WO2019244494A1 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019244494A1
WO2019244494A1 PCT/JP2019/018469 JP2019018469W WO2019244494A1 WO 2019244494 A1 WO2019244494 A1 WO 2019244494A1 JP 2019018469 W JP2019018469 W JP 2019018469W WO 2019244494 A1 WO2019244494 A1 WO 2019244494A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
surrounding member
front panel
display
vehicle
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/018469
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一純 甲田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2019244494A1 publication Critical patent/WO2019244494A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/26Windows; Cover glasses; Sealings therefor

Definitions

  • the present disclosure relates to a vehicle display device used in a vehicle.
  • Patent Literature 1 discloses a configuration in which an edge of a display plate forming an information display unit that displays information is pressed by a holding unit provided in a first case.
  • the restraining section defines a viewable area of the display panel and is in contact with the display panel.
  • An elastic member such as rubber is attached to a contact portion of the display panel.
  • a light-transmissive window for disclosing the information display unit to the user is provided on the visible side surface of the first case, and also serves as a front panel.
  • the first case functions as a housing for the information display unit when combined with the second case.
  • Patent Document 1 does not consider at all the event that a foreign matter enters the front panel from a gap that may exist at the joint between the first case and the second case.
  • it is necessary to suppress, for example, water, dust, and foreign matter such as dust from entering the front panel from the outside. This is because when foreign matter enters the front panel, there is a concern that the foreign matter may reduce the visibility of information on the information display unit or the appearance of the display.
  • the present disclosure aims to provide a vehicle display device capable of suppressing entry of foreign matter into the front panel.
  • a display device for a vehicle that is used by being mounted on a vehicle, an information display unit that displays information, and a member that surrounds the information display unit, and an end portion on a viewing side.
  • An enclosing member formed as an opening, and a front panel attached to the viewing-side end of the enclosing member, the front panel is a member that closes the viewing-side end of the enclosing member,
  • a transparent plate portion formed in a plate shape through which the display of the information display portion is transmitted, and a folded portion formed from the edge of the transparent plate portion to the rear side so as to cover the viewing end of the surrounding member from the outside.
  • Part comprising, so as to fill the gap between the surrounding member and the folded portion, at least a part of the portion facing the folded portion on the outer surface of the surrounding member, using an elastic adhesive, the elasticity and tackiness. Adhered to the folded part via the elastic adhesive part having That.
  • the elastic bonding portion acts to seal the gap generated between the surrounding member and the folded portion. Further, since the elastic bonding portion has not only elasticity but also adhesiveness, the bonding state between the surrounding member and the folded portion is further strengthened. In addition, since the elastic bonding portion itself is stretched by being pulled by the bonding target member such as the surrounding member or the folded portion, even when the separation between the front panel and the surrounding member greatly changes due to vehicle vibration, the front panel and the surrounding member are surrounded. The possibility that a gap is formed between the member and the joint can be further reduced. Thus, according to the above configuration, it is possible to suppress entry of foreign matter into the front panel from the gap between the front panel and the surrounding member.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram for describing a configuration of a superimposed display unit 33.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram for describing a configuration of a superimposed display unit 33.
  • It is an external appearance perspective view which shows an example of a structure of the surrounding member 4.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an arrangement of an elastic bonding portion.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an arrangement mode of fitting holes 441.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the function of an elastic bonding portion 7.
  • FIG. 3 is a diagram for describing a problem to be solved by the configuration of the present embodiment. It is a figure for explaining the 2nd examination composition. It is a figure for explaining the 3rd examination composition.
  • FIG. 9 is a diagram for describing a configuration of a first modification.
  • FIG. 9 is a diagram for describing a configuration of a first modification.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a configuration of a second modification.
  • FIG. 14 is a diagram for describing a configuration of Modification Example 3.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of a vehicle display device 100 according to the present disclosure.
  • the display device 100 for a vehicle is installed on an instrument panel of a vehicle and configured to display predetermined information related to the vehicle to an occupant.
  • the information display unit 3 is arranged on the instrument panel so as to face the viewing side where the occupant seated in the driver's seat is located. That is, the vehicle display device 100 is mounted on the vehicle and used so as to display information toward the viewing side.
  • the upper and lower sides of the vehicle display device 100 are defined such that the vehicle on the horizontal plane is used as a reference.
  • the left and right sides of the vehicle display device 100 are defined on the basis of an occupant sitting on a seat facing the instrument panel.
  • the left and right sides of the vehicle display device 100 are defined to substantially coincide with the left and right sides of the vehicle.
  • such a vehicle display device 100 is realized by combining a board case 1, a circuit board 2, an information display unit 3, an enclosing member 4, and a front panel 5.
  • the external shape of the vehicle display device 100 is provided by combining the substrate case 1, the surrounding member 4, and the front panel 5.
  • the combination of the board case 1, the surrounding member 4, and the front panel 5 corresponds to a housing for the circuit board 2 and the information display unit 3.
  • the board case 1 is configured to house the circuit board 2 and is configured by combining the back case body 11 and the intermediate case body 12.
  • the board case 1 provides a part of the housing of the display device for a vehicle 100 (mainly a part on the rear side).
  • the back case body 11 is a member that covers the circuit board 2 from the side opposite to the viewing side (hereinafter, the back side).
  • the rear case body 11 is configured to have a light shielding property using, for example, a synthetic resin or the like.
  • the intermediate case body 12 is a member that partially covers the circuit board 2 from the viewing side.
  • the intermediate case body 12 is configured to have a light shielding property using, for example, a synthetic resin or the like.
  • the intermediate case body 12 is formed such that light emitted from a light emitting element 21 arranged on the circuit board 2 described later reaches a light transmitting part 311 provided on the display panel 31. Further, the intermediate case body 12 has a configuration for supporting the display plate 31 and the display 32.
  • a fitting hole (not shown) for fitting with a fitting claw 41a provided on the back side of the surrounding member 4 is provided on the outer peripheral portion of the board case 1.
  • the fitting holes need only be provided at positions corresponding to the fitting claws 41a, and the number and locations of the fitting holes may be appropriately designed.
  • the surrounding member 4 is connected to the substrate case 1 by snap fitting. However, a method for maintaining a state in which these members are combined (hereinafter, a fixing method) is not described here. Not exclusively.
  • the surrounding member 4 and the board case 1 may be connected by screwing or welding.
  • the circuit board 2 is formed in a flat plate shape from a synthetic resin such as glass epoxy, for example, and forms an electric circuit portion of the vehicle display device 100.
  • the circuit board 2 is fixed in the board case 1 so as to be sandwiched between the rear case body 11 and the intermediate case body 12.
  • a light emitting element 21, a display controller 22, a stepping motor 23 and the like are mounted and held on the circuit board 2.
  • the light emitting element 21 is configured to emit light, and is realized using an LED or the like.
  • the display controller 22 is a component that controls the operation of the display 32, and is electrically connected to the display 32.
  • the stepping motor 23 is a motor for rotating a pointer 6 described later. Note that, in addition to the above-described configuration, the circuit board 2 is provided with an input / output circuit having a connector for communicating with an external device, a power supply circuit, and the like.
  • the information display unit 3 is a configuration for displaying information toward the viewing side on the vehicle display device 100.
  • the information display unit 3 of the present embodiment has a display plate 31, a display 32, and a superimposed display unit 33, and displays various information by combining these.
  • the display plate 31 is a plate-shaped member realized using a light-transmitting base material.
  • a light-transmitting base material for example, an acrylic resin or a polycarbonate resin can be used.
  • the display board 31 is arranged on the viewing side of the circuit board 2.
  • a light-shielding paint is applied to a region of the display panel 31 that should have light-shielding properties (hereinafter referred to as a light-shielding region) by printing or painting.
  • a light transmitting portion 311 is formed at a position appropriately designed on the surface of the display panel 31.
  • the light transmitting portion 311 is configured to function as a so-called indicator that notifies predetermined information by passing light of the light emitting element 21 to the viewing side.
  • the translucent section 311 is realized by not performing printing or the like on the display panel 31 or performing semi-transparent printing or the like.
  • the translucent section 311 is formed in a pattern corresponding to the content of the information to be transmitted to the occupant.
