WO2017033837A1 - ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 - Google Patents

ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017033837A1
WO2017033837A1 PCT/JP2016/074164 JP2016074164W WO2017033837A1 WO 2017033837 A1 WO2017033837 A1 WO 2017033837A1 JP 2016074164 W JP2016074164 W JP 2016074164W WO 2017033837 A1 WO2017033837 A1 WO 2017033837A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tti
cell
random access
user terminal
response signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/074164
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一樹 武田
和晃 武田
浩樹 原田
聡 永田
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to ES16839184T priority Critical patent/ES2880776T3/es
Priority to EP16839184.5A priority patent/EP3340724B1/en
Priority to US15/753,730 priority patent/US11405949B2/en
Priority to CN201680048020.3A priority patent/CN107926063B/zh
Priority to JP2017536391A priority patent/JP6797807B2/ja
Publication of WO2017033837A1 publication Critical patent/WO2017033837A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames

Definitions

  • the present invention relates to a user terminal, a radio base station, and a radio communication method in a next-generation mobile communication system.
  • LTE Long Term Evolution
  • Non-Patent Document 1 LTE Advanced (also referred to as LTE Rel.10, 11 or 12) has been specified for the purpose of further broadening and speeding up from LTE (also referred to as LTE Rel.8) and is also referred to as a successor system (LTE Rel.13, etc.). ) Is also being considered.
  • CA Carrier Aggregation
  • CC Component Carrier
  • UE User Equipment
  • DC Dual Connectivity
  • CG Cell Group
  • CC Cell Center
  • a random access procedure for the user terminal to perform initial connection, synchronization establishment, communication resumption, and the like is supported.
  • an operation of transmitting a physical random access channel (PRACH: Physical Random Access Channel) and receiving a random access response to the random access channel is specified.
  • a transmission time interval (TTI: Transmission Time Interval) applied to DL transmission and UL transmission between the radio base station and the user terminal is set to 1 ms and controlled.
  • the transmission time interval is also called a transmission time interval, and the TTI in the LTE system (Rel. 8-12) is also called a subframe length.
  • E-UTRA Evolved Universal Terrestrial Radio Access
  • E-UTRAN Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network
  • LTE Rel In future wireless communication systems such as LTE and 5G after 13th, communication in high frequency bands such as tens of GHz, relative to IoT (Internet of Things), MTC (Machine Type Communication), M2M (Machine To Machine), etc. It is also assumed that communication with a small amount of data is performed. In such a future wireless communication system, LTE Rel.
  • a transmission time interval (TTI) of 1 ms) is applied, there is a possibility that a sufficient communication service cannot be provided.
  • TTI transmission time interval
  • the present invention has been made in view of such points, and an object of the present invention is to provide a user terminal, a radio base station, and a radio communication method capable of appropriately performing random access even when a shortened TTI is applied.
  • an object of the present invention is to provide a user terminal, a radio base station, and a radio communication method capable of appropriately performing random access even when a shortened TTI is applied.
  • One aspect of the user terminal of the present invention includes a control unit that controls communication using a plurality of cells including at least two cells having different transmission time intervals (TTI: Transmission Time Interval), and a transmission unit that transmits a random access preamble. And a receiving unit that receives a response signal for the random access preamble, and the control unit controls the response signal for the random access preamble transmitted in the first cell to be received in the second cell. It is characterized by that.
  • TTI Transmission Time Interval
  • random access can be appropriately performed even when a shortened TTI is applied.
  • FIG. 3A is a diagram illustrating a first configuration example of a shortened TTI
  • FIG. 3B is a diagram illustrating a second configuration example of the shortened TTI
  • 4A is a diagram illustrating a first setting example of a shortened TTI
  • FIG. 4B is a diagram illustrating a second setting example of the shortened TTI
  • FIG. 4C is a diagram illustrating a third setting example of the shortened TTI. . It is a figure explaining control of the random access procedure in a 1st embodiment.
  • Random access is performed by transmitting a physical random access channel (PRACH) on the uplink when initial connection, synchronization is established, communication is resumed, or the like.
  • PRACH physical random access channel
  • Random access can be divided into two types: contention-based random access (CBRA) and non-collision random access (Non-CBRA).
  • CBRA contention-based random access
  • Non-CBRA non-collision random access
  • RA contention-free RA
  • CFRA Contention-Free Random Access
  • a user terminal transmits a preamble selected randomly from a plurality of random access preambles (contention preambles) prepared in a cell by PRACH.
  • collision may occur by using the same random access preamble between user terminals.
  • a user terminal transmits a UE-specific random access preamble (dedicated preamble) allocated from the network in advance by PRACH. In this case, since different random access preambles are allocated between user terminals, no collision occurs.
  • UE-specific random access preamble dedicated preamble
  • Collision-type random access is performed at the time of initial connection, uplink communication start, or restart.
  • Non-collision type random access is performed at the time of handover, downlink communication start or restart, and the like.
  • Fig. 1 shows an overview of random access.
  • Collision type random access is composed of Step 1 to Step 4
  • non-collision type random access is composed of Step 0 to Step 2.
  • the user terminal UE transmits a random access preamble (PRACH) using the PRACH resource set in the cell (message (Msg: Message) 1).
  • PRACH random access preamble
  • Msg Message
  • the radio base station eNB transmits a random access response (RAR: Random Access Response) as a response (message 2).
  • RAR Random Access Response
  • the user terminal UE attempts to receive the message 2 for a predetermined interval after transmitting the random access preamble. If reception of message 2 fails, message 1 is transmitted (retransmitted) again by increasing the transmission power of PRACH. Note that increasing the transmission power during signal retransmission is also referred to as power ramping.
  • the user terminal UE that has received the random access response transmits a data signal on a physical uplink shared channel (PUSCH) specified by the uplink grant included in the random access response (message 3).
  • the radio base station eNB that has received the message 3 transmits a contention resolution message to the user terminal UE (message 4).
  • the user terminal UE secures synchronization by the messages 1 to 4 and identifies the radio base station eNB, the user terminal UE completes the collision type random access process and establishes a connection.
  • the radio base station eNB transmits a physical downlink control channel (PDCCH: Physical Downlink Control Channel) instructing the user terminal UE to transmit PRACH (message 0).
  • the user terminal UE transmits a random access preamble (PRACH) at a timing indicated by the PDCCH (message 1).
  • PRACH random access preamble
  • the radio base station eNB transmits a random access response (RAR) that is response information (message 2).
  • RAR random access response
  • the user terminal completes the non-collision type random access processing upon reception of the message 2. Note that, similarly to the collision type random access, when reception of the message 2 fails, the transmission power of the PRACH is increased and the message 1 is transmitted again.
  • transmission of a random access preamble (message 1) using PRACH is also referred to as PRACH transmission
  • reception of a random access response (message 2) using PRACH is also referred to as PRACH reception.
  • timing control is performed for each timing advance group (TAG) at the time of uplink carrier aggregation (UL-CA) by multiple timing advance.
  • TAG timing advance group
  • SCell secondary cell
  • RAR reception a part of random access control (for example, RAR reception) is performed using a common search space (CSS).
  • SCS common search space
  • a user terminal when a user terminal receives a PRACH transmission instruction (PDCCH order), the user terminal transmits a random access preamble in a secondary cell that performs timing control. Thereafter, the user terminal receives a response signal (for example, PDCCH) masked with RA-RNTI (Random Access Radio Network Temporary Identifier) within a predetermined section (reception window) in the common search space of the primary cell. Try.
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • RA-RNTI Random Access Radio Network Temporary Identifier
  • RA-RNTI may be determined based on the subframe number t id that sent the random access preamble (e.g., 0-9) and frequency resource number f id (e.g., 0-5). Further, the predetermined section (reception window) in which the response signal is transmitted is set to a predetermined range from the predetermined subframe after the random access preamble transmission. For example, the RA-RNTI and RAR reception windows can be determined using the following equations (1) and (2), respectively.
  • RAR reception window Random preamble transmission + From 3 subframes to the random access response window size
  • the random access response window size (ra-ResponseWindowSize) is notified from the radio base station to the user terminal using upper layer signaling or the like.
  • a user terminal is subframe information of the secondary cell which transmitted PRACH.
  • the response signal reception is controlled by (for example, subframe number).
  • FIG. 2 shows LTE Rel. It is explanatory drawing of an example of the transmission time interval (TTI) in 8-12.
  • TTI transmission time interval
  • 8-12 LTE Rel.
  • the TTI in 8-12 (hereinafter referred to as “normal TTI”) has a time length of 1 ms.
  • a normal TTI is also called a subframe and is composed of two time slots.
  • the normal TTI is a transmission time unit of one channel-coded data packet (transport block), and is a processing unit such as scheduling and link adaptation.
  • the normal TTI is configured to include 14 OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) symbols (7 OFDM symbols per slot).
  • Each OFDM symbol has a time length (symbol length) of 66.7 ⁇ s, and a normal CP of 4.76 ⁇ s is added. Since the symbol length and the subcarrier interval are inverse to each other, when the symbol length is 66.7 ⁇ s, the subcarrier interval is 15 kHz.
  • the normal TTI is configured to include 14 SC-FDMA (Single Carrier Frequency Division Multiple Access) symbols (7 SC-FDMA symbols per slot).
  • SC-FDMA Single Carrier Frequency Division Multiple Access
  • Each SC-FDMA symbol has a time length (symbol length) of 66.7 ⁇ s, and a normal CP of 4.76 ⁇ s is added. Since the symbol length and the subcarrier interval are inverse to each other, when the symbol length is 66.7 ⁇ s, the subcarrier interval is 15 kHz.
  • the normal TTI may be configured to include 12 OFDM symbols (or 12SC-FDMA symbols).
  • each OFDM symbol or each SC-FDMA symbol
  • wireless interfaces suitable for high frequency bands such as tens of GHz, IoT (Internet of Things), MTC: Machine Type Communication, M2M (Machine To Machine), etc.
  • IoT Internet of Things
  • MTC Machine Type Communication
  • M2M Machine To Machine
  • shortened TTI obtained by shortening the TTI from 1 ms.
  • a time margin for processing for example, encoding, decoding, etc.
  • the number of user terminals that can be accommodated per unit time for example, 1 ms
  • the shortened TTI has a time length (TTI length) smaller than 1 ms.
  • the shortened TTI may be a TTI length with a multiple of 1 ms, such as 0.5 ms, 0.25 ms, 0.2 ms, and 0.1 ms. This makes it possible to introduce a shortened TTI while maintaining compatibility with a normal TTI of 1 ms.
  • the shortened TTI only needs to have a shorter time length than the normal TTI, and may have any configuration such as the number of symbols, the symbol length, and the CP length in the shortened TTI.
  • an OFDM symbol is used for DL and an SC-FDMA symbol is used for UL will be described, but the present invention is not limited to this.
  • FIG. 3A is a diagram illustrating a first configuration example of the shortened TTI.
  • the physical layer signal configuration of normal TTI can be used.
  • bit amount the same amount of information as that of normal TTI can be included in the shortened TTI.
  • FIG. 3B is a diagram illustrating a second configuration example of the shortened TTI.
  • the shortened TTI is composed of 7 OFDM symbols (SC-FDMA symbols), which is half the normal TTI.
  • the information amount (bit amount) included in the shortened TTI can be reduced as compared with the normal TTI.
  • the user terminal can perform reception processing (for example, demodulation, decoding, etc.) of information included in the shortened TTI in a time shorter than normal TTI, and the processing delay can be shortened.
  • the shortened TTI signal and the normal TTI signal shown in FIG. 3B can be multiplexed by the same CC (for example, OFDM multiplexing), and compatibility with the normal TTI can be maintained.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a setting example of the normal TTI and the shortened TTI. In addition, FIG. 4 is only an illustration and is not restricted to these.
  • FIG. 4A is a diagram illustrating a first setting example of the shortened TTI.
  • the normal TTI and the shortened TTI may be mixed in time within the same component carrier (CC) (frequency domain).
  • the shortened TTI may be set in a specific subframe (or a specific radio frame) of the same CC.
  • CC component carrier
  • a shortened TTI is set in five consecutive subframes in the same CC
  • a normal TTI is set in other subframes. Note that the number and position of subframes in which the shortened TTI is set are not limited to those illustrated in FIG. 4A.
  • FIG. 4B is a diagram illustrating a second setting example of the shortened TTI.
  • carrier aggregation (CA) or dual connectivity (DC) may be performed by integrating the normal TTI CC and the shortened TTI CC.
  • the shortened TTI may be set in a specific CC (more specifically, in the DL and / or UL of the specific CC).
  • a shortened TTI is set in the DL of a specific CC
  • a normal TTI is set in the DL and UL of another CC. Note that the number and position of CCs for which the shortened TTI is set are not limited to those shown in FIG. 4B.
  • the shortened TTI may be set to a specific CC (primary (P) cell or / and secondary (S) cell) of the same radio base station.
  • the shortened TTI may be set to a specific CC (P cell or / and S cell) in the master cell group (MCG) formed by the first radio base station, or the second May be set to a specific CC (primary secondary (PS) cell or / and S cell) in the secondary cell group (SCG) formed by the wireless base station.
  • MCG master cell group
  • PS primary secondary
  • SCG secondary cell group
  • FIG. 4C is a diagram illustrating a third setting example of the shortened TTI.
  • the shortened TTI may be set to either DL or UL.
  • FIG. 4C shows a case where a normal TTI is set in the UL and a shortened TTI is set in the DL in the TDD system.
  • a specific DL or UL channel or signal may be assigned (set) to the shortened TTI.
  • the uplink control channel (PUCCH: Physical Uplink Control Channel) may be assigned to a normal TTI
  • the uplink shared channel (PUSCH: Physical Uplink Shared Channel) may be assigned to a shortened TTI.
  • the user terminal transmits an implicit or explicit notification (for example, broadcast information, RRC (Radio Resource Control) signaling, MAC (Medium Access), from the radio base station. Control) signaling, PHY (Physical) signaling, etc.) can set (or / and detect) a shortened TTI.
  • an implicit or explicit notification for example, broadcast information, RRC (Radio Resource Control) signaling, MAC (Medium Access), from the radio base station. Control) signaling, PHY (Physical) signaling, etc.
  • a user terminal may perform communication (for example, CA or DC) using a plurality of cells having different TTIs as shown in FIG. 4B.
  • communication for example, CA or DC
  • the present inventors also perform PRACH transmission and reception of a response signal for the PRACH even when the user terminal performs communication using a plurality of cells (or CCs and carriers) using different TTIs (TTI lengths).
  • TTI lengths TTI lengths.
  • the idea was to control using different cells. For example, it has been conceived that a response signal to PRACH transmission of a first cell (for example, a secondary cell) is received using a second cell (for example, a primary cell) in which a common search space is set.
  • the present inventors configure a cell group (CG) for each cell having the same TTI length, and perform a random access procedure for each cell group.
  • CG cell group
  • the present inventors when the user terminal performs PRACH transmission and reception of a response signal corresponding to the PRACH using the first cell and the second cell having different TTIs, The idea is to control the reception of the response signal based on the TTI of the second cell or the TTI of the second cell.
  • the TTI of an existing LTE system is 1 ms (1 subframe) and the shortened TTI is 0.5 ms (0.5 subframe) will be described as an example.
  • the shortened TTI only needs to be shorter than the normal TTI (normal TTI) of the existing LTE system.
  • the shortened TTI is 0.1 ms, 0.2 ms, 0.25 ms, 0.4 ms in addition to 0.5 ms. , 0.6 ms, 0.75 ms, 0.8 ms, etc.
  • the RA-RNTI and a predetermined interval for receiving the response signal are used in the case where the above formulas (1) and (2) are used. Is not limited to this. If the method is determined using the TTI (subframe) number of the cell transmitting the PRACH and / or the TTI (subframe) number of the cell receiving the response signal, it is different from the above formulas (1) and (2). An expression may be used.
  • a transmission unit having a time length shorter than a normal TTI (1 ms) is called a shortened TTI, but the name “shortened TTI” is not limited to this.
  • the LTE system is taken as an example, but the present embodiment is not limited to this.
  • the present embodiment can be applied to any communication system that applies a shortened TTI with a transmission time interval shorter than 1 ms and performs a random access procedure.
  • a random access procedure for example, Non-CBRA
  • the cell (or CC, carrier) from which TTI differs refers to the cell using different TTI length in UL transmission and / or DL transmission.
  • FIG. 5 shows an example of a plurality of cells (CC # 1- # 4) to which the user terminal is connected.
  • the TTIs of CC # 1 and CC # 2 are the same (for example, normal TTI)
  • the TTI of CC # 3 is shorter than the TTI of CC # 1 and CC # 2 (for example, 0.5 ms)
  • the TTI of # 4 is shorter than the TTI of CC # 3 (for example, 0.25 ms).
  • the number of cells to which the user terminal is connected by CA or DC and the TTI of each cell are not limited to this.
  • the user terminal can control a random access procedure (for example, non-collision type) in units of cell groups (CG) configured for each cell having the same TTI. That is, the user terminal assumes that cells having different TTIs belong to different cell groups, and controls random access in units of cell groups.
  • CG # 1 and CC # 2 having the same TTI form a first cell group (CG # 1)
  • CC # 3 forms a second cell group (CG # 2)
