferably a height of 20 nm or less.
  • the transparent conductive layer 4 is provided with the first protrusions 42 having a height equal to or higher than the lower limit and equal to or lower than the upper limit, so that the transparent conductive layer 4 is excellent in adhesion to another layer 5 described later.
  • the number of first protrusions 42 may be singular or plural, and preferably plural from the viewpoint of improving adhesion.
  • the number of second protrusions 32 (see FIG. 2) per unit length is 0 because of the above. Therefore, the number of first ridges 42 per unit length is greater than the number of second ridges 32 (see FIG. 2) per unit length.
  • the adhesive strength of the one surface 41 in the thickness direction of the transparent conductive layer 4 is reliable.
  • the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be reliably increased.
  • the number of first protrusions 42 per unit length is, for example, 1/ ⁇ m or more, preferably 2/ ⁇ m or more, more preferably 3/ ⁇ m or more, and still more preferably 4 5/ ⁇ m or more, particularly preferably 5/ ⁇ m or more, and most preferably 8/ ⁇ m or more. It is 20 pieces/ ⁇ m or less.
  • the number of first protrusions 42 per unit length is counted by observing the cross section of the transparent conductive layer 4 with a TEM, as will be described in the examples below.
  • the average height of the first protrusions 42 is, for example, 3 nm or more, preferably 4 nm or more, more preferably 5 nm or more, even more preferably 6 nm or more, particularly preferably 7 nm or more, and most preferably 8 nm or more. Also, for example, it is 40 nm or less, preferably 20 nm or less, more preferably 15 nm or less, and still more preferably 10 nm or less.
  • the average height of the first ridges 42 is described in a later example.
  • the transparent conductive layer 4 is provided with the first protrusions 42 whose average height is equal to or more than the lower limit and equal to or less than the upper limit described above.
  • one surface 41 in the thickness direction of the transparent conductive layer 4 further includes a flat portion 43, for example.
  • the flat portion 43 is located outside the raised start portion 431 .
  • the uplift starting portion 431 is a portion where the first uplift 42 starts uplifting from the flat portion 43 .
  • the height of the first protrusion 42 is determined by making it hang down along the thickness direction from one end portion 432 located on one side in the thickness direction to the line segment connecting the two rise start portions 431 in a cross-sectional view. is the length from the one end 432 to the drooping point when obtaining The height of the first protrusion 42 is obtained by, for example, observing a TEM photograph (cross-sectional observation).
  • the transparent conductive layer 4 is crystalline.
  • the transparent conductive layer 4 does not contain amorphous regions.
  • the transparent conductive layer 4 consists only of crystalline regions.
  • the transparent conductive layer 4 is crystalline or amorphous is determined, for example, by the following test.
  • the transparent conductive layer 4 is immersed in a 5% by mass hydrochloric acid aqueous solution for 15 minutes, then washed with water and dried. is 10 k ⁇ or less, the transparent conductive layer 4 is crystalline, and when the resistance between the two terminals exceeds 10 k ⁇ , the transparent conductive layer 4 is amorphous.
  • the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be increased.
  • the transparent conductive layer 4 has grain boundaries 44 .
  • the grain boundary 44 includes one end edge 441 reaching one surface 41 of the transparent conductive layer 4 in the thickness direction.
  • the grain boundaries 44 described above advance from each of the two one edges 441 to the other side in the thickness direction, and are connected at an intermediate portion in the thickness direction.
  • the grain boundary 44 extends from the one edge 441 toward the other side in the thickness direction and reaches the other side of the transparent conductive layer 4 in the thickness direction, that is, the other edge 442 that reaches the one side 31 of the underlying layer 3 in the thickness direction.
  • the grain boundary 44 does not include the other edge 442 and one grain boundary 44 includes two one edges 441 .
  • the one surface 41 of the transparent conductive layer 4 can easily form the first protrusion 42 .
  • the above-described protuberance start portion 431 is positioned, for example, at the above-described one end edge 441 and/or is positioned near the above-described one end edge 441 .
  • the one end edge 441 corresponding to the first protrusion 42A is, for example, an endless shape in plan view. There is a beginning 431A.
  • the two swelling start portions 431B of the first swelling 42B located on the right side of FIG. located nearby.
  • the neighborhood is, for example, two distances within 15 nm, preferably within 10 nm.
  • the remaining raised starter 431 B is located at one edge 441 .
  • the protuberance starting portion 431 is positioned at and/or near one edge 441 of the grain boundary 44 , a large number of the first protuberances 42 are reliably formed on the one surface 41 of the transparent conductive layer 4 . Therefore, the adhesiveness of the one surface 41 of the transparent conductive layer 4 is excellent.
  • Examples of materials for the transparent conductive layer 4 include metal oxides.
  • the metal oxide contains at least one metal selected from the group consisting of In, Sn, Zn, Ga, Sb, Nb, Ti, Si, Zr, Mg, Al, Au, Ag, Cu, Pd and W .
  • the material of the transparent conductive layer 4 is preferably indium zinc composite oxide (IZO), indium gallium zinc composite oxide (IGZO), indium gallium composite oxide (IGO), indium tin composite oxide. (ITO) and antimony tin composite oxide (ATO), preferably indium tin composite oxide (ITO) from the viewpoint of increasing the total light transmittance.
  • the content of tin oxide (SnO 2 ) in the indium tin composite oxide is, for example, 0.5% by mass or more, preferably 3% by mass or more, more preferably 6% by mass or more. , less than 50% by mass, preferably 25% by mass or less, more preferably 15% by mass or less.
  • the transparent conductive layer 4 contains a rare gas having an atomic number greater than that of argon.
  • transparent conductive layer 4 contains a noble gas with an atomic number greater than argon and does not contain argon.
  • the transparent conductive layer 4 is suppressed from taking in a large amount of sputtering gas. Therefore, the crystallinity of the transparent conductive layer 4 is enhanced, and as a result, the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 is sufficiently increased. Furthermore, the specific resistance (described later) of the transparent conductive layer 4 is lowered as the crystallinity of the transparent conductive layer 4 is improved.
  • the material of the transparent conductive layer 4 is a metal oxide containing a noble gas with an atomic number greater than that of argon. That is, the material of the transparent conductive layer 4 is a composition in which a metal oxide is mixed with a rare gas having an atomic number greater than that of argon.
  • Rare gases with atomic numbers greater than argon include, for example, krypton, xenon, and radon. These can be used alone or in combination.
  • the noble gas having an atomic number greater than that of argon is preferably krypton and xenon, and more preferably krypton (Kr) from the viewpoint of obtaining low cost and excellent electrical conductivity.
  • the method of identifying noble gases with atomic numbers greater than argon is not limited.
  • Rutherford Backscattering Spectrometry, secondary ion mass spectrometry, laser resonance ionization mass spectrometry, and/or X-ray fluorescence spectroscopy reveal noble gases with atomic numbers higher than argon in the transparent conductive layer 4. identified.
  • the content of the rare gas having an atomic number greater than that of argon in the transparent conductive layer 4 is, for example, 0.0001 atom % or more, preferably 0.001 atom % or more, and, for example, 1.0 atom % or less, or more. preferably 0.7 atom% or less, more preferably 0.5 atom% or less, even more preferably 0.3 atom% or less, particularly preferably 0.2 atom% or less, most preferably 0.15 atom% or less be. If the content of the noble gas having an atomic number greater than that of argon in the transparent conductive layer 4 is within the above range, the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be increased.
  • the thickness of the transparent conductive layer 4 is, for example, 15 nm or more, preferably 35 nm or more, more preferably 50 nm or more, even more preferably 75 nm or more, even more preferably 100 nm or more, particularly preferably 120 nm or more.
  • the thickness of the transparent conductive layer 4 is, for example, 500 nm or less, preferably 300 nm or less, more preferably 200 nm or less.
  • the thickness of the transparent conductive layer 4 is measured, for example, by observing a TEM photograph (cross-sectional observation).
  • the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 is, for example, 75% or higher, preferably 80% or higher, more preferably 85% or higher, still more preferably 90% or higher.
  • the upper limit of the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 is not limited, and is, for example, 100% or less.
  • the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 is obtained based on JIS K 7375-2008.
  • the specific resistance of one surface 41 in the thickness direction of the transparent conductive layer 4 is, for example, 5.0 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or less, preferably 3 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or less, more preferably 2.5. ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or less, more preferably 2.3 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or less, particularly preferably 2.0 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or less, particularly preferably 1.8 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or less, most preferably 1.5 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or less, and for example, 0.1 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or more, preferably 0.5 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or more, more preferably 1.0 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or more, still more preferably 1.01 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or more, even more preferably 1.05 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or more, particularly preferably 1.10 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm or more.
  • a specific resistance is measured by the four-probe method
  • each layer is laid down in a roll-to-roll process.