  • the light transmitting portion 311 is formed so as to form a pattern or a character indicating an operating state of the turn signal indicator, a non-wearing of the seat belt, an abnormality of the vehicle, or the like.
  • a window 312 for displaying the display surface of the display 32 to the occupant is formed in the central area of the display plate 31.
  • the window 312 is realized by providing the display plate 31 with an opening having a shape corresponding to the display surface of the display 32.
  • the window 312 may be realized by keeping the surface of the display panel 31 transparent without performing printing.
  • a circular meter section 313 is formed on the left and right sides of the window section 312.
  • the circular shape here includes a substantially circular shape such as an elliptical shape or a shape obtained by multiplying a part of a circular shape.
  • Each meter section 313 is an area that provides a background for the pointer section 6.
  • the meter section 313 is mainly formed as a light shielding area.
  • the meter section 313 is formed so as to correspond to the movable range of the pointer section 6.
  • the meter section 313 may have a fan shape or a bar shape.
  • the pointer 6 has a connecting portion 61 and a pointing portion 62 integrally.
  • the connecting portion 61 is connected to the rotation shaft of the stepping motor 23 via a through hole provided in the display panel 31.
  • the instruction unit 62 is arranged on the viewing side with respect to the display panel 31 and has a needle shape.
  • the pointer 6 rotates in response to the output of the stepping motor 23, and displays information on the vehicle in accordance with the position indicated by the instruction unit 62.
  • the information displayed by the instruction unit 62 includes, for example, the speed of the vehicle, the engine speed, the remaining fuel amount, the current value of the electric motor, and the like.
  • the display 32 is a device that is driven based on a control signal from the display controller 22 mounted on the circuit board 2 and displays an image.
  • the display 32 is capable of full-color display, and can be realized using various configurations such as a liquid crystal display, an organic EL display, and a plasma display.
  • the display 32 is a liquid crystal panel using a thin film transistor (Thin Film Transistor, TFT), and a liquid crystal display employing an active matrix type liquid crystal panel formed of a plurality of liquid crystal pixels arranged in a two-dimensional direction. Is implemented using TFT.
  • TFT Thin Film Transistor
  • the display 32 has a rectangular display surface on the viewing side.
  • the display 32 is arranged on the back side of the display panel 31 such that the edge of the display surface faces the frame of the window 312. That is, the display surface of the display 32 is arranged to be visible from the viewing side.
  • examples of the information displayed on the display 32 include a shift range, a mileage, and e-mail information of the vehicle.
  • the type of information displayed on the display 32 can be changed as appropriate.
  • the superimposed display unit 33 is configured to display a symbol Ds as a scale for the meter unit 313 at a predetermined position closer to the viewing side than the hands 6.
  • the superimposed display unit 33 has a translucent display plate 34 and a light source unit 35 arranged closer to the viewing side than the hands 6.
  • the light source unit 35 is disposed in an arrangement space Sp formed between the surrounding member 4 and the intermediate case body 12 on the left and right sides of the information display unit 3.
  • the light source unit 35 includes a light source substrate 351 and a plurality of light emitting elements 352 mounted on the light source substrate, as shown in FIGS.
  • the plurality of light emitting elements 352 are arranged along the extending direction of the light transmitting display panel 34 so as to face the outer edge of the light transmitting display panel 34.
  • Each light emitting element 352 employs a light emitting diode, and each light emitting element 352 emits light when connected to a power supply through a conduction pattern on a light source substrate 351.
  • the plurality of light emitting elements 352 are provided so as to be switched on and off at the same time, and emit light source light with substantially the same color and substantially the same luminance.
  • the light source unit 35 provides the light source light to the inside of the translucent display panel 34 via the outer edge.
  • the translucent display panel 34 is a member formed in a plate shape having translucency.
  • the translucent display panel 34 is realized using, for example, an acrylic resin or a polycarbonate resin.
  • the translucent display panel 34 is provided substantially parallel to the display panel 31. Since the translucent display plate 34 is formed to be translucent, the display plate 31, the display surface of the display 32, and the pointer 6 can be visually recognized by the occupant from the viewing side.
  • the translucent display panel 34 is provided with a reflector 341 that reflects the light from the light source unit 35 introduced into the translucent display panel 34 to the viewing side.
  • the reflecting portion 341 is configured to be recessed from the back side surface to the viewing side surface.
  • the reflecting portion 341 is formed in a fine size with a concave depth of about 5 to 20 ⁇ m.
  • Each of the reflection portions 341 has a reflection surface 341a that reflects light source light introduced into the translucent display panel 34 to the viewing side.
  • the plurality of reflection portions 341 are arranged so as to form a symbol Ds macroscopically.
  • the symbols Ds are formed by arranging the plurality of reflecting portions 341 two-dimensionally along the back side surface while separating the reflecting portions 341 from each other with the flat portion 342 interposed therebetween.
  • the design Ds of the present embodiment is a design having a shape of a scale (hereinafter referred to as a scale design) which is a target pointed by the pointer 6, but is another design. You may.
  • the pattern formed as a group of a large number of reflecting portions 341 may be a number, a symbol, or the like.
  • the surrounding member 4 has a light-shielding property made of, for example, a synthetic resin or the like, and is formed in a cylindrical shape that surrounds the information display unit 3 from the outer peripheral side to the entire periphery.
  • the surrounding member 4 integrally includes a housing portion 41 and a peripheral wall portion 42.
  • the housing portion 41 corresponds to a relatively rear side portion of the surrounding member 4, and the peripheral wall portion 42 corresponds to a relatively visible side portion of the surrounding member 4.
  • the housing portion 41 is a portion that surrounds the information display portion 3 from the outer peripheral side by being fitted to the board case 1.
  • the housing 41 corresponds to the main body of the surrounding member 4.
  • a fitting claw 41 a for engaging with a fitting hole provided in an outer peripheral portion of the substrate case 1 is provided at an end on the rear side of the housing portion 41.
  • light source housing portions 41b which form an arrangement space Sp with the intermediate case body 12 are provided.
  • the housing section 41 defines a viewable area of the information display section 3, and is provided with a suppressing section 41 c which is in contact with the periphery of the translucent display panel 34 from the viewing side.
  • the suppressing section 41c corresponds to an opening for presenting the information display section 3 to the occupant.
  • the peripheral wall portion 42 has a cylindrical configuration extending from the pressing portion 41c toward the viewer side.
  • the viewing side end 4a of the peripheral wall portion 42 is formed as an opening.
  • the peripheral wall portion 42 protrudes from the edge of the information display portion 3 (specifically, the translucent display plate 34) to the viewing side in a state where the surrounding member 4 is combined with the information display portion 3 or the like. This is equivalent to the configuration described above.
  • the peripheral wall portion 42 plays a role as a return plate.
  • the viewing-side end of the peripheral wall portion 42 corresponds to a viewing-side end of the surrounding member.
  • the inner surface of the peripheral wall portion 42 is formed in a dark color (for example, black).
  • a dark color for example, black
  • the outer surface of the peripheral wall portion 42 may also be configured to have the same color as the inner surface.
  • the outer surface (hereinafter referred to as the outer wall portion) 42a of the peripheral wall portion 42 may have a different color or texture from the inner surface.
  • the upper wall portion 42U located on the upper side is formed to have a larger tube length than the lower wall portion 42L located on the lower side.
  • a height difference is formed between the upper wall portion 42U and the lower wall portion 42L, and the upper wall portion 42U is larger than the lower wall portion 42L and protrudes toward the viewing side.
  • a protruding step 43 that protrudes in the outer peripheral direction is formed in a portion of the outer wall surface 42a where a tip of a later-described folded portion 52 is located.
  • the protruding step 43 is continuously provided so as to substantially make a round around the outer wall surface 42a.
  • the protruding step 43 is configured to be in contact with or close to the tip of the turnback 52.
  • the projecting amount of the projecting step 43 from the outer wall surface 42a (that is, the width of the projecting step 43) may be set to a value equal to or more than a predetermined applicable width D1 in order to form an elastic bonding portion 7 described later. preferable.
  • Applicable application width D1 is, for example, 5 mm.
  • the applicable width D1 only needs to be set to such a size that an amount of the elastic adhesive that can function as the elastic adhesive portion 7 can be applied.