  • a third cell group (CG # 3) can be configured by # 4.
  • the user terminal detects a response signal (PDCCH that schedules the response signal) by monitoring the common search space in a specific cell (for example, PCell, PSCell) for each cell group.
  • a response signal for example, PCell, PSCell
  • the response signal (RAR) for the PRACH can be detected in CC # 1 in which the common search space is set.
  • the user terminal controls the timing in the random access operation based on the (common) TTI length unified within the cell group. For example, in the random access procedure in the first cell group (CG # 1), the user terminal controls the timing of the random access operation based on the TTI (here, normal TTI) of CC # 1 and CC # 2. Can do.
  • the TTI here, normal TTI
  • the RA-RNTI is based on the TTI (or subframe corresponding to the TTI) number at the time of PRACH transmission in CC # 2.
  • the “t id ” in the above equation (1) may be the CG # 1 TTI (or subframe corresponding to the TTI) number at the time of PRACH transmission.
  • the predetermined section (reception window) where the response signal is detected can be a predetermined section obtained from the TTI length of CG # 1 after PRACH transmission.
  • the user terminal can determine “3 subframes” in Equation (2) based on the CG # 1 TTI (or subframe corresponding to the TTI) unit.
  • the user terminal uses the second cell group or the third cell group. Based on the shortened TTI, the response signal reception timing and the decoding process are controlled.
  • the user terminal determines a predetermined interval for detecting RA-RNTI and response signals in cell group units. Random access can be controlled. Thereby, the user terminal can determine a predetermined section in which RA-RNTI and response signal detection are performed based on one TTI in random access within the same cell group.
  • the user terminal when the user terminal communicates with a plurality of cells including at least two cells having different TTIs, the user terminal transmits the PRACH in a cell using the first TTI, and the first TTI A case where a PRACH response signal is received in a cell using a long second TTI will be described.
  • a cell using the first TTI is a cell in which a common search space is not set (for example, a secondary cell)
  • a cell using the second TTI is a cell in which a common search space is set (for example, a primal cell). can do.
  • the user terminal receives the response signal based on the TTI of the cell that transmitted the PRACH (or the subframe corresponding to the TTI) or the TTI of the cell that received the response signal of the PRACH (or the subframe corresponding to the TTI). Operations (reception timing, decoding processing, etc.) can be controlled.
  • FIG. 6 shows an example of a plurality of cells (CC # 1- # 4) to which the user terminal is connected.
  • the PRACH is transmitted in the cell (CC # 4) using the first TTI
  • the PRACH response signal is received in the cell (CC # 1) using the second TTI longer than the first TTI. Shows when to do.
  • the number of cells to which the user terminal is connected and the TTI of each cell are not limited to this.
  • the user terminal can receive the PRACH response signal transmitted by CC # 4 using CC # 1.
  • the radio base station that has received the PRACH transmission from the user terminal transmits a signal masked with a predetermined RA-RNTI (for example, a PDCCH with a CRC masked with RA-RNTI) within a predetermined section (reception window) CC # Send from 1.
  • the user terminal controls the reception process of the response signal based on the TTI of the cell (CC # 4) that transmitted the PRACH (or a subframe corresponding to the TTI).
  • the user terminal can calculate RA-RNTI based on the TTI (or subframe corresponding to the TTI) number of CC # 4 at the time of PRACH transmission. For example, the user terminal, as t id of the above formula (1), transmitted CC # 4 of the subframe number (in this case, subframe # 0) PRACH can be utilized.
  • the predetermined section (reception window) for detecting the response signal can be calculated based on the TTI of CC # 4 that transmitted the PRACH.
  • the “3 subframes” in the above equation (2) can be subframes counted by the TTI of CC # 4.
  • the user terminal performs a predetermined setting that is set after 3 subframes (subframe # 1 to # 3) in units of TTI of CC # 4 from the subframe (subframe # 0) that transmitted the PRACH.
  • the response signal is detected within the section.
  • the user terminal may limit the subframe in which PRACH transmission is performed in a cell with a short TTI, according to the TTI length of the CC that receives the response signal. For example, in the case shown in FIG. 6, the period of PRACH transmission can be set to 4 TTI (4 subframes) with the TTI of CC # 4 as a unit. As a result, it is possible to avoid a situation in which a response signal is received immediately after PRACH transmission.
  • FIG. 7 shows an example of a plurality of cells (CC # 1- # 4) to which the user terminal is connected.
  • the PRACH is transmitted in the cell (CC # 4) using the first TTI
  • the PRACH response signal is received in the cell (CC # 1) using the second TTI longer than the first TTI. Shows when to do.
  • the user terminal can receive the PRACH response signal transmitted by CC # 4 using CC # 1.
  • the radio base station that has received the PRACH transmission from the user terminal transmits a signal masked with a predetermined RA-RNTI from CC # 1 within a predetermined interval (reception window).
  • the user terminal controls response signal reception processing based on the TTI of the cell (CC # 1) that has received the response signal (or a subframe corresponding to the TTI).
  • the user terminal can calculate RA-RNTI based on the TTI (or subframe corresponding to the TTI) number of CC # 1 at the time of PRACH transmission. That is, the user terminal determines RA-RNTI based on the TTI (subframe) number of the cell (CC # 1) that receives the response signal, not the cell that transmitted the PRACH. For example, the user terminal can use the subframe number of CC # 1 at the time of PRACH transmission in CC # 4 as t id of the above formula (1).
  • the predetermined interval (reception window) for detecting the response signal can be calculated based on the TTI of CC # 1 that receives the PRACH response signal.
  • the “3 subframes” in the above equation (2) can be subframes counted by the CCTI TTI.
  • the user terminal detects a response signal in a reception window section set in three or more subframes in units of TTI of CC # 1 from the subframe in which the PRACH is transmitted.
  • the user terminal may limit the subframe in which PRACH transmission is performed in a cell with a short TTI. For example, in the case illustrated in FIG. 7, 4 consecutive TTIs of CC # 4 correspond to 1 TTI of CC1. For this reason, the user terminal calculates the same RA-RNTI and reception window even if each PRACH is transmitted with 4 TTIs of CC # 4 corresponding to 1 TTI of CC # 1. Therefore, the user terminal can be configured to perform PRACH transmission only in the first TTI (subframe) among the 4 TTIs of CC # 4 corresponding to 1 TTI of CC # 1.
  • a user terminal when a user terminal communicates with a plurality of cells including at least two cells having different TTIs, the user terminal transmits a PRACH in a cell using the first TTI, and the first TTI
  • a cell using the first TTI is a cell in which a common search space is not set (for example, a secondary cell)
  • a cell using the second TTI is a cell in which a common search space is set (for example, a primal cell). can do.
  • the user terminal receives the response signal based on the TTI of the cell that transmitted the PRACH (or the subframe corresponding to the TTI) or the TTI of the cell that received the response signal of the PRACH (or the subframe corresponding to the TTI). Operations (reception timing, decoding processing, etc.) can be controlled.
  • FIG. 8 shows an example of a plurality of cells (CC # 1- # 4) to which the user terminal is connected.
  • the PRACH is transmitted in the cell (CC # 1) using the first TTI
  • the PRACH response signal is received in the cell (CC # 4) using the second TTI shorter than the first TTI. Shows when to do.
  • the number of cells to which the user terminal is connected by CA or DC and the TTI of each cell are not limited to this.
  • the user terminal can receive the PRACH response signal transmitted by CC # 1 using CC # 4.
  • the radio base station that has received the PRACH transmission from the user terminal transmits a signal masked with a predetermined RA-RNTI from CC # 4 within a predetermined section (reception window).
  • the user terminal controls response signal reception processing based on the TTI of the cell (CC # 4) that received the response signal (or a subframe corresponding to the TTI).
  • the user terminal can calculate RA-RNTI based on the TTI (or subframe corresponding to the TTI) number of CC # 4 at the time of PRACH transmission. That is, the user terminal determines the RA-RNTI based on the TTI (subframe) number of the cell (CC # 4) that receives the response signal, not the cell that transmits the response signal. For example, the user terminal can use the subframe number of CC # 1 at the time of PRACH transmission in CC # 4 as t id of the above formula (1).
  • the predetermined interval (reception window) for detecting the response signal can be calculated based on the TTI of CC # 4 that receives the PRACH response signal.
  • the “3 subframes” in the above equation (2) can be subframes counted by the TTI of CC # 4.
  • the user terminal detects a response signal in a predetermined section set after 3 subframes (# 0- # 2) in units of CCTI TTI of CC # 4 from the subframe in which the PRACH is transmitted. .
  • the TTI of the cell that receives the response signal is set. Based on this, the reception process of the response signal is controlled. Accordingly, since the response signal can be received according to the TTI length of the cell (CC) that receives the response signal, the delay of random access can be reduced.
  • FIG. 9 shows an example of a plurality of cells (CC # 1- # 4) to which the user terminal is connected.
  • the PRACH is transmitted in the cell (CC # 1) using the first TTI
  • the PRACH response signal is received in the cell (CC # 4) using the second TTI longer than the first TTI. Shows when to do.
  • the user terminal can receive the PRACH response signal transmitted by CC # 1 using CC # 4.
  • the radio base station that has received the PRACH transmission from the user terminal transmits a signal masked with a predetermined RA-RNTI (for example, a PDCCH with a CRC masked with RA-RNTI) within a predetermined section (reception window) CC # Sent from 4.
  • the user terminal controls the reception process of the response signal based on the TTI of the cell (CC # 1) that transmitted the PRACH (or a subframe corresponding to the TTI).
  • the user terminal can calculate RA-RNTI based on the TTI (or subframe corresponding to the TTI) number of CC # 1 at the time of PRACH transmission. For example, the user terminal can use the subframe number (here, subframe # 0) of CC # 1 that transmitted the PRACH as the t id of the above equation (1).
  • the predetermined section (reception window) for detecting the response signal can be calculated based on the TTI of CC # 1 that transmitted the PRACH.
  • the “3 subframes” in the above equation (2) can be subframes counted by the CCTI TTI.
  • the user terminal receives reception windows set from the subframe (subframe # 0) that transmitted the PRACH to three subframes (subframe # 1 to # 3) after the TTI of CC # 1.
  • the response signal is detected in the section.
  • wireless communication system Wireless communication system
  • the radio communication method according to each of the above aspects is applied.
  • wireless communication method which concerns on each said aspect may be applied independently, respectively, and may be applied in combination.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • carrier aggregation (CA) and / or dual connectivity (DC) in which a plurality of basic frequency blocks (component carriers) each having a system bandwidth (for example, 20 MHz) of the LTE system as one unit are applied.
  • the wireless communication system 1 may be referred to as SUPER 3G, LTE-A (LTE-Advanced), IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), or the like.
  • the radio communication system 1 shown in FIG. 10 includes a radio base station 11 that forms a macro cell C1, and radio base stations 12a to 12c that are arranged in the macro cell C1 and form a small cell C2 that is narrower than the macro cell C1. . Moreover, the user terminal 20 is arrange
  • the user terminal 20 can be connected to both the radio base station 11 and the radio base station 12. It is assumed that the user terminal 20 uses the macro cell C1 and the small cell C2 that use different frequencies simultaneously by CA or DC. In addition, the user terminal 20 can apply CA or DC using a plurality of cells (CC) (for example, six or more CCs). Also, the shortened TTI can be applied to UL transmission and / or DL transmission between the user terminal 20 and the radio base station 11 / radio base station 12.
  • CC cells
  • Communication between the user terminal 20 and the radio base station 11 can be performed using a carrier having a relatively low frequency band (for example, 2 GHz) and a narrow bandwidth (referred to as an existing carrier or a legacy carrier).
  • a carrier having a relatively high frequency band for example, 3.5 GHz, 5 GHz, etc.
  • the same carrier may be used.
  • the configuration of the frequency band used by each radio base station is not limited to this.
  • a wired connection for example, an optical fiber compliant with CPRI (Common Public Radio Interface), an X2 interface, etc.
  • a wireless connection It can be set as the structure to do.
  • the radio base station 11 and each radio base station 12 are connected to the higher station apparatus 30 and connected to the core network 40 via the higher station apparatus 30.
  • the upper station device 30 includes, for example, an access gateway device, a radio network controller (RNC), a mobility management entity (MME), and the like, but is not limited thereto.
  • RNC radio network controller
  • MME mobility management entity
  • Each radio base station 12 may be connected to the higher station apparatus 30 via the radio base station 11.
  • the radio base station 11 is a radio base station having a relatively wide coverage, and may be called a macro base station, an aggregation node, an eNB (eNodeB), a transmission / reception point, or the like.
  • the radio base station 12 is a radio base station having local coverage, and includes a small base station, a micro base station, a pico base station, a femto base station, a HeNB (Home eNodeB), an RRH (Remote Radio Head), and transmission / reception. It may be called a point.
  • the radio base stations 11 and 12 are not distinguished, they are collectively referred to as a radio base station 10.
  • Each user terminal 20 is a terminal compatible with various communication methods such as LTE and LTE-A, and may include not only a mobile communication terminal but also a fixed communication terminal.
  • OFDMA orthogonal frequency division multiple access
  • SC-FDMA single carrier-frequency division multiple access
  • OFDMA is a multi-carrier transmission scheme that performs communication by dividing a frequency band into a plurality of narrow frequency bands (subcarriers) and mapping data to each subcarrier.
  • SC-FDMA is a single-carrier transmission scheme that reduces interference between terminals by dividing the system bandwidth into bands consisting of one or continuous resource blocks for each terminal and using a plurality of terminals with mutually different bands. is there.
  • the uplink and downlink radio access schemes are not limited to these combinations, and OFDMA may be used in the uplink.
  • downlink channels include a downlink shared channel (PDSCH) shared by each user terminal 20, a broadcast channel (PBCH: Physical Broadcast Channel), a downlink L1 / L2 control channel, and the like. Used. User data, higher layer control information, SIB (System Information Block), etc. are transmitted by PDSCH. Also, MIB (Master Information Block) is transmitted by PBCH.
  • PDSCH downlink shared channel
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • SIB System Information Block
  • MIB Master Information Block
  • Downlink L1 / L2 control channels include downlink control channels (PDCCH (Physical Downlink Control Channel), EPDCCH (Enhanced Physical Downlink Control Channel)), PCFICH (Physical Control Format Indicator Channel), PHICH (Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel), etc. Including. Downlink control information (DCI: Downlink Control Information) including scheduling information of PDSCH and PUSCH is transmitted by PDCCH. The number of OFDM symbols used for PDCCH is transmitted by PCFICH. The HAICH transmission confirmation information (ACK / NACK) for PUSCH is transmitted by PHICH.
  • EPDCCH is frequency-division multiplexed with PDSCH (downlink shared data channel), and is used for transmission of DCI and the like in the same manner as PDCCH.
  • an uplink shared channel shared by each user terminal 20
  • an uplink control channel PUCCH: Physical Uplink Control Channel
  • PRACH Physical Random Access Channel
  • User data and higher layer control information are transmitted by the PUSCH.
  • Uplink control information including at least one of delivery confirmation information (ACK / NACK) and radio quality information (CQI) is transmitted by PUSCH or PUCCH.
  • a random access preamble for establishing connection with a cell is transmitted by the PRACH.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a radio base station according to an embodiment of the present invention.
  • the radio base station 10 includes a plurality of transmission / reception antennas 101, an amplifier unit 102, a transmission / reception unit 103, a baseband signal processing unit 104, a call processing unit 105, and a transmission path interface 106.
  • the transmission / reception unit 103 includes a transmission unit and a reception unit.
  • User data transmitted from the radio base station 10 to the user terminal 20 via the downlink is input from the higher station apparatus 30 to the baseband signal processing unit 104 via the transmission path interface 106.
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • RLC Radio Link Control
  • MAC Medium Access
  • Retransmission control for example, HARQ (Hybrid Automatic Repeat reQuest) transmission processing
  • HARQ Hybrid Automatic Repeat reQuest
  • the downlink control signal is also subjected to transmission processing such as channel coding and inverse fast Fourier transform, and is transferred to the transmission / reception unit 103.
  • the transmission / reception unit 103 converts the baseband signal output by precoding for each antenna from the baseband signal processing unit 104 to a radio frequency band and transmits the converted signal.
  • the radio frequency signal frequency-converted by the transmission / reception unit 103 is amplified by the amplifier unit 102 and transmitted from the transmission / reception antenna 101.
  • the transmission / reception unit (transmission unit) 103 can transmit a physical downlink control channel (PDCCH: Physical Downlink Control Channel) instructing transmission of PRACH (message 0). Further, the transmission / reception unit (reception unit) 103 receives a random access preamble (PRACH) transmitted from the user terminal. Moreover, the transmission / reception part (transmission part) 103 can transmit the response signal (RAR) with respect to the random access preamble transmitted from a user terminal. At this time, the transmission / reception unit 103 can perform control so that a response signal to the random access preamble received in the first cell is transmitted in the second cell.