  • a long base material layer 2 is prepared.
  • a resin composition containing the resin described above is applied to one surface 21 of the base material layer 2 .
  • the resin composition contains a curable resin
  • the curable resin is cured by heat or ultraviolet irradiation.
  • the base layer 3 containing resin is formed.
  • the resin composition contains a resin but does not contain particles, so the above-described second bumps 32 (see FIG. 2) are not formed on one surface 31 of the base layer 3 in the thickness direction.
  • the heat shrinkage rate in the longitudinal direction (MD direction) of the base material 30 when heated at 160° C. for 1 hour is not limited, and is, for example, 0.1% or more, preferably 0.2% or more. and is, for example, 2.0% or less, preferably 1.0% or less.
  • the thermal shrinkage rate in the width direction (the direction orthogonal to the longitudinal direction and the thickness direction) (TD direction) of the base material 30 when heated at 160 ° C. for 1 hour is not limited, for example, -0.2% or more, Preferably 0.00% or more, more preferably 0.01% or more, still more preferably 0.05% or more, and for example, 1.0% or less, preferably 0.5% or less be.
  • the transparent conductive layer 4 is formed on one surface 31 of the base layer 3 in the thickness direction.
  • the method of forming the transparent conductive layer 4 includes, for example, a first step and a second step.
  • an amorphous transparent conductive layer 40 is formed on one side 31 of the underlying layer 3 in the thickness direction.
  • an amorphous transparent conductive layer 40 is formed on one surface 31 of the underlying layer 3 in the thickness direction by sputtering, preferably reactive sputtering.
  • a sputtering apparatus is used for sputtering.
  • the sputtering device includes a film-forming roll.
  • a film-forming roll is equipped with a cooling device.
  • the cooling device can cool the film forming roll.
  • the film-forming roll can cool the base layer 3 (including the base material 30).
  • the above metal oxide (sintered body) is used as a target.
  • the surface temperature of the film-forming roll corresponds to the film-forming temperature in sputtering.
  • the film formation temperature is, for example, 10.0° C. or lower, preferably 0.0° C. or lower, more preferably ⁇ 2.5° C. or lower, further preferably ⁇ 5.0° C. or lower, further preferably ⁇ 7. 0° C. or lower, and for example, -50° C. or higher, preferably -20° C. or higher, more preferably -10° C. or higher.
  • the base layer 3 (including the base material 30) can be sufficiently cooled, so that the grain boundary 44 does not include the other edge 442 and is one grain boundary. 44 is obtained a transparent conductive layer 4 comprising two one-sided edges 441 . Therefore, the first protrusion 42 can be reliably formed on the one surface 41 of the transparent conductive layer 4 .
  • Sputtering gases include noble gases with higher atomic numbers than argon.
  • Noble gases having atomic numbers greater than argon include, for example, krypton, xenon, and radon, preferably krypton (Kr).
  • the sputtering gas preferably does not contain argon.
  • a sputtering gas may be mixed with a reactive gas.
  • Reactive gases include, for example, oxygen.
  • the ratio of the introduction amount of the reactive gas to the total introduction amount of the sputtering gas and the reactive gas is, for example, 0.1 flow % or more, preferably 0.5 flow % or more, and, for example, 5 flow % or less. , preferably 3 flow % or less.
  • the amorphous transparent conductive layer 40 formed in the first step may not have the first protrusions 42 or may already have the first protrusions 42 .
  • the amorphous transparent conductive layer 40 is crystallized to form the crystalline transparent conductive layer 4 . Specifically, in the second step, the amorphous transparent conductive layer 40 is heated.
  • the heating temperature is, for example, 80° C. or higher, preferably 110° C. or higher, more preferably 130° C. or higher, particularly preferably 150° C. or higher, and for example, 200° C. or lower, preferably It is 180° C. or lower, more preferably 175° C. or lower, still more preferably 170° C. or lower.
  • the heating time is, for example, 1 minute or longer, preferably 3 minutes or longer, more preferably 5 minutes or longer, and is, for example, 5 hours or shorter, preferably 3 hours or shorter, more preferably 2 hours or shorter. be. Heating is performed, for example, under an air atmosphere.
  • the laminate 1 having the substrate layer 2, the base layer 3, and the transparent conductive layer 4 in order toward one side in the thickness direction is manufactured.
  • the heat shrinkage rate in the longitudinal direction (MD direction) of the laminate 1 when heated at 160 ° C. for 1 hour is not limited, and is, for example, 0.1% or more, preferably 0.2% or more. and is, for example, 2.0% or less, preferably 1.0% or less.
  • the thermal shrinkage rate in the width direction (direction perpendicular to the longitudinal direction and thickness direction) (TD direction) of the laminate 1 when heated at 160 ° C. for 1 hour for example, -0.2% or more, Preferably 0.00% or more, more preferably 0.01% or more, still more preferably 0.05% or more, and for example, 1.0% or less, preferably 0.5% or less be.
  • the first bumps 42 can be reliably formed on the one surface 41 of the transparent conductive layer 4 if the thermal contraction rate in each of the MD direction and the TD direction is equal to or higher than the above lower limit.
  • the total light transmittance of the laminate 1 is, for example, 75% or more, preferably 80% or more, more preferably 85% or more, preferably 86% or more, more preferably 87% or more, and For example, 100% or less.
  • the upper limit of the total light transmittance of the laminate 1 is not limited.
  • the total light transmittance of the laminate 1 is measured using a haze meter.
  • another layer 5 is arranged on one side of the laminate 1 in the thickness direction, that is, on one side 41 of the transparent conductive layer 4 in the thickness direction.
  • the coating layer 51 is formed by coating.
  • Other layers 51 include, for example, a light-modulating coating layer, a metal paste layer, and the like.
  • the other layer 5 is adjacent to one surface 41 of the transparent conductive layer 4 in the thickness direction.
  • the other layer 5 is, for example, a light control layer (voltage-driven light control coating such as PDLC, PNLC, SPD, or current-driven light control coating such as electrochromic (EC)), silver, It is a functional member such as a metal paste containing copper, titanium, or the like.
  • the laminate 1 is used for articles, for example.
  • the laminate 1 is an optical laminate, and the above-described articles include optical articles. More specifically, examples of articles include touch sensors, electromagnetic wave shields, light control elements, photoelectric conversion elements, heat ray control members, light-transmitting antenna members, light-transmitting heater members, image display devices, and lighting.
  • the base layer 3 does not have the second bumps 32 (see FIG. 2). Therefore, the crystal orientation of the crystalline transparent conductive layer 4 can be properly aligned. Therefore, the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be increased. Therefore, since the laminate 1 includes the above-described transparent conductive layer 4, the total light transmittance is high.
  • one surface 41 in the thickness direction of the transparent conductive layer 4 is provided with a first protrusion 42 . Therefore, the transparent conductive layer 4 has excellent adhesion to the other layer 5 due to the anchor effect based on the first protrusions 42 .
  • one surface 31 in the thickness direction of the base layer 3 has a second protrusion 32 with a height of 3 nm or more. That is, in the laminate of the present invention, one surface of the underlayer in the thickness direction may be provided with a second bump having a height of 3 nm or more. Does not overlap the first ridge.
  • the second protrusions 32 described above do not overlap the first protrusions 42 of the transparent conductive layer 4 when projected in the thickness direction.
  • the number of first protrusions 42 per unit length is greater than the number of second protrusions 32 per unit length, for example.
  • the adhesive strength of the one surface 41 in the thickness direction of the transparent conductive layer 4 is surely improved, The total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be reliably increased.
  • the number of second protrusions 32 per unit length is, for example, 25/ ⁇ m or less, preferably 20/ ⁇ m or less, more preferably 10/ ⁇ m or less, still more preferably 5
  • the number of particles per micrometer is less than or equal to 0 per micrometer, or more than 1 per micrometer.
  • the ratio of the number of second protrusions 32 per unit length to the number of first protrusions 42 per unit length is, for example, 0.9 or less, preferably 0.5 or less, more preferably 0.3 or less. , more preferably 0.2 or less, particularly preferably 0.1 or less.
  • the ratio of the number of second protrusions 32 per unit length to the number of first protrusions 42 per unit length is, for example, 0.0001 or more.
  • the value obtained by subtracting the number per unit length of the second protrusions 32 from the number per unit length of the first protrusions 42 is, for example, 1/ ⁇ m or more, preferably 2/ ⁇ m or more, more preferably 5/ ⁇ m or more, more preferably 7/ ⁇ m or more, particularly preferably 10/ ⁇ m or more.
  • the value obtained by subtracting the number of second bumps 32 per unit length from the number of first bumps 42 per unit length is, for example, 30 pieces/ ⁇ m or less.
  • the method of providing the above-described second protrusions 32 on the underlying layer 3 is not particularly limited.
