WO2019077851A1 - ファイバレーザシステム及び方法 - Google Patents

ファイバレーザシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019077851A1
WO2019077851A1 PCT/JP2018/029580 JP2018029580W WO2019077851A1 WO 2019077851 A1 WO2019077851 A1 WO 2019077851A1 JP 2018029580 W JP2018029580 W JP 2018029580W WO 2019077851 A1 WO2019077851 A1 WO 2019077851A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber
laser
bragg grating
output
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/029580
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
内山 圭祐
正浩 柏木
Original Assignee
株式会社フジクラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジクラ filed Critical 株式会社フジクラ
Publication of WO2019077851A1 publication Critical patent/WO2019077851A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers

Definitions

  • the present invention relates to fiber laser systems.
  • the present invention also relates to a method for avoiding or suppressing Stokes oscillation in a fiber laser system.
  • a laser device having an output of kW class is required.
  • a defect may occur in the fiber laser system due to the light reflected by the surface to be processed being re-incident on the fiber laser system.
  • a defect may occur in the fiber laser system due to the light reflected by the surface to be processed being re-incident on the fiber laser system.
  • laser oscillation in the fiber laser unit becomes unstable or the fiber laser unit breaks down (see Patent Document 1).
  • Stokes oscillation refers to a phenomenon in which Stokes light generated by stimulated Raman scattering is recursively amplified in a resonator constituted by a fiber laser system and a processing object.
  • Patent Document 2 discloses a technique for suppressing stimulated Raman scattering in a fiber amplifier by forming a fiber Bragg grating that reflects Stokes light in an amplification fiber.
  • Japanese Patent Publication Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-95641
  • Japanese Patent Publication Japanese Patent Publication "Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-123477”
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to realize a fiber laser system capable of avoiding or suppressing Stokes oscillation.
  • a fiber laser system includes a plurality of fiber laser units, and an output combiner that combines laser beams generated by the respective fiber laser units, It is a fiber laser system which irradiates an object with the laser beam combined by the above-mentioned output combiner, and is a laser delivery fiber which guides the laser beam generated by each fiber laser unit, or the above-mentioned output combiner
  • An output delivery fiber for guiding the combined laser light includes a fiber bragg grating for reflecting Stokes light.
  • a method includes a plurality of fiber laser units, and an output combiner that combines laser beams generated by the respective fiber laser units, and the output
  • the method is a method for avoiding or suppressing Stokes oscillation, and a laser delivery fiber for guiding laser light generated by each fiber laser unit
  • an output delivery fiber for guiding the laser light multiplexed by the output combiner may include a step of reflecting Stokes light reflected by the object.
  • a fiber laser system capable of avoiding or suppressing Stokes oscillation can be realized.
  • the upper part is a block diagram showing the optical path of the return light in the fiber laser system (comparative example) in which the fiber Bragg grating is not included, and the lower part is a graph showing the power of Stokes light in the optical path.
  • the upper part is a block diagram showing the optical path of the return light in the fiber laser system (Example) in which the fiber Bragg grating is included, and the lower part is a graph showing the power of Stokes light in the optical path.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a fiber laser system FLS.
  • the fiber laser system FLS is a laser device for processing the workpiece W (an example of the “object” in the claims), and as shown in FIG. 1, n fiber laser units FLU1 to FLUn, n
  • the fiber laser units FLU1 to FLUn and the laser delivery fibers LDF1 to LDFn correspond to each other in a one-to-one relationship.
  • n is an arbitrary natural number of 2 or more, and represents the number of fiber laser units FLU1 to FLUn and the number of laser delivery fibers LDF1 to LDFn.
  • the fiber laser unit FLUi (i is a natural number of 1 or more and n or less) generates laser light.
  • forward-pumped fiber lasers are used as the fiber laser units FLU1 to FLUn.
  • the fiber laser unit FLUi is connected to the input end of the corresponding laser delivery fiber LDFi.
  • the laser light generated by the fiber laser unit FLUi is input to the laser delivery fiber LDFi.
  • the laser delivery fiber LDFi guides the laser light generated by the corresponding fiber laser unit FLUi.
  • the output end of the laser delivery fiber LDFi is connected to the input port of the output combiner OC.
  • the laser light generated by the fiber laser unit FLUi and guided through the laser delivery fiber LDFi is input to the output combiner OC via the input port.
  • the output combiner OC is generated by each of the fiber laser units FLU1 to FLUn, and multiplexes the laser light guided through each of the laser delivery fibers LDF1 to LDFn.
  • the output port of the output combiner OC is connected to the input end of the output delivery fiber ODF.
  • the laser beams combined by the output combiner OC are input to the output delivery fiber ODF.
  • the output delivery fiber ODF guides the laser light combined in the output combiner OC.
  • the output end of the output delivery fiber ODF is connected to the output head OH.
  • the laser beam synthesized by the output combiner OC is irradiated to the work (processing object) through the output head OH.
  • the configuration of the fiber laser unit FLU1 included in the fiber laser system FLS will be described with continued reference to FIG.
  • the fiber laser units FLU2 to FLUn are also configured similarly to the fiber laser unit FLU1.
  • the fiber laser unit FLU1 is a forward pumping type fiber laser, and as shown in FIG. 1, m pumping light sources PS1 to PSm, m pumping delivery fibers PDF1 to PDFm, pumping combiner PC, high reflection fiber Bragg A grating FBG-HR, an amplification fiber AF, and a low reflection fiber Bragg grating FBG-LR are provided.
  • the excitation light sources PS1 to PSm and the excitation delivery fibers PDF1 to PDFm correspond one to one with each other.
  • m is an arbitrary natural number of 2 or more, and represents the number of excitation light sources PS1 to PSm and the number of excitation delivery fibers PDF1 to PDFm.
  • the excitation light source PSj (j is a natural number of 1 or more and m or less) generates excitation light.
  • laser diodes are used as excitation light sources PS1 to PSm.
  • the excitation light source PSj is connected to the input end of the corresponding excitation delivery fiber PDFj.
  • the excitation light generated by the excitation light source PSj is input to the excitation delivery fiber PDFi.
  • the excitation delivery fiber PDFj guides the excitation light generated by the corresponding excitation light source PSj.
