WO2020241203A1 - 車両用装置 - Google Patents

車両用装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020241203A1
WO2020241203A1 PCT/JP2020/018674 JP2020018674W WO2020241203A1 WO 2020241203 A1 WO2020241203 A1 WO 2020241203A1 JP 2020018674 W JP2020018674 W JP 2020018674W WO 2020241203 A1 WO2020241203 A1 WO 2020241203A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
monitoring
vehicle device
monitoring unit
control unit
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/018674
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲男 栗田
初穂 堺
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN202080039605.5A priority Critical patent/CN113939807A/zh
Priority to DE112020002650.7T priority patent/DE112020002650T5/de
Publication of WO2020241203A1 publication Critical patent/WO2020241203A1/ja
Priority to US17/456,121 priority patent/US11884283B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0098Details of control systems ensuring comfort, safety or stability not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/032Fixing failures by repairing failed parts, e.g. loosening a sticking valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/04Monitoring the functioning of the control system
    • B60W50/045Monitoring control system parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/087Interaction between the driver and the control system where the control system corrects or modifies a request from the driver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0816Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0004In digital systems, e.g. discrete-time systems involving sampling
    • B60W2050/0006Digital architecture hierarchy

Definitions

  • This disclosure relates to vehicle equipment.
  • Patent Document 1 discloses that a main control unit and a sub control unit are provided, and the problem is solved by restarting the control unit in which the problem occurs.
  • An object of the present disclosure is to provide a vehicle device capable of eliminating a problem while suppressing the influence on the function that is normally operating when a problem occurs in an environment in which a plurality of functions operate. is there.
  • the vehicle device includes a control unit in which a system in which a plurality of operating systems are operated is constructed, and a plurality of monitoring units for monitoring a malfunction of the system.
  • the monitoring unit of the above monitors each layer of the system divided into a plurality of layers, and when a problem occurs, the problem is solved in units of layers.
  • the range for solving the problem is limited to each layer, and when a problem occurs in an environment where multiple functions operate, the influence on the function that is operating normally is suppressed. , The problem can be solved.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a vehicle device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing a flow of monitoring processing by the first monitoring unit.
  • FIG. 3 is a diagram showing a flow of monitoring processing by the second monitoring unit.
  • FIG. 4 is a diagram showing a flow of monitoring processing by the third monitoring unit.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing another configuration of the vehicle device.
  • the vehicle device 1 includes a plurality of indicators such as a meter display 2 and a center display 3, an external device 4 such as a mobile terminal owned by a user, and another ECU 5 mounted on the vehicle. It is also connected to a power supply control unit 8 that controls a first power supply circuit 6 and a second power supply circuit 7 that supply power to the vehicle device 1.
  • This vehicle device 1 is a so-called vehicle infotainment device capable of presenting information about a vehicle and multimedia information as described later.
  • the configuration shown in FIG. 1 is an example and is not limited to this.
  • a vehicle is provided with a large number of ECUs 5, and the vehicle device 1 is connected to the large number of ECUs 5 so as to be able to communicate various information.
  • the meter display 2 is composed of, for example, a liquid crystal display or an organic EL display, and is provided on a meter panel located near the front of the driver.
  • On this meter display 2 for example, speed, warning, information stipulated by laws and regulations, information on the state of the vehicle such as the remaining amount of fuel and whether or not the seatbelt is fastened, and information on the running or safety of the vehicle are fully graphic. Shown. Hereinafter, this information will be referred to as vehicle information for convenience.
  • the meter display 2 may be provided in the central portion of the meter panel, and the speedometer, the speedometer, the warning light, or the like may be provided in a so-called analog type.
  • the center display 3 is composed of, for example, a liquid crystal display or an organic EL display, and is provided near a so-called center console. For example, a navigation screen or a menu screen is displayed on the center display 3. In addition, the center display 3 can also display information such as TV broadcasting and music being played.
  • the meter display 2 and the center display 3 can display seamlessly linked to each other. Therefore, for example, the navigation screen can be displayed on the meter display 2, and the speed can be displayed on the center display 3.
  • the vehicle device 1 integrates a plurality of functional units including a function of displaying vehicle information and a function of displaying multimedia information, and visually or audibly provides various information to the driver. It has an integrated structure that can be presented.
  • This vehicle device 1 is controlled by one control unit 10.
  • the control unit 10 is composed of a so-called microcomputer, and controls the vehicle device 1 by executing a computer program stored in a storage unit (not shown) on the CPU 12. Then, a system capable of operating a plurality of operating systems 11 is constructed on the control unit 10.
  • the operating system 11 is referred to as OS 11.
  • OS11A and OS11B are operating on the control unit 10, and each of them shares the processing. These OS 11s are assigned to a plurality of cores included in the CPU 12.
  • each OS 11 is operating on the hypervisor 13.
  • the hypervisor 13 is provided as a function included in the OS 11A.
  • the hypervisor 13 may be provided exclusively, and both OS 11A and OS 11B may be operated on the hypervisor 13. These OS11A and OS11B are communicably connected.
  • OS11A is a so-called real-time OS, and is provided with a functional unit that mainly executes processing that requires real-time performance as compared with OS11B, for example, processing related to vehicle running or safety.
  • Such a real-time OS is generally designed to be relatively more stable than a general-purpose OS because it is less likely to cause a problem in the OS 11A itself and can predict or limit the execution time of an application program.
  • the application program will be referred to as an application.
  • This OS 11A corresponds to the first operating system.
  • OS11B is a so-called general-purpose OS, and although its real-time performance and stability are often relatively low compared to OS11A, it has the advantage of being able to easily execute general-purpose processing such as multimedia functions. This OS11B corresponds to a second operating system.
  • Each OS11 realizes various functional parts by software by executing an application.
  • Examples of the functional unit included in the control unit 10 include a meter display application 14, a navigation application 15, and a communication application 16. Note that the number and type of functional units shown in FIG. 1 or the OS 11 on which the functional units are mounted is an example, and is not limited thereto.
  • the meter display application 14 is mainly provided as a functional unit that displays on the meter display 2.
  • the meter display application 14 displays information necessary for traveling of a vehicle like a speedometer, and updates the display at a relatively short cycle of, for example, about 1/60 second. Therefore, the meter display application 14 is provided in the OS 11A.
  • the image displayed by the meter display application 14 is transmitted to the meter display 2 as drawing data in LVDS format, for example.
  • the navigation application 15 is mainly provided as a functional unit for displaying on the center display 3.
  • the navigation application 15 performs multimedia processing such as generation and display of a navigation screen and voice output of route guidance. Therefore, the navigation application 15 is provided in the OS 11B.
  • the image displayed by the navigation application 15 is transmitted to the center display 3 as drawing data in LVDS format, for example.
  • the communication application 16 is provided as a functional unit that communicates with the external device 4 connected to the vehicle device 1.
  • the communication application 16 communicates with the external device 4 by using a known communication method such as USB, Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi, and the like.
  • the external device 4 can be a tablet, a USB memory, a server on the Internet, or the like, in addition to the mobile terminal described above.
  • the vehicle device 1 is supplied with power from the first power supply circuit 6 and the second power supply circuit 7.
  • the first power supply circuit 6 mainly supplies power to a device for processing or displaying information on the control system, such as the control unit 10 and the meter display circuit 17.
  • the first power supply circuit 6 receives power from a battery (not shown), and has a low voltage compatible circuit configuration so that power can be supplied to the control unit 10 and the like even when the battery voltage is relatively low. It has become.