  • the application width D1 is preferably set to 3 mm or more.
  • the projecting step 43 does not necessarily need to be continuously provided so as to make one round around the outer periphery of the surrounding member 4 (that is, over the entire circumference). It may be provided only in a portion that is likely to be a penetration path of a minute foreign matter (in other words, locally).
  • the elastic bonding portion 7 is formed on the visible side surface 43a of the projecting step 43 as shown in FIG.
  • the elastic bonding portion 7 is formed by applying and hardening an elastic adhesive in a necessary and sufficient amount to fill a gap between the protruding step 43 and the tip of the folded portion 52.
  • the amount necessary and sufficient to fill the gap between the projecting portion 43 and the tip of the folded portion 52 is an amount having a thickness sufficient to fill the gap between the tip of the folded portion 52 and the projecting portion 43 even after curing. It is. Since the projecting step 43 is provided so as to go around the outer wall surface 42a, the elastic bonding portion 7 is also provided so as to go around the outer wall surface 42a as shown in FIG. In FIG. 8, the illustration of the fitting claws 53 provided on the front panel 5 is partially omitted.
  • the elastic adhesive that provides the elastic bonding portion 7 may be any material that has a predetermined elasticity in a cured state.
  • Various elastic adhesives can be used, including silicone rubber-based adhesives (so-called silicone-based adhesives), polyurethane-based adhesives, rubber-based adhesives, and acrylic monomer-based adhesives.
  • silicone rubber-based adhesives so-called silicone-based adhesives
  • polyurethane-based adhesives polyurethane-based adhesives
  • rubber-based adhesives rubber-based adhesives
  • acrylic monomer-based adhesives Various materials can be adopted.
  • the elastic adhesive is mainly composed of a highly tacky elastomer.
  • Silicone adhesives include those containing a modified silicone resin as a main component.
  • the elastic adhesive may be any as long as it maintains the form of a rubber-like elastic body under the environment in which the vehicle display device 100 is used. That is, any pressure-sensitive adhesive (in other words, an adhesive) that does not solidify in the temperature range that the instrument panel surface of the vehicle can take and that maintains adhesiveness and elasticity may be used.
  • any elastic adhesive may be used as long as it functions as a rubber-like elastic body having tackiness at ⁇ 40 ° to 110 °.
  • the elastic adhesive it is preferable to use an elastic adhesive that is not an ultraviolet curable type.
  • the non-ultraviolet curing elastic adhesive is, for example, a so-called hot-melt adhesive that melts at a predetermined temperature (eg, 110 °) or higher and cures at a temperature lower than the temperature, or reacts with moisture in the air. And a moisture-curable adhesive whose surface is cured.
  • Some of the UV-curable elastic adhesives generate a volatile gas at the time of curing, and when an adhesive that emits a volatile gas at the time of curing is selected, the volatile gas remains in the front panel 5. This is because the visibility and appearance of the information display unit 3 may deteriorate.
  • the hot melt type elastic adhesive corresponds to an elastic adhesive having thermoplasticity.
  • the elastic adhesive for forming the elastic bonding portion 7 it is preferable to use a hot melt adhesive among the non-ultraviolet curable elastic adhesives.
  • a hot melt type elastic adhesive the amount of application (height and width) can be controlled using a liquid dispenser (a so-called dispenser), which is preferable from the viewpoint of manufacturability (workability).
  • the elastic bonding portion 7 is realized by using an adhesive mainly composed of a one-component type modified silicone resin.
  • a fitting portion 44 having a fitting hole 441 for fitting with a fitting claw 53 provided on the front panel 5 is provided on the outer wall surface portion 42 a.
  • the fitting portion 44 is provided continuously with the projecting step 43 and on the outer peripheral side of the projecting step 43. That is, the fitting portion 44 is formed such that the fitting hole 441 is separated from the outer wall surface portion 42a by a predetermined application width D1 or more.
  • the fitting portion 44 may be provided at a position corresponding to the fitting claw 53 provided on the front panel 5, and the number and location thereof may be appropriately designed. Note that the projection 43 may not be formed at the position where the fitting portion 44 is provided. Further, the distance between the fitting hole 441 and the outer wall surface portion 42a may be set to be smaller than the applicable width D1.
  • the front panel 5 is fixed to the board case 1 by snap fitting, but the method of fixing these members is not limited to this.
  • the front panel 5 may be fixed to the surrounding member 4 (specifically, the peripheral wall portion 42) by screwing or welding. Furthermore, it may be fixed by using a plurality of types of fixing methods in combination.
  • the elastic bonding portion 7 also has adhesiveness, it corresponds to a configuration for maintaining a state where the front panel 5 and the surrounding member 4 are combined. That is, the elastic bonding portion 7 provides two functions of maintaining the combined state of the front panel 5 and the surrounding member 4 and filling the gap between the front panel 5 and the surrounding member 4.
  • the front panel 5 is formed of, for example, an acrylic resin or a polycarbonate resin so as to transmit light, and the transmission plate portion 51 and the folded portion 52 are integrally formed.
  • the transmittance of the front panel 5 according to the present embodiment is set to about 30% by coloring in a smoke tone, the transmittance may be set to any value of 30% or more.
  • the front panel 5 is a member attached to the front end of the surrounding member 4 (that is, the visible side end 4a of the peripheral wall 42).
  • the transmission plate portion 51 is formed in a plate shape that covers the entire area of the opening on the viewing side of the surrounding member 4. More specifically, the transmission plate portion 51 is formed in a curved plate shape provided in the surrounding member 4 and adapted to the above-described height difference.
  • the transmissive plate section 51 transmits the display of the information display section 3 so as to be visually recognized by an occupant due to its translucency.
  • the folded portion 52 is formed so as to be folded back from the edge of the transmission plate portion 51 along the outer peripheral surface of the surrounding member 4 (specifically, the outer wall surface portion 42a).
  • the front panel 5 is provided with the folded portion 52 formed integrally with the transmission plate portion 51, so that the front panel 5 covers the surrounding member 4 in a posture covering the visible side end 4 a of the surrounding member 4 formed as an opening. It is attached.
  • the folded portion 52 is formed in a cylindrical shape that protrudes from the edge of the transmission plate portion 51 toward the rear side.
  • the folded portion 52 is configured such that, when combined with the surrounding member 4, the inner peripheral surface thereof faces the outer wall surface portion 42a over the entire circumference.
  • the folded portion 52 is formed over the entire periphery of the edge of the transmission plate portion 51.
  • the length of the folded portion 52 may be appropriately designed within a range from several millimeters to several centimeters.
  • the length of the turn-back portion 52 (hereinafter, turn-back amount) may be set to a different value depending on the location. For example, the turn amount of the corner may be set to be larger than the turn amounts of other portions.
  • the folded portion 52 is provided with a fitting claw 53 fitted into the fitting hole 441 of the surrounding member 4.
  • Each fitting claw 53 is provided at a position corresponding to the fitting hole 441.
  • the front panel 5 is locked to the surrounding member 4 by fitting each fitting claw 53 into the fitting hole 441.
  • the projecting step 43 is formed, and the visible side surface 43a has an elastic bonding portion. 7 are formed.
  • the elastic bonding portion 7 is crushed by the folded portion 52 and acts so as to close the gap between the surrounding member 4 and the folded portion 52. That is, the gap between the protruding step 43 and the tip of the folded portion 52 is filled by the elastic bonding portion 7, so that the inside of the front panel 5 is sealed.
  • an elastic bonding portion 7 made of an elastic adhesive is provided at a joint portion between the surrounding member 4 and the front panel 5 with a view to effectively suppressing such intrusion of foreign matter.
  • the configuration is adopted. According to the configuration in which the elastic bonding portion 7 is provided at the joint portion between the surrounding member 4 and the front panel 5, the elastic bonding portion 7 is crushed by the folded portion 52 so as to close the gap between the surrounding member 4 and the folded portion 52. Therefore, it is possible to prevent foreign matter from entering the front panel 5.
  • the elastic bonding portion 7 since the elastic bonding portion 7 has adhesiveness, it acts to more securely lock the front panel 5 to the surrounding member 4.
