WO2019220966A1 - ポリイミド樹脂組成物 - Google Patents

ポリイミド樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2019220966A1
WO2019220966A1 PCT/JP2019/018366 JP2019018366W WO2019220966A1 WO 2019220966 A1 WO2019220966 A1 WO 2019220966A1 JP 2019018366 W JP2019018366 W JP 2019018366W WO 2019220966 A1 WO2019220966 A1 WO 2019220966A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyimide resin
group
resin composition
carbon atoms
formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/018366
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇希 佐藤
敦史 酒井
Original Assignee
三菱瓦斯化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱瓦斯化学株式会社 filed Critical 三菱瓦斯化学株式会社
Priority to US17/047,280 priority Critical patent/US20210139701A1/en
Priority to KR1020207028738A priority patent/KR20210010846A/ko
Priority to CN201980032022.7A priority patent/CN112119124A/zh
Priority to JP2020519578A priority patent/JP7259852B2/ja
Priority to EP19802502.5A priority patent/EP3795638A4/en
Publication of WO2019220966A1 publication Critical patent/WO2019220966A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1075Partially aromatic polyimides
    • C08G73/1082Partially aromatic polyimides wholly aromatic in the tetracarboxylic moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1003Preparatory processes
    • C08G73/1007Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1003Preparatory processes
    • C08G73/1007Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
    • C08G73/101Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines containing chain terminating or branching agents
    • C08G73/1017Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines containing chain terminating or branching agents in the form of (mono)amine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1042Copolyimides derived from at least two different tetracarboxylic compounds or two different diamino compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass

Definitions

  • the present invention relates to a polyimide resin composition.
  • Polyimide resin is a useful engineering plastic that has high thermal stability, high strength, and high solvent resistance due to molecular chain rigidity, resonance stabilization, and strong chemical bonding, and is applied in a wide range of fields. Moreover, since the polyimide resin which has crystallinity can further improve the heat resistance, intensity
  • Patent Document 1 Highly heat-resistant resin Vespel (registered trademark) or the like is known as a polyimide molding material (Patent Document 1), but it is difficult to mold because of its extremely low fluidity even at high temperatures, and it is difficult for a long time under high temperature and pressure conditions. Since it is necessary to perform molding, it is disadvantageous in terms of cost. On the other hand, if the resin has a melting point and is flowable at a high temperature like a crystalline resin, it can be molded easily and inexpensively.
  • Patent Document 2 discloses a predetermined product obtained by reacting a tetracarboxylic acid containing at least one aromatic ring and / or a derivative thereof, a diamine containing at least one alicyclic hydrocarbon structure, and a chain aliphatic diamine.
  • a thermoplastic polyimide resin containing a repeating structural unit is disclosed.
  • thermoplastic polyimide resin containing an aliphatic structure is excellent in moldability, it tends to be inferior in terms of heat resistance and strength as compared with wholly aromatic polyimide resins.
  • An object of the present invention is to provide a polyimide resin composition having molding processability and excellent balance between heat resistance and mechanical strength.
  • the present invention includes a repeating structural unit represented by the following formula (1) and a repeating structural unit represented by the following formula (2), the repeating structural unit of the formula (1) and the repeating structural unit of the formula (2).
  • a polyimide resin composition comprising a polyimide resin (A) having a content ratio of the repeating structural unit of the formula (1) of 20 to 70 mol% and a glass fiber (B) with respect to the total of the above is provided.
  • R 1 is a divalent group having 6 to 22 carbon atoms containing at least one alicyclic hydrocarbon structure.
  • R 2 is a divalent chain aliphatic group having 5 to 16 carbon atoms.
  • X 1 And X 2 each independently represents a tetravalent group having 6 to 22 carbon atoms and containing at least one aromatic ring.
  • the polyimide resin composition of the present invention is excellent in moldability and has a good balance between heat resistance and mechanical strength.
  • the polyimide resin composition of the present invention can be applied to, for example, various industrial members such as automobiles, railroads and aviation, members for home electric appliances, or housings thereof. Specifically, gears, bearings, cutting members, screws, nuts, packing, inspection IC sockets, belts, covering materials such as electric wires, coverlay films, semiconductor manufacturing equipment members, medical instruments, fishing rods, reels, etc. Applicable to covering materials, stationery, etc.
  • the said molded object is excellent in heat resistance and mechanical strength, it can apply also to various metal substitutes including an aluminum alloy and a magnesium alloy.
  • the polyimide resin composition of the present invention includes a repeating structural unit represented by the following formula (1) and a repeating structural unit represented by the following formula (2), and the repeating structural unit of the formula (1) and the formula (2)
  • R 1 is a divalent group having 6 to 22 carbon atoms containing at least one alicyclic hydrocarbon structure.
  • R 2 is a divalent chain aliphatic group having 5 to 16 carbon atoms.
  • X 1 And X 2 each independently represents a tetravalent group having 6 to 22 carbon atoms and containing at least one aromatic ring.
  • the polyimide resin composition of this invention mix
  • the polyimide resin (A) used in the present invention includes a repeating structural unit represented by the following formula (1) and a repeating structural unit represented by the following formula (2), and the repeating structural unit of the formula (1) and the formula (
  • the content ratio of the repeating structural unit of the formula (1) with respect to the total of repeating structural units of 2) is 20 to 70 mol%.
  • R 1 is a divalent group having 6 to 22 carbon atoms containing at least one alicyclic hydrocarbon structure.
  • R 2 is a divalent chain aliphatic group having 5 to 16 carbon atoms.
  • X 1 And X 2 each independently represents a tetravalent group having 6 to 22 carbon atoms and containing at least one aromatic ring.
  • the polyimide resin (A) used in the present invention is a thermoplastic resin, and the form thereof is preferably a powder or a pellet.
  • the thermoplastic polyimide resin is a polyimide resin having no glass transition temperature (Tg), which is formed by closing an imide ring after being molded in a state of a polyimide precursor such as polyamic acid, or a temperature lower than the glass transition temperature. It is distinguished from the polyimide resin that decomposes in
  • R 1 is a C 6-22 divalent group containing at least one alicyclic hydrocarbon structure.
  • the alicyclic hydrocarbon structure means a ring derived from an alicyclic hydrocarbon compound, and the alicyclic hydrocarbon compound may be saturated or unsaturated. It may be a ring or a polycycle.
  • Examples of the alicyclic hydrocarbon structure include, but are not limited to, cycloalkane rings such as cyclohexane ring, cycloalkene rings such as cyclohexene, bicycloalkane rings such as norbornane ring, and bicycloalkene rings such as norbornene. Do not mean.
  • a cycloalkane ring is preferable, a cycloalkane ring having 4 to 7 carbon atoms is more preferable, and a cyclohexane ring is more preferable.
  • R 1 has 6 to 22 carbon atoms, preferably 8 to 17 carbon atoms.
  • R 1 contains at least one alicyclic hydrocarbon structure, and preferably contains 1 to 3 alicyclic hydrocarbon structures.
  • R 1 is preferably a divalent group represented by the following formula (R1-1) or (R1-2).
  • M 11 and m 12 are each independently an integer of 0 to 2, preferably 0 or 1.
  • m 13 to m 15 are each independently an integer of 0 to 2, preferably 0. Or 1.
  • R 1 is particularly preferably a divalent group represented by the following formula (R1-3).
  • R1-3 the positional relationship between the two methylene groups with respect to the cyclohexane ring may be cis or trans, and the ratio of cis to trans is Any value is acceptable.
  • X 1 is a C 6-22 tetravalent group containing at least one aromatic ring.
  • the aromatic ring may be a single ring or a condensed ring, and examples thereof include, but are not limited to, a benzene ring, a naphthalene ring, an anthracene ring, and a tetracene ring. Among these, a benzene ring and a naphthalene ring are preferable, and a benzene ring is more preferable.
  • X 1 has 6 to 22 carbon atoms, preferably 6 to 18 carbon atoms.
  • X 1 contains at least one aromatic ring, preferably 1 to 3 aromatic rings.
  • X 1 is preferably a tetravalent group represented by any of the following formulas (X-1) to (X-4).
  • R 11 to R 18 are each independently an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • P 11 to p 13 are each independently an integer of 0 to 2, preferably 0.
  • p 14 , P 15 , p 16 and p 18 are each independently an integer of 0 to 3, preferably 0.
  • p 17 is an integer of 0 to 4, preferably 0.
  • Each 13 is independently a single bond, an ether group, a carbonyl group or an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms.
  • X 1 is a tetravalent group having 6 to 22 carbon atoms including at least one aromatic ring
  • R 12 , R 13 , p 12 and p 13 in the formula (X-2) are represented by the formula (X— The number of carbon atoms of the tetravalent group represented by 2) is selected within the range of 10-22.
  • L 11 , R 14 , R 15 , p 14 and p 15 in the formula (X-3) are in the range where the carbon number of the tetravalent group represented by the formula (X-3) is 12-22.
  • L 12 , L 13 , R 16 , R 17 , R 18 , p 16 , p 17 and p 18 in formula (X-4) are tetravalent represented by formula (X-4) Are selected so that the number of carbons in the group falls within the range of 18-22.
  • X 1 is particularly preferably a tetravalent group represented by the following formula (X-5) or (X-6).
  • R 2 is a divalent chain aliphatic group having 5 to 16 carbon atoms, preferably 6 to 14 carbon atoms, more preferably 7 to 12 carbon atoms, and still more preferably 8 to 10 carbon atoms.
  • the chain aliphatic group means a group derived from a chain aliphatic compound, and the chain aliphatic compound may be saturated or unsaturated, Or may be branched, and may contain a heteroatom such as an oxygen atom.
  • R 2 is preferably an alkylene group having 5 to 16 carbon atoms, more preferably an alkylene group having 6 to 14 carbon atoms, still more preferably an alkylene group having 7 to 12 carbon atoms, and particularly preferably an alkylene group having 8 to 10 carbon atoms.
  • An alkylene group; The alkylene group may be a linear alkylene group or a branched alkylene group, but is preferably a linear alkylene group.
  • R 2 is preferably at least one selected from the group consisting of an octamethylene group and a decamethylene group, and particularly preferably an octamethylene group.
  • R 2 is a C 5-16 divalent chain aliphatic group containing an ether group.
  • the carbon number is preferably 6 to 14, more preferably 7 to 12, and still more preferably 8 to 10.
  • a divalent group represented by the following formula (R2-1) or (R2-2) is preferable.
  • M 21 and m 22 are each independently an integer of 1 to 15, preferably 1 to 13, more preferably 1 to 11, and still more preferably 1 to 9.
  • m 23 to m 25 are respectively Independently, it is an integer of 1 to 14, preferably 1 to 12, more preferably 1 to 10, and still more preferably 1 to 8.
  • R 2 is a divalent chain aliphatic group having 5 to 16 carbon atoms (preferably 6 to 14 carbon atoms, more preferably 7 to 12 carbon atoms, still more preferably 8 to 10 carbon atoms).
  • the divalent group represented by the formula (R2-1) has 5 to 16 carbon atoms (preferably 6 to 14 carbon atoms, more preferably 7 carbon atoms). To 12 and more preferably 8 to 10). That is, m 21 + m 22 is 5 to 16 (preferably 6 to 14, more preferably 7 to 12, and still more preferably 8 to 10).
  • the divalent group represented by the formula (R2-2) has 5 to 16 carbon atoms (preferably 6 to 14 carbon atoms, more preferably It is selected so as to fall within the range of 7 to 12 carbon atoms, more preferably 8 to 10 carbon atoms. That is, m 23 + m 24 + m 25 is 5 to 16 (preferably having 6 to 14 carbon atoms, more preferably 7 to 12 carbon atoms, and still more preferably 8 to 10 carbon atoms).
  • X 2 is defined in the same manner as X 1 in formula (1), and the preferred embodiment is also the same.
  • the content ratio of the repeating structural unit of the formula (1) to the total of the repeating structural unit of the formula (1) and the repeating structural unit of the formula (2) is 20 to 70 mol%.
  • the content ratio of the repeating structural unit of the formula (1) is within the above range, the polyimide resin can be sufficiently crystallized even in a general injection molding cycle.
  • the content ratio is less than 20 mol%, the molding processability is lowered, and when it exceeds 70 mol%, the crystallinity is lowered, so that the heat resistance is lowered.
  • the content ratio of the repeating structural unit of the formula (1) to the total of the repeating structural unit of the formula (1) and the repeating structural unit of the formula (2) is preferably 65 mol% or less from the viewpoint of developing high crystallinity.
  • the content ratio of the repeating structural unit of Formula (1) with respect to the sum total of the repeating structural unit of Formula (1) and the repeating structural unit of Formula (2) is 20 mol% or more and less than 40 mol%. Within this range, the crystallinity of the polyimide resin (A) becomes high, the effect of improving the physical properties by compounding the glass fiber (B) described later is remarkable, and a resin composition having more excellent heat resistance can be obtained. .
  • the content ratio is preferably 25 mol% or more, more preferably 30 mol% or more, still more preferably 32 mol% or more from the viewpoint of moldability, and still more preferably from the viewpoint of developing high crystallinity. Is 35 mol% or less.
  • the total content ratio of the repeating structural unit of the formula (1) and the repeating structural unit of the formula (2) with respect to all the repeating structural units constituting the polyimide resin (A) is preferably 50 to 100 mol%, more preferably 75. To 100 mol%, more preferably 80 to 100 mol%, still more preferably 85 to 100 mol%.
  • the polyimide resin (A) may further contain a repeating structural unit of the following formula (3).
  • the content ratio of the repeating structural unit of the formula (3) to the total of the repeating structural unit of the formula (1) and the repeating structural unit of the formula (2) is preferably 25 mol% or less.
  • the lower limit is not particularly limited as long as it exceeds 0 mol%.
  • the content ratio is preferably 5 mol% or more, more preferably 10 mol% or more, while from the viewpoint of maintaining crystallinity, it is preferably 20 mol% or less. Preferably it is 15 mol% or less.
  • R 3 is a C 6-22 divalent group containing at least one aromatic ring.
  • X 3 is a C 6-22 tetravalent group containing at least one aromatic ring.
  • R 3 is a divalent group having 6 to 22 carbon atoms and containing at least one aromatic ring.
  • the aromatic ring may be a single ring or a condensed ring, and examples thereof include, but are not limited to, a benzene ring, a naphthalene ring, an anthracene ring, and a tetracene ring. Among these, a benzene ring and a naphthalene ring are preferable, and a benzene ring is more preferable.
  • R 3 has 6 to 22 carbon atoms, preferably 6 to 18 carbon atoms.
  • R 3 contains at least one aromatic ring, preferably 1 to 3 aromatic rings.
  • a monovalent or divalent electron withdrawing group may be bonded to the aromatic ring.
  • the monovalent electron withdrawing group include nitro group, cyano group, p-toluenesulfonyl group, halogen, halogenated alkyl group, phenyl group, acyl group and the like.
  • the divalent electron withdrawing group include a fluorinated alkylene group (for example, —C (CF 3 ) 2 —, — (CF 2 ) p — (wherein p is an integer of 1 to 10)).
  • a fluorinated alkylene group for example, —C (CF 3 ) 2 —, — (CF 2 ) p — (wherein p is an integer of 1 to 10).
  • p is an integer of 1 to 10.
  • halogenated alkylene group —CO—, —SO 2 —, —SO—, —CONH—, —COO— and the like can be mentioned.
  • R 3 is preferably a divalent group represented by the following formula (R3-1) or (R3-2).
  • M 31 and m 32 are each independently an integer of 0 to 2, preferably 0 or 1.
  • m 33 and m 34 are each independently an integer of 0 to 2, preferably 0.
  • R 21 , R 22 , and R 23 are each independently an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 4 carbon atoms, or an alkynyl group having 2 to 4 carbon atoms.
  • p 21 , p 22 and p 23 are integers of 0 to 4, preferably 0.
  • L 21 is a single bond, an ether group, a carbonyl group or an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms.) Note that since R 3 is a C 6-22 divalent group containing at least one aromatic ring, m 31 , m 32 , R 21 and p 21 in the formula (R3-1) are represented by the formula (R3- The divalent group represented by 1) is selected so that the number of carbon atoms is in the range of 6-22. Similarly, L 21 , m 33 , m 34 , R 22 , R 23 , p 22 and p 23 in the formula (R3-2) are represented by the number of carbon atoms of the divalent group represented by the formula (R3-2) It is selected to fall within the range of 12-22.
  • X 3 is defined in the same manner as X 1 in formula (1), and the preferred embodiment is also the same.
  • the polyimide resin (A) may further contain a repeating structural unit represented by the following formula (4).
  • R 4 is a divalent group containing —SO 2 — or —Si (R x ) (R y ) O—, and R x and R y are each independently a chain aliphatic group having 1 to 3 carbon atoms.
  • X 4 is a tetravalent group having 6 to 22 carbon atoms and containing at least one aromatic ring.
  • X 4 is defined in the same manner as X 1 in formula (1), and the preferred embodiment is also the same.
  • the terminal structure of the polyimide resin (A) is not particularly limited, but preferably has a chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms at the terminal.
  • the chain aliphatic group may be saturated or unsaturated, and may be linear or branched.
  • Examples of the saturated chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms include n-pentyl group, n-hexyl group, n-heptyl group, n-octyl group, n-nonyl group, n-decyl group, n-undecyl group, Lauryl group, n-tridecyl group, n-tetradecyl group, isopentyl group, neopentyl group, 2-methylpentyl group, 2-methylhexyl group, 2-ethylpentyl group, 3-ethylpentyl group, isooctyl group, 2-ethylhexyl group 3-ethylhexyl group, isononyl group, 2-ethyloctyl group, isodecyl group, isododecyl group, isotridecyl group, isotetradecyl group and the like.
  • Examples of the unsaturated chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms include 1-pentenyl group, 2-pentenyl group, 1-hexenyl group, 2-hexenyl group, 1-heptenyl group, 2-heptenyl group, 1-pentenyl group, Examples include octenyl group, 2-octenyl group, nonenyl group, decenyl group, dodecenyl group, tridecenyl group, tetradecenyl group and the like.
  • the chain aliphatic group is preferably a saturated chain aliphatic group, and more preferably a saturated linear aliphatic group.
  • the chain aliphatic group is preferably 6 or more carbon atoms, more preferably 7 or more carbon atoms, still more preferably 8 or more carbon atoms, and preferably 12 or less carbon atoms, more preferably. Has 10 or less carbon atoms, more preferably 9 or less carbon atoms.
  • the chain aliphatic group may be one type or two or more types.
  • the chain aliphatic group is particularly preferably at least one selected from the group consisting of n-octyl group, isooctyl group, 2-ethylhexyl group, n-nonyl group, isononyl group, n-decyl group, and isodecyl group.
  • the polyimide resin (A) preferably has only a chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms at the terminal in addition to the terminal amino group and the terminal carboxy group from the viewpoint of heat aging resistance. When a group other than the above is present at the terminal, the content thereof is preferably 10 mol% or less, more preferably 5 mol% or less, based on a chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms.
  • the content of the chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms in the polyimide resin (A) is 100 in total from all the repeating structural units constituting the polyimide resin (A) from the viewpoint of developing excellent heat aging resistance. Preferably it is 0.01 mol% or more with respect to mol%, More preferably, it is 0.1 mol% or more, More preferably, it is 0.2 mol% or more. In order to secure a sufficient molecular weight and obtain good mechanical properties, the content of the chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms in the polyimide resin (A) constitutes the polyimide resin (A).
  • the content of the chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms in the polyimide resin (A) can be obtained by depolymerizing the polyimide resin (A).
  • the polyimide resin (A) preferably has a melting point of 360 ° C. or lower and a glass transition temperature of 150 ° C. or higher.
  • the melting point of the polyimide resin is more preferably 280 ° C. or higher, more preferably 290 ° C. or higher, from the viewpoint of heat resistance, and preferably 345 ° C. or lower, more preferably 340 ° C., from the viewpoint of developing high moldability. Hereinafter, it is more preferably 335 ° C. or lower.
  • the glass transition temperature of the polyimide resin (A) is more preferably 160 ° C. or higher, more preferably 170 ° C. or higher from the viewpoint of heat resistance, and preferably 250 ° C. from the viewpoint of developing high moldability.
  • the polyimide resin (A) is cooled at a cooling rate of 20 ° C./min after melting the polyimide resin by differential scanning calorimetry from the viewpoint of improving crystallinity, heat resistance, mechanical strength, and chemical resistance.
  • the amount of heat of the crystallization exothermic peak observed in this case (hereinafter also simply referred to as “crystallization exotherm”) is preferably 5.0 mJ / mg or more, more preferably 10.0 mJ / mg or more.
  • the crystallization heat generation amount is not particularly limited, but is usually 45.0 mJ / mg or less.
  • the melting point, glass transition temperature, and crystallization calorific value of the polyimide resin can be measured by the methods described in Examples.
  • the logarithmic viscosity at 30 ° C. of a 5 mass% concentrated sulfuric acid solution of the polyimide resin (A) is preferably in the range of 0.2 to 2.0 dL / g, more preferably 0.3 to 1.8 dL / g.