  • the first power supply circuit 6 has a minimum operating voltage capable of supplying power so that power can be supplied even when the voltage from the battery drops during cranking at the time of starting the engine. It is set lower than the minimum value of the battery voltage assumed at the time of ranking.
  • the second power supply circuit 7 mainly supplies power to a device for processing or displaying multimedia information such as the center display circuit 18 and the communication circuit 19. Although the second power supply circuit 7 also receives power from the battery, unlike the first power supply circuit 6, it does not have a circuit configuration compatible with low voltage. Specifically, in the second power supply circuit 7, the minimum operating voltage that can supply power is set higher than that of the first power supply circuit 6, and the power supply is stopped when the battery voltage drops during cranking. May be done.
  • the power supply control unit 8 is composed of a microcomputer different from the control unit 10. When a signal for starting the vehicle device 1 is input from the ECU 5, the power supply control unit 8 starts power supply from the first power supply circuit 6 and the second power supply circuit 7. Further, the power supply control unit 8 stops the power supply from the first power supply circuit 6 and the second power supply circuit 7 when a signal for stopping the vehicle device 1 is input from the ECU 5.
  • the vehicle device 1 can be started or stopped by a user's operation input via the operation input circuit 20.
  • the operation input circuit 20 comprises an operation unit composed of a touch panel provided corresponding to the screens of the meter display 2 and the center display 3, an operation switch (not shown), and the like.
  • the vehicle device 1 is provided with a first monitoring unit 21, a second monitoring unit 22, and a third monitoring unit 23 in relation to the present embodiment.
  • the first monitoring unit 21 is a functional unit realized by software by a computer program executed on the power supply control unit 8.
  • the first monitoring unit 21 is the highest layer in the structure in which the system of the vehicle device 1 is divided into a plurality of layers, and monitors in the first layer in which the control unit 10 is monitored. Is going.
  • the first monitoring unit 21 monitors the control unit 10 as shown by an arrow F1, and when a problem occurs in the control unit 10, the problem is solved by restarting the entire control unit 10.
  • the second monitoring unit 22 is the second highest layer in the structure in which the system of the vehicle device 1 is divided into a plurality of layers, and is the second layer in which the OS 11 is monitored. We are monitoring.
  • the second monitoring unit 22 is provided in the OS 11A.
  • the second monitoring unit 22 monitors the OS 11B as shown by the arrow F2, and when a problem occurs in the OS 11B, the problem is solved by restarting the OS 11B.
  • the third monitoring unit 23 is the lowest layer in the structure in which the system of the vehicle device 1 is divided into a plurality of layers, and is the second layer for monitoring the application running in the OS 11. Is being monitored.
  • the third monitoring unit 23 is provided in each SO11.
  • the third monitoring unit 23 monitors each application as shown by the arrow F3, and when a problem occurs in the application, the problem is solved by restarting the application. At this time, the third monitoring unit 23 basically restarts the application in which the problem has occurred, but does not restart the application in which the problem has not occurred.
  • the system is divided into a plurality of layers at the program level, and monitoring is performed for each layer, and the higher the layer, the range to be monitored, that is, the range to restart when a problem occurs. Is getting wider.
  • OS11A is relatively and generally highly stable and less likely to cause a problem. This is also due to the fact that the processing on the OS11A side is basically related to the inside of the vehicle device 1, so that sufficient development and debugging are performed.
  • the OS11B side performs general-purpose processing, and may operate by using data acquired from the outside of the vehicle device 1. Therefore, there will be a difference in quality level between OS11A and OS11B. In other words, the risk of failure is considered to be higher in OS11B.
  • the OS11A side which is basically operating independently, can continue the operation without being affected by the problem.
  • the entire control unit 10 is restarted when a problem occurs.
  • the entire control unit 10 is restarted.
  • the entire function will be restarted regardless of the size of the range in which the problem should be resolved. Therefore, for example, the operation of OS11A without the problem should be continued. I can't do it either.
  • the vehicle device 1 when a problem occurs in an environment in which a plurality of functions are operated, the problem is solved while suppressing the influence on the function that is normally operating. Although the following processing is performed by each monitoring unit, the vehicle device 1 will be mainly described for simplification of the description.
  • the vehicle device 1 is executing the processes shown in FIGS. 2 to 4.
  • the process shown in FIG. 2 is a monitoring process between CPUs executed by the first monitoring unit 21.
  • the process shown in FIG. 3 is a monitoring process between the OSs 11 executed by the second monitoring unit 22.
  • the process shown in FIG. 4 is a monitoring process between the OS 11 and the application executed by the third monitoring unit 23.
  • each process will be described individually.
  • the vehicle device 1 is executing the process shown in FIG. 2, and in step S1, the monitoring of the control unit 10 is started. At this time, the vehicle device 1 performs, for example, lock monitoring, infinite loop, reset monitoring, communication blackout monitoring, start-up time monitoring, and the like. Since these monitoring contents are general, detailed explanations are omitted, but lock monitoring monitors whether or not there is a problem that the program is not executed. Also, in an infinite loop, it is monitored whether there is a problem that the program loops. Further, in the reset monitoring, the control unit 10 monitors whether or not there is a problem in the reset state. Further, in the communication blackout monitoring, it is monitored whether or not there is a problem that the communication with the control unit 10 is interrupted. In the startup time monitoring, it is monitored whether the module has started within a preset time.
  • monitoring contents are also common to the monitoring process between OS 11 shown in FIG. 3 and the monitoring process between OS 11 and the application shown in FIG. 4, which will be described later.
  • the monitoring content is not limited to the above example, and other content can be monitored.
  • step S2 determines in step S2 whether or not a defect has been detected. If it is determined that the vehicle device 1 has not detected a defect, the result is NO in step S2, so the process proceeds to step S1 and monitoring is continued. On the other hand, if the vehicle device 1 determines that a defect has been detected, the result is YES in step S2, so that the control unit 10 is restarted in step S3. As a result, a defect that occurs in the control unit 10, in other words, a defect that affects a wide range of the system of the vehicle device 1 is eliminated.
  • step S4 determines in step S4 whether the restart is completed, and if it determines that the restart is not completed, it becomes NO in step S4, so that the restart is completed. Wait. On the other hand, when it is determined that the restart is completed, the vehicle device 1 becomes YES in step S4, so the process proceeds to step S1 and the monitoring of the control unit 10 is started.
  • the process shown in FIG. 2 ends when the vehicle device 1 is stopped. As described above, the vehicle device 1 solves the problem that affects the entire system of the vehicle device 1 by restarting the control unit 10.
  • the vehicle device 1 is executing the process shown in FIG. 3, and in step S11, the monitoring of the OS 11B is started. At this time, the vehicle device 1 performs the above-mentioned lock monitoring, infinite loop, reset monitoring, communication interruption monitoring, and the like.
  • step S12 determines in step S12 whether or not a defect has been detected. If it is determined that the vehicle device 1 has not detected a defect, the result is NO in step S12, so the process proceeds to step S11 to continue monitoring. On the other hand, if the vehicle device 1 determines that a defect has been detected, the result is YES in step S12, so the OS 11B is restarted in step S13.
  • step S14 determines in step S14 whether the problem has been resolved after the restart. Note that this step S14 will be executed after the OS 11B is restarted. When the vehicle device 1 determines that the problem of the OS 11B has been resolved by restarting, the result is YES in step S14, so the process proceeds to step S11 and monitoring is continued.