  • the elastic bonding part 7 has elasticity. Therefore, even when the distance between the front panel 5 and the surrounding member 4 fluctuates due to the vibration of the vehicle, the elastic bonding portion 7 expands and contracts according to the distance between the front panel 5 and the surrounding member 4. Therefore, even in a situation where the vibration of the vehicle is strongly transmitted to the display device 100 for a vehicle, the possibility that a gap is generated between the front panel 5 and the surrounding member 4 can be reduced. As a result, the risk of foreign matter entering the inside of the front panel 5 can be further reduced.
  • the front panel 5 is bonded to the surrounding member 4 using an adhesive having no elasticity. It is also possible to do.
  • the volume of the adhesive itself tends to be small after curing, and since the adhesive does not have elasticity, a gap between components is easily formed after curing. Further, once the bonded state of the two parts is canceled due to the vibration of the vehicle or the like, the effect of filling the gap between the two parts cannot be expected.
  • the elastic bonding portion 7 itself has elasticity. Therefore, even when the separation between the front panel 5 and the surrounding member 4 fluctuates due to the vibration of the vehicle, the elastic bonding portion 7 expands and contracts according to the separation between the front panel 5 and the surrounding member 4, and the gap between the two components is reduced. The buried state can be maintained.
  • a second study configuration a configuration in which a rubber material 8 is laid on the visible side surface 43a of the projecting step 43 as shown in FIG.
  • the rubber 8 needs to be formed so as to correspond to the shape of the viewing side surface 43 a of the protruding step 43. Since the outer shape of the vehicle display device 100 can be different for each vehicle model on which it is mounted, the shape of the visible side surface 43a of the protruding step 43 can also be different for each vehicle model. Therefore, in the second study configuration, it is necessary to newly install a rubber mold for manufacturing the rubber 8 for each vehicle model, and the manufacturing cost (mold cost and parts cost) increases.
  • the elastic bonding portion 7 can be formed by applying an elastic adhesive using a dispenser, and there is no need to newly provide a rubber mold or the like.
  • a commercially available elastic adhesive itself in other words, an existing product
  • material costs can be reduced.
  • the cushion member 9 is attached to the viewing side surface 43a of the projecting step 43 as shown in FIG.
  • the cushion member 9 is a component in which an adhesive is applied to one surface of a nonwoven fabric, a sponge, or the like, and at the time of purchase, a part where the adhesive is applied is protected by a laminate film. Point.
  • the elastic adhesive portion 7 can be formed by applying an elastic adhesive using a dispenser, and can be formed by peeling or attaching a separately prepared laminate film of the cushion member 9. No need to do. Therefore, according to the configuration of the present embodiment, the problem that the assembly cost is high unlike the third studied configuration does not easily occur.
  • the elastic bonding portion 7 is formed on the viewing side surface 43a of the protruding step 43 , but the embodiment is not limited to this.
  • the elastic bonding portion 7 may be formed on the outer peripheral surface of the peripheral wall portion 42 that is closer to the visual recognition side than the projecting step portion 43 (hereinafter, the opposed wall surface portion 42 b).
  • the opposing wall surface portion 42b is a surface portion of the surface of the peripheral wall portion 42 that faces the inner peripheral surface of the folded portion 52 when the front wall 5 is assembled. According to such an embodiment, the same effect as in the above-described embodiment can be obtained.
  • the step 43 can be omitted.
  • the elastic adhesive 7 can be formed by applying the elastic adhesive from the viewing side, while in the configuration disclosed in the first modification, the elastic adhesive is applied from the side. It needs to be applied. Therefore, the configuration disclosed as the embodiment has an advantage in manufacturing that the elastic bonding portion 7 can be easily formed as compared with the configuration disclosed in the first modification.
  • the elastic adhesive (or the elastic adhesive 7) is applied when the elastic adhesive for forming the elastic adhesive 7 is applied to the projecting step 43 or when the front panel 5 is assembled.
  • the protruding step 43 has a structure (hereinafter referred to as a protruding edge 431) protruding toward the viewer side at an outer peripheral edge. May be.