  • the weight average molecular weight Mw of the polyimide resin (A) is preferably 10,000 to 150,000, more preferably 15,000 to 100,000, still more preferably 20,000 to 80,000, still more preferably 30,000. The range is from 000 to 70,000, more preferably from 35,000 to 65,000. Further, if the weight average molecular weight Mw of the polyimide resin (A) is 10,000 or more, the mechanical strength of the obtained molded article is good, and if it is 40,000 or more, the mechanical strength stability is good. If it is 150,000 or less, moldability will become favorable.
  • the weight average molecular weight Mw of the polyimide resin (A) can be measured by gel filtration chromatography (GPC) using polymethyl methacrylate (PMMA) as a standard sample.
  • the polyimide resin (A) can be produced by reacting a tetracarboxylic acid component and a diamine component.
  • the tetracarboxylic acid component contains a tetracarboxylic acid containing at least one aromatic ring and / or a derivative thereof
  • the diamine component contains a diamine containing a alicyclic hydrocarbon structure and a chain aliphatic diamine. .
  • the tetracarboxylic acid containing at least one aromatic ring is preferably a compound in which four carboxy groups are directly bonded to the aromatic ring, and may contain an alkyl group in the structure.
  • the tetracarboxylic acid preferably has 6 to 26 carbon atoms.
  • Examples of the tetracarboxylic acid include pyromellitic acid, 2,3,5,6-toluenetetracarboxylic acid, 3,3 ′, 4,4′-benzophenonetetracarboxylic acid, and 3,3 ′, 4,4′-biphenyl. Tetracarboxylic acid, 1,4,5,8-naphthalenetetracarboxylic acid and the like are preferable. Among these, pyromellitic acid is more preferable.
  • Examples of the derivative of tetracarboxylic acid containing at least one aromatic ring include an anhydride or an alkyl ester of tetracarboxylic acid containing at least one aromatic ring.
  • the tetracarboxylic acid derivative preferably has 6 to 38 carbon atoms.
  • tetracarboxylic acid anhydrides include pyromellitic monoanhydride, pyromellitic dianhydride, 2,3,5,6-toluenetetracarboxylic dianhydride, 3,3 ′, 4,4′-diphenyl Sulfonetetracarboxylic dianhydride, 3,3 ′, 4,4′-benzophenonetetracarboxylic dianhydride, 3,3 ′, 4,4′-biphenyltetracarboxylic dianhydride, 1,4,5, And 8-naphthalenetetracarboxylic dianhydride.
  • alkyl ester of tetracarboxylic acid examples include dimethyl pyromellitic acid, diethyl pyromellitic acid, dipropyl pyromellitic acid, diisopropyl pyromellitic acid, dimethyl 2,3,5,6-toluenetetracarboxylic acid, 3,3 ′, 4 Dimethyl 4,4'-diphenylsulfonetetracarboxylate, dimethyl 3,3 ', 4,4'-benzophenone tetracarboxylate, dimethyl 3,3', 4,4'-biphenyltetracarboxylate, 1,4,5,8 -Dimethyl naphthalene tetracarboxylate and the like.
  • the alkyl group preferably has 1 to 3 carbon atoms.
  • At least one compound selected from the above may be used alone, or two or more compounds may be used in combination.
  • the diamine containing at least one alicyclic hydrocarbon structure preferably has 6 to 22 carbon atoms, such as 1,2-bis (aminomethyl) cyclohexane, 1,3-bis (aminomethyl) cyclohexane, 1,4- Bis (aminomethyl) cyclohexane, 1,2-cyclohexanediamine, 1,3-cyclohexanediamine, 1,4-cyclohexanediamine, 4,4'-diaminodicyclohexylmethane, 4,4'-methylenebis (2-methylcyclohexylamine) , Carboxylic diamine, limonene diamine, isophorone diamine, norbornane diamine, bis (aminomethyl) tricyclo [5.2.1.0 2,6 ] decane, 3,3′-dimethyl-4,4′-diaminodicyclohexylmethane, 4,4′-diaminodicyclohexylpropane and the like
  • the chain aliphatic diamine may be linear or branched, and preferably has 5 to 16 carbon atoms, more preferably 6 to 14 carbon atoms, and still more preferably 7 to 12 carbon atoms. Further, when the chain portion has 5 to 16 carbon atoms, an ether bond may be included therebetween.
  • chain aliphatic diamines include 1,5-pentamethylenediamine, 2-methylpentane-1,5-diamine, 3-methylpentane-1,5-diamine, 1,6-hexamethylenediamine, and 1,7-hepta.
  • a chain aliphatic diamine may be used alone or in combination.
  • a chain aliphatic diamine having 8 to 10 carbon atoms can be used preferably, and at least one selected from the group consisting of 1,8-octamethylenediamine and 1,10-decamethylenediamine is particularly preferable. Can be used.
  • the molar amount of the diamine containing at least one alicyclic hydrocarbon structure relative to the total amount of the diamine containing at least one alicyclic hydrocarbon structure and the chain aliphatic diamine is used.
  • the ratio is preferably 20 to 70 mol%.
  • the molar amount is preferably 25 mol% or more, more preferably 30 mol% or more, and further preferably 32 mol% or more. From the viewpoint of developing high crystallinity, it is preferably 60 mol% or less, more preferably 50 mol%.
  • the diamine component may contain a diamine containing at least one aromatic ring.
  • the number of carbon atoms of the diamine containing at least one aromatic ring is preferably 6 to 22, for example, orthoxylylenediamine, metaxylylenediamine, paraxylylenediamine, 1,2-diethynylbenzenediamine, 1,3-diethynyl.
  • the molar ratio of the charged amount of the diamine containing at least one aromatic ring to the total amount of the diamine containing at least one alicyclic hydrocarbon structure and the chain aliphatic diamine is 25 mol% or less.
  • the lower limit is not particularly limited as long as it exceeds 0 mol%.
  • the molar ratio is preferably 5 mol% or more, more preferably 10 mol% or more from the viewpoint of improving heat resistance, and preferably 20 mol% or less from the viewpoint of maintaining crystallinity. Preferably it is 15 mol% or less.
  • the molar ratio is preferably 12 mol% or less, more preferably 10 mol% or less, still more preferably 5 mol% or less, and still more preferably 0 mol% from the viewpoint of reducing the coloration of the polyimide resin. .
  • the charge ratio of the tetracarboxylic acid component and the diamine component is preferably 0.9 to 1.1 mol of the diamine component with respect to 1 mol of the tetracarboxylic acid component.
  • terminal blocker other than the said tetracarboxylic-acid component and the said diamine component.
  • the terminal blocking agent is preferably at least one selected from the group consisting of monoamines and dicarboxylic acids.
  • the amount of the end-capping agent used may be any amount that can introduce a desired amount of end groups into the polyimide resin (A), and is 0.0001 to 0.001 per mol of the tetracarboxylic acid and / or derivative thereof. 1 mol is preferred, 0.001 to 0.06 mol is more preferred, and 0.002 to 0.035 mol is still more preferred.
  • Examples of monoamine end-capping agents include methylamine, ethylamine, propylamine, butylamine, n-pentylamine, n-hexylamine, n-heptylamine, n-octylamine, n-nonylamine, n-decylamine, n -Undecylamine, laurylamine, n-tridecylamine, n-tetradecylamine, isopentylamine, neopentylamine, 2-methylpentylamine, 2-methylhexylamine, 2-ethylpentylamine, 3-ethylpentyl Amine, isooctylamine, 2-ethylhexylamine, 3-ethylhexylamine, isononylamine, 2-ethyloctylamine, isodecylamine, isododecylamine, isotridecylamine, is
  • dicarboxylic acids are preferable, and a part thereof may be ring-closed.
  • dicarboxylic acids are preferable, and a part thereof may be ring-closed.
  • phthalic acid and phthalic anhydride are preferred.
  • terminal blockers Only 1 type may be used for these terminal blockers, and 2 or more types may be used for them. Among them, monoamine end-capping agents are preferable, and from the viewpoint of improving the heat aging resistance by introducing the above-described chain aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms into the terminal of the polyimide resin (A), the number of carbon atoms is 5 to 14
  • the monoamine having a chain aliphatic group is more preferable, and the monoamine having a saturated linear aliphatic group having 5 to 14 carbon atoms is more preferable.
  • the chain aliphatic group preferably has 6 or more carbon atoms, more preferably 7 or more carbon atoms, still more preferably 8 or more carbon atoms, preferably 12 or less carbon atoms, more preferably 10 or less carbon atoms, and still more preferably. Has 9 or less carbon atoms. It is preferable if the chain aliphatic group possessed by the monoamine has 5 or more carbon atoms because the monoamine is less likely to volatilize during the production of the polyimide resin (A).
  • the end-capping agent is particularly preferably at least one selected from the group consisting of n-octylamine, isooctylamine, 2-ethylhexylamine, n-nonylamine, isononylamine, n-decylamine, and isodecylamine. More preferably at least one selected from the group consisting of n-octylamine, isooctylamine, 2-ethylhexylamine, n-nonylamine, and isononylamine, and most preferably n-octylamine, isooctylamine, And at least one selected from the group consisting of 2-ethylhexylamine.
  • a known polymerization method can be applied and is not particularly limited, and examples thereof include solution polymerization, melt polymerization, solid phase polymerization, suspension polymerization method and the like. Among these, suspension polymerization under high temperature conditions using an organic solvent is particularly preferable. When suspension polymerization is performed under high temperature conditions, the polymerization is preferably performed at 150 ° C. or higher, and more preferably at 180 to 250 ° C. The polymerization time is appropriately changed depending on the monomer used, but is preferably about 0.1 to 6 hours.
  • the method for producing the polyimide resin (A) includes a step of reacting the tetracarboxylic acid component and the diamine component in the presence of a solvent containing an alkylene glycol solvent represented by the following formula (I). preferable. Thereby, the powdery polyimide resin excellent in handleability can be obtained.
  • the solvent containing the alkylene glycol solvent represented by the above formula (I) generally satisfies these two characteristics.
  • the alkylene glycol solvent preferably has a boiling point of 140 ° C. or higher, more preferably 160 ° C. or higher, and still more preferably 180 ° C. or higher, from the viewpoint of enabling a polymerization reaction under normal pressure and high temperature conditions.
  • Ra 1 in the formula (I) is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, more preferably a methyl group or an ethyl group.
  • Ra 2 in the formula (I) is a linear alkylene group having 2 to 6 carbon atoms, preferably a linear alkylene group having 2 to 3 carbon atoms, and more preferably an ethylene group.
  • N in the formula (I) is an integer of 1 to 3, preferably 2 or 3.
  • alkylene glycol solvent examples include ethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether (also known as 2- (2-methoxyethoxy) ethanol), triethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether (also known as 2- (2-ethoxyethoxy) ethanol), ethylene glycol monoisopropyl ether, diethylene glycol monoisopropyl ether, triethylene glycol monoisopropyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monoisobutyl Ether, diethylene glycol mono Seo ether, ethylene glycol monoisobutyl ether, ethylene glycol, 1,3-propane diol.
  • solvents may be used alone, or two or more solvents selected from these may be used in combination.
  • 2- (2-methoxyethoxy) ethanol, triethylene glycol monomethyl ether, 2- (2-ethoxyethoxy) ethanol and 1,3-propanediol are preferable, and 2- (2- Methoxyethoxy) ethanol and 2- (2-ethoxyethoxy) ethanol.
  • the content of the alkylene glycol solvent in the solvent is preferably 30% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, still more preferably 75% by mass or more, and still more preferably 90% by mass or more.
  • the solvent may consist only of the alkylene glycol solvent.
  • the solvent includes the alkylene glycol solvent and other solvents
  • specific examples of the “other solvents” include water, benzene, toluene, xylene, acetone, hexane, heptane, chlorobenzene, methanol, ethanol, n -Propanol, isopropanol, butanol, pentanol, hexanol, heptanol, octanol, N-methyl-2-pyrrolidone, N, N-dimethylacetamide, N, N-diethylacetamide, N, N-dimethylformamide, N, N-diethyl Formamide, N-methylcaprolactam, hexamethylphosphoramide, tetramethylene sulfone, dimethyl sulfoxide, o-cresol, m-cresol, p-cresol, phenol, p-chlorophenol, 2-chloro-4-hydroxy Toluene
  • a solution (a) containing a tetracarboxylic acid component in a solvent containing the above-mentioned alkylene glycol solvent and a solvent containing the alkylene glycol solvent are used.
  • the solution (b) is added to the solution (a) or the solution (a) is added to the solution (b), and the polyamic acid is added.
  • the solution (c) is prepared, and then the solution (c) is heated to imidize the polyamic acid and precipitate a polyimide resin powder in the solution (c).
  • a method of synthesizing A) is mentioned.
  • the reaction between the tetracarboxylic acid component and the diamine component can be carried out under normal pressure or under pressure, but it is preferably carried out under normal pressure in that a pressure-resistant container is not required under normal pressure.
  • an end capping agent the solution (a) and the solution (b) are mixed, and the end capping agent is mixed in this mixed solution to prepare a solution (c) containing a polyamic acid. Then, it is preferable to heat the solution (c), and after adding the solution (b) to the solution (a), an end-capping agent is added to prepare a solution (c) containing polyamic acid. Then, it is more preferable to heat the solution (c).
  • the method for producing the polyimide resin (A) includes a tetracarboxylic acid component containing a tetracarboxylic dianhydride;
  • the solution (b) containing the diamine component and the alkylene glycol solvent is added to the solution (a) containing the tetracarboxylic acid component and the alkylene glycol solvent.
  • Step (i) for preparing a solution (c) containing polyamic acid and heating the solution (c) to imidize the polyamic acid and depositing polyimide resin powder in the solution (c) A step (ii) of obtaining a polyimide resin powder; in the step (i), the unit time per 1 mol of the tetracarboxylic acid component Of the As amount of the diamine component is less than 0.1 mol / min, adding the solution (b) to the solution (a), it is preferable.
  • ⁇ Glass fiber (B)> The polyimide resin (A) and glass fiber (B) are blended in the polyimide resin composition of the present invention.
  • the glass fiber (B) By blending the glass fiber (B) with the polyimide resin (A) having thermoplasticity and crystallinity, the heat resistance and mechanical strength are remarkably improved, the moldability is excellent, and the heat resistance and mechanical strength A polyimide resin composition having a good balance can be obtained. Furthermore, a sliding characteristic becomes favorable by mix
  • the average fiber diameter of the glass fiber (B) is preferably 1 to 100 ⁇ m, more preferably 3 to 50 ⁇ m, still more preferably 4 to 20 ⁇ m. When the average fiber diameter is in the above range, the polyimide resin composition can be easily molded and has excellent mechanical strength.
  • the average fiber diameter of the glass fiber (B) is observed with a scanning electron microscope (SEM), 50 or more fibers are randomly selected, the length is measured, and the average fiber diameter of the number average is calculated. Can be sought.
  • the shape of the glass fiber (B) is not particularly limited as long as it is fibrous, but it is preferably used as a chopped strand from the viewpoints of handleability, moldability of the resulting polyimide resin composition and mechanical strength.
  • the average fiber length (cut length) of the glass fiber (B) as a raw material before blending into the polyimide resin composition is preferably 0.5 to 15 mm, more preferably from the viewpoint of handleability and ease of molding. It is 1 to 10 mm, more preferably 1 to 6 mm.
  • the average fiber length of the glass fibers (B) present in the polyimide resin composition is preferably from 0.3 to 10 mm, more preferably from 0.5 to 10 from the viewpoint of moldability and mechanical strength of the polyimide resin composition. It is 6 mm, more preferably 0.8 to 5 mm.
  • the method for measuring the average fiber length of the glass fibers (B) present in the polyimide resin composition is, for example, by placing the polyimide resin composition or a molded product thereof in hexafluoroisopropanol (HFIP) or concentrated sulfuric acid to obtain a polyimide resin (A ) May be measured, and may be measured by visual observation or, in some cases, observation with an optical microscope, a scanning electron microscope (SEM), or the like. One hundred fibers can be selected at random and the length can be measured to calculate a number average average fiber length.
  • HFIP hexafluoroisopropanol
  • SEM scanning electron microscope
  • the cross-sectional shape of the glass fiber (B) is not particularly limited and may be any of the same-shaped cross-sectional shape and the odd-shaped cross-sectional shape. You can also Here, the cross section of the glass fiber means a cross section perpendicular to the fiber length direction of the glass fiber.
  • the irregular cross-sectional shape include a flat shape (oval), an eyebrows shape, an oval shape, a semicircle, an arc shape, a rectangular shape, or a similar shape thereof, among others, from the viewpoint of improving mechanical strength, a flat shape ( An oval cross-sectional shape is preferable.
  • the ratio of the major axis (longest linear distance in the cross section) to the minor axis (longest linear distance in the direction perpendicular to the major axis) is preferably 1. .3 to 10, more preferably 1.5 to 8, and still more preferably 1.7 to 6.
  • the cross-sectional shape of the glass fiber (B) as a raw material before blending with the polyimide resin composition is determined by observation with an optical microscope, a scanning electron microscope (SEM), etc. In the case of a cross-sectional shape, it is possible to further determine the specific shape.
  • the profile ratio can be calculated as the average profile ratio of the number average by randomly selecting 100 fibers and measuring the major axis and minor axis of the cross section of the fiber.
  • the glass fiber (B) present in the polyimide resin composition for example, the polyimide resin composition or a molded product thereof is placed in hexafluoroisopropanol (HFIP) or concentrated sulfuric acid to dissolve the polyimide resin (A).
  • HFIP hexafluoroisopropanol
  • the cross-sectional shape can be determined and the deformation ratio can be measured in the same manner as the glass fiber (B) as a raw material before blending with the polyimide resin composition.
  • the glass fiber (B) is preferably subjected to a surface treatment with a sizing agent in order to improve the interfacial adhesion with the polyimide resin (A) and to improve the mechanical strength of the resulting polyimide resin composition.
  • a sizing agent include urethane sizing agents, epoxy sizing agents, acrylic sizing agents, polyester sizing agents, vinyl ester sizing agents, polyolefin sizing agents, polyether sizing agents, and carboxylic acid sizing agents. Agents and the like.
  • the sizing agent can be used alone or in combination of two or more. Examples of the sizing agent in combination of two or more include urethane / epoxy sizing agents, urethane / acrylic sizing agents, urethane / carboxylic acid sizing agents, and the like.
  • the urethane sizing agent examples include a urethane resin obtained by a reaction between a polyol and a polyisocyanate.
  • the polyol examples include polyester polyols such as polyethylene adipate diol, polybutylene adipate diol, polyethylene butylene adipate diol, polyneopentyl adipate diol, polyneopentyl terephthalate diol, polycaprolactone diol, polyvalerolactone diol, and polyhexamethylene carbonate diol.
  • Polyethylene glycol polypropylene glycol, polyoxyethyleneoxypropylene glycol, polyoxytetramethylene glycol, polyether polyols such as ethylene oxide and / or propylene oxide adducts of bisphenols, and the like.
  • polyisocyanate examples include 2,4′-diphenylmethane diisocyanate or 4,4′-diphenylmethane diisocyanate (MDI), 2,4-tolylene diisocyanate or 2,6-tolylene diisocyanate (TDI), 4,4′- Aromatic polyisocyanates such as dibenzyl diisocyanate, 1,3-phenylene diisocyanate or 1,4-phenylene diisocyanate, 1,5-naphthylene diisocyanate, xylylene diisocyanate; ethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate (HDI), lysine diisocyanate, etc.
  • MDI 2,4′-diphenylmethane diisocyanate or 4,4′-diphenylmethane diisocyanate
  • TDI 2,6-tolylene diisocyanate
  • Aromatic polyisocyanates such as dibenzyl diisocyanate, 1,3
  • Aliphatic polyisocyanate cycloaliphatic polyisocyanate such as isophorone diisocyanate (IPDI), 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate (H12MDI) Isocyanate; and the like.
  • IPDI isophorone diisocyanate
  • H12MDI 4,4'-dicyclohexylmethane diisocyanate
  • the said polyol and polyisocyanate can be used 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the epoxy sizing agent examples include an epoxy resin having two or more epoxy groups in the molecule.
  • bisphenol A novolak type epoxy resin bisphenol F novolak type epoxy resin, biphenyl type bifunctional epoxy resin, biphenyl modified novolak type epoxy resin, bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, naphthol-cresol cocondensation Novolac epoxy resin, naphthol-phenol co-condensation novolac epoxy resin, dicyclopentadiene-phenol addition reaction epoxy resin, triphenylmethane epoxy resin, phenol novolac epoxy resin, cresol novolac epoxy resin, tetraphenylethane epoxy Examples thereof include resins and naphthol novolak type epoxy resins.
