WO2021235109A1 - ウェアラブル機器および生体情報管理機器 - Google Patents

ウェアラブル機器および生体情報管理機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2021235109A1
WO2021235109A1 PCT/JP2021/013662 JP2021013662W WO2021235109A1 WO 2021235109 A1 WO2021235109 A1 WO 2021235109A1 JP 2021013662 W JP2021013662 W JP 2021013662W WO 2021235109 A1 WO2021235109 A1 WO 2021235109A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
peripheral device
communication unit
wearable device
information
biometric information
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/013662
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲視 星川
Original Assignee
トリニティ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トリニティ株式会社 filed Critical トリニティ株式会社
Priority to JP2022524310A priority Critical patent/JPWO2021235109A1/ja
Publication of WO2021235109A1 publication Critical patent/WO2021235109A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation

Definitions

  • a terminal device that can detect various physical conditions of the user and store / transmit the detected data while in close contact with or close to the user's body is generally called a wearable device.
  • Physical observation and management using wearable devices are used in various situations, such as physical condition management in outdoor work (Patent Document 1), healthcare and medical diagnosis (Patent Document 2), and monitoring and determination of heat stroke (Patent Document 2).
  • Patent Document 3 is known.
  • the wearable device wearer himself or a user other than the wearable device wearer manages personal data acquired by the wearable device with an application installed on the second terminal device (peripheral device).
  • a smartphone can be used as the second terminal device.
  • Patent Document 4 management of personal data of children by nursery teachers and parents
  • Patent Document 5 sensory, motor, and cognitive analysis devices for humans and animals other than humans
  • the application installed in the second terminal device can be used to analyze the personal data from various angles, and the personal data can be used for more various purposes.
  • the wearable device user it is a burden for the wearable device user to select and download only the application that can be actually used by the peripheral device.
  • Devices and methods for selectively transmitting application information suitable for user equipment are known. For example, when connecting a digital device such as a TV to a peripheral device such as a smartphone, the digital device receives system information from the peripheral device and analyzes this system information to generate a connection program list that can be executed by this peripheral device. , A device and a method for transmitting this connection program information to a peripheral device have been proposed (Patent Document 6). However, in the method and device described in Patent Document 6, a wearable device is not assumed as a digital device.
  • JP-A-2015-154920 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-18595 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-104327 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-93977 JP-A-2017-520358 Japanese Patent Publication No. 2014-503926
  • the biometric information management / observation system that acquires the wearer's biometric information with the sensor of the wearable device and uses the biometric information in the application installed in the peripheral device is used in various situations such as sports, medical care, welfare, games, and household affairs. It is a technology that can be used in. In order for such technology to become widespread, it is desirable that not only young people who are accustomed to using IT devices but also anyone can easily operate wearable devices and peripheral devices. However, as described above, there is room for improvement in the operation of downloading an application for using biometric information on a peripheral device. Furthermore, in recent years, the number and variations of personal mobile terminals such as smartphones owned by users have increased, and with the addition of devices and model changes, synchronization between wearable devices and other devices and applications for each device have increased. The effort of updating is great. Therefore, the present inventor has sought a wearable device that can reduce the work of the user due to the addition or change of peripheral devices.
  • the present inventor has solved the above problem by introducing a new function into a wearable device. That is, the present invention is as follows.
  • (Invention 1) Communication for transmitting and receiving between a sensor for acquiring the wearer's biometric information, a data processing unit for processing the application information related to the biometric information and the biometric information, and a peripheral device. Has a part, Provide application information compatible with the peripheral device to the peripheral device, and do not provide application information not compatible with the peripheral device to the peripheral device. Wearable device.
  • Invention 2 In the communication unit, the model information of the peripheral device is received by the NFC method, only the application information suitable for the peripheral device is extracted from the data processing unit, and the extracted application information is extracted from the communication unit.
  • the wearable device of the invention 1 that transmits to peripheral devices by the NFC method.
  • Invention 3 A wearable device according to invention 1 or 2, wherein in the communication unit, the peripheral device is paired and the biological information is transmitted to the peripheral device by a method other than NFC.
  • Invention 4 A wearable device according to any one of Inventions 1 to 3, wherein the communication unit pairs the peripheral device with the Bluetooth (registered trademark) method and transmits the biological information to the peripheral device.
  • the communication unit pairs a first communication unit for providing only application information suitable for the peripheral device to the peripheral device and the peripheral device, and transmits the biological information to the peripheral device.
  • the wearable device according to any one of the inventions 1 to 4, which includes a second communication unit for switching the communication means with the peripheral device between the first communication unit and the second communication unit.
  • the wearable device according to any one of the inventions 1 to 5, wherein the communication unit can start communication with the peripheral device by the NFC method when the peripheral device is not paired with the peripheral device.
  • the biometric information is based on the wearer's heartbeat state, pulse state, respiratory state, body temperature state, blood oxygen concentration state, electrocardiographic state, body tilting state, body activity state, horizontal direction and / or vertical.
  • a wearable device according to any one of inventions 1 to 6, which is one or more selected from a moving state in a direction.
  • the wearable device of the present invention has such an efficient application providing function and a function of analyzing and managing biometric information. Moreover, these two functions can be switched by a simple mechanism.
  • FIG. 1 schematically shows an example (1) of the wearable device of the present invention.
  • FIG. 2 schematically shows an application providing step performed between a wristwatch-type wearable device (101), which is an example of a wearable device of the present invention, and a smartphone (701), which is an example of a peripheral device.
  • FIG. 3 schematically shows a switching step and a pairing step performed between the wristwatch-type wearable device (101) and the smartphone (701).
  • FIG. 4 schematically shows a switching step performed between the wristwatch-type wearable device (101) and the smartphone (701), and a standby state of the wristwatch-type wearable device (101).
  • FIG. 5 schematically shows an application providing step performed between the wristwatch-type wearable device (101) in a standby state and a new smartphone (702).
  • FIG. 1 schematically shows an example (1) of the wearable device of the present invention.
  • FIG. 2 schematically shows an application providing step performed between a wristwatch-type wearable device (101), which is an example of a wearable device
  • FIG. 6 is for a running classroom including a wristwatch-type wearable device (111, 121, 131), a smartphone (711, 721, 731), and a teacher's computer (15), which is an example of the biometric information utilization device of the present invention.
  • the device (12) is schematically shown.
  • FIG. 7 schematically shows an example of a communication method between the wearable device and the peripheral device of the present invention.
  • FIG. 8 schematically shows an example (16) of a wearable device of the present invention which is a wristwatch type.
  • (A) shows a state seen from the front, and (b) shows a state seen from the side.
  • the application processing unit executes a search program, searches the database based on the model information received by the communication unit (first communication unit) described later, and extracts only application information matching the model of the peripheral device. ..
  • the extracted application information is sent from the application processing unit to a communication unit (first communication unit) described later.
  • the data processing unit further has a biometric information processing unit.
  • the biometric information processing unit the biometric information detected by the sensor is edited and stored by the storage program using the wearer information (wearer ID), the detection time information, the wearer's position information, and the like.
  • the biometric information extracted from the biometric information processing unit is sent to a communication unit (second communication unit) described later.
  • the communication unit has a first function of transmitting application information to the peripheral device and a second function of pairing with the peripheral device and transmitting the biometric information to the peripheral device.
  • first communication unit the portion of the communication unit having the first function
  • second communication unit the portion of the communication unit having the second function
  • the second communication unit can communicate with the peripheral device not only by the NFC method but also by a method other than the NFC, for example, a Bluetooth (registered trademark) method.
  • the communication unit of the wearable device of the present invention is switched from the first communication unit to the second communication unit.
  • the communication unit is switched from the second communication unit to the first communication unit by the switching means, and the wearable of the present invention is used. The device returns to standby.
  • the peripheral device When the user operates the switching means, the peripheral device is naturally placed in an appropriate position (the user himself / herself brings the target peripheral device closer to the wearable device, or the target peripheral device is from the wearable device. (Make sure it is in the right position). Therefore, even if the communication is performed by a method having a longer communication distance via the second communication unit, the possibility of pairing the wrong peripheral device is low.
  • the switching program is activated and the second communication is described.
  • the unit is switched to the first communication unit, and the wearable device returns to the standby state (default state) in which communication can be performed by the NFC method.
  • the wearable device returns to the standby state (default state) in which communication can be performed by the NFC method.
  • the wearable device of the present invention automatically seems to be maintained in a communication state with low power consumption.
  • Communication between the wearable device and the peripheral device of the present invention preferably starts from a standby state in which the first communication unit that communicates by the NFC method is valid, and communicates with the peripheral device by the NFC method in the above application providing step. do. Only when the switching means is operated, the first communication unit is switched to the second communication unit that communicates by a method other than NFC having a longer communication distance, and the pairing step is started. Then, when it is determined by the switching determination program that the pairing step should not be maintained, the second communication unit shifts to the first communication unit, and the wearable device of the present invention communicates with the peripheral device. Returns to the standby state using the NFC method.
  • the communication method used in the second communication unit is preferably a Bluetooth (registered trademark) method.
  • the wearable device of the present invention and at least one peripheral device can be combined as an element of the bioavailability device.
  • "use” refers to all of the actions of using the biometric information of the wearable device wearer of the present invention and the data based on the biometric information, and the operations necessary for such actions.
  • the bioutilizing device of the present invention is, for example, a device used for acquiring, processing, transmitting and receiving biometric information of the wearer of the wearable device of the present invention, and observing, analyzing, managing, and diagnosing the biometric information.
  • the bioavailable device of the present invention includes the wearable device of the present invention and at least one peripheral device capable of performing the above-mentioned communication with the wearable device.
  • the combination of the biological use device of the present invention is, for example, a wearable device / smartphone / PC, a wearable device / smartphone / PC / hard disk, a wearable device / smartphone / videophone system, and the like.
  • the runner (110) wears a wristwatch-type wearable device (111) to measure the physical condition (movement distance, speed, pulse, etc.) during running, and pairs the measurement data with the wristwatch-type wearable device (111) after the running is completed.
  • the smartphone (711) analyzes and processes the received measurement data with a running management application.
  • the runner (110) refers to the result as a running record.
  • the runner (120) can refer to the running record by using the wristwatch-type wearable device (121) and the smartphone (721).
  • the runner (130) can refer to the running record by using the wristwatch-type wearable device (131) and the smartphone (731).
  • the wristwatch-type wearable device (111, 121, 131) can provide information on a running management application suitable for each of the smartphones (711,721,731). Regardless of changes in the operating system of the smartphone (711,721,731) or the smartphone (711,721,731), all runners (110,120,130) have a common simple task (for example, one-touch NFC method). You can set up your smartphone on each wristwatch-type wearable device.
  • the wristwatch-type wearable device (16) has a main body (161), a belt (162), a fastener (163), and a switching button (164).
  • the main body (161) communicates with peripheral devices.
  • the material and shape of the belt (162) and the fastener (163) are not limited as long as the main body (161) can be attached to the user's wrist or the vicinity of the wrist like a wristwatch.
  • the main body (161), the belt (162), and the belt (162) can be used according to various usage situations of the wristwatch-type wearable device (161) such as office work, sports, entertainment, and rest.
  • the size, shape, and arrangement of the fastener (163) and the switching button (164) can be variously designed.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

