WO2017195686A1 - 酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法 - Google Patents

酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017195686A1
WO2017195686A1 PCT/JP2017/017131 JP2017017131W WO2017195686A1 WO 2017195686 A1 WO2017195686 A1 WO 2017195686A1 JP 2017017131 W JP2017017131 W JP 2017017131W WO 2017195686 A1 WO2017195686 A1 WO 2017195686A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnesium oxide
oxide powder
annealing
mgo
coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/017131
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智仁 木下
将志 中村
Original Assignee
神島化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=60266561&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2017195686(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 神島化学工業株式会社 filed Critical 神島化学工業株式会社
Priority to RU2018106083A priority Critical patent/RU2660145C1/ru
Priority to US15/747,668 priority patent/US20180215627A1/en
Priority to JP2017545702A priority patent/JP6277334B1/ja
Priority to CN201780002406.5A priority patent/CN109348712B/zh
Priority to KR1020187001596A priority patent/KR101878963B1/ko
Priority to EP17796047.3A priority patent/EP3456687B1/en
Priority to PL17796047T priority patent/PL3456687T3/pl
Publication of WO2017195686A1 publication Critical patent/WO2017195686A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/02Magnesia
    • C01F5/06Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds
    • C01F5/08Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds by calcining magnesium hydroxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/02Magnesia
    • C01F5/06Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • C21D8/1283Application of a separating or insulating coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/68Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment
    • C21D1/70Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment while heating or quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/68Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment
    • C21D1/72Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment during chemical change of surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • H01F1/18Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating

Definitions

  • the present invention relates to a magnesium oxide powder containing an Fe element and a method for producing the same, and is useful as a technique for improving the coating film appearance and coil deformation of a grain-oriented electrical steel sheet and the like.
  • Conventional grain-oriented electrical steel sheets are generally manufactured by the following method. For example, a steel slab containing silicon (Si) is subjected to hot rolling, annealing, cold rolling and the like to adjust to a predetermined plate thickness. Next, decarburization annealing, recrystallization, and the like are performed to form an oxide film mainly composed of SiO 2 on the steel sheet surface. Further, it is common to apply a slurry of an annealing separator mainly composed of magnesium oxide to the surface of the steel sheet, dry it, wind it in a coil shape, and perform finish annealing at a predetermined temperature.
  • MgO which is the main component of the annealing separator, reacts with the SiO 2 -based oxide film formed by decarburization annealing to form a forsterite (Mg 2 SiO 4 ) film called a glass film. It is formed.
  • Patent Document 1 proposes an annealing separation agent mainly composed of MgO and containing an Fe compound in order to form a glass film having uniform and excellent film performance.
  • Patent Document 1 discloses an annealing separator containing an Fe compound and MgO having a BET specific surface area of 15 to 100 m 2 / g and a CAA value of 45 to 300 seconds, and the Fe compound content is 0.15 to It describes that an annealing separator that is 5.0% (in terms of Fe) is applied to a steel sheet after decarburization annealing.
  • Tables 1 and 2 of Patent Document 1 when the annealing separator contains an Fe compound of 0.50% or more as Fe, only a glass film forming effect is obtained. The effect is not acquired when it contains 0.05%.
  • Patent Document 2 proposes an annealing separator containing Fe 2 O 3 mainly composed of magnesia (MgO) for the purpose of solving the problem of deformation of the inner peripheral shape of the coil.
  • Patent Document 2 describes that coil deformation can be suppressed by using an annealing separator having a volume shrinkage of 20% to 60% when annealing at a temperature of 900 ° C. or higher. That is, as shown in Table 2 of Patent Document 2, since it is described that Fe 2 O 3 is added to an MgO-based annealing separator, in order to control the volume shrinkage of the annealing separator, Fe It can be understood that it is necessary to exist as 2 O 3 , and furthermore, it is necessary to control the amount of addition.
  • MgO magnesia
  • Patent Document 2 Fe element is present as Fe 2 O 3 in the annealing separator, and the coating reactivity of MgO cannot be sufficiently increased only by controlling the amount of addition. It is difficult to control the appearance of the film with higher accuracy.
  • the coating reactivity of the powder is increased in order to improve the coating appearance, the powder with high coating reactivity has a high self-sintering reactivity, so the volume shrinkage ratio during annealing increases, and the coil shape Is difficult to hold.
  • an object of the present invention is to provide a magnesium oxide powder capable of suppressing deformation of the inner peripheral shape of the coil after annealing and obtaining a sufficiently uniform coating appearance after annealing, and a method for producing the same. It is in.
  • the inventor has used the magnesium oxide powder in which at least a part of the Fe element has a cluster structure as an annealing separator, so that the above-described problem is achieved despite having high film reactivity.
  • the inventors have newly found that they can be solved while achieving both, and have completed the present invention.
  • the magnesium oxide powder of the present invention is a magnesium oxide powder containing Fe element, the content of the Fe element is 0.03 to 0.20% by weight, and at least a part of the Fe element is contained. And having a cluster structure.
  • the various physical property values in the present invention are values measured by a method employed in Examples and the like.
  • the mechanism for suppressing coil deformation and improving the appearance of the coating is not clear, it can be considered as follows.
  • the coating appearance improvement at least a part of the Fe element in the magnesium oxide powder forms a cluster structure in the MgO crystal, and the presence of the Fe element having such a cluster structure serves as a catalyst during firing. It is thought to work. With such a catalytic action, even if the content of Fe element is relatively small, it can have high film reactivity, and can promote the film formation reaction during annealing to form a uniform film. It is considered possible.
  • the magnesium oxide powder of the present invention preferably has a BET specific surface area of 10 to 40 m 2 / g.
  • the specific surface area value is in the above range, it can have an appropriate reactivity (activity), so that the generation amount of coating defects can be suppressed while reducing the hydration reactivity of magnesium oxide, Adhesion can be improved. If the activity is too high, when the magnesium oxide powder and water are mixed to form a slurry, the magnesium oxide in the magnesium oxide powder is easily hydrated to magnesium hydroxide, and the atmosphere is not uniform. Therefore, it is considered that film defects such as pinholes are likely to occur during the final annealing process.
  • the magnesium oxide powder of the present invention preferably has a volume shrinkage of 20 to 80%.
  • the volume shrinkage rate is in the above range, isotropic shrinkage is possible during annealing, and the circulation of the atmosphere gas between the coil steel plates is improved during annealing, and it is easy to ensure uniformity within the coil.
  • the frictional force between the steel plates remains and the deformation of the coil can be more reliably suppressed.
  • coil deformation can be suppressed, insertion into the payoff reel is not hindered.
  • the magnesium oxide powder of the present invention preferably contains a trivalent valence of Fe element.
  • the details of the cluster structure will be described later. However, since Mg 2+ is considered to be a vacant lattice from the MgO unit lattice and Fe 3+ is present instead, it is necessary to stably form the cluster structure.
  • the valence of the Fe element preferably includes a trivalent valence.
  • the inclusion of the Fe element with a valence of 3 enables clustering at a low concentration, enables high film reactivity, and solves both coil deformation suppression and film appearance improvement. For this, it is more advantageous.
  • the valence of the Fe element includes a trivalent one.
  • the forsterite (Mg 2 SiO 4 ) film is formed by the reaction of MgO, which is the main component of magnesium oxide powder, with the oxide film mainly composed of SiO 2 formed by decarburization annealing during finish annealing. It is thought that it is formed by reaction as shown in FIG. At this time, if divalent iron (for example, FeO) is present, the reaction of the formula (2) is likely to occur, and a solid solution of forsterite and firelite is considered to be formed.
  • divalent iron for example, FeO
  • the valence of the Fe element includes a trivalent element.
  • the magnesium oxide powder of the present invention is preferably used as an annealing separator for grain-oriented electrical steel sheets.
  • a high-quality forsterite film can be formed, so that the magnetic properties and insulation characteristics of the grain-oriented electrical steel sheets can be improved.
  • the method for producing a magnesium oxide powder of the present invention is a method for producing a magnesium oxide powder containing Fe element, and 0.03 to 0.20 weight in terms of Fe with respect to the magnesium oxide powder from which an Fe compound can be obtained. And a step of firing a magnesium oxide precursor adjusted so as to contain 5% to form a cluster structure in at least a part of the Fe element. After firing a magnesium oxide precursor containing a predetermined amount of Fe compound, by forming MgO, a cluster structure can be formed in at least a part of the MgO crystal, and Fe elements having such a cluster structure are formed. By being present, it acts as a catalyst at the time of firing, and can promote a film forming reaction at the time of annealing.
  • the Fe compound is selected from the group consisting of oxides, hydroxides, carbonates, chlorides, sulfates, sulfides, nitrates, phosphates, and silicates. It is preferable that it is at least one kind.
  • an Fe compound By using such an Fe compound, an Fe / MgO cluster structure can be formed, which is advantageous in obtaining a desired effect.
  • FIG. It is a Fe XANES spectrum (absorption spectrum after normalization) in Experimental example 1, Example 1, and Example 5.
  • FIG. It is a Fe XANES spectrum in Comparative Examples 7 to 8 (absorption spectrum after normalization). It is a Fe XANES spectrum (standardized absorption spectrum) in standard samples (Fe, FeO, Fe 2 O 3 and Fe 3 O 4 ). It is EXAFS vibration in Experimental Example 1. It is a radial structure function obtained by Fourier transform in Experimental Example 1. The solid line indicates the experimental value, and the dotted line indicates the fitting value.
  • the magnesium oxide powder of the present invention is a magnesium oxide powder containing Fe element, wherein at least a part of the Fe element has a cluster structure.
  • the cluster structure does not mean a structure in which some Fe ions are substituted with Mg ions (substitution type solid solution), but means that Fe ions are aggregated and exist at different sites in the MgO unit lattice. .
  • a part of Mg 2+ in the MgO unit cell is missing as a vacancy (Mg 2+ defect), and instead, Fe ions are gathered in the MgO unit cell to be present in a cluster structure (Fe / MgO Cluster structure).
  • XAFS X-ray absorption fine structure, X-ray absorption fine structure
  • XAFS X-ray absorption fine structure
  • XANES X-ray absorption edge structure, X-ray Absorption Structure
  • EXAFS wide-area X-ray Absorption fine structure
  • XAFS X-ray absorption fine structure
  • the XANES spectrum reflects the electronic structure and symmetry of the central atom in order to correspond to the transition from the core level of the atoms constituting the measurement substance to various vacant levels. Therefore, information on the electronic state such as the valence can be obtained.
  • the vibration structure of EXAFS is caused by the interference effect between electrons emitted out of the atom by incident X-rays and electrons scattered by the surrounding atoms. Therefore, by analyzing EXAFS, Information on local structures such as the number of surrounding atoms (for example, coordination number), atomic species, and interatomic distance can be obtained. Therefore, by monitoring the amount of X-ray absorption of a substance with XANES or EXAFS, preferably with XANES and EXAFS, information on the atomic structure, cluster structure, etc. of the substance can be obtained more accurately.
  • XAFS XAFS
  • measurement methods such as a transmission method, a fluorescence yield method, and an electron yield method (partial electron yield method, total electron yield method, etc.) are widely used.
  • a transmission method, a fluorescence yield method, and the like are preferable, and a transmission method, a fluorescence yield method, and the like can be appropriately selected and measured depending on the concentration of the measurement sample.
  • the transmission method is the measurement method most faithful to the principle of XAFS, and is a method of measuring the amount of X-ray absorption by detecting the incident light intensity and the X-ray intensity transmitted through the sample, so that bulk information of the sample can be obtained.
  • the target compound is measured at a certain concentration (for example, several weight% or more).
  • the fluorescence yield method it is possible to measure only the fluorescent X-rays from the target element, so that the influence of elements having a large content is small. Therefore, it is effective when measuring an X-ray absorption spectrum of an element having a small content.
  • fluorescent X-rays have strong penetrating power (small interaction with substances), it is possible to detect fluorescent X-rays generated inside the sample, which is preferable as a method for obtaining bulk information.
  • measurement of a diluted sample in the Fe energy region is generally performed by a fluorescence yield method.
  • the spectrum obtained by the fluorescence yield method is considered to be essentially the same as that of the transmission method.
  • the electron yield method is a method for detecting a current that flows when a sample is irradiated with X-rays. Therefore, the sample needs to be a conductive material, and is surface sensitive (information on the surface of the sample about several nm). There is also a feature.
  • the magnesium oxide powder of the present invention is composed of a powder containing magnesium oxide as a main component. From the viewpoint of efficiently forming a forsterite film, the proportion of magnesium oxide as the main component is preferably 95% by weight or more. More preferably, it is more than wt%.
  • the impurity component derived from a raw material can be included. For example, Na, Al, Si, P, S, Cl, K, Ca and the like can be mentioned.
  • the magnesium oxide powder of the present invention is characterized in that it contains an Fe element and at least a part of the Fe element has a cluster structure from the viewpoint of achieving both coil deformation prevention and coating appearance improvement. Note that it is not necessary that all of the Fe elements contained in the magnesium oxide powder of the present invention are clustered. As described above, if at least a part of the Fe elements is clustered, a desired effect can be obtained.
  • the content of the Fe element is 0.03 to 0.20% by weight in the magnesium oxide powder from the viewpoint of satisfying the above problems while maintaining high film reactivity.
  • the Fe element is preferably contained in the magnesium oxide powder in an amount of 0.04 to 0.19% by weight, and 0.05 to 0.18% by weight. It is more preferable.
  • the Fe element contained in the magnesium oxide powder of the present invention may contain any valence of Fe element as long as it can be clustered, but from the viewpoint of forming a cluster structure at a low concentration, it may contain a trivalent one. Preferably, it is trivalent.
  • the magnesium oxide powder of the present invention preferably contains B element from the viewpoint of promoting forsterite film formation.
  • the B element is preferably contained in the magnesium oxide powder in an amount of 0.05 to 0.50% by weight, more preferably 0.10 to 0.30% by weight.
  • the reason why forsterite film formation is promoted by containing B element is that B can reduce the viscosity in silica glass during annealing, smooth movement on the surface of the steel plate, This is probably because the reaction is promoted to increase the amount of forsterite produced.
  • elements other than the said element can be contained as a raw material origin component.
  • alkali metals Li, Na, K, etc.
  • alkaline earth metals Mg, Ca, Sr, Ba, etc.
  • F Al, Si, P, S, Cl, etc.
  • the BET specific surface area of the magnesium oxide powder of the present invention is preferably 10 to 40 m 2 / g from the viewpoint of improving the film adhesion while suppressing the generation amount of film defects, and is 12 to 38 m 2 / g. More preferably.
  • the magnesium oxide powder of the present invention is preferably obtained by mixing single magnesium oxide powders having various BET specific surface areas from the viewpoint of controlling the coating reactivity (activity). In that case, as long as the BET specific surface area can be adjusted so that the BET specific surface area of the mixed product is within the above range, the BET specific surface area of the single product is not particularly limited and may be outside the above range.
  • the BET specific surface area can be adjusted by the firing temperature of the magnesium oxide precursor.
  • the firing temperature is preferably about 600 to 1200 ° C., and the higher the firing temperature, the lower the BET specific surface area.
  • a preferable specific surface area may be adjusted by mixing two or more kinds of magnesium oxide having different BET specific surface areas.
  • the volume shrinkage ratio of the magnesium oxide powder of the present invention is preferably 20% or more and 80% or less, and preferably 20% or more and less than 80% from the viewpoint of ensuring uniformity in the coil and suppressing the amount of coil deformation. More preferably, it is 20% or more and 70% or less.
  • the volume shrinkage can be adjusted by the firing temperature of magnesium oxide.
  • the firing temperature is preferably about 600 to 1200 ° C., and the higher the firing temperature, the lower the volume shrinkage.
  • the average particle size in the wet particle size distribution of the magnesium oxide powder of the present invention by the microtrack method is preferably from 0.1 to 50 ⁇ m, and preferably from 0.5 to 20 ⁇ m, from the viewpoint of uniform dispersibility and volume shrinkage control. More preferred is 0.5 to 5 ⁇ m.
  • the average particle size means a particle size of 50% cumulative when the particle size distribution is measured by a laser diffraction method, and is specifically as described in the examples.