  • the epoxy resin is preferably an epoxy resin having a bisphenol structure such as bisphenol A or bisphenol F.
  • the epoxy equivalent of the epoxy resin is preferably 180 g / equivalent or more, and more preferably 200 to 1900 g / equivalent.
  • acrylic sizing agent examples include acrylic resins. Specifically, homopolymers or copolymers of acrylic monomers such as (meth) acrylic acid and (meth) acrylic acid esters, and the above acrylic monomers And copolymers with other monomers copolymerizable with the acrylic monomer.
  • polyester sizing agent examples include aliphatic diols, aromatic diols, polyols such as trivalent or higher polyhydric alcohols, and polycarboxylic acids such as aliphatic dicarboxylic acids, aromatic dicarboxylic acids, and trivalent or higher polyvalent carboxylic acids.
  • a polyester resin obtained by a polycondensation reaction with an acid may be mentioned.
  • vinyl ester sizing agents include vinyl acetate resins, and specific examples include vinyl acetate homopolymers or copolymers of vinyl acetate and other monomers copolymerizable with vinyl acetate. .
  • polyolefin sizing agent examples include polyolefin resins such as ultra high molecular weight polyethylene resin, high density polyethylene resin, low density polyethylene resin, ultra low density polyethylene resin, polypropylene resin, polystyrene resin, and polyethylene copolymer.
  • polyethylene copolymer examples include copolymers of ethylene and other monomers copolymerizable with ethylene, for example, ⁇ -olefins such as propylene, butene-1, isoprene and butadiene.
  • denatured the said polyolefin resin with acidic compounds, such as unsaturated carboxylic acid or a carboxylic anhydride can also be used.
  • polyether sizing agent examples include polyether resins having a polyoxyalkylene structure such as polyalkylene glycol and bisphenol A-alkylene oxide adduct.
  • carboxylic acid sizing agent examples include unsaturated vinyl monomers containing carboxylic acid anhydrides such as maleic anhydride, itaconic anhydride and citraconic anhydride, and other unsaturated monomers such as styrene, ⁇ -methylstyrene, ethylene and butadiene. And a copolymer with a saturated vinyl monomer.
  • urethane-based sizing agents and urethane / epoxy-based sizing agents are preferred from the viewpoints of good interfacial adhesion to the polyimide resin (A) and further improving the mechanical strength of the polyimide resin composition.
  • One or more selected from the group consisting of the above are preferred, and a urethane-based sizing agent is more preferred from the viewpoint of obtaining mechanical strength and good color tone.
  • the amount of the sizing agent used in the glass fiber (B) is not particularly limited, but is usually in the range of 0.005 to 5% by mass, preferably 0.01 to 2% by mass of the glass fiber (B).
  • the surface treatment may be performed with a surface treatment agent other than the sizing agent.
  • the surface treatment agent include silane compounds such as silane coupling agents, titanium compounds such as titanate coupling agents, and chromium compounds. Among these, silane compounds such as silane coupling agents are preferable.
  • silane coupling agent examples include a silane coupling agent having an alkyl group, a silane coupling agent having an aryl group, a silane coupling agent having a vinyl group, a silane coupling agent having an amino group, and a silane having an epoxy group.
  • examples thereof include a coupling agent, a silane coupling agent having a (meth) acrylic group, and a silane coupling agent having a mercapto group.
  • the silane coupling agent which has an amino group from a viewpoint of the adhesive improvement of a polyimide resin (A) and glass fiber (B) is preferable.
  • silane coupling agent having an amino group examples include 3-aminopropyltrimethoxysilane, 3-aminopropylmethyldimethoxysilane, 3-aminopropyltriethoxysilane, 3-aminopropylmethyldiethoxysilane, N- ( ⁇ -aminoethyl) - ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane, N- ( ⁇ -aminoethyl) - ⁇ -aminopropylmethyldimethoxysilane, N- ( ⁇ -aminoethyl) - ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, N- ( ⁇ -aminoethyl) - ⁇ -aminopropylmethyldiethoxysilane, N-phenyl-3-aminopropyltrimethoxysilane, N-phenyl-3-aminopropylmethyldimethoxysilane and the like. These can be used alone or in combination
  • the amount of the surface treatment agent other than the sizing agent used in the glass fiber (B) is not particularly limited, but is usually 0.005 to 5% by mass of the glass fiber (B), preferably 0.01 to 2% by mass. Range.
  • Glass fiber (B) can be produced by a known method. Moreover, a commercially available glass fiber can also be used as glass fiber (B). Examples of commercially available glass fibers include “ECS 03 T-786H”, “ECS 03 T-781DE”, and “ECS 03 T-747H” manufactured by Nippon Electric Glass Co., Ltd.
  • the blending amount of the glass fiber (B) in the polyimide resin composition is preferably 15 to 80% by mass, more preferably 20 to 70% by mass. If the blending amount of the glass fiber (B) is 15% by mass or more, a sufficient physical property improving effect is obtained, and if it is 80% by mass or less, good moldability can be maintained. Among these, from the viewpoint of improving both the heat resistance and mechanical strength of the polyimide resin composition due to the effect of improving the physical properties of the glass fiber (B), the blending amount of the glass fiber (B) in the polyimide resin composition is more preferably 20. It is ⁇ 65 mass%, more preferably 20 to 60 mass%, and still more preferably 30 to 60 mass%.
  • the polyimide resin composition may further contain an inorganic filler other than the glass fiber (B) (hereinafter also simply referred to as “inorganic filler”).
  • inorganic filler When the inorganic filler is blended, the heat resistance and mechanical strength of the polyimide resin composition can be further improved. This is considered that the said inorganic filler is acting as a crystal nucleating agent in a polyimide resin composition.
  • the shape of the inorganic filler is not particularly limited, and may be any of a granular shape, a plate shape, and a fibrous shape.
  • a granular or plate-like inorganic filler is preferable.
  • the average particle size is preferably 0.01 to 50 ⁇ m, more preferably 0.1 to 20 ⁇ m, still more preferably 0.2 to 10 ⁇ m, and still more preferably 0. .2 to 3 ⁇ m.
  • the average particle diameter can be measured by, for example, a laser diffraction particle size distribution meter.
  • Examples of the granular or plate-like inorganic filler include silica, alumina, kaolinite, wollastonite, mica, talc, clay, sericite, magnesium carbonate, magnesium sulfate, calcium oxide, titanium oxide, silicon carbide, antimony trisulfide, Examples thereof include tin sulfide, copper sulfide, iron sulfide, bismuth sulfide, zinc sulfide, metal powder, glass powder, glass flake, and glass beads.
  • fibrous inorganic fillers other than glass fibers (B) include carbon fibers, metal fibers, graphite fibers, silica fibers, silica / alumina fibers, alumina fibers, zirconia fibers, boron nitride fibers, silicon nitride fibers, boron fibers, and titanium.
  • Examples include potassium acid whisker, aluminum borate whisker, magnesium-based whisker, and silicon-based whisker.
  • the carbon fiber include polyacrylonitrile-based carbon fiber and pitch-based carbon fiber.
  • the blending amount of the inorganic filler in the polyimide resin composition is preferably 0.05 to 15% by mass, more preferably 0.1 to 10% by mass, More preferably, it is 0.2 to 5% by mass.
  • the heat resistance and the mechanical strength can be further improved without impairing the properties derived from the polyimide resin (A) and the physical property improving effect by the glass fiber (B). .
  • the total amount of the glass fiber (B) and the inorganic filler in the polyimide resin composition is preferably 15 to 85% by mass, more preferably It is 20 to 80% by mass, more preferably 20 to 70% by mass, still more preferably 30 to 65% by mass, and still more preferably 30 to 60% by mass.
  • polyimide resin (A) is used as the thermoplastic resin component in the polyimide resin composition of the present invention
  • glass fiber (B) or an inorganic filler may be blended in the resin composition, for example, 70% by mass or more. Good moldability can be maintained without impairing fluidity during molding in injection molding or the like.
  • the compounding quantity (mass%) of the glass fiber (B) and inorganic filler in a polyimide resin composition is a polyimide before baking, for example, baking about 5g of polyimide resin compositions at 625 degreeC for 3 hours with a muffle furnace. It is calculated
  • the polyimide resin composition of the present invention includes a matting agent, a nucleating agent, a plasticizer, an antistatic agent, an anti-coloring agent, an anti-gelling agent, a flame retardant, a coloring agent, a sliding property improving agent, an antioxidant, and a conductive agent.
  • Additives such as additives and resin modifiers can be blended as necessary.
  • limiting in particular in the compounding quantity of the said additive From a viewpoint of expressing the effect of an additive, maintaining the physical property derived from a polyimide resin (A), it is 50 mass% or less normally in a polyimide resin composition.
  • the content is preferably 0.0001 to 30% by mass, more preferably 0.0001 to 15% by mass, still more preferably 0.001 to 10% by mass, and still more preferably 0.01 to 8% by mass.
  • resin other than a polyimide resin (A) can be mix
  • the other resin is preferably a thermoplastic resin having high heat resistance, for example, polyamide resin, polyester resin, polyimide resin other than polyimide resin (A), polycarbonate resin, polyetherimide resin, polyamideimide resin, polyphenylene etherimide.
  • polyphenylene sulfide resin polysulfone resin, polyether sulfone resin, polyarylate resin, liquid crystal polymer, polyether ether ketone resin, polyether ketone resin, polyether ketone ketone resin, polyether ether ketone ketone resin, polybenzimidazole resin, Etc.
  • polyetherimide resins polyphenylene sulfide resins, and polyether ether ketone resins are preferable.
  • the blending ratio is not particularly limited as long as the characteristics of the polyimide resin composition are not impaired.
  • the total content of the polyimide resin (A) and the glass fiber (B) in the polyimide resin composition of the present invention is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass from the viewpoint of obtaining the effects of the present invention. As mentioned above, More preferably, it is 80 mass% or more, More preferably, it is 90 mass% or more. The upper limit is 100% by mass.
  • the preferred range of the specific gravity of the polyimide resin composition or molded product of the present invention varies depending on the use, but is usually 1.1 to 2.5 g / cm 3 , preferably 1.2 to 2.0 g / cm 3 . is there.
  • the present invention provides a molded article containing the polyimide resin composition. Since the polyimide resin composition of the present invention has thermoplasticity, a molded body can be easily produced by thermoforming.
  • thermoforming methods include injection molding, extrusion molding, blow molding, hot press molding, vacuum molding, pressure forming, laser molding, welding, welding, etc. Any molding method can be used as long as it is a thermal melting process. Is possible. Thermoforming is preferable because it can be formed without setting the forming temperature to a high temperature exceeding 400 ° C., for example. In particular, injection molding is preferable because molding is possible without setting the molding temperature and the mold temperature during molding to a high temperature.
  • molding in injection molding, molding can be carried out at a molding temperature of preferably 400 ° C. or lower, more preferably 360 ° C. or lower, and a mold temperature of preferably 260 ° C. or lower, more preferably 220 ° C. or lower.
  • the method for producing a molded body preferably includes a step of thermoforming the polyimide resin composition at 290 to 350 ° C. Thermoforming at over 350 ° C to 390 ° C is possible, but from the viewpoint of suppressing deterioration of the polyimide resin (A), other resin components, and various fillers, thermoforming at a temperature of 350 ° C or less Is preferred. Specific examples of the procedure include the following methods. First, various optional components are added to the polyimide resin (A) as necessary, dry blended, and then introduced into an extruder, preferably melted at 290 to 350 ° C., where glass fibers are fed from the side feeder. (B) is introduced and melt-kneaded and extruded in an extruder to produce pellets.
  • the polyimide resin (A) is introduced into the extruder, preferably melted at 290 to 350 ° C., and the glass fiber (B) and various optional components are introduced into the extruder from the side feeder.
  • the polyimide resin composition of the present invention can be subjected to thermoforming such as extrusion molding at a relatively low temperature of 290 to 350 ° C., it is excellent in molding processability and easily produces a molded product having a desired shape. can do.
  • the temperature during thermoforming is preferably 310 to 350 ° C.
  • the polyimide resin composition of the present invention is thermoplastic, it has moldability and is excellent in the balance between heat resistance and mechanical strength. Further, since the sliding characteristics are also good, it can be applied to various industrial members such as automobiles, railways, aviation, etc., members for home appliances, or housings thereof. Specifically, gears, bearings, cutting members, screws, nuts, packing, inspection IC sockets, belts, covering materials such as electric wires, coverlay films, semiconductor manufacturing equipment members, medical instruments, fishing rods, reels, etc. Applicable to covering materials, stationery, etc. Moreover, since the said molded object is excellent in heat resistance and mechanical strength, it can apply also to various metal substitutes including an aluminum alloy and a magnesium alloy.
  • IR measurement of the polyimide resin was performed using “JIR-WINSPEC50” manufactured by JEOL Ltd.
  • the melting point Tm was determined by reading the peak top value of the endothermic peak observed at the second temperature increase.
  • the glass transition temperature Tg was determined by reading the value observed at the second temperature increase.
  • the crystallization temperature Tc was determined by reading the peak top value of the exothermic peak observed during cooling.
  • the crystallization exotherm ⁇ Hm (mJ / mg) was calculated from the area of the exothermic peak observed during cooling.
  • ⁇ Semi-crystallization time> The half crystallization time of the polyimide resin was measured using a differential scanning calorimeter (“DSC-6220” manufactured by SII Nanotechnology Co., Ltd.).
  • the measurement conditions for the polyimide resin with a semi-crystallization time of 20 seconds or less are as follows: when held at 420 ° C. for 10 minutes in a nitrogen atmosphere, the polyimide resin is completely melted, and then a rapid cooling operation is performed at a cooling rate of 70 ° C./min. The time taken to reach the peak top from the appearance of the observed crystallization peak was calculated and determined.
  • HDT Heat deformation temperature
  • a molded body of 80 mm ⁇ 10 mm ⁇ thickness 4 mm was prepared using the polyimide resin composition obtained in each example and used for measurement.
  • an HDT test apparatus “Auto-HDT3D-2” manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.
  • the thermal deformation temperature was measured under the conditions of a distance between fulcrums of 64 mm, a load of 1.80 MPa, and a heating rate of 120 ° C./hour. .
  • ⁇ Bending strength and flexural modulus> Using the polyimide resin composition obtained in each example, a molded body of 80 mm ⁇ 10 mm ⁇ thickness 4 mm defined by ISO316 was prepared and used for measurement. Using a bend graph (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.), in accordance with ISO178, a bending test was performed at a temperature of 23 ° C. and a test speed of 2 mm / min to measure the bending strength and the bending elastic modulus.
  • a bend graph manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.
  • a molded body of 80 mm ⁇ 10 mm ⁇ thickness 4 mm was prepared using the polyimide resin composition obtained in each example, and the true specific gravity was determined by a true hydrometer.
  • Logarithmic viscosity is 1.30 dL / g
  • Tm is 323 ° C.
  • Tg is 184 ° C.
  • Tc is 266 ° C.
  • crystallization exotherm ⁇ Hm is 21.0 mJ / mg
  • semi-crystallization time is 20 seconds or less
  • Mw is 55,000. Met.
  • Table 1 shows the composition and evaluation results of the polyimide resin in Production Example 1.
  • the mol% of the tetracarboxylic acid component and the diamine component in Table 1 is a value calculated from the charged amount of each component at the time of polyimide resin production.
  • Example 1 Heat Resistance, Mechanical Strength
  • talc (“Nano Ace D-800” manufactured by Nippon Talc Co., Ltd., average particle size 0.8 ⁇ m) as an inorganic filler was added at a blending ratio shown in Table 2. And thoroughly mixed by dry blending. The obtained mixed powder was extruded at a barrel temperature of 350 ° C. and a screw rotation speed of 200 rpm using the same direction twin screw extruder (“TEM37BS” manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd.).
  • glass fiber (“ECS 03 T-786H” manufactured by Nippon Electric Glass Co., Ltd., average fiber diameter: 10.5 ⁇ m, average fiber length: 3 mm, sizing agent: urethane system) is used in the extruder using a side feeder. And mixed and extruded at the time of melting. The glass fiber was blended so as to be 20% by mass with respect to the total amount of the polyimide resin composition.
  • the strand extruded from the extruder was cooled with water and then pelletized with a pelletizer (“SCF-150” manufactured by Isuzu Chemical Industries). The obtained pellet (polyimide resin composition) was dried at 150 ° C. for 10 hours and then used for injection molding.
  • Injection molding is performed using an injection molding machine (“ROBOSHOT ⁇ -S30iA” manufactured by FANUC Co., Ltd.) at a barrel temperature of 355 ° C., a mold temperature of 210 ° C., and a molding cycle of 50 seconds. A molded body was produced. Various evaluation was performed by the above-mentioned method using the produced molded object. The results are shown in Table 2.
  • ROBOSHOT ⁇ -S30iA manufactured by FANUC Co., Ltd.
  • Examples 2 to 10 A polyimide resin composition was produced in the same manner as in Example 1 except that the blending amount of polyimide resin 1, the type and blending amount of glass fiber, and the blending amount of talc were changed as shown in Table 2. Evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Table 2 shows the following.
  • the polyimide resin compositions of Examples 1 to 10 are excellent in molding processability and heat resistance due to the blending of a polyimide resin in which specific different polyimide structural units are combined at a specific ratio and glass fiber. The balance between mechanical strength and mechanical strength is also good. From the results of Examples 2 to 4 and 6 to 7, when the blending amount of the glass fiber (B) in the polyimide resin composition is 30% by mass or more, the heat distortion temperature (HDT) is remarkably improved and the heat resistance is improved. Excellent. In particular, when the blending amount of the glass fiber (B) in the polyimide resin composition is in the range of 30 to 60% by mass, particularly in the vicinity of 50% by mass, both HDT and bending strength tend to increase, and heat resistance and mechanical properties are increased.
  • the blending amount of the glass fiber (B) in the polyimide resin composition is in the range of 30 to 60% by mass, particularly in the vicinity of 50% by mass, both HDT and bending strength tend to increase, and heat resistance and mechanical properties are increased.
  • the mating material is SUS304 at room temperature (25 ° C), test load: 50 N, test speed: 0.5 m / s, sliding distance: 3 km The specific wear amount and the dynamic friction coefficient were measured.
  • the polyimide resin composition of the present invention is excellent in moldability and has a good balance between heat resistance and mechanical strength.
  • the polyimide resin composition of the present invention can be applied to, for example, various industrial members such as automobiles, railroads and aviation, members for home electric appliances, or housings thereof. Specifically, gears, bearings, cutting members, screws, nuts, packing, inspection IC sockets, belts, covering materials such as electric wires, coverlay films, semiconductor manufacturing equipment members, medical instruments, fishing rods, reels, etc. Applicable to covering materials, stationery, etc.
  • the said molded object is excellent in heat resistance and mechanical strength, it can apply also to various metal substitutes including an aluminum alloy and a magnesium alloy.