  • the crystallization of the first protrusion 42 causes the transparent conductive layer 4 to In the other surface of the thickness direction adjacent to the second protrusion 32 and its vicinity, the crystal orientation is difficult to align, that is, the crystal growth is inhibited, and the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 decreases.
  • the second protrusions 32 do not overlap the first protrusions 42 of the transparent conductive layer 4 when projected in the thickness direction. Therefore, the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be increased, and the total light transmittance of the laminate 1 can be increased.
  • one embodiment is preferred.
  • one surface 31 of the underlayer 3 does not have the second bumps 32, so that the crystal orientation in the transparent conductive layer 4 can be further adjusted. Therefore, the total light transmittance of the transparent conductive layer 4 can be increased, and the total light transmittance of the laminate 1 can be increased.
  • the laminate 1 does not include the base layer 2, but includes the underlying layer 3 and the transparent conductive layer 4. That is, in this modified example, the laminate 1 includes only the base layer 3 and the transparent conductive layer 4 .
  • the base layer 3 does not contain resin and is made of an inorganic substance.
  • inorganic substances include metal materials and ceramic materials.
  • Metal materials include, for example, silver, tin, chromium, and zirconium.
  • ceramic materials include glass.
  • the underlayer 3 of the modified example and the underlayer 3 of one embodiment the underlayer 3 of one embodiment is preferable. Since the base layer 3 of one embodiment contains a resin, the coefficient of thermal shrinkage is high, and compressive stress is applied to the laminate 1 including the base layer 3 and the transparent conductive layer 4 described above.
  • the transparent conductive layer 4 in which the grain boundary 44 does not include the other edge 442 and the one grain boundary 44 includes two one edge 441, and the first ridge 42 can be preferably formed, As a result, the total light transmittance can be increased.
  • Examples and comparative examples are shown below to describe the present invention more specifically.
  • the present invention is not limited to Examples and Comparative Examples.
  • specific numerical values such as the mixing ratio (content ratio), physical property values, and parameters used in the following description are the corresponding mixing ratios ( content ratio), physical properties, parameters, etc. can.
  • Example 1 An ultraviolet curable resin was applied to one surface 21 in the thickness direction of the substrate layer 2 made of a long PET film (thickness: 50 ⁇ m, manufactured by Toray Industries, Inc.) to form a coating film.
  • the ultraviolet curable resin composition contains an acrylic resin.
  • the coating film was cured by ultraviolet irradiation to form the underlayer 3 .
  • the thickness of the underlying layer 3 was 2 ⁇ m.
  • an amorphous transparent conductive layer 40 was formed on one surface 31 of the base layer 3 in the thickness direction by a reactive sputtering method (first step).
  • a DC magnetron sputtering apparatus was used in the reactive sputtering method.
  • Sputtering conditions in this example are as follows.
  • a sintered body of indium oxide and tin oxide was used as a target.
  • the tin oxide concentration in the sintered body was 10% by mass.
  • a DC power supply was used to apply voltage to the target.
  • the horizontal magnetic field strength on the target was set to 90 mT.
  • the film formation temperature was -8°C.
  • the film formation temperature is the surface temperature of the film formation roll, which is the same as the temperature of the substrate 30 . Further, after evacuating the film formation chamber to a final vacuum of 0.6 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa in the DC magnetron sputtering apparatus, Kr as a sputtering gas and a reactive gas were introduced into the film formation chamber.
  • the ratio of the introduced amount of oxygen to the total introduced amount of Kr and oxygen introduced into the film forming chamber is about 2.6 flow rate %.
  • the oxygen introduction amount is within the region R of the resistivity-oxygen introduction amount curve, and the resistivity of the amorphous transparent conductive layer 40 is 6.3 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ cm. adjusted to be The specific resistance-oxygen introduction amount curve shown in FIG. The dependence of the specific resistance of the layer 40 on the amount of introduced oxygen was investigated in advance.
  • the amorphous transparent conductive layer 40 was crystallized by heating in a hot air oven (second step).
  • the heating temperature was 160° C., and the heating time was 1 hour.
  • the thickness of the crystalline transparent conductive layer 4 was 145 nm.
  • a laminate 1 having a substrate layer 2, a base layer 3, and a crystalline transparent conductive layer 4 in order on one side in the thickness direction was manufactured (see FIG. 1).
  • Comparative example 1 A laminate 1 was produced in the same manner as in Example 1. However, the sputtering gas was changed from Kr to Ar, the atmospheric pressure in the deposition chamber was changed from 0.2 Pa to 0.4 Pa, and the ratio of the amount of introduced oxygen to the total amount of Ar and oxygen introduced into the deposition chamber was changed to Changed to about 1.6% flow rate.
  • Comparative example 2 A laminate 1 was produced in the same manner as in Comparative Example 1. However, an ultraviolet curable resin composition containing an acrylic resin and silica particles with a median diameter of 20 nm was used (see FIG. 7).
  • the cross section of each of the underlying layer 3 and the transparent conductive layer 4 was subjected to FE-TEM observation. The presence of each of the ridges 32 was confirmed.
  • the number of first protrusions 42 existing within a length of 1 ⁇ m on one surface 41 in the thickness direction of the transparent conductive layer 4 was counted. The observation magnification was set so that the existence and height of the first protrusion 42 and the second protrusion 32 could be observed.
  • the apparatus and measurement conditions are as follows.
  • FIB device Hitachi FB2200, acceleration voltage: 10 kV FE-TEM device; JEM-2800 manufactured by JEOL, acceleration voltage: 200 kV
  • Example 1 As a result, in both Example 1 and Comparative Example 1, the first bumps 42 were observed, but the second bumps 32 were not observed.
  • FIG. 4 shows an image processing diagram of the TEM photograph of Example 1. As shown in FIG. FIG. 5 shows a diagram in which the grain boundaries 44 in FIG. 4 are drawn with dashed lines.
  • the height of the highest protrusion was 15 nm.
  • the average height of the first bumps 42 obtained by selecting 10 arbitrary first bumps 42 was 7 nm. That is, the average height of the first bumps 42 was determined as the average height of arbitrary ten first bumps 42 .
  • Example 1 the number of first bumps 42 per unit length of the first bumps 42 in Example 1 and Comparative Example 1 was counted by TEM image (cross-sectional observation). As a result, in Example 1, the number was 10/ ⁇ m, and in Comparative Example 2, the number was 7/ ⁇ m.
  • the transparent conductive layer 4 in Comparative Examples 1 and 2 did not contain Kr atoms by confirming that there was no peak in the vicinity of the scanning angle of 28.2° in the X-ray spectrum. .
  • Thermal shrinkage rate of base material 30 and laminate 1 The thermal shrinkage rate was measured after heating the substrate 30 of Example 1 at 160° C. for 1 hour. As a result, the thermal contraction rate of the substrate 30 in the MD direction was 0.5%, and that of the laminate 1 in the TD direction was 0.1%.
  • the thermal shrinkage rate was measured after heating the laminate 1 of Example 1 at 160°C for 1 hour. As a result, the heat shrinkage rate of the laminate 1 in the MD direction was 0.4%, and that in the TD direction of the laminate 1 was 0.2%.