  • the protruding edge portion 431 has a role of reducing a possibility that the elastic adhesive (or the elastic bonding portion 7) protrudes outside the protruding step 43. That is, the protruding edge portion 431 corresponds to a configuration for regulating the protrusion of the elastic adhesive.
  • the protruding edge portion 431 is provided, even if the elastic adhesive is manually applied, the risk that the elastic adhesive protrudes outside can be reduced. As a result, the workability when applying the elastic adhesive and the appearance as a finished product (hence, the marketability) can be improved. In addition, there is an effect that the incidence of defective products can be suppressed.
  • the tip of the folded portion 52 of the front panel 5 has a step portion 521 for fitting with the protruding edge portion 431.
  • the protruding edge portion 431 may be realized by providing a groove in the protruding step portion 43. This is because, if the projecting step 43 is formed in a concave shape, the outer peripheral edge of the projecting step 43 becomes relatively convex, and the above-described effect is obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

車両用表示装置は、情報表示部を外周方向から包囲する部材であって、視認側の端部が開口部として形成されている包囲部材(4)と、開口部として形成されている包囲部材(4)の視認側端部(4a)を塞ぐフロントパネル(5)とを備える。フロントパネル5は背面側に包囲部材(4)の視認側端部(4a)付近を外周方向から覆う折返部(52)を備える。包囲部材(4)の外側面において折返部(52)の先端が位置する部分には、突段部(43)が形成されており、当該突段部(43)と折返部(52)の先端とは、弾性接着剤を用いてなる弾性接着部7によって弾性接着されている。

Description

車両用表示装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2018年6月21日に出願された日本出願番号2018-118149号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、車両で使用される車両用表示装置に関する。
 従来、車両に用いられる車両用表示装置が知られている。例えば特許文献1には、情報を表示する情報表示部を構成する表示板の縁部を、第1のケースに設けられた抑え部が押さえた構成が開示されている。抑え部は、表示板の視認可能領域を区画すると共に、表示板に接触している。そして、表示板の接触箇所には、ゴム等の弾性部材が貼り付けられている。こうした構造により、車両用表示装置の耐振動性能を高めることができる。
 なお、第1のケースの視認側面には、情報表示部をユーザに開示するための光透過性の窓部が設けられており、フロントパネルとしての役割を兼ねる。第1のケースは第2のケースと組み合わさることにより情報表示部にとってのハウジングとして機能する。
特開2013-228341号公報
 特許文献1では、第1のケースと第2のケースとの結合部分に存在し得る隙間から、フロントパネル内に異物が侵入するといった事象については何ら検討されていない。しかしながら、車両用表示装置では、例えば水や、埃、塵の異物が外部からフロントパネル内に入り込むことを抑制する必要がある。異物がフロントパネル内に入り込むと、当該異物によって情報表示部における情報の視認性が低下したり、表示の見栄えが低下したりすること懸念されるためである。
 特に近年は、粒径が2.5μm以下の粒子状物質(いわゆるPM2.5)などの微小異物がフロントパネル内に侵入及び蓄積し、情報の視認性や見栄えの低下が問題となりやすい。すなわち、近年は、従来よりも一層、フロントパネルと他部材との接合部分の密閉性を高める必要がある。なお、車両用表示装置にとってのフロントパネル内とは、例えば特許文献1においては第1のケースと情報表示部とで囲まれる空間を指す。
 本開示は、ロントパネル内への異物の侵入を抑制可能な車両用表示装置を提供することを目的とする。
 本開示の第一の態様において、車両に搭載されて使用される車両用表示装置であって、情報を表示する情報表示部と、情報表示部を包囲する部材であって、視認側の端部が開口部として形成されている包囲部材と、包囲部材の視認側の端部に取り付けられたフロントパネルと、を備え、フロントパネルは、包囲部材の視認側の端部を塞ぐ部材であって、情報表示部の表示を透過する板状に形成された透過板部と、包囲部材の視認側端部を外側から覆うように、透過板部の縁部から背面側に向かって形成されている折返部と、を備え、包囲部材と折返部との隙間を埋めるように、包囲部材の外側面において折返部と対向する部分の少なくとも一部は、弾性接着剤を用いてなる、弾性及び粘着性を有する弾性接着部を介して折返部と接着されている。
 上記構成によれば弾性接着部が包囲部材と折返部との間に生じる隙間を封止するように作用する。また、弾性接着部は、弾性を有するだけでなく、さらに粘着性を有するため、包囲部材と折返部との結合状態をより一層強固にする。加えて、弾性接着部自体が包囲部材や折返部などの接着対象部材に引っ張られて伸びるため、車両振動によってフロントパネルと包囲部材との離隔が大きく変動する場合であっても、フロントパネルと包囲部材と接合部分に隙間が生じる可能性をより一層低減できる。このように上記の構成によれば、フロントパネルと包囲部材との隙間からフロントパネル内への異物の侵入を抑制できる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
実施形態の車両用表示装置の正面図である。 図1のII-II線断面図である。 図1のIII-III線断面図である。 重畳表示ユニット33の構成を説明するための概念図である。 重畳表示ユニット33の構成を説明するための概念図である。 包囲部材4の構成の一例を示す外観斜視図である。 突段部43付近の構成を説明するための図である。 弾性接着部7の配置態様の一例を示す図である。 嵌合穴441の配置態様の一例を示す図である。 弾性接着部7の作用について説明するための図である。 本実施形態の構成が解決しようとする課題を説明するための図である。 第2検討構成を説明するための図である。 第3検討構成を説明するための図である。 変形例1の構成を説明するための図である。 変形例1の構成を説明するための図である。 変形例2の構成を説明するための図である。 変形例3の構成を説明するための図である。
 以下、本開示の実施形態について図を用いて説明する。図1は、本開示に係る車両用表示装置100の概略的な構成の一例を示す図である。本開示の一実施形態による車両用表示装置100は、車両のインストゥルメントパネルに設置されて、車両に関連する所定情報を乗員に表示する装置として構成されている。例えば車両用表示装置100はインストゥルメントパネルにおいて、情報表示部3が、運転席に着座した乗員が位置することとなる視認側へ向くように配置されている。つまり、車両用表示装置100は、視認側に向けて情報を表示するように車両に搭載されて使用される。
 なお、本実施形態において車両用表示装置100にとっての上下は、水平面上の車両が基準となるように定義される。また、車両用表示装置100にとっての左右は、インストルメントパネルと対向する座席に着座した乗員を基準として定義される。例えば車両用表示装置100にとっての左右は、車両にとっての左右と略一致するように定義されている。
 このような車両用表示装置100は、図1~3に示すように、基板ケース1、回路基板2、情報表示部3、包囲部材4、及びフロントパネル5が組み合わさって実現されている。基板ケース1、包囲部材4、及びフロントパネル5が組み合わさることによって車両用表示装置100の外観形状が提供される。基板ケース1、包囲部材4、及びフロントパネル5が組み合わさった構成は、回路基板2や情報表示部3にとってのハウジングに相当する。
 基板ケース1は、回路基板2を収容する構成であって、背面ケース体11及び中間ケース体12が組み合わさって構成されている。基板ケース1は、車両用表示装置100のハウジングの一部(主として背面側の部分)を提供する。背面ケース体11は、回路基板2を視認側とは反対側(以降、背面側)から覆う部材である。背面ケース体11は、例えば合成樹脂等を用いて遮光性を有するように構成されている。中間ケース体12は、回路基板2を視認側から部分的に覆う部材である。中間ケース体12は、例えば合成樹脂等を用いて遮光性を有するように構成されている。なお、中間ケース体12は、後述する回路基板2に配置された発光素子21から発せられる光が、表示板31に設けられた透光部311まで到達するように形成されている。また、中間ケース体12は、表示板31やディスプレイ32を支持するための構成を備える。
 基板ケース1の外周部分には、包囲部材4の背面側に設けられている嵌合爪41aと嵌合するための嵌合穴(図示略)が設けられている。嵌合穴は嵌合爪41aと対応する位置に設けられていればよく、その数や形成箇所は適宜設計されれば良い。なお、本実施形態ではスナップフィットによって包囲部材4は基板ケース1に対して結合されるものとするが、これらの部材が組み合わさった状態を維持するための方法(以降、固定方法)はこれに限らない。包囲部材4と基板ケース1とは、ネジ止めや、溶着によって結合されていてもよい。