  • the output end of the pump delivery fiber PDFj is connected to the input port of the pump combiner PC.
  • the pump light generated by the pump light source PSj and guided through the pump delivery fiber PDFj is input to the pump combiner PC via the input port.
  • the excitation combiner PC combines the excitation light generated by each of the excitation light sources PS1 to PSm and guided through each of the excitation delivery fibers PDF1 to PDFm.
  • the output port of the pump combiner PC is connected to the input end of the amplification fiber AF via the high reflection fiber Bragg grating FBG-HR.
  • the pump light transmitted through the high reflection fiber Bragg grating FBG-HR is input to the amplification fiber AF.
  • the amplification fiber AF generates laser light using the excitation light transmitted through the high reflection fiber Bragg grating FBG-HR.
  • the excitation light transmitted through the high reflection fiber Bragg grating FBG-HR is used to maintain this rare earth element in a population inversion state.
  • the output end of the amplification fiber AF is connected to the input end of the laser delivery fiber LDF1 via a low reflection fiber Bragg grating FBG-LR.
  • the high reflection fiber Bragg grating FBG-HR functions as a mirror (reflectance is, for example, 99%) at a certain wavelength ⁇ (for example, 1060 nm), and the low reflection fiber Bragg grating FBG-LR is a half mirror at that wavelength ⁇ It works (the reflectance is 10%, for example). Therefore, the amplification fiber AF, together with the high reflection fiber Bragg grating FBG-HR and the low reflection fiber Bragg grating FBG-LR, constitutes a resonator that oscillates a laser beam of wavelength ⁇ . Among the laser beams generated by the amplification fiber AF, the laser beam transmitted through the low reflection fiber Bragg grating FBG-LR is input to the laser delivery fiber LDF1.
  • forward-pumped fiber lasers are used as the fiber laser units FLU1 to FLUn, but the present invention is not limited to this. That is, in the present invention, backward pumped fiber lasers can be used as the fiber laser units FLU1 to FLUn, and bidirectional pumped fiber lasers can be used as the fiber laser units FLU1 to FLUn.
  • a characteristic feature of the fiber laser system FLS is that in order to enhance the reflection resistance of the fiber laser system FLS, more specifically, to suppress the Stokes oscillation caused by the return light, a fiber is added to each laser delivery fiber LDFi It is a point that the Bragg grating FBGi (an example of “reflector” in the claims) is included.
  • the return light refers to light that is reflected by the work W and is re-incident on the fiber laser system FLS among the light output from the fiber laser system FLS.
  • the amplification fiber AF of each fiber laser unit FLUi in addition to the laser light generated by stimulated emission in the amplification fiber AF of each fiber laser unit FLUi, the amplification fiber AF of each fiber laser unit FLUi, each laser delivery fiber LDFi, and the output delivery fiber ODF And Stokes light produced by stimulated Raman scattering.
  • the fiber Bragg grating FBGi inserted into each of the laser delivery fibers LDFi is a configuration for reflecting this Stokes light.
  • the fiber bragg grating FBGi for example, a fiber bragg grating designed to have a reflectance of 99% or more at the wavelength (for example, 1115 nm) of Stokes light is used. This can reduce the possibility that Stokes light generated in the optical path from the fiber Bragg grating FBGi to the output head OH may enter the fiber laser unit FLUi.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the optical path of the return light in the fiber laser system FLS in which the fiber Bragg grating FBGi is inserted into the amplification fiber AF, and the lower part of FIG. 2 represents the power of Stokes light in the same optical path. It is a graph.
  • the process in which Stokes light makes one round trip between the fiber Bragg grating FBGi and the work W can be decomposed into the following elementary processes.
  • Elemental process (4) Stokes light reflected by the fiber Bragg grating FBGi is guided in the forward direction along the optical path of the optical path length Li, which is composed of the amplification fiber AF, each laser delivery fiber LDFi, and the output delivery fiber ODF. After being waved, it exits the fiber laser system FLS via the output head OH. As shown in the lower part of FIG. 2, the power of Stokes light is amplified by stimulated Raman scattering in the main process (the process of being guided in the forward direction of the optical path). The amount of amplification of Stokes light in the main process matches the Raman gain G (Li) of the optical path.
  • the power of the Stokes light is constituted by the amplification fiber AF, the laser delivery fiber LDFi, and the output delivery fiber ODF in the process of making one round trip between the fiber Bragg grating FBGi and the work W.
  • the light is amplified by twice the Raman gain G (Li) of the optical path of the optical path length Li, and is attenuated by the sum of the return loss Ri of the fiber Bragg grating FBGi and the return loss RW of the work W.
  • the optical path length Li can not be shorter than the sum of the optical path length of the laser delivery fiber LDFi and the optical path length of the output delivery fiber ODF.
  • the Raman gain at unit length in the amplification fiber AF, the output delivery fiber ODF, and the laser delivery fiber LDFi is 1 dB / m
  • the return loss Ri of the fiber Bragg grating FBGi is 0 dB
  • the reflection of the work W is Consider the case where the attenuation amount RW is -30 dB.
  • the Raman gain G (L0) is 30 dB.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the optical path of the return light in the fiber laser system FLS (Example) in which the fiber Bragg grating FBGi is inserted into the laser delivery fiber LDFi, and the lower part of FIG. 3 is the Stokes light in the same optical path. Is a graph representing the power of
  • the process in which Stokes light makes one round trip between the fiber Bragg grating FBGi and the work W can be decomposed into the following elementary processes.
  • the Stokes light incident on the fiber laser system FLS is made up of a part of the laser delivery fiber LDFi and the output delivery fiber ODF, after being guided in the reverse direction of the optical path of the optical path length Li It enters into the Bragg grating FBGi.
  • the power of the Stokes light is amplified by stimulated Raman scattering in the main process (the process in which the optical path is guided in the reverse direction).
  • the amount of amplification of Stokes light in the main process matches the Raman gain G (Li) of the optical path.