  • the average particle diameter in the wet particle size distribution of the magnesium oxide powder of the present invention is controlled so that 45 ⁇ m or less is 99% or more from the viewpoint of suppressing the generation amount of coating defects.
  • the volume shrinkage rate When the volume shrinkage rate is controlled by the average particle diameter of the magnesium oxide powder, the volume shrinkage rate tends to be smaller when the particle size is larger, and the volume is larger when a plurality of particles are mixed than the single dispersed particles. The shrinkage rate tends to decrease.
  • the method for producing a magnesium oxide powder according to the present invention is a method for producing a magnesium oxide powder containing an Fe element, in which a magnesium oxide precursor containing an Fe compound is fired to form a cluster structure in at least a part of the Fe element. Forming a step.
  • description of the same points as the magnesium oxide powder of the present invention may be omitted as appropriate.
  • the magnesium oxide precursor in the present invention can be produced by a known method.
  • the magnesium oxide precursor is not particularly limited as long as it forms magnesium oxide when fired.
  • magnesium oxide, magnesium hydroxide, magnesium carbonate, etc. are raised, and from the viewpoint of controlling the BET specific surface area, It is preferable to use magnesium hydroxide.
  • magnesium hydroxide when magnesium hydroxide is used as the magnesium oxide precursor, it can be produced by a known method.
  • magnesium raw material a water-soluble magnesium salt or a hydrate thereof is raised, and magnesium chloride hexahydrate, magnesium chloride dihydrate, magnesium chloride anhydrate, and the like are preferable.
  • seawater, irrigation, bitter juice, etc. may be used as the magnesium raw material.
  • alkali raw materials include alkali metal hydroxides and alkaline earth metal hydroxides.
  • alkali metal hydroxide sodium hydroxide, potassium hydroxide, or the like can be used.
  • alkaline earth metal hydroxide magnesium hydroxide, calcium hydroxide, or the like can be used.
  • the magnesium hydroxide obtained as described above is fired at, for example, about 1000 ° C. to 1500 ° C. to form magnesium oxide, and the magnesium oxide and water are reacted to form magnesium hydroxide.
  • This can also be used as a magnesium oxide precursor. From the viewpoint of controlling the film reactivity, it is possible to go through a method of once forming magnesium oxide as described above.
  • the average particle diameter in the wet particle size distribution of magnesium oxide is preferably pulverized by a known method such as a ball mill so that the average particle diameter of 45 ⁇ m or less is 99% or more. It is also possible to use magnesium oxide obtained by a known method. Further, it is preferable to add magnesium oxide to water at about 1 to 100 ° C. so that the concentration of magnesium oxide is 10 to 25% by weight.
  • the magnesium hydroxide obtained as described above can be directly used as a magnesium oxide precursor to proceed to the next step.
  • a magnesium oxide precursor containing an Fe compound can be produced by adding, for example, an Fe compound as described below to the magnesium oxide precursor.
  • the Fe compound may be added at any timing as long as it is before the final firing, and besides adding directly to the magnesium oxide precursor, it can also be added as a raw material for producing the magnesium oxide precursor. It is.
  • the Fe compound is not particularly limited as long as it is a compound containing Fe element, but from the viewpoint of forming a cluster structure, oxide, hydroxide, carbonate, chloride, sulfate, sulfide, nitrate, phosphorus It is preferably at least one selected from the group consisting of acid salts and silicates.
  • the oxide is preferably iron oxide such as FeO, Fe 2 O 3 , and Fe 3 O 4 , and is trivalent Fe 2 O 3 from the viewpoint of forming a Fe / MgO cluster structure. More preferred.
  • hydroxide such as iron hydroxide
  • carbonate such as iron carbonate
  • chloride such as iron chloride
  • sulfate such as iron sulfate
  • sulfide such as iron sulfide
  • nitrate such as iron nitrate
  • phosphorus examples thereof include phosphates such as iron silicate, silicates such as iron metasilicate and iron silicate.
  • a cluster structure By firing the magnesium oxide precursor containing the Fe compound as described above, a cluster structure can be formed on at least a part of the Fe element together with the formation of magnesium oxide.
  • an Fe compound is added to the magnesium oxide precursor, for example, by adding an Fe compound before firing the magnesium oxide precursor.
  • the firing temperature is not limited as long as the Fe / MgO cluster structure can be formed in at least a part of the MgO crystal, but is preferably 600 ° C. to 1200 ° C., more preferably 700 to 1100 ° C. preferable.
  • the BET specific surface area can be adjusted by the firing temperature, and the higher the firing temperature, the lower the BET specific surface area.
  • the Fe compound is contained in the magnesium oxide powder so as to be 0.03 to 0.20% by weight in terms of Fe, from the viewpoint of clustering Fe elements and exhibiting a catalytic action.
  • the Fe compound is preferably contained in the magnesium oxide powder in an amount of 0.04 to 0.19% by weight in terms of Fe. More preferably, the content is 0.05 to 0.18% by weight.
  • a B compound in the magnesium oxide precursor from the viewpoint of promoting film formation.
  • a containing method of B compound For example, before baking a magnesium oxide precursor, the method etc. which add B compound to a magnesium oxide precursor predetermined content are raised.
  • the B compound boric acids, alkali metal borates, ammonium borates, alkali metal metaborates, boron dioxide and the like are preferable, and boric acid and boric anhydride are more preferable.
  • the B compound is preferably contained in the magnesium oxide powder in an amount of 0.05 to 0.50% by weight in terms of B, and more preferably 0.07 to 0.30% by weight.
  • the magnesium oxide powder of the present invention is preferably used as an annealing separator, and more preferably used as an annealing separator for grain-oriented electrical steel sheets.
  • the grain-oriented electrical steel sheet can be generally produced by the following method.
  • a slab for grain-oriented electrical steel sheets is hot-rolled and subjected to cold rolling twice or more with one or more intermediate annealings to obtain a final cold-rolled sheet, and then primary recrystallization annealing that also serves as decarburization annealing.
  • an oxide film containing silica (SiO 2 ) as a main component is formed on the steel plate surface.
  • the annealing separator containing the magnesium oxide powder of the present invention is uniformly dispersed in water to obtain a slurry, and this slurry is continuously applied using roll coating or spraying and then dried at a predetermined temperature. .
  • finish annealing is performed at a temperature of 900 ° C. or higher.
  • the annealing is performed below 900 ° C., the coil does not adhere, so there is no need to apply an annealing separator, and even if an annealing separator is applied, volume shrinkage occurs. The rate is also small, and it is considered that coil deformation hardly occurs.
  • finish annealing secondary recrystallization is expressed at a temperature of 800 ° C. or more in a coiled state (vertically placed) to obtain desired magnetic characteristics. Furthermore, in the finish annealing, annealing at a high temperature of 1200 ° C. may be performed for the purpose of purifying impurities in the steel sheet. After the finish annealing, flattening annealing is performed for the purpose of correcting the coil set. The coil after finish annealing is in a so-called loose coil state. When this coil is placed horizontally (down-end state), the coil is flattened and the short diameter of the coil inner diameter is further shortened. Cannot insert into payoff reel.
  • the amount of deformation (crush amount) from a perfect circle state is 50 mm or less in order to insert a payoff reel.
  • the number of point defects is 10 or less per 1000 mm ⁇ 1000 mm.
  • the magnesium oxide powder of the present invention can contain any component added to the annealing separator, such as a reaction aid, an inhibitor aid, and a tension-imparting insulation coating additive for forsterite film formation. Further, a dew point adjusting agent between plates can be contained. Examples of the additive include chlorine compounds such as Mg, Ca, Cu, Fe, Zn, Mn, Zr, Co, Ni, Al, Sn, and V, oxide compounds, boron compounds, sulfur compounds, and nitride compounds. Moreover, in order to adjust the volume shrinkage ratio to an appropriate range, silica, a silicate compound, alumina, or the like can be mixed.
  • BET specific surface area A measurement sample pretreated at about 130 ° C. for about 30 minutes under a nitrogen gas atmosphere using an 8-unit preheat unit (manufactured by MOUNTECH) as a BET specific surface area measuring apparatus is used as Macsorb HM Model-1208 (Manufactured by MOUNTECH) and the like, and measured by a nitrogen gas adsorption method.
  • EXAFS Extended X-ray Absorption Fine Structure
  • Beamline High Energy Accelerator Research Organization PF BL-9C (Photon Factory BL-9C)
  • Monochromator Si (111) double crystal spectrometer
  • Measurement mode Transmission method
  • QXAFS Measurement energy: 6606.2 to 8211.2 eV Detector: N 2 17 cm ion chamber (incident light intensity) Ar (25) + N 2 (75) 31 cm ion chamber (transmitted light intensity)
  • Average particle size of wet particle size distribution As a pretreatment, 0.01 g of sample powder is put into a 100 ml beaker, sol mix is added until the total amount becomes 50 ml, and an ultrasonic homogenizer (UD-201 manufactured by Tommy Seiko Co., Ltd.) is used. Dispersed for 3 minutes. Immediately after the dispersion, the entire amount was added to a circulator (Microtrac VSR manufactured by Honeywell), and a wet particle size distribution was determined using a particle size analyzer (Microtrac HRA manufactured by Honeywell). The average particle size was defined as the 50% cumulative particle size of the wet particle size distribution.
  • Example 2 magnesium oxide powder was produced in the same manner as in Example 1 except that it was baked in a Lindberg electric furnace so as to have the BET specific surface area shown in Table 1.
  • Boron nitride was added to the obtained Mg (OH) 2 so that boron in MgO was 0.20 wt%, and Fe 2 O 3 was added so that iron in MgO was 0.18 wt%. Then, after baking with a Lindberg electric furnace so that the BET specific surface area is as shown in Table 1, the powder was pulverized to produce a magnesium oxide powder.
  • Comparative Example 2 In Comparative Example 1, a magnesium oxide powder was produced in the same manner as in Comparative Example 1 except that it was fired in a Lindberg electric furnace so as to have the BET specific surface area shown in Table 1.
  • Comparative Example 4 In Comparative Example 3, a magnesium oxide powder was produced in the same manner as in Comparative Example 3 except that Fe 2 O 3 was added so that the iron in MgO was 0.25 wt% and then fired.
  • Comparative Example 5 In Comparative Example 3, a magnesium oxide powder was produced in the same manner as in Comparative Example 3 except that Fe 2 O 3 was added so that the iron in MgO was 0.10 wt% after firing.
  • Comparative Example 6 In Comparative Example 3, a magnesium oxide powder was produced in the same manner as in Comparative Example 3 except that FeO was added so that the iron in MgO was 0.10 wt% after firing.
  • Comparative Example 8 In Comparative Example 7, a magnesium oxide powder was produced in the same manner as in Comparative Example 7, except that Fe 2 O 3 was used instead of FeO.
  • volume shrinkage rate 2.0 g of magnesium oxide powder press-molded at a pressure of 200 kgf / cm 2 (19.6 MPa) to a diameter of 20 mm was subjected to measurement. Firing was performed at 1200 ° C. for 20 hours in a nitrogen atmosphere. The volume shrinkage (%) was calculated and evaluated as follows.
  • volume shrinkage (%) (volume before firing ⁇ volume after firing) ⁇ (volume before firing) ⁇ 100 (5) Coil deformation amount C: 0.045 mass%, Si: 3.25 mass%, Mn: 0.070 mass%, Al: 80 ppm, N: 40 ppm and S: 20 ppm, and the balance of Fe and inevitable impurities
  • the electromagnetic steel plate slab having heat was heated to 1200 ° C. and hot-rolled to obtain a hot-rolled plate having a thickness of 2.2 mm.
  • the hot-rolled sheet was subjected to hot-rolled sheet annealing at a temperature of 1000 ° C. for 30 seconds to remove the scale on the surface of the steel sheet. Next, it was cold-rolled with a tandem rolling mill to a final thickness of 0.30 mm.
  • the magnesium oxide powder obtained in Examples and Comparative Examples is uniformly dispersed in water, and a slurry is prepared.
  • FIG. 1 shows Fe XANES spectra (absorption spectra after normalization) in Experimental Example 1, Example 1, and Example 5.
  • FIG. 2 shows Fe XANES spectra (absorption spectra after normalization) in Comparative Examples 7-8.
  • FIG. 3 shows Fe XANES spectra (absorption spectra after normalization) of standard samples (Fe, FeO, Fe 2 O 3 and Fe 3 O 4 ).
  • normalization means that a coefficient is applied so that the absorption spectrum after the absorption edge converges to 1.
  • the energy at which the absorbance after normalization becomes 0.5 is taken as the absorption edge energy, and the absorption edge energy in FIGS. 1 and 3 is compared.
  • the shape of the XANES spectrum of Experimental Example 1 in FIG. 1 is almost the same as the shape of the XANES spectra of Example 1 and Example 5, and it can be determined that these have the same electronic state (for example, valence). . Accordingly, a specific description will be given below using the first embodiment.
  • the energy at which the absorbance after normalization becomes 0.5 is 7121.0 eV in Example 1, which is consistent with 7121.1 eV of trivalent Fe 2 O 3 within the range of experimental error. .
  • Example 1 which is a divalent standard sample is 716.9 eV, and Fe 3 O 4 whose average oxidation number is 2.7 is 7120.0 eV. Therefore, the oxidation state of Fe contained in Example 1 is trivalent. It is thought that. Therefore, also in Experimental Example 1 and Example 5 having substantially the same XANES spectrum shape as in Example 1, the oxidation state of Fe 2 is considered to be trivalent.
  • Example 1 is considered to have a chemical state different from that of the standard samples (Fe, FeO, Fe 2 O 3 and Fe 3 O 4 ). It is considered that Experimental Example 1 and Example 5 having substantially the same XANES spectrum shape as Example 1 also have a different chemical state from the standard samples (Fe, FeO, Fe 2 O 3 and Fe 3 O 4 ).
  • Comparative Examples 7 to 8 showed XANES spectra similar to FeO and Fe 2 O 3 . That is, Comparative Example 7 in which FeO was added after firing showed the same XANES spectrum as that of the standard sample (FeO), and Comparative Example 8 in which Fe 2 O 3 was added after firing was the same as that of the standard sample (Fe 2 O 3 ). XANES spectrum of was shown. Therefore, it is considered that the chemical structure of these oxides is maintained without forming a cluster structure only by adding FeO and Fe 2 O 3 after firing.
  • Example 1 and Example 5 did not match any of the standard samples (Fe, FeO, Fe 2 O 3 and Fe 3 O 4 ), but the pattern of Fe XANES spectrum in Reference 1 And agreed well.
  • Reference Document 1 it is described that Fe 3+ forms a cluster structure in MgO (denoted as Fe 3+ / MgO), and a structure model is proposed in FIG. Therefore, it can be estimated that Example 1 and Example 5 have the same chemical state (cluster structure) as Fe 3+ / MgO.
  • a measurement sample (Experimental Example 1) was prepared by the same method as in Reference Document 1, and EXAFS measurement was performed.
  • FIG. 4 shows the EXAFS vibration in Experimental Example 1.
  • FIG. 5 shows a radial structure function obtained by the Fourier transform in Experimental Example 1.
  • the solid line of the radial structure function indicates the experimental value, and the dotted line indicates the fitting value.
  • Table 2 shows the coordination number C.I. N. And the bond distance r between atoms. From the EXAFS analysis results for Experimental Example 1, it is clear that four Os are coordinated closest to Fe, and Fe (3.1%) and Mg (3.3%) are coordinated in the second proximity. Since both -Fe and Fe-Mg exist, it is considered that Fe has a cluster structure in magnesium oxide. Thereby, also about Example 1 and Example 5 which have the substantially same XANES spectrum shape as Experimental example 1, it is thought that Fe has taken the cluster structure in magnesium oxide.
  • the magnesium oxide powders of Examples 1 to 5 containing a predetermined amount of Fe element having such a cluster structure suppress the deformation of the inner peripheral shape of the coil after annealing as shown in the results of Table 1.
  • a sufficiently uniform coating appearance can be obtained after annealing.
  • Comparative Examples 3 and 5 to 8 having no cluster structure did not achieve desired effects in both the coil deformation amount and the coating appearance.
  • Comparative Example 4 when the amount of Fe was too large, the amount of coil deformation was increased, point defects were confirmed in the coating appearance, and good results were not obtained.
  • Comparative Example 3 when the amount of Fe was too small, the amount of deformation of the coil became very large, point defects were confirmed in the coating appearance, and good results were not obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