要約 課題 簡単で経済的に周辺機器と組み合わせることができる、ウェアラブル機器。 解決手段 装着者の生体情報を取得するためのセンサー、上記生体情報に関連するアプリケーション情報と上記生体情報とを処理するための、データ処理部、周辺機器との間で送受信するための通信部、を有し、上記周辺機器に適合するアプリケーション情報を上記周辺機器に提供し、上記周辺機器に適合しないアプリケーション情報を上記周辺機器に提供しない、ウェアラブル機器。上記ウェアラブル機器と周辺機器とを含む生体情報利用装置。 選択図 図2

Description

ウェアラブル機器および生体情報管理機器
 本発明は、ウェアラブル機器に関する。本発明は特に、装着者の生体情報を取得することができ、かつ、周辺機器に上記生体情報に関する最適なアプリケーションの情報を送信することができるウェアラブル機器に関する。また本発明は、近距離無線通信方式によって上記最適なアプリケーション情報を周辺機器に提供し、通信距離がより長い近距離無線通信方式によって上記周辺機器をペアリングして上記生体情報をする、ウェアラブル機器に関する。また本発明は、上記ウェアラブル機器と上記周辺機器とからなる、生体情報管理装置に関する。
 使用者の身体に密着または接近した状態で、使用者の様々な身体状態を検出し、検出されたデータを蓄積・送信することのできる端末機器は、一般にウェアラブル機器と呼ばれている。ウェアラブル機器を用いた身体観察・管理は様々な場面で利用されており、例えば、屋外作業における体調管理(特許文献1)、ヘルスケアや医療診断(特許文献2)、熱中症の監視と判定(特許文献3)が知られている。
 このような身体観察・管理では、ウェアラブル機器装着者自身あるいはウェアラブル機器装着者以外のユーザーが、第二の端末機器(周辺機器)にインストールされたアプリケーションで、ウェアラブル機器で取得された個人データを管理することができる。上記第二の端末機器としてスマートフォンを用いることができる。例えば、保育士や保護者による子供の個人データの管理(特許文献4)、人間やヒト以外の動物の感覚、運動、認知の解析装置(特許文献5)が知られている。このような管理方法では、第二の端末機器にインストールされたアプリケーションを利用して、より多角的に個人データを分析することができ、より多様な目的で個人データを利用することができる。しかしながら、現実には、ウェアラブル機器と周辺機器の接続開始時、さらに周辺機器の変更時に、周辺機器で実際に利用できるアプリケーションだけを選んでダウンロードする手間が、ウェアラブル機器ユーザーにとって負担となっている。
 ユーザー機器に適したアプリケーション情報を選択的に送信する装置や方法は、知られている。例えば、テレビなどのデジタルデバイスとスマートフォンなどの周辺デバイスとを接続するにあたり、デジタルデバイスが周辺デバイスからシステム情報を受け取り、このシステム情報を分析してこの周辺デバイスで実行可能な接続プラグラムリストを生成し、この接続プログラム情報を周辺デバイスに送信する装置及び方法が提案されている(特許文献6)。しかし特許文献6に記載された方法と装置では、デジタルデバイスとしてウェアラブル機器は想定されていない。
特開2015-154920号公報 特開2017- 18595号公報 特開2017-104327号公報 特開2018- 93977号公報 特開2017-520358号公報 特表2014-503926号公報
 ウェアラブル機器のセンサーで装着者の生体情報を取得して、その生体情報を周辺機器にインストールしたアプリケーションで利用する生体情報管理・観察システムは、スポーツ、医療、福祉、ゲーム、家事などの様々な場面で利用できる技術である。このような技術が普及するためには、ITデバイスの利用に慣れた若年層だけでなく誰もが簡単にウェアラブル機器と周辺機器を操作できることが望ましい。しかし、上述のように、生体情報を利用するためのアプリケーションを周辺機器でダウンロードする操作には、改善の余地がある。さらに、近年は、ユーザーが所有するスマートフォンなどの個人用携帯端末の数やバリエーションが増えており、機器の追加や機種変更に伴い、ウェアラブル機器と他の機器との同期や、機器ごとのアプリケーションの更新の労力が大きい。そこで本発明者は、周辺機器の追加や変更に伴うユーザーの作業を軽減することのできるウェアラブル機器を求めた。
 本発明者は、ウェアラブル機器に新たな機能を導入することで、上記課題を解決した。すなわち本発明は以下のものである。
(発明1)装着者の生体情報を取得するためのセンサー、上記生体情報に関連するアプリケーション情報と上記生体情報とを処理するための、データ処理部、周辺機器との間で送受信するための通信部、を有し、
上記周辺機器に適合するアプリケーション情報を上記周辺機器に提供し、上記周辺機器に適合しないアプリケーション情報を上記周辺機器に提供しない、
ウェアラブル機器。
(発明2)上記通信部において、上記周辺機器の機種情報をNFC方式により受信し、上記周辺機器に適合するアプリケーション情報だけを上記データ処理部から抽出し、抽出したアプリケーション情報を上記通信部から上記周辺機器にNFC方式で送信する、発明1のウェアラブル機器。
(発明3)上記通信部において、NFC以外の方式で、上記周辺機器をペアリングして上記生体情報を上記周辺機器に送信する、発明1または2のウェアラブル機器。
(発明4)上記通信部において、Bluetooth(登録商標)方式で、上記周辺機器をペアリングして上記生体情報を上記周辺機器に送信する、発明1~3のいずれかのウェアラブル機器。
(発明5)上記通信部は、上記周辺機器に適合するアプリケーション情報だけを上記周辺機器に提供するための第1通信部と、上記周辺機器をペアリングして上記生体情報を上記周辺機器に送信するための第2通信部とを含み、上記周辺機器との通信手段を上記第1通信部と上記第2通信部との間で切り替える手段を有する、発明1~4のいずれかのウェアラブル機器。
(発明6)上記周辺機器とがペアリングされていない状態では、上記通信部は上記周辺機器との間でNFC方式による通信を開始することができる、発明1~5のいずれかのウェアラブル機器。
(発明7)上記生体情報が、装着者の心拍状態、脈拍状態、呼吸状態、体温状態、血中酸素濃度状態、心電位状態、体の傾倒状態、体の活動状態、水平方向および/または垂直方向の移動状態から選ばれる1つ以上である、発明1~6のいずれかのウェアラブル機器。
(発明8)周辺機器がスマートフォンである、発明1~7のいずれかのウェアラブル機器。
(発明9)周辺機器が、アンドロイド(登録商標)搭載スマートフォンまたはiOS搭載スマートフォン(登録商標)である、請発明1~8のいずれかのウェアラブル機器。
(発明10)腕時計型である、発明1~9のいずれかのウェアラブル機器。
(発明11)発明1~10のいずれかのウェアラブル機器と、少なくとも一つの周辺機器とを含む、生体情報利用装置。
 本発明のウェアラブル機器を用いて周辺機器が受信したアプリケーション情報はその周辺機器の機種に適合した情報に限られる。このアプリケーション情報が周辺機器に表示されると、ユーザーは機種に適合するアプリケーションであるかどうかを迷うことなく、目的のアプリケーションを選択することができる。
 さらに、本発明のウェアラブル機器は、このような効率的なアプリケーション提供機能と、生体情報を分析・管理する機能とを、兼ね備える。しかもこの二つの機能を簡単な機構で切り替えることができる。
 