  • step S15 the vehicle device 1 repeatedly restarts, and when it is determined that the number of restarts has reached M or more, YES in step S15, so that the first monitoring unit 21 is notified. At this time, the vehicle device 1 notifies the first monitoring unit 21 that the problem could not be solved in the second layer. In step S15, instead of notifying the defect, the instruction to restart the control unit 10 may be directly notified.
  • the first monitoring unit 21 that received the notification determines that the defect has been detected as shown in FIG. 2, and restarts the control unit 10 in order to solve the defect.
  • the problem that could not be solved even if the OS 11B was restarted that is, the problem that could not be solved in the second layer, is solved by the first monitoring unit 21 that monitors the first layer.
  • the vehicle device 1 solves the problems that can be solved by restarting the OS 11 unit in the second layer, while the problems that cannot be solved in the second layer occur in a wider range.
  • the problem is solved by notifying the upper first monitoring unit 21 that can be solved.
  • the vehicle device 1 is executing the process shown in FIG. 4, and in step S21, the monitoring of the application running on the OS 11 is started. At this time, the vehicle device 1 performs the above-mentioned lock monitoring, infinite loop, reset monitoring, communication interruption monitoring, and the like.
  • the monitoring of the third layer is performed by both OS 11A and OS 11B.
  • step S22 determines in step S22 whether or not a defect has been detected. If it is determined that the vehicle device 1 has not detected a defect, the result is NO in step S22, so the process proceeds to step S21 to continue monitoring. On the other hand, if the vehicle device 1 determines that a defect has been detected, the result is YES in step S22. Therefore, in step S23, the application in which the defect is detected is restarted.
  • step S24 determines in step S24 whether the problem has been resolved after the restart. Note that this step S24 will be executed after the application is restarted. When the vehicle device 1 determines that the problem of the application has been resolved by restarting, the result is YES in step S24, so the process proceeds to step S21 to continue monitoring.
  • the vehicle device 1 repeatedly restarts, and when it is determined that the number of restarts is N or more, YES in step S25, so that the second monitoring unit 22 is notified. At this time, the vehicle device 1 notifies the second monitoring unit 22 that the problem could not be solved in the third layer. In this step S25, instead of notifying the defect, it is possible to directly notify the instruction to restart the OS 11B in which the application in which the defect is detected is running.
  • the second monitoring unit 22 that received the notification determines that the defect has been detected as shown in FIG. 3, and restarts the OS 11 in order to solve the defect.
  • the first monitoring unit 21 is further notified and the control unit 10 is restarted.
  • the problem that could not be solved even if the application was restarted is caused by the second monitoring unit 22 that monitors the upper second layer, or even higher. This is resolved by the first monitoring unit 21 that monitors the first layer.
  • the vehicle device 1 solves problems that can be solved by restarting the application unit within the third layer, while problems that cannot be solved in the third layer occur in a wider range.
  • the problem is solved by notifying the upper second monitoring unit 22 or the first monitoring unit 21 that can be solved.
  • the vehicle device 1 divides the system into a plurality of layers and monitors each layer, so that problems that can be solved in each layer can be solved by the monitoring unit in each layer and cannot be solved in each layer.
  • the problem has been resolved by the monitoring unit at the upper level.
  • the vehicle device 1 includes a control unit 10 in which a system in which a plurality of OS 11A and OS 11B operate is constructed, and a plurality of first monitoring unit 21, second monitoring unit 22, and third monitoring unit 23 for monitoring system malfunctions.
  • the plurality of monitoring units monitor each of the layers in which the system is divided into a plurality of layers, and when a problem occurs, the problem is solved in units of layers.
  • a plurality of monitoring units are provided on the first monitoring unit 21 and the control unit 10 which are provided outside the control unit 10 and monitor the control unit 10 in the first layer to be monitored.
  • a second monitoring unit 22 that is provided and monitors in the second layer that monitors the OS 11 and a third monitoring unit 23 that is provided on the OS 11 and monitors the third layer that monitors the application. I have.
  • the first monitoring unit 21 solves the problem by restarting the entire control unit 10
  • the second monitoring unit 22 solves the problem when a problem occurs in the OS 11.
  • the problem is solved by restarting the OS 11 in which the problem has occurred, and when a problem occurs in the application, the third monitoring unit 23 solves the problem by restarting the application in which the problem has occurred.
  • the vehicle device 1 can divide its own system into layers at the program level, in other words, in units that can be easily restarted. Therefore, it is possible to easily solve the problem by monitoring and restarting in units of layers.
  • the vehicle device 1 includes OS11A having relatively high stability and OS11B having relatively low stability as compared with OS11, and the second monitoring unit 22 is provided in OS11A to monitor OS11B. To do.
  • OS11B which has a relatively high risk of occurrence of a defect, can be monitored from the highly stable OS11A side, and the defect can be detected and resolved more reliably.
  • the third monitoring unit 23 instructs the second monitoring unit 22 to solve the problem, and the second monitoring unit 22 receives the problem. If the problem cannot be solved even after restarting the OS 11, the first monitoring unit 21 is instructed to solve the problem.
  • the configuration in which the second monitoring unit 22 is provided in the OS 11A is illustrated, but it can also be provided in the OS 11B to monitor each other's OS 11.
  • the second monitoring unit 22 may be provided on the hypervisor 13 to monitor OS 11A and OS 11B.
  • the second monitoring unit 22 is provided in the OS11A, the second monitoring unit 22 is provided in each OS11, or the second monitoring unit 22 is provided on the hypervisor 13. It can be provided to monitor each OS 11.
  • the vehicle device 1 when the plurality of monitoring units solve the problem in each layer, the devices used in the layer are included in the initialization target.
  • the initialization target For example, when a problem occurs in the navigation application 15 due to a problem in the center display circuit 18, even if the navigation application 15 is restarted, the root cause of the problem cannot be solved, or the device. It is possible to avoid the situation where the operation is halfway and the problem is further caused after restarting due to the lack of coordination and synchronization with the application. This also applies to the first layer and the second layer.
  • each monitoring unit performs an initial stage after solving the problem with the occupied device 30 occupied by one OS 11 and the shared device 31 shared by a plurality of OS 11s among the devices as shown in FIG. It can be configured to change the conversion sequence.
  • the occupied device 30 is configured to perform initialization processing when the OS 11 is restarted, and the shared device 31 is temporarily stopped from the service for the OS 11 to be restarted, and is in a normal boot sequence for the restarted OS 11. Therefore, start the service again.
  • the restarted OS 11 can use the device as usual.
  • the service may include providing a virtual device for accessing a physical device or initializing the virtual device.
  • the target devices include the meter display circuit 17, the center display circuit 18, the communication circuit 19, the operation input circuit 20, the meter display 2 connected to the vehicle device 1, and the meter display 2 connected to the vehicle device 1.
  • the center display 3 and the like can be targeted. That is, the device to be controlled by the control unit 10 can be targeted.
  • the occupied device 30 is occupied by OS 11A and the shared device 31 is shared by OS 11A and OS 11B. Then, for example, when a problem occurs in the OA 11B in the second layer and the OA 11B is restarted, the shared device 31 can be restarted without restarting the occupied device 30.
  • both the occupied device 30 and the shared device 31 can be restarted. As a result, it is possible to prevent the device from operating halfway and affecting the operation after the control unit 10 is restarted.
  • the occupied device 30 and the shared device 31 are not limited to the so-called peripheral devices of the control unit 10, but can also be a cache memory or the like built in the control unit 10 and access the peripheral devices in the virtual environment.
  • a virtual occupancy device 32 or a virtual shared device 33 in which the OS 11 is virtualized can also be compared.