本発明では、焼鈍後のコイルの内周形状が変形することを抑制できるとともに、焼鈍後に十分に均一な被膜外観を得ることができる酸化マグネシウム粉末、およびその製造方法を提供する。 本発明の酸化マグネシウム粉末は、Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末であって、前記Fe元素の含有量が、0.03~0.20重量%であり、前記Fe元素の少なくとも一部が、クラスター構造を有していることを特徴とする。

Description

酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法
 本発明は、Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法に関し、方向性電磁鋼板等の被膜外観やコイル変形等を改善する技術として有用である。
 従来の方向性電磁鋼板は、一般的には、下記のような方法で製造されている。例えば、ケイ素(Si)を含有する鋼スラブに、熱間圧延、焼鈍、冷間圧延等を施して、所定の板厚に調整する。次に、脱炭焼鈍、再結晶等を行なって、鋼板表面にSiO主体の酸化被膜を形成させる。さらに、鋼板表面に酸化マグネシウムを主成分とする焼鈍分離剤のスラリーを塗布して、乾燥後、コイル状に巻き取って、所定温度にて仕上焼鈍することが一般的である。この仕上焼鈍の際、焼鈍分離剤の主成分であるMgOと、脱炭焼鈍で形成されたSiO主体の酸化被膜とが反応して、グラス被膜と呼ばれるフォルステライト(MgSiO)被膜が形成される。
 従来の焼鈍分離剤として、特許文献1には、均一で優れた被膜性能をもつグラス被膜を形成するために、MgOを主体として、Fe化合物を含有する焼鈍分離剤が提案されている。かかる特許文献1には、BET比表面積15~100m/g、CAA値45~300秒のMgOと、Fe化合物とを含有する焼鈍分離剤であって、Fe化合物の含有量が0.15~5.0%(Fe換算)である焼鈍分離剤を、脱炭焼鈍後の鋼板に塗布することが記載されている。しかしながら、特許文献1の表1~2に示すように、焼鈍分離剤中にFeとして0.50%以上のFe化合物を含有する場合にグラス被膜形成効果が得られているのみであり、Feとして0.05%含有する場合には効果が得られていない。
 一方、特許文献2には、コイルの内周形状が変形する問題を解消することを目的として、マグネシア(MgO)を主体として、Feを含有する焼鈍分離剤が提案されている。かかる特許文献2では、900℃以上の温度で焼鈍する際の体積収縮率が20%~60%である焼鈍分離剤を用いることで、コイル変形を抑制できることが記載されている。つまり、特許文献2の表2に示すように、MgO主体の焼鈍分離剤にFeを添加することが記載されていることから、焼鈍分離剤の体積収縮率をコントロールするためにはFeとして存在することが必要であり、更には、その添加量を制御することが必要であると理解できる。
特開平9-256068号公報 特開2011-127179号公報
 しかしながら、特許文献2のように、焼鈍分離剤中にFe元素がFeとして存在しており、その添加量が制御されているだけでは、MgOの被膜反応性を十分高めることができず、被膜外観をさらに精度よくコントロールするのが困難である。一方で、被膜外観を向上させるため、粉体の被膜反応性を高めると、被膜反応性の高い粉体は、自己焼結反応性も高いため、焼鈍時の体積収縮率が大きくなり、コイル形状を保持することが困難である。
 そこで、本発明の目的は、焼鈍後のコイルの内周形状が変形することを抑制できるとともに、焼鈍後に十分に均一な被膜外観を得ることができる酸化マグネシウム粉末、およびその製造方法を提供することにある。
 本発明者は、鋭意検討を重ねた結果、Fe元素の少なくとも一部がクラスター構造を有する酸化マグネシウム粉末を焼鈍分離剤として用いることにより、高い被膜反応性を有するにもかかわらず、前記した課題を両立しながら解決できることを新規に見出し、本発明を完成するに至った。
 即ち、本発明の酸化マグネシウム粉末は、Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末であって、前記Fe元素の含有量が、0.03~0.20重量%であり、前記Fe元素の少なくとも一部が、クラスター構造を有していることを特徴とする。なお、本発明における各種の物性値は、実施例等において採用する方法により測定される値である。
 本発明の酸化マグネシウム粉末によると、焼鈍後のコイルの内周形状が変形することを抑制できるとともに、焼鈍後に十分に均一な被膜外観を得ることができる。コイル変形抑制及び被膜外観向上のメカニズムは定かではないものの、下記の通りと考えらえる。被膜外観向上については、酸化マグネシウム粉末中のFe元素の少なくとも一部が、MgO結晶中にクラスター構造を形成しており、このようなクラスター構造を有するFe元素が存在することで焼成時、触媒として働くと考えられる。このような触媒作用により、Fe元素の含有量が比較的少量であっても、高い被膜反応性を有することができ、焼鈍時の被膜形成反応を促進して、均一な被膜を形成することができると考えられる。また、コイル変形抑制については、被膜反応性がFeの触媒作用で高まったおかげで、MgOそのものの反応性をあまり高くする必要がなく、ひいてはMgOの自己焼結反応性を抑えて体積収縮率を低く保てるため、焼鈍後にコイルがルーズコイルとなる事を回避できたと考えられる。
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、BET比表面積が、10~40m/gであることが好ましい。比表面積値が前記範囲であると、適度な反応性(活性)を有することができるため、酸化マグネシウムの水和反応性を低下させつつ、被膜欠陥の発生量を抑えることができるとともに、被膜の密着性を向上させることができる。なお、活性が高すぎると、酸化マグネシウム粉末と水とを混合して、スラリーを形成する時に、酸化マグネシウム粉末中の酸化マグネシウムが水酸化マグネシウムへと水和反応しやすくなり、雰囲気状態が不均一になりやすいため、仕上げ焼鈍過程でピンホール等の被膜欠陥を起こしやすくなると考えられる。
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、体積収縮率が、20~80%であることが好ましい。体積収縮率が前記範囲であると、焼鈍時に等方的な収縮が可能となり、焼鈍中にコイル鋼板間への雰囲気ガスの流通性が良くなり、コイル内の均一性を確保しやすい。また、焼鈍後の鋼板間面圧が確保される結果、鋼板間摩擦力が残存してコイルの変形をより確実に抑制できる。さらに、コイル変形を抑制できるため、ペイオフリールへの挿入が阻害されない。
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、Fe元素の価数が、3価のものを含むことが好ましい。クラスター構造は、詳細は後述の通りだが、MgO単位格子からMg2+が空格子となり、その代わりにFe3+が存在していると考えらえるため、クラスター構造を安定して形成するためには、Fe元素の価数は3価のものを含むことが好ましい。また、Fe元素の価数が3価のものを含むことで、低濃度でのクラスター化が可能となり、高い被膜反応性を有することができ、コイル変形抑制及び被膜外観改善を両立しながら解決するためには、より有利である。
 さらに、下記の観点からも、Fe元素の価数が、3価のものを含むことが好ましい。まず、フォルステライト(MgSiO)被膜は、仕上焼鈍時に、酸化マグネシウム粉末の主成分であるMgOと、脱炭焼鈍で形成されたSiO主体の酸化被膜とが反応して、式(1)の通り反応して、形成されると考えられる。この際、2価の鉄(例えば、FeO等)が存在すると、式(2)の反応が起こりやすくなり、フォルステライトとファイヤライトの固溶体ができてしまうと考えられる。なお、式(2)であっても、最終的には焼鈍温度の上昇とともにFeがすべてMgで置換したフォルステライトとなるが、反応終了が遅れてしまうと考えられる。よって、Feの2価が存在することでMgOとSiOの反応性が低くなってしまうが、Feが3価である場合には、式(2)の反応が進みがたいと考えられるため、Fe元素の価数が、3価のものを含むことが好ましい。
 2MgO+SiO→MgSiO   式(1)
xFeO+(2-x)MgO+SiO→Fe(x)Mg(2-x)SiO   式(2)
(式中、0<x<2)
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤として用いることを特徴とすることが好ましい。本発明の酸化マグネシウム粉末を方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤に用いることで、高品質なフォルステライト被膜を形成することができるため、方向性電磁鋼板の磁気特性及び絶縁特性を向上させることができる。
 一方、本発明の酸化マグネシウム粉末の製造方法は、Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末の製造方法であって、Fe化合物を得られる酸化マグネシウム粉末に対してFe換算で0.03~0.20重量%含有するように調整した酸化マグネシウム前駆体を焼成して、前記Fe元素の少なくとも一部にクラスター構造を形成する工程を含むことを特徴とする。Fe化合物を所定量含有する酸化マグネシウム前駆体を焼成した後、MgOを形成することにより、MgO結晶中の少なくとも一部にクラスター構造を形成させることができ、このようなクラスター構造を有するFe元素が存在することで焼成時、触媒として働き、焼鈍時の被膜形成反応を促進できる。これにより、焼鈍後のコイルの内周形状が変形することを抑制できるとともに、焼鈍後に十分に均一な被膜外観を得ることができる酸化マグネシウム粉末を製造できる。さらに、コイルの生産性向上、製造設備の安定稼働及び製品の歩留まり向上(例えば、スクラップコイルの発生防止)等を達成することができる。
 本発明の酸化マグネシウム粉末の製造方法では、前記Fe化合物は、酸化物、水酸化物、炭酸塩、塩化物、硫酸塩、硫化物、硝酸塩、リン酸塩、及びケイ酸塩からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。このようなFe化合物を用いることで、Fe/MgOのクラスター構造を形成することができ、所望の効果を得る上で有利である。
実験例1、実施例1及び実施例5でのFe XANESスペクトル(規格化後の吸収スペクトル)である。 比較例7~8でのFe XANESスペクトル(規格化後の吸収スペクトル)である。 標準試料(Fe、FeO、Fe及びFe)でのFe XANESスペクトル(規格化後の吸収スペクトル)である。 実験例1でのEXAFS振動である。 実験例1でのフーリエ変換で得られた動径構造関数である。なお、実線が実験値、点線がフィッティング値を示す。
 [クラスター構造]
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末であって、前記Fe元素の少なくとも一部が、クラスター構造を有していることを特徴とする。ここで、クラスター構造とは、一部のFeイオンがMgイオンと置換した構造(置換型の固溶体)ではなく、FeイオンがMgO単位格子中の別のサイトに集合して存在することを意味する。具体的には、MgO単位格子中の一部のMg2+が空格子として抜け(Mg2+欠陥)、その代わりにFeイオンがMgO単位格子中に集合して存在することでクラスター構造(Fe/MgOのクラスター構造)を形成することができる。例えば、MgO単位格子中の13個のMg2+が空格子として抜け(Mg2+欠陥)、その代わりに4つのFe3+がMgO単位格子中の四面体サイトに集合して存在して、クラスター構造(Fe3+/MgOのクラスター構造)を形成することができる。このようなFe3+/MgOのクラスター構造としては、例えば、参考文献1(K. Asakura, Y. Iwasawa, H. Kuroda, “EXAFS AND XANES STUDIES ON THE LOCAL STRUCTURES OF METAL IONS IN METAL DOPED MgO SYSTEMS.” Journal de Physique Colloques, 47, C8-317-C8-320(1986).)の図6に構造モデルが提案されている。なお、クラスター構造は、以下に記載のように、XAFS(X線吸収微細構造、X-ray absorption fine structure)測定により特定することができる。