  • the laminate is used for optical articles.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

積層体(1)は、下地層(3)と、下地層(3)の厚み方向の一方面(31)に隣接する結晶性の透明導電層(4)とを備える。透明導電層(4)の厚み方向の一方面(41)は、高さが3nm以上である第1***(42)を備える。下地層(3)の一方面(31)は、高さが3nm以上である第2***(32)を備えてもよい。第2***(32)は、厚み方向に投影したときに、第1***(42)に重ならない。透明導電層(4)は、アルゴンより原子番号の大きい希ガスを含有する。

Description

積層体
 本発明は、積層体に関する。
 下地層と、下地層に隣接する結晶質の透明導電層とを備える積層体が知られている(例えば、下記特許文献1参照。)。特許文献1に記載の積層体では、透明導電性層の厚み方向の一方面は、第1***を有する。下地層の厚み方向の一方面は、第2***を有する。下地層の第2***は、厚み方向に投影したときに、透明導電性層の第1***に重なる。
 特許文献1の積層体の製造において、粒子を含む樹脂組成物の塗布により、下地層に、粒子の形状に対応する第2***を形成する。また、下地層の厚み方向の一方面に薄膜形成して、上記した第2***に追従する第1***を、透明導電層に形成する。
特開2017-122992号公報
 透明導電層は、非晶質の透明導電層を加熱によって、結晶質とされる。しかし、特許文献1の積層体では、上記した第2***に起因して、非晶質の透明導電層の結晶化において、結晶の配向が揃いにくく、つまり、結晶の成長が阻害され、そのため、結晶化した透明導電層の透明性が低い。そのため、上記した透明導電層を備える積層体の透明性が低いという不具合がある。
 一方、透明導電層の厚み方向の一方面に、他の層が配置されるときに、透明導電性層と上記した層との密着性も求められる。他の層は、例えば、コーティング層を含む。
 本発明は、他の層との密着性に優れる透明導電層を備え、透明性に優れる積層体を提供する。
 本発明(1)は、下地層と、前記下地層の厚み方向の一方面に隣接する結晶性の透明導電層とを備える積層体であって、前記透明導電層の厚み方向の一方面は、高さが3nm以上である第1***を備え、前記下地層の一方面は、高さが3nm以上である第2***を備えてもよく、前記第2***は、厚み方向に投影したときに、前記第1***に重ならず、前記透明導電層は、アルゴンより原子番号の大きい希ガスを含有する、積層体を含む。
 本発明(2)は、前記下地層は、樹脂を含む、(1)に記載の積層体を含む。
 本発明(3)は、前記透明導電層の一方面に至る端縁を有する粒界を含み、前記第1***が***する***開始点が、端縁またはその近傍に位置する、(1)または(2)に記載の積層体を含む。
 本発明(4)は、厚み方向において、前記下地層に対する前記透明導電層の反対側に配置される基材層をさらに備え、前記基材層は、樹脂を含む、(1)から(3)のいずれか一項に記載の積層体を含む。
 本発明の積層体は、他の層との密着性に優れる透明導電層を備え、透明性に優れる。
本発明の積層体の一実施形態の断面図である。 積層体の変形例である。 積層体の変形例である。 実施例1のTEM写真の画像処理図である。 図4に補助線を追加した画像処理図である。 第1工程の反応性スパッタリングにおいて、酸素導入量と、比抵抗との関係を示すグラフである。 従来例の概略断面図である。
 1.積層体の一実施形態
 本発明の積層体の一実施形態を、図1を参照して説明する。
 積層体1は、面方向に延びる。面方向は、厚み方向に直交する。積層体1は、例えば、平面視略矩形状を有する。平面視とは、厚み方向に視ることを言う。詳しくは、積層体1は、シート形状を有する。シートは、フィルムを含む。なお、シートおよびフィルムは、峻別されない。
 本実施形態では、積層体1は、基材層2と、下地層3と、透明導電層4とを厚み方向の一方側に向かって順に備える。具体的には、積層体1は、基材層2と、基材層2の厚み方向の一方面21に配置される下地層3と、下地層3の厚み方向の一方面31に配置される透明導電層4とを備える。厚み方向に隣り合う2つの層は、隣接する。
 1.1 基材層2
 基材層2は、厚み方向において、下地層3に対して透明導電層4の反対側に配置される。基材層2は、シート形状を有する。基材層2は、好ましくは、透明である。
 基材層2の材料としては、例えば、樹脂、セラミックス、および、金属が挙げられる。樹脂としては、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、オレフィン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテルスルフォン樹脂、ポリアリレート樹脂、メラミン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリイミド樹脂、セルロース樹脂、ポリスチレン樹脂、および、ノルボルネン樹脂が挙げられる。樹脂として、好ましくは、透明性および機械強度の観点から、ポリエステル樹脂が挙げられる。ポリエステル樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート、および、ポリエチレンナフタレートが挙げられ、好ましくは、PETが挙げられる。
 セラミックスとしては、例えば、ガラスが挙げられる。金属としては、例えば、銀、錫、クロム、および、ジルコニウムが挙げられる。
 基材層2の材料として、好ましくは、樹脂が挙げられる。言い換えれば、基材層2は、好ましくは、樹脂を含む。基材層2が樹脂を含めば、下地層3が樹脂を含む本実施形態(後述)において、基材層2の線膨張係数を下地層3の線膨張係数に近づける(合わせる)ことができ、そのため、基材30(後述)および積層体1の熱収縮率を小さくできる。
 基材層2の厚みは、例えば、5μm以上、好ましくは、10μm以上であり、また、例えば、500μm以下、好ましくは、200μm以下、より好ましくは、100μm以下である。
 基材層2の厚み方向の一方面21は、高さが3nm以上である第3***を有してもよい。第3***の高さは、後の第1***42の高さと同様にして求められる。上記した第3***の平面視における位置および数は、限定されない。
 基材層2の全光線透過率は、例えば、75%以上、好ましくは、85%以上、より好ましくは、90%以上である。基材層2の全光線透過率の上限は、限定されず、例えば、100%以下である。基材層2の全光線透過率は、JIS K 7375-2008に基づいて求められる。
 1.2 下地層3
 下地層3は、基材層2の厚み方向の一方側に隣接する。具体的には、下地層3は、基材層2の厚み方向の一方面21に接触する。下地層3は、好ましくは、透明である。下地層3としては、例えば、光学調整層、および、ハードコート層が挙げられる。下地層3は、単層または複層である。
 なお、基材層2と下地層3とを基材30と称呼することができる。つまり、基材30は、基材層2と下地層3とを厚み方向の一方側に向かって順に備える。基材30は、好ましくは、透明である。そのため、基材30は、透明基材と称呼することができる。
 下地層3は、樹脂を含み、例えば、粒子をさらに含んでもよい。
 樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、メラミン樹脂、アルキド樹脂、および、シリコーン樹脂が挙げられる。
 粒子としては、例えば、無機粒子、および、有機粒子が挙げられる。無機粒子としては、例えば、金属酸化物粒子、および、炭酸塩粒子が挙げられる。金属酸化物粒子としては、例えば、シリカ粒子、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化亜鉛、および、酸化スズが挙げられる。炭酸塩粒子としては、例えば、炭酸カルシウム粒子が挙げられる。有機粒子としては、例えば、架橋アクリル粒子が挙げられる。粒子のメジアン径は、例えば、1nm以上、好ましくは、5nm以上、より好ましくは、10nm以上であり、また、例えば、100nm以下、好ましくは、40nm以下である。
 下地層3は、好ましくは、粒子を含まず、樹脂を含む。なお、樹脂の原料が硬化性樹脂であれば、下地層3は、硬化膜である。
 本実施形態では、下地層3の厚み方向の一方面31は、高さが3nm以上である第2***32(図2参照)を備えない。言い換えれば、下地層3の厚み方向の一方面31は、平坦面である。
 なお、平坦面では、高さが3nm未満の***の存在が許容される。
 本実施形態では、下地層3の厚み方向の一方面31が上記した第2***32(図2参照)を備えないので、次に説明する透明導電層4における結晶の配向がうまく揃い、そのため、透明導電層4の全光線透過率を高くできる。
 下地層3の厚みは、例えば、5nm以上、好ましくは、10nm以上、より好ましくは、30nm以上であり、また、例えば、10,000nm以下、好ましくは、5,000nm以下である。
 下地層3の全光線透過率は、例えば、75%以上、好ましくは、85%以上、より好ましくは、90%以上である。下地層3の全光線透過率の上限は、限定されず、例えば、100%以下である。下地層3の全光線透過率は、JIS K 7375-2008に基づいて求められる。
 基材30における面方向は、基材30を加熱した後、熱収縮する方向を含む。加熱温度は基材30の耐熱性に応じて選択できる。基材30を160℃で、1時間加熱した後の熱収縮率が例えば、0.01%以上、好ましくは、0.05%以上であり、また、例えば、2%以下、好ましくは、1.0%以下、より好ましくは、0.5%以下である方向を基材30における面方向が含む。基材30の熱収縮率が上記した下限以上、上限以下であれば、透明導電層4のクラックを抑制しつつ、後述する第1***42を作成できる。
 1.3 透明導電層4
 透明導電層4は、下地層3の厚み方向の一方側に隣接する。具体的には、透明導電層4は、下地層3の厚み方向の一方面31に接触する。透明導電層4は、積層体1における厚み方向の一方面を形成する。透明導電層4は、面方向に延びるシート形状を有する。本実施形態では、透明導電層4は、単一の層である。