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • the transmission / reception unit 103 can be configured by a transmitter / receiver, a transmission / reception circuit, or a transmission / reception device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the transmission / reception part 103 may be comprised as an integral transmission / reception part, and may be comprised from a transmission part and a receiving part.
  • the radio frequency signal received by the transmission / reception antenna 101 is amplified by the amplifier unit 102.
  • the transmission / reception unit 103 receives the uplink signal amplified by the amplifier unit 102.
  • the transmission / reception unit 103 converts the frequency of the received signal into a baseband signal and outputs it to the baseband signal processing unit 104.
  • the baseband signal processing unit 104 performs fast Fourier transform (FFT) processing, inverse discrete Fourier transform (IDFT: Inverse Discrete Fourier Transform) processing, and error correction on user data included in the input upstream signal.
  • FFT fast Fourier transform
  • IDFT inverse discrete Fourier transform
  • Decoding, MAC retransmission control reception processing, RLC layer and PDCP layer reception processing are performed and transferred to the upper station apparatus 30 via the transmission path interface 106.
  • the call processing unit 105 performs call processing such as communication channel setting and release, state management of the radio base station 10, and radio resource management.
  • the transmission path interface 106 transmits and receives signals to and from the higher station apparatus 30 via a predetermined interface.
  • the transmission path interface 106 transmits and receives (backhaul signaling) signals to and from the adjacent radio base station 10 via an interface between base stations (for example, an optical fiber compliant with CPRI (Common Public Radio Interface), X2 interface). Also good.
  • CPRI Common Public Radio Interface
  • X2 interface also good.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the radio base station according to the present embodiment. Note that FIG. 12 mainly shows functional blocks of characteristic portions in the present embodiment, and the wireless base station 10 also has other functional blocks necessary for wireless communication. As illustrated in FIG. 12, the baseband signal processing unit 104 includes a control unit (scheduler) 301, a transmission signal generation unit (generation unit) 302, a mapping unit 303, and a reception signal processing unit 304. .
  • the baseband signal processing unit 104 includes a control unit (scheduler) 301, a transmission signal generation unit (generation unit) 302, a mapping unit 303, and a reception signal processing unit 304.
  • the control unit (scheduler) 301 controls scheduling (for example, resource allocation) of downlink data signals transmitted on PDSCH and downlink control signals transmitted on PDCCH and / or EPDCCH. It also controls scheduling of system information, synchronization signals, paging information, CRS (Cell-specific Reference Signal), CSI-RS (Channel State Information Reference Signal), and the like. Further, scheduling of uplink reference signals, uplink data signals transmitted on PUSCH, uplink control signals transmitted on PUCCH and / or PUSCH, and the like is controlled.
  • the control unit 301 controls transmission of a response signal (such as transmission timing) based on a random access preamble transmitted from the user terminal.
  • the control unit 301 also controls a transmission time interval (TTI) used for receiving a DL signal and / or transmitting a UL signal.
  • TTI transmission time interval
  • the control unit 301 may control a predetermined section (reception window) used for transmission of a response signal based on the TTI of a cell in which a user terminal transmits a random access preamble or the TTI of a cell that receives a response signal. it can.
  • the control unit 301 can be a controller, a control circuit, or a control device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the transmission signal generation unit 302 generates a DL signal (including a downlink data signal and a downlink control signal) based on an instruction from the control unit 301, and outputs the DL signal to the mapping unit 303.
  • transmission signal generation section 302 generates a downlink data signal (PDSCH) including user data and outputs it to mapping section 303.
  • the transmission signal generation unit 302 generates a downlink control signal (PDCCH / EPDCCH) including DCI (UL grant) and outputs the downlink control signal (PDCCH / EPDCCH) to the mapping unit 303.
  • the transmission signal generation unit 302 generates downlink reference signals such as CRS and CSI-RS, and outputs them to the mapping unit 303.
  • the transmission signal generation unit 302 generates RA-RNTI used for a response signal (for example, PDCCH) based on the TTI of the cell from which the user terminal transmits the random access preamble or the TTI of the cell that receives the response signal. Can do.
  • the transmission signal generation unit 302 can be a signal generator, a signal generation circuit, or a signal generation device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the mapping unit 303 maps the DL signal generated by the transmission signal generation unit 302 to a predetermined radio resource based on an instruction from the control unit 301, and outputs the DL signal to the transmission / reception unit 103.
  • the mapping unit 303 can be a mapper, a mapping circuit, or a mapping device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the reception signal processing unit 304 performs reception processing (for example, demapping, demodulation, decoding, etc.) on the UL signal (HARQ-ACK, PUSCH, etc.) transmitted from the user terminal 20.
  • the processing result is output to the control unit 301.
  • the reception signal processing unit 304 may be configured by a signal processor, a signal processing circuit or a signal processing device, and a measuring device, a measurement circuit or a measuring device, which are described based on common recognition in the technical field according to the present invention. it can.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the overall configuration of a user terminal according to an embodiment of the present invention.
  • the user terminal 20 includes a plurality of transmission / reception antennas 201 for MIMO transmission, an amplifier unit 202, a transmission / reception unit 203, a baseband signal processing unit 204, and an application unit 205.
  • the transmission / reception unit 203 may include a transmission unit and a reception unit.
  • the radio frequency signals received by the plurality of transmission / reception antennas 201 are each amplified by the amplifier unit 202.
  • Each transmitting / receiving unit 203 receives the downlink signal amplified by the amplifier unit 202.
  • the transmission / reception unit 203 converts the frequency of the received signal into a baseband signal and outputs it to the baseband signal processing unit 204.
  • the transmission / reception unit (reception unit) 203 is a DL data signal (for example, PDSCH), a DL control signal (for example, HARQ-ACK, UL grant, etc.), information on feedback timing of HARQ-ACK when using a shortened TTI (HARQ RTT) is received. Further, when performing a non-collision type random access procedure, the transmission / reception unit (reception unit) 203 can receive a physical downlink control channel (PDCCH: Physical Downlink Control Channel) instructing transmission of PRACH (message 0). . In addition, the transmission / reception unit (transmission unit) 203 transmits a random access preamble (PRACH).
  • PDCH Physical Downlink Control Channel
  • the transmission / reception unit (reception unit) 203 can receive a response signal (RAR) to the random access preamble.
  • the transmission / reception unit 203 can be a transmitter / receiver, a transmission / reception circuit, or a transmission / reception device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the baseband signal processing unit 204 performs FFT processing, error correction decoding, retransmission control reception processing, and the like on the input baseband signal.
  • the downlink user data is transferred to the application unit 205.
  • the application unit 205 performs processing related to layers higher than the physical layer and the MAC layer.
  • broadcast information in the downlink data is also transferred to the application unit 205.
  • uplink user data is input from the application unit 205 to the baseband signal processing unit 204.
  • the baseband signal processing unit 204 performs retransmission control transmission processing (for example, HARQ transmission processing), channel coding, precoding, discrete Fourier transform (DFT) processing, IFFT processing, and the like.
  • the data is transferred to the transmission / reception unit 203.
  • the transmission / reception unit 203 converts the baseband signal output from the baseband signal processing unit 204 into a radio frequency band and transmits it.
  • the radio frequency signal frequency-converted by the transmission / reception unit 203 is amplified by the amplifier unit 202 and transmitted from the transmission / reception antenna 201.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the user terminal according to the present embodiment.
  • FIG. 14 mainly shows functional blocks of characteristic portions in the present embodiment, and the user terminal 20 also has other functional blocks necessary for wireless communication.
  • the baseband signal processing unit 204 included in the user terminal 20 includes a control unit 401, a transmission signal generation unit 402, a mapping unit 403, and a reception signal processing unit 404.
  • the control unit 401 controls communication (for example, transmission and / or reception) using a plurality of cells including at least two cells having different TTIs. Specifically, the control unit 401 receives a downlink control signal (a signal transmitted by PDCCH / EPDCCH) and a downlink data signal (a signal transmitted by PDSCH) transmitted from the radio base station 10 as a received signal processing unit 404. Get from. The control unit 401 generates an uplink control signal (for example, an acknowledgment signal (HARQ-ACK)) or an uplink data signal based on a downlink control signal, a result of determining whether retransmission control is necessary for the downlink data signal, or the like. To control. Specifically, the control unit 401 can control the transmission signal generation unit 402, the mapping unit 403, and the reception signal processing unit 404.
  • HARQ-ACK acknowledgment signal
  • the control unit 401 can control the transmission of the random access preamble and the reception of the response signal, and can control the response signal for the random access preamble transmitted in the first cell to be received in the second cell.
  • the control unit 401 can perform control so that the response signal is received by a second cell that uses the same TTI as that of the first cell.
  • the control unit 401 performs control so that a non-collision type random access preamble is transmitted for each group including cells using the same TTI, and receives a response signal for the non-collision type random access preamble. Can be controlled to be performed in a specific cell.
  • the control unit 401 uses the first TTI or the subframe corresponding to the first TTI.
  • the reception of the response signal can be controlled based on the number (see FIG. 6).
  • the control unit 401 when the TTI of the first cell that transmits the random access preamble is shorter than the TTI of the second cell that receives the response signal, the subframe corresponding to the second TTI or the second TTI.
  • the reception of the response signal can be controlled based on the number (see FIG. 7).
  • the control unit 401 when the TTI of the first cell that transmits the random access preamble is longer than the TTI of the second cell that receives the response signal, the subframe corresponding to the first TTI or the first TTI.
  • the reception of the response signal can be controlled based on the number (see FIG. 8).
  • the control unit 401 when the TTI of the first cell that transmits the random access preamble is longer than the TTI of the second cell that receives the response signal, the subframe corresponding to the second TTI or the second TTI.
  • the reception of the response signal can be controlled based on the number (see FIG. 9).
  • control unit 401 determines the RA-RNTI and / or a predetermined reception period used for receiving the response signal based on the TTI of the first cell that transmits the random access preamble or the second TTI that receives the response signal. Can be determined.
  • the control unit 401 may be a controller, a control circuit, or a control device that is described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the transmission signal generation unit 402 generates a UL signal based on an instruction from the control unit 401 and outputs the UL signal to the mapping unit 403. For example, the transmission signal generation unit 402 generates an uplink control signal such as a delivery confirmation signal (HARQ-ACK) or channel state information (CSI) based on an instruction from the control unit 401.
  • HARQ-ACK delivery confirmation signal
  • CSI channel state information
  • the transmission signal generation unit 402 generates an uplink data signal based on an instruction from the control unit 401. For example, the transmission signal generation unit 402 is instructed by the control unit 401 to generate an uplink data signal when the UL grant is included in the downlink control signal notified from the radio base station 10.
  • the transmission signal generation unit 402 may be a signal generator, a signal generation circuit, or a signal generation device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the mapping unit 403 maps the uplink signal (uplink control signal and / or uplink data) generated by the transmission signal generation unit 402 to a radio resource based on an instruction from the control unit 401, and outputs the radio resource to the transmission / reception unit 203.
  • the mapping unit 403 may be a mapper, a mapping circuit, or a mapping device described based on common recognition in the technical field according to the present invention.
  • the reception signal processing unit 404 performs reception processing (for example, demapping, demodulation, decoding, etc.) on the DL signal (for example, downlink control signal transmitted from the radio base station, downlink data signal transmitted by PDSCH, etc.). I do.
  • the reception signal processing unit 404 outputs information received from the radio base station 10 to the control unit 401.
  • the reception signal processing unit 404 outputs broadcast information, system information, RRC signaling, DCI, and the like to the control unit 401, for example.
  • the reception signal processing unit 404 may be configured by a signal processor, a signal processing circuit or a signal processing device, and a measuring device, a measurement circuit or a measuring device which are described based on common recognition in the technical field according to the present invention. it can. Further, the reception signal processing unit 404 can constitute a reception unit according to the present invention.
  • each functional block is realized by one physically coupled device, or may be realized by two or more physically separated devices connected by wire or wirelessly and by a plurality of these devices. Good.
  • the radio base station 10 and the user terminal 20 are realized using hardware such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit), PLD (Programmable Logic Device), and FPGA (Field Programmable Gate Array). May be.
  • the radio base station 10 and the user terminal 20 are each a computer device including a processor (CPU: Central Processing Unit), a communication interface for network connection, a memory, and a computer-readable storage medium holding a program. It may be realized. That is, the radio base station, user terminal, and the like according to an embodiment of the present invention may function as a computer that performs processing of the radio communication method according to the present invention.
  • Computer-readable recording media include, for example, flexible disks, magneto-optical disks, ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), CD-ROM (Compact Disc-ROM), RAM (Random Access Memory), A storage medium such as a hard disk.
  • the program may be transmitted from a network via a telecommunication line.
  • the radio base station 10 and the user terminal 20 may include an input device such as an input key and an output device such as a display.
  • the functional configurations of the radio base station 10 and the user terminal 20 may be realized by the hardware described above, may be realized by a software module executed by a processor, or may be realized by a combination of both.
  • the processor controls the entire user terminal by operating an operating system. Further, the processor reads programs, software modules and data from the storage medium into the memory, and executes various processes according to these.
  • the program may be a program that causes a computer to execute the operations described in the above embodiments.
  • the control unit 401 of the user terminal 20 may be realized by a control program stored in a memory and operated by a processor, and may be realized similarly for other functional blocks.
  • software, instructions, etc. may be transmitted / received via a transmission medium.
  • software may use websites, servers, or other devices using wired technology such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair and digital subscriber line (DSL) and / or wireless technology such as infrared, wireless and microwave.
  • wired technology such as coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair and digital subscriber line (DSL) and / or wireless technology such as infrared, wireless and microwave.
  • DSL digital subscriber line
  • wireless technology such as infrared, wireless and microwave.
  • the channel and / or symbol may be a signal (signaling).
  • the signal may be a message.
  • the component carrier (CC) may be called a carrier frequency, a cell, or the like.
  • information, parameters, and the like described in this specification may be represented by absolute values, may be represented by relative values from a predetermined value, or may be represented by other corresponding information.
  • the radio resource may be indicated by an index.
  • notification of predetermined information is not limited to explicitly performed, but is performed implicitly (for example, by not performing notification of the predetermined information). May be.
  • notification of information is not limited to the aspect / embodiment described in this specification, and may be performed by other methods.
  • notification of information includes physical layer signaling (for example, DCI (Downlink Control Information), UCI (Uplink Control Information)), upper layer signaling (for example, RRC (Radio Resource Control) signaling, MAC (Medium Access Control) signaling), It may be implemented by broadcast information (MIB (Master Information Block), SIB (System Information Block)), other signals, or a combination thereof.
  • the RRC signaling may be referred to as an RRC message, and may be, for example, an RRC connection setup (RRCConnectionSetup) message, an RRC connection reconfiguration (RRCConnectionReconfiguration) message, or the like.
  • Each aspect / embodiment described in this specification includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), CDMA2000, UMB (Ultra Mobile Broadband), IEEE 802.11 (Wi-Fi), IEEE 802.16 (WiMAX), IEEE 802.20, UWB (Ultra-WideBand), Bluetooth (registered trademark), and other appropriate systems
  • LTE Long Term Evolution
  • LTE-A LTE-Advanced
  • SUPER 3G IMT-Advanced
  • 4G 5G
  • FRA Full Radio Access
  • CDMA2000 Code Division Multiple Access 2000
  • UMB User Mobile Broadband
  • IEEE 802.11 Wi-Fi
  • IEEE 802.16 WiMAX
  • IEEE 802.20 UWB (Ultra-WideBand)
  • Bluetooth registered trademark