 回路基板2は、例えばガラスエポキシなどの合成樹脂により平板状に形成されており、車両用表示装置100の電気回路部を形成している。回路基板2は、背面ケース体11と、中間ケース体12との間に挟まれる態様で基板ケース1内に固定されている。回路基板2には、発光素子21や、ディスプレイコントローラ22、ステッピングモータ23等が実装及び保持されている。
 発光素子21は、光を発する構成であって、LEDなどを用いて実現されている。ディスプレイコントローラ22は、ディスプレイ32の作動を制御する構成要素であって、ディスプレイ32と電気的に接続されている。ステッピングモータ23は、後述する指針部6を回動させるためのモータである。なお、回路基板2には上述した構成以外にも、外部装置と通信するためのコネクタ等を有する入出力回路や、電源回路などが配されている。
 情報表示部3は、車両用表示装置100において視認側へ向けて情報を表示するための構成である。本実施形態の情報表示部3は、表示板31、ディスプレイ32、及び重畳表示ユニット33を有し、これらを組み合わせて種々の情報を表示する。
 表示板31は、透光性を有する基材を用いて実現されている平板状の部材である。透光性を有する基材としては、例えばアクリル樹脂又はポリカーボネイト樹脂等を採用可能である。表示板31は、回路基板2の視認側に配置されている。表示板31において遮光性を有するべき領域(以降、遮光領域)には、遮光性を有する塗料が印刷又は塗装によって付与されている。
 また、表示板31の表面において適宜設計される位置には、透光部311が形成されている。透光部311は、発光素子21の光を視認側に通過させることによって所定の情報を通知する、いわゆるインジケータとして機能する構成である。透光部311は、表示板31において印刷等が施されない、又は、半透光性の印刷等が施されることによって実現されている。透光部311は、乗員に伝えるべき情報の内容に応じた図柄に形成されている。例えば、透光部311は、方向指示器の作動状態やシートベルトの未着用、車両の異常などを示す図柄や文字などを成すように形成されている。
 さらに、表示板31の中央領域には、ディスプレイ32の表示面を乗員に見せるための窓部312が形成されている。窓部312は、表示板31に対して、ディスプレイ32の表示面に対応する形状の開口部を設けることによって実現されている。なお、窓部312は、印刷を施さずに表示板31の表面を透明なままとすることで実現されていても良い。
 また、窓部312の左側と右側には、円形のメータ部313が形成されている。ここでの円形には、楕円や円形の一部が掛けた形状などの略円形も含まれる。各メータ部313は、指針部6にとっての背景を提供する領域である。メータ部313は主として遮光領域として形成されている。メータ部313は、指針部6の可動範囲と対応するように形成されている。メータ部313は扇形状やバー状であってもよい。
 指針部6は、連結部61及び指示部62を一体的に有している。連結部61は、表示板31に設けられた貫通穴を介して、ステッピングモータ23の回転軸と連結されている。指示部62は、表示板31よりも視認側に配置されており、針状を呈している。指針部6は、ステッピングモータ23の出力に応じて回動するようになっており、指示部62の指示位置に応じた車両の情報が表示されるようになっている。ここで、指示部62により表示される情報としては、例えば車両の速度、エンジン回転数、燃料残量、電動モータの電流値等が挙げられる。
 ディスプレイ32は、回路基板2に搭載されているディスプレイコントローラ22からの制御信号に基づいて駆動し、画像を表示するデバイスである。ディスプレイ32は、フルカラー表示が可能なものであり、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ等、多様な構成を用いて実現することができる。例えばディスプレイ32は、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、TFT)を用いた液晶パネルであって、2次元方向に配列された複数の液晶画素から形成されるアクティブマトリクス型の液晶パネルが採用された液晶表示器を用いて実現されている。
 ディスプレイ32は、視認側に矩形状の表示面を備えている。ディスプレイ32は、表示面の縁部が窓部312の枠部と対向するように、表示板31の背面側に配置されている。つまり、ディスプレイ32の表示面を視認側から視認可能に配置されている。ここで、ディスプレイ32により表示される情報としては、例えば車両のシフトレンジ、走行距離、電子メールの情報等が挙げられる。ディスプレイ32に表示する情報の種類は適宜変更可能である。
 重畳表示ユニット33は、各指針部6よりも視認側となる所定位置に、メータ部313にとっての目盛りとしての図柄Dsを表示する構成である。重畳表示ユニット33は、各指針部6よりも視認側に配置された透光表示板34及び光源部35を有している。
 光源部35は、図2に示すように、情報表示部3に対する左右の側方部において、包囲部材4が中間ケース体12との間に形成する配置空間Spに配置されている。光源部35は、図4及び図5に示すように光源用基板351と、光源用基板に実装された複数の発光素子352とを有している。複数の発光素子352は、透光表示板34の外縁部と対向するように、透光表示板34の沿設方向に沿って配列されている。各発光素子352には、発光ダイオードが採用されており、各発光素子352は光源用基板351上の導通パターンを通じて電源と接続されることで発光する。複数の発光素子352は、同時に点灯又は消灯を切り替え可能に設けられ、互いに実質同一の色及び実質同じ輝度で光源光を発するようになっている。このようにして、光源部35は、外縁部を介して透光表示板34の内部に光源光を提供する。
 透光表示板34は、透光性を有する平板状に形成された部材である。透光表示板34は、例えばアクリル樹脂又はポリカーボネイト樹脂等を用いて実現されている。本実施形態において、透光表示板34は、表示板31と実質平行に設けられている。透光表示板34が透光性に形成されていることにより、表示板31、ディスプレイ32の表示面、及び指針部6が視認側から乗員により視認されるようになっている。
 透光表示板34には、透光表示板34内部に導入された光源部35からの光を、視認側に反射する反射部341を設けられている。反射部341は、図4に示すように、背面側面から視認側面側に凹んだ構成である。反射部341は、凹み深さ5~20μm程度の微細なサイズに形成されている。各反射部341は、透光表示板34内部に導入された光源光を視認側に反射する反射面341aを有する。複数の反射部341は、巨視的に図柄Dsを形成するように配置されている。例えば複数の反射部341は、互いに平坦部342を介するように離間させつつ、背面側面に沿って2次元に配列することにより、図柄Dsが形成されている。
 透光表示板34内部に導入された光源光が各反射部341の反射面341aにて視認側に反射されることにより、図柄Dsが面光源状に光輝して表示される。光源部35が消灯され、光源光が透光表示板34内部に導入されないときには、各反射部341が微細であり且つ平坦部342を介して形成されていることによって、図柄Dsは殆ど知覚されない。なお、本実施形態の図柄Dsは、図1に示すように、指針部6が指示する対象である目盛りの形状をなした図柄(以降、目盛り柄)となっているが、他の図柄であってもよい。多数の反射部341の1群となって形成する図柄は、数字や記号などであっても良い。
 包囲部材4は、例えば合成樹脂等により遮光性を有し、情報表示部3を外周側から全周に亘って包囲する筒状に形成されている。包囲部材4は、収容部41と周壁部42とを一体的に備える。収容部41は包囲部材4において相対的に背面側の部分に相当し、周壁部42は包囲部材4において相対的に視認側の部分に相当する。
 収容部41は、基板ケース1と嵌合されることによって、情報表示部3を外周側から包囲する部分である。収容部41は包囲部材4の本体に相当する。収容部41の背面側の端部には、基板ケース1の外周部分に設けられている嵌合穴と係合するための嵌合爪41aが設けられている。また、収容部41の左右両端には、中間ケース体12との間に配置空間Spを形成する光源収容部41bが設けられている。さらに、収容部41は、情報表示部3の視認可能領域を区画するとともに、透光表示板34の周縁付近に視認側から接する抑え部41cが設けられている。抑え部41cは情報表示部3を乗員に提示するための開口部に相当する。
 周壁部42は、抑え部41cから視認側に向かって延設されている筒状の構成である。周壁部42の視認側端部4aは開口部として形成されている。周壁部42は、別の観点によれば、包囲部材4が情報表示部3等と組み合わされた状態において情報表示部3(具体的には透光表示板34)の縁部から視認側に突出している構成に相当する。周壁部42は見返し板としての役割を担う。周壁部42の視認側端部は、包囲部材にとっての視認側の端部に相当する。
 周壁部42の内側表面は暗色(例えば黒色)に形成されている。これにより、情報表示部3の奥行感を演出すると共に、入射してくる外光の反射を抑制して情報表示部3の視認側の視認性を高めつつも、周壁部42自身が目立たないようにしている。周壁部42の外側面もまた、内側表面と同様の色合いを有するように構成されていればよい。なお、周壁部42の外側表面(以降、外側壁面部)42aは内側面と色や質感が異なっていても良い。
 また、図3に示すように、周壁部42において、上側に位置する上壁部42Uは、下側に位置する下壁部42Lよりもその筒長が大きく形成されている。これにより、上壁部42Uと下壁部42Lとの間に高低差が形成され、上壁部42Uは、下壁部42Lよりも大きく視認側に張り出した態様となっている。
 また、外側壁面部42aにおいて後述する折返部52の先端が位置する部分には、外周方向に張り出す突段部43が形成されている。本実施形態では突段部43は、外側壁面部42aを概ね一周するように連設されている。突段部43は、折返部52の先端部と当接又は近接するように構成されている。突段部43の外側壁面部42aに対する飛び出し量(つまり突段部43の幅)は、後述する弾性接着部7の形成のため、所定の可塗布幅D1以上の値に設定されていることが好ましい。
 可塗布幅D1は、例えば5ミリメートルである。可塗布幅D1は、弾性接着部7として機能しうる量の弾性接着剤を塗布可能な大きさに設定されていればよい。可塗布幅D1は3ミリメートル以上に設定されていることが好ましい。なお、突段部43は必ずしも包囲部材4の外周を1周するように(つまり全周に亘って)連設されている必要はない。微小異物の侵入経路となりやすい部分にのみ(換言すれば局所的に)設けられていても良い。
 突段部43の視認側面43aには、図7に示すように弾性接着部7が形成されている。弾性接着部7は、突段部43と折返部52の先端との隙間を埋めるのに必要十分な量の弾性接着剤を塗布して硬化させたものである。突段部43と折返部52の先端との隙間を埋めるのに必要十分な量とは、硬化後も折返部52の先端と突段部43との隙間を埋めるのに十分な厚みを有する量である。突段部43が外側壁面部42aを1周するように設けられているため、弾性接着部7もまた、図8に示す通り、外側壁面部42aを1周するように設けられている。なお、図8においてはフロントパネル5が備える嵌合爪53の図示を一部省略している。