  • the device to be controlled by the control unit 10 described above can also be targeted.
  • an example of solving a problem caused during the operation of the vehicle device 1 is shown, but based on, for example, an operation for solving the problem is input by the user via the operation input circuit 20.
  • an operation for solving the problem is input by the user via the operation input circuit 20.
  • the process shown in FIGS. 2 to 4 can be executed.
  • the operation to restart the application is input, if the problem cannot be solved by restarting the application, the problem can be solved in the upper hierarchy.
  • the controls and methods thereof described in the present disclosure are realized by a dedicated computer provided by configuring a processor and memory programmed to perform one or more functions embodied by a computer program. May be done.
  • the controls and methods thereof described in the present disclosure may be implemented by a dedicated computer provided by configuring the processor with one or more dedicated hardware logic circuits.
  • the control unit and method thereof described in the present disclosure may be a combination of a processor and memory programmed to perform one or more functions and a processor composed of one or more hardware logic circuits. It may be realized by one or more dedicated computers configured.
  • the computer program may be stored in a computer-readable non-transitional tangible recording medium as an instruction executed by the computer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Retry When Errors Occur (AREA)

Abstract

実施形態の車両用装置(1)は、複数のオペレーティングシステム(11A、11B)が動作するシステムが構築されている制御部(10)と、システムの不具合を監視する複数の監視部(21、22、23)と、を備え、複数の監視部は、システムを複数の階層に区分けした各階層に対してそれぞれ監視を行い、不具合が生じた場合、階層単位で不具合を解消する。

Description

車両用装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2019年5月31日に出願された日本出願番号2019-102726号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、車両用装置に関する。
 従来、車両用装置は、不具合が生じた場合の復帰手段が設けられている。例えば、特許文献1には、メイン制御部とサブ制御部とを設け、不具合が生じた制御部を再起動することによって不具合を解消することが開示されている。
特許第3343816号
 さて、近年では、例えば速度などの車両に関する情報を提示する機能部に加えて、例えばナビゲーション画面などのいわゆるマルチメディア系の情報を提供する機能部を備えた車両用装置がある。このような車両用装置では、複数の機能部を実現するために、複数のオペレーティングシステムが動作している。以下、オペレーティングシステムをOSと称する。
 しかしながら、例えば複数のOSを動作させることで複数の機能を実現している場合、従来のように全体を再起動する構成では、1つの機能について不具合が生じた場合であっても車両用装置全体が再起動されてしまう。その結果、正常に動作している他の機能の動作を継続することができなくなる。これは、各OS上で動作するアプリケーションプログラムに不具合が生じた場合も同様である。
 本開示の目的は、複数の機能が動作する環境において不具合が生じた場合、正常に動作している機能への影響を抑制しつつ、不具合を解消することができる車両用装置を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本開示では、車両用装置は、複数のオペレーティングシステムが動作するシステムが構築されている制御部と、システムの不具合を監視する複数の監視部と、を備え、複数の監視部は、システムを複数の階層に区分けした各階層に対してそれぞれ監視を行い、不具合が生じた場合、階層単位で不具合を解消する。
 このような構成により、不具合を解消する対象となる範囲が各階層内に限定され、複数の機能が動作する環境において不具合が生じた場合、正常に動作している機能への影響を抑制しつつ、不具合を解消することができる。
図1は、実施形態による車両用装置の構成を模式的に示す図であり、 図2は、第1監視部による監視処理の流れを示す図であり、 図3は、第2監視部による監視処理の流れを示す図であり、 図4は、第3監視部による監視処理の流れを示す図であり、 図5は、車両用装置の他の構成を模式的に示す図である。
 以下、実施形態について説明する。図1に示すように、車両用装置1は、例えばメータディスプレイ2やセンターディスプレイ3などの複数の表示器、ユーザが所有する携帯端末などの外部装置4、車両に搭載されている他のECU5、および車両用装置1電源を供給する第1電源回路6および第2電源回路7を制御する電源制御部8などに接続されている。
 この車両用装置1は、後述するように車両に関する情報の提示とマルチメディア系の情報の提示とを行うことができるいわゆる車両インフォテイメント装置である。なお、図1に示す構成は一例であり、これに限定されない。例えば、車両には多数のECU5が設けられており、車両用装置1は、それら多数のECU5と各種の情報を通信可能に接続されている。
 メータディスプレイ2は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイで構成されており、運転者の正面付近に位置するメータパネルに設けられている。このメータディスプレイ2には、例えば速度、警告、法規により定められている情報、燃料の残量やシートベルト装着の有無など、主として車両の状態に関する情報や車両の走行あるいは安全に関する情報がフルグラフィックで示される。以下、これらの情報を便宜的に車両情報と称する。なお、メータパネルの例えば中央部分にメータディスプレイ2を設け、速度計や回転数計あるいは警告灯などはいわゆるアナログ式のものを設ける構成とすることもできる。
 センターディスプレイ3は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイで構成されており、いわゆるセンターコンソール付近に設けられている。このセンターディスプレイ3には、例えばナビゲーション画面やメニュー画面などが表示される。また、センターディスプレイ3は、テレビ放送や再生している楽曲の情報などを表示することもできる。
 これらメータディスプレイ2やセンターディスプレイ3は、互いにシームレスに連係した表示が可能となっている。そのため、例えばナビゲーション画面をメータディスプレイ2に表示したり、速度をセンターディスプレイ3に表示したりすることができる。
 つまり、車両用装置1は、車両情報を表示する機能とマルチメディア系の情報を表示する機能とを含む複数の機能部が統合され、各種の情報を運転者に対して視覚的あるいは聴覚的に提示可能な統合型の構成となっている。
 この車両用装置1は、1つの制御部10によって制御されている。制御部10は、いわゆるマイクロコンピュータで構成されており、図示しない記憶部に記憶されているコンピュータプログラムをCPU12上で実行することにより、車両用装置1を制御している。そして、制御部10上には、複数のオペレーティングシステム11が動作可能なシステムが構築されている。以下、オペレーティングシステム11をOS11と称する。