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

短縮TTIを適用する場合であってもランダムアクセスを適切に行うこと。送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)が異なる2つのセルを少なくとも含む複数のセルを利用した通信を制御する制御部と、ランダムアクセスプリアンブルを送信する送信部と、前記ランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を受信する受信部と、を有し、前記制御部は、第1のセルで送信したランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を第2のセルで受信するように制御する。

Description

ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
 本発明は、次世代移動通信システムにおけるユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法に関する。
 UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)ネットワークにおいて、さらなる高速データレート、低遅延などを目的としてロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)が仕様化された(非特許文献1)。LTE(LTE Rel.8ともいう)からのさらなる広帯域化および高速化を目的として、LTEアドバンスト(LTE Rel.10、11又は12ともいう)が仕様化され、後継システム(LTE Rel.13等ともいう)も検討されている。
 LTE Rel.10/11では、広帯域化を図るために、複数のコンポーネントキャリア(CC:Component Carrier)を統合するキャリアアグリゲーション(CA:Carrier Aggregation)が導入されている。各CCは、LTE Rel.8のシステム帯域を一単位として構成される。また、CAでは、同一の無線基地局(eNB:eNodeB)の複数のCCがユーザ端末(UE:User Equipment)に設定される。
 一方、LTE Rel.12では、異なる無線基地局の複数のセルグループ(CG:Cell Group)がユーザ端末に設定されるデュアルコネクティビティ(DC:Dual Connectivity)も導入されている。各セルグループは、少なくとも一つのセル(CC)で構成される。DCでは、異なる無線基地局の複数のCCが統合されるため、DCは、Inter-eNB CAなどとも呼ばれる。
 ところで、LTEシステム(Rel.8-12)では、ユーザ端末が初期接続や同期確立、通信再開などを行うためのランダムアクセス手順がサポートされている。ランダムアクセス手順では、ユーザ端末は、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH:Physical Random Access Channel)を送信し、当該ランダムアクセスチャネルに対するランダムアクセスレスポンスを受信する動作等が規定されている。
 以上のようなLTE Rel.8-12では、無線基地局とユーザ端末間のDL送信及びUL送信に適用される送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)は1msに設定されて制御される。送信時間間隔は伝送時間間隔とも呼ばれ、LTEシステム(Rel.8-12)におけるTTIはサブフレーム長とも呼ばれる。
 Rel.13以降のLTEや5Gなどの将来の無線通信システムでは、数十GHzなどの高周波数帯での通信や、IoT(Internet of Things)、MTC(Machine Type Communication)、M2M(Machine To Machine)など相対的にデータ量が小さい通信を行うことも想定される。このような将来の無線通信システムにおいて、LTE Rel.8-12における通信方法(例えば、1msの送信時間間隔(TTI))を適用する場合、十分な通信サービスを提供できないおそれがある。
 そこで、将来の無線通信システムでは、TTIを1msより短縮した短縮TTIを利用して通信を行うことが考えられる。また、この場合、ユーザ端末が異なるTTIを利用する複数のセルに接続して通信(例えば、CA又はDC)を行うことも想定される。一方で、短縮TTIを利用する場合、ランダムアクセス手順をどのように制御するかが問題となる。例えば、ユーザ端末が異なるTTIを利用する複数のセルに接続して通信を行う場合にどのようにランダムアクセス手順を制御するかが問題となる。
 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、短縮TTIを適用する場合であってもランダムアクセスを適切に行うことができるユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法を提供することを目的の一とする。
 本発明のユーザ端末の一態様は、送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)が異なる2つのセルを少なくとも含む複数のセルを利用した通信を制御する制御部と、ランダムアクセスプリアンブルを送信する送信部と、前記ランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を受信する受信部と、を有し、前記制御部は、第1のセルで送信したランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を第2のセルで受信するように制御することを特徴とする。
 本発明によれば、短縮TTIを適用する場合であってもランダムアクセスを適切に行うことができる。
ランダムアクセス手順の一例を示す図である。 既存のLTEシステム(Rel.8-12)における送信時間間隔(TTI)の一例を示す図である。 図3Aは短縮TTIの第1の構成例を示す図であり、図3Bは短縮TTIの第2の構成例を示す図である。 図4Aは短縮TTIの第1の設定例を示す図であり、図4Bは短縮TTIの第2の設定例を示す図であり、図4Cは短縮TTIの第3の設定例を示す図である。 第1の実施形態におけるランダムアクセス手順の制御を説明する図である。 第2の実施形態におけるランダムアクセス手順の制御を説明する図である。 第2の実施形態におけるランダムアクセス手順の制御を説明する図である。 第3の実施形態におけるランダムアクセス手順の制御を説明する図である。 第3の実施形態におけるランダムアクセス手順の制御を説明する図である。 本実施の形態に係る無線通信システムの概略構成の一例を示す概略構成図である。 本実施の形態に係る無線基地局の全体構成の一例を示す図である。 本実施の形態に係る無線基地局の機能構成の一例を示す図である。 本実施の形態に係るユーザ端末の全体構成の一例を示す図である。 本実施の形態に係るユーザ端末の機能構成の一例を示す図である。
 既存のLTEシステム(Rel.12以前)では、初期接続や同期確立、通信再開などに際し、上りリンクで物理ランダムアクセスチャネル(PRACH:Physical Random Access Channel)を送信してランダムアクセスを行う。ランダムアクセスは、衝突型ランダムアクセス(CBRA:Contention-Based Random Access)と非衝突型ランダムアクセス(Non-CBRA)という2種類のタイプに分けることができる。なお、非衝突型RAは、コンテンションフリーRA(CFRA:Contention-Free Random Access)と呼ばれてもよい。
 衝突型ランダムアクセスにおいて、ユーザ端末は、セル内に用意された複数のランダムアクセスプリアンブル(contention preamble)からランダムに選択したプリアンブルをPRACHで送信する。この場合、ユーザ端末間で同一のランダムアクセスプリアンブルを使用することにより、衝突(Contention)が発生する可能性がある。
 非衝突型ランダムアクセスにおいて、ユーザ端末は、あらかじめネットワークから割り当てられたUE固有のランダムアクセスプリアンブル(dedicated preamble)をPRACHで送信する。この場合、ユーザ端末間で異なるランダムアクセスプリアンブルが割り当てられているため、衝突が発生することはない。
 衝突型ランダムアクセスは、初期接続、上りリンクの通信開始又は再開など際して行われる。非衝突型ランダムアクセスは、ハンドオーバ、下りリンクの通信開始又は再開などに際して行われる。
 図1は、ランダムアクセスの概要を示している。衝突型ランダムアクセスはStep1からStep4、非衝突型ランダムアクセスはStep0からStep2で構成される。
 衝突型ランダムアクセスの場合、はじめにユーザ端末UEは、ランダムアクセスプリアンブル(PRACH)を当該セルに設定されているPRACHリソースで送信する(メッセージ(Msg:Message)1)。無線基地局eNBは、ランダムアクセスプリアンブルを検出すると、その応答としてランダムアクセスレスポンス(RAR:Random Access Response)を送信する(メッセージ2)。ユーザ端末UEは、ランダムアクセスプリアンブル送信後、所定の区間の間、メッセージ2の受信を試みる。メッセージ2の受信に失敗した場合には、PRACHの送信電力を上げてメッセージ1を再度送信(再送)する。なお、信号の再送時に送信電力を増加させることを、パワーランピングともいう。
 ランダムアクセスレスポンスを受信したユーザ端末UEは、ランダムアクセスレスポンスに含まれる上りグラントによって指定された物理上りリンク共有チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)でデータ信号を送信する(メッセージ3)。メッセージ3を受信した無線基地局eNBは、衝突解決(Contention resolution)メッセージをユーザ端末UEに送信する(メッセージ4)。ユーザ端末UEは、メッセージ1から4によって同期を確保し、無線基地局eNBを識別すると、衝突型ランダムアクセス処理を完了しコネクションを確立する。
 非衝突型ランダムアクセスの場合、はじめに無線基地局eNBは、ユーザ端末UEに対してPRACHの送信を指示する物理下り制御チャネル(PDCCH:Physical Downlink Control Channel)を送信する(メッセージ0)。ユーザ端末UEは、前記PDCCHにより指示されたタイミングでランダムアクセスプリアンブル(PRACH)を送信する(メッセージ1)。無線基地局eNBは、ランダムアクセスプリアンブルを検出すると、その応答情報であるランダムアクセスレスポンス(RAR)を送信する(メッセージ2)。ユーザ端末は、メッセージ2の受信をもって非衝突型ランダムアクセス処理を完了する。なお、衝突型ランダムアクセスと同様、メッセージ2の受信に失敗した場合には、PRACHの送信電力を上げてメッセージ1を再度送信する。
 なお、PRACHを用いたランダムアクセスプリアンブル(メッセージ1)の送信をPRACHの送信ともいい、PRACHを用いたランダムアクセスレスポンス(メッセージ2)の受信をPRACHの受信ともいう。
 ところで、LTEシステムでは、マルチプルタイミングアドバンス(Multiple timing advance)による上りキャリアアグリゲーション(UL-CA)時に、タイミングアドバンスグループ(TAG)毎にタイミング制御を行う。各TAGには、必ずしもプライマリセルが含まれるとは限られないため、セカンダリセル(SCell)における非衝突型ランダムアクセスが導入されている。しかし、ランダムアクセス制御の一部(例えば、RAR受信)は、共通サーチスペース(CSS:Common Search Space)を利用して行う。このため、セカンダリセルでPRACHを送信する場合であっても、共通サーチスペースが設定されるセル(例えば、プライマリセル(PCell))における受信動作が必要となる。
 具体的には、ユーザ端末は、PRACHの送信指示(PDCCH order)を受信した場合、タイミング制御を行うセカンダリセルでランダムアクセスプリアンブルを送信する。その後、ユーザ端末は、RA-RNTI(Random Access Radio Network Temporary Identifier)でマスキングされた応答信号(例えば、PDCCH)を、プライマリセルの共通サーチスペースにおいて所定の区間(受信窓)内で受信することを試みる。
 RA-RNTIは、ランダムアクセスプリアンブルを送信したサブフレーム番号tid(例えば、0~9)と周波数リソース番号fid(例えば、0~5)に基づいて決定することができる。また、応答信号が送信される所定の区間(受信窓)は、ランダムアクセスプリアンブル送信後の所定サブフレーム以降から所定範囲に設定される。例えば、RA-RNTIとRAR受信窓は以下の式(1)、式(2)を用いてそれぞれ決定することができる。
 式(1)
 RA-RNTI=1+tid+10×fid
 式(2)
 RAR受信窓=ランダムプリアンブル送信+3サブフレーム以降から、ランダムアクセスレスポンスウィンドウサイズまで
 なお、ランダムアクセスレスポンスウィンドウサイズ(ra-ResponseWindowSize)は、上位レイヤシグナリング等を用いて無線基地局からユーザ端末に通知される。
 このように、PRACHを送信するセル(例えば、セカンダリセル)と、当該PRACHの応答信号を受信するセル(例えば、プライマリセル)が異なる場合、ユーザ端末は、PRACHを送信したセカンダリセルのサブフレーム情報(例えば、サブフレーム番号)等により応答信号の受信(受信タイミング、復号処理等)を制御する。
 ところで、上述したように将来の無線通信システムでは、TTIを1msより短縮した短縮TTIを利用して通信を行うことが想定される。以下に、既存システムのTTIと短縮TTIについて説明する。
 図2は、LTE Rel.8-12における送信時間間隔(TTI)の一例の説明図である。図2に示すように、LTE Rel.8-12におけるTTI(以下、「通常TTI」という)は、1msの時間長を有する。通常TTIは、サブフレームとも呼ばれ、2つの時間スロットで構成される。通常TTIは、チャネル符号化された1データ・パケット(トランスポートブロック)の送信時間単位であり、スケジューリング、リンクアダプテーションなどの処理単位となる。
 図2に示すように、下りリンク(DL)において通常サイクリックプリフィクス(CP)の場合、通常TTIは、14OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)シンボル(スロットあたり7OFDMシンボル)を含んで構成される。各OFDMシンボルは、66.7μsの時間長(シンボル長)を有し、4.76μsの通常CPが付加される。シンボル長とサブキャリア間隔は互いに逆数の関係にあるため、シンボル長66.7μsの場合、サブキャリア間隔は、15kHzである。
 また、上りリンク(UL)において通常サイクリックプリフィクス(CP)の場合、通常TTIは、14SC-FDMA(Single Carrier Frequency Division Multiple Access)シンボル(スロットあたり7SC-FDMAシンボル)を含んで構成される。各SC-FDMAシンボルは、66.7μsの時間長(シンボル長)を有し、4.76μsの通常CPが付加される。シンボル長とサブキャリア間隔は互いに逆数の関係にあるため、シンボル長66.7μsの場合、サブキャリア間隔は、15kHzである。
 なお、拡張CPの場合、通常TTIは、12OFDMシンボル(又は12SC-FDMAシンボル)を含んで構成されてもよい。この場合、各OFDMシンボル(又は各SC-FDMAシンボル)は、66.7μsの時間長を有し、16.67μsの拡張CPが付加される。
 一方、Rel.13以降のLTEや5Gなどの将来の無線通信システムでは、数十GHzなどの高周波数帯に適した無線インターフェースや、IoT(Internet of Things)、MTC:Machine Type Communication、M2M(Machine To Machine)など相対的にデータ量が小さい通信に適するように、パケットサイズは小さいが遅延を最小化する無線インターフェースが望まれている。
 そのため、将来の通信システムでは、TTIを1msより短縮した短縮TTIを利用して通信を行うことが考えられる。通常TTIよりも短い時間長のTTI(以下、「短縮TTI」という)を用いる場合、ユーザ端末や無線基地局における処理(例えば、符号化、復号など)に対する時間的マージンが増加するため、処理遅延を低減できる。また、短縮TTIを用いる場合、単位時間(例えば、1ms)当たりに収容可能なユーザ端末数を増加させることができる。
(短縮TTIの構成例)
 短縮TTIの構成例について図3を参照して説明する。図3A及び図3Bに示すように、短縮TTIは、1msより小さい時間長(TTI長)を有する。短縮TTIは、例えば、0.5ms、0.25ms、0.2ms、0.1msなど、倍数が1msとなるTTI長であってもよい。これにより、1msである通常TTIとの互換性を保ちながら、短縮TTIを導入できる。
 なお、図3A及び図3Bでは、通常CPの場合を一例として説明するが、これに限られない。短縮TTIは、通常TTIよりも短い時間長であればよく、短縮TTI内のシンボル数、シンボル長、CP長などの構成はどのようなものであってもよい。また、以下では、DLにOFDMシンボル、ULにSC-FDMAシンボルが用いられる例を説明するが、これらに限られるものではない。