  • the power of the Stokes light is an optical path constituted by a part of the laser delivery fiber LDFi and the output delivery fiber ODF in the process of reciprocating one time between the fiber Bragg grating FBGi and the work W While being amplified by twice the Raman gain G (Li) of the optical path of the long Li, it is attenuated by the sum of the return loss Ri of the fiber Bragg grating FBGi and the return loss RW of the work W.
  • the optical path length Li can be shorter than the sum of the optical path length of the laser delivery fiber LDFi and the optical path length of the output delivery fiber ODF.
  • the Raman gain per unit length in the output delivery fiber ODF and the laser delivery fiber LDFi is 1 dB / m
  • the return loss Ri of the fiber Bragg grating FBGi is 0 dB
  • the return loss RW of the work W is -30 dB
  • the Raman gain G (L0) of the optical path formed by the amplification fiber AF, the laser delivery fiber LDFi, and the output delivery fiber ODF is the Raman gain of the amplification fiber AF, the Raman gain of the laser delivery fiber LDFi, and the Raman gain of the output delivery fiber ODF It can be calculated as the sum of Further, the Raman gain G (L1) of the optical path formed by the laser delivery fiber LDFi and the output delivery fiber ODF is the sum of the Raman gain of the laser delivery fiber LDFi on the output side of the fiber Bragg grating FBGi and the Raman gain of the output delivery fiber ODF. It can be calculated as
  • the configuration is shown in which the fiber Bragg gratings FBGi are included in each of the laser delivery fibers LDFi, but the present invention is not limited to this. That is, instead of including the fiber Bragg gratings FBGi in each of the laser delivery fibers LDFi, a configuration may be employed in which a fiber Bragg grating is included in the output delivery fiber ODF. Even in this case, Stokes oscillation can be avoided or suppressed by setting the position of the fiber Bragg grating FBGi such that 2 ⁇ G (Li) ⁇
  • the fiber laser system (FLS) includes a plurality of fiber laser units (FLU1 to FLUn) and an output combiner (OC) that combines laser beams generated by the respective fiber laser units (FLUi).
  • Laser delivery fiber (LDFi) or an output delivery fiber (ODF) for guiding the laser light coupled by the output combiner (OC) includes a fiber Bragg grating (FBGi) for reflecting Stokes light Are characterized.
  • the position of the fiber Bragg grating (FBGi) is twice the Raman gain of the optical path from the fiber Bragg grating (FBGi) to the output end of the output delivery fiber (ODF). Is preferably set to be equal to or less than the sum of the return loss of the fiber Bragg grating (FBGi) and the return loss of the object.
  • the reflectance of the fiber Bragg grating (FGBi) to Stokes light is preferably 99% or more.
  • the fiber Bragg grating is preferably a low reflection fiber Bragg grating that functions as a half mirror in the fiber laser unit (FLUi).
  • the method according to the present embodiment includes a plurality of fiber laser units (FLU1 to FLUn) and an output combiner (OC) for multiplexing laser beams generated by the respective fiber laser units (FLUi), and the output
  • FLS fiber laser system
  • a target object is irradiated with laser light multiplexed by a combiner (OC)
  • OC combiner
  • each fiber laser unit (FLUi) Stokes reflected by the object in a laser delivery fiber (LDFi) for guiding a laser beam or an output delivery fiber (ODF) for guiding a laser beam combined in the output combiner (OC) And reflecting the light.
  • FLS fiber laser system
  • LDFi laser delivery fiber
  • ODF output delivery fiber
  • the position of the reflector (FBGi) that reflects the Stokes light re-incident on the fiber laser system (FLS) in the above step is from the position to the output end of the output delivery fiber (ODF) It is preferable that twice the Raman gain of the optical path in the optical path is set to be smaller than the sum of the return loss of the reflector (FBGi) and the return loss of the object.