Abstract

下記式(1)で示される繰り返し構成単位及び下記式(2)で示される繰り返し構成単位を含み、該式(1)の繰り返し構成単位と該式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する該式(1)の繰り返し構成単位の含有比が20~70モル%であるポリイミド樹脂(A)、及びガラス繊維(B)を配合したポリイミド樹脂組成物である。(Rは少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含む炭素数6~22の2価の基である。Rは炭素数5~16の2価の鎖状脂肪族基である。X及びXは、それぞれ独立に、少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。)

Description

ポリイミド樹脂組成物
 本発明はポリイミド樹脂組成物に関する。
 ポリイミド樹脂は分子鎖の剛直性、共鳴安定化、強い化学結合によって、高熱安定性、高強度、高耐溶媒性を有する有用なエンジニアリングプラスチックであり、幅広い分野で応用されている。また結晶性を有しているポリイミド樹脂はその耐熱性、強度、耐薬品性をさらに向上させることができることから、金属代替等としての利用が期待されている。しかしながらポリイミド樹脂は高耐熱性である反面、熱可塑性を示さず、成形加工性が低いという問題がある。
 ポリイミド成形材料としては高耐熱樹脂ベスペル(登録商標)等が知られているが(特許文献1)、高温下でも流動性が極めて低いため成形加工が困難であり、高温、高圧条件下で長時間成形を行う必要があることからコスト的にも不利である。これに対し、結晶性樹脂のように融点を有し、高温での流動性がある樹脂であれば容易にかつ安価で成形加工が可能である。
 そこで近年、熱可塑性を有するポリイミド樹脂が報告されている。熱可塑性ポリイミド樹脂はポリイミド樹脂が本来有している耐熱性に加え、成形加工性にも優れる。そのため熱可塑性ポリイミド樹脂は、汎用の熱可塑性樹脂であるナイロンやポリエステルは適用できなかった過酷な環境下で使用される成形体への適用も可能である。
 例えば特許文献2には、少なくとも1つの芳香環を含むテトラカルボン酸及び/またはその誘導体、少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含むジアミン、及び鎖状脂肪族ジアミンを反応させて得られる、所定の繰り返し構成単位を含む熱可塑性ポリイミド樹脂が開示されている。
特開2005-28524号公報 国際公開第2013/118704号
 しかしながら、脂肪族構造を含む熱可塑性ポリイミド樹脂は成形加工性には優れるものの、全芳香族ポリイミド樹脂よりも耐熱性や強度の点では劣る傾向がある。
 本発明の課題は、成形加工性を有し、耐熱性と機械的強度とのバランスにも優れるポリイミド樹脂組成物を提供することにある。
 本発明者らは、特定の異なるポリイミド構成単位を特定の比率で組み合わせたポリイミド樹脂と、ガラス繊維とを配合したポリイミド樹脂組成物が上記課題を解決できることを見出した。
 すなわち本発明は、下記式(1)で示される繰り返し構成単位及び下記式(2)で示される繰り返し構成単位を含み、該式(1)の繰り返し構成単位と該式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する該式(1)の繰り返し構成単位の含有比が20~70モル%であるポリイミド樹脂(A)、及びガラス繊維(B)を配合したポリイミド樹脂組成物を提供する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

(Rは少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含む炭素数6~22の2価の基である。Rは炭素数5~16の2価の鎖状脂肪族基である。X及びXは、それぞれ独立に、少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。)
 本発明のポリイミド樹脂組成物は成形加工性に優れると共に、耐熱性と機械的強度とのバランスも良好である。本発明のポリイミド樹脂組成物は例えば自動車、鉄道、航空などの各種産業部材、家電製品用部材、又はこれらの筐体等に適用できる。具体的には、ギア、軸受、切削部材、ネジ、ナット、パッキン、検査用ICソケット、ベルト、電線等の被覆材、カバーレイフィルム、半導体製造装置用部材、医療用器具、釣り竿及びリール等の被覆材、文房具等に適用できる。また当該成形体は耐熱性及び機械的強度に優れることから、アルミ合金やマグネシウム合金を始めとした各種金属代替にも適用できる。
[ポリイミド樹脂組成物]
 本発明のポリイミド樹脂組成物は、下記式(1)で示される繰り返し構成単位及び下記式(2)で示される繰り返し構成単位を含み、該式(1)の繰り返し構成単位と該式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する該式(1)の繰り返し構成単位の含有比が20~70モル%であるポリイミド樹脂(A)、及びガラス繊維(B)を配合した樹脂組成物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

(Rは少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含む炭素数6~22の2価の基である。Rは炭素数5~16の2価の鎖状脂肪族基である。X及びXは、それぞれ独立に、少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。)
 本発明のポリイミド樹脂組成物は、特定の異なるポリイミド構成単位を上記の特定の比率で組み合わせてなるポリイミド樹脂(A)と、ガラス繊維(B)とを配合したものである。ポリイミド樹脂(A)は上記特定の構造であることにより熱可塑性を発現するため、ポリイミド樹脂(A)を含む樹脂組成物は成形加工性に優れる。さらにポリイミド樹脂(A)は上記特定の構造であることにより結晶性も高いため、ガラス繊維(B)を配合することによる強化効果が高く、耐熱性及び機械的強度が顕著に向上する。したがって本発明のポリイミド樹脂組成物は、成形加工性に優れると共に、耐熱性と機械的強度とのバランスも良好なものとなる。さらに、ガラス繊維(B)を配合することで摺動特性も良好になる。
<ポリイミド樹脂(A)>
 本発明に用いるポリイミド樹脂(A)は、下記式(1)で示される繰り返し構成単位及び下記式(2)で示される繰り返し構成単位を含み、該式(1)の繰り返し構成単位と該式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する該式(1)の繰り返し構成単位の含有比が20~70モル%である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

(Rは少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含む炭素数6~22の2価の基である。Rは炭素数5~16の2価の鎖状脂肪族基である。X及びXは、それぞれ独立に、少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。)
 本発明に用いるポリイミド樹脂(A)は熱可塑性樹脂であり、その形態としては粉末又はペレットであることが好ましい。熱可塑性ポリイミド樹脂は、例えばポリアミド酸等のポリイミド前駆体の状態で成形した後にイミド環を閉環して形成される、ガラス転移温度(Tg)を持たないポリイミド樹脂、あるいはガラス転移温度よりも低い温度で分解してしまうポリイミド樹脂とは区別される。
 式(1)の繰り返し構成単位について、以下に詳述する。
 Rは少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含む炭素数6~22の2価の基である。ここで、脂環式炭化水素構造とは、脂環式炭化水素化合物から誘導される環を意味し、該脂環式炭化水素化合物は、飽和であっても不飽和であってもよく、単環であっても多環であってもよい。
 脂環式炭化水素構造としては、シクロヘキサン環等のシクロアルカン環、シクロヘキセン等のシクロアルケン環、ノルボルナン環等のビシクロアルカン環、及びノルボルネン等のビシクロアルケン環が例示されるが、これらに限定されるわけではない。これらの中でも、好ましくはシクロアルカン環、より好ましくは炭素数4~7のシクロアルカン環、さらに好ましくはシクロヘキサン環である。
 Rの炭素数は6~22であり、好ましくは8~17である。
 Rは脂環式炭化水素構造を少なくとも1つ含み、好ましくは1~3個含む。
 Rは、好ましくは下記式(R1-1)又は(R1-2)で表される2価の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

(m11及びm12は、それぞれ独立に、0~2の整数であり、好ましくは0又は1である。m13~m15は、それぞれ独立に、0~2の整数であり、好ましくは0又は1である。)
 Rは、特に好ましくは下記式(R1-3)で表される2価の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

 なお、上記の式(R1-3)で表される2価の基において、2つのメチレン基のシクロヘキサン環に対する位置関係はシスであってもトランスであってもよく、またシスとトランスの比は如何なる値でもよい。
 Xは少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。前記芳香環は単環でも縮合環でもよく、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、及びテトラセン環が例示されるが、これらに限定されるわけではない。これらの中でも、好ましくはベンゼン環及びナフタレン環であり、より好ましくはベンゼン環である。
 Xの炭素数は6~22であり、好ましくは6~18である。
 Xは芳香環を少なくとも1つ含み、好ましくは1~3個含む。
 Xは、好ましくは下記式(X-1)~(X-4)のいずれかで表される4価の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