 図3Aは、短縮TTIの第1の構成例を示す図である。図3Aに示すように、第1の構成例では、短縮TTIは、通常TTIと同一数の14OFDMシンボル(又はSC-FDMAシンボル)で構成され、各OFDMシンボル(各SC-FDMAシンボル)は、通常TTIのシンボル長(=66.7μs)よりも短いシンボル長を有する。
 図3Aに示すように、通常TTIのシンボル数を維持してシンボル長を短くする場合、通常TTIの物理レイヤ信号構成を流用することができる。また、通常TTIのシンボル数を維持する場合、短縮TTIにおいても通常TTIと同一の情報量(ビット量)を含めることができる。
 図3Bは、短縮TTIの第2の構成例を示す図である。図3Bに示すように、第2の構成例では、短縮TTIは、通常TTIよりも少ない数のOFDMシンボル(又はSC-FDMAシンボル)で構成され、各OFDMシンボル(各SC-FDMAシンボル)は、通常TTIと同一のシンボル長(=66.7μs)を有する。例えば、図3Bでは、短縮TTIは、通常TTIの半分の7OFDMシンボル(SC-FDMAシンボル)で構成される。
 図3Bに示すように、シンボル長を維持してシンボル数を削減する場合、短縮TTIに含める情報量(ビット量)を通常TTIよりも削減できる。このため、ユーザ端末は、通常TTIよりも短い時間で、短縮TTIに含まれる情報の受信処理(例えば、復調、復号など)を行うことができ、処理遅延を短縮できる。また、図3Bに示す短縮TTIの信号と通常TTIの信号とを同一CCで多重(例えば、OFDM多重)でき、通常TTIとの互換性を維持できる。
(短縮TTIの設定例)
 短縮TTIの設定例について説明する。短縮TTIを適用する場合、LTE Rel.8-12との互換性を有するように、通常TTI及び短縮TTIの双方をユーザ端末に設定する構成とすることも可能である。図4は、通常TTI及び短縮TTIの設定例を示す図である。なお、図4は、例示にすぎず、これらに限られるものではない。
 図4Aは、短縮TTIの第1の設定例を示す図である。図4Aに示すように、通常TTIと短縮TTIとは、同一のコンポーネントキャリア(CC)(周波数領域)内で時間的に混在してもよい。具体的には、短縮TTIは、同一のCCの特定のサブフレーム(或いは、特定の無線フレーム)に設定されてもよい。例えば、図4Aでは、同一のCC内の連続する5サブフレームにおいて短縮TTIが設定され、その他のサブフレームにおいて通常TTIが設定される。なお、短縮TTIが設定されるサブフレームの数や位置は、図4Aに示すものに限られない。
 図4Bは、短縮TTIの第2の設定例を示す図である。図4Bに示すように、通常TTIのCCと短縮TTIのCCとを統合して、キャリアアグリゲーション(CA)又はデュアルコネクティビティ(DC)が行われてもよい。具体的には、短縮TTIは、特定のCCに(より具体的には、特定のCCのDL及び/又はULに)、設定されてもよい。例えば、図4Bでは、特定のCCのDLにおいて短縮TTIが設定され、他のCCのDL及びULにおいて通常TTIが設定される。なお、短縮TTIが設定されるCCの数や位置は、図4Bに示すものに限られない。
 また、CAの場合、短縮TTIは、同一の無線基地局の特定のCC(プライマリ(P)セル又は/及びセカンダリ(S)セル)に設定されてもよい。一方、DCの場合、短縮TTIは、第1の無線基地局によって形成されるマスターセルグループ(MCG)内の特定のCC(Pセル又は/及びSセル)に設定されてもよいし、第2の無線基地局によって形成されるセカンダリセルグループ(SCG)内の特定のCC(プライマリセカンダリ(PS)セル又は/及びSセル)に設定されてもよい。
 図4Cは、短縮TTIの第3の設定例を示す図である。図4Cに示すように、短縮TTIは、DL又はULのいずれかに設定されてもよい。例えば、図4Cでは、TDDシステムにおいて、ULに通常TTIが設定され、DLに短縮TTIが設定される場合を示している。
 また、DL又はULの特定のチャネルや信号が短縮TTIに割り当てられ(設定され)てもよい。例えば、上り制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel)は、通常TTIに割り当てられ、上り共有チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)は、短縮TTIに割り当てられてもよい。
 このような短縮TTIの設定例において、ユーザ端末は、無線基地局からの黙示的(implicit)又は明示的(explicit)な通知(例えば、報知情報、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、PHY(Physical)シグナリング等)に基づいて、短縮TTIを設定(又は/及び検出)することができる。
 以上のように、将来の無線通信では、通常TTIより送信時間間隔が短縮された短縮TTIをUL送信及び/又はDL送信に適用して通信を行うことが想定される。また、将来の無線通信では、図4Bに示すようにTTIが異なる複数のセルを用いてユーザ端末が通信(例えば、CA又はDC)を行う場合が考えられる。しかし、かかる場合にランダムアクセス手順をどのように制御するかはまだ決まっていない。
 そこで、本発明者等は、ユーザ端末が異なるTTI(TTI長)を利用する複数のセル(又は、CC、キャリア)を用いて通信を行う場合にも、PRACH送信と当該PRACHに対する応答信号の受信を異なるセルを用いて制御することを着想した。例えば、第1のセル(例えば、セカンダリセル)のPRACH送信に対する応答信号は、共通サーチスペースが設定される第2のセル(例えば、プライマリセル)を用いて受信する構成とすることを着想した。
 また、本発明者等は、ユーザ端末がTTIの異なる2CCを少なくとも含む複数のセルと接続する場合に、TTI長が同じセル毎にセルグループ(CG)を構成し、セルグループ毎にランダムアクセス手順(例えば、非衝突型ランダムアクセス)を行うことを着想した。また、本発明者等は、ユーザ端末が、PRACH送信と当該PRACHに対応する応答信号の受信を、TTIが異なる第1のセルと第2のセルを利用して行う場合に、第1のセルのTTI又は第2のセルのTTIに基づいて応答信号の受信を制御することを着想した。
 以下に本実施の形態について詳細に説明する。以下の説明では、既存のLTEシステムのTTIを1ms(1サブフレーム)、短縮TTIを0.5ms(0.5サブフレーム)とする場合を例に挙げて説明するが、短縮TTIの値はこれに限られない。短縮TTIとしては、既存のLTEシステムの通常TTI(ノーマルTTI)より短ければよく、例えば、短縮TTIを、0.5msの他にも、0.1ms、0.2ms、0.25ms、0.4ms、0.6ms、0.75ms、0.8ms等に設定することができる。
 また、以下の説明では、PRACHの応答信号の受信処理において、RA-RNTIと、応答信号を受信する所定の区間を上記式(1)、(2)を用いる場合を示すが、本実施の形態はこれに限られない。PRACHを送信するセルのTTI(サブフレーム)番号及び/又は応答信号を受信するセルのTTI(サブフレーム)番号を利用して決定する方法であれば、上記式(1)、(2)と異なる式を利用してもよい。
 また、以下の説明では、通常TTI(1ms)より短い時間長の伝送単位を短縮TTIと呼ぶが、「短縮TTI」という名称はこれに限られない。また、以下の説明ではLTEシステムを例に挙げるが本実施の形態はこれに限られない。本実施の形態は、送信時間間隔が1msより短い短縮TTIを適用すると共にランダムアクセス手順を行う通信システムであれば適用することができる。
(第1の実施形態)
 第1の実施形態では、ユーザ端末が、TTIの異なる2セル(2CC)が少なくとも含まれる複数のセルと通信を行う場合に、TTIが同じセル毎にランダムアクセス手順(例えば、Non―CBRA)を制御する場合について説明する。なお、TTIが異なるセル(又は、CC、キャリア)とは、UL送信及び/又はDL送信において異なるTTI長を利用するセルを指す。
 図5は、ユーザ端末が接続する複数のセル(CC#1-#4)の一例を示している。図5では、CC#1とCC#2のTTIが同一(例えば、通常TTI)であり、CC#3のTTIはCC#1及びCC#2のTTIより短く(例えば、0.5ms)、CC#4のTTIがCC#3のTTIより短い(例えば、0.25ms)の場合を示している。もちろんユーザ端末がCA又はDCで接続するセル数や、各セルのTTIはこれに限られない。
 ユーザ端末は、TTIが同じセル毎に構成されるセルグループ(CG)単位でランダムアクセス手順(例えば、非衝突型)を制御することができる。つまり、ユーザ端末は、TTIが異なるセルは異なるセルグループに属すると想定し、セルグループ単位でランダムアクセスを制御する。図5に示す場合、TTIが同じCC#1とCC#2で第1のセルグループ(CG#1)を構成し、CC#3で第2のセルグループ(CG#2)を構成し、CC#4で第3のセルグループ(CG#3)を構成することができる。
 この場合、ユーザ端末は、セルグループ毎に特定のセル(例えば、PCell、PSCell)で共通サーチスペースをモニタリングして応答信号(応答信号をスケジュールするPDCCH)を検出する。例えば、ユーザ端末がセカンダリセルとなるCC#2でPRACHを送信した場合、当該PRACHに対する応答信号(RAR)は共通サーチスペースが設定されるCC#1で検出することができる。
 また、ユーザ端末は、セルグループ内で統一された(共通の)TTI長に基づいて、ランダムアクセス動作におけるタイミングを制御する。例えば、ユーザ端末は、第1のセルグループ(CG#1)におけるランダムアクセス手順において、CC#1とCC#2のTTI(ここでは、通常TTI)に基づいてランダムアクセス動作のタイミングを制御することができる。
 ユーザ端末がCC#2で送信したPRACHの応答信号をCC#1で受信する場合、RA-RNTIは、CC#2におけるPRACH送信時のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)番号に基づいて決定することができる。例えば、上記式(1)の「tid」として、PRACH送信時のCG#1のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)番号とすることができる。
 また、応答信号の検出を行う所定の区間(受信窓)は、PRACH送信以降においてCG#1のTTI長から求まる所定の区間とすることができる。例えば、ユーザ端末は、CG#1のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)単位に基づいて、上記式(2)の「3サブフレーム」を決定することができる。
 なお、ユーザ端末は、第2のセルグループ又は第3のセルグループでランダムアクセス手順(例えば、応答信号の受信)を行う場合には、当該第2のセルグループ又は第3のセルグループで利用する短縮TTIに基づいて応答信号の受信タイミングや復号処理を制御する。
 このように、TTIが同じセル同士で構成されるセルグループ毎にランダムアクセス手順を制御することにより、ユーザ端末は、セルグループ単位でRA-RNTIや応答信号の検出を行う所定の区間を決定してランダムアクセスを制御することができる。これにより、ユーザ端末は、同じセルグループ内のランダムアクセスにおいて、一つのTTIに基づいてRA-RNTIや応答信号の検出を行う所定の区間を決定することができる。
(第2の実施形態)
 第2の実施形態では、ユーザ端末が、TTIの異なる2セルが少なくとも含まれる複数のセルと通信を行う場合に、第1のTTIを利用するセルでPRACHを送信し、当該第1のTTIより長い第2のTTIを利用するセルでPRACHの応答信号を受信する場合について説明する。一例として、第1のTTIを利用するセルは共通サーチスペースが設定されないセル(例えば、セカンダリセル)、第2のTTIを利用するセルは共通サーチスペースが設定されるセル(例えば、プライマルセル)とすることができる。
 ユーザ端末は、PRACHを送信したセルのTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)、又はPRACHの応答信号を受信したセルのTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)に基づいて応答信号の受信動作(受信タイミング、復号処理等)を制御することができる。
<PRACH送信セルのTTI利用>
 図6は、ユーザ端末が接続する複数のセル(CC#1-#4)の一例を示している。図6では、第1のTTIを利用するセル(CC#4)でPRACHを送信し、当該第1のTTIより長い第2のTTIを利用するセル(CC#1)でPRACHの応答信号を受信する場合を示している。もちろんユーザ端末が接続するセル数や、各セルのTTIはこれに限られない。
 この場合、ユーザ端末は、CC#4で送信したPRACHの応答信号をCC#1で受信することができる。ユーザ端末からのPRACH送信を受信した無線基地局は、所定のRA-RNTIでマスキングした信号(例えば、CRCがRA-RNTIでマスキングされたPDCCH)を、所定の区間(受信窓)内にCC#1から送信する。ユーザ端末は、PRACHを送信したセル(CC#4)のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)に基づいて応答信号の受信処理を制御する。
 具体的には、ユーザ端末は、RA-RNTIを、PRACH送信時のCC#4のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)番号に基づいて計算することができる。例えば、ユーザ端末は、上記式(1)のtidとして、PRACHを送信したCC#4のサブフレーム番号(ここでは、サブフレーム#0)を利用することができる。
 また、応答信号の検出を行う所定の区間(受信窓)は、PRACHを送信したCC#4のTTIに基づいて計算することができる。例えば、上記式(2)の「3サブフレーム」として、CC#4のTTIでカウントするサブフレームとすることができる。図6では、ユーザ端末は、PRACHを送信したサブフレーム(サブフレーム#0)から、CC#4のTTIを単位とする3サブフレーム(サブフレーム#1-#3)以降に設定される所定の区間内で応答信号の検出を行う。
 このように図6では、PRACH送信を行うセル(CC#4)のTTIより長いTTIを利用するセル(CC#1)で応答信号を受信する際に、PRACH送信を行うセルのTTIに基づいて応答信号の受信処理(RA-RNTI及び/又は所定の区間の決定等)を行う。これにより、実際にPRACH送信を行うCCのTTIに応じて応答信号の遅延を低減することができる。
 また、ユーザ端末は、応答信号の受信を行うCCのTTI長に応じて、TTIが短いセルでPRACH送信を行うサブフレームを限定してもよい。例えば、図6に示す場合、PRACH送信の周期をCC#4のTTIを単位として、4TTI(4サブフレーム)周期とすることができる。これにより、PRACH送信直後に応答信号の受信を行う事態を回避することができる。
<RAR受信セルのTTI利用>
 図7は、ユーザ端末が接続する複数のセル(CC#1-#4)の一例を示している。図7では、第1のTTIを利用するセル(CC#4)でPRACHを送信し、当該第1のTTIより長い第2のTTIを利用するセル(CC#1)でPRACHの応答信号を受信する場合を示している。
 この場合、ユーザ端末は、CC#4で送信したPRACHの応答信号をCC#1で受信することができる。ユーザ端末からのPRACH送信を受信した無線基地局は、所定のRA-RNTIでマスキングした信号を、所定の区間(受信窓)内にCC#1から送信する。ユーザ端末は、応答信号を受信したセル(CC#1)のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)に基づいて応答信号の受信処理を制御する。
 具体的には、ユーザ端末は、RA-RNTIを、PRACH送信時のCC#1のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)番号に基づいて計算することができる。つまり、ユーザ端末は、PRACHを送信したセルではなく、応答信号を受信するセル(CC#1)のTTI(サブフレーム)番号に基づいてRA-RNTIを決定する。例えば、ユーザ端末は、上記式(1)のtidとして、CC#4におけるPRACH送信時のCC#1のサブフレーム番号を利用することができる。
 また、応答信号の検出を行う所定の区間(受信窓)は、PRACHの応答信号を受信するCC#1のTTIに基づいて計算することができる。例えば、上記式(2)の「3サブフレーム」として、CC#1のTTIでカウントするサブフレームとすることができる。図7では、ユーザ端末は、PRACHを送信したサブフレームから、CC#1のTTIを単位とする3サブフレーム以降に設定される受信窓区間で応答信号の検出を行う。
 このように図7では、PRACH送信を行うセル(CC#4)のTTIより長いTTIを利用するセル(CC#1)で応答信号を受信する際に、当該応答信号を受信するセルのTTIに基づいて応答信号の受信処理を制御する。これにより、ユーザ端末におけるランダムアクセス手順に要する処理遅延要求の条件を緩和し、実装回路を簡易化することができる。
 また、ユーザ端末は、TTIが短いセルでPRACH送信を行うサブフレームを限定してもよい。例えば、図7に示す場合、CC#4の連続する4TTIがCC1の1TTIに対応する。このため、ユーザ端末は、CC#1の1TTIに対応するCC#4の4TTIでそれぞれPRACHを送信しても、同じRA-RNTIと受信窓を算出することとなる。したがって、ユーザ端末は、CC#1の1TTIに対応するCC#4の4TTIのうち、先頭のTTI(サブフレーム)に限定してPRACH送信を行う構成とすることができる。これにより、長いTTI(例えば、CC#1の1TTI)に対応する複数の短いTTI(例えば、CC#4の4TTI)でPRACHが送信されることを抑制し、PRACHが分離できなくなること(同じRA-RNTIや受信窓が生成されること)を回避することができる。