  • FLS fiber laser system FLU1 to FLUn fiber laser unit LDF1 to LDFn laser delivery fiber OC power combiner ODF power delivery fiber OH power head
  • FBG1 to FBGn fiber Bragg grating PS1 to PSm pump light source PDF1 to PDFm pump delivery fiber PC pump combiner AF fiber for amplification
  • FBG-HR High Reflection Fiber Bragg Grating FBG-LR Low Reflection Fiber Bragg Grating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

ストークス発振を回避又は抑制することができるファイバレーザシステムを実現する。各ファイバレーザユニットFLUiにて生成されたレーザ光を導波するレーザデリバリファイバLDFi、又は、出力コンバイナOCにて合波されたレーザ光を導波する出力デリバリファイバODFに、ストークス光を反射するファイバブラッググレーティングFBG1~FBGnを含める。

Description

ファイバレーザシステム及び方法
 本発明は、ファイバレーザシステムに関する。また、ファイバレーザシステムにおいてストークス発振を回避又は抑制する方法に関する。
 材料加工の分野では、近年、kW級の出力を有するレーザ装置が求められている。しかしながら、このようなレーザ装置を単一のファイバレーザユニットにより実現することは困難である。そこで、複数のファイバレーザユニットと、各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を合波する出力コンバイナとを備えたファイバレーザシステムが、材料加工の分野で用いられ始めている。
 このようなファイバレーザシステムにおいては、加工対象面にて反射された光がファイバレーザシステムに再入射することによって、ファイバレーザシステムに不具合が生じることがある。例えば、ストークス発振が生じると、ファイバレーザユニットにおけるレーザ発振が不安定になったり、ファイバレーザユニットが故障したりすることが知られている(特許文献1参照)。ここで、ストークス発振とは、ファイバレーザシステムと加工対象物とにより構成される共振器において、誘導ラマン散乱によって生じたストークス光が再帰的に増幅される現象のことを指す。
 特許文献2には、ストークス光を反射するファイバブラッググレーティングを増幅用ファイバ内に形成することによって、ファイバアンプにおける誘導ラマン散乱を抑制する技術が開示されている。
日本国公開特許公報「特開2015-95641号公報」 日本国公開特許公報「特開2007-123477号公報」
 耐反射性の高いファイバレーザシステム、例えば、ハイパワーのレーザ光を加工対象面に垂直入射させても不具合が生じないファイバレーザシステムを実現するためには、上述したストークス発振を回避又は抑制することが重要である。しかしながら、誘導ラマン散乱を抑制するための既存技術(特許文献2に記載の技術を含む)では、高出力化が進むファイバレーザシステムにおいて、ストークス発振を回避又は抑制することが困難であった。
 本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ストークス発振を回避又は抑制することができるファイバレーザシステムを実現することにある。
 上記の目的を達成するために、本発明の一態様に係るファイバレーザシステムは、複数のファイバレーザユニットと、各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を合波する出力コンバイナと、を備え、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を対象物に照射するファイバレーザシステムであって、各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を導波するレーザデリバリファイバ、又は、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を導波する出力デリバリファイバに、ストークス光を反射するファイバブラッググレーティングが含まれている、ことを特徴とする。
 上記の目的を達成するために、本発明の一態様に係る方法は、複数のファイバレーザユニットと、各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を合波する出力コンバイナと、を備え、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を対象物に照射するファイバレーザシステムにおいて、ストークス発振を回避又は抑制する方法であって、各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を導波するレーザデリバリファイバ、又は、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を導波する出力デリバリファイバにおいて、上記対象物にて反射されたストークス光を反射する工程を含んでいる、ことを特徴とする。
 本発明の一態様によれば、ストークス発振を回避又は抑制することができるファイバレーザシステムを実現することができる。
本発明の実施形態に係るファイバレーザシステムの構成を示すブロック図である。 上段は、ファイバブラッググレーティングが含まれていないファイバレーザシステム(比較例)における戻光の光路を示すブロック図であり、下段は、同光路におけるストークス光のパワーを表すグラフである。 上段は、ファイバブラッググレーティングが含まれているファイバレーザシステム(実施例)における戻光の光路を示すブロック図であり、下段は、同光路におけるストークス光のパワーを表すグラフである。
 (ファイバレーザシステムの構成)
 本発明の一実施形態に係るファイバレーザシステムFLSの構成について、図1を参照して説明する。図1は、ファイバレーザシステムFLSの構成を示すブロック図である。
 ファイバレーザシステムFLSは、ワークW(特許請求の範囲における「対象物」の一例)を加工するためのレーザ装置であり、図1に示すように、n個のファイバレーザユニットFLU1~FLUn、n個のレーザデリバリファイバLDF1~LDFn、出力コンバイナOC、出力デリバリファイバODF、及び出力ヘッドOHを備えている。ファイバレーザユニットFLU1~FLUnとレーザデリバリファイバLDF1~LDFnとは、互いに一対一に対応する。ここで、nは、2以上の任意の自然数であり、ファイバレーザユニットFLU1~FLUn及びレーザデリバリファイバLDF1~LDFnの個数を表す。なお、図1においては、n=3の場合のファイバレーザシステムFLSの構成例を示している。
 ファイバレーザユニットFLUi(iは1以上n以下の自然数)は、レーザ光を生成する。本実施形態においては、前方励起型のファイバレーザをファイバレーザユニットFLU1~FLUnとして用いている。ファイバレーザユニットFLUiは、対応するレーザデリバリファイバLDFiの入力端に接続されている。ファイバレーザユニットFLUiにて生成されたレーザ光は、このレーザデリバリファイバLDFiに入力される。
 レーザデリバリファイバLDFiは、対応するファイバレーザユニットFLUiにて生成されたレーザ光を導波する。本実施形態においては、シングルモードファイバないしモード数が10以下のフューモードファイバ(ラマンゲイン係数=1×10-13[1/W])をレーザデリバリファイバLDF1~LDFnとして用いている。レーザデリバリファイバLDFiの出力端は、出力コンバイナOCの入力ポートに接続されている。ファイバレーザユニットFLUiにて生成され、レーザデリバリファイバLDFiを導波されたレーザ光は、この入力ポートを介して出力コンバイナOCに入力される。
 出力コンバイナOCは、ファイバレーザユニットFLU1~FLUnの各々にて生成され、レーザデリバリファイバLDF1~LDFnの各々を導波されたレーザ光を合波する。出力コンバイナOCの出力ポートは、出力デリバリファイバODFの入力端に接続されている。出力コンバイナOCにて合波されたレーザ光は、この出力デリバリファイバODFに入力される。