 弾性接着部7を提供する弾性接着剤としては、硬化状態において所定の弾性を有するものであればよい。弾性接着剤としては、シリコンゴムを主成分とするもの(いわゆるシリコン系粘着剤)や、ポリウレタンを主成分とするもの、ゴムを主成分とするもの、アクリルモノマーを主成分とするものなど、多様な材料を採用可能である。弾性接着剤は高粘着性エラストマーを主成分とするものであることが好ましい。シリコン系粘着剤には、変成シリコン樹脂を主成分とするものも含まれる。
 弾性接着剤は、車両用表示装置100の使用環境下においてゴム状弾性体としての形態を維持するものであれば良い。つまり、車両のインストルメントパネル表面が取りうる温度範囲において固化せずに粘着性及び弾性を保つ感圧型の接着剤(換言すれば粘着剤)であればよい。例えば弾性接着剤としては-40°~110°において粘着性を有するゴム状弾性体として機能するものであれば良い。
 また、弾性接着剤としては、紫外線硬化型ではない弾性接着剤を用いることが好ましい。紫外線硬化型ではない弾性接着剤とは、例えば、所定の温度(例えば110°)以上で融解するとともに、当該温度以下で硬化する、いわゆるホットメルト型の接着剤や、空気中の湿気と反応してその表面が硬化する湿気硬化型の接着剤などである。紫外線硬化型の弾性接着剤の中には硬化時に揮発性ガスが発生するものもあり、硬化時に揮発性ガスを発するものを選定した場合には、当該揮発性ガスがフロントパネル5内に残留することで情報表示部3の視認性、見栄えが劣化しうるためである。なお。ホットメルト型の弾性接着剤は換言すれば熱可塑性を有する弾性接着剤に相当する。
 さらに、弾性接着部7を形成するための弾性接着剤としては、紫外線硬化型ではない弾性接着剤の中でも、ホットメルト型の接着剤であることが好ましい。ホットメルト型の弾性接着剤であれば、液体定量吐出装置(いわゆるディスペンサー)を用いて塗布量(高さ、幅)を制御可能となり、製造性(作業性)の観点から好適である。本実施形態では一例として弾性接着部7は、1液性タイプの変性シリコン樹脂を主成分とする粘着剤を用いて実現されている。
 その他、外側壁面部42aには図6及び図9に示すように、フロントパネル5が備える嵌合爪53と嵌合するための嵌合穴441を有する嵌合部44が設けられている。例えば嵌合部44は図9に示す通り、突段部43と連続的に、且つ、突段部43よりも外周側に設けられている。つまり、嵌合部44は、嵌合穴441が外側壁面部42aから所定の可塗布幅D1以上離間するように形成されている。嵌合部44は、フロントパネル5に設けられた嵌合爪53と対応する位置に設けられていればよく、その数や形成箇所は適宜設計されれば良い。なお、嵌合部44を設ける位置には突段部43は形成されていなくとも良い。また、嵌合穴441と外側壁面部42aとの離隔は可塗布幅D1未満に設定されていても良い。
 また、本実施形態ではフロントパネル5はスナップフィットによって基板ケース1に対して固定されるものとするが、これらの部材の固定方法はこれに限らない。フロントパネル5はネジ締めや溶着によって包囲部材4(具体的には周壁部42)に固定されていてもよい。さらには複数種類の固定方法を併用して、固定されていてもよい。弾性接着部7もまた、粘着性を有するため、フロントパネル5と包囲部材4とが組み合わさった状態を維持するための構成に相当する。つまり、弾性接着部7は、フロントパネル5と包囲部材4とが組み合わさった状態を維持するとともに、フロントパネル5と包囲部材4との隙間を埋める、2つの機能を提供する。
 フロントパネル5は、例えばアクリル樹脂又はポリカーボネイト樹脂等により、透光性に形成され、透過板部51と折返部52とを一体的に形成している。なお、本実施形態のフロントパネル5は、スモーク調の着色により、透過率が30%程度に設定されているが、30%以上の任意の値に設定されていてもよい。
 フロントパネル5は、包囲部材4の前端部(すなわち周壁部42の視認側端部4a)に取り付けられる部材である。透過板部51は、図2~3に示すように、包囲部材4の視認側の開口部の全領域を塞ぐ板状に形成されている。より詳細に、透過板部51は、包囲部材4に設けられた上述の高低差に適合した曲面板状に形成されている。透過板部51は、その透光性により、情報表示部3の表示を乗員から視認可能に透過する。
 折返部52は、透過板部51の縁部から包囲部材4の外周面(具体的には外側壁面部42a)に沿って背面側へと折り返すように形成されている。フロントパネル5は、透過板部51と一体的に形成されている折返部52を備えることにより、開口部として形成されている包囲部材4の視認側端部4aに覆い被さる姿勢で包囲部材4に取り付けられる。
 より具体的には、折返部52は、透過板部51の縁部から背面側へ向かって突出する筒状に形成されている。折返部52は、包囲部材4と組み合わされている状態において、その内周面が全周に亘って外側壁面部42aと対向するように構成されている。折返部52は、透過板部51の縁部の全周に亘って形成されている。折返部52の長さは数ミリから数センチ程度の範囲で適宜設計されれば良い。折返部52の長さ(以降、折返し量)は、場所に応じて異なる値に設定されていても良い。例えば角部の折返し量は、他の部分の折返し量よりも大きく設定されていても良い。
 折返部52には、包囲部材4の嵌合穴441に嵌め込まれる嵌合爪53が設けられている。各嵌合爪53は、嵌合穴441に対応する位置に設けられている。各嵌合爪53が嵌合穴441に嵌合されることで、フロントパネル5は、包囲部材4に対して係止される。前述の通り、包囲部材4において折返部52の先端(換言すれば背面側の端部)が位置する部分には、突段部43が形成されているとともに、その視認側面43aには弾性接着部7が形成されている。弾性接着部7は図10に示すように折返部52によって押し潰され、包囲部材4と折返部52との隙間を塞ぐように作用する。つまり弾性接着部7によって突段部43と折返部52の先端との隙間は埋められるため、フロントパネル5内は密閉状態となる。
 <実施形態の効果>
 塵や埃、PM2.5などがフロントパネル5の内側に入り込むと、情報の表示の妨げとなることや、異物による表示の見栄えの低下が懸念される。特に、透光表示板34の表面に異物が付着すると、光源光が透光表示板34内部に導入された際に、図柄Dsと同時に異物も光輝してしまうため、問題はより深刻となる。そのような事情を鑑みると、折返部52は、理想的には、外側壁面部42aとの間に隙間が生じないように形成されることが好ましい。外側壁面部42aと折返部52との間に隙間があると、図11に示すように当該隙間から塵や埃、PM2.5などがフロントパネル5の内側に入り込み、上記の課題が発生する可能性が高まるためである。
 しかしながら、包囲部材4やフロントパネル5の製造時には寸法誤差が発生しうるため、外側壁面部42aと折返部52との間に隙間が生じないようにフロントパネル5及び包囲部材4を製造することは現実的ではない。すなわち、折返部52と外側壁面部42aとの間には多少の隙間が形成されてしまう。
 本実施形態は、このような異物の侵入を効果的に抑制することを意図して、包囲部材4とフロントパネル5との接合部分に、弾性接着剤を用いてなる弾性接着部7を設けた構成を採用している。包囲部材4とフロントパネル5との接合部分に弾性接着部7を設けた構成によれば、弾性接着部7が折返部52によって押し潰され、包囲部材4と折返部52との隙間を塞ぐように作用するため、フロントパネル5に異物が侵入することを抑制できる。
 また、弾性接着部7は粘着性を有するため、フロントパネル5をより強固に包囲部材4に係止するように作用する。加えて、弾性接着部7は弾性を有する。故に、車両の振動によってフロントパネル5と包囲部材4との離隔が変動する場合であっても、弾性接着部7がフロントパネル5と包囲部材4の離隔に応じて伸縮する。故に、車両の振動が車両用表示装置100に強く伝わる状況にあってもなお、フロントパネル5と包囲部材4との間に隙間が生じる可能性を低減できる。その結果、フロントパネル5の内側に異物が侵入する恐れをより一層低減できる。
 ところで異物がフロントパネル内に入り込むことを防止するための他の解決手段(以降、第1検討構成)としては、弾性を有さないタイプの接着剤を用いてフロントパネル5を包囲部材4に接着することも考えられる。しかしながら、当該第1検討構成では、硬化後に接着剤自体の体積が小さくなりやすく、また弾性を有さないため、硬化後に部品間との隙間ができやすい。また、車両の振動等によっていったん両部品の接着状態が解消されると、両部品の隙間を埋める効果は期待できなくなってしまう。
 対して本実施形態の構成によれば、弾性接着部7自体が弾性を有する。そのため、車両の振動によってフロントパネル5と包囲部材4との離隔が変動する場合であっても、弾性接着部7がフロントパネル5と包囲部材4の離隔に応じて伸縮し、両部品の隙間を埋めた状態を維持可能となる。
 また、他の解決手段(以降、第2検討構成)としては、図12に示すように突段部43の視認側面43aにゴム材のラバー8を敷設した構成も考えられる。しかしながら、第2検討構成では、ラバー8は、突段部43の視認側面43aの形状に対応するように形成されている必要がある。車両用表示装置100の外形は、搭載先とする車両モデル毎に異なり得るため、突段部43の視認側面43aの形状もまた車両モデル毎に異なりうる。故に、第2検討構成では、ラバー8を製造するためのゴム型を車両モデル毎に新設する必要が生じ、製造コスト(型費や部品代)が増大してしまう。
 対して本実施形態の構成によれば、弾性接着部7は、ディスペンサーを用いて弾性接着剤を塗布することによって形成可能であり、ゴム型等を新設する必要がない。加えて、弾性接着剤自体は市販のもの(換言すれば既存品)を用いることができるため、材料費を抑制することができる。
 また、さらなる他の解決手段(以降、第3検討構成)としては図13に示すように、突段部43の視認側面43aにクッション部材9を貼り付けた構成も考えられる。なお、ここでのクッション部材9とは、不織布やスポンジ等の片面に粘着剤が塗布されてあって、購入時点においては、粘着剤が塗布されている部分がラミネートフィルムで保護されている部品を指す。
 しかしながら、上記の第2検討構成では、包囲部材4とフロントパネル5との組付け作業時に、クッション部材9の粘着部分のラミネートフィルムを剥がして、狭い幅の視認側面43aに沿うように貼りつける必要がある。また、その結果として組付費が高くなってしまうといった課題がある。
 対して本実施形態の構成によれば、弾性接着部7は、ディスペンサーを用いて弾性接着剤を塗布することによって形成可能であり、別途用意したクッション部材9のラミネートフィルムを剥がしたり、貼り付けたりする必要がない。故に、本実施形態の構成によれば、第3検討構成のように組付費が高くなるといった問題が生じにくい。