 本実施形態の場合、制御部10上ではOS11AとOS11Bの2つが動作しており、それぞれ処理を分担している。これらのOS11は、CPU12が備える複数のコアに割り当てられている。
 具体的には、各OS11は、ハイパーバイザ13上で動作している。本実施形態の場合、ハイパーバイザ13は、OS11Aが備える機能として提供されている。なお、ハイパーバイザ13を専用に設け、そのハイパーバイザ13上でOS11AおよびOS11Bの双方を動作させる構成とすることもできる。これらOS11AとOS11Bとの間は、通信可能に接続されている。
 OS11Aは、いわゆるリアルタイムOSであり、OS11Bに比べてリアルタイム性が要求される処理、例えば、車両の走行あるいは安全に関係する処理などを主に実行する機能部が設けられている。このようなリアルタイムOSは、一般的に、OS11A自体に不具合が起きにくく、また、アプリケーションプログラムの実行時間などを予測あるいは制限できる等、汎用OSに比べて相対的に安定性が高い設計となっている。以下、アプリケーションプログラムをアプリと称する。このOS11Aは、第1のオペレーティングシステムに相当する。
 OS11Bは、いわゆる汎用OSであり、OS11Aに比べるとリアルタイム性能や安定性は相対的に低いことが多いものの、マルチメディア機能のような汎用的な処理を容易に実行できるというメリットがある。このOS11Bは、第2のオペレーティングシステムに相当する。
 各OS11は、それぞれアプリを実行することにより、各種の機能部をソフトウェアで実現している。制御部10が備える機能部としては、例えばメータ表示アプリ14、ナビアプリ15、通信アプリ16などがある。なお、図1に示す機能部の数や種類あるいは機能部を実装するOS11は一例であり、これらに限定されない。
 メータ表示アプリ14は、主としてメータディスプレイ2への表示を行う機能部として設けられている。このメータ表示アプリ14は、速度計のように車両の走行に必要な情報を表示するものであるとともに、例えば1/60秒程度の比較的短い周期で表示を更新する。そのため、メータ表示アプリ14は、OS11Aに設けられている。このメータ表示アプリ14が表示する画像は、例えばLVDS形式の描画データとしてメータディスプレイ2に送信される。
 ナビアプリ15は、主としてセンターディスプレイ3への表示を行う機能部として設けられている。このナビアプリ15は、例えばナビゲーション画面の生成および表示や経路案内の音声出力などのマルチメディア系の処理を行っている。そのため、ナビアプリ15は、OS11Bに設けられている。このナビアプリ15が表示する画像は、例えばLVDS形式の描画データとしてセンターディスプレイ3に送信される。
 通信アプリ16は、車両用装置1に接続されている外部装置4との間で通信を行う機能部として設けられている。通信アプリ16は、例えばUSB、Bluetooth(登録商標)、Wi-Fiなどの既知の通信方式を利用して外部装置4と通信を行う。外部装置4は、上記した携帯端末以外にも、タブレット、USBメモリ、あるいはインターネット上のサーバなどを対象とすることができる。
 この車両用装置1は、第1電源回路6および第2電源回路7から電源供給が行われている。第1電源回路6は、制御部10やメータ表示回路17など、主として制御系の情報を処理あるいは表示するためのデバイスに電源を供給する。この第1電源回路6は、図示しないバッテリから電源供給を受けており、バッテリの電圧が比較的低くなっても制御部10等への電源供給が可能なように、低電圧対応の回路構成となっている。具体的には、第1電源回路6は、エンジン始動時のクランキング中にバッテリからの電圧が低下した場合であっても電源供給ができるように、電源供給が可能な最低動作電圧が、クランキング時に想定されるバッテリの電圧の最低値よりも低く設定されている。
 第2電源回路7は、主としてセンター表示回路18や通信回路19など、マルチメディア系の情報を処理あるいは表示するためのデバイスに電源を供給する。この第2電源回路7もバッテリから電源供給を受けているものの、第1電源回路6とは異なり、低電圧対応の回路構成とはなっていない。具体的には、第2電源回路7は、電源供給が可能な最低動作電圧が第1電源回路6よりも高く設定されており、クランキング時にバッテリの電圧が低下した際には電源供給が停止されることがある。
 電源制御部8は、制御部10とは異なるマイクロコンピュータにより構成されている。この電源制御部8は、ECU5から車両用装置1を始動すべき信号が入力されると、第1電源回路6および第2電源回路7からの電源供給を開始する。また、電源制御部8は、ECU5から車両用装置1を停止すべき信号が入力された場合、第1電源回路6および第2電源回路7からの電源供給を停止する。
 なお、車両用装置1の始動や停止は、操作入力回路20を介して入力されるユーザの操作により行うこともできる。この操作入力回路20は、メータディスプレイ2やセンターディスプレイ3の画面に対応して設けられているタッチパネルや、図示しない操作スイッチなどにより操作部を構成している。
 また、車両用装置1には、本実施形態に関連して、第1監視部21、第2監視部22および第3監視部23が設けられている。第1監視部21は、電源制御部8上で実行されるコンピュータプログラムによってソフトウェアで実現された機能部である。
 第1監視部21は、後述するように、車両用装置1のシステムを複数の階層に区分けした構造における最上位の階層であって、制御部10を監視対象とする第1階層での監視を行っている。この第1監視部21は、矢印F1にて示すように制御部10を監視しており、制御部10に不具合が生じた場合、制御部10の全体を再起動することにより不具合を解消する。
 第2監視部22は、後述するように、車両用装置1のシステムを複数の階層に区分けした構造における最上位から2番目となる階層であって、OS11を監視対象とする第2階層での監視を行っている。本実施形態の場合、第2監視部22は、OS11Aに設けられている。この第2監視部22は、矢印F2にて示すようにOS11Bを監視しており、OS11Bに不具合が生じた場合、OS11Bを再起動することにより不具合を解消する。
 第3監視部23は、後述するように、車両用装置1のシステムを複数の階層に区分けした構造における最下位の階層であって、OS11内で動作するアプリを監視対象とする第2階層での監視を行っている。本実施形態では、第3監視部23は、各SO11にそれぞれ設けられている。
 この第3監視部23は、矢印F3にて示すように各アプリを監視しており、アプリに不具合が生じた場合、アプリを再起動することにより不具合を解消する。このとき、第3監視部23は、基本的には、不具合が生じたアプリを再起動する一方、不具合が生じていないアプリは再起動しない。
 つまり車両用装置1では、プログラムレベルでシステムを複数の階層に区分けしており、階層ごとに監視を行うとともに、階層の上位になるほど、監視する範囲つまりは不具合が起きたときに再起動する範囲が広くなっている。
 次に、上記した構成の車両用装置1の作用について説明する。
 車両用装置1は、複数のOS11が動作しており、そのうちOS11Aは、相対的に且つ一般的に安定性が高く不具合が生じにくいと考えられる。これは、OS11A側の処理は基本的に車両用装置1の内部に関するものであるため、十分な開発やデバッグが行われることにも起因する。
 一方、OS11B側は、汎用的な処理を行うものであり、また、車両用装置1の外部から取得したデータを利用して動作することがある。そのため、OS11AとOS11Bとでは、品質レベルに差が生じることになる。換言すると、不具合が生じるリスクはOS11Bのほうが高いと考えられる。
 そして、OS11B側に仮に不具合が生じたとしても、基本的には独立して動作しているOS11A側は、その不具合の影響を受けずに動作を継続できると考えられる。しかし、従来のような不具合が生じた際に制御部10の全体を再起動する構成では、ごく一部のアプリに不具合が生じたとしても全体が再起動されてしまう。換言すると、複数の機能の一部に不具合が生じた場合、不具合を解消すべき範囲の大小に関わらず全体が再起動されてしまうことから、不具合が生じていない例えばOS11Aの動作を継続させることもできなくなる。
 そこで、車両用装置1は、以下のようにして、複数の機能が動作する環境において不具合が生じた場合、正常に動作している機能への影響を抑制しつつ、不具合を解消している。なお、以下の処理は各監視部によって行われるものの、説明の簡略化のために、車両用装置1を主体にして説明する。
 車両用装置1は、図2から図4に示す処理を実行している。このうち、図2に示す処理は、第1監視部21によって実行されるCPU間での監視処理である。また、図3に示す処理は、第2監視部22によって実行されるOS11間での監視処理である。また、図4に示す処理は、第3監視部23によって実行されるOS11とアプリ間での監視処理である。以下、各処理を個別に説明する。
 まず、第1階層における不具合の監視とその解消の態様について説明する。車両用装置1は、図2に示す処理を実行しており、ステップS1において、制御部10の監視を開始する。このとき、車両用装置1は、例えばロック監視、無限ループ、リセット監視、通信途絶監視、起動時間監視などを行っている。これらの監視内容は一般的なものであるため詳細な説明は省略するが、ロック監視では、プログラムが実行されない状態となる不具合が生じていないかを監視している。また、無限ループでは、プログラムがループする状態になる不具合が生じていないかを監視している。また、リセット監視では、制御部10がリセット状態となる不具合が生じていないかを監視している。また、通信途絶監視では、制御部10との間の通信が途絶する状態となる不具合が生じていないかを監視する。また、起動時間監視では、予め設定された時間内にモジュールが起動したかを監視する。