 出力デリバリファイバODFは、出力コンバイナOCにて合波されたレーザ光を導波する。本実施形態においては、マルチモードファイバ(ラマンゲイン係数=1×10-13[1/W])を出力デリバリファイバODFとして用いている。出力デリバリファイバODFの出力端は、出力ヘッドOHに接続されている。出力コンバイナOCにて合成されたレーザ光は、この出力ヘッドOHを介してワーク(加工対象物)に照射される。
 (ファイバレーザユニットの構成)
 ファイバレーザシステムFLSが備えるファイバレーザユニットFLU1の構成について、引き続き図1を参照して説明する。なお、ファイバレーザユニットFLU2~FLUnも、ファイバレーザユニットFLU1と同様に構成されている。
 ファイバレーザユニットFLU1は、前方向励起型のファイバレーザであり、図1に示すように、m個の励起光源PS1~PSm、m個の励起デリバリファイバPDF1~PDFm、励起コンバイナPC、高反射ファイバブラッググレーティングFBG-HR、増幅用ファイバAF、及び低反射ファイバブラッググレーティングFBG-LRを備えている。励起光源PS1~PSmと励起デリバリファイバPDF1~PDFmとは、互いに一対一に対応する。ここで、mは、2以上の任意の自然数であり、励起光源PS1~PSm及び励起デリバリファイバPDF1~PDFmの個数を表す。なお、図1においては、m=6の場合のファイバレーザユニットFLU1の構成例を示している。
 励起光源PSj(jは1以上m以下の自然数)は、励起光を生成する。本実施形態においては、レーザダイオードを励起光源PS1~PSmとして用いている。励起光源PSjは、対応する励起デリバリファイバPDFjの入力端に接続されている。励起光源PSjにて生成された励起光は、この励起デリバリファイバPDFiに入力される。
 励起デリバリファイバPDFjは、対応する励起光源PSjにて生成された励起光を導波する。励起デリバリファイバPDFjの出力端は、励起コンバイナPCの入力ポートに接続されている。励起光源PSjにて生成され、励起デリバリファイバPDFjを導波された励起光は、この入力ポートを介して励起コンバイナPCに入力される。
 励起コンバイナPCは、励起光源PS1~PSmの各々にて生成され、励起デリバリファイバPDF1~PDFmの各々を導波された励起光を合波する。励起コンバイナPCの出力ポートは、高反射ファイバブラッググレーティングFBG-HRを介して増幅用ファイバAFの入力端に接続されている。励起コンバイナPCにて合波された励起光のうち、高反射ファイバブラッググレーティングFBG-HRを透過した励起光は、増幅用ファイバAFに入力される。
 増幅用ファイバAFは、高反射ファイバブラッググレーティングFBG-HRを透過した励起光を用いて、レーザ光を生成する。本実施形態においては、コアに希土類元素(例えばYb)が添加されたダブルクラッドファイバ(ラマンゲイン係数=1×10-13[1/W])を増幅用ファイバAFとして用いている。高反射ファイバブラッググレーティングFBG-HRを透過した励起光は、この希土類元素を反転分布状態に維持するために用いられる。増幅用ファイバAFの出力端は、低反射ファイバブラッググレーティングFBG-LRを介してレーザデリバリファイバLDF1の入力端に接続されている。高反射ファイバブラッググレーティングFBG-HRは、ある波長λ(例えば、1060nm)においてミラーとして機能し(反射率が例えば99%となり)、低反射ファイバブラッググレーティングFBG-LRは、その波長λにおいてハーフミラーとして機能する(反射率が例えば10%となる)。このため、増幅用ファイバAFは、高反射ファイバブラッググレーティングFBG-HR及び低反射ファイバブラッググレーティングFBG-LRと共に、波長λのレーザ光を発振する共振器を構成する。増幅用ファイバAFにて生成されたレーザ光のうち、この低反射ファイバブラッググレーティングFBG-LRを透過したレーザ光は、レーザデリバリファイバLDF1に入力される。
 なお、本実施形態においては、前方励起型のファイバレーザをファイバレーザユニットFLU1~FLUnとして用いているが、本発明は、これに限定されない。すなわち、本発明においては、後方励起型のファイバレーザをファイバレーザユニットFLU1~FLUnとして用いることもできるし、双方向励起型のファイバレーザをファイバレーザユニットFLU1~FLUnとして用いることもできる。
 (ファイバレーザシステムの特徴)
 ファイバレーザシステムFLSにおいて特徴的な点は、ファイバレーザシステムFLSの耐反射性を高めるために、より具体的には、戻光によって引き起こされるストークス発振を抑制するために、各レーザデリバリファイバLDFiにファイバブラッググレーティングFBGi(請求の範囲における「反射体」の一例)が含まれている点である。ここで、戻光とは、ファイバレーザシステムFLSから出力された光のうち、ワークWにて反射されてファイバレーザシステムFLSに再入射した光のことを指す。
 この戻光には、各ファイバレーザユニットFLUiの増幅用ファイバAFにおいて誘導放出により生じたレーザ光の他に、各ファイバレーザユニットFLUiの増幅用ファイバAF、各レーザデリバリファイバLDFi、及び出力デリバリファイバODFにおいて誘導ラマン散乱により生じたストークス光が含まれる。各レーザデリバリファイバLDFiに挿入されたファイバブラッググレーティングFBGiは、このストークス光を反射するための構成である。ファイバブラッググレーティングFBGiとしては、例えば、ストークス光の波長(例えば1115nm)における反射率が99%以上になるように設計されたファイバブラッググレーティングを用いる。これにより、ファイバブラッググレーティングFBGiから出力ヘッドOHまでの光路において生じたストークス光がファイバレーザユニットFLUiに入射する可能性を低下させることができる。
 以下、ファイバレーザシステムFLSにおけるファイバブラッググレーティングFBGiの作用について、図2及び図3を参照して説明する。
 まず、ファイバブラッググレーティングFBGiが増幅用ファイバAFに挿入されたファイバレーザシステムFLS(比較例)においてストークス発振が生じ易い理由について、図2を参照して説明する。図2の上段は、ファイバブラッググレーティングFBGiが増幅用ファイバAFに挿入されたファイバレーザシステムFLSにおける戻光の光路を示すブロック図であり、図2の下段は、同光路におけるストークス光のパワーを表すグラフである。
 ファイバブラッググレーティングFBGiが増幅用ファイバAFに挿入されている場合、ストークス光がファイバブラッググレーティングFBGiとワークWとの間を1往復する過程は、以下の素過程に分解することができる。
 素過程(1):ワークWにて反射されたストークス光は、空気中を伝播した後、出力ヘッドOHを介してファイバレーザシステムFLSに入射する。図2の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(空気中を伝播する過程)において、一定に保たれる。
 素過程(2):ファイバレーザシステムFLSに入射したストークス光は、増幅用ファイバAF、各レーザデリバリファイバLDFi、及び出力デリバリファイバODFにより構成された、光路長Liの光路を逆方向に導波された後、ファイバブラッググレーティングFBGiに入射する。図2の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(当該光路を逆方向に導波される過程)において、誘導ラマン散乱により増幅される。本素過程におけるストークス光の増幅量は、当該光路のラマンゲインG(Li)に一致する。
 素過程(3):ファイバブラッググレーティングFBGiに入射したストークス光は、ファイバブラッググレーティングFBGiにて反射される。図2の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(ファイバブラッググレーティングFBGiにて反射される過程)において、減衰される。本素過程におけるストークス光の減衰量は、ファイバブラッググレーティングFBGiの反射減衰量Riに一致する。
 素過程(4):ファイバブラッググレーティングFBGiにて反射されたストークス光は、増幅用ファイバAF、各レーザデリバリファイバLDFi、及び出力デリバリファイバODFにより構成された、光路長Liの光路を順方向に導波された後、出力ヘッドOHを介してファイバレーザシステムFLSから出射する。図2の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(当該光路を順方向に導波される過程)において、誘導ラマン散乱により増幅される。本素過程におけるストークス光の増幅量は、当該光路のラマンゲインG(Li)に一致する。
 素過程(5):ファイバレーザシステムFLSを出射したレーザ光は、空気中を伝播した後、ワークWに入射する。図2の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(空気中を伝播する過程)において、一定に保たれる。