 以上、本開示の実施形態を説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されるものではなく、以降で述べる種々の変形例も本開示の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。例えば下記の種々の変形例は、技術的な矛盾が生じない範囲において適宜組み合わせて実施することができる。なお、前述の実施形態で述べた部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。また、構成の一部のみに言及している場合、他の部分については先に説明した実施形態の構成を適用することができる。
 [変形例1]
 上述した実施形態では突段部43の視認側面43aに弾性接着部7を形成する態様を開示したがこれに限らない。弾性接着部7は、図14に示すように周壁部42において突段部43よりも視認側となる外周面(以降、対向壁面部42b)に形成されていてもよい。対向壁面部42bは、周壁部42の表面のうち、フロントパネル5と組付けられた状態において折返部52の内周面と対向する面部である。このような態様によっても上述した実施形態の同様の効果を奏する。また、本変形例においては図15に示すように、突段部43は省略可能である。
 なお、上述した実施形態によれば、弾性接着剤を視認側から塗布する事により弾性接着部7を形成することができる一方、本変形例1に開示の構成では、側方から弾性接着剤を塗布する必要がある。そのため、実施形態として開示の構成のほうが本変形例1に開示の構成に比べて弾性接着部7の形成しやすいといった製造上の利点を有する。
 [変形例2]
 また、上述した実施形態では周壁部42に弾性接着剤を塗布した後に、フロントパネル5を被せるといった手順で包囲部材4とフロントパネル5とを組み付ける態様を開示したが、これに限らない。図16に示すように折返部52の内側に弾性接着部7を形成した後に、当該弾性接着部7が形成されたフロントパネル5を包囲部材4に被せる手順によって包囲部材4とフロントパネル5とは組み付けられても良い。
 [変形例3]
 上述した実施形態では、弾性接着部7を形成するための弾性接着剤を突段部43に塗布したり、フロントパネル5を組付けたりする際に、弾性接着剤(または弾性接着部7)が突段部43からはみ出る恐れがある。そのような課題を解決するために、図17に示すように、突段部43は外周側の縁部には、視認側に向かって突出した構造(以降、突状縁部431)が設けられていても良い。突状縁部431は、弾性接着剤(または弾性接着部7)が突段部43の外側にはみ出る恐れを低減する役割を担う。つまり突状縁部431は、弾性接着剤のはみ出しを規制するための構成に相当する。
 ところで、突状縁部431を設けた構成によれば、仮に弾性接着剤を手作業で塗布する場合であっても、弾性接着剤が外側にはみ出してしまう恐れを低減できる。その結果、弾性接着剤を塗布する際の作業性や、完成品としての見栄え(ひいては商品性)を高めることができる。また、不良品の発生率を抑制できるといった効果も奏する。
 なお、本変形例のように突段部43に突状縁部431を設ける構成においては、フロントパネル5の折返部52の先端は、突状縁部431と嵌合するための段差部521を備えることが好ましい。また、突状縁部431は、突段部43に溝を設けることによって実現されていても良い。突段部43を凹部形状とすれば、相対的に突段部43の外周縁部は凸形状となり、上述した効果を奏するためである。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (7)

  1.  車両に搭載されて使用される車両用表示装置であって、
     情報を表示する情報表示部(3)と、
     前記情報表示部を包囲する部材であって、視認側の端部が開口部として形成されている包囲部材(4)と、
     前記包囲部材の視認側の端部に取り付けられたフロントパネル(5)と、を備え、
     前記フロントパネルは、
     前記包囲部材の視認側の端部を塞ぐ部材であって、前記情報表示部の表示を透過する板状に形成された透過板部(51)と、
     前記包囲部材の視認側端部を外側から覆うように、前記透過板部の縁部から背面側に向かって形成されている折返部(52)と、を備え、
     前記包囲部材と前記折返部との隙間を埋めるように、前記包囲部材の外側面において前記折返部と対向する部分の少なくとも一部は、弾性接着剤を用いてなる、弾性及び粘着性を有する弾性接着部(7)を介して前記折返部と接着されている車両用表示装置。
  2.  前記包囲部材の外側面には、前記折返部の先端部と当接又は近接するように外周方向に張り出した突段部(43)が形成されており、
     前記弾性接着部は、前記突段部の視認側の面に形成されている請求項1に記載の車両用表示装置。
  3.  前記突段部は、前記包囲部材の外周を1周するように連設されている請求項2に記載の車両用表示装置。
  4.  前記突段部の外側の縁部には、視認側に突出した突状縁部(431)が設けられている請求項2又は3に記載の車両用表示装置。
  5.  前記突段部の幅は3ミリメートル以上に設定されている請求項2から4の何れか1項に記載の車両用表示装置。
  6.  前記弾性接着部は、前記包囲部材の外周を1周するように連設されている請求項1から5の何れか1項に記載の車両用表示装置。
  7.  前記弾性接着部は、熱可塑性を有する弾性接着剤を用いて形成されている請求項1から6の何れか1項に記載の車両用表示装置。
PCT/JP2019/018469 2018-06-21 2019-05-09 車両用表示装置 WO2019244494A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-118149 2018-06-21
JP2018118149A JP2019217972A (ja) 2018-06-21 2018-06-21 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019244494A1 true WO2019244494A1 (ja) 2019-12-26

Family

ID=68983137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/018469 WO2019244494A1 (ja) 2018-06-21 2019-05-09 車両用表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019217972A (ja)
WO (1) WO2019244494A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285323U (ja) * 1988-12-20 1990-07-04
JP2014149418A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2016008947A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 日本精機株式会社 表示装置
JP2016020157A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 日本精機株式会社 車両用計器
JP2016142810A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2017159854A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 本田技研工業株式会社 車両のメータ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0285323U (ja) * 1988-12-20 1990-07-04
JP2014149418A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2016008947A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 日本精機株式会社 表示装置
JP2016020157A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 日本精機株式会社 車両用計器
JP2016142810A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2017159854A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 本田技研工業株式会社 車両のメータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019217972A (ja) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6263842B2 (ja) 表示装置
WO2018056076A1 (ja) 表示装置
US11604374B2 (en) Display apparatus
JP2016142810A (ja) 車両用表示装置
EP2985751B1 (en) Display device
JP2020129068A (ja) 車両用表示装置
US20220183171A1 (en) Display device and manufacturing method
JP2015145980A (ja) 車両用表示装置
JP6201321B2 (ja) 表示装置
WO2019244494A1 (ja) 車両用表示装置
JP2013511423A (ja) 自動車のコントロールパネル用の表示装置
JP5908103B2 (ja) 車両内の組合せ表示機器
WO2018139432A1 (ja) 表示装置
JP6777047B2 (ja) 車両用表示装置
JP6702165B2 (ja) 表示ユニット
JP2015094905A (ja) 表示装置
JP2019148723A (ja) 表示装置
JP2014211599A (ja) 表示装置
JP7421721B2 (ja) 車両用表示装置
JP6973058B2 (ja) 車両用表示装置
JP5258632B2 (ja) 計器
JP2022149304A (ja) 車両用表示装置
JP2018179542A (ja) 表示装置
JP2016156999A (ja) 表示装置
JP2014119579A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19822968

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19822968

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1