 なお、これらの監視内容は、対象が異なるものの、後述する図3に示すOS11間での監視処理、および図4に示すOS11とアプリ間での監視処理にも共通する。ただし、監視内容は、上記した例に限定されず、他の内容を監視することができる。
 監視を開始すると、車両用装置1は、ステップS2において、不具合を検知したかを判定する。車両用装置1は、不具合を検知していないと判定した場合には、ステップS2においてNOとなることから、ステップS1に移行して監視を継続する。一方、車両用装置1は、不具合を検知したと判定した場合には、ステップS2においてYESとなることから、ステップS3において、制御部10を再起動する。これにより、制御部10に生じた不具合、換言すると、車両用装置1のシステムの広範囲に影響を与える不具合が解消される。
 その後、車両用装置1は、ステップS4において、再起動が完了したかを判定し、再起動が完了していないと判定した場合には、ステップS4においてNOとなるため、再起動が完了するのを待機する。一方、車両用装置1は、再起動が完了したと判定した場合には、ステップS4においてYESとなるため、ステップS1に移行して制御部10の監視を開始する。なお、この図2に示す処理は、車両用装置1の停止時に終了する。
 このように、車両用装置1は、車両用装置1のシステム全体に影響がある不具合については、制御部10を再起動することにより解消している。
 次に、第2階層における不具合の監視とその解消の態様について説明する。車両用装置1は、図3に示す処理を実行しており、ステップS11において、OS11Bの監視を開始する。このとき、車両用装置1は、上記したロック監視、無限ループ、リセット監視、通信途絶監視などを行っている。
 監視を開始すると、車両用装置1は、ステップS12において、不具合を検知したかを判定する。車両用装置1は、不具合を検知していないと判定した場合には、ステップS12においてNOとなることから、ステップS11に移行して監視を継続する。一方、車両用装置1は、不具合を検知したと判定した場合には、ステップS12においてYESとなることから、ステップS13において、OS11Bを再起動する。
 その後、車両用装置1は、ステップS14において、再起動後に不具合が解消されたかを判定する。なお、このステップS14は、OS11Bの再起動後に実行されることになる。車両用装置1は、再起動によりOS11Bの不具合が解消されたと判定した場合には、ステップS14においてYESとなることから、ステップS11に移行して監視を継続する。
 これにより、OS11Bに影響を与える不具合が解消される。このとき、不具合が検知されていないOS11Aについては、基本的にその動作が継続されることになる。つまり、不具合が影響する範囲をOS11B単位に限定した状態で、不具合を解消することができる。
 これに対して、車両用装置1は、不具合が解消されていないと判定した場合には、ステップS14においてNOとなるため、ステップS15において、再起動回数が所定のM回以上であるかを判定する。本実施形態ではM=2に設定しているが、Mは、1や3以上などの適宜の値に設定することができる。車両用装置1は、再起動回数がM回以上ではないと判定した場合には、ステップS15においてNOとなることから、ステップS13に移行して再起動を繰り返す。
 一方、車両用装置1は、再起動を繰り返して実行し、再起動回数がM以上になったと判定した場合には、ステップS15においてYESとなることから、第1監視部21に通知する。このとき、車両用装置1は、第2階層では不具合を解消できなかったことを第1監視部21に通知する。なお、このステップS15では、不具合を通知する代わりに、制御部10を再起動する指示を直接的に通知する構成とすることもできる。
 そして、通知を受けた第1監視部21は、図2に示したように不具合を検知したと判定することになり、不具合を解消するために制御部10を再起動する。これにより、OS11Bを再起動しても解消できなかった不具合、つまりは、第2階層では納まらなかった不具合が、第1階層を監視する第1監視部21によって解消される。
 このように、車両用装置1は、OS11単位の再起動で解消できる不具合については第2階層内で解消する一方、第2階層では解消できない不具合が生じた場合には、より広い範囲で不具合を解消することが可能な上位の第1監視部21に通知することで不具合を解消する。
 次に、第3階層における不具合の監視とその解消の態様について説明する。車両用装置1は、図4に示す処理を実行しており、ステップS21において、OS11上で動作するアプリの監視を開始する。このとき、車両用装置1は、上記したロック監視、無限ループ、リセット監視、通信途絶監視などを行っている。なお、この第3階層の監視は、OS11AとOS11Bの双方で行われる。
 監視を開始すると、車両用装置1は、ステップS22において、不具合を検知したかを判定する。車両用装置1は、不具合を検知していないと判定した場合には、ステップS22においてNOとなることから、ステップS21に移行して監視を継続する。一方、車両用装置1は、不具合を検知したと判定した場合には、ステップS22においてYESとなることから、ステップS23において、不具合が検知されたアプリを再起動する。
 その後、車両用装置1は、ステップS24において、再起動後に不具合が解消されたかを判定する。なお、このステップS24は、アプリの再起動後に実行されることになる。車両用装置1は、再起動によりアプリの不具合が解消されたと判定した場合には、ステップS24においてYESとなることから、ステップS21に移行して監視を継続する。
 これにより、アプリに生じた不具合を、そのアプリ単体を再起動することによって解消することができる。このとき、不具合が検知されていないアプリについては、基本的にその動作が継続されることになる。つまり、不具合が影響する範囲をアプリ単位に限定した状態で、不具合を解消することができる。
 これに対して、車両用装置1は、不具合が解消されていないと判定した場合には、ステップS24においてNOとなるため、ステップS25において、再起動回数が所定のN回以上であるかを判定する。本実施形態ではN=2に設定しているが、Nは、1や3以上などの適宜の値に設定することができる。車両用装置1は、再起動回数がN回以上ではないと判定した場合には、ステップS25においてNOとなることから、ステップS23に移行して再起動を繰り返す。
 一方、車両用装置1は、再起動を繰り返して実行し、再起動回数がN以上になったと判定した場合には、ステップS25においてYESとなることから、第2監視部22に通知する。このとき、車両用装置1は、第3階層では不具合を解消できなかったことを第2監視部22に通知する。なお、このステップS25では、不具合を通知する代わりに、不具合が検知されたアプリが動作しているOS11Bを再起動する指示を直接的に通知する構成とすることもできる。
 そして、通知を受けた第2監視部22は、図3に示したように不具合を検知したと判定することになり、不具合を解消するためにOS11を再起動する。このとき、第2階層でも不具合を解消できなかった場合には、さらに第1監視部21に通知が行われ、制御部10が再起動されることになる。
 これにより、アプリを再起動しても解消できなかった不具合、つまりは、第3階層では納まらなかった不具合が、上位の第2階層を監視する第2監視部22によって、あるいは、さらに上位の第1階層を監視する第1監視部21によって解消される。
 このように、車両用装置1は、アプリ単位の再起動で解消できる不具合については第3階層内で解消する一方、第3階層では解消できない不具合が生じた場合には、より広い範囲で不具合を解消することが可能な上位の第2監視部22あるいは第1監視部21に通知することで不具合を解消する。
 このように、車両用装置1は、システムを複数の階層に区分けして各階層で監視を行うことにより、階層内で解消できる不具合については各階層の監視部で解消し、階層内で解消できない不具合については上位の階層の監視部で解消している。
 以上説明した実施形態によれば、次のような効果を得ることができる。
 車両用装置1は、複数のOS11AおよびOS11Bが動作するシステムが構築されている制御部10と、システムの不具合を監視する第1監視部21、第2監視部22および第3監視部23の複数の監視部と、を備え、複数の監視部は、システムを複数の階層に区分けした各階層に対してそれぞれ監視を行い、不具合が生じた場合、階層単位で不具合を解消する。
 これにより、不具合を解消するために例えば再起動される範囲を、基本的に各階層内に限定することが可能になる。その結果、不具合が生じていない機能について動作を継続させることが可能になる。したがって、複数の機能が動作する環境において不具合が生じた場合、正常に動作している機能への影響を抑制しつつ、不具合を解消することができる。
 また、車両用装置1では、複数の監視部は、制御部10の外部に設けられ、制御部10を監視対象とする第1階層において監視を行う第1監視部21と、制御部10上に設けられ、OS11を監視対象とする第2階層において監視を行う第2監視部22と、OS11上に設けられ、アプリを監視対象とする第3階層において監視を行う第3監視部23と、を備えている。
 そして、第1監視部21は、制御部10に不具合が生じた場合、制御部10の全体を再起動することにより不具合を解消し、第2監視部22は、OS11に不具合が生じた場合、不具合が生じたOS11を再起動することにより不具合を解消し、第3監視部23は、アプリに不具合が生じた場合、不具合が生じたアプリを再起動することにより不具合を解消する。