 [XAFS(X線吸収微細構造、X-ray absorption fine structure)]
 以下に一般的なX線吸収微細構造(XAFS)について簡単に説明する。入射X線の光子エネルギーを変えながら、物質の吸光度を測定すると、入射X線エネルギーが測定物質を構成する原子の内殻準位に等しいとき、吸光度の急激な上昇(X線吸収端)が観測され、その後、入射X線のエネルギー増加に伴い吸光度が緩やかに減衰するのが観測される。なお、X線吸収端のエネルギー位置は、各元素に固有である。このスペクトルを詳細に調べると、吸収端付近に大きな変化をもったスペクトル構造があり、吸収端より高エネルギー領域も小さいながら緩やかな振動構造があることがわかる。
 吸収端の近傍の狭い領域に現れる吸収端微細構造をXANES(X線吸収端構造、X-ray Absorption Near Edge Structure)、XANESよりも高いエネルギー側の広い領域に現れる振動構造をEXAFS(広域X線吸収微細構造、Extended X-ray Absorption Fine Structure)と呼び、一般的には、両者をまとめてX線吸収微細構造(XAFS)と総称する。XANESスペクトルは、測定物質を構成する原子の内殻準位から種々の空準位への遷移に対応するため、中心原子の電子構造や対称性等を反映する。従って、価数等の電子状態等に関する情報が得ることができる。一方、EXAFSの振動構造は、入射X線により原子外へ放出される電子と、周囲の原子により散乱される電子との干渉効果によって引き起こされるため、EXAFSを解析することで、選択した中心原子の周囲の原子の数(例えば、配位数)、原子種、原子間距離などの局所構造の情報を得ることができる。従って、XANES又はEXAFSで、好ましくはXANES及びEXAFSで、物質のX線の吸収量をモニタリングすることによって、物質の原子構造やクラスター構造等に関する情報をより正確に得ることができる。
 XAFSでは、透過法、蛍光収量法、電子収量法(部分電子収量法、全電子収量法等)等の測定方法が汎用されている。バルク情報を解析する観点からは、透過法、蛍光収量法等が好ましく、測定試料の濃度等により、適宜、透過法、蛍光収量法等を選択して測定することができる。
 透過法は、XAFSの原理に最も忠実な測定方法であり、入射光強度と試料を透過したX線強度を検出してX線吸収量を測定する方法であるため、試料のバルク情報が得られ、対象化合物が一定以上の濃度(例えば、数重量%以上)で測定することが一般的である。
 一方、対象化合物の濃度が低い等の理由により透過法で測定できない場合には、他の測定方法を用いることができ、例えば、蛍光収量法にて測定することができる。蛍光収量法では、目的とする元素からの蛍光X線のみを測定することが可能であるため、含有量が多い元素の影響が少ない。そのため、含有量が少ない元素のX線吸収スペクトル測定を行う場合に有効的である。また、蛍光X線は透過力が強い(物質との相互作用が小さい)ため、試料内部で発生した蛍光X線を検出することが可能となり、バルク情報を得る方法として好ましい。なお、Feのエネルギー領域で希薄試料についての測定は、一般的に蛍光収量法で行われる。また、蛍光収量法で得られるスペクトルは本質的には透過法と同じであると考えられる。
 電子収量法は、試料にX線を照射した際に流れる電流を検出する方法であり、そのため試料が導電物質である必要があり、また、表面敏感(試料表面の数nm程度の情報)であるという特徴もある。
 [酸化マグネシウム粉末]
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、酸化マグネシウムを主成分とする粉末からなるものであり、フォルステライト被膜を効率良く形成する観点から、主成分となる酸化マグネシウムの割合は95重量%以上が好ましく、98重量%以上がより好ましい。なお、原料由来の不純物成分を含むことができる。例えば、Na、Al、Si、P、S、Cl、K、Ca等が挙げられる。
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、コイル変形防止及び被膜外観向上を両立する観点から、Fe元素を含有し、前記Fe元素の少なくとも一部が、クラスター構造を有していることを特徴とする。なお、本発明の酸化マグネシウム粉末に含有されるFe元素の全てがクラスター化している必要はなく、前記の通り、Fe元素の少なくとも一部が、クラスター化していれば、所望の効果が得られる。
 ここで、前記Fe元素の含有量は、高い被膜反応性を維持しつつ、前記課題を両立する観点から、酸化マグネシウム粉末中に0.03~0.20重量%である。なお、Fe元素の触媒作用を向上する観点から、Fe元素は、酸化マグネシウム粉末中に0.04~0.19重量%含有されることが好ましく、0.05~0.18重量%含有されることがより好ましい。
 ここで、本発明の酸化マグネシウム粉末に含まれるFe元素は、クラスター化できればどの価数のFe元素を含んでも良いが、低濃度でクラスター構造を形成する観点から、3価のものを含むことが好ましく、3価であることがより好ましい。
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、フォルステライト被膜形成の促進の観点から、B元素を含有することが好ましい。フォルステライト被膜形成の促進の観点から、B元素が、酸化マグネシウム粉末中に0.05~0.50重量%含有することが好ましく、0.10~0.30重量%含有することがより好ましい。なお、B元素を含有することによって、フォルステライト被膜形成が促進される理由は、焼鈍時にBがシリカガラス内の粘性を低下させることができ、鋼板表面での移動がスムーズとなり、酸化マグネシウムとの反応が促進されて、フォルステライトの生成量を増加させるためであると考えられる。
 本発明の酸化マグネシウム粉末には、本発明の効果を損なわない範囲で、上記元素以外に他の元素を添加することができる。また、上記元素以外の他の元素を原料由来成分として含有することができる。例えば、上記元素以外の他の元素としては、アルカリ金属(Li,Na,K等)、アルカリ土類金属(Mg,Ca,Sr,Ba等)、F,Al,Si,P,S,Cl等の元素を含有することができる。
 本発明の酸化マグネシウム粉末のBET比表面積は、被膜欠陥の発生量を抑制しつつ、被膜密着性を向上する観点から、10~40m/gであることが好ましく、12~38m/gであることがより好ましい。BET比表面積は、大きいほど反応性の向上に有利であるが、水和性の問題が生じることから前記範囲であることが好ましい。本発明の酸化マグネシウム粉末は、被膜反応性(活性)を制御する観点から、様々なBET比表面積を有する酸化マグネシウム粉末単品を混合して得ることが好ましい。その場合は、混合品のBET比表面積が前記範囲内となるようにBET比表面積を調整することができれば、単品のBET比表面積は特に制限されず、前記範囲外であっても良い。なお、BET比表面積は、酸化マグネシウム前駆体の焼成温度によって調整することができる。例えば、600~1200℃程度の焼成温度とすることが好ましく、焼成温度が高い方が、BET比表面積を低くすることができる。
 被膜反応性(活性)をより正確に制御するために、例えば、異なるBET比表面積をもつ酸化マグネシウムを2種以上混合する事で好ましい比表面積に調整してもよい。
 本発明の酸化マグネシウム粉末の体積収縮率は、コイル内の均一性を確保する観点及びコイル変形量を抑制する観点から、20%以上80%以下であることが好ましく、20%以上80%未満であることがより好ましく、20%以上70%以下であることが更に好ましい。なお、体積収縮率は、酸化マグネシウムの焼成温度によって調整することができる。例えば、600~1200℃程度の焼成温度とすることが好ましく、焼成温度が高い方が、体積収縮率を低くすることができる。
 本発明の酸化マグネシウム粉末のマイクロトラック法による湿式粒度分布での平均粒子径は、均一な分散性及び体積収縮率の制御の観点から、0.1~50μmが好ましく、0.5~20μm以下がより好ましく、0.5~5μmが更に好ましい。本願明細書で、平均粒子径とは、レーザー回折法により粒度分布を測定した際の累積50%の粒子径を意味し、具体的には実施例に記載の通りである。また、本発明の酸化マグネシウム粉末の湿式粒度分布での平均粒子径は、被膜欠陥の発生量を抑制する観点から、45μm以下のものが99%以上となるように制御されていることが好ましい。酸化マグネシウム粉末の平均粒子径により、体積収縮率を制御する場合には、粒径が大きい方が体積収縮率は小さくなる傾向があり、単一分散粒子よりも複数の粒子を混合した方が体積収縮率が低下する傾向がある。
 [酸化マグネシウム粉末の製造方法]
 本発明の酸化マグネシウム粉末の製造方法は、Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末の製造方法であって、Fe化合物を含有する酸化マグネシウム前駆体を焼成して、前記Fe元素の少なくとも一部にクラスター構造を形成する工程を含む。以降、本発明の酸化マグネシウム粉末と同様な点については適宜説明を省略する場合がある。
 本発明における酸化マグネシウム前駆体は、公知の方法で製造することができる。酸化マグネシウム前駆体としては、焼成すれば酸化マグネシウムを形成するものであれば特に制限はなく、例えば、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム等が上げられ、BET比表面積を制御する観点からは、水酸化マグネシウムを用いることが好ましい。例えば、酸化マグネシウム前駆体として、水酸化マグネシウムを用いる場合、公知の方法で製造することができる。
 マグネシウム原料としては、水溶性マグネシウム塩又はその水和物が上げられ、塩化マグネシウム六水和物、塩化マグネシウム二水和物、塩化マグネシウム無水和物等が好適である。その他、マグネシウム原料として海水、潅水、苦汁等を用いてもよい。
 アルカリ原料としては、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物等が上げられる。アルカリ金属水酸化物としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等を用いることができる。また、アルカリ土類金属水酸化物としては、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム等を用いることができる。
 上記のようにして得た水酸化マグネシウムを、例えば、1000℃~1500℃程度で焼成して、酸化マグネシウムを形成して、酸化マグネシウムと水とを反応させて、水酸化マグネシウムを形成した後に、これを酸化マグネシウム前駆体として用いることもできる。被膜反応性を制御する観点から、上記のような酸化マグネシウムを一旦形成する方法を経由することもできる。この場合、酸化マグネシウムの湿式粒度分布での平均粒子径は、均一に分散させる観点から、45μm以下のものが99%以上となるようにボールミル等の公知の方法により粉砕されていることが好ましい。なお、公知の方法で得た酸化マグネシウムを使用することも可能である。また、酸化マグネシウムの濃度が10~25重量%となるように、1~100℃程度の水へ酸化マグネシウムを添加することが好ましい。