(R11~R18は、それぞれ独立に、炭素数1~4のアルキル基である。p11~p13は、それぞれ独立に、0~2の整数であり、好ましくは0である。p14、p15、p16及びp18は、それぞれ独立に、0~3の整数であり、好ましくは0である。p17は0~4の整数であり、好ましくは0である。L11~L13は、それぞれ独立に、単結合、エーテル基、カルボニル基又は炭素数1~4のアルキレン基である。)
 なお、Xは少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基であるので、式(X-2)におけるR12、R13、p12及びp13は、式(X-2)で表される4価の基の炭素数が10~22の範囲に入るように選択される。
 同様に、式(X-3)におけるL11、R14、R15、p14及びp15は、式(X-3)で表される4価の基の炭素数が12~22の範囲に入るように選択され、式(X-4)におけるL12、L13、R16、R17、R18、p16、p17及びp18は、式(X-4)で表される4価の基の炭素数が18~22の範囲に入るように選択される。
 Xは、特に好ましくは下記式(X-5)又は(X-6)で表される4価の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 次に、式(2)の繰り返し構成単位について、以下に詳述する。
 Rは炭素数5~16の2価の鎖状脂肪族基であり、好ましくは炭素数6~14、より好ましくは炭素数7~12、更に好ましくは炭素数8~10である。ここで、鎖状脂肪族基とは、鎖状脂肪族化合物から誘導される基を意味し、該鎖状脂肪族化合物は、飽和であっても不飽和であってもよく、直鎖状であっても分岐状であってもよく、酸素原子等のヘテロ原子を含んでいてもよい。
 Rは、好ましくは炭素数5~16のアルキレン基であり、より好ましくは炭素数6~14、更に好ましくは炭素数7~12のアルキレン基であり、なかでも好ましくは炭素数8~10のアルキレン基である。前記アルキレン基は、直鎖アルキレン基であっても分岐アルキレン基であってもよいが、好ましくは直鎖アルキレン基である。
 Rは、好ましくはオクタメチレン基及びデカメチレン基からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、特に好ましくはオクタメチレン基である。
 また、Rの別の好適な様態として、エーテル基を含む炭素数5~16の2価の鎖状脂肪族基が挙げられる。該炭素数は、好ましくは炭素数6~14、より好ましくは炭素数7~12、更に好ましくは炭素数8~10である。その中でも好ましくは下記式(R2-1)又は(R2-2)で表される2価の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

(m21及びm22は、それぞれ独立に、1~15の整数であり、好ましくは1~13、より好ましくは1~11、更に好ましくは1~9である。m23~m25は、それぞれ独立に、1~14の整数であり、好ましくは1~12、より好ましくは1~10、更に好ましくは1~8である。)
 なお、Rは炭素数5~16(好ましくは炭素数6~14、より好ましくは炭素数7~12、更に好ましくは炭素数8~10)の2価の鎖状脂肪族基であるので、式(R2-1)におけるm21及びm22は、式(R2-1)で表される2価の基の炭素数が5~16(好ましくは炭素数6~14、より好ましくは炭素数7~12、更に好ましくは炭素数8~10)の範囲に入るように選択される。すなわち、m21+m22は5~16(好ましくは6~14、より好ましくは7~12、更に好ましくは8~10)である。
 同様に、式(R2-2)におけるm23~m25は、式(R2-2)で表される2価の基の炭素数が5~16(好ましくは炭素数6~14、より好ましくは炭素数7~12、更に好ましくは炭素数8~10)の範囲に入るように選択される。すなわち、m23+m24+m25は5~16(好ましくは炭素数6~14、より好ましくは炭素数7~12、更に好ましくは炭素数8~10)である。
 Xは、式(1)におけるXと同様に定義され、好ましい様態も同様である。
 式(1)の繰り返し構成単位と式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する、式(1)の繰り返し構成単位の含有比は20~70モル%である。式(1)の繰り返し構成単位の含有比が上記範囲である場合、一般的な射出成型サイクルにおいても、ポリイミド樹脂を十分に結晶化させ得ることが可能となる。該含有量比が20モル%未満であると成形加工性が低下し、70モル%を超えると結晶性が低下するため、耐熱性が低下する。
 式(1)の繰り返し構成単位と式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する、式(1)の繰り返し構成単位の含有比は、高い結晶性を発現する観点から、好ましくは65モル%以下、より好ましくは60モル%以下、更に好ましくは50モル%以下である。
 中でも、式(1)の繰り返し構成単位と式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する式(1)の繰り返し構成単位の含有比は20モル%以上、40モル%未満であることが好ましい。この範囲であるとポリイミド樹脂(A)の結晶性が高くなり、後述するガラス繊維(B)を配合することによる物性改善効果が顕著であり、より耐熱性に優れる樹脂組成物を得ることができる。
 上記含有比は、成形加工性の観点からは、好ましくは25モル%以上、より好ましくは30モル%以上、更に好ましくは32モル%以上であり、高い結晶性を発現する観点から、より更に好ましくは35モル%以下である。
 ポリイミド樹脂(A)を構成する全繰り返し構成単位に対する、式(1)の繰り返し構成単位と式(2)の繰り返し構成単位の合計の含有比は、好ましくは50~100モル%、より好ましくは75~100モル%、更に好ましくは80~100モル%、より更に好ましくは85~100モル%である。
 ポリイミド樹脂(A)は、さらに、下記式(3)の繰り返し構成単位を含有してもよい。その場合、式(1)の繰り返し構成単位と式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する、式(3)の繰り返し構成単位の含有比は、好ましくは25モル%以下である。一方で、下限は特に限定されず、0モル%を超えていればよい。
 前記含有比は、耐熱性の向上という観点からは、好ましくは5モル%以上、より好ましくは10モル%以上であり、一方で結晶性を維持する観点からは、好ましくは20モル%以下、より好ましくは15モル%以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

(Rは少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の2価の基である。Xは少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。)
 Rは少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の2価の基である。前記芳香環は単環でも縮合環でもよく、ベンゼン環、ナフタレン環、アントラセン環、及びテトラセン環が例示されるが、これらに限定されるわけではない。これらの中でも、好ましくはベンゼン環及びナフタレン環であり、より好ましくはベンゼン環である。
 Rの炭素数は6~22であり、好ましくは6~18である。
 Rは芳香環を少なくとも1つ含み、好ましくは1~3個含む。
 また、前記芳香環には1価もしくは2価の電子求引性基が結合していてもよい。1価の電子求引性基としてはニトロ基、シアノ基、p-トルエンスルホニル基、ハロゲン、ハロゲン化アルキル基、フェニル基、アシル基などが挙げられる。2価の電子求引性基としては、フッ化アルキレン基(例えば-C(CF-、-(CF-(ここで、pは1~10の整数である))のようなハロゲン化アルキレン基のほかに、-CO-、-SO-、-SO-、-CONH-、-COO-などが挙げられる。
 Rは、好ましくは下記式(R3-1)又は(R3-2)で表される2価の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

(m31及びm32は、それぞれ独立に、0~2の整数であり、好ましくは0又は1である。m33及びm34は、それぞれ独立に、0~2の整数であり、好ましくは0又は1である。R21、R22、及びR23は、それぞれ独立に、炭素数1~4のアルキル基、炭素数2~4のアルケニル基、又は炭素数2~4のアルキニル基である。p21、p22及びp23は0~4の整数であり、好ましくは0である。L21は、単結合、エーテル基、カルボニル基又は炭素数1~4のアルキレン基である。)
 なお、Rは少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の2価の基であるので、式(R3-1)におけるm31、m32、R21及びp21は、式(R3-1)で表される2価の基の炭素数が6~22の範囲に入るように選択される。
 同様に、式(R3-2)におけるL21、m33、m34、R22、R23、p22及びp23は、式(R3-2)で表される2価の基の炭素数が12~22の範囲に入るように選択される。
 Xは、式(1)におけるXと同様に定義され、好ましい様態も同様である。
 ポリイミド樹脂(A)は、さらに、下記式(4)で示される繰り返し構成単位を含有してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012

(Rは-SO-又は-Si(R)(R)O-を含む2価の基であり、R及びRはそれぞれ独立に、炭素数1~3の鎖状脂肪族基又はフェニル基を表す。Xは少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。)
 Xは、式(1)におけるXと同様に定義され、好ましい様態も同様である。
 ポリイミド樹脂(A)の末端構造には特に制限はないが、炭素数5~14の鎖状脂肪族基を末端に有することが好ましい。
 該鎖状脂肪族基は、飽和であっても不飽和であってもよく、直鎖状であっても分岐状であってもよい。ポリイミド樹脂(A)が上記特定の基を末端に有すると、耐熱老化性に優れる樹脂組成物を得ることができる。
 炭素数5~14の飽和鎖状脂肪族基としては、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-ヘプチル基、n-オクチル基、n-ノニル基、n-デシル基、n-ウンデシル基、ラウリル基、n-トリデシル基、n-テトラデシル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、2-メチルペンチル基、2-メチルヘキシル基、2-エチルペンチル基、3-エチルペンチル基、イソオクチル基、2-エチルヘキシル基、3-エチルヘキシル基、イソノニル基、2-エチルオクチル基、イソデシル基、イソドデシル基、イソトリデシル基、イソテトラデシル基等が挙げられる。
 炭素数5~14の不飽和鎖状脂肪族基としては、1-ペンテニル基、2-ペンテニル基、1-へキセニル基、2-へキセニル基、1-ヘプテニル基、2-ヘプテニル基、1-オクテニル基、2-オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ドデセニル基、トリデセニル基、テトラデセニル基等が挙げられる。
 中でも、上記鎖状脂肪族基は飽和鎖状脂肪族基であることが好ましく、飽和直鎖状脂肪族基であることがより好ましい。また耐熱老化性を得る観点から、上記鎖状脂肪族基は好ましくは炭素数6以上、より好ましくは炭素数7以上、更に好ましくは炭素数8以上であり、好ましくは炭素数12以下、より好ましくは炭素数10以下、更に好ましくは炭素数9以下である。上記鎖状脂肪族基は1種のみでもよく、2種以上でもよい。
 上記鎖状脂肪族基は、特に好ましくはn-オクチル基、イソオクチル基、2-エチルヘキシル基、n-ノニル基、イソノニル基、n-デシル基、及びイソデシル基からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、更に好ましくはn-オクチル基、イソオクチル基、2-エチルヘキシル基、n-ノニル基、及びイソノニル基からなる群から選ばれる少なくとも1種であり、最も好ましくはn-オクチル基、イソオクチル基、及び2-エチルヘキシル基からなる群から選ばれる少なくとも1種である。
 またポリイミド樹脂(A)は、耐熱老化性の観点から、末端アミノ基及び末端カルボキシ基以外に、炭素数5~14の鎖状脂肪族基のみを末端に有することが好ましい。上記以外の基を末端に有する場合、その含有量は、好ましくは炭素数5~14の鎖状脂肪族基に対し10モル%以下、より好ましくは5モル%以下である。
 ポリイミド樹脂(A)中の上記炭素数5~14の鎖状脂肪族基の含有量は、優れた耐熱老化性を発現する観点から、ポリイミド樹脂(A)を構成する全繰り返し構成単位の合計100モル%に対し、好ましくは0.01モル%以上、より好ましくは0.1モル%以上、更に好ましくは0.2モル%以上である。また、十分な分子量を確保し良好な機械的物性を得るためには、ポリイミド樹脂(A)中の上記炭素数5~14の鎖状脂肪族基の含有量は、ポリイミド樹脂(A)を構成する全繰り返し構成単位の合計100モル%に対し、好ましくは10モル%以下、より好ましくは6モル%以下、更に好ましくは3.5モル%以下である。
 ポリイミド樹脂(A)中の上記炭素数5~14の鎖状脂肪族基の含有量は、ポリイミド樹脂(A)を解重合することにより求めることができる。
 ポリイミド樹脂(A)は、360℃以下の融点を有し、かつ150℃以上のガラス転移温度を有することが好ましい。ポリイミド樹脂の融点は、耐熱性の観点から、より好ましくは280℃以上、更に好ましくは290℃以上であり、高い成形加工性を発現する観点からは、好ましくは345℃以下、より好ましくは340℃以下、更に好ましくは335℃以下である。また、ポリイミド樹脂(A)のガラス転移温度は、耐熱性の観点から、より好ましくは160℃以上、より好ましくは170℃以上であり、高い成形加工性を発現する観点からは、好ましくは250℃以下、より好ましくは230℃以下、更に好ましくは200℃以下である。
 ポリイミド樹脂の融点、ガラス転移温度は、いずれも示差走査型熱量計により測定することができる。
 またポリイミド樹脂(A)は、結晶性、耐熱性、機械的強度、耐薬品性を向上させる観点から、示差走査型熱量計測定により、該ポリイミド樹脂を溶融後、降温速度20℃/分で冷却した際に観測される結晶化発熱ピークの熱量(以下、単に「結晶化発熱量」ともいう)が、5.0mJ/mg以上であることが好ましく、10.0mJ/mg以上であることがより好ましく、17.0mJ/mg以上であることが更に好ましい。結晶化発熱量の上限値は特に限定されないが、通常、45.0mJ/mg以下である。
 ポリイミド樹脂の融点、ガラス転移温度、結晶化発熱量は、具体的には実施例に記載の方法で測定できる。
 ポリイミド樹脂(A)の5質量%濃硫酸溶液の30℃における対数粘度は、好ましくは0.2~2.0dL/g、より好ましくは0.3~1.8dL/gの範囲である。対数粘度が0.2dL/g以上であれば、得られるポリイミド樹脂組成物を成形体とした際に十分な機械的強度が得られ、2.0dL/g以下であると、成形加工性及び取り扱い性が良好になる。対数粘度μは、キャノンフェンスケ粘度計を使用して、30℃において濃硫酸及び上記ポリイミド樹脂溶液の流れる時間をそれぞれ測定し、下記式から求められる。
  μ=ln(ts/t)/C
   t:濃硫酸の流れる時間
   ts:ポリイミド樹脂溶液の流れる時間
   C:0.5(g/dL)
 ポリイミド樹脂(A)の重量平均分子量Mwは、好ましくは10,000~150,000、より好ましくは15,000~100,000、更に好ましくは20,000~80,000、より更に好ましくは30,000~70,000、より更に好ましくは35,000~65,000の範囲である。また、ポリイミド樹脂(A)の重量平均分子量Mwが10,000以上であれば得られる成形体の機械的強度が良好になり、40,000以上であれば機械的強度安定性が良好になり、150,000以下であれば成形加工性が良好になる。
 ポリイミド樹脂(A)の重量平均分子量Mwは、ポリメチルメタクリレート(PMMA)を標準試料としてゲルろ過クロマトグラフィー(GPC)法により測定することができる。
(ポリイミド樹脂(A)の製造方法)
 ポリイミド樹脂(A)は、テトラカルボン酸成分とジアミン成分とを反応させることにより製造することができる。該テトラカルボン酸成分は少なくとも1つの芳香環を含むテトラカルボン酸及び/又はその誘導体を含有し、該ジアミン成分は少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含むジアミン及び鎖状脂肪族ジアミンを含有する。
 少なくとも1つの芳香環を含むテトラカルボン酸は4つのカルボキシ基が直接芳香環に結合した化合物であることが好ましく、構造中にアルキル基を含んでいてもよい。また前記テトラカルボン酸は、炭素数6~26であるものが好ましい。前記テトラカルボン酸としては、ピロメリット酸、2,3,5,6-トルエンテトラカルボン酸、3,3’,4,4’-ベンゾフェノンテトラカルボン酸、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸、1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボン酸等が好ましい。これらの中でもピロメリット酸がより好ましい。
 少なくとも1つの芳香環を含むテトラカルボン酸の誘導体としては、少なくとも1つの芳香環を含むテトラカルボン酸の無水物又はアルキルエステル体が挙げられる。前記テトラカルボン酸誘導体は、炭素数6~38であるものが好ましい。テトラカルボン酸の無水物としては、ピロメリット酸一無水物、ピロメリット酸二無水物、2,3,5,6-トルエンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-ジフェニルスルホンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物等が挙げられる。テトラカルボン酸のアルキルエステル体としては、ピロメリット酸ジメチル、ピロメリット酸ジエチル、ピロメリット酸ジプロピル、ピロメリット酸ジイソプロピル、2,3,5,6-トルエンテトラカルボン酸ジメチル、3,3’,4,4’-ジフェニルスルホンテトラカルボン酸ジメチル、3,3’,4,4’-ベンゾフェノンテトラカルボン酸ジメチル、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸ジメチル、1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボン酸ジメチル等が挙げられる。上記テトラカルボン酸のアルキルエステル体において、アルキル基の炭素数は1~3が好ましい。
 少なくとも1つの芳香環を含むテトラカルボン酸及び/又はその誘導体は、上記から選ばれる少なくとも1つの化合物を単独で用いてもよく、2つ以上の化合物を組み合わせて用いてもよい。
 少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含むジアミンの炭素数は6~22が好ましく、例えば、1,2-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、1,2-シクロヘキサンジアミン、1,3-シクロヘキサンジアミン、1,4-シクロヘキサンジアミン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、4,4’-メチレンビス(2-メチルシクロヘキシルアミン)、カルボンジアミン、リモネンジアミン、イソフォロンジアミン、ノルボルナンジアミン、ビス(アミノメチル)トリシクロ[5.2.1.02,6]デカン、3,3’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルプロパン等が好ましい。これらの化合物を単独で用いてもよく、これらから選ばれる2つ以上の化合物を組み合わせて用いてもよい。これらのうち、1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサンが好適に使用できる。なお、脂環式炭化水素構造を含むジアミンは一般的には構造異性体を持つが、シス体/トランス体の比率は限定されない。
 鎖状脂肪族ジアミンは、直鎖状であっても分岐状であってもよく、炭素数は5~16が好ましく、6~14がより好ましく、7~12が更に好ましい。また、鎖部分の炭素数が5~16であれば、その間にエーテル結合を含んでいてもよい。鎖状脂肪族ジアミンとして例えば1,5-ペンタメチレンジアミン、2-メチルペンタン-1,5-ジアミン、3-メチルペンタン-1,5-ジアミン、1,6-ヘキサメチレンジアミン、1,7-ヘプタメチレンジアミン、1,8-オクタメチレンジアミン、1,9-ノナメチレンジアミン、1,10-デカメチレンジアミン、1,11-ウンデカメチレンジアミン、1,12-ドデカメチレンジアミン、1,13-トリデカメチレンジアミン、1,14-テトラデカメチレンジアミン、1,16-ヘキサデカメチレンジアミン、2,2’-(エチレンジオキシ)ビス(エチレンアミン)等が好ましい。
 鎖状脂肪族ジアミンは1種類あるいは複数を混合して使用してもよい。これらのうち、炭素数が8~10の鎖状脂肪族ジアミンが好適に使用でき、特に1,8-オクタメチレンジアミン及び1,10-デカメチレンジアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種が好適に使用できる。
 ポリイミド樹脂(A)を製造する際、少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含むジアミンと鎖状脂肪族ジアミンの合計量に対する、少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含むジアミンの仕込み量のモル比は20~70モル%であることが好ましい。該モル量は、好ましくは25モル%以上、より好ましくは30モル%以上、更に好ましくは32モル%以上であり、高い結晶性を発現する観点から、好ましくは60モル%以下、より好ましくは50モル%以下、更に好ましくは40モル%未満、更に好ましくは35モル%以下である。
 また、上記ジアミン成分中に、少なくとも1つの芳香環を含むジアミンを含有してもよい。少なくとも1つの芳香環を含むジアミンの炭素数は6~22が好ましく、例えば、オルトキシリレンジアミン、メタキシリレンジアミン、パラキシリレンジアミン、1,2-ジエチニルベンゼンジアミン、1,3-ジエチニルベンゼンジアミン、1,4-ジエチニルベンゼンジアミン、1,2-ジアミノベンゼン、1,3-ジアミノベンゼン、1,4-ジアミノベンゼン、4,4’-ジアミノジフェニルエーテル、3,4’-ジアミノジフェニルエーテル、4,4’-ジアミノジフェニルメタン、α,α’-ビス(4-アミノフェニル)1,4-ジイソプロピルベンゼン、α,α’-ビス(3-アミノフェニル)-1,4-ジイソプロピルベンゼン、2,2-ビス〔4-(4-アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン、2,6-ジアミノナフタレン、1,5-ジアミノナフタレン等が挙げられる。
 上記において、少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含むジアミンと鎖状脂肪族ジアミンの合計量に対する、少なくとも1つの芳香環を含むジアミンの仕込み量のモル比は、25モル%以下であることが好ましい。一方で、下限は特に限定されず、0モル%を超えていればよい。
 前記モル比は、耐熱性の向上という観点からは、好ましくは5モル%以上、より好ましくは10モル%以上であり、一方で結晶性を維持する観点からは、好ましくは20モル%以下、より好ましくは15モル%以下である。
 また、前記モル比は、ポリイミド樹脂の着色を少なくする観点からは、好ましくは12モル%以下、より好ましくは10モル%以下、更に好ましくは5モル%以下、より更に好ましくは0モル%である。
 ポリイミド樹脂(A)を製造する際、前記テトラカルボン酸成分と前記ジアミン成分の仕込み量比は、テトラカルボン酸成分1モルに対してジアミン成分が0.9~1.1モルであることが好ましい。
 またポリイミド樹脂(A)を製造する際、前記テトラカルボン酸成分、前記ジアミン成分の他に、末端封止剤を混合してもよい。末端封止剤としては、モノアミン類及びジカルボン酸類からなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましい。末端封止剤の使用量は、ポリイミド樹脂(A)中に所望量の末端基を導入できる量であればよく、前記テトラカルボン酸及び/又はその誘導体1モルに対して0.0001~0.1モルが好ましく、0.001~0.06モルがより好ましく、0.002~0.035モルが更に好ましい。
 モノアミン類末端封止剤としては、例えば、メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、n-ペンチルアミン、n-ヘキシルアミン、n-ヘプチルアミン、n-オクチルアミン、n-ノニルアミン、n-デシルアミン、n-ウンデシルアミン、ラウリルアミン、n-トリデシルアミン、n-テトラデシルアミン、イソペンチルアミン、ネオペンチルアミン、2-メチルペンチルアミン、2-メチルヘキシルアミン、2-エチルペンチルアミン、3-エチルペンチルアミン、イソオクチルアミン、2-エチルヘキシルアミン、3-エチルヘキシルアミン、イソノニルアミン、2-エチルオクチルアミン、イソデシルアミン、イソドデシルアミン、イソトリデシルアミン、イソテトラデシルアミン、ベンジルアミン、4-メチルベンジルアミン、4-エチルベンジルアミン、4-ドデシルベンジルアミン、3-メチルベンジルアミン、3-エチルベンジルアミン、アニリン、3-メチルアニリン、4-メチルアニリン等が挙げられる。
 ジカルボン酸類末端封止剤としては、ジカルボン酸類が好ましく、その一部が閉環していてもよい。例えば、フタル酸、無水フタル酸、4-クロロフタル酸、テトラフルオロフタル酸、2,3-ベンゾフェノンジカルボン酸、3,4-ベンゾフェノンジカルボン酸、シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸、シクロペンタン-1,2-ジカルボン酸、4-シクロへキセン-1,2-ジカルボン酸等が挙げられる。これらのうち、フタル酸、無水フタル酸が好ましい。
 これらの末端封止剤は1種のみを用いてもよく、2種以上を用いてもよい。
 中でも、モノアミン類末端封止剤が好ましく、ポリイミド樹脂(A)の末端に前述した炭素数5~14の鎖状脂肪族基を導入して耐熱老化性を向上させる観点から、炭素数5~14の鎖状脂肪族基を有するモノアミンがより好ましく、炭素数5~14の飽和直鎖状脂肪族基を有するモノアミンが更に好ましい。上記鎖状脂肪族基は、好ましくは炭素数6以上、より好ましくは炭素数7以上、更に好ましくは炭素数8以上であり、好ましくは炭素数12以下、より好ましくは炭素数10以下、更に好ましくは炭素数9以下である。モノアミンが有する鎖状脂肪族基の炭素数が5以上であれば、ポリイミド樹脂(A)の製造時に当該モノアミンが揮発し難いため好ましい。
 末端封止剤は、特に好ましくはn-オクチルアミン、イソオクチルアミン、2-エチルヘキシルアミン、n-ノニルアミン、イソノニルアミン、n-デシルアミン、及びイソデシルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、更に好ましくはn-オクチルアミン、イソオクチルアミン、2-エチルヘキシルアミン、n-ノニルアミン、及びイソノニルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種であり、最も好ましくはn-オクチルアミン、イソオクチルアミン、及び2-エチルヘキシルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種である。
 ポリイミド樹脂(A)を製造するための重合方法としては、公知の重合方法が適用でき、特に限定されないが、例えば溶液重合、溶融重合、固相重合、懸濁重合法等が挙げられる。この中で特に有機溶媒を用いた高温条件下における懸濁重合が好ましい。高温条件下における懸濁重合を行う際は、150℃以上で重合を行うのが好ましく、180~250℃で行うのがより好ましい。重合時間は使用するモノマーにより適宜変更するが、0.1~6時間程度行うのが好ましい。
 ポリイミド樹脂(A)の製造方法としては、前記テトラカルボン酸成分と前記ジアミン成分とを、下記式(I)で表されるアルキレングリコール系溶媒を含む溶媒の存在下で反応させる工程を含むことが好ましい。これにより、取り扱い性に優れる粉末状のポリイミド樹脂を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013