 透明導電層4の厚み方向の一方面41は、高さが3nm以上である第1***42を備える。透明導電層4は、好ましくは、高さが4nm以上、さらに好ましくは、高さが5nm以上、より好ましくは、高さが7nm以上、さらに好ましくは、高さが10nm以上、とくに好ましくは、高さが15nm以上、また、例えば、高さが50nm以下、好ましくは、高さが30nm以下、より好ましくは、高さが20nm以下である第1***42を含む。透明導電層4は、上記下限以上、上記上限以下の高さの第1***42を備えることで、後述の他の層5との密着性に優れる。第1***42は、単数または複数であり、好ましくは、密着性の向上を図る観点から、複数である。
 なお、本実施形態において、上記から、第2***32(図2参照)の単位長さ当たりの数は、0である。そのため、第1***42の単位長さ当たりの数は、第2***32(図2参照)の単位長さ当たりの数よりも多い。第1***42の単位長さ当たりの数が、第2***32(図2参照)の単位長さ当たりの数よりも多いと、透明導電層4の厚み方向の一方面41の密着力が確実に向上されるとともに、透明導電層4の全光線透過率を確実に高くできる。
 具体的には、第1***42の単位長さ当たりの数は、例えば、1個/μm以上、好ましくは、2個/μm以上、より好ましくは、3個/μm以上、さらに好ましくは、4個/μm以上、とりわけ好ましくは、5個/μm以上、最も好ましくは、8個/μm以上であり、また、例えば、50個/μm以下、好ましくは、30個/μm以下、より好ましくは、20個/μm以下である。
 第1***42の単位長さ当たりの数は、後の実施例で説明される通り、透明導電層4の断面をTEMで観察することによって、カウントされる。
 第1***42の高さの平均は、例えば、3nm以上、好ましくは、4nm以上、より好ましくは、5nm以上、さらに好ましくは、6nm以上、とりわけ好ましくは、7nm以上、最も好ましくは、8nm以上であり、また、例えば、40nm以下、好ましくは、20nm以下、より好ましくは、15nm以下、さらに好ましくは、10nm以下である。第1***42の高さの平均は、後の実施例で説明される。透明導電層4は、第1***42の高さの平均が上記した下限以上、上限以下である第1***42を備えることで、後述の他の層5との密着性に優れる。
 本実施形態では、透明導電層4の厚み方向の一方面41は、例えば、平坦部43をさらに備える。平坦部43は、***開始部431の外側に配置される。***開始部431は、平坦部43から第1***42が***を開始する部分である。
 第1***42の高さは、断面視において、最も厚み方向の一方側に位置する一端部432から、2つの***開始部431を結ぶ線分に対して厚み方向に沿って垂下させて垂下点を得たときの、上記した一端部432から垂下点までの長さである。第1***42の高さは、例えば、TEM写真の観察(断面観察)によって、求められる。
 また、透明導電層4は、結晶質である。好ましくは、透明導電層4は、非晶質な領域を含まない。好ましくは、透明導電層4は、結晶質な領域のみからなる。
 なお、透明導電層4が結晶質か非晶質かは、例えば、以下の試験によって、判別される。透明導電層4を、5質量%の塩酸水溶液に15分間浸漬した後、水洗および乾燥し、透明導電層4の一方面41において15mm程度の間の二端子間抵抗を測定し、二端子間抵抗が10kΩ以下であれば、透明導電層4が結晶質であり、上記した二端子間抵抗が10kΩ超過であれば、透明導電層4が非晶質である。
 透明導電層4は、結晶質であるので、透明導電層4の全光線透過率を高くできる。
 透明導電層4は、粒界44を備える。粒界44は、透明導電層4の厚み方向の一方面41に至る一端縁441を含む。
 なお、上記した粒界44は、2つの一端縁441のそれぞれから厚み方向の他方側に進み、厚み方向の中間部において、それらが連結されている。
 また、粒界44は、上記した一端縁441から厚み方向の他方側に向かい、透明導電層4の厚み方向の他方面、すなわち、下地層3の厚み方向の一方面31に至る他端縁442をさらに含んでもよい。
 好ましくは、粒界44は、他端縁442を含まず、一の粒界44が、2つの一端縁441を含む。この構成によれば、透明導電層4の一方面41は、第1***42を形成し易くなる。
 そして、上記した***開始部431は、例えば、上記した一端縁441に位置し、および/または、上記した一端縁441の近傍に位置する。
 具体的には、図1の左側部分に位置する第1***42Aにおける2つの***開始部431Aのそれぞれは、上記した一端縁441に位置する。図示しないが、上記した第1***42Aに対応する一端縁441は、例えば、平面視で無端形状であって、平面視において、上記した一端縁441に沿って、上記した第1***42Aの***開始部431Aが存在する。
 また、図1の右側部分に位置する第1***42Bにおける2つの***開始部431Bのうち、左側の***開始部431Bは、一端縁441および他端縁442を含む粒界44における一端縁441の近傍に位置する。近傍は、例えば、2つの距離が15nm以内、好ましくは、10nm以内である。残りの***開始部431Bは、一端縁441に位置する。
 ***開始部431が、粒界44の一端縁441および/または近傍に位置すれば、上記した第1***42は、透明導電層4における一方面41に確実に多数形成される。そのため、透明導電層4の一方面41の密着性が優れる。
 透明導電層4の材料としては、例えば、金属酸化物が挙げられる。金属酸化物は、In、Sn、Zn、Ga、Sb、Nb、Ti、Si、Zr、Mg、Al、Au、Ag、Cu、Pd、Wからなる群より選択される少なくとも1種の金属を含む。具体的には、透明導電層4の材料としては、好ましくは、インジウム亜鉛複合酸化物(IZO)、インジウムガリウム亜鉛複合酸化物(IGZO)、インジウムガリウム複合酸化物(IGO)、インジウムスズ複合酸化物(ITO)、および、アンチモンスズ複合酸化物(ATO)が挙げられ、好ましくは、全光線透過率を高くする観点から、インジウムスズ複合酸化物(ITO)が挙げられる。
 なお、インジウムスズ複合酸化物における酸化スズ(SnO)の含有量は、例えば、0.5質量%以上、好ましくは、3質量%以上、より好ましくは、6質量%以上であり、また、例えば、50質量%未満、好ましくは、25質量%以下、より好ましくは、15質量%以下である。
 そして、透明導電層4は、アルゴンより原子番号が大きい希ガスを含有する。好ましくは、透明導電層4は、アルゴンより原子番号が大きい希ガスを含有し、アルゴンを含有しない。
 後述する第1工程において、スパッタリングガスがアルゴンを含有する場合には、得られる透明導電層4にアルゴンが、多量に取り込まれる。対して、スパッタリングガスがアルゴンより原子番号が大きい希ガスを含有し、アルゴンを含有しない本実施形態では、透明導電層4は、スパッタリングガスの多量の取り込みが抑制される。そのため、透明導電層4の結晶性が高まり、その結果、透明導電層4の全光線透過率が十分に高くなる。さらには、上記した透明導電層4の結晶性の向上に伴い、透明導電層4の比抵抗(後述)が低くなる。
 具体的には、透明導電層4の材料は、アルゴンより原子番号が大きい希ガスを含有する金属酸化物である。つまり、金属酸化物にアルゴンより原子番号が大きい希ガスが混入した組成物が、透明導電層4の材料である。
 アルゴンより原子番号が大きい希ガスとしては、例えば、クリプトン、キセノン、および、ラドンが挙げられる。これらは、単独または併用できる。アルゴンより原子番号が大きい希ガスとして、好ましくは、クリプトン、および、キセノンが挙げられ、より好ましくは、低価格と優れた電気伝導性とを得る観点から、クリプトン(Kr)が挙げられる。
 アルゴンより原子番号が大きい希ガスの同定方法は、限定されない。例えば、ラザフォード後方散乱分析(Rutherford Backscattering Spectrometry)、二次イオン質量分析法、レーザー共鳴イオン化質量分析法、および/または、蛍光X線分析により、透明導電層4におけるアルゴンより原子番号が大きい希ガスが同定される。
 透明導電層4におけるアルゴンより原子番号が大きい希ガスの含有割合は、例えば、0.0001atom%以上であり、好ましくは、0.001atom%以上であり、また、例えば、1.0atom%以下、より好ましくは、0.7atom%以下、さらに好ましくは、0.5atom%以下、ことさらに好ましくは、0.3atom%以下、とくに好ましくは、0.2atom%以下、もっとも好ましくは、0.15atom%以下である。透明導電層4におけるアルゴンより原子番号が大きい希ガスの含有割合が、上記範囲であれば、透明導電層4の全光線透過率を高くできる。
 透明導電層4の厚みは、例えば、15nm以上、好ましくは、35nm以上、より好ましくは、50nm以上、さらに好ましくは、75nm以上、ことさらに好ましくは、100nm以上、とりわけ好ましくは、120nm以上である。透明導電層4の厚みは、例えば、500nm以下、好ましくは、300nm以下、より好ましくは、200nm以下である。透明導電層4の厚みは、例えば、TEM写真の観察(断面観察)によって測定される。
 透明導電層4の全光線透過率は、例えば、75%以上、好ましくは、80%以上、より好ましくは、85%以上、さらに好ましくは、90%以上である。透明導電層4の全光線透過率の上限は、限定されず、例えば、100%以下である。透明導電層4の全光線透過率は、JIS K 7375-2008に基づいて求められる。
 透明導電層4の厚み方向の一方面41の比抵抗は、例えば、5.0×10-4Ω・cm以下、好ましくは、3×10-4Ω・cm以下、より好ましくは、2.5×10-4Ω・cm以下、さらに好ましくは、2.3×10-4Ω・cm以下、ことさらに好ましくは、2.0×10-4Ω・cm以下、とくに好ましくは、1.8×10-4Ω・cm以下、最も好ましくは、1.5×10-4Ω・cm以下であり、また、例えば、0.1×10-4Ω・cm以上、好ましくは、0.5×10-4Ω・cm以上、より好ましくは、1.0×10-4Ω・cm以上、さらに好ましくは、1.01×10-4Ω・cm以上、ことさらに好ましくは、1.05×10-4Ω・cm以上、とくに好ましくは、1.10×10-4Ω・cm以上である。比抵抗は、四端子法により測定される。