 これにより、車両用装置1は、自身のシステムをプログラムレベルで、換言すると、再起動がし易い単位で、階層に区分けすることが可能になる。したがって、階層単位での監視および再起動による不具合の解消を容易に実行することができる。
 また、車両用装置1では、相対的に安定性が高いOS11Aと、OS11に比べると相対的に安定性が低いOS11Bとを含み、第2監視部22は、OS11Aに設けられて、OS11Bを監視する。これにより、不具合が生じるリスクが相対的に高いOS11Bを、安定性の高いOS11A側から監視することができ、不具合の検知とその解消とをより確実に行うことができるようになる。
 また、車両用装置1では、第3監視部23は、アプリを再起動しても不具合を解消できない場合、第2監視部22に対して不具合の解消を指示し、第2監視部22は、OS11を再起動しても不具合を解消できない場合、第1監視部21に対して不具合の解消を指示する。
 これにより、各階層内で解消できない不具合が生じた場合には、直近の上位となる階層において不具合の解消を試みることが可能になるとともに、直近の上位となる階層において不具合を解消できない場合には、さらに上位の階層つまりは制御部10全体を再起動することが可能になる。したがって、階層内で解消できない不具合であっても、最終的に解消することができる。
 実施形態では第2監視部22をOS11Aに設ける構成を例示したが、OS11Bにも設け、互いのOS11を監視する構成とすることができる。あるいは、図5に示すように、第2監視部22をハイパーバイザ13上に設け、OS11AとOS11Bとを監視する構成とすることができる。この場合、3以上のOS11を実装する場合も同様に、OS11Aに第2監視部22を設けたり、各OS11にそれぞれ第2監視部22を設けたり、ハイパーバイザ13上に第2監視部22を設けて各OS11を監視する構成とすることができる。
 実施形態ではプログラム側を再起動することで不具合を解消する例を示したが、車両用装置1は、複数のECU5など多数の装置に接続されているため、プログラム側を再起動したとしても、周辺回路等のデバイスやECU5などとの間で動作状態の不一致が発生する場合がある。そして、動作状態の不一致が発生した場合には、プログラム側を再起動しても正常に復帰できないおそれがある。換言すると、車両用装置1の場合には、プログラム側の再起動だけでなく、周辺回路等のデバイスやECU5などとの連携のために、デバイスを正常に復帰させる仕組みが必要になる。
 そこで、車両用装置1では、複数の監視部は、各階層で不具合を解消する際、当該階層で利用されているデバイスを初期化の対象に含める。これにより、例えばセンター表示回路18の不具合に起因してナビアプリ15に不具合が生じたような場合において、ナビアプリ15を再起動しても不具合の根本的な原因が解消されないといった状況や、デバイスが中途半端に動作していることによってアプリとの連係や同期がとれずに再起動後に不具合がさらに生じるといった状況を回避することができる。これは、第1階層や第2階層の場合も同様である。
 このとき、各監視部は、デバイスのうち、図5に示すように1つのOS11に占有される占有デバイス30と、複数のOS11で共有される共有デバイス31とで、不具合を解消した後の初期化シーケンスを変更する構成とすることができる。
 例えば、占有デバイス30についてはOS11の再起動時に初期化処理を行う構成とし、共有デバイス31については、再起動させるOS11に対して一旦サービスを停止し、再起動するOS11にとっては通常の起動シーケンスにしたがって再度サービスを起動するようにする。これにより、再起動した側のOS11は、通常の通りデバイスを利用することができる。なお、サービスとしては、物理的なデバイスにアクセスするための仮想デバイスの提供や、その仮想デバイスの初期化などが考えられる。
 この場合、対象となるデバイスとしては、車両用装置1が備えるメータ表示回路17,センター表示回路18、通信回路19、操作入力回路20、また、車両用装置1に接続されているメータディスプレイ2やセンターディスプレイ3などを対象とすることができる。すなわち、制御部10の制御対象となるデバイスを対象とすることができる。
 例えば占有デバイス30がOS11Aによって占有されており、共有デバイス31がOS11AとOS11Bによって共有されているとする。そして、例えば第2階層においてOA11Bに不具合が生じて再起動する際、占有デバイス30は再起動せずに、共有デバイス31を再起動する構成とすることができる。
 このような構成とすることにより、デバイスを不必要に初期化することが省略される。これにより、例えば第2階層においてOS11Bを再起動した際、正常に動作しているOS11Aがデバイスの初期化によって動作しなくなると言った不具合が生じるおそれを抑制することができる。
 あるいは、第1階層において制御部10に不具合が生じて再起動する際には、占有デバイス30と共有デバイス31の双方を再起動する構成とすることができる。これにより、デバイスが中途半端に動作していることによって制御部10を再起動した後の動作に影響を与えることを防止できる。
 なお、占有デバイス30や共有デバイス31としては、制御部10のいわゆる周辺デバイスに限らず、制御部10が内蔵するキャッシュメモリなども対象とすることができるし、仮想化環境において周辺デバイスにアクセスする際に利用する例えばOS11が仮想化された仮想占有デバイス32や仮想共有デバイス33なども対照することができる。また、上記した制御部10の制御対象となるデバイスを対象とすることもできる。
 また、実施形態では、車両用装置1の動作中に生じた不具合を解消する例を示したが、例えば操作入力回路20を介して不具合を解消するための操作がユーザによって入力されたことに基づいて、例えば図2から図4に示す処理を実行する構成とすることができる。この場合、アプリの再起動する操作が入力されたとき、アプリの再起動では不具合を解消できない場合には、上位の階層で不具合の解消を試みる構成とすることができる。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に含まれるものである。
 本開示に記載の制御部及びその手法は、コンピュータプログラムにより具体化された一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。あるいは、本開示に記載の制御部及びその手法は、一つ以上の専用ハードウェア論理回路によってプロセッサを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。もしくは、本開示に記載の制御部及びその手法は、一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリと一つ以上のハードウェア論理回路によって構成されたプロセッサとの組み合わせにより構成された一つ以上の専用コンピュータにより、実現されてもよい。また、コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されていてもよい。

Claims (7)

  1.  複数のオペレーティングシステム(11A、11B)が動作するシステムが構築されている制御部(10)と、
     前記システムの不具合を監視する複数の監視部(21、22、23)と、を備え、
     複数の前記監視部は、前記システムを複数の階層に区分けした各階層に対してそれぞれ監視を行い、不具合が生じた場合、階層単位で不具合を解消する車両用装置。
  2.  複数の前記監視部は、前記制御部の外部に設けられ、前記制御部を監視対象とする第1階層において監視を行う第1監視部(21)と、前記制御部上に設けられ、オペレーティングシステムを監視対象とする第2階層において監視を行う第2監視部(22)と、前記オペレーティングシステム上に設けられ、アプリケーションプログラムを監視対象とする第3階層において監視を行う第3監視部(23)と、を備え、
     前記第1監視部は、前記制御部に不具合が生じた場合、前記制御部の全体を再起動することにより不具合を解消し、
     前記第2監視部は、オペレーティングシステムに不具合が生じた場合、不具合が生じたオペレーティングシステムを再起動することにより不具合を解消し、
     前記第3監視部は、アプリケーションプログラムに不具合が生じた場合、不具合が生じたアプリケーションプログラムを再起動することにより不具合を解消する請求項1記載の車両用装置。
  3.  複数のオペレーティングシステムは、相対的に安定性が高い第1のオペレーティングシステム(11A)と、前記第1のオペレーティングシステムに比べると相対的に安定性が低い第2のオペレーティングシステム(11B)と、を含み、
     前記第2監視部は、前記第1のオペレーティングシステムに設けられ、前記第2のオペレーティングシステムを監視する請求項2記載の車両用装置。
  4.  前記第3監視部は、アプリケーションプログラムを再起動しても不具合を解消できない場合、前記第2監視部に対して不具合の解消を指示し、
     前記第2監視部は、オペレーティングシステムを再起動しても不具合を解消できない場合、前記第1監視部に対して不具合の解消を指示する請求項2または3記載の車両用装置。
  5.  複数の前記監視部は、各階層で不具合を解消する際、当該階層で利用されているデバイスを初期化の対象に含める請求項1から4のいずれか一項記載の車両用装置。