 素過程(6):ワークWに入射したストークス光は、ワークWにて反射される。図2の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(ワークWにて反射される過程)で減衰される。本素過程におけるストークス光の減衰量は、ワークWの反射減衰量RWに一致する。
 以上の説明から明らかなように、ストークス光のパワーは、ファイバブラッググレーティングFBGiとワークWとの間を1往復する過程において、増幅用ファイバAF、レーザデリバリファイバLDFi、及び出力デリバリファイバODFにより構成された、光路長Liの光路のラマンゲインG(Li)の2倍だけ増幅されると共に、ファイバブラッググレーティングFBGiの反射減衰量RiとワークWの反射減衰量RWとの和だけ減衰される。ファイバブラッググレーティングFBGiが増幅用ファイバAFに挿入されている場合、光路長LiをレーザデリバリファイバLDFiの光路長と出力デリバリファイバODFの光路長との和よりも短くすることができない。このため、2×G(Li)≦|Ri+RW|が成り立つように、ラマンゲインG(Li)を小さく抑えることが困難である。2×G(Li)≦|Ri+RW|が成り立たない場合、ファイバレーザシステムFLSに再入射するストークス光のパワーがP0<P1<・・・と次第に大きくなる。すなわち、ストークス発振が起こる。
 一例として、増幅用ファイバAF、出力デリバリファイバODF、及びレーザデリバリファイバLDFiにおける単位長さ辺りのラマンゲインが1dB/mであり、ファイバブラッググレーティングFBGiの反射減衰量Riが0dBであり、ワークWの反射減衰量RWが-30dBである場合を考える。この場合、光路長Liが30mであると、ラマンゲインG(L0)は、30dBとなる。このため、2×G(Li)>|Ri+RW|が成り立つので、ストークス発振が起こる。
 次に、ファイバブラッググレーティングFBGiがレーザデリバリファイバLDFiに挿入されたファイバレーザシステムFLSにおいてストークス発振が生じ難い理由について、図3を参照して説明する。図3の上段は、ファイバブラッググレーティングFBGiがレーザデリバリファイバLDFiに挿入されたファイバレーザシステムFLS(実施例)における戻光の光路を示すブロック図であり、図3の下段は、同光路におけるストークス光のパワーを表すグラフである。
 ファイバブラッググレーティングFBGiがレーザデリバリファイバLDFiに挿入されている場合、ストークス光がファイバブラッググレーティングFBGiとワークWとの間を1往復する過程は、以下の素過程に分解することができる。
 素過程(1):ワークWにて反射されたストークス光は、空気中を伝播した後、出力ヘッドOHを介してファイバレーザシステムFLSに入射する。図3の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(空気中を伝播する過程)において、一定に保たれる。
 素過程(2):ファイバレーザシステムFLSに入射したストークス光は、レーザデリバリファイバLDFiの一部及び出力デリバリファイバODFにより構成された、光路長Liの光路を逆方向に導波された後、ファイバブラッググレーティングFBGiに入射する。図3の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(当該光路を逆方向に導波される過程)において、誘導ラマン散乱により増幅される。本素過程におけるストークス光の増幅量は、当該光路のラマンゲインG(Li)に一致する。
 素過程(3):ファイバブラッググレーティングFBGiに入射したストークス光は、ファイバブラッググレーティングFBGiにて反射される。図3の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(ファイバブラッググレーティングFBGiにて反射される過程)において、減衰される。本素過程におけるストークス光の減衰量は、ファイバブラッググレーティングFBGiの反射減衰量Riに一致する。
 素過程(4):ファイバブラッググレーティングFBGiにて反射されたストークス光は、レーザデリバリファイバLDFiの一部及び出力デリバリファイバODFにより構成された、光路長Liの光路を順方向に導波された後、出力ヘッドOHを介してファイバレーザシステムFLSから出射する。図3の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(当該光路を順方向に導波される過程)において、誘導ラマン散乱により増幅される。本素過程におけるストークス光の増幅量は、当該光路のラマンゲインG(Li)に一致する。
 素過程(5):ファイバレーザシステムFLSを出射したレーザ光は、空気中を伝播した後、ワークWに入射する。図3の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(空気中を伝播する過程)において、一定に保たれる。
 素過程(6):ワークWに入射したストークス光は、ワークWにて反射される。図3の下段に示すように、ストークス光のパワーは、本素過程(ワークWにて反射される過程)で減衰される。本素過程におけるストークス光の減衰量は、ワークWの反射減衰量RWに一致する。
 以上の説明から明らかなように、ストークス光のパワーは、ファイバブラッググレーティングFBGiとワークWとの間を1往復する過程において、レーザデリバリファイバLDFiの一部及び出力デリバリファイバODFにより構成された、光路長Liの光路のラマンゲインG(Li)の2倍だけ増幅されると共に、ファイバブラッググレーティングFBGiの反射減衰量RiとワークWの反射減衰量RWとの和だけ減衰される。ファイバブラッググレーティングFBGiがレーザデリバリファイバLDFiに挿入されている場合、光路長LiをレーザデリバリファイバLDFiの光路長と出力デリバリファイバODFの光路長との和よりも短くすることができる。このため、2×G(Li)≦|Ri+RW|が成り立つように、ラマンゲインG(Li)を小さく抑えることが容易である。2×G(Li)≦|Ri+RW|が成り立つ場合、ファイバレーザシステムFLSに再入射するストークス光のパワーをP0=P1=・・・と一定に保つか、又は、P0>P1>・・・と次第に小さくすることができる。すなわち、ストークス発振を回避又は抑制することができる。
 一例として、出力デリバリファイバODF及びレーザデリバリファイバLDFiにおける単位長さ辺りのラマンゲインが1dB/mであり、ファイバブラッググレーティングFBGiの反射減衰量Riが0dBであり、ワークWの反射減衰量RWが-30dBである場合を考える。この場合、光路長Liを10mとすると、ラマンゲインG(Li)は、10dBとなる。このため、2×G(Li)<|Ri+RW|が成り立つので、ストークス発振を回避又は抑制することができる。
 なお、長さLの光ファイバのラマンゲインG(L)は、その光ファイバにおけるレーザ光の損失が無視できる程度に小さい場合、その光ファイバのラマンゲイン係数をgR、その光ファイバを導波されるレーザ光のパワーをPとして、G(L)=10×Log10(exp(gR×P×L))により与えられる。増幅用ファイバAF、レーザデリバリファイバLDFi、及び出力デリバリファイバODFにより構成される光路のラマンゲインG(L0)は、増幅用ファイバAFのラマンゲインと、レーザデリバリファイバLDFiのラマンゲインと、出力デリバリファイバODFのラマンゲインとの和として算出することができる。また、レーザデリバリファイバLDFi及び出力デリバリファイバODFにより構成される光路のラマンゲインG(L1)は、ファイバブラッググレーティングFBGiよりも出力側のレーザデリバリファイバLDFiのラマンゲインと、出力デリバリファイバODFのラマンゲインとの和として算出することができる。
 また、ファイバブラッググレーティングFBGiの反射減衰量Riは、そのファイバブラッググレーティングFBGiのストークス光に対する反射率をriとして、Ri=10×Log10(exp(ri))により与えられる。また、ワークWの反射減衰量RWは、そのワークWのストークス光に対する反射率をrWとして、RW=10×Log10(exp(rW))により与えられる。
 なお、本実施形態においては、各レーザデリバリファイバLDFiにファイバブラッググレーティングFBGiを含める構成を示したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、各レーザデリバリファイバLDFiにファイバブラッググレーティングFBGiを含める構成に代えて、出力デリバリファイバODFにファイバブラッググレーティングを含める構成を採用してもよい。この場合であっても、2×G(Li)<|R0+RW|が成り立つようにファイバブラッググレーティングFBGiの位置を設定すれば、ストークス発振を回避又は抑制することができる。
 〔まとめ〕