図1は、本発明のウェアラブル機器の1例(1)を模式的に示す。 図2は、本発明のウェアラブル機器の1例である腕時計型ウェアラブル機器(101)と周辺機器の1例であるスマートフォン(701)との間で行うアプリケーション提供ステップを、模式的に示す。 図3は、上記腕時計型ウェアラブル機器(101)と上記スマートフォン(701)との間で行う切替ステップとペアリングステップを、模式的に示す。 図4は、上記腕時計型ウェアラブル機器(101)と上記スマートフォン(701)との間で行う切替ステップと、上記腕時計型ウェアラブル機器(101)の待機状態を、模式的に示す。 図5は、待機状態の上記腕時計型ウェアラブル機器(101)と新たなスマートフォン(702)との間で行うアプリケーション提供ステップを、模式的に示す。 図6は、本発明の生体情報利用装置の1例である、腕時計型ウェアラブル機器(111,121,131)、スマートフォン(711,721,731)、教師用コンピューター(15)を含む、ランニング教室用装置(12)を模式的に示す。 図7は、本発明のウェアラブル機器と周辺機器との通信方法の1例を、模式的に示す。 図8は、腕時計型である本発明のウェアラブル機器の1例(16)を模式的に示す。(a)は正面から見た様子、(b)は横から見た様子を示す。
 [ウェアラブル機器] 本発明のウェアラブル機器は、装着者の生体情報を取得するためのセンサー、上記生体情報と上記生体情報に関連するアプリケーション情報とを格納するための、データ処理部、周辺機器との間で送受信するための通信部、を有する。
 [センサー] 上記センサーは、装着者の生体情報を検出する。上記生体情報と上記センサの種類と数は特に限定されない。上記生体情報は例えば、心拍状態、脈拍状態、呼吸状態、体温状態、血中酸素濃度状態、心電位状態、体の傾倒状態、体の活動状態、水平方向および/または垂直方向の移動状態から選ばれる1つ以上の生体情報を指す。上記センサーが例えば心拍状態を検出する場合には、上記センサーとして心拍検出用センサーが用いられ、上記心拍検出用センサーは検出プログラムを備える。上記センサーが例えば脈拍状態を検出する場合には、上記センサーとして脈拍検出用センサーが用いられ、上記脈拍検出用センサーは検出プログラムを備える。上記センサーが例えば体温状態を検出する場合には、上記センサーとして体温検出用センサーが用いられ、上記体温検出用センサーは検出プログラムを備える。上記センサーが例えば体の傾倒状態や体の活動状態、水平方向および/または垂直方向の移動状態を検出する場合には、上記センサーとして加速度センサーが用いられ、上記加速度センサーは検出プログラムを備える。他の生体情報を検出するためのセンサーも同様に、検出プログラムを備える検出用センサーが用いられる。
 [データ処理部] 上記データ処理部は、アプリケーション処理部を有する。上記アプリケーション処理部は、上記生体情報を分析・管理するために有効な各種アプリケーション(いわゆる「アプリ」)の情報をデータベースとして格納する。このデータベースを検索して周辺機種にとって適切なアプリケーション情報を抽出する。このようなアプリケーションは、上記生体情報を利用することができるものであれば制限されない。例えば、心拍数計アプリ、体温計アプリ、ランニングアプリ、歩数計アプリなどのいわゆる健康関連アプリケーションを含む。上記アプリケーション処理部には、これらのアプリケーションに対応する、URL、対応機種(例えば、アンドロイド(登録商標)搭載スマートフォンまたはiOS(登録商標)搭載スマートフォン)、アイコン情報、バージョン情報などが格納されている。
 上記アプリケーション処理部では、検索プログラムを実行して、後述の通信部(第1通信部)が受信した機種情報に基づいて上記データベースを検索し、周辺機器の機種に適合するアプリケーション情報だけを抽出する。抽出したアプリケーション情報は、上記アプリケーション処理部から後述の通信部(第1通信部)に送られる。
 上記データ処理部は、さらに、生体情報処理部を有する。上記生体情報処理部では、上記センサーで検出した生体情報が、蓄積プログラムによって、装着者情報(装着者ID)や検出時情報、装着者の位置情報などを用いて編集され、蓄積される。上記生体情報処理部から抽出した生体情報は、後述の通信部(第2通信部)に送られる。
 [通信部] 上記通信部を介して、本発明のウェアラブル機器は周辺機器と通信する。上記通信部に用いられる通信方式としては、いわゆる近距離無線通信方式が好ましく、例えば、通信距離が10cm前後のNFC(Near field communication)、通信距離が30cmから1m程度の赤外線通信、通信距離が最長で10m程度のBluetooth(登録商標)方式、通信距離が最長で100m程度の無線LAN方式が好ましい。このような近距離無線通信方式をとることにより、ウェアラブル機器と周辺機器の組み合わせを誤る可能性が低減される。
 上記通信部は上記周辺機器へアプリケーション情報を送信する第一の機能と、上記周辺機器とペアリングして上記生体情報を上記周辺機器に送信する第二の機能とを、有する。本発明では、上記通信部の内、上記第一の機能を有する部分を「第1通信部」と呼び、上記第二の機能を有する部分を「第2通信部」と呼ぶ。
 [第1通信部,アプリケーション提供] 本発明のウェアラブル機器は、上記第1通信部を介して、上記周辺機器に適合するアプリケーション情報を上記周辺機器に提供し、上記周辺機器に適合しないアプリケーション情報を上記周辺機器に提供しない。上記第1通信部は、上記周辺機器の機種情報を受信し、上記周辺機器に適合するアプリケーション情報だけを上記データ処理部から抽出し、抽出したアプリケーション情報を上記通信部から上記周辺機器に送信する。このように、本発明の通信部は、周辺機器へ、選択され限定されたアプリケーション情報を送信する。このような本発明の通信部から周辺機器へのアプリケーション情報の送信を、「アプリケーション提供」と呼ぶ。
 上記第1通信部と上記周辺機器との通信方式は、NFCが好ましい。NFX方式をとることで、アプリケーションを送信すべき周辺機器を正確に特定することができる。上記第1通信部がNFC方式で通信し、周辺機器がスマートフォンである場合には、上記アプリケーション提供は、いわゆる「ワンタッチ」(周辺機器をウェアラブル機器にかざす、あるいは、周辺機器をウェアラブル機器に接触させる動作の1回)で完了する。ユーザーが周辺機器で本発明のウェアラブル機器にタッチすると、上記第1通信部が機種情報(ユーザーエージェント)を含む信号を受信する。本発明のウェアラブル機器が備えるマッチングプログラムによって、データ処理部に格納されたアプリケーション情報から上記ユーザーエージェントに適合するアプリケーション情報が抽出される。抽出したアプリケーション情報が、上記第1通信部から上記スマートフォンに送信される。データ処理部に格納されている、上記スマートフォンで利用不可能なアプリケーションの情報は、上記スマートフォンに送信されない。アプリケーション情報を受信した上記スマートフォンは、表示プログラムによって、受信したアプリケーション情報(URLやアイコン、名称や説明のテキストなど)を表示部に表示して、ユーザーのダウンロード指示を待つ状態で待機する。スマートフォンに表示されたアプリケーションは、タッチしたスマートフォンで動作可能なものに限られる。ユーザーは、表示されたアプリケーションがスマートフォンの機種に適しているかどうかを考える必要が無い。ユーザーは、表示画面上でアプリケーション情報を指定して、このスマートフォンに適したアプリケーションをダウンロードし、ウェアラブル機器とスマートフォンのセットアップを完了することができる。