(第3の実施形態)
 第3の実施形態では、ユーザ端末が、TTIが異なる2セルが少なくとも含まれる複数のセルと通信を行う場合に、第1のTTIを利用するセルでPRACHを送信し、当該第1のTTIより短い第2のTTIを利用するセルでPRACHの応答信号を受信する場合について説明する。一例として、第1のTTIを利用するセルは共通サーチスペースが設定されないセル(例えば、セカンダリセル)、第2のTTIを利用するセルは共通サーチスペースが設定されるセル(例えば、プライマルセル)とすることができる。
 ユーザ端末は、PRACHを送信したセルのTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)、又はPRACHの応答信号を受信したセルのTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)に基づいて応答信号の受信動作(受信タイミング、復号処理等)を制御することができる。
<RAR受信セルのTTI利用>
 図8は、ユーザ端末が接続する複数のセル(CC#1-#4)の一例を示している。図8では、第1のTTIを利用するセル(CC#1)でPRACHを送信し、当該第1のTTIより短い第2のTTIを利用するセル(CC#4)でPRACHの応答信号を受信する場合を示している。もちろんユーザ端末がCA又はDCで接続するセル数や、各セルのTTIはこれに限られない。
 この場合、ユーザ端末は、CC#1で送信したPRACHの応答信号をCC#4で受信することができる。ユーザ端末からのPRACH送信を受信した無線基地局は、所定のRA-RNTIでマスキングした信号を、所定の区間(受信窓)内にCC#4から送信する。ユーザ端末は、応答信号を受信したセル(CC#4)のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)に基づいて応答信号の受信処理を制御する。
 具体的には、ユーザ端末は、RA-RNTIを、PRACH送信時のCC#4のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)番号に基づいて計算することができる。つまり、ユーザ端末は、応答信号を送信するセルでなく、応答信号を受信するセル(CC#4)のTTI(サブフレーム)番号に基づいてRA-RNTIを決定する。例えば、ユーザ端末は、上記式(1)のtidとして、CC#4におけるPRACH送信時のCC#1のサブフレーム番号を利用することができる。
 また、応答信号の検出を行う所定の区間(受信窓)は、PRACHの応答信号を受信するCC#4のTTIに基づいて計算することができる。例えば、上記式(2)の「3サブフレーム」として、CC#4のTTIでカウントするサブフレームとすることができる。図8では、ユーザ端末は、PRACHを送信したサブフレームから、CC#4のTTIを単位とする3サブフレーム(#0-#2)以降に設定される所定の区間で応答信号の検出を行う。
 このように図8では、PRACH送信を行うセル(CC#1)のTTIより短いTTIを利用するセル(CC#4)で応答信号を受信する際に、当該応答信号を受信するセルのTTIに基づいて応答信号の受信処理を制御する。これにより、応答信号を受信するセル(CC)のTTI長に応じて応答信号を受信できるため、ランダムアクセスの遅延を低減することができる。
<PRACH送信セルのTTI利用>
 図9は、ユーザ端末が接続する複数のセル(CC#1-#4)の一例を示している。図9では、第1のTTIを利用するセル(CC#1)でPRACHを送信し、当該第1のTTIより長い第2のTTIを利用するセル(CC#4)でPRACHの応答信号を受信する場合を示している。
 この場合、ユーザ端末は、CC#1で送信したPRACHの応答信号をCC#4で受信することができる。ユーザ端末からのPRACH送信を受信した無線基地局は、所定のRA-RNTIでマスキングした信号(例えば、CRCがRA-RNTIでマスキングされたPDCCH)を、所定の区間(受信窓)内にCC#4から送信する。ユーザ端末は、PRACHを送信したセル(CC#1)のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)に基づいて応答信号の受信処理を制御する。
 具体的には、ユーザ端末は、RA-RNTIを、PRACH送信時のCC#1のTTI(又は当該TTIに相当するサブフレーム)番号に基づいて計算することができる。例えば、ユーザ端末は、上記式(1)のtidとして、PRACHを送信したCC#1のサブフレーム番号(ここでは、サブフレーム#0)を利用することができる。
 また、応答信号の検出を行う所定の区間(受信窓)は、PRACHを送信したCC#1のTTIに基づいて計算することができる。例えば、上記式(2)の「3サブフレーム」として、CC#1のTTIでカウントするサブフレームとすることができる。図8では、ユーザ端末は、PRACHを送信したサブフレーム(サブフレーム#0)から、CC#1のTTIを単位とする3サブフレーム(サブフレーム#1-#3)以降に設定される受信窓区間で応答信号の検出を行う。
 このように図9では、PRACH送信を行うセル(CC#1)のTTIより短いTTIを利用するセル(CC#4)で応答信号を受信する際に、PRACH送信を行うセルのTTIに基づいて応答信号の受信処理を制御する。これにより、ユーザ端末におけるランダムアクセス手順に要する処理遅延要求の条件を緩和し、実装回路を簡易化することができる。
(無線通信システム)
 以下、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの構成について説明する。この無線通信システムでは、上記各態様に係る無線通信方法が適用される。なお、上記各態様に係る無線通信方法は、それぞれ単独で適用されてもよいし、組み合わせて適用されてもよい。
 図10は、本発明の一実施形態に係る無線通信システムの概略構成の一例を示す図である。無線通信システム1では、LTEシステムのシステム帯域幅(例えば、20MHz)を1単位とする複数の基本周波数ブロック(コンポーネントキャリア)を一体としたキャリアアグリゲーション(CA)及び/又はデュアルコネクティビティ(DC)を適用することができる。なお、無線通信システム1は、SUPER 3G、LTE-A(LTE-Advanced)、IMT-Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)などと呼ばれても良い。
 図10に示す無線通信システム1は、マクロセルC1を形成する無線基地局11と、マクロセルC1内に配置され、マクロセルC1よりも狭いスモールセルC2を形成する無線基地局12a~12cとを備えている。また、マクロセルC1及び各スモールセルC2には、ユーザ端末20が配置されている。
 ユーザ端末20は、無線基地局11及び無線基地局12の双方に接続することができる。ユーザ端末20は、異なる周波数を用いるマクロセルC1とスモールセルC2を、CA又はDCにより同時に使用することが想定される。また、ユーザ端末20は、複数のセル(CC)(例えば、6個以上のCC)を用いてCA又はDCを適用することができる。また、ユーザ端末20と無線基地局11/無線基地局12間のUL送信及び/又はDL送信に短縮TTIを適用することができる。
 ユーザ端末20と無線基地局11との間は、相対的に低い周波数帯域(例えば、2GHz)で帯域幅が狭いキャリア(既存キャリア、Legacy carrierなどと呼ばれる)を用いて通信を行うことができる。一方、ユーザ端末20と無線基地局12との間は、相対的に高い周波数帯域(例えば、3.5GHz、5GHzなど)で帯域幅が広いキャリアが用いられてもよいし、無線基地局11との間と同じキャリアが用いられてもよい。なお、各無線基地局が利用する周波数帯域の構成はこれに限られない。
 無線基地局11と無線基地局12との間(又は、2つの無線基地局12間)は、有線接続(例えば、CPRI(Common Public Radio Interface)に準拠した光ファイバ、X2インターフェースなど)又は無線接続する構成とすることができる。
 無線基地局11及び各無線基地局12は、それぞれ上位局装置30に接続され、上位局装置30を介してコアネットワーク40に接続される。なお、上位局装置30には、例えば、アクセスゲートウェイ装置、無線ネットワークコントローラ(RNC)、モビリティマネジメントエンティティ(MME)などが含まれるが、これに限定されるものではない。また、各無線基地局12は、無線基地局11を介して上位局装置30に接続されてもよい。
 なお、無線基地局11は、相対的に広いカバレッジを有する無線基地局であり、マクロ基地局、集約ノード、eNB(eNodeB)、送受信ポイント、などと呼ばれてもよい。また、無線基地局12は、局所的なカバレッジを有する無線基地局であり、スモール基地局、マイクロ基地局、ピコ基地局、フェムト基地局、HeNB(Home eNodeB)、RRH(Remote Radio Head)、送受信ポイントなどと呼ばれてもよい。以下、無線基地局11及び12を区別しない場合は、無線基地局10と総称する。
 各ユーザ端末20は、LTE、LTE-Aなどの各種通信方式に対応した端末であり、移動通信端末だけでなく固定通信端末を含んでもよい。
 無線通信システム1においては、無線アクセス方式として、下りリンクにOFDMA(直交周波数分割多元接続)が適用され、上りリンクにSC-FDMA(シングルキャリア-周波数分割多元接続)が適用される。OFDMAは、周波数帯域を複数の狭い周波数帯域(サブキャリア)に分割し、各サブキャリアにデータをマッピングして通信を行うマルチキャリア伝送方式である。SC-FDMAは、システム帯域幅を端末毎に1つ又は連続したリソースブロックからなる帯域に分割し、複数の端末が互いに異なる帯域を用いることで、端末間の干渉を低減するシングルキャリア伝送方式である。なお、上り及び下りの無線アクセス方式は、これらの組み合わせに限られず、上りリンクでOFDMAが用いられてもよい。
 無線通信システム1では、下りリンクのチャネルとして、各ユーザ端末20で共有される下り共有チャネル(PDSCH:Physical Downlink Shared Channel)、報知チャネル(PBCH:Physical Broadcast Channel)、下りL1/L2制御チャネルなどが用いられる。PDSCHにより、ユーザデータや上位レイヤ制御情報、SIB(System Information Block)などが伝送される。また、PBCHにより、MIB(Master Information Block)が伝送される。
 下りL1/L2制御チャネルは、下り制御チャネル(PDCCH(Physical Downlink Control Channel)、EPDCCH(Enhanced Physical Downlink Control Channel))、PCFICH(Physical Control Format Indicator Channel)、PHICH(Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel)などを含む。PDCCHにより、PDSCH及びPUSCHのスケジューリング情報を含む下り制御情報(DCI:Downlink Control Information)などが伝送される。PCFICHにより、PDCCHに用いるOFDMシンボル数が伝送される。PHICHにより、PUSCHに対するHARQの送達確認情報(ACK/NACK)が伝送される。EPDCCHは、PDSCH(下り共有データチャネル)と周波数分割多重され、PDCCHと同様にDCIなどの伝送に用いられる。
 無線通信システム1では、上りリンクのチャネルとして、各ユーザ端末20で共有される上り共有チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)、上り制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel)、ランダムアクセスチャネル(PRACH:Physical Random Access Channel)などが用いられる。PUSCHにより、ユーザデータ、上位レイヤ制御情報が伝送される。送達確認情報(ACK/NACK)や無線品質情報(CQI)などの少なくも一つを含む上り制御情報(UCI:Uplink Control Information)は、PUSCH又はPUCCHにより、伝送される。PRACHにより、セルとの接続確立のためのランダムアクセスプリアンブルが伝送される。
<無線基地局>
 図11は、本発明の一実施形態に係る無線基地局の全体構成の一例を示す図である。無線基地局10は、複数の送受信アンテナ101と、アンプ部102と、送受信部103と、ベースバンド信号処理部104と、呼処理部105と、伝送路インターフェース106とを備えている。なお、送受信部103は、送信部及び受信部で構成される。
 下りリンクにより無線基地局10からユーザ端末20に送信されるユーザデータは、上位局装置30から伝送路インターフェース106を介してベースバンド信号処理部104に入力される。
 ベースバンド信号処理部104では、ユーザデータに関して、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤの処理、ユーザデータの分割・結合、RLC(Radio Link Control)再送制御などのRLCレイヤの送信処理、MAC(Medium Access Control)再送制御(例えば、HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)の送信処理)、スケジューリング、伝送フォーマット選択、チャネル符号化、逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)処理、プリコーディング処理などの送信処理が行われて送受信部103に転送される。また、下り制御信号に関しても、チャネル符号化や逆高速フーリエ変換などの送信処理が行われて、送受信部103に転送される。
 送受信部103は、ベースバンド信号処理部104からアンテナ毎にプリコーディングして出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換して送信する。送受信部103で周波数変換された無線周波数信号は、アンプ部102により増幅され、送受信アンテナ101から送信される。
 送受信部(送信部)103は、非衝突型のランダムアクセス手順を行う場合、PRACHの送信を指示する物理下り制御チャネル(PDCCH:Physical Downlink Control Channel)を送信する(メッセージ0)ことができる。また、送受信部(受信部)103は、ユーザ端末から送信されるランダムアクセスプリアンブル(PRACH)を受信する。また、送受信部(送信部)103は、ユーザ端末から送信されるランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号(RAR)を送信することができる。この際、送受信部103は、第1のセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を第2のセルで送信するように制御することができる。なお、送受信部103は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるトランスミッター/レシーバー、送受信回路又は送受信装置から構成することができる。なお、送受信部103は、一体の送受信部として構成されてもよいし、送信部及び受信部から構成されてもよい。
 一方、上り信号については、送受信アンテナ101で受信された無線周波数信号がアンプ部102で増幅される。送受信部103はアンプ部102で増幅された上り信号を受信する。送受信部103は、受信信号をベースバンド信号に周波数変換して、ベースバンド信号処理部104に出力する。
 ベースバンド信号処理部104では、入力された上り信号に含まれるユーザデータに対して、高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)処理、逆離散フーリエ変換(IDFT:Inverse Discrete Fourier Transform)処理、誤り訂正復号、MAC再送制御の受信処理、RLCレイヤ及びPDCPレイヤの受信処理がなされ、伝送路インターフェース106を介して上位局装置30に転送される。呼処理部105は、通信チャネルの設定や解放などの呼処理や、無線基地局10の状態管理や、無線リソースの管理を行う。
 伝送路インターフェース106は、所定のインターフェースを介して、上位局装置30と信号を送受信する。また、伝送路インターフェース106は、基地局間インターフェース(例えば、CPRI(Common Public Radio Interface)に準拠した光ファイバ、X2インターフェース)を介して隣接無線基地局10と信号を送受信(バックホールシグナリング)してもよい。
 図12は、本実施形態に係る無線基地局の機能構成の一例を示す図である。なお、図12では、本実施形態における特徴部分の機能ブロックを主に示しており、無線基地局10は、無線通信に必要な他の機能ブロックも有しているものとする。図12に示すように、ベースバンド信号処理部104は、制御部(スケジューラ)301と、送信信号生成部(生成部)302と、マッピング部303と、受信信号処理部304と、を備えている。