 一方、上記のようにして得た水酸化マグネシウムは、そのまま酸化マグネシウム前駆体として用いて次の工程へ進むことができる。その場合、後述のようなFe化合物を酸化マグネシウム前駆体に添加等することにより含有させ、Fe化合物を含有する酸化マグネシウム前駆体を製造できる。なお、Fe化合物は、最終焼成前であればいずれのタイミングで添加しても良く、酸化マグネシウム前駆体に直接添加する以外にも、酸化マグネシウム前駆体を製造する際の原料として添加することも可能である。
 Fe化合物としては、Fe元素を含有する化合物であれば特に制限がないものの、クラスター構造を形成する観点から、酸化物、水酸化物、炭酸塩、塩化物、硫酸塩、硫化物、硝酸塩、リン酸塩、及びケイ酸塩からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。酸化物としては、FeO、Fe、Fe等の酸化鉄であることが好ましく、Fe/MgOのクラスター構造を形成する観点から、3価であるFeであることがより好ましい。他にも、例えば、水酸化鉄等の水酸化物、炭酸鉄等の炭酸塩、塩化鉄等の塩化物、硫酸鉄等の硫酸塩、硫化鉄等の硫化物、硝酸鉄等の硝酸塩、リン酸鉄等のリン酸塩、メタけい酸鉄、けい酸鉄等のケイ酸塩等が挙げられる。なお、Fe化合物として、酸化物以外の原料を用いたとしても、仕上焼鈍時に酸化物へと変化するため、酸化物を用いた場合とほぼ同様の効果を得ることができる。
 前記のようなFe化合物を含有する酸化マグネシウム前駆体を焼成することによって、酸化マグネシウムの形成とともに、Fe元素の少なくとも一部にクラスター構造を形成することができる。本発明では、クラスター構造を形成するために、酸化マグネシウム前駆体を焼成する前に、Fe化合物を添加する等して、酸化マグネシウム前駆体にFe化合物を含有させる。なお、最終焼成前であればいずれのタイミングで添加しても良い。酸化マグネシウム前駆体を焼成後にFe化合物を含有させても、クラスター構造を形成できないため、所望の効果は得られない。焼成する温度は、MgO結晶中の少なくとも一部にFe/MgOクラスター構造を形成させることができれば限定されないものの、例えば、600℃~1200℃であることが好ましく、700~1100℃であることがより好ましい。また、BET比表面積は、前記焼成温度によって調整することができ、焼成温度が高い方が、BET比表面積を低くすることができる。
 前記Fe化合物は、Fe元素をクラスター化して触媒作用を発現する観点から、酸化マグネシウム粉末中にFe換算で0.03~0.20重量%となるように含有させる。ここで、クラスター構造を安定化しつつ、Fe元素の触媒作用を向上する観点から、前記Fe化合物は、酸化マグネシウム粉末中にFe換算で0.04~0.19重量%含有することが好ましく、0.05~0.18重量%含有することがより好ましい。
 本発明では、被膜形成を促進する観点から、酸化マグネシウム前駆体にB化合物を含有させることが好ましい。B化合物の含有方法としては、特に制限がないものの、例えば、酸化マグネシウム前駆体を焼成する前に、B化合物を酸化マグネシウム前駆体に所定含有量を添加する方法等が上げられる。B化合物としては、ホウ酸類、ホウ酸アルカリ金属塩類、ホウ酸アンモニウム類、メタホウ酸アルカリ金属塩類及び二酸化ホウ素等が好ましく、ホウ酸、無水ホウ酸がより好ましい。B化合物は、酸化マグネシウム粉末中にB換算で0.05~0.50重量%含有することが好ましく、0.07~0.30重量%含有することがより好ましい。なお、本発明の酸化マグネシウム粉末には、本発明の効果を損なわない範囲で、上記成分以外に他の元素化合物を添加しても良い。
 [方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤]
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、焼鈍分離剤として用いることが好ましく、方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤として用いることがより好ましい。
 方向性電磁鋼板は、一般的には、以下の方法で製造することができる。方向性電磁鋼板用スラブを、熱間圧延し、1回または中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延を施して最終冷延板とし、次いで、脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍を施して、鋼板表面にシリカ(SiO)を主成分とする酸化被膜を形成させる。その後、本発明の酸化マグネシウム粉末を含有する焼鈍分離剤を水に均一に分散させ、スラリーを得て、このスラリーをロールコーティング又はスプレーを用いて連続的に塗布してから、所定温度で乾燥させる。その後、コイル状に巻取り、900℃以上の温度で仕上焼鈍を施して、鋼板表面にフォルステライト被膜(MgSiO)を形成することができる。なお、本発明では、900℃以上の温度で仕上焼鈍を施すが、900℃未満の焼鈍ではコイルが密着しないため焼鈍分離剤を塗布する必要がなく、たとえ焼鈍分離剤を塗布したとしても体積収縮率も小さく、コイル変形が生じ難いと考えられる。
 これら工程のうち仕上焼鈍では、コイル状に巻取られた状態にて(縦置き)、800℃以上の温度で二次再結晶を発現させ、所望の磁気特性を得ている。さらに、仕上焼鈍では、鋼板中の不純物の純化を目的として、1200℃という高温の焼鈍を行うことがある。この仕上焼鈍後は、コイルセットを矯正する目的で平坦化焼鈍が施される。仕上焼鈍後のコイルはいわゆるルーズコイルの状態となっており、このコイルを横置き(ダウンエンド状態)にした場合、コイルが偏平状に潰れ、コイル内径の短径がさらに短くなり、次工程でペイオフリールに挿入できない。
 本発明の酸化マグネシウム粉末を焼鈍分離剤として用いる場合、ペイオフリール挿入するためには、真円状態からの変形量(つぶれ量)が50mm以下である事が好ましい。
 本発明の酸化マグネシウム粉末を焼鈍分離剤として用いる場合、被膜外観は、点状欠陥数が1000mm×1000mmあたり10個以下であることが好ましい。
 本発明の酸化マグネシウム粉末は、焼鈍分離剤に添加される任意の成分を含有することができ、例えば、フォルステライト被膜形成のための、反応補助剤、インヒビター補助剤、張力付与型絶縁被膜添加剤、板間露点調整剤等を含有することができる。添加剤として、例えば、Mg、Ca、Cu、Fe、Zn、Mn、Zr、Co、Ni、Al、Sn、Vなどの塩素化合物、酸化化合物、ホウ素化合物、硫黄化合物、窒化化合物等が挙げられる。また、体積収縮率を適切な範囲に調整するために、シリカ、珪酸化合物、アルミナなどを混合することが出来る。
 以下、本発明に関し実施例を用いて詳細に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。
 [酸化マグネシウム粉末の評価]
 実験例、実施例及び比較例で得られた酸化マグネシウム粉末について、以下のような分析を行った。各分析結果を表1~2に示す。
 (1)BET比表面積
 8連式プリヒートユニット(MOUNTECH社製)を用いて窒素ガス雰囲気下、約130℃、約30分間で前処理した測定試料を、BET比表面積測定装置としてMacsorb HM Model-1208(MOUNTECH社製)等を用いて、窒素ガス吸着法で測定した。
 (2)XANES(X-ray Absorption Near Edge Structure) 測定
 使用したビームラインおよびXAFS測定の条件を以下に示す。標準試料や実験例1の試料については透過法を用いて測定を行ったが、その他のサンプルについては、透過法では測定できないFe濃度であったので、蛍光収量法を用いた。なお、Feのエネルギー領域で希薄試料についての測定は、蛍光収量法で行った。また、蛍光収量法XAFS測定は、粉末試料をポリ袋内に密閉した状態で実施した。標準試料として試薬のFe、FeO、Fe、Fe、及び実験例1のBN(窒化硼素)希釈ペレットを作製し、透過XAFS測定を行った。
   ビームライン:立命館大学 SRセンター BL-3
   モノクロメーター:Si(220) 二結晶分光器
   測定モード:蛍光収量法、透過法
   測定プログラム:PF-XAFS
   測定エネルギー:Fe K-edge:7076.2 ~ 7181.2 eV(0.35 eV ステップ)
   検出器:Ar(15)+N(85) 4.5 cm イオンチャンバー(入射光強度)
       Ar(50)+N(50) 31 cm イオンチャンバー(透過光強度)
       3素子Ge半導体検出器(蛍光強度)
   ビームサイズ:2 mm (V) × 4 mm (H)
   測定条件:大気圧、室温
 (3)EXAFS(Extended X-ray Absorption Fine Structure)測定
 EXAFS測定は、下記の装置を用いて実施した。
   ビームライン:高エネルギー加速器研究機構 PF BL-9C(Photon Factory BL-9C)
   モノクロメーター:Si(111) 二結晶分光器
   測定モード:透過法
   測定プログラム:QXAFS
   測定エネルギー:6606.2~8211.2eV
   検出器:N 17 cm イオンチャンバー(入射光強度)
       Ar(25)+N(75) 31 cm イオンチャンバー(透過光強度)
   ビームサイズ:1 mm (V) × 1 mm (H)
   測定温度:室温
 (4)湿式粒度分布の平均粒子径
 前処理として、試料粉末0.01gを100mlビーカーに入れて、全量50mlになるまでソルミックスを加えて、超音波ホモジナイザー(トミー精工社製 UD-201)で3分間分散させた。分散終了後、直ぐに循環器(HoneyWell社製 Microtrac VSR)に全量を加えて、粒度分析計(Honeywell社製 Microtrac HRA)で湿式粒度分布を求めた。湿式粒度分布の累積50%の粒子径を平均粒子径とした。
 [実験例1]
 参考文献1(K. Asakura, Y. Iwasawa, H. Kuroda, “EXAFS AND XANES STUDIES ON THE LOCAL STRUCTURES OF METAL IONS IN METAL DOPED MgO SYSTEMS.” Journal de Physique Colloques, 47, C8-317-C8-320(1986).)と同様の方法で、以下の通り、測定試料(酸化マグネシウム粉末)を作製した。
 硝酸鉄9水和物7.23gを純水20mlで溶解し、MgO試薬(和光純薬工業株式会社,純度99.9%)20.0gを加えて攪拌後、120℃で8時間乾燥した。乾燥後、乳鉢で粉砕して、アルミナ製ルツボに10gを入れ、N還元下で600℃で5時間焼成した。冷却後、乳鉢で粉砕して、測定試料(酸化マグネシウム粉末)を作製した。
 [実施例1]
 海水と消石灰をモル比 Mg2+:OH=1:1.8で反応させ、得た水酸化マグネシウム(Mg(OH))を1400℃で焼成し、45μm passが99%以上になるようにボールミルで粉砕してMgOを得た。液温50℃の水に、濃度15重量%になるように、上記MgOを添加し、Mg(OH)を得た。得たMg(OH)にMgO中のホウ素(B元素)が0.2 重量 %となるようにホウ酸を添加し、MgO中の鉄(Fe元素)が0.10 重量 %になるようにFeを添加した。その後、BET比表面積が表1となるようにリンドバーグ電気炉で温度を変えて焼成した後、粉砕して、酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [実施例2~3]
 実施例1において、表1に記載のBET比表面積をもつようにリンドバーグ電気炉で焼成したこと以外は、実施例1と同様の方法で酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [実施例4]