 このようなアプリケーション提供方法によって、ユーザーが周辺機器にアプリケーションを周辺機器にダウンロードする労力が大幅に低減される。究極には、新しい周辺機器の機種(例えば、アンドロイド(登録商標)搭載スマートフォン、あるいは、iOS(登録商標)搭載スマートフォン)が分からないユーザーであっても、NFC通信のための「ワンタッチ」と、周辺機器の表示部への「ワンタッチ」とで、ウェアラブル機器と周辺機器とのセットアップを終了することができる。
 [第2通信部,ペアリング] 上記第2通信部を介して、本発明のウェアラブル機器と上記周辺機器とがペアリングされ、上記生体情報処理部に格納された生体情報が上記周辺機器に送信できる状態となる。ペアリングされた周辺機器は、上記第2通信部を介して本発明のウェアラブル機器が取得した生体情報を受信し、各種アプリケーションによって、上記生体情報の観察、分析、管理を行うことができる。本発明では、ウェアラブル機器と周辺機器との組み合わせとして、ウェアラブル機器の装着者自身が生体情報を取得しながら上記周辺機器を扱う場合(例えば、時計型ウェアラブル機器を装着したランナーが、時計型ウェアラブル機器とペアリングされたスマートフォンで速度や距離を観察しながらランニングする場合)、ウェアラブル機器に保存された生体情報をペアリングしたPCやタブレット端末に送信する場合(例えば、患者から医師に生体情報を提供して診断を依頼する場合)、複数のウェアラブル機器を一つの周辺機器とペアリングする場合(例えば、熱中症や事故の予防のために、複数の子供や作業者の身体状態を教師や管理者が観察する場合)などの、様々な状態を想定している。このため、上記第2通信部は、NFC方式だけでなく、NFC以外の方式、例えばBluetooth(登録商標)方式でも周辺機器と通信できることが好ましい。
 スポーツ、医療、福祉、娯楽などの目的で、1つのウェアラブル機器から比較的近接した1つの周辺機器に生体情報を送信する場合には、上記第2通信部と上記周辺機器との通信方式は、NFCよりも通知距離が長い近距離無線通信方式、例えば無線LAN方式やBluetooth(登録商標)方式が、好ましい。本発明のウェアラブル機器は、好ましくは、第1通信部を介してNFC方式で上記アプリケーション提供を行い、第2通信部を介してBluetooth(登録商標)方式で上記ペアリングを行う。このように第1部通信部と第2通信部の通信方式を選択することによって、本発明のウェアラブル機器がアプリケーション提供先の機種情報を正確に認識し、かつ、より離れた位置にある周辺機器との誤ったペアリングを避けることができる。
 [切替] 本発明のウェアラブル機器は、好ましくは、上記通信部の機能を、上記第一の機能と上記第二の機能との間で切り替える手段を有する。上記切替手段は、例えば、周辺機器からの切替命令を受信する機構、ウェアラブル機器本体に付属したボタンあるいはダイヤルなどのスイッチ、副画面または主画面上の選択表示、切替要否判定プログラムなどである。上記切替手段が作動すると、通信部を管理する部位において切替プログラムが起動し、通信部は第1通信部から第2通信部に、あるいは、第2通信部から第1通信部に移行する。
 本発明のウェアラブル機器は、第1通信部ではNFC方式により通信し、第2通信部ではNFC以外の方式、具体的には、NFC方式よりも通信距離が長い方式で通信する。したがって、典型的な本発明のウェアラブル機器では、第1通信部が有効な状態(アプリケーション提供可能な状態、NFC方式)よりも、第2通信部が有効な状態(ペアリング可能な状態、NFC以外の方式)で消費電力が高い。無駄な電力消費を避けるためには、本発明のウェアラブル機器の通信部は、第1通信部が有効な状態(NFC方式)で周辺機器に対して待機する(デフォルト状態)。上記切替手段が作動した場合に限り、本発明のウェアラブル機器の通信部は第1通信部から第2通信部に切り替わる。周辺機器とのペアリングが停止した場合あるいは周辺機器とのペアリングが開始されなかった場合には、上記切替手段によって通信部は上記第2通信部から第1通信部に切り替わり、本発明のウェアラブル機器は待機状態に戻る。
 この場合、例えば、第1通信部を介して上記周辺機器でアプリケーションをインストールした後に、本発明のウェアラブル機器に設けられた切替ボタンをユーザーが押下すると、切替プログラムが起動する。切替プログラムは通信部を上記第1通信部から第2通信部に移行して、上記第2通信部を介してウェアラブル機器と周辺機器とのペアリングを開始する。ペアリングされた周辺機器では、アプリケーションに応じた生体情報を上記第2通信部から受信し、アプリケーションによって生体情報が編集され表示される。ユーザーは周辺機器に表示された生体情報によって本発明のウェアラブル機器の装着者の生体情報を管理・観察することができる。
 なお、ユーザーが上記切替手段を作動する際には、自然と周辺機器が適切な位置に置かれる(ユーザー自身が、目的の周辺機器をウェアラブル機器に近づける、あるいは、目的の周辺機器がウェアラブル機器から適切な位置にあることを確認する)可能性が高い。したがって、第2通信部を介して通信距離がより長い方式で通信しても、間違った周辺機器をペアリングする可能性は低い。
 さらにこの場合、例えば、第2通信部が有効な状態で、周辺機器がペアリングを切断すると、あるいは一定期間周辺機器とのペアリングが成立しないと、切替プログラムが起動して、上記第2通信部が上記第1通信部に切替わり、ウェアラブル機器はNFC方式で通信可能な待機状態(デフォルト状態)に戻る。こうすると、ユーザーは、直接にウェアラブル機器を操作して通信部を第2通信部から第1通信部に切り替える必要がない。その結果、ユーザーにとっては、本発明のウェアラブル機器は自動的に消費電量が低い通信状態に維持されているように見える。
 この場合、待機状態に戻った本発明のウェアラブル機器は、上記周辺機器とは別の、あるいはこれと同じ周辺機器に対してNFC方式でアプリケーション提供を行うことができる。待機状態に戻ったウェアラブル機器を再び周辺機器とペアリングする際には、ユーザーは上記切替手段を再び操作して上記第1通信部を上記第2通信部に切替える。