(Raは水素原子又は炭素数1~4のアルキル基であり、Raは炭素数2~6の直鎖のアルキレン基であり、nは1~3の整数である。)
 均一な粉末状のポリイミド樹脂を得るには、ワンポットの反応において(1)ポリアミド酸を均一に溶解させる、あるいはナイロン塩を均一に分散させる、(2)ポリイミド樹脂を全く溶解、膨潤させない、の二つの特性が溶媒に備わっていることが望ましいと考えられる。上記式(I)で表されるアルキレングリコール系溶媒を含む溶媒はこの2つの特性を概ね満たしている。
 前記アルキレングリコール系溶媒は、常圧において高温条件で重合反応を可能にする観点から、好ましくは140℃以上、より好ましくは160℃以上、さらに好ましくは180℃以上の沸点を有する。
 式(I)中のRaは水素原子又は炭素数1~4のアルキル基であり、好ましくは炭素数1~4のアルキル基であり、より好ましくはメチル基又はエチル基である。
 式(I)中のRaは炭素数2~6の直鎖のアルキレン基であり、好ましくは炭素数2~3の直鎖のアルキレン基であり、より好ましくはエチレン基である。
 式(I)中のnは1~3の整数であり、好ましくは2又は3である。
 前記アルキレングリコール系溶媒の具体例としては、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル(別名:2-(2-メトキシエトキシ)エタノール)、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(別名:2-(2-エトキシエトキシ)エタノール)、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノイソプロピルエーテル、トリエチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノイソブチルエーテル、ジエチレングリコールモノイソブチルエーテル、エチレングリコールモノイソブチルエーテル、エチレングリコール、1,3-プロパンジオール等が挙げられる。これら溶媒を単独で用いてもよく、これらから選ばれる2つ以上の溶媒を組み合わせて用いてもよい。これら溶媒のうち、好ましくは2-(2-メトキシエトキシ)エタノール、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、2-(2-エトキシエトキシ)エタノール及び1,3-プロパンジオールであり、より好ましくは2-(2-メトキシエトキシ)エタノール及び2-(2-エトキシエトキシ)エタノールである。
 溶媒中における前記アルキレングリコール系溶媒の含有量は、好ましくは30質量%以上、より好ましくは50質量%以上、更に好ましくは75質量%以上、より更に好ましくは90質量%以上である。溶媒は、前記アルキレングリコール系溶媒のみからなっていてもよい。
 溶媒が、前記アルキレングリコール系溶媒とそれ以外の溶媒を含む場合、当該「それ以外の溶媒」の具体例としては水、ベンゼン、トルエン、キシレン、アセトン、ヘキサン、ヘプタン、クロロベンゼン、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、N-メチル-2-ピロリドン、N,N-ジメチルアセトアミド、N,N-ジエチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジエチルホルムアミド、N-メチルカプロラクタム、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラメチレンスルホン、ジメチルスルホキシド、o-クレゾール、m-クレゾール、p-クレゾール、フェノール、p-クロルフェノール、2-クロル-4-ヒドロキシトルエン、ジグライム、トリグライム、テトラグライム、ジオキサン、γ-ブチロラクトン、ジオキソラン、シクロヘキサノン、シクロペンタノン、ジクロロメタン、クロロホルム、1,2-ジクロロエタン、1,1,2-トリクロロエタン、ジブロモメタン、トリブロモメタン、1,2-ジブロモエタン、1,1,2-トリブロモエタン等が挙げられる。これら溶媒を単独で用いてもよく、これらから選ばれる2つ以上の溶媒を組み合わせて用いてもよい。
 ポリイミド樹脂(A)の好適な製造方法としては、例えば、上記アルキレングリコール系溶媒を含む溶媒中にテトラカルボン酸成分を含ませてなる溶液(a)と、前記アルキレングリコール系溶媒を含む溶媒中にジアミン成分を含ませてなる溶液(b)を別々に調製した後、溶液(a)に対し溶液(b)を添加して又は溶液(b)に対し溶液(a)を添加して、ポリアミド酸を含有する溶液(c)を調製し、次いで、前記溶液(c)を加熱することにより、前記ポリアミド酸をイミド化するとともに該溶液(c)中でポリイミド樹脂粉末を析出させて、ポリイミド樹脂(A)を合成する方法が挙げられる。
 テトラカルボン酸成分とジアミン成分との反応は、常圧下又は加圧下のいずれで行うこともできるが、常圧下であれば耐圧性容器を必要としない点で、常圧下で行われることが好ましい。
 末端封止剤を使用する場合には、溶液(a)と溶液(b)を混合し、この混合液中に末端封止剤を混合して、ポリアミド酸を含有する溶液(c)を調製し、次いで、前記溶液(c)を加熱することが好ましく、溶液(a)に溶液(b)を添加し終わった後に末端封止剤を添加して、ポリアミド酸を含有する溶液(c)を調製し、次いで、前記溶液(c)を加熱することがより好ましい。
 また、ポリイミド樹脂(A)中の副生成物の量を低減する観点からは、ポリイミド樹脂(A)の製造方法は、テトラカルボン酸成分がテトラカルボン酸二無水物を含み;前記のテトラカルボン酸成分とジアミン成分とを反応させる工程が、前記テトラカルボン酸成分と前記アルキレングリコール系溶媒とを含む溶液(a)に、前記ジアミン成分と前記アルキレングリコール系溶媒とを含む溶液(b)を添加することで、ポリアミド酸を含有する溶液(c)を調製する工程(i)、及び前記溶液(c)を加熱して前記ポリアミド酸をイミド化するとともに該溶液(c)中でポリイミド樹脂粉末を析出させて、ポリイミド樹脂粉末を得る工程(ii)を含み;前記工程(i)において、前記テトラカルボン酸成分1molに対する単位時間当たりの前記ジアミン成分の添加量が0.1mol/min以下となるように、前記溶液(a)に前記溶液(b)を添加する、ことが好ましい。
<ガラス繊維(B)>
 本発明のポリイミド樹脂組成物には、前記ポリイミド樹脂(A)と、ガラス繊維(B)とが配合される。熱可塑性及び結晶性を有するポリイミド樹脂(A)にガラス繊維(B)を配合することにより、耐熱性及び機械的強度が顕著に向上し、成形加工性に優れると共に、耐熱性及び機械的強度とのバランスも良好なポリイミド樹脂組成物が得られる。さらに、ガラス繊維(B)を配合することで摺動特性も良好になる。
 ガラス繊維(B)を構成するガラス組成には特に制限はなく、用途、要求性能に応じて適宜選択することができる。
 ガラス繊維(B)の平均繊維径は、好ましくは1~100μm、より好ましくは3~50μm、更に好ましくは4~20μmである。平均繊維径が上記範囲であると、ポリイミド樹脂組成物の成形加工が容易でかつ機械的強度も優れたものとなる。ガラス繊維(B)の平均繊維径は、走査型電子顕微鏡(SEM)により観察し、50本以上の繊維を無作為に選んで長さを測定し、個数平均の平均繊維径を算出することにより求めることができる。
 ガラス繊維(B)の形状は繊維状である限り特に制限はないが、取り扱い性、得られるポリイミド樹脂組成物の成形加工性及び機械的強度の観点から、チョップドストランドとして用いることが好ましい。
 ポリイミド樹脂組成物に配合する前の原料としてのガラス繊維(B)の平均繊維長(カット長)は、取り扱い性、成形加工の容易性の観点から、好ましくは0.5~15mm、より好ましくは1~10mm、更に好ましくは1~6mmである。
 ポリイミド樹脂組成物中に存在するガラス繊維(B)の平均繊維長は、ポリイミド樹脂組成物の成形加工性及び機械的強度の観点から、好ましくは0.3~10mm、より好ましくは0.5~6mm、更に好ましくは0.8~5mmである。
 ポリイミド樹脂組成物中に存在するガラス繊維(B)の平均繊維長の測定方法は、例えばポリイミド樹脂組成物又はその成形体をヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP)あるいは濃硫酸中に入れて、ポリイミド樹脂(A)を溶解させた後に残る繊維の長さを測ればよく、目視、場合によっては光学顕微鏡、走査型電子顕微鏡(SEM)などによる観察によって測定することが可能である。100本の繊維を無作為に選んで長さを測定し、個数平均の平均繊維長を算出することができる。
 ガラス繊維(B)の断面形状は特に限定されるものではなく、同形断面形状、及び異形断面形状のいずれでもよいが、得られるポリイミド樹脂組成物の機械的強度の観点から、異形断面形状を選択することもできる。ここで、ガラス繊維の断面とは、ガラス繊維の繊維長方向に垂直な横断面を意味する。
 異形断面形状としては、扁平形(長円形)、まゆ形、楕円形、半円、円弧形、矩形、又はこれらの類似形状が挙げられ、中でも、機械的強度向上の観点から、扁平形(長円形)の断面形状であることが好ましい。
 ガラス繊維(B)の断面が異形断面形状である場合、長径(断面の最長の直線距離)と短径(長径と直角方向の最長の直線距離)との比(異形比)は、好ましくは1.3~10、より好ましくは1.5~8、更に好ましくは1.7~6である。
 ポリイミド樹脂組成物に配合する前の原料としてのガラス繊維(B)の断面形状は、光学顕微鏡、走査型電子顕微鏡(SEM)などによる観察によって同形断面形状か、異形断面形状かを判別し、異形断面形状である場合には具体的にどのような形状であるのか更に判別することができる。異形比は、100本の繊維を無作為に選んで繊維の断面の長径及び短径を測定し、個数平均の平均異形比として算出することができる。
 一方、ポリイミド樹脂組成物中に存在するガラス繊維(B)は、例えばポリイミド樹脂組成物又はその成形体をヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP)あるいは濃硫酸中に入れて、ポリイミド樹脂(A)を溶解させた後に残る繊維を対象として、前述のポリイミド樹脂組成物に配合する前の原料としてのガラス繊維(B)と同様にして、断面形状の判別、異形比の測定を行うことができる。
 ガラス繊維(B)は、ポリイミド樹脂(A)との界面密着性を向上させ、得られるポリイミド樹脂組成物の機械的強度を向上させるため、集束剤により表面処理されたものであることが好ましい。
 当該集束剤としては、例えば、ウレタン系集束剤、エポキシ系集束剤、アクリル系集束剤、ポリエステル系集束剤、ビニルエステル系集束剤、ポリオレフィン系集束剤、ポリエーテル系集束剤、及びカルボン酸系集束剤等が挙げられる。
 上記集束剤は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。2種以上を組み合わせた集束剤としては、例えば、ウレタン/エポキシ系集束剤、ウレタン/アクリル系集束剤、ウレタン/カルボン酸系集束剤等が挙げられる。
 ウレタン系集束剤としては、ポリオールとポリイソシアネートとの反応により得られるウレタン樹脂が挙げられる。
 ポリオールとしては、例えば、ポリエチレンアジペートジオール、ポリブチレンアジペートジオール、ポリエチレンブチレンアジペートジオール、ポリネオペンチルアジペートジオール、ポリネオペンチルテレフタレートジオール、ポリカプロラクトンジオール、ポリバレロラクトンジオール、ポリヘキサメチレンカーボネートジオール等のポリエステルポリオール;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリオキシエチレンオキシプロピレングリコール、ポリオキシテトラメチレングリコール、ビスフェノール類のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド付加物等のポリエーテルポリオール;等が挙げられる。
 ポリイソシアネートとしては、例えば、2,4’-ジフェニルメタンジイソシアネートもしくは4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、2,4-トリレンジイソシアネートもしくは2,6-トリレンジイソシアネート(TDI)、4,4’-ジベンジルジイソシアネート、1,3-フェニレンジイソシアネートもしくは1,4-フェニレンジイソシアネート、1,5-ナフチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート等の芳香族ポリイソシアネート;エチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、リジンジイソシアネート等の脂肪族ポリイソシアネート;イソフォロンジイソシアネート(IPDI)、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)等の脂環式ポリイソシアネート;等が挙げられる。
 上記ポリオール及びポリイソシアネートは、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 エポキシ系集束剤としては、分子内に2以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂が挙げられる。具体的には、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールFノボラック型エポキシ樹脂、ビフェニル型2官能エポキシ樹脂、ビフェニル変性ノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ナフトール-クレゾール共縮合ノボラック型エポキシ樹脂、ナフトール-フェノール共縮合ノボラック型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン-フェノール付加反応型エポキシ樹脂、トリフェニルメタン型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、テトラフェニルエタン型エポキシ樹脂、ナフトールノボラック型エポキシ樹脂等が挙げられる。中でも、当該エポキシ樹脂はビスフェノールA、ビスフェノールF等のビスフェノール構造を有するエポキシ樹脂が好ましい。ガラス繊維(B)の集束性の観点から、当該エポキシ樹脂のエポキシ当量は180g/当量以上であることが好ましく、200~1900g/当量であることがより好ましい。
 アクリル系集束剤としてはアクリル樹脂が挙げられ、具体的には(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル等のアクリル系モノマーの単独重合体又はこれらの共重合体、並びに、上記アクリル系モノマーと、該アクリルモノマーと共重合可能な他のモノマーとの共重合体等を例示できる。
 ポリエステル系集束剤としては、例えば脂肪族ジオール、芳香族ジオール、3価以上の多価アルコール等のポリオールと、脂肪族ジカルボン酸、芳香族ジカルボン酸、3価以上の多価カルボン酸等のポリカルボン酸との重縮合反応により得られるポリエステル樹脂が挙げられる。
 ビニルエステル系集束剤としては酢酸ビニル樹脂が挙げられ、具体的には酢酸ビニルの単独重合体、又は、酢酸ビニルと、酢酸ビニルと共重合可能な他のモノマーとの共重合体等を例示できる。
 ポリオレフィン系集束剤としては、例えば超高分子量ポリエチレン樹脂、高密度ポリエチレン樹脂、低密度ポリエチレン樹脂、超低密度ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリスチレン樹脂、及びポリエチレン共重合体等のポリオレフィン樹脂が挙げられる。ポリエチレン共重合体としては、エチレンと、エチレンと共重合可能な他のモノマー、例えばプロピレン、ブテン-1、イソプレン、ブタジエン等のα-オレフィン類等との共重合体が挙げられる。
 また、上記ポリオレフィン樹脂を不飽和カルボン酸又はカルボン酸無水物等の酸性化合物により変性した酸変性ポリオレフィン樹脂も用いることができる。
 ポリエーテル系集束剤としては、例えばポリアルキレングリコール、ビスフェノールA-アルキレンオキシド付加物等の、ポリオキシアルキレン構造を有するポリエーテル樹脂が挙げられる。
 また、カルボン酸系集束剤としては、例えば無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸等のカルボン酸無水物含有不飽和ビニルモノマーと、スチレン、α-メチルスチレン、エチレン、ブタジエン等の他の不飽和ビニルモノマーとの共重合体が挙げられる。
 上記集束剤の中でも、ポリイミド樹脂(A)との界面密着性が良好で、ポリイミド樹脂組成物の機械的強度を更に向上させることができるという観点から、ウレタン系集束剤及びウレタン/エポキシ系集束剤からなる群から選ばれる1種以上が好ましく、機械的強度及び良好な色調を得る観点からはウレタン系集束剤がより好ましい。
 ガラス繊維(B)における集束剤の使用量には特に制限はないが、通常、ガラス繊維(B)の0.005~5質量%、好ましくは0.01~2質量%の範囲である。
 ガラス繊維(B)を構成するガラス成分と集束剤との密着性向上、及び、ポリイミド樹脂(A)とガラス繊維(B)との界面密着性を向上させる観点から、ガラス繊維(B)は、さらに上記集束剤以外の表面処理剤により表面処理されていてもよい。当該表面処理剤としては、シランカップリング剤等のシラン系化合物、チタネートカップリング剤等のチタン系化合物、及び、クロム系化合物等が挙げられる。これらの中でも、シランカップリング剤等のシラン系化合物が好ましい。
 シランカップリング剤としては、例えば、アルキル基を有するシランカップリング剤、アリール基を有するシランカップリング剤、ビニル基を有するシランカップリング剤、アミノ基を有するシランカップリング剤、エポキシ基を有するシランカップリング剤、(メタ)アクリル基を有するシランカップリング剤、メルカプト基を有するシランカップリング剤等が挙げられる。
 これらの中でも、ポリイミド樹脂(A)とガラス繊維(B)との密着性向上の観点から、アミノ基を有するシランカップリング剤が好ましい。アミノ基を有するシランカップリング剤の具体例としては、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、N-(β-アミノエチル)-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-(β-アミノエチル)-γ-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-(β-アミノエチル)-γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-(β-アミノエチル)-γ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、N-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-フェニル-3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン等が挙げられる。これらは、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 ガラス繊維(B)における上記集束剤以外の表面処理剤の使用量には特に制限はないが、通常、ガラス繊維(B)の0.005~5質量%、好ましくは0.01~2質量%の範囲である。
 ガラス繊維(B)は公知の方法で製造することができる。また、ガラス繊維(B)として市販のガラス繊維を用いることもできる。市販のガラス繊維としては、例えば、日本電気硝子(株)製の「ECS 03 T-786H」、「ECS 03 T-781DE」、「ECS 03 T-747H」等が挙げられる。
 ポリイミド樹脂組成物中のガラス繊維(B)の配合量は、好ましくは15~80質量%、より好ましくは20~70質量%である。ガラス繊維(B)の配合量が15質量%以上であれば十分な物性改善効果が得られ、80質量%以下であれば良好な成形加工性を維持できる。
 中でも、ガラス繊維(B)の物性改善効果によりポリイミド樹脂組成物の耐熱性及び機械的強度を共に向上させる観点から、ポリイミド樹脂組成物中のガラス繊維(B)の配合量は、更に好ましくは20~65質量%、より更に好ましくは20~60質量%、より更に好ましくは30~60質量%である。
<ガラス繊維(B)以外の無機充填材>
 ポリイミド樹脂組成物には、さらに、ガラス繊維(B)以外の無機充填材(以下、単に「無機充填材」ともいう)を配合することができる。当該無機充填材を配合すると、ポリイミド樹脂組成物の耐熱性及び機械的強度をさらに向上させることができる。これは、当該無機充填材がポリイミド樹脂組成物中で結晶核剤として作用していると考えられる。
 無機充填材の形状は特に限定されるものではなく、粒状、板状、及び繊維状のいずれでもよい。ポリイミド樹脂組成物中で結晶核剤として作用させて耐熱性や機械的強度を向上させる観点からは、粒状又は板状の無機充填材が好ましい。
 例えば粒状又は板状の無機充填材である場合、その平均粒径は、好ましくは0.01~50μm、より好ましくは0.1~20μm、更に好ましくは0.2~10μm、より更に好ましくは0.2~3μmである。無機充填材の平均粒径が上記範囲であると、ポリイミド樹脂組成物中において結晶核剤としての効果を発現しやすくなる。当該平均粒径は、例えばレーザー回折式粒度分布計によって測定することができる。
 粒状又は板状の無機充填材としては、シリカ、アルミナ、カオリナイト、ワラストナイト、マイカ、タルク、クレー、セリサイト、炭酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、酸化カルシウム、酸化チタン、炭化ケイ素、三硫化アンチモン、硫化錫、硫化銅、硫化鉄、硫化ビスマス、硫化亜鉛、金属粉末、ガラスパウダー、ガラスフレーク、ガラスビーズ等が挙げられる。
 ガラス繊維(B)以外の繊維状無機充填材としては、炭素繊維、金属繊維、グラファイト繊維、シリカ繊維、シリカ・アルミナ繊維、アルミナ繊維、ジルコニア繊維、窒化ホウ素繊維、窒化珪素繊維、ホウ素繊維、チタン酸カリウムウィスカー、ホウ酸アルミニウムウィスカー、マグネシウム系ウィスカー、珪素系ウィスカー等が挙げられる。炭素繊維としてはポリアクリロニトリル系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維等が挙げられる。これらの無機充填材は1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 上記の中でも、ポリイミド樹脂組成物の耐熱性及び機械的強度を向上させる観点からは、ガラス繊維(B)以外の無機充填材としてタルクを配合することが好ましい。
 ガラス繊維(B)以外の無機充填材を用いる場合、ポリイミド樹脂組成物中の当該無機充填材の配合量は、好ましくは0.05~15質量%、より好ましくは0.1~10質量%、更に好ましくは0.2~5質量%である。無機充填材の配合量が上記範囲であると、ポリイミド樹脂(A)に由来する特性及びガラス繊維(B)による物性改善効果を損なわずに、耐熱性及び機械的強度を更に向上させることができる。
 また、物性改善効果と良好な成形加工性とを両立する観点から、ポリイミド樹脂組成物中のガラス繊維(B)及び無機充填材の合計配合量は、好ましくは15~85質量%、より好ましくは20~80質量%、更に好ましくは20~70質量%、より更に好ましくは30~65質量%、より更に好ましくは30~60質量%である。
 本発明のポリイミド樹脂組成物には熱可塑性樹脂成分としてポリイミド樹脂(A)を用いているため、当該樹脂組成物中にガラス繊維(B)や無機充填材を例えば70質量%以上配合しても、射出成形等における成形時の流動性が損なわれることなく、良好な成形加工性を維持できる。
 なお、ポリイミド樹脂組成物中のガラス繊維(B)及び無機充填材の配合量(質量%)は、例えば、ポリイミド樹脂組成物約5gをマッフル炉で625℃で3時間焼成し、焼成前のポリイミド樹脂組成物の全質量に対する焼成後の残留物の質量割合を測定することにより求められる。
<添加剤>
 本発明のポリイミド樹脂組成物には、艶消剤、核剤、可塑剤、帯電防止剤、着色防止剤、ゲル化防止剤、難燃剤、着色剤、摺動性改良剤、酸化防止剤、導電剤、樹脂改質剤等の添加剤を、必要に応じて配合することができる。
 上記添加剤の配合量には特に制限はないが、ポリイミド樹脂(A)由来の物性を維持しつつ添加剤の効果を発現させる観点から、ポリイミド樹脂組成物中、通常、50質量%以下であり、好ましくは0.0001~30質量%、より好ましくは0.0001~15質量%、更に好ましくは0.001~10質量%、更に好ましくは0.01~8質量%である。
 また、本発明のポリイミド樹脂組成物には、その特性が阻害されない範囲で、ポリイミド樹脂(A)以外の他の樹脂を配合することができる。当該他の樹脂としては、高耐熱性の熱可塑性樹脂が好ましく、例えば、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂(A)以外のポリイミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリフェニレンエーテルイミド樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリアリレート樹脂、液晶ポリマー、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルケトンケトン樹脂、ポリエーテルエーテルケトンケトン樹脂、ポリベンゾイミダゾール樹脂、等が挙げられる。これらの中でも、耐熱性、成形加工性、強度及び耐溶剤性の観点から、ポリエーテルイミド樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、及びポリエーテルエーテルケトン樹脂からなる群から選ばれる1種以上が好ましい。
 ポリイミド樹脂(A)と他の樹脂とを併用する場合、ポリイミド樹脂組成物の特性が阻害されない範囲であれば、その配合比率には特に制限はない。
 但し、本発明のポリイミド樹脂組成物中のポリイミド樹脂(A)及びガラス繊維(B)の合計含有量は、本発明の効果を得る観点から、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上、更に好ましくは80質量%以上、より更に好ましくは90質量%以上である。また、上限は100質量%である。
 本発明のポリイミド樹脂組成物又は成形体の比重は、用途によっても好ましい範囲が異なるが、通常1.1~2.5g/cm、好ましくは1.2~2.0g/cmの範囲である。
[成形体]
 本発明は、前記ポリイミド樹脂組成物を含む成形体を提供する。
 本発明のポリイミド樹脂組成物は熱可塑性を有するため、熱成形することにより容易に成形体を製造できる。熱成形方法としては射出成形、押出成形、ブロー成形、熱プレス成形、真空成形、圧空成形、レーザー成形、溶接、溶着等が挙げられ、熱溶融工程を経る成形方法であればいずれの方法でも成形が可能である。熱成形は、成形温度を例えば400℃を超える高温に設定することなく成形可能であるため好ましい。中でも射出成形を行う場合には、成形温度及び成形時の金型温度を高温に設定することなく成形可能であるため好ましい。例えば射出成形においては、成形温度を好ましくは400℃以下、より好ましくは360℃以下とし、金型温度を好ましくは260℃以下、より好ましくは220℃以下として成形が可能である。
 成形体を製造する方法としては、ポリイミド樹脂組成物を290~350℃で熱成形する工程を有することが好ましい。350℃超~390℃での熱成形も可能であるが、ポリイミド樹脂(A)や他の樹脂成分、及び各種充填材の劣化を抑制する観点からは、350℃以下の温度で熱成形することが好ましい。
具体的な手順としては、例えば以下の方法が挙げられる。
 まず、ポリイミド樹脂(A)に必要に応じて各種任意成分を添加してドライブレンドした後、これを押出機内に導入して、好ましくは290~350℃で溶融し、ここにサイドフィーダーからガラス繊維(B)を導入して押出機内で溶融混練及び押出し、ペレットを作製する。あるいは、ポリイミド樹脂(A)を押出機内に導入して、好ましくは290~350℃で溶融し、ここにサイドフィーダーからガラス繊維(B)及び必要に応じて各種任意成分を導入して押出機内でポリイミド樹脂(A)と溶融混練し、押出すことで前述のペレットを作製してもよい。
 上記ペレットを乾燥させた後、各種成形機に導入して好ましくは290~350℃で熱成形し、所望の形状を有する成形体を製造することができる。
 本発明のポリイミド樹脂組成物は290~350℃という比較的低い温度で押出成形等の熱成形を行うことが可能であるため、成形加工性に優れ、所望の形状を有する成形品を容易に製造することができる。熱成形時の温度は、好ましくは310~350℃である。
 本発明のポリイミド樹脂組成物は熱可塑性であるため成形加工性を有し、耐熱性と機械的強度とのバランスにも優れる。また摺動特性も良好であることから、例えば自動車、鉄道、航空などの各種産業部材、家電製品用部材、又はこれらの筐体等に適用できる。具体的には、ギア、軸受、切削部材、ネジ、ナット、パッキン、検査用ICソケット、ベルト、電線等の被覆材、カバーレイフィルム、半導体製造装置用部材、医療用器具、釣り竿及びリール等の被覆材、文房具等に適用できる。また当該成形体は耐熱性及び機械的強度に優れることから、アルミ合金やマグネシウム合金を始めとした各種金属代替にも適用できる。
 次に実施例を挙げて本発明をより詳しく説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。また、各製造例、実施例及び参考例における各種測定及び評価は以下のように行った。
<赤外線分光分析(IR測定)>
 ポリイミド樹脂のIR測定は日本電子(株)製「JIR-WINSPEC50」を用いて行った。
<対数粘度μ>
 ポリイミド樹脂を190~200℃で2時間乾燥した後、該ポリイミド樹脂0.100gを濃硫酸(96%、関東化学(株)製)20mLに溶解したポリイミド樹脂溶液を測定試料とし、キャノンフェンスケ粘度計を使用して30℃において測定を行った。対数粘度μは下記式により求めた。
μ=ln(ts/t)/C
:濃硫酸の流れる時間
ts:ポリイミド樹脂溶液の流れる時間
C:0.5g/dL
<融点、ガラス転移温度、結晶化温度、結晶化発熱量>
 ポリイミド樹脂の融点Tm、ガラス転移温度Tg、結晶化温度Tc、及び結晶化発熱量ΔHmは、示差走査熱量計装置(エスアイアイ・ナノテクノロジー(株)製「DSC-6220」)を用いて測定した。
 窒素雰囲気下、ポリイミド樹脂に下記条件の熱履歴を課した。熱履歴の条件は、昇温1度目(昇温速度10℃/分)、その後冷却(降温速度20℃/分)、その後昇温2度目(昇温速度10℃/分)である。
 融点Tmは昇温2度目で観測された吸熱ピークのピークトップ値を読み取り決定した。ガラス転移温度Tgは昇温2度目で観測された値を読み取り決定した。結晶化温度Tcは冷却時に観測された発熱ピークのピークトップ値を読み取り決定した。
 また結晶化発熱量ΔHm(mJ/mg)は冷却時に観測された発熱ピークの面積から算出した。
<半結晶化時間>
 ポリイミド樹脂の半結晶化時間は、示差走査熱量計装置(エスアイアイ・ナノテクノロジー(株)製「DSC-6220」)を用いて測定した。
 半結晶化時間が20秒以下のポリイミド樹脂の測定条件は窒素雰囲気下、420℃で10分保持し、ポリイミド樹脂を完全に溶融させたのち、冷却速度70℃/分の急冷操作を行った際に、観測される結晶化ピークの出現時からピークトップに達するまでにかかった時間を計算し、決定した。
<重量平均分子量>
 ポリイミド樹脂の重量平均分子量(Mw)は、昭和電工(株)製のゲルろ過クロマトグラフィー(GPC)測定装置「Shodex GPC-101」を用いて下記条件にて測定した。
 カラム:Shodex HFIP-806M
 移動相溶媒:トリフルオロ酢酸ナトリウム2mM含有HFIP
 カラム温度:40℃
 移動相流速:1.0mL/min
 試料濃度:約0.1質量%
 検出器:IR検出器
 注入量:100μm
 検量線:標準PMMA
<熱変形温度(HDT)>
 各例で得られたポリイミド樹脂組成物を用いて80mm×10mm×厚さ4mmの成形体を作製し、測定に使用した。HDT試験装置「Auto-HDT3D-2」((株)東洋精機製作所製)を用いて、支点間距離64mm、荷重1.80MPa、昇温速度120℃/時間の条件にて熱変形温度を測定した。
<曲げ強度及び曲げ弾性率>
 各例で得られたポリイミド樹脂組成物を用いてISO316で規定される80mm×10mm×厚さ4mmの成形体を作製し、測定に使用した。ベンドグラフ((株)東洋精機製作所製)を用い、ISO178に準拠して、温度23℃、試験速度2mm/分で曲げ試験を行い、曲げ強度及び曲げ弾性率を測定した。
<比重>
 各例で得られたポリイミド樹脂組成物を用いて80mm×10mm×厚さ4mmの成形体を作製し、真比重計により真比重を求めた。
[製造例1]ポリイミド樹脂1の製造
 ディーンスターク装置、リービッヒ冷却管、熱電対、4枚パドル翼を設置した2Lセパラブルフラスコ中に2-(2-メトキシエトキシ)エタノール(日本乳化剤(株)製)500gとピロメリット酸二無水物(三菱ガス化学(株)製)218.12g(1.00mol)を導入し、窒素フローした後、均一な懸濁溶液になるように150rpmで撹拌した。一方で、500mLビーカーを用いて、1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン(三菱ガス化学(株)製、シス/トランス比=7/3)49.79g(0.35mol)、1,8-オクタメチレンジアミン(関東化学(株)製)93.77g(0.65mol)を2-(2-メトキシエトキシ)エタノール250gに溶解させ、混合ジアミン溶液を調製した。この混合ジアミン溶液を、プランジャーポンプを使用して徐々に加えた。滴下により発熱が起こるが、内温は40~80℃に収まるよう調整した。混合ジアミン溶液の滴下中はすべて窒素フロー状態とし、撹拌翼回転数は250rpmとした。滴下が終わったのちに、2-(2-メトキシエトキシ)エタノール130gと、末端封止剤であるn-オクチルアミン(関東化学(株)製)1.284g(0.0100mol)を加えさらに撹拌した。この段階で、淡黄色のポリアミド酸溶液が得られた。次に、撹拌速度を200rpmとした後に、2Lセパラブルフラスコ中のポリアミド酸溶液を190℃まで昇温した。昇温を行っていく過程において、液温度が120~140℃の間にポリイミド樹脂粉末の析出と、イミド化に伴う脱水が確認された。190℃で30分保持した後、室温まで放冷を行い、濾過を行った。得られたポリイミド樹脂粉末は2-(2-メトキシエトキシ)エタノール300gとメタノール300gにより洗浄、濾過を行った後、乾燥機で180℃、10時間乾燥を行い、317gのポリイミド樹脂1の粉末を得た。
 ポリイミド樹脂1のIRスペクトルを測定したところ、ν(C=O)1768、1697(cm-1)にイミド環の特性吸収が認められた。対数粘度は1.30dL/g、Tmは323℃、Tgは184℃、Tcは266℃、結晶化発熱量ΔHmは21.0mJ/mg、半結晶化時間は20秒以下、Mwは55,000であった。
 製造例1におけるポリイミド樹脂の組成及び評価結果を表1に示す。なお、表1中のテトラカルボン酸成分及びジアミン成分のモル%は、ポリイミド樹脂製造時の各成分の仕込み量から算出した値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 表1中の略号は下記の通りである。
・PMDA;ピロメリット酸二無水物
・1,3-BAC;1,3-ビス(アミノメチル)シクロヘキサン
・OMDA;1,8-オクタメチレンジアミン
[ポリイミド樹脂組成物の製造及び評価1:耐熱性、機械的強度]
実施例1
 製造例1で得られたポリイミド樹脂1の粉末に、無機充填材であるタルク(日本タルク(株)製「ナノエースD-800」、平均粒径0.8μm)を表2に示す配合比率で添加し、ドライブレンドにより十分混合した。得られた混合粉末を同方向二軸押出機(東芝機械(株)製「TEM37BS」)を用いてバレル温度350℃、スクリュー回転数200rpmで押し出した。この際、サイドフィーダーを用いて、ガラス繊維(日本電気硝子(株)製「ECS 03 T-786H」、平均繊維径:10.5μm、平均繊維長:3mm、集束剤:ウレタン系)を押出機内に導入し、溶融時に混合、押出しした。ガラス繊維はポリイミド樹脂組成物の全量に対して20質量%となるように配合した。
 押出機より押し出されたストランドを水冷後、ペレタイザー(いすず化工機製「SCF-150」)によってペレット化した。得られたペレット(ポリイミド樹脂組成物)は150℃、10時間乾燥を行った後、射出成形に使用した。
 射出成形は射出成形機(ファナック(株)製「ROBOSHOT α-S30iA」)を使用して、バレル温度355℃、金型温度210℃、成形サイクル50秒として行い、各種評価に用いる所定の形状の成形体を作製した。
 作製した成形体を用いて、前述の方法で各種評価を行った。結果を表2に示す。
実施例2~10
 ポリイミド樹脂1の配合量、ガラス繊維の種類及び配合量、並びにタルクの配合量を表2に示す通りに変更したこと以外は、実施例1と同様の方法でポリイミド樹脂組成物を製造し、各種評価を行った。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 表2に示した各成分の詳細は下記の通りである。
<ガラス繊維(B)>
・「T-786H」;日本電気硝子(株)製「ECS 03 T-786H」、平均繊維径:10.5μm、平均繊維長:3mm、集束剤:ウレタン系
・「T-781DE」;日本電気硝子(株)製「ECS 03 T-781DE」、平均繊維径:6.5μm、平均繊維長:3mm、集束剤:ウレタン系
・「T-747H」;日本電気硝子(株)製「ECS 03 T-747H」、平均繊維径:10.5μm、平均繊維長:3mm、集束剤:ウレタン/エポキシ系
<タルク>
・日本タルク(株)製「ナノエースD-800」、平均粒径0.8μm
 表2より、以下のことが判る。
 実施例1~10のポリイミド樹脂組成物は、特定の異なるポリイミド構成単位を特定の比率で組み合わせたポリイミド樹脂と、ガラス繊維とを配合したことに起因して、成形加工性に優れると共に、耐熱性と機械的強度とのバランスも良好である。
 実施例2~4、6~7の結果から、ポリイミド樹脂組成物中のガラス繊維(B)の配合量が30質量%以上であると熱変形温度(HDT)が顕著に向上し、耐熱性に優れる。中でも、ポリイミド樹脂組成物中のガラス繊維(B)の配合量が30~60質量%の範囲、特に50質量%近辺であるとHDT及び曲げ強度が共に高くなる傾向にあり、耐熱性及び機械的強度に優れる。
 実施例1と2の比較、実施例4と5の比較から、ポリイミド樹脂(A)、ガラス繊維(B)の他に、無機充填材であるタルクを配合するとHDTが8~12℃向上し、耐熱性が高くなる。これは、タルクが結晶核剤のような効果を奏しているものと推測される。
 実施例5、8、10の比較によれば、ポリイミド樹脂組成物に使用するガラス繊維の集束剤がウレタン系集束剤(実施例5、8)であると、ウレタン/エポキシ系集束剤(実施例10)である場合よりも耐熱性及び曲げ強度が向上する。
 なお、(A)成分としてポリイミド樹脂1を用い、ガラス繊維(B)の配合量を70質量%まで増加させた実施例7のポリイミド樹脂組成物においても、射出成形時の流動性が損なわれることなく、良好な成形加工性を維持できることを示した。これは、本願記載のポリイミド樹脂(A)本来の成形加工性が極めて良好であることに起因する。
[ポリイミド樹脂組成物の評価2:摺動特性]
 また、実施例5のポリイミド樹脂組成物、及び製造例1で得られたポリイミド樹脂1(参考例1とする)について、以下の方法により摺動特性を評価した。
<限界PV値>
 JIS K7218(1986)-A法に準拠して、常温(25℃)下で相手材をSUS304とし、試験速度が0.5m/s、0.9m/s、及び2.0m/sの場合の限界PV値(MPa・m/s)を測定した。
<比摩耗量、動摩擦係数>
 JIS K7218(1986)-A法に準拠して、常温(25℃)下で相手材をSUS304とし、試験荷重:50N、試験速度:0.5m/s、滑り距離:3kmの条件で摺動試験を行い、比摩耗量及び動摩擦係数を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 表3より、所定のポリイミド樹脂(A)及びガラス繊維を配合した本発明のポリイミド樹脂組成物は摺動特性にも優れることが判る。
 本発明のポリイミド樹脂組成物は成形加工性に優れると共に、耐熱性と機械的強度とのバランスも良好である。本発明のポリイミド樹脂組成物は例えば自動車、鉄道、航空などの各種産業部材、家電製品用部材、又はこれらの筐体等に適用できる。具体的には、ギア、軸受、切削部材、ネジ、ナット、パッキン、検査用ICソケット、ベルト、電線等の被覆材、カバーレイフィルム、半導体製造装置用部材、医療用器具、釣り竿及びリール等の被覆材、文房具等に適用できる。また当該成形体は耐熱性及び機械的強度に優れることから、アルミ合金やマグネシウム合金を始めとした各種金属代替にも適用できる。
 