 塩化マグネシウムとNaOHをモル比 Mg2+:OH=1:1.9で反応させ、180℃で5時間養生する事でMg(OH)を得た。得たMg(OH)にMgO中のホウ素(B元素)が0.25 重量 %となるように無水ホウ酸を添加し、MgO中の鉄(Fe元素)が0.03 重量 %になるようにFeを添加した。その後、BET比表面積が表1となるようにリンドバーグ電気炉で温度を変えて焼成した後、粉砕して、酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [実施例5]
 塩化マグネシウムと消石灰をモル比 Mg2+:OH=1:1.8で反応させ、150℃で8時間養生する事でMg(OH)を得た。得たMg(OH)にMgO中のホウ素が0.20 重量 %となるように窒化ホウ素を添加し、MgO中の鉄が0.18 重量 %になるようにFeを添加した。その後、BET比表面積が表1となるようにリンドバーグ電気炉で温度を変えて焼成した後、粉砕して、酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例1]
 海水と消石灰をモル比 Mg2+:OH=1:1.8で反応させ、得た水酸化マグネシウム(Mg(OH))を1400℃で焼成し、45μm passが99%以上になるようにボールミルで粉砕してMgOを得た。液温50℃の水に、濃度15重量%になるように、上記MgOを添加し、Mg(OH)を得た。得たMg(OH)にMgO中のホウ素が0.20 重量 %となるようにホウ酸を添加した。その後、BET比表面積が50m/gになるようにリンドバーグ電気炉で焼成後、粉砕した。このMgO粉末を混合し、MgO中の鉄が0.10 重量 %になるようにFeを添加して、酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例2]
 比較例1において、表1に記載のBET比表面積をもつようにリンドバーグ電気炉で焼成したこと以外は、比較例1と同様の方法で酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例3]
 塩化マグネシウムとNaOHをモル比 Mg2+:OH=1:1.9で反応させ、180℃で5時間養生する事でMg(OH)を得た。得たMg(OH)にMgO中のホウ素が0.25 重量 %となるように無水ホウ酸を添加した。その後、BET比表面積が表1となるようにリンドバーグ電気炉で温度を変えて焼成した後、粉砕して、酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例4]
 比較例3において、MgO中の鉄が0.25 重量 %になるようにFeを添加した後、焼成したこと以外は、比較例3と同様の方法で酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例5]
 比較例3において、焼成後に、MgO中の鉄が0.10 重量 %になるようにFeを添加したこと以外は、比較例3と同様の方法で酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例6]
 比較例3において、焼成後に、MgO中の鉄が0.10 重量 %になるようにFeOを添加したこと以外は、比較例3と同様の方法で酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例7]
 海水と消石灰をモル比 Mg2+:OH=1:1.8で反応させ、得た水酸化マグネシウム(Mg(OH))を1400℃で焼成し、45μm passが99%以上になるようにボールミルで粉砕してMgOを得た。液温50℃の水に、濃度15重量%になるように、上記MgOを添加し、Mg(OH)を得た。得たMg(OH)にMgO中のホウ素が0.2 重量 %となるようにホウ酸を添加した。その後、BET比表面積が表1となるようにリンドバーグ電気炉で温度を変えて焼成した後、粉砕した。その後、MgO中の鉄が0.10 重量 %になるようにFeOを添加して、酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [比較例8]
 比較例7において、FeOの代わりにFeを用いたこと以外は、比較例7と同様の方法で酸化マグネシウム粉末を作製した。
 [方向性電磁鋼板での評価]
 実施例及び比較例で得られた酸化マグネシウム粉末を方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤として用いて、以下のような分析を行った。各分析結果を表1に示す。
 (4)体積収縮率
 酸化マグネシウム粉末2.0gを圧力200kgf/cm(19.6MPa)で径20mmにプレス成型したものを測定に供した。焼成は1200℃、20時間で窒素雰囲気下にて実施した。体積収縮率(%)は、以下の通り算出して、評価した。
   体積収縮率(%)=(焼成前の体積-焼成後の体積)÷(焼成前の体積)×100
 (5)コイル変形量
 C:0.045mass%、Si:3.25mass%、Mn:0.070mass%、Al:80ppm、N:40ppmおよびS:20ppmを含有し、残部Feおよび不可避不純物の組成を有する電磁鋼板用スラブを、1200℃の温度に加熱後、熱間圧延し、2.2mm厚の熱延板とした。この熱延板に1000℃の温度で30秒間の熱延板焼鈍を施し、鋼板表面のスケ一ルを除去した。次に、タンデム圧延機により冷間圧延し、最終板厚0.30mmとした。その後、均熱温度850℃で90秒間保持する脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍を施してから、実施例及び比較例で得られた酸化マグネシウム粉末を水に均一に分散させて、スラリーを得て、このスラリーを塗布して内径500mmおよび外径1000mmのコイル状に巻取った。このコイルを縦置きして、1200℃まで25℃/時間で昇熱を行う仕上焼鈍を施した。その後、コイルを横置き状態として、横置き状態にしてから60分経過後の縦(径)方向の内径を測定し、コイル変形量(mm)を以下の通り計算した。コイル変形量が50mmを超えると、ペイオフリールに挿入することが出来ない。コイル変形量(mm)=(初期内径(500mm))-(60分経過後の内径(mm))
 (6)被膜外観
 (5)と同様の工程後に、被膜外観を目視で観察した。被膜外観は、灰色のフォルステライト被膜の点状欠陥(ベアスポット)の個数(1000mm×1000mmあたり)を数え、下記の通り判断した。
   0個:◎
   1-4個:○
   5-10個:△
   11個以上:×
 以上の分析および評価の結果を表1~2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 図1に、実験例1、実施例1及び実施例5でのFe XANESスペクトル(規格化後の吸収スペクトル)を示す。図2に、比較例7~8でのFe XANESスペクトル(規格化後の吸収スペクトル)を示す。図3に、標準試料(Fe、FeO、Fe及びFe)でのFe XANESスペクトル(規格化後の吸収スペクトル)を示す。ここで、規格化とは吸収端後の吸収スペクトルが1 に収束するように係数をかけることを意味する。
 まず、規格化後の吸光度が0.5となるエネルギーを吸収端エネルギーとして、図1及び図3での吸収端エネルギーを比較する。図1の実験例1のXANESスペクトルの形状は、実施例1及び実施例5のXANESスペクトルの形状とほぼ同じであり、これらは同様の電子状態(例えば、価数)をとっていると判断できる。従って、以下では、実施例1を用いて具体的に説明する。規格化後の吸光度が0.5 となるエネルギーは、実施例1が7121.0 eVであり、これは3 価のFe の7121.1 eV と実験誤差の範囲内で一致している。2価の標準試料であるFeO は7116.9 eV、平均酸化数が2.7 価であるFe が7120.0 eV であるため、実施例1に含まれるFe の酸化状態は3 価であると考えられる。従って、実施例1とほぼ同じXANESスペクトル形状を有する実験例1及び実施例5についても、Fe の酸化状態はいずれも3 価であると考えられる。
 次に、図1及び図3でのXANES スペクトルのパターンを比較する。XANES スペクトルのパターンを比較すると、化学状態を見積もることが可能であるが、実施例1で得られたXANESスペクトルは、標準試料(Fe、FeO、Fe及びFe)のいずれとも一致しなかった。従って、実施例1は、標準試料(Fe、FeO、Fe及びFe)とは異なる化学状態を有すると考えられる。実施例1とほぼ同じXANESスペクトル形状を有する実験例1及び実施例5についても、標準試料(Fe、FeO、Fe及びFe)とは異なる化学状態を有すると考えられる。
 一方、図2及び図3でのXANES スペクトルのパターンを比較する。比較例7~8は、実施例1とは異なり、FeOおよびFeと同様のXANESスペクトルを示した。つまり、焼成後にFeOを添加した比較例7は、標準試料(FeO)と同様のXANESスペクトルを示し、焼成後にFeを添加した比較例8は、標準試料(Fe)と同様のXANESスペクトルを示した。従って、焼成後にFeOおよびFeを添加するだけでは、クラスター構造を形成せず、それら酸化物の化学状態を維持していると考えられる。
 実施例1及び実施例5のXANES スペクトルのパターンは、標準試料(Fe、FeO、Fe及びFe)のいずれとも一致しなかったが、参考文献1中のFe XANES スペクトルのパターンとよく一致していた。参考文献1によると、Fe3+はMgO中でクラスター構造を形成している(Fe3+/MgO と表記する)と記載され、参考文献1の図6に構造モデルが提案されている。従って、実施例1及び実施例5は、Fe3+/MgO と同様の化学状態(クラスター構造)を有していると推定できる。この推定を裏付けるために、参考文献1と同様の方法で測定試料(実験例1)を作製してEXAFS測定を行った。
 図4に、実験例1でのEXAFS振動を示す。図5に、実験例1でのフーリエ変換で得られた動径構造関数を示す。なお、図5の動径構造関数の実線が実験値、点線がフィッティング値を示す。また、表2に、配位数C.N.と、原子間の結合距離rとを示す。実験例1についてのEXAFS解析の結果から、Feの最近接に4つのOが、第二近接にFe(3.1Å)とMg(3.3Å)が配位していることが明らかとなり、Fe-FeとFe-Mgが両方存在することから、Feが酸化マグネシウム中でクラスター構造をとっていると考えられる。これにより、実験例1とほぼ同じXANESスペクトル形状を有する実施例1及び実施例5についても、Feが酸化マグネシウム中でクラスター構造をとっていると考えられる。
 そして、このようなクラスター構造を有するFe元素を所定量含有する実施例1~5の酸化マグネシウム粉末は、表1の結果が示すように、焼鈍後のコイルの内周形状が変形することを抑制できるとともに、焼鈍後に十分に均一な被膜外観を得ることができる。これに対して、クラスター構造を有さない比較例3,5~8は、コイル変形量及び被膜外観ともに、所望の効果が得られなかった。比較例4のように、Fe量が多すぎると、コイル変形量が大きくなってしまい、被膜外観には点状欠陥が確認され、良好な結果が得られなかった。また、比較例3のように、Fe量が少なすぎると、コイル変形量が非常に大きくなってしまい、被膜外観には点状欠陥が確認され、良好な結果が得られなかった。さらに、比較例7~8のように、酸化マグネシウム前駆体の焼成後にFe化合物を添加しても、クラスター構造を形成できず、コイル変形量が大きくなってしまい、被膜外観には点状欠陥が確認され、良好な結果が得られなかった。比較例1~2のように、焼成後にFe化合物を添加するだけでは、クラスター構造が得られず、良好な結果が得られなかった。