 [通信方法] 本発明のウェアラブル機器と周辺機器との間の通信は、第1通信部で通信する状態、第2通信部で通信する状態、第1通信部と第2通信部とが切替わる状態、を含む。すなわち、本発明のウェアラブル機器と周辺機器との通信方法は、上記通信部において、上記周辺機器の機種情報を受信し、上記周辺機器に適合するアプリケーション情報だけを上記データ処理部で抽出し、抽出したアプリケーション情報を上記通信部から上記周辺機器に送信する、アプリケーション提供ステップと、上記ウェアラブル機器と上記周辺機器とがペアリングされ、上記周辺機器が上記生体情報を受信可能となる、ペアリングステップと、上記アプリケーション提供ステップと上記ペアリングステップとを切替える、切替ステップとを有する。このような通信方法は、周辺機器に適合するアプリケーション情報と適合しないアプリケーション情報とをより分ける作業からユーザーを解放する。
 本発明のウェアラブル機器と周辺機器との通信は、好ましくは、基本的にはNFC方式で通信する第1通信部が有効な待機状態から開始し、上記アプリケーション提供ステップではNFC方式で周辺機器と通信する。切替手段が操作された場合に限り、上記第1通信部が、通信距離がより長いNFC以外の方式で通信する第2通信部に切り替わり、上記ペアリングステップが開始する。そして、切替判定プログラムによって上記ペアリングステップを維持すべきでないと判断された場合には、上記第2通信部が上記第1通信部に移行して、本発明のウェアラブル機器と周辺機器との通信はNFC方式を用いた待機状態に戻る。上記第2通信部で用いる通信方式は、好ましくは、Bluetooth(登録商標)方式である。
 この場合、本発明のウェアラブル機器と周辺機器との通信を制御するためにユーザーに求められる動作は、アプリケーション提供ステップを開始するためのタッチ1回と、ペアリングステップを開始するためのボタン押下1回に過ぎない。ユーザーから見ると、本発明のウェアラブル機器は自動的に低消費電力状態に維持される。
 [生体情報利用装置] 本発明のウェアラブル機器と、少なくとも一つの周辺機器とを、生体利用装置の要素として組み合わせることができる。ここで「利用」は、本発明のウェアラブル機器の装着者の生体情報と上記生体情報に基づくデータを用いる行為と、そのような行為に必要な操作の、全てを指す。本発明の生体利用装置は、例えば、本発明のウェアラブル機器の装着者の生体情報の取得、加工、送受信や、上記生体情報の観察、分析、管理、診断などに用いられる機器である。本発明の生体利用装置には、本発明のウェアラブル機器と、これと上記通信を行うことができる少なくとも一つの周辺機器とが含まれる。本発明の生体利用装置の組み合わせは、例えば、ウェアラブル機器/スマートフォン/PC、ウェアラブル機器/スマートフォン/ PC/ハードディスク、ウェアラブル機器/スマートフォン/テレビ電話システム、などである。
 図1~図8を参照させて、本発明のウェアラブル機器、本発明のウェアラブル機器と周辺機器との通信の例を説明する。図1~図7は本発明の例を模式的に示したに過ぎず、本発明はこれらに限定されない。特に図1~5に示す各種機器の形状や配置は、本発明の機能や効果を理解するため参照されるために強調・加工されており、実際の機器のものとは必ずしも一致しない。
 [ウェアラブル機器の例] ウェアラブル機器(1)はセンサー(2)を有し、センサー(2)は、心拍検出用センサー(201)、脈拍検出用センサー(202)、体温検出用センサー(203)、加速度センサー(204)、心電位状態検出用センサー(205)からなる。センサー(2,201,202,203,204,205)が検出した生体情報は、データ処理部(3)の生体情報処理部(302)に送られ、生体情報処理部(302)のメモリに蓄積される。データ処理部(3)のアプリケーション処理部(301)には、センサー(2,201,202,203,204,205)が検出した生体情報を利用することができるアプリケーションの情報が格納されている。ウェアラブル機器(1)と周辺機器(図示しない)とは、通信部(4)を介してデータ通信する。
 通信部(4)は、NFC方式により通信する第1通信部(401)が有効化されており、NFC以外の方式で通信する第2通信部(402)の送受信回路はオフの状態にある。切替手段(5)が作動すると第1通信部(401)の送受信回路がオフとなり、第2通信部(402)の送受信回路がオンとなって、NFC以外の方式による通信が可能となる。
 [アプリケーション提供の例] 待機状態の腕時計型ウェアラブル機器(1)にスマートフォン(701)を近接させる(タッチする)と、第1通信部(401)がスマートフォン(701)の機種情報を受信し、受信した機種情報をアプリケーション処理部(301)に送る。アプリケーション処理部(301)は、アプリケーション検索プログラムによって、上記機種情報に適合したアプリケーションの情報(801)をメモリに格納されたデータベース(アプリケーションデータ8)から抽出し、第1通信部(401)に送る。第1通信部(401)はアプリケーション情報(801)をスマートフォン(701)に送信する。スマートフォン(701)がアプリケーション情報(801)を受け取ると、ダウンロード用アプリケーション情報(802)がスマートフォン(701)に表示される。こうして、アプリケーション提供が完了する。ユーザーは、インターネット(9)に接続したスマートフォン(701)に、スマートフォン(701)に適合したアプリケーションをダウンロードすることができる。
 [切替ステップ、ペアリングステップの例] 切替ボタン(501)が押されると、切替プログラムが起動して、通信部(4)は第1通信部(401)から第2通信部(402)に切替わり、Bluetooth(登録商標)方式で腕時計型ウェアラブル機器(101)とスマートフォン(701)とのペアリングが開始する。ペアリングされたスマートフォン(701)は、生体情報処理部(302)に蓄積された生体情報を取得する。スマートフォン(701)にインストールされたアプリケーション(801)は取得した生体情報を編集して生体情報管理・観察画面表示(10)を生成する。