 本実施形態に係るファイバレーザシステム(FLS)は、複数のファイバレーザユニット(FLU1~FLUn)と、各ファイバレーザユニット(FLUi)にて生成されたレーザ光を合波する出力コンバイナ(OC)と、を備え、上記出力コンバイナ(OC)にて合波されたレーザ光を対象物に照射するファイバレーザシステム(FLS)であって、各ファイバレーザユニット(FLUi)にて生成されたレーザ光を導波するレーザデリバリファイバ(LDFi)、又は、上記出力コンバイナ(OC)にて合波されたレーザ光を導波する出力デリバリファイバ(ODF)に、ストークス光を反射するファイバブラッググレーティング(FBGi)が含まれている、ことを特徴とする。
 上記の構成によれば、ストークス発振を抑制することができる。
 本実施形態に係るファイバレーザシステム(FLS)において、上記ファイバブラッググレーティング(FBGi)の位置は、該ファイバブラッググレーティング(FBGi)から上記出力デリバリファイバ(ODF)の出力端までの光路のラマンゲインの2倍が上記ファイバブラッググレーティング(FBGi)の反射減衰量と上記対象物の反射減衰量との和の大きさ以下となるように設定されている、ことが好ましい。
 上記の構成によれば、ストークス発振を回避又は更に抑制することができる。
 本実施形態に係るファイバレーザシステム(FLS)において、上記ファイバブラッググレーティング(FBGi)のストークス光に対する反射率は、99%以上である、ことが好ましい。
 上記の構成によれば、上記ファイバブラッググレーティングから上記出力デリバリファイバの出力端までの光路において生じたストークス光が上記ファイバレーザユニットに入射する可能性を低下させることができる。
 本実施形態に係るファイバレーザシステム(FLS)において、上記ファイバブラッググレーティング(FBGi)は、上記ファイバレーザユニット(FLUi)においてハーフミラーとして機能する低反射ファイバブラッググレーティングである、ことが好ましい。
 上記の構成によれば、新たなファイバブラッググレーティングを新たに追加することなく、ストークス発振を抑制することができる。
 本実施形態に係る方法は、複数のファイバレーザユニット(FLU1~FLUn)と、各ファイバレーザユニット(FLUi)にて生成されたレーザ光を合波する出力コンバイナ(OC)と、を備え、上記出力コンバイナ(OC)にて合波されたレーザ光を対象物に照射するファイバレーザシステム(FLS)において、ストークス発振を回避又は抑制する方法であって、各ファイバレーザユニット(FLUi)にて生成されたレーザ光を導波するレーザデリバリファイバ(LDFi)、又は、上記出力コンバイナ(OC)にて合波されたレーザ光を導波する出力デリバリファイバ(ODF)において、上記対象物にて反射されたストークス光を反射する工程を含んでいる、ことを特徴とする。
 上記の構成によれば、ストークス発振を抑制することができる。
 本実施形態に係る方法において、上記工程において上記ファイバレーザシステム(FLS)に再入射したストークス光を反射する反射体(FBGi)の位置は、当該位置から上記出力デリバリファイバ(ODF)の出力端までの光路のラマンゲインの2倍が上記反射体(FBGi)の反射減衰量と上記対象物の反射減衰量との和の大きさを下回るように設定されている、ことが好ましい。
 上記の構成によれば、ストークス発振を回避又は更に抑制することができる。
 〔付記事項〕
 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 FLS        ファイバレーザシステム
 FLU1~FLUn  ファイバレーザユニット
 LDF1~LDFn  レーザデリバリファイバ
 OC         出力コンバイナ
 ODF        出力デリバリファイバ
 OH         出力ヘッド
 FBG1~FBGn  ファイバブラッググレーティング
 PS1~PSm    励起光源
 PDF1~PDFm  励起デリバリファイバ
 PC         励起コンバイナ
 AF         増幅用ファイバ
 FBG-HR     高反射ファイバブラッググレーティング
 FBG-LR     低反射ファイバブラッググレーティング

Claims (6)

  1.  複数のファイバレーザユニットと、各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を合波する出力コンバイナと、を備え、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を対象物に照射するファイバレーザシステムであって、
     各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を導波するレーザデリバリファイバ、又は、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を導波する出力デリバリファイバに、ストークス光を反射するファイバブラッググレーティングが含まれている、
    ことを特徴とするファイバレーザシステム。
  2.  上記ファイバブラッググレーティングの位置は、該ファイバブラッググレーティングから上記出力デリバリファイバの出力端までの光路のラマンゲインの2倍が上記ファイバブラッググレーティングの反射減衰量と上記対象物の反射減衰量との和の大きさ以下となるように設定されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のファイバレーザシステム。
  3.  上記ファイバブラッググレーティングのストークス光に対する反射率は、99%以上である、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のファイバレーザシステム。
  4.  上記ファイバブラッググレーティングは、上記ファイバレーザユニットにおいてハーフミラーとして機能する低反射ファイバブラッググレーティングである、
    ことを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載のファイバレーザシステム。
  5.  複数のファイバレーザユニットと、各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を合波する出力コンバイナと、を備え、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を対象物に照射するファイバレーザシステムにおいて、ストークス発振を回避又は抑制する方法であって、
     各ファイバレーザユニットにて生成されたレーザ光を導波するレーザデリバリファイバ、又は、上記出力コンバイナにて合波されたレーザ光を導波する出力デリバリファイバにおいて、上記ファイバレーザシステムに再入射したストークス光を反射する工程を含んでいる、
    ことを特徴とする方法。
  6.  上記工程において上記ファイバレーザシステムに再入射したストークス光を反射する反射体の位置は、当該位置から上記出力デリバリファイバの出力端までの光路のラマンゲインの2倍が上記反射体の反射減衰量と上記対象物の反射減衰量との和の大きさを下回るように設定されている、
    ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
PCT/JP2018/029580 2017-10-20 2018-08-07 ファイバレーザシステム及び方法 WO2019077851A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203458A JP2019079849A (ja) 2017-10-20 2017-10-20 ファイバレーザシステム、方法及び製造方法
JP2017-203458 2017-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019077851A1 true WO2019077851A1 (ja) 2019-04-25

Family

ID=66174425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/029580 WO2019077851A1 (ja) 2017-10-20 2018-08-07 ファイバレーザシステム及び方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019079849A (ja)
WO (1) WO2019077851A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11451006B2 (en) * 2018-03-30 2022-09-20 Fujikura Ltd. Fiber laser device, production method for fiber laser device, and setting method