 次に、積層体1を製造する方法を説明する。この方法では、各層のそれぞれをロール-トゥ-ロール法で配置する。
 まず、長尺の基材層2を準備する。
 次いで、上記した樹脂を含む樹脂組成物を、基材層2の一方面21に塗布する。その後、樹脂組成物が硬化性樹脂を含む場合には、硬化性樹脂を、熱または紫外線照射によって、硬化させる。これによって、樹脂を含む下地層3を形成する。これによって、基材層2と下地層3とを厚み方向の一方側に向かって順に備える基材30を調製する。なお、本実施形態では、樹脂組成物が樹脂を含む一方、粒子を含まないので、下地層3の厚み方向の一方面31に上記した第2***32(図2参照)が形成されない。
 なお、例えば、160℃で、1時間加熱したときの基材30の長尺方向(MD方向)の熱収縮率に限定はなく、例えば、0.1%以上、好ましくは、0.2%以上であり、また、例えば、2.0%以下、好ましくは、1.0%以下である。160℃で、1時間加熱したときの基材30の幅方向(長尺方向および厚み方向に直交する方向)(TD方向)の熱収縮率に限定はなく、例えば、-0.2%以上、好ましくは、0.00%以上、より好ましくは、0.01%以上、さらに好ましくは、0.05%以上であり、また、例えば、1.0%以下、好ましくは、0.5%以下である。
 基材30の熱収縮率は、下記式により求められる。
 基材30の熱収縮率(%)=100×[加熱前の基材30の長さ-加熱後の基材30の長さ]/加熱前の基材30の長さ
 その後、透明導電層4を、下地層3の厚み方向の一方面31に形成する。透明導電層4を形成する方法は、例えば、第1工程と、第2工程とを備える。
 第1工程では、非晶質の透明導電層40を下地層3の厚み方向の一方面31に形成する。例えば、スパッタリング、好ましくは、反応性スパッタリングによって、非晶質の透明導電層40を下地層3の厚み方向の一方面31に形成する。
 スパッタリングでは、スパッタリング装置が用いられる。スパッタリング装置は、成膜ロールを備える。成膜ロールは、冷却装置を備える。冷却装置は、成膜ロールを冷却可能である。成膜ロールは、下地層3(を含む基材30)を冷却可能である。
 スパッタリング(好ましくは、反応性スパッタリング)では、上記した金属酸化物(の焼結体)がターゲットとして用いられる。成膜ロールの表面温度は、スパッタリングにおける成膜温度に相当する。成膜温度は、例えば、10.0℃以下、好ましくは、0.0℃以下、より好ましくは、-2.5℃以下、さらに好ましくは、-5.0℃以下、さらに好ましくは、-7.0℃以下であり、また、例えば、-50℃以上、好ましくは、-20℃以上、さらに好ましくは、-10℃以上である。
 成膜ロールの表面温度が上記した上限以下であれば、下地層3(を含む基材30)を十分に冷却でき、そのため、粒界44が、他端縁442を含まず、一の粒界44が、2つの一端縁441を含む透明導電層4を得られる。従って、透明導電層4の一方面41に第1***42を確実に形成することができる。
 スパッタリングガスとしては、アルゴンより原子番号が大きい希ガスが挙げられる。アルゴンより原子番号が大きい希ガスとしては、例えば、クリプトン、キセノン、および、ラドンが挙げられ、好ましくは、クリプトン(Kr)が挙げられる。スパッタリングガスは、好ましくは、アルゴンを含有しない。スパッタリングガスは、反応性ガスと混合されてもよい。反応性ガスとしては、例えば、酸素が挙げられる。スパッタリングガスおよび反応性ガスの合計導入量に対する反応性ガスの導入量の割合は、例えば、0.1流量%以上、好ましくは、0.5流量%以上であり、また、例えば、5流量%以下、好ましくは、3流量%以下である。
 第1工程で形成される非晶質の透明導電層40は、第1***42を備えていなくもよく、また、第1***42をすでに備えていてもよい。
 第2工程では、非晶質の透明導電層40を結晶化させて、結晶質の透明導電層4を形成する。具体的には、第2工程では、非晶質の透明導電層40を加熱する。
 加熱温度は、例えば、80℃以上、好ましくは、110℃以上、より好ましくは、さらに好ましくは、130℃以上、とりわけ好ましくは、150℃以上であり、また、例えば、200℃以下、好ましくは、180℃以下、より好ましくは、175℃以下、さらに好ましくは、170℃以下である。加熱時間は、例えば、1分間以上、好ましくは、3分間以上、より好ましくは、5分間以上であり、また、例えば、5時間以下、好ましくは、3時間以下、より好ましくは、2時間以下である。加熱は、例えば、大気雰囲気下で、実施される。
 これによって、基材層2と、下地層3と、透明導電層4とを厚み方向の一方側に向かって順に備える積層体1が製造される。
 なお、例えば、160℃で、1時間加熱したときの積層体1の長尺方向(MD方向)の熱収縮率に限定はなく、例えば、0.1%以上、好ましくは、0.2%以上であり、また、例えば、2.0%以下、好ましくは、1.0%以下である。160℃で、1時間加熱したときの積層体1の幅方向(長尺方向および厚み方向に直交する方向)(TD方向)の熱収縮率に限定はなく、例えば、-0.2%以上、好ましくは、0.00%以上、より好ましくは、0.01%以上、さらに好ましくは、0.05%以上であり、また、例えば、1.0%以下、好ましくは、0.5%以下である。
 積層体1は、MD方向およびTD方向のそれぞれの熱収縮率が上記した下限以上であれば、透明導電層4の一方面41に第1***42を確実に形成できる。
 積層体1の熱収縮率は、下記式により求められる。
 積層体1の熱収縮率(%)=100×[加熱前の積層体1の長さ-加熱後の積層体1の長さ]/加熱前の積層体1の長さ
 積層体1の全光線透過率は、例えば、75%以上、好ましくは、80%以上、より好ましくは、85%以上、好ましくは、86%以上、より好ましくは、87%以上であり、また、例えば、100%以下である。積層体1の全光線透過率の上限は、限定されない。積層体1の全光線透過率は、ヘーズメーターを用いて測定される。
 その後、必要により、積層体1の厚み方向の一方面、すなわち、透明導電層4の厚み方向の一方面41に、他の層5を配置する。例えば、コーティングによってコーティング層51を形成する。他の層51は、例えば、調光機能コート層や金属ペースト層などを含む。他の層5は、透明導電層4の厚み方向の一方面41に隣接する。他の層5は、具体的には、例えば、調光機能層(PDLCやPNLC、SPDなどの電圧駆動型調光コーティングやエレクトロクロクロミック(EC)等の電流駆動型調光コーティング)や銀、銅、チタンなどを含む金属ペーストなどの機能部材である。
 2. 積層体1の用途
 積層体1は、例えば、物品に用いられる。具体的には、積層体1は、光学用積層体であって、上記した物品としては、光学用の物品が挙げられる。詳しくは、物品としては、例えば、タッチセンサ、電磁波シールド、調光素子、光電変換素子、熱線制御部材、光透過性アンテナ部材、光透過性ヒータ部材、画像表示装置、および、照明が挙げられる。
 3. 一実施形態の作用効果
 積層体1では、下地層3は、第2***32(図2参照)を備えない。そのため、結晶質の透明導電層4は、結晶の配向がきちんと揃うことができる。そのため、透明導電層4の全光線透過率を高くできる。従って、積層体1は、上記した透明導電層4を備えるので、全光線透過率が高い。
 また、透明導電層4の厚み方向の一方面41は、第1***42を備える。そのため、透明導電層4は、第1***42に基づくアンカー効果によって、他の層5との密着性に優れる。
 4. 変形例
 以下の各変形例において、上記した一実施形態と同様の部材および工程については、同一の参照符号を付し、その詳細な説明を省略する。また、各変形例は、特記する以外、一実施形態と同様の作用効果を奏することができる。さらに、一実施形態および変形例を適宜組み合わせることができる。
 図2に示すように、変形例の積層体1では、下地層3の厚み方向の一方面31は、高さが3nm以上である第2***32を備える。つまり、本発明の積層体では、下地層の厚み方向の一方面は、高さが3nm以上である第2***を備えてもよいが、かかる第2***は、厚み方向に投影したときに、第1***に重ならない。
 変形例の積層体1では、上記した第2***32は、厚み方向に投影したときに、透明導電層4の第1***42に重ならない。
 第1***42の単位長さ当たりの数は、例えば、第2***32の単位長さの数よりも多い。第1***42の単位長さ当たりの数は、第2***32の単位長さの数よりも多いと、透明導電層4の厚み方向の一方面41の密着力が確実に向上されるとともに、透明導電層4の全光線透過率を確実に高くできる。
 具体的には、第2***32の単位長さ当たりの数は、例えば、25個/μm以下、好ましくは、20個/μm以下、より好ましくは、10個/μm以下、さらに好ましくは、5個/μm以下であり、また、例えば、0個/μm、また、1個/μm以上である。
 第1***42の単位長さ当たりの数に対する第2***32の単位長さ当たりの数の比は、例えば、0.9以下、好ましくは、0.5以下、より好ましくは、0.3以下、さらに好ましくは、0.2以下、とりわけ好ましくは、0.1以下である。第1***42の単位長さ当たりの数に対する第2***32の単位長さ当たりの数の比は、例えば、0.0001以上である。
 第1***42の単位長さ当たりの数から第2***32の単位長さ当たりの数を差し引いた値は、例えば、1個/μm以上、好ましくは、2個/μm以上、より好ましくは、5個/μm以上、さらに好ましくは、7個/μm以上、とりわけ好ましくは、10個/μm以上である。第1***42の単位長さ当たりの数から第2***32の単位長さ当たりの数を差し引いた値は、例えば、30個/μm以下である。
 下地層3に上記した第2***32を備える方法は、特に限定されない。