 [切替ステップ、待機状態に戻る例] スマートフォン(701)がBluetooth(登録商標)通信圏外に移動するか、ユーザーがスマートフォン(701)はBluetooth(登録商標)機能がオフになって、腕時計型ウェアラブル機器(101)とスマートフォン(701)とのペアリングが解除された場合には、あるいは、切替ボタン(501)が押されたにも関わらず一定時間内に腕時計型ウェアラブル機器(101)とスマートフォン(701)とのペアリングが成立しなかった場合には、切替判定プログラムによって切替プログラムが起動する。切替プログラムは、腕時計型ウェアラブル機器(101)の通信部(4)を第2通信部(402)から第1通信部(401)に切替える。その結果、腕時計型ウェアラブル機器(101)はNFC方式による通信ができる状態に戻る。図4、図5に示すスマートフォン(701)は、腕時計型ウェアラブル機器(101)とNFC方式で通信できる距離になく、腕時計型ウェアラブル機器(101)とBluetooth(登録商標)方式でペアリングされていない。図4、図5に示すスマートフォン(701)の表示(11)は待機状態を示す。
 [待機状態からアプリケーションステップを再開する例] ユーザーが別のスマートフォン(702)で腕時計型ウェアラブル機器(101)を近接させる(タッチする)と、第1通信部(401)がスマートフォン(702)の機種情報を受信し、受信した機種情報をアプリケーション処理部(301)に送る。アプリケーション処理部(301)は、アプリケーション検索プログラムによって、上記機種情報に適合したアプリケーションの情報(803)をメモリに格納されたデータベース(アプリケーションデータ8)から抽出し、第1通信部(401)に送る。第1通信部(401)はアプリケーション情報(803)をスマートフォン(702)に送信する。スマートフォン(702)がアプリケーション情報(803)を受け取ると、ダウンロード用アプリケーション情報(804)がスマートフォン(701)に表示される。こうして、別のアプリケーション提供が完了する。ユーザーは、インターネット(9)に接続したスマートフォン(702)に、スマートフォン(702)に適合したアプリケーションをインストールすることができる。
 [生体利用装置の例] 図6に、本発明の生体利用装置の1例として、ランナーの走行状態を管理・指導するための装置(ランニング教室用装置)(12)を示す。ランニング教室用装置(12)は、腕時計型ウェアラブル機器(111,121,131)、スマートフォン(711,721,731)、教師用コンピュータ(15)を含む。ランニング教室用装置(12)のユーザーには、ランナー(110,120,130)と教師(14)が含まれる。腕時計型ウェアラブル機器(111,121,131)はランニング教室から指定あるいは提供された機器であるが、スマートフォン(711,721,731)はランナー(110,120,130)が選んだ機器でよく、統一する必要はない。
 ランナー(110)は、腕時計型ウェアラブル機器(111)を装着してランニング時の身体状態(移動距離、速度、脈拍など)を計測し、ランニング終了後に計測データを腕時計型ウェアラブル機器(111)とペアリングしたスマートフォン(711)に送信する。スマートフォン(711)では、受信した計測データをランニング管理アプリケーションで分析・加工する。ランナー(110)は、その結果をランニング記録として参照する。ランナー(120)も同様に、腕時計型ウェアラブル機器(121)、スマートフォン(721)を用いてランニング記録を参照することができる。ランナー(130)も同様に、腕時計型ウェアラブル機器(131)、スマートフォン(731)を用いてランニング記録を参照することができる。ランナー(110,120,130)のランニング記録は、スマートフォン(711,721,731)からインターネットクラウド(13)のサーバ(131)に送信され、クラウド(13)のデータベース(132)に保存、蓄積される。教師(14)は、与えられた権限で、インターネットに接続した教師用コンピュータ(15)経由でクラウド(13)のデータベース(132)に保存、蓄積された個人データや標準データを利用して、ランナー(110,120,130)を指導・助言する。
 このようなランニング教室用装置(12)において、腕時計型ウェアラブル機器(111,121,131)はスマートフォン(711,721,731)のそれぞれに適合するランニング管理アプリケーションの情報を提供することができる。スマートフォン(711,721,731)のオペレーションシステムやスマートフォン(711,721,731)の変更に関わりなく、全てのランナー(110,120,130)が、共通の簡単な作業(例えばNFC方式のワンタッチ)で、それぞれの腕時計型ウェアラブル機器にスマートフォンをセットアップすることができる。
 [腕時計型ウェアラブル機器の例] 腕時計型ウェアラブル機器(16)は、本体(161)、ベルト(162)、留め具(163)、切替ボタン(164)を有する。本体(161)が周辺機器と通信する。ベルト(162)と留め具(163)は腕時計のように本体(161)をユーザーの手首や手首付近に装着することができれば、材質や形状は制限されない。図8に模式的に示された構造に限らず、オフィスワーク、スポーツ、娯楽、休息などの様々な腕時計型ウェアラブル機器(161)の使用場面に応じて、本体(161)、ベルト(162)、留め具(163)、切替ボタン(164)の大きさ、形状、配置を様々に設計することができる。
 本発明のウェアラブル機器は、操作性と経済性で、従来品よりも優れたアプリケーション提供機器であり、かつ、生体情報利用機器である。さらに、本発明のウェアラブル機器は、ユーザーの周辺機器の買換えに柔軟に対応できる点で、近年の消費者のニーズに応えることができる。したがって、本発明のウェアラブル機器の市場価値は極めて高い。本発明の生体情報利用装置は、ウェアラブル機器とペアリングする周辺機器の機種や周辺機器の変更に関わらず、簡単な操作で経済的に、生体情報を利用することができる。このような本発明によって、健康、医療、福祉、スポーツ、娯楽などの様々な分野でウェアラブル機器の活用が普及すると期待できる。
1 ウェアラブル機器
101,111,121,131 腕時計型ウェアラブル機器
2 センサー
201 心拍検出用センサー
202 脈拍検出用センサー
203 体温検出用センサー
204 加速度センサー
205 心電位状態検出用センサー
3 データ処理部
301 アプリケーション処理部
302 生体情報処理部
4通信部
401 第1通信部
402 第2通信部
5 切替手段
501 切替ボタン
601,602 アンテナ
701,702 スマートフォン
711,721,731 スマートフォン
8 アプリケーションデータ
801,802,803,804 アプリケーション情報
9 インターネット
10 生体情報管理・観察画面表示
11 待機状態の表示
12 ランニング教室用装置
13 インターネットクラウド
131 インターネットクラウドのサーバ
132 インターネットクラウドのデータベース
110,120,130 ユーザー(ランナー)
14 ユーザー(教師)
15 教師用コンピュータ
16 腕時計型ウェアラブル機器
161 本体
162 ベルト
163 留め具
164 切替ボタン