Claims (7)

  1.  Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末であって、前記Fe元素の含有量が、0.03~0.20重量%であり、前記Fe元素の少なくとも一部が、クラスター構造を有していることを特徴とする酸化マグネシウム粉末。
  2.  BET比表面積が、10~40m/gである請求項1に記載の酸化マグネシウム粉末。
  3.  体積収縮率が、20~80%である請求項1又は2に記載の酸化マグネシウム粉末。
  4.  前記Fe元素の価数が、3価のものを含む請求項1~3のいずれか1項に記載の酸化マグネシウム粉末。
  5.  方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤として用いることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の酸化マグネシウム粉末。
  6.  Fe元素を含有する酸化マグネシウム粉末の製造方法であって、
     Fe化合物を得られる酸化マグネシウム粉末に対してFe換算で0.03~0.20重量%含有するように調整した酸化マグネシウム前駆体を焼成して、前記Fe元素の少なくとも一部にクラスター構造を形成する工程を含む酸化マグネシウム粉末の製造方法。
  7.  前記Fe化合物は、酸化物、水酸化物、炭酸塩、塩化物、硫酸塩、硫化物、硝酸塩、リン酸塩、及びケイ酸塩からなる群から選択される少なくとも1種である請求項6に記載の酸化マグネシウム粉末の製造方法。
PCT/JP2017/017131 2016-05-13 2017-05-01 酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法 WO2017195686A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2018106083A RU2660145C1 (ru) 2016-05-13 2017-05-01 Порошок оксида магния и способ его получения
US15/747,668 US20180215627A1 (en) 2016-05-13 2017-05-01 Magnesium oxide powder, and method for producing the same
JP2017545702A JP6277334B1 (ja) 2016-05-13 2017-05-01 酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法
CN201780002406.5A CN109348712B (zh) 2016-05-13 2017-05-01 氧化镁粉末及其制造方法
KR1020187001596A KR101878963B1 (ko) 2016-05-13 2017-05-01 산화마그네슘 분말 및 그 제조 방법
EP17796047.3A EP3456687B1 (en) 2016-05-13 2017-05-01 Magnesium oxide powder, and production method therefor
PL17796047T PL3456687T3 (pl) 2016-05-13 2017-05-01 Proszek tlenku magnezu i sposób jego wytwarzania

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-096904 2016-05-13
JP2016096904 2016-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017195686A1 true WO2017195686A1 (ja) 2017-11-16

Family

ID=60266561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/017131 WO2017195686A1 (ja) 2016-05-13 2017-05-01 酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180215627A1 (ja)
EP (1) EP3456687B1 (ja)
JP (1) JP6277334B1 (ja)
KR (1) KR101878963B1 (ja)
CN (1) CN109348712B (ja)
PL (1) PL3456687T3 (ja)
RU (1) RU2660145C1 (ja)
WO (1) WO2017195686A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019125912A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 Colgate-Palmolive Company Analytical methods
US11180688B2 (en) * 2017-02-17 2021-11-23 Tateho Chemical Industries Co., Ltd. Spherical magnesium oxide and production method therefor
WO2022050283A1 (ja) * 2020-09-01 2022-03-10 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2022196655A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 Jfeスチール株式会社 焼鈍分離剤用粉末およびそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111718184A (zh) * 2020-05-18 2020-09-29 大石桥市美尔镁制品有限公司 一种煅烧高温烤箱用氧化镁粉、其制备方法及用途

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100997A (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 Nippon Steel Corp グラス被膜を有しない磁気特性の優れた珪素鋼板及びその製造法
JPH0995737A (ja) * 1995-10-04 1997-04-08 Kawasaki Steel Corp 方向性けい素鋼板の製造方法
JPH09256068A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Nippon Steel Corp 優れたグラス被膜を得るための方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11158558A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Kawasaki Steel Corp 焼鈍分離剤用MgO およびその製造方法
JPH11181525A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Kawasaki Steel Corp 磁気特性及び被膜特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JP2011127179A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Jfe Steel Corp 焼鈍分離剤および方向性電磁鋼板の仕上焼鈍方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466935A (en) 1977-11-09 1979-05-29 Kawasaki Steel Co Method of forming forsterite insulating layer in directive silicon steel plate
JPS5558331A (en) 1978-10-25 1980-05-01 Kawasaki Steel Corp Forming method for forsterite insulation film of anisotropic silicon steel plate
CA2149279C (en) * 1994-05-13 1999-06-01 Osamu Tanaka Annealing separator having excellent reactivity for grain-oriented electrical steel sheet and method of use the same
JP3091088B2 (ja) * 1994-07-21 2000-09-25 新日本製鐵株式会社 反応性の極めて優れる焼鈍分離剤及びその使用方法
JP3059338B2 (ja) * 1994-05-13 2000-07-04 新日本製鐵株式会社 反応性の極めて優れる方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤及びその使用方法
US5840131A (en) * 1994-11-16 1998-11-24 Nippon Steel Corporation Process for producing grain-oriented electrical steel sheet having excellent glass film and magnetic properties
JP3356933B2 (ja) * 1996-08-09 2002-12-16 新日本製鐵株式会社 皮膜形成能に優れる焼鈍分離剤とそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JPH1088244A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Kawasaki Steel Corp 方向性電磁鋼板製造時における焼鈍分離剤用のMgO
JP3892300B2 (ja) * 2000-05-01 2007-03-14 タテホ化学工業株式会社 酸化マグネシウム粒子集合体
WO2002034965A1 (fr) * 2000-10-25 2002-05-02 Tateho Chemical Industries Co., Ltd. Agregat de particules a base d'oxyde de magnesium
JP5360272B2 (ja) * 2011-08-18 2013-12-04 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5864178B2 (ja) * 2011-09-16 2016-02-17 タテホ化学工業株式会社 高い比表面積を有する球状の水酸化マグネシウム粒子、及び球状の酸化マグネシウム粒子、並びにそれらの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100997A (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 Nippon Steel Corp グラス被膜を有しない磁気特性の優れた珪素鋼板及びその製造法
JPH0995737A (ja) * 1995-10-04 1997-04-08 Kawasaki Steel Corp 方向性けい素鋼板の製造方法
JPH09256068A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Nippon Steel Corp 優れたグラス被膜を得るための方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11158558A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Kawasaki Steel Corp 焼鈍分離剤用MgO およびその製造方法
JPH11181525A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Kawasaki Steel Corp 磁気特性及び被膜特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法
JP2011127179A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Jfe Steel Corp 焼鈍分離剤および方向性電磁鋼板の仕上焼鈍方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11180688B2 (en) * 2017-02-17 2021-11-23 Tateho Chemical Industries Co., Ltd. Spherical magnesium oxide and production method therefor
WO2019125912A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 Colgate-Palmolive Company Analytical methods
US10908099B2 (en) 2017-12-18 2021-02-02 Colgate-Palmolive Company Analytical methods using x-ray absorption spectroscopy for quantifying or evaluating metal ions in a dentifrice
WO2022050283A1 (ja) * 2020-09-01 2022-03-10 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7107454B1 (ja) * 2020-09-01 2022-07-27 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2022196655A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 Jfeスチール株式会社 焼鈍分離剤用粉末およびそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JPWO2022196655A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22
JP7226658B2 (ja) 2021-03-15 2023-02-21 Jfeスチール株式会社 焼鈍分離剤用粉末およびそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109348712B (zh) 2023-12-26
EP3456687B1 (en) 2021-10-06
KR101878963B1 (ko) 2018-07-16
CN109348712A (zh) 2019-02-15
JPWO2017195686A1 (ja) 2018-05-24
EP3456687A1 (en) 2019-03-20
KR20180012335A (ko) 2018-02-05
US20180215627A1 (en) 2018-08-02
RU2660145C1 (ru) 2018-07-05
EP3456687A4 (en) 2019-04-03
PL3456687T3 (pl) 2022-02-07
JP6277334B1 (ja) 2018-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6277334B1 (ja) 酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法
JP7454334B2 (ja) 焼鈍分離剤用の酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板の製造方法
US11591232B2 (en) Magnesium oxide for annealing separators, and grain-oriented magnetic steel sheet
US11566297B2 (en) Magnesium oxide for annealing separators, and grain-oriented magnetic steel sheet
US11097955B2 (en) Magnesium oxide for annealing separator, and grain-oriented electromagnetic steel sheet
JP2016199460A (ja) 方向性電磁鋼鈑用焼鈍分離剤
JP3761867B2 (ja) 焼鈍分離剤用酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板
JP7454335B2 (ja) 焼鈍分離剤用の酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板の製造方法
US11001907B2 (en) Magnesium oxide for annealing separators, and grain-oriented magnetic steel sheet
JP7328777B2 (ja) チタン酸マグネシウムを含有する焼鈍分離剤用酸化マグネシウム、その製造方法、焼鈍分離剤及び方向性電磁鋼板
JP3973988B2 (ja) カルシウム・ホウ素複合酸化物含有酸化マグネシウム組成物及びその製造方法、並びにその用途
JP7181441B1 (ja) 焼鈍分離剤用酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板
BR112018002291B1 (pt) Pó de óxido de magnésio, e método de produção de pó de óxido de magnésio

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017545702

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187001596

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15747668

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018106083

Country of ref document: RU

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112018002291

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112018002291

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20180202

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17796047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1