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008518A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Fujitsu Ltd ラマン増幅を用いる光増幅システム
US20050129362A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 University Of Rochester Mitigation of stimulated brillouin scattering in electromagnetic waveguides using wavelenght-selective mirrors
JP2006286844A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ増幅装置
JP2007123477A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Fujikura Ltd 光増幅用ファイバ及び光増幅器
JP2009016804A (ja) * 2007-06-06 2009-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光源装置
WO2012165389A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 古河電気工業株式会社 レーザ装置および加工装置
JP2012243789A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Miyachi Technos Corp ファイバレーザ加工装置及びレーザ加工方法
US20160111851A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 Nlight Photonics Corporation Slanted fbg for srs suppression
JP2016184730A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 オーエフエス ファイテル,エルエルシー ファイバレーザにおけるポートの終端のためのシステム及び技術
WO2017073609A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 株式会社フジクラ ファイバレーザシステム、その耐反射性評価方法および耐反射性向上方法、ならびにファイバレーザ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008518A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Fujitsu Ltd ラマン増幅を用いる光増幅システム
US20050129362A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 University Of Rochester Mitigation of stimulated brillouin scattering in electromagnetic waveguides using wavelenght-selective mirrors
JP2006286844A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ増幅装置
JP2007123477A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Fujikura Ltd 光増幅用ファイバ及び光増幅器
JP2009016804A (ja) * 2007-06-06 2009-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光源装置
JP2012243789A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Miyachi Technos Corp ファイバレーザ加工装置及びレーザ加工方法
WO2012165389A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 古河電気工業株式会社 レーザ装置および加工装置
US20160111851A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 Nlight Photonics Corporation Slanted fbg for srs suppression
JP2016184730A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 オーエフエス ファイテル,エルエルシー ファイバレーザにおけるポートの終端のためのシステム及び技術
WO2017073609A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 株式会社フジクラ ファイバレーザシステム、その耐反射性評価方法および耐反射性向上方法、ならびにファイバレーザ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11451006B2 (en) * 2018-03-30 2022-09-20 Fujikura Ltd. Fiber laser device, production method for fiber laser device, and setting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019079849A (ja) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8279899B2 (en) Fiber laser
JP4699131B2 (ja) 光ファイバレーザ、光ファイバ増幅器、mopa方式光ファイバレーザ
US5991070A (en) Optical amplifier with oscillating pump energy
JP5323562B2 (ja) カスケードラマンレーザ
JP2017045075A (ja) カスケード・ラマン・レージング・システム
US11509110B2 (en) Broadband Ho-doped optical fiber amplifier
JP2020129143A (ja) ラマン増幅用光源、ラマン増幅用光源システム、ラマン増幅器、ラマン増幅システム
JP6062018B1 (ja) ファイバレーザシステム
WO2018143284A1 (ja) ファイバレーザ、供給方法、及び製造方法
US7502391B2 (en) Eye safe high power fibre laser
CN111903018B (zh) 光纤激光装置、光纤激光装置的制造方法以及设定方法
US20220255287A1 (en) Fiber laser, and method for outputting laser light
WO2019077851A1 (ja) ファイバレーザシステム及び方法
JP2005109482A (ja) 出力パワーの独立的制御が可能な二重出力構造を有する広帯域光源
WO2016182068A1 (ja) ラマン増幅用光源、ラマン増幅用光源システム、ラマン増幅器、ラマン増幅システム
JPH1187824A (ja) 光増幅器
US10522967B2 (en) Fiber laser system, fiber laser system production method, and processing method
JP2021136242A (ja) ファイバレーザ装置
JP2009117720A (ja) 光ファイバ増幅器
US20240039232A1 (en) Fibre laser assembly and method for generating high power laser radiation
JP2663873B2 (ja) 伝送特性測定用光源
JP3230458B2 (ja) 光増幅器
KR100248059B1 (ko) 광섬유증폭을위한고전력펌핑장치
KR100234202B1 (ko) 광섬유증폭을 위한 고전력 펌핑장치
JP2004193613A (ja) Lバンド光増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18867551

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18867551

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1