Claims (11)

  1. 装着者の生体情報を取得するためのセンサー、
    上記生体情報に関連するアプリケーション情報と上記生体情報とを処理するための、データ処理部、
    周辺機器との間で送受信するための通信部、を有し、
    上記周辺機器に適合するアプリケーション情報を上記周辺機器に提供し、上記周辺機器に適合しないアプリケーション情報を上記周辺機器に提供しない、
    ウェアラブル機器。
  2. 上記通信部において、上記周辺機器の機種情報をNFC方式により受信し、
    上記周辺機器に適合するアプリケーション情報だけを上記データ処理部から抽出し、
    抽出したアプリケーション情報を上記通信部から上記周辺機器にNFC方式で送信する、
    請求項1に記載のウェアラブル機器。
  3. 上記通信部において、NFC以外の方式で、上記周辺機器をペアリングして上記生体情報を上記周辺機器に送信する、
    請求項1または2に記載のウェアラブル機器。
  4. 上記通信部において、Bluetooth(登録商標)方式で、上記周辺機器をペアリングして上記生体情報を上記周辺機器に送信する、
    請求項1~3のいずれかに記載のウェアラブル機器。
  5. 上記通信部は、上記周辺機器に適合するアプリケーション情報だけを上記周辺機器に提供するための第1通信部と、上記周辺機器をペアリングして上記生体情報を上記周辺機器に送信するための第2通信部とを含み、
    上記周辺機器との通信手段を上記第1通信部と上記第2通信部との間で切り替える手段を有する、
    請求項1~4のいずれかに記載のウェアラブル機器。
  6. 上記周辺機器とがペアリングされていない状態では、上記通信部は上記周辺機器との間でNFC方式による通信を開始することができる、
    請求項1~5のいずれかに記載のウェアラブル機器。
  7. 上記生体情報が、装着者の心拍状態、脈拍状態、呼吸状態、体温状態、血中酸素濃度状態、心電位状態、体の傾倒状態、体の活動状態、水平方向および/または垂直方向の移動状態から選ばれる1つ以上である、
    請求項1~6のいずれかに記載のウェアラブル機器。
  8. 周辺機器がスマートフォンである、請求項1~7のいずれかに記載のウェアラブル機器。
  9. 周辺機器が、アンドロイド(登録商標)搭載スマートフォンまたはiOS搭載スマートフォン(登録商標)である、請求項1~8のいずれかに記載のウェアラブル機器。
  10. 腕時計型である、請求項1~9のいずれかに記載のウェアラブル機器。
  11. 請求項1~10のいずれかに記載のウェアラブル機器と、少なくとも一つの周辺機器とを含む、生体情報利用装置。
PCT/JP2021/013662 2020-05-22 2021-03-30 ウェアラブル機器および生体情報管理機器 WO2021235109A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022524310A JPWO2021235109A1 (ja) 2020-05-22 2021-03-30