 制御部(スケジューラ)301は、PDSCHで送信される下りデータ信号、PDCCH及び/又はEPDCCHで伝送される下り制御信号のスケジューリング(例えば、リソース割り当て)を制御する。また、システム情報、同期信号、ページング情報、CRS(Cell-specific Reference Signal)、CSI-RS(Channel State Information Reference Signal)等のスケジューリングの制御も行う。また、上り参照信号、PUSCHで送信される上りデータ信号、PUCCH及び/又はPUSCHで送信される上り制御信号等のスケジューリングを制御する。
 制御部301は、ユーザ端末から送信されるランダムアクセスプリアンブルに基づいて、応答信号の送信(送信タイミング等)を制御する。また、制御部301は、DL信号の受信及び/又はUL信号の送信に用いられる伝送時間間隔(TTI)を制御する。また、制御部301は、ユーザ端末がランダムアクセスプリアンブルを送信するセルのTTI又は応答信号を受信するセルのTTIに基づいて応答信号の送信に利用する所定の区間(受信窓)を制御することができる。なお、制御部301は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるコントローラ、制御回路又は制御装置とすることができる。
 送信信号生成部302は、制御部301からの指示に基づいて、DL信号(下りデータ信号、下り制御信号を含む)を生成して、マッピング部303に出力する。具体的には、送信信号生成部302は、ユーザデータを含む下りデータ信号(PDSCH)を生成して、マッピング部303に出力する。また、送信信号生成部302は、DCI(ULグラント)を含む下り制御信号(PDCCH/EPDCCH)を生成して、マッピング部303に出力する。また、送信信号生成部302は、CRS、CSI-RSなどの下り参照信号を生成して、マッピング部303に出力する。
 また、送信信号生成部302は、ユーザ端末がランダムアクセスプリアンブルを送信するセルのTTI又は応答信号を受信するセルのTTIに基づいて応答信号(例えば、PDCCH)に利用するRA-RNTIを生成することができる。なお、送信信号生成部302は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号生成器、信号生成回路又は信号生成装置とすることができる。
 マッピング部303は、制御部301からの指示に基づいて、送信信号生成部302で生成されたDL信号を、所定の無線リソースにマッピングして、送受信部103に出力する。マッピング部303は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるマッパー、マッピング回路又はマッピング装置とすることができる。
 受信信号処理部304は、ユーザ端末20から送信されるUL信号(HARQ-ACK、PUSCH等)に対して、受信処理(例えば、デマッピング、復調、復号など)を行う。処理結果は、制御部301に出力される。
 受信信号処理部304は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号処理器、信号処理回路又は信号処理装置、並びに、測定器、測定回路又は測定装置から構成することができる。
<ユーザ端末>
 図13は、本発明の一実施形態に係るに係るユーザ端末の全体構成の一例を示す図である。ユーザ端末20は、MIMO伝送のための複数の送受信アンテナ201と、アンプ部202と、送受信部203と、ベースバンド信号処理部204と、アプリケーション部205と、を備えている。なお、送受信部203は、送信部及び受信部から構成されてもよい。
 複数の送受信アンテナ201で受信された無線周波数信号は、それぞれアンプ部202で増幅される。各送受信部203はアンプ部202で増幅された下り信号を受信する。送受信部203は、受信信号をベースバンド信号に周波数変換して、ベースバンド信号処理部204に出力する。
 送受信部(受信部)203は、DLデータ信号(例えば、PDSCH)や、DL制御信号(例えば、HARQ-ACK、ULグラント等)、短縮TTIを利用する場合のHARQ-ACKのフィードバックタイミングに関する情報(HARQ RTT)を受信する。また、送受信部(受信部)203は、非衝突型のランダムアクセス手順を行う場合、PRACHの送信を指示する物理下り制御チャネル(PDCCH:Physical Downlink Control Channel)を受信する(メッセージ0)ことができる。また、送受信部(送信部)203は、ランダムアクセスプリアンブル(PRACH)を送信する。また、送受信部(受信部)203は、ランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号(RAR)を受信することができる。なお、送受信部203は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるトランスミッター/レシーバー、送受信回路又は送受信装置とすることができる。
 ベースバンド信号処理部204は、入力されたベースバンド信号に対して、FFT処理や、誤り訂正復号、再送制御の受信処理などを行う。下りリンクのユーザデータは、アプリケーション部205に転送される。アプリケーション部205は、物理レイヤやMACレイヤより上位のレイヤに関する処理などを行う。また、下りリンクのデータのうち、報知情報もアプリケーション部205に転送される。
 一方、上りリンクのユーザデータについては、アプリケーション部205からベースバンド信号処理部204に入力される。ベースバンド信号処理部204では、再送制御の送信処理(例えば、HARQの送信処理)や、チャネル符号化、プリコーディング、離散フーリエ変換(DFT:Discrete Fourier Transform)処理、IFFT処理などが行われて各送受信部203に転送される。送受信部203は、ベースバンド信号処理部204から出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換して送信する。送受信部203で周波数変換された無線周波数信号は、アンプ部202により増幅され、送受信アンテナ201から送信される。
 図14は、本実施形態に係るユーザ端末の機能構成の一例を示す図である。なお、図14においては、本実施形態における特徴部分の機能ブロックを主に示しており、ユーザ端末20は、無線通信に必要な他の機能ブロックも有しているものとする。図14に示すように、ユーザ端末20が有するベースバンド信号処理部204は、制御部401と、送信信号生成部402と、マッピング部403と、受信信号処理部404と、を備えている。
 制御部401は、TTIが異なる2つのセルを少なくとも含む複数のセルを利用した通信(例えば、送信及び/又は受信)を制御する。具体的には、制御部401は、無線基地局10から送信された下り制御信号(PDCCH/EPDCCHで送信された信号)及び下りデータ信号(PDSCHで送信された信号)を、受信信号処理部404から取得する。制御部401は、下り制御信号や、下りデータ信号に対する再送制御の要否を判定した結果などに基づいて、上り制御信号(例えば、送達確認信号(HARQ-ACK)など)や上りデータ信号の生成を制御する。具体的には、制御部401は、送信信号生成部402、マッピング部403及び受信信号処理部404の制御を行うことができる。
 制御部401は、ランダムアクセスプリアンブルの送信及び応答信号の受信を制御し、第1のセルで送信したランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を第2のセルで受信するように制御することができる。例えば、制御部401は、応答信号を第1のセルと同じTTIを利用する第2のセルで受信するように制御することができる。この場合、制御部401は、同じTTIを利用するセルで構成されるグループ毎に非衝突型のランダムアクセスプリアンブルの送信を行うように制御すると共に、非衝突型のランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号の受信を特定セルで行うように制御することができる。
 また、制御部401は、ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、応答信号を受信する第2のセルのTTIより短い場合、第1のTTI又は第1のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて応答信号の受信を制御することができる(図6参照)。あるいは、制御部401は、ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、応答信号を受信する第2のセルのTTIより短い場合、第2のTTI又は第2のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて応答信号の受信を制御することができる(図7参照)。
 あるいは、制御部401は、ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、応答信号を受信する第2のセルのTTIより長い場合、第1のTTI又は第1のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて応答信号の受信を制御することができる(図8参照)。あるいは、制御部401は、ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、応答信号を受信する第2のセルのTTIより長い場合、第2のTTI又は第2のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて応答信号の受信を制御することができる(図9参照)。
 また、制御部401は、ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTI又は応答信号を受信する第2のTTIに基づいて応答信号の受信に利用するRA-RNTI及び/又は所定の受信区間を決定することができる。なお、制御部401は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるコントローラ、制御回路又は制御装置とすることができる。
 送信信号生成部402は、制御部401からの指示に基づいて、UL信号を生成して、マッピング部403に出力する。例えば、送信信号生成部402は、制御部401からの指示に基づいて、送達確認信号(HARQ-ACK)やチャネル状態情報(CSI)等の上り制御信号を生成する。
 また、送信信号生成部402は、制御部401からの指示に基づいて上りデータ信号を生成する。例えば、送信信号生成部402は、無線基地局10から通知される下り制御信号にULグラントが含まれている場合に、制御部401から上りデータ信号の生成を指示される。送信信号生成部402は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号生成器、信号生成回路又は信号生成装置とすることができる。
 マッピング部403は、制御部401からの指示に基づいて、送信信号生成部402で生成された上り信号(上り制御信号及び/又は上りデータ)を無線リソースにマッピングして、送受信部203へ出力する。マッピング部403は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明されるマッパー、マッピング回路又はマッピング装置とすることができる。
 受信信号処理部404は、DL信号(例えば、無線基地局から送信された下り制御信号、PDSCHで送信された下りデータ信号等)に対して、受信処理(例えば、デマッピング、復調、復号など)を行う。受信信号処理部404は、無線基地局10から受信した情報を、制御部401に出力する。受信信号処理部404は、例えば、報知情報、システム情報、RRCシグナリング、DCIなどを、制御部401に出力する。
 受信信号処理部404は、本発明に係る技術分野での共通認識に基づいて説明される信号処理器、信号処理回路又は信号処理装置、並びに、測定器、測定回路又は測定装置から構成することができる。また、受信信号処理部404は、本発明に係る受信部を構成することができる。
 なお、上記実施形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及びソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的に分離した2つ以上の装置を有線又は無線で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。
 例えば、無線基地局10やユーザ端末20の各機能の一部又は全ては、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを用いて実現されても良い。また、無線基地局10やユーザ端末20は、プロセッサ(CPU:Central Processing Unit)と、ネットワーク接続用の通信インターフェースと、メモリと、プログラムを保持したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体と、を含むコンピュータ装置によって実現されてもよい。つまり、本発明の一実施形態に係る無線基地局、ユーザ端末などは、本発明に係る無線通信方法の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。
 ここで、プロセッサやメモリなどは情報を通信するためのバスで接続される。また、コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、例えば、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、CD-ROM(Compact Disc-ROM)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスクなどの記憶媒体である。また、プログラムは、電気通信回線を介してネットワークから送信されても良い。また、無線基地局10やユーザ端末20は、入力キーなどの入力装置や、ディスプレイなどの出力装置を含んでいてもよい。
 無線基地局10及びユーザ端末20の機能構成は、上述のハードウェアによって実現されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実現されてもよいし、両者の組み合わせによって実現されてもよい。プロセッサは、オペレーティングシステムを動作させてユーザ端末の全体を制御する。また、プロセッサは、記憶媒体からプログラム、ソフトウェアモジュールやデータをメモリに読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。
 ここで、当該プログラムは、上記の各実施形態で説明した各動作を、コンピュータに実行させるプログラムであれば良い。例えば、ユーザ端末20の制御部401は、メモリに格納され、プロセッサで動作する制御プログラムによって実現されてもよく、他の機能ブロックについても同様に実現されてもよい。
 また、ソフトウェア、命令などは、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア及びデジタル加入者回線(DSL)などの有線技術及び/又は赤外線、無線及びマイクロ波などの無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、これらの有線技術及び/又は無線技術は、伝送媒体の定義内に含まれる。
 なお、本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及び/又はシンボルは信号(シグナリング)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。また、コンポーネントキャリア(CC)は、キャリア周波数、セルなどと呼ばれてもよい。
 また、本明細書で説明した情報、パラメータなどは、絶対値で表されてもよいし、所定の値からの相対値で表されてもよいし、対応する別の情報で表されてもよい。例えば、無線リソースはインデックスで指示されるものであってもよい。
 本明細書で説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的に(例えば、当該所定の情報の通知を行わないことによって)行われてもよい。
 情報の通知は、本明細書で説明した態様/実施形態に限られず、他の方法で行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、報知情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCシグナリングは、RRCメッセージと呼ばれてもよく、例えば、RRC接続セットアップ(RRCConnectionSetup)メッセージ、RRC接続再構成(RRCConnectionReconfiguration)メッセージなどであってもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE-A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT-Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi-Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
 以上、本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
 本出願は、2015年8月21日出願の特願2015-164189に基づく。この内容は、すべてここに含めておく。

Claims (10)

  1.  送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)が異なる2つのセルを少なくとも含む複数のセルを利用した通信を制御する制御部と、
     ランダムアクセスプリアンブルを送信する送信部と、
     前記ランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を受信する受信部と、を有し、
     前記制御部は、第1のセルで送信したランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を第2のセルで受信するように制御することを特徴とするユーザ端末。
  2.  前記制御部は、前記応答信号を前記第1のセルと同じTTIを利用する第2のセルで受信するように制御することを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。
  3.  前記制御部は、同じTTIを利用するセルで構成されるグループ毎に非衝突型のランダムアクセスプリアンブルの送信を制御すると共に、前記非衝突型のランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号の受信を各グループの特定セルで行うように制御することを特徴とする請求項2に記載のユーザ端末。
  4.  前記ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、前記応答信号を受信する第2のセルのTTIより短い場合、前記制御部は、前記第1のTTI又は前記第1のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて前記応答信号の受信を制御することを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。
  5.  前記ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、前記応答信号を受信する第2のセルのTTIより短い場合、前記制御部は、前記第2のTTI又は前記第2のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて前記応答信号の受信を制御することを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。
  6.  前記ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、前記応答信号を受信する第2のセルのTTIより長い場合、前記制御部は、前記第1のTTI又は前記第1のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて前記応答信号の受信を制御することを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。
  7.  前記ランダムアクセスプリアンブルを送信する第1のセルのTTIが、前記応答信号を受信する第2のセルのTTIより長い場合、前記制御部は、前記第2のTTI又は前記第2のTTIに相当するサブフレーム番号に基づいて前記応答信号の受信を制御することを特徴とする請求項1に記載のユーザ端末。
  8.  前記制御部は、前記ランダムアクセスプリアンブルを送信する前記第1のセルのTTI又は前記応答信号を受信する前記第2のセルのTTIに基づいて前記応答信号の受信に利用するRA-RNTI及び/又は所定の受信区間を決定することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載のユーザ端末。
  9.  送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)が異なるセルを少なくとも含む複数のセルを利用した通信を行うユーザ端末と接続する無線基地局であって、
     ユーザ端末から送信されるランダムアクセスプリアンブルを受信する受信部と、
     前記ランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号の送信を制御する制御部と、を有し、
     前記制御部は、第1のセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を第2のセルで送信するように制御することを特徴とする無線基地局。
  10.  送信時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)が異なるセルを少なくとも含む複数のセルを利用して通信を行うユーザ端末の無線通信方法であって、
     ランダムアクセスプリアンブルを送信する工程と、
     前記ランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を受信する工程と、を有し、
     第1のセルで送信したランダムアクセスプリアンブルに対する応答信号を第2のセルで受信することを特徴とする無線通信方法。
     
PCT/JP2016/074164 2015-08-21 2016-08-19 ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 WO2017033837A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES16839184T ES2880776T3 (es) 2015-08-21 2016-08-19 Terminal de usuario y método de comunicación inalámbrica
EP16839184.5A EP3340724B1 (en) 2015-08-21 2016-08-19 User terminal and wireless communication method
US15/753,730 US11405949B2 (en) 2015-08-21 2016-08-19 Terminal and radio communication method for performing a random access procedure
CN201680048020.3A CN107926063B (zh) 2015-08-21 2016-08-19 用户终端、无线基站及无线通信方法
JP2017536391A JP6797807B2 (ja) 2015-08-21 2016-08-19 端末及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015164189 2015-08-21
JP2015-164189 2015-08-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017033837A1 true WO2017033837A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=58100196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/074164 WO2017033837A1 (ja) 2015-08-21 2016-08-19 ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11405949B2 (ja)
EP (1) EP3340724B1 (ja)
JP (1) JP6797807B2 (ja)
CN (1) CN107926063B (ja)
ES (1) ES2880776T3 (ja)
WO (1) WO2017033837A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018203410A1 (ja) * 2017-05-02 2018-11-08 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局及び上り送信タイミング制御方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017011341A2 (pt) * 2015-01-14 2017-12-26 Huawei Tech Co Ltd terminal, estação base, controlador de rede de rádio e método de transmissão de dados em um processo de acesso randômico
WO2017102037A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Data signal transmission in a wireless communication system with reduced end-to-end latency
DE112016002783B4 (de) * 2016-01-21 2021-07-29 Mitsubishi Electric Corporation Datenübertragungssystem, Datenübertragungsvorrichtung und Datenübertragungsverfahren
US20180132242A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-10 Mediatek Inc. Grouping of serving cells with shortened transmission time intervals
JP2020120142A (ja) * 2017-05-26 2020-08-06 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
IL277862B1 (en) * 2018-05-09 2024-06-01 Ntt Docomo Inc user equipment
WO2020003469A1 (ja) * 2018-06-28 2020-01-02 株式会社Nttドコモ ユーザ端末
WO2020003468A1 (ja) * 2018-06-28 2020-01-02 株式会社Nttドコモ ユーザ端末
EP3836733A4 (en) * 2018-08-09 2022-07-06 NTT DoCoMo, Inc. USER TERMINAL AND WIRELESS COMMUNICATION METHOD
US20220132582A1 (en) * 2019-02-15 2022-04-28 Ntt Docomo, Inc. User terminal
CN113711683B (zh) * 2019-02-15 2024-05-24 株式会社Ntt都科摩 终端、基站、***以及无线通信方法
WO2020188653A1 (ja) * 2019-03-15 2020-09-24 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
JP7394835B2 (ja) * 2019-03-27 2023-12-08 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 端末、通信方法及び集積回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120147830A1 (en) * 2009-06-18 2012-06-14 Loehr Joachim Enhanced random access procedure for mobile communications

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101382748B1 (ko) * 2008-01-25 2014-04-08 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 랜덤 액세스 과정을 수행하는 방법
EP2253175B1 (en) 2008-02-11 2017-01-25 Nokia Technologies Oy Rach preamble response with flexible uplink allocation
KR100925450B1 (ko) * 2008-03-03 2009-11-06 엘지전자 주식회사 상향링크 신호의 충돌 해결 방법
GB2461158B (en) * 2008-06-18 2011-03-02 Lg Electronics Inc Method for performing random access procedures and terminal therof
US8830884B2 (en) * 2008-08-18 2014-09-09 Qualcomm Incorporated TTI bundling in a random access procedure
LT2760241T (lt) * 2010-04-01 2018-09-10 Sun Patent Trust Perduodamos galios valdymas fiziniams atsitiktinės prieigos kanalams
WO2012148239A2 (ko) * 2011-04-28 2012-11-01 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 수행 방법 및 장치
US20120300714A1 (en) * 2011-05-06 2012-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for random access procedures with carrier aggregation for lte-advanced systems
US20140112254A1 (en) * 2011-06-17 2014-04-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and nodes for random access
US20130010711A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Daniel Larsson Random Access with Primary and Secondary Component Carrier Communications
JP2014513505A (ja) 2011-09-25 2014-05-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド アップリンク送信電力制御方法及び装置
RU2014133743A (ru) * 2012-01-17 2016-03-20 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Поддержка включения/выключения группирования интервалов времени передачи
EP3937551A3 (en) * 2012-01-25 2022-02-09 Comcast Cable Communications, LLC Random access channel in multicarrier wireless communications with timing advance groups
US8462688B1 (en) * 2012-01-25 2013-06-11 Ofinno Technologies, Llc Base station and wireless device radio resource control configuration
BR112014018275A2 (pt) * 2012-01-26 2019-09-24 Nokia Solutions & Networks Oy método e aparelho para determinar à duração do intervalo de tempo de transmissão
EP2839705B1 (en) 2012-04-16 2017-09-06 Comcast Cable Communications, LLC Cell group configuration for uplink transmission in a multicarrier wireless device and base station with timing advance groups
JP6042127B2 (ja) 2012-07-25 2016-12-14 株式会社Nttドコモ 移動端末装置及び基地局装置
US9131498B2 (en) * 2012-09-12 2015-09-08 Futurewei Technologies, Inc. System and method for adaptive transmission time interval (TTI) structure
US9204467B2 (en) * 2012-12-11 2015-12-01 Blackberry Limited Communicating encoded traffic data
WO2014110772A1 (zh) * 2013-01-17 2014-07-24 富士通株式会社 随机接入方法、装置和***
ES2665369T3 (es) * 2013-03-15 2018-04-25 Qualcomm Incorporated Procedimiento mejorado de acceso aleatorio con formación de haces en LTE
US9854609B2 (en) * 2013-07-26 2017-12-26 Lg Electronics Inc. Method for transmitting signal for MTC and apparatus for same
EP3195508A1 (en) * 2014-09-08 2017-07-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Systems and methods of operating with different transmission time interval (tti) durations
US10039134B2 (en) * 2014-11-14 2018-07-31 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for random access in wireless communication system
EP3238491A1 (en) * 2014-12-23 2017-11-01 IDAC Holdings, Inc. Latency reduction in lte systems
US10110363B2 (en) * 2015-01-29 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Low latency in time division duplexing
EP3461205B1 (en) * 2015-02-20 2021-03-24 Ntt Docomo, Inc. User apparatus and timer control method
US10455600B2 (en) * 2015-04-08 2019-10-22 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving data in wireless communication system and apparatus for the same
US20160345311A1 (en) * 2015-05-22 2016-11-24 Qualcomm Incorporated Techniques for scheduling data communications with shortened time duration
JP2018517375A (ja) * 2015-06-11 2018-06-28 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Drxの実施方法、drxの構成方法、および関連するデバイス
CN107852313B (zh) * 2015-07-24 2021-08-03 Lg 电子株式会社 下行链路控制信息接收方法和用户设备以及下行链路控制信息发送方法和基站
DE112015006779T5 (de) * 2015-08-06 2018-05-24 Intel IP Corporation Ausführen missionskritischer Kommunikation an einem Teilnehmergerät (UE)
EP3340504B1 (en) * 2015-08-19 2020-09-09 Fujitsu Limited Apparatus for supporting multiple transmission time intervals, and communication system
US20180035470A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 Asustek Computer Inc. Method and apparatus for improving msg3 transmission of random access procedure in a wireless communication system
EP3277047B1 (en) * 2016-07-28 2021-02-24 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for improving random access procedure in a wireless communication system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120147830A1 (en) * 2009-06-18 2012-06-14 Loehr Joachim Enhanced random access procedure for mobile communications

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NOKIA CORPORATION ET AL.: "Discussion paper on RACH for Dual Connectivity", 3GPP TSG-RAN WG4 MEETING #72BIS R4-146449, pages 6.2.2.1,6.2.2.2, XP050871779 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018203410A1 (ja) * 2017-05-02 2018-11-08 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局及び上り送信タイミング制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6797807B2 (ja) 2020-12-09
JPWO2017033837A1 (ja) 2018-07-19
EP3340724A4 (en) 2019-03-20
CN107926063A (zh) 2018-04-17
US11405949B2 (en) 2022-08-02
EP3340724B1 (en) 2021-06-30
ES2880776T3 (es) 2021-11-25
US20180242354A1 (en) 2018-08-23
CN107926063B (zh) 2021-09-21
EP3340724A1 (en) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7053770B2 (ja) 端末、基地局、無線通信方法及びシステム
JP6797807B2 (ja) 端末及び無線通信方法
JP6878278B2 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP6886919B2 (ja) 端末及び無線通信方法
JP6961484B2 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JP6769968B2 (ja) 端末及び無線通信方法
WO2016121913A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017073651A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016182052A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038892A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6844854B2 (ja) 端末、基地局及び無線通信方法
WO2017110962A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017026488A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017026399A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JP6301302B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038674A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038531A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038672A1 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16839184

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017536391

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15753730

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016839184

Country of ref document: EP