Claims (7)

  1.  下記式(1)で示される繰り返し構成単位及び下記式(2)で示される繰り返し構成単位を含み、該式(1)の繰り返し構成単位と該式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する該式(1)の繰り返し構成単位の含有比が20~70モル%であるポリイミド樹脂(A)、及びガラス繊維(B)を配合したポリイミド樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    (Rは少なくとも1つの脂環式炭化水素構造を含む炭素数6~22の2価の基である。Rは炭素数5~16の2価の鎖状脂肪族基である。X及びXは、それぞれ独立に、少なくとも1つの芳香環を含む炭素数6~22の4価の基である。)
  2.  前記ガラス繊維(B)がウレタン系集束剤で表面処理されたものである、請求項1に記載のポリイミド樹脂組成物。
  3.  前記ポリイミド樹脂(A)において、前記式(1)の繰り返し構成単位と前記式(2)の繰り返し構成単位の合計に対する前記式(1)の繰り返し構成単位の含有比が20モル%以上、40モル%未満である、請求項1又は2に記載のポリイミド樹脂組成物。
  4.  前記ガラス繊維(B)の配合量が20~65質量%である、請求項1~3のいずれか1項に記載のポリイミド樹脂組成物。
  5.  さらにガラス繊維(B)以外の無機充填材を配合した、請求項1~4のいずれか1項に記載のポリイミド樹脂組成物。
  6.  前記無機充填材の配合量が0.05~15質量%である、請求項5に記載のポリイミド樹脂組成物。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載のポリイミド樹脂組成物を含む成形体。
     
PCT/JP2019/018366 2018-05-17 2019-05-08 ポリイミド樹脂組成物 WO2019220966A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/047,280 US20210139701A1 (en) 2018-05-17 2019-05-08 Polyimide resin composition
KR1020207028738A KR20210010846A (ko) 2018-05-17 2019-05-08 폴리이미드 수지 조성물
CN201980032022.7A CN112119124A (zh) 2018-05-17 2019-05-08 聚酰亚胺树脂组合物
JP2020519578A JP7259852B2 (ja) 2018-05-17 2019-05-08 ポリイミド樹脂組成物
EP19802502.5A EP3795638A4 (en) 2018-05-17 2019-05-08 POLYIMIDE RESIN COMPOSITION

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018095744 2018-05-17
JP2018-095744 2018-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019220966A1 true WO2019220966A1 (ja) 2019-11-21

Family

ID=68539942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/018366 WO2019220966A1 (ja) 2018-05-17 2019-05-08 ポリイミド樹脂組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210139701A1 (ja)
EP (1) EP3795638A4 (ja)
JP (1) JP7259852B2 (ja)
KR (1) KR20210010846A (ja)
CN (1) CN112119124A (ja)
TW (1) TW201946952A (ja)
WO (1) WO2019220966A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113429118B (zh) * 2021-06-17 2022-05-24 贵州航天电器股份有限公司 一种玻璃坯粉末注射成型工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179913A (ja) * 2000-10-04 2002-06-26 Hitachi Cable Ltd ポリイミド樹脂組成物
JP2005028524A (ja) 2003-07-07 2005-02-03 Katsuo Shoji 超砥粒ホイール及びその製造方法
WO2013118704A1 (ja) 2012-02-08 2013-08-15 三菱瓦斯化学株式会社 結晶性熱可塑ポリイミド樹脂
WO2015020020A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂組成物及びポリイミド樹脂-繊維複合材
WO2015020016A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂
WO2016147997A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂
WO2016147996A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7259201B2 (en) * 2003-08-28 2007-08-21 General Electric Company Flame retardant thermoplastic films and methods of making the same
US20100120972A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite compositions including semi-aromatic polyamides and carbon fiber, and articles thereof
KR102208953B1 (ko) * 2013-08-06 2021-01-28 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 폴리이미드 수지분말의 제조방법 및 열가소성 폴리이미드 수지분말

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179913A (ja) * 2000-10-04 2002-06-26 Hitachi Cable Ltd ポリイミド樹脂組成物
JP2005028524A (ja) 2003-07-07 2005-02-03 Katsuo Shoji 超砥粒ホイール及びその製造方法
WO2013118704A1 (ja) 2012-02-08 2013-08-15 三菱瓦斯化学株式会社 結晶性熱可塑ポリイミド樹脂
JP5365762B1 (ja) * 2012-02-08 2013-12-11 三菱瓦斯化学株式会社 結晶性熱可塑ポリイミド樹脂
WO2015020020A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂組成物及びポリイミド樹脂-繊維複合材
WO2015020016A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂
WO2016147997A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂
WO2016147996A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3795638A4

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019220966A1 (ja) 2021-06-10
US20210139701A1 (en) 2021-05-13
EP3795638A4 (en) 2021-07-28
KR20210010846A (ko) 2021-01-28
JP7259852B2 (ja) 2023-04-18
EP3795638A1 (en) 2021-03-24
TW201946952A (zh) 2019-12-16
CN112119124A (zh) 2020-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6024859B1 (ja) ポリイミド樹脂
JP6037088B1 (ja) ポリイミド樹脂
WO2019220969A1 (ja) 樹脂成形体
CN112135880A (zh) 聚酰亚胺粉末组合物
WO2021024624A1 (ja) 難燃性ポリイミド成形材料及び成形体
WO2020179391A1 (ja) ポリイミド樹脂組成物
WO2021131501A1 (ja) ポリイミド樹脂組成物及び成形体
CN112088188B (zh) 聚酰亚胺树脂组合物
JP7259852B2 (ja) ポリイミド樹脂組成物
JP6879438B1 (ja) ポリイミド樹脂組成物及び成形体
WO2020179532A1 (ja) 難燃性ポリイミド成形材料及び成形体
CN117178025A (zh) 热塑性聚酰亚胺树脂组合物和成形品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19802502

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020519578

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2019802502

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019802502

Country of ref document: EP

Effective date: 20201217