 例えば、図7に示すように、第2***32が、厚み方向に投影したときに、透明導電層4の第1***42に重なると、第1***42の結晶化において、透明導電層4において第2***32に隣接する厚み方向の他方面およびその近傍において、結晶の配向が揃いにくく、つまり、結晶の成長が阻害され、そのため、透明導電層4の全光線透過率が低くなる。
 しかし、この変形例の積層体1では、図2に示すように、第2***32は、厚み方向に投影したときに、透明導電層4の第1***42に重ならないので、上記した課題を生じず、透明導電層4の全光線透過率を高くでき、ひいては、積層体1の全光線透過率を高くできる。
 一実施形態および変形例のうち、好ましくは、一実施形態である。一実施形態であれば、図1に示すように、下地層3の一方面31が第2***32を備えないので、透明導電層4における上記した結晶の配向性をより一層整えることができる。そのため、透明導電層4の全光線透過率を高くでき、ひいては、積層体1の全光線透過率を高くできる。
 図3に示すように、積層体1は、基材層2を備えず、下地層3と、透明導電層4とを備える。つまり、この変形例では、積層体1は、下地層3と、透明導電層4とのみを備える。
 変形例では、下地層3は、樹脂を含まず、無機物からなる。無機物は、例えば、金属材料、および、セラミックス材料が挙げられる。金属材料としては、例えば、銀、錫、クロム、および、ジルコニウムが挙げられる。セラミックス材料としては、例えば、ガラスが挙げられる。上記した変形例の下地層3、および、一実施形態の下地層3のうち、好ましくは、一実施形態の下地層3である。一実施形態の下地層3は、樹脂を含むことから、熱収縮率が高くなり、上記した下地層3および透明導電層4を備える積層体1には、圧縮応力が印加される。その結果、粒界44が、他端縁442を含まず、一の粒界44が、2つの一端縁441を含む透明導電層4を得られ、第1***42を好適に作ることができ、その結果、全光線透過率を高くできる。
 以下に、実施例および比較例を示し、本発明をさらに具体的に説明する。なお、本発明は、何ら実施例および比較例に限定されない。また、以下の記載において用いられる配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなどの具体的数値は、上記の「発明を実施するための形態」において記載されている、それらに対応する配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなど該当記載の上限(「以下」、「未満」として定義されている数値)または下限(「以上」、「超過」として定義されている数値)に代替することができる。
  実施例1
 長尺のPETフィルム(厚み50μm,東レ社製)からなる基材層2の厚み方向の一方面21に、紫外線硬化性樹脂を塗布して塗膜を形成した。紫外線硬化性樹脂組成物は、アクリル樹脂を含有する。次に、紫外線照射によって当該塗膜を硬化させて下地層3を形成した。下地層3の厚みは、2μmであった。これによって、基材層2と、下地層3とを厚み方向に順に備える基材30を作製した。
 次に、非晶質の透明導電層40を、反応性スパッタリング法により、下地層3の厚み方向の一方面31に形成した(第1工程)。反応性スパッタリング法では、DCマグネトロンスパッタリング装置を用いた。
 本実施例におけるスパッタリングの条件は、次のとおりである。ターゲットとして、酸化インジウムと酸化スズとの焼結体を用いた。焼結体における酸化スズ濃度は10質量%であった。DC電源を用いて、ターゲットに対して電圧を印加した。ターゲット上の水平磁場強度は90mTとした。成膜温度は-8℃とした。成膜温度は、成膜ロールの表面温度であって、基材30の温度と同一である。また、DCマグネトロンスパッタリング装置における成膜室内の到達真空度が0.6×10-4Paに至るまで成膜室内を真空排気した後、成膜室内に、スパッタリングガスとしてのKrと、反応性ガスとしての酸素とを導入し、成膜室内の気圧を0.2Paとした。成膜室に導入されるKrおよび酸素の合計導入量に対する酸素導入量の割合は約2.6流量%である。酸素導入量は、図6に示すように、比抵抗-酸素導入量曲線の領域R内であって、非晶質の透明導電層40の比抵抗が6.3×10-4Ω・cmになるように調整した。図6に示す比抵抗-酸素導入量曲線は、酸素導入量以外の条件は上記と同じ条件で非晶質の透明導電層40を反応性スパッタリング法で形成した場合の、非晶質の透明導電層40の比抵抗の酸素導入量依存性を、予め調べて作成した。
 次に、非晶質の透明導電層40を、熱風オーブン内での加熱によって結晶化させた(第2工程)。加熱温度は160℃とし、加熱時間は1時間とした。結晶質の透明導電層4の厚みは、145nmであった。
 これによって、基材層2と、下地層3と、結晶質の透明導電層4とを厚み方向の一方面に順に備える積層体1を製造した(図1参照)。
  比較例1
 実施例1と同様にして、積層体1を製造した。但し、スパッタリングガスからKrからArに変更し、成膜室内の気圧を0.2Paから0.4Paに変更し、成膜室に導入されるArおよび酸素の合計導入量に対する酸素導入量の割合を約1.6流量%に変更した。
  比較例2
 比較例1と同様にして、積層体1を製造した。但し、アクリル樹脂と、メジアン径が20nmであるシリカ粒子とを備える紫外線硬化性樹脂組成物を用いた(図7参照)。
 <評価>
 各実施例および各比較例の透明導電層4について、下記の項目を評価した。それらの結果を表1に示す。
 [第1***42および第2***32の断面観察と、第1***42の数のカウント]
 FIBマイクロサンプリング法により、各実施例および各比較例の積層体を断面調整した後、それぞれの下地層3および透明導電層4の断面をFE-TEM観察を実施し、第1***42および第2***32のそれぞれの存在を確認した。また、透明導電層4の厚み方向の一方面41における長さ1μmの中に存在する第1***42の数を数えた。なお、観察倍率は、第1***42および第2***32の存在の有無および高さを観察できるように、設定した。
 装置および測定条件は以下のとおりである。
 FIB装置; Hitachi製 FB2200、 加速電圧: 10kV
 FE-TEM 装置; JEOL製 JEM-2800、加速電圧: 200kV
 その結果、実施例1および比較例1では、いずれも、第1***42が観察されたが、第2***32は観察されなかった。
 実施例1における第1***42の高さのうち、最も高い***の高さは、18nmであった。なお、任意の第1***42を10個選択して求めた、第1***42の平均の高さは、8nmであった。つまり、第1***42の平均の高さは、任意の10個の第1***42の高さの平均として求めた。実施例1のTEM写真の画像処理図を図4に示す。また、図4において粒界44を破線で描画した図を図5に示す。
 比較例1における第1***42のうち、最も高い***の高さは、15nmであった。なお、任意の第1***42を10個選択して求めた、第1***42の平均の高さは、7nmであった。つまり、第1***42の平均の高さは、任意の10個の第1***42の高さの平均として求めた。
 併せて、実施例1、比較例1の第1***42の単位長さ当たりの第1***42の数を、TEM画像(断面観察)でカウントした。その結果、実施例1で、10個/μm、比較例2で、7個/μmであった。
 比較例2では、第1***42および第2***32のいずれも、観察された(図7参照)。なお、比較例2における第1***42および第2***32のそれぞれの高さは、11nmであった。
[透明導電層4におけるKr原子の確認]
 実施例1における透明導電層4がKr原子を含有することは、次のようにして確認した。まず、走査型蛍光X線分析装置(商品名「ZSX PrimusIV」,リガク社製)を使用して、下記の測定条件にて蛍光X線分析測定を5回繰り返し、各走査角度の平均値を算出し、X線スペクトルを作成した。そして、作成されたX線スペクトルにおいて、走査角度28.2°近傍にピークが出ていることを確認することにより、透明導電層4にKr原子が含有されることを確認した。
<測定条件>
 スペクトル;Kr-KA
 測定径:30mm
 雰囲気:真空
 ターゲット:Rh
 管電圧:50kV
 管電流:60mA
 1次フィルタ:Ni40
 走査角度(deg):27.0~29.5
 ステップ(deg):0.020
 速度(deg/分):0.75
 アッテネータ:1/1
 スリット:S2
 分光結晶:LiF(200)
 検出器:SC
 PHA:100~300
 また、比較例1、比較例2における透明導電層4がKr原子を含有しないことを、X線スペクトルにおいて、走査角度28.2°近傍にピークが出ていないことを確認することにより、確認した。
[透明導電層4におけるArの確認]
 ラザフォード後方散乱分光法(RBS)により、比較例1、比較例2のそれぞれの透明導電層4がArを含有することを、次のようにして確認した。より詳細には、In+Sn(ラザフォード後方散乱分光法では、InとSnを分離しての測定が困難であるため、2元素の合算として評価した)、O、Arの4元素を検出元素として測定を行い、透明導電層におけるArの存在を確認した。使用装置および測定条件は、下記のとおりである。
<使用装置>
 Pelletron 3SDH(National Electrostatics Corporation製)
<測定条件>
 入射イオン:4He++
 入射エネルギー:2300keV
 入射角:0deg
 散乱角:160deg
 試料電流:6nA
 ビーム径:2mmφ
 面内回転:無
 照射量:75μC
 また、実施例1の積層体1の透明導電層4にArが含有されていないことを、比較例1および比較例2と同様に、ラザフォード後方散乱分光法(RBS)により確認した。
  [積層体の透過率]
  各実施例および各比較例の積層体1の全光線透過率を、ヘーズメーター(スガ試験機社製、装置名「HGM-2DP)を用いて、測定した。
 [基材30および積層体1の熱収縮率]
 実施例1の基材30を160℃、1時間加熱した後の熱収縮率を測定した。その結果、基材30のMD方向の熱収縮率は、0.5%であり、積層体1のTD方向の0.1%であった。