  6.  複数の前記監視部は、前記デバイスのうち、1つのオペレーティングシステムに占有される占有デバイスと、複数のオペレーティングシステムで共有される共有デバイスとで、不具合を解消した後の初期化シーケンスを変更する請求項5記載の車両用装置。
  7.  複数の前記監視部は、不具合を解消するために入力された操作に基づいて、不具合を解消する請求項1から6のいずれか一項記載の車両用装置。
PCT/JP2020/018674 2019-05-31 2020-05-08 車両用装置 WO2020241203A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080039605.5A CN113939807A (zh) 2019-05-31 2020-05-08 车辆用装置
DE112020002650.7T DE112020002650T5 (de) 2019-05-31 2020-05-08 Fahrzeugvorrichtung
US17/456,121 US11884283B2 (en) 2019-05-31 2021-11-22 Vehicle device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-102726 2019-05-31
JP2019102726A JP7243459B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 車両用装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/456,121 Continuation US11884283B2 (en) 2019-05-31 2021-11-22 Vehicle device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020241203A1 true WO2020241203A1 (ja) 2020-12-03

Family

ID=73554026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/018674 WO2020241203A1 (ja) 2019-05-31 2020-05-08 車両用装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11884283B2 (ja)
JP (1) JP7243459B2 (ja)
CN (1) CN113939807A (ja)
DE (1) DE112020002650T5 (ja)
WO (1) WO2020241203A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2023277159A1 (ja) * 2021-07-02 2023-01-05

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242557B2 (ja) * 1979-10-08 1987-09-09 Sony Corp
US20150033072A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 International Business Machines Corporation Monitoring hierarchical container-based software systems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075741A (ja) 1999-09-02 2001-03-23 Toshiba Corp ディスク制御システムおよびデータ保全方法
JP3343816B2 (ja) 2000-08-04 2002-11-11 松下電器産業株式会社 緊急通報システム端末機器および緊急通報システム
DE10137850B4 (de) 2000-08-04 2007-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Notfallinformationsendgerät und ein das Endgerät einschliessendes Notfallinformationssystem
JP4060322B2 (ja) 2005-03-28 2008-03-12 三菱電機株式会社 アプリケーション管理装置およびそのソフトウェアを格納した記憶媒体
JP2011022934A (ja) 2009-07-17 2011-02-03 Toyota Motor Corp 電子制御ユニット、異常検出方法
JP6044316B2 (ja) * 2012-12-12 2016-12-14 株式会社デンソー 車載電子制御装置
JP6036578B2 (ja) * 2013-03-08 2016-11-30 株式会社デンソー データ処理装置
US10585755B2 (en) * 2016-11-29 2020-03-10 Ricoh Company, Ltd. Electronic apparatus and method for restarting a central processing unit (CPU) in response to detecting an abnormality
WO2018173123A1 (ja) 2017-03-21 2018-09-27 三菱電機株式会社 制御装置および制御プログラム
JP7073695B2 (ja) 2017-12-06 2022-05-24 株式会社デンソー 半導体装置
KR102188738B1 (ko) * 2019-12-09 2020-12-08 현대오트론 주식회사 오토사 운영체제의 알람 오프셋 최적화 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242557B2 (ja) * 1979-10-08 1987-09-09 Sony Corp
US20150033072A1 (en) * 2013-07-26 2015-01-29 International Business Machines Corporation Monitoring hierarchical container-based software systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020002650T5 (de) 2022-03-17
US20220080983A1 (en) 2022-03-17
CN113939807A (zh) 2022-01-14
JP7243459B2 (ja) 2023-03-22
JP2020197837A (ja) 2020-12-10
US11884283B2 (en) 2024-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12034802B2 (en) Cluster system with fail-safe fallback mechanism
JP2008123439A (ja) オペレーティング・システム、プログラム及び移動体操縦支援装置
WO2020250606A1 (ja) 車両用制御装置、車両用表示システム、及び車両用表示制御方法
WO2020241203A1 (ja) 車両用装置
US11853103B2 (en) Vehicular device
US11836056B2 (en) Vehicular apparatus
US20220073019A1 (en) Vehicle device
KR102449979B1 (ko) 차량 가상화 구조 기반의 시스템 제어 방법 및 장치
JP2020201762A (ja) 車両用制御装置、車両用表示システム、及び車両用表示制御方法
CN107291505A (zh) 一种存储***控制器升级的方法及装置
US20220042486A1 (en) Vehicular apparatus
TWI816106B (zh) 用於機動車輛的使用者介面之控制裝置、機動車輛,以及用於操作針對使用者介面的控制裝置之方法
JP2020199909A (ja) 車両用装置
KR102491361B1 (ko) 차량 가상화 구조 기반의 시스템 제어 방법 및 장치
JP7172874B2 (ja) 車両用装置
WO2020235173A1 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
WO2022209458A1 (ja) 表示制御装置、表示制御方法
JP2002049487A (ja) ブートドライブ切り替え方法
US20230367579A1 (en) Method and apparatus for controlling virtualized vehicle structure-based system
JP2021105922A (ja) 車両及びソフトウェア更新方法
CN115827033A (zh) 一种车载仪表主题更新方法、装置、设备及介质
JPH0954701A (ja) プログラム処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20812691

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20812691

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1