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-089957 2020-05-22
JP2020089957 2020-05-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021235109A1 true WO2021235109A1 (ja) 2021-11-25

Family

ID=78708462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/013662 WO2021235109A1 (ja) 2020-05-22 2021-03-30 ウェアラブル機器および生体情報管理機器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2021235109A1 (ja)
WO (1) WO2021235109A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230539A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2016162122A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、プログラムおよび通信システム
JP2017182393A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 生体情報通信装置、サーバ、生体情報通信方法及び生体情報通信プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230539A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2016162122A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、プログラムおよび通信システム
JP2017182393A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 富士フイルム株式会社 生体情報通信装置、サーバ、生体情報通信方法及び生体情報通信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021235109A1 (ja) 2021-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102302640B1 (ko) 신체 조직 전기 신호의 검출 및 사용
EP2899952B1 (en) Mobile terminal worn by the user and method of controlling the same
AU2015333646B2 (en) Systems, devices, and methods for capturing and outputting data regarding a bodily characteristic
KR102318887B1 (ko) 웨어러블 전자 장치 및 그 제어 방법
US8787332B2 (en) Biological signal sensor apparatus, wireless sensor network, and user interface system using biological signal sensor apparatus
TWI432994B (zh) 感測回授方法和裝置
US20190392727A1 (en) Sedentary notification management system for portable biometric devices
EP2836892B1 (en) Control of remote device based on gestures
JP7149492B2 (ja) 文脈依存性ユーザインタフェースを備えた筋電位(emg)支援通信デバイス
US20150145653A1 (en) Device control using a wearable device
CN107407947B (zh) 用于控制物联网设备的可穿戴健康接口
US20110234488A1 (en) Portable engine for entertainment, education, or communication
JP5526298B1 (ja) 電子機器、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN102760341A (zh) 健康信息监测***及方法
AU2022268375B2 (en) Multiple switching electromyography (emg) assistive communications device
KR102107337B1 (ko) 웨어러블 디바이스를 이용한 스마트 학습 관리 시스템
JP2021506052A (ja) コミュニケーション方法及びシステム
JP2020146482A (ja) 心電データ伝送システム
JP2007047929A (ja) 医療支援システム及び医療支援装置
KR20190051299A (ko) 비정상 생체 신호 감지를 위한 사물 인터넷 디바이스 연동 시스템 및 그 제어방법
JP2014036781A (ja) 情報処理装置、ナースコールシステム、ナースコール方法及びプログラム
JP2016197305A (ja) ウェアラブル端末装置及び制御プログラム
WO2021235109A1 (ja) ウェアラブル機器および生体情報管理機器
US20110190030A1 (en) Cell phone with dual thermometer functionality
WO2021235110A1 (ja) アプリケーション提供方法および通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21808947

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022524310

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21808947

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1