 実施例1の積層体1を160℃、1時間加熱した後の熱収縮率を測定した。その結果、積層体1のMD方向の熱収縮率は、0.4%であり、積層体1のTD方向の0.2%であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 なお、上記発明は、本発明の例示の実施形態として提供したが、これは単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。当該技術分野の当業者によって明らかな本発明の変形例は、後記請求の範囲に含まれる。
 積層体は、光学用の物品に用いられる。
1 積層体
2 基材層
3 下地層
4 透明導電層
21 基材層の厚み方向の一方面
30 基材
31 下地層の厚み方向の一方面
32 第2***
40 透明導電層
41 透明導電層の厚み方向の一方面
42 第1***
44 粒界
 

Claims (5)

  1.  下地層と、前記下地層の厚み方向の一方面に隣接する結晶性の透明導電層とを備える積層体であって、
     前記透明導電層の厚み方向の一方面は、高さが3nm以上である第1***を備え、
     前記下地層の一方面は、高さが3nm以上である第2***を備えてもよく、
     前記第2***は、厚み方向に投影したときに、前記第1***に重ならず、
     前記透明導電層は、アルゴンより原子番号の大きい希ガスを含有する、積層体。
  2.  前記下地層は、樹脂を含む、請求項1に記載の積層体。
  3.  前記透明導電層の一方面に至る端縁を有する粒界を含み、
     前記第1***が***する***開始点が、端縁またはその近傍に位置する、請求項1または請求項2に記載の積層体。
  4.  厚み方向において、前記下地層に対する前記透明導電層の反対側に配置される基材層をさらに備え、
     前記基材層は、樹脂を含む、請求項1または請求項2のいずれか一項に記載の積層体。
  5.  厚み方向において、前記下地層に対する前記透明導電層の反対側に配置される基材層をさらに備え、
     前記基材層は、樹脂を含む、請求項3に記載の積層体。
PCT/JP2022/029990 2021-08-06 2022-08-04 積層体 WO2023013734A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237010086A KR102665515B1 (ko) 2021-08-06 2022-08-04 적층체
CN202280006988.5A CN116348293B (zh) 2021-08-06 2022-08-04 层叠体
JP2022573371A JP7377383B2 (ja) 2021-08-06 2022-08-04 積層体
JP2023169714A JP2024009841A (ja) 2021-08-06 2023-09-29 積層体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021130171 2021-08-06
JP2021-130171 2021-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023013734A1 true WO2023013734A1 (ja) 2023-02-09

Family

ID=85155832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/029990 WO2023013734A1 (ja) 2021-08-06 2022-08-04 積層体

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP7377383B2 (ja)
KR (1) KR102665515B1 (ja)
CN (1) CN116348293B (ja)
WO (1) WO2023013734A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022843A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Nitto Denko Corp 透明導電性フィルムおよびタッチパネル
JP2014229392A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 東洋紡株式会社 透明導電性フィルムおよび静電容量式タッチパネル
WO2017126466A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 東洋紡株式会社 透明導電性フィルム
JP2017170914A (ja) * 2015-03-31 2017-09-28 東洋紡株式会社 透明導電性フィルム
JP2018012290A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 日東電工株式会社 透明導電性フィルム
JP6987321B1 (ja) * 2020-03-19 2021-12-22 日東電工株式会社 透明導電性フィルム
JP2022067102A (ja) * 2020-04-20 2022-05-02 日東電工株式会社 光透過性導電層積層体の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334924A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Tonen Corp 透明導電薄膜の製造法
JP3213790B2 (ja) * 1995-01-13 2001-10-02 株式会社日立製作所 液晶表示装置及びその製造方法
JP2000038654A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透明導電膜付き基板の製造方法、透明導電膜付き基板およびそれを用いた液晶表示素子
JP5393222B2 (ja) * 2009-03-30 2014-01-22 帝人株式会社 透明導電性積層体及びそれを用いた透明タッチパネル
JP6640564B2 (ja) 2016-01-05 2020-02-05 日東電工株式会社 透明導電性フィルム
CN109545436A (zh) * 2017-09-22 2019-03-29 南昌欧菲显示科技有限公司 透明导电性薄膜、触控屏及其制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022843A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Nitto Denko Corp 透明導電性フィルムおよびタッチパネル
JP2014229392A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 東洋紡株式会社 透明導電性フィルムおよび静電容量式タッチパネル
JP2017170914A (ja) * 2015-03-31 2017-09-28 東洋紡株式会社 透明導電性フィルム
WO2017126466A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 東洋紡株式会社 透明導電性フィルム
JP2018012290A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 日東電工株式会社 透明導電性フィルム
JP6987321B1 (ja) * 2020-03-19 2021-12-22 日東電工株式会社 透明導電性フィルム
JP2022067102A (ja) * 2020-04-20 2022-05-02 日東電工株式会社 光透過性導電層積層体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7377383B2 (ja) 2023-11-09
JP2024009841A (ja) 2024-01-23
CN116348293A (zh) 2023-06-27
KR102665515B1 (ko) 2024-05-16
JPWO2023013734A1 (ja) 2023-02-09
KR20230047205A (ko) 2023-04-06
CN116348293B (zh) 2024-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273930B2 (ja) 透明導電性シート
WO2023013734A1 (ja) 積層体
JP7213962B2 (ja) 光透過性導電層および光透過性導電フィルム
JP2022067102A (ja) 光透過性導電層積層体の製造方法
TW202204138A (zh) 透光性導電膜及透明導電性膜
WO2023013733A1 (ja) 積層体
WO2023042846A1 (ja) 透明導電層、透明導電性フィルムおよび物品
JP7389940B2 (ja) 透明導電層、透明導電性フィルムおよび物品
WO2023042845A1 (ja) 透明導電層および透明導電性フィルム
WO2023042844A1 (ja) 透明導電性フィルム
WO2023042843A1 (ja) 透明導電性フィルム
WO2021187576A1 (ja) 透明導電性フィルム
TW202145260A (zh) 透明導電性膜
KR20230096992A (ko) 투명 도전성 필름 및 투명 도전성 필름의 제조 방법
JP2023017917A (ja) 透明導電性フィルムおよび透明導電性フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022573371

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22853152

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237010086

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE