WO2016068088A1 - 非引火性溶剤組成物 - Google Patents

非引火性溶剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2016068088A1
WO2016068088A1 PCT/JP2015/080134 JP2015080134W WO2016068088A1 WO 2016068088 A1 WO2016068088 A1 WO 2016068088A1 JP 2015080134 W JP2015080134 W JP 2015080134W WO 2016068088 A1 WO2016068088 A1 WO 2016068088A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solvent composition
mass
stabilizer
flammable solvent
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/080134
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寿夫 三木
宏明 光岡
花田 毅
Original Assignee
旭硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭硝子株式会社 filed Critical 旭硝子株式会社
Publication of WO2016068088A1 publication Critical patent/WO2016068088A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/28Organic compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect

Definitions

  • the present invention relates to a non-flammable solvent composition.
  • Solvent compositions include fluorine-based chlorofluorocarbons such as 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoroethane (hereinafter referred to as “CFCs” as appropriate), 2,2-dichloro. -1,1,1-trifluoroethane, 1,1-dichloro-1-fluoroethane, 3,3-dichloro-1,1,1,2,2-pentafluoropropane, 1,3-dichloro-1, Compositions containing hydrochlorofluorocarbons such as 1,2,2,3-pentafluoropropane (hereinafter referred to as “HCFCs”) and the like are known.
  • CFCs and HCFCs those that are nonflammable, have low toxicity and excellent stability, and are excellent in chemical and thermal stability without damaging a base material such as metal, plastic, and elastomer are preferably used.
  • CFCs are chemically extremely stable, they have a long lifetime in the troposphere and diffuse to reach the stratosphere. CFCs that have reached the stratosphere are decomposed by ultraviolet rays and generate chlorine radicals, which may destroy the ozone layer. For this reason, production of CFCs is regulated worldwide, and production has already been abolished in developed countries.
  • HCFCs also have chlorine atoms and have a slight adverse effect on the ozone layer. For this reason, production is scheduled to be abolished in 2020 in developed countries.
  • Perfluorocarbons are known as solvents that have no chlorine atom and do not adversely affect the ozone layer.
  • hydrofluorocarbons hereinafter referred to as “HFCs”
  • HFEs hydrofluoroethers
  • HFCs and PFCs are regulated substances under the Kyoto Protocol because of their large global warming potential.
  • Halogenated olefins having a double bond between carbon atoms and carbon atoms have been proposed as solvents to replace HFCs, HFEs, and PFCs.
  • chlorofluoroolefins hereinafter referred to as “CFOs”
  • hydrochlorofluoroolefins hereinafter referred to as “HCFOs”
  • hydrofluoroolefins hereinafter referred to as “HFOs”.
  • Etc. have been proposed. Since these halogenated olefins are easily decomposed, their lifetime in the atmosphere is short. For this reason, the ozone depletion coefficient (ODP) and the global warming potential (GWP) are small, and the influence on the global environment is small.
  • ODP ozone depletion coefficient
  • GWP global warming potential
  • CFO-1214ya 1,1-dichloro-2,3,3,3-tetrafluoropropene
  • CFO-1214ya is a solvent that has a short lifetime in the atmosphere, an ozone depletion coefficient close to zero, and a global warming coefficient of one digit.
  • the boiling point is about 46 ° C. (normal pressure), and it has excellent drying properties. Even if steam is generated by boiling, the temperature is low at about 46 ° C., so that it is difficult to adversely affect the application to parts that are easily affected by heat (for example, resin parts). It has no flash point and has low surface tension and viscosity. Has degreasing properties.
  • CFO-1214ya has a problem that the cleaning performance is inferior to that of HCFC-225, which is determined to be completely abolished in 2020. Therefore, in order to improve cleaning performance, CFO-1214ya includes hydrocarbons and alcohols.
  • a solvent composition in which other solvents such as ketones are mixed has been proposed as a degreasing detergent (see, for example, Patent Document 2).
  • the solvent composition containing the solvent may be flammable.
  • the composition ratio of the solvent composition greatly fluctuates, the cleaning properties change, and the cleaning properties cannot be fully exhibited. There is.
  • the solvent composition has a similar problem when it is used as a draining agent for removing water adhering to the surface of the component when the component is washed with water such as pure water.
  • the present invention aims to provide a non-flammable solvent composition that is easy to handle and excellent in properties such as detergency.
  • the present invention is the following non-flammable solvent composition.
  • the amount of 1,1-dichloro-2,3,3,3-tetrafluoropropene in the non-flammable solvent composition is 80% by mass or more based on the non-flammable solvent composition, [4 ] Or the non-flammable solvent composition according to [5].
  • the stabilizer is a phenol, and the phenol is phenol, 1,2-benzenediol, 2,6-ditertiarybutyl-4-methylphenol, 3-cresol, 2-isopropyl-5-methyl.
  • the non-flammable solvent composition according to any one of [4] to [6], which is at least one selected from the group consisting of phenol and 2-methoxyphenol.
  • the stabilizer is an ether, and the ether is 1,4-dioxane, 1,3-dioxane, 1,3,5-trioxane, furan, 2-methylfuran, tetrahydrofuran, ethylphenyl ether, And the non-flammable solvent composition according to any one of [4] to [6], which is at least one selected from the group consisting of diethylene glycol monoethyl ether.
  • the stabilizer is an epoxide, and the epoxide is 1,2-propylene oxide, 1,2-butylene oxide, 1,2-epoxy-3-phenoxypropane, butyl glycidyl ether, and diethylene glycol diester.
  • FIG. 1 is a diagram showing the relationship between the liquid phase concentration C1 (mass%) and the gas phase concentration C2 (mass%) related to acetone.
  • CFO-1214ya in the present invention can be obtained by the following method.
  • Dehydrofluorination using 1,1-dichloro-2,2,3,3,3-pentafluoropropane (hereinafter referred to as “HCFC-225ca”) in the presence of a phase transfer catalyst in an alkaline aqueous solution How to make.
  • HCFC-225ca Dehydrofluorination using 1,1-dichloro-2,2,3,3,3-pentafluoropropane (hereinafter referred to as “HCFC-225ca”) in the presence of a phase transfer catalyst in an alkaline aqueous solution
  • a catalyst such as chromium, iron, copper, activated carbon or the like (for example, see Japanese Patent No. 3778298).
  • HCFC-225cb 1,3-dichloro-1,2,2,3,3-pentafluoropropane
  • a method of dehydrofluorinating HCFC-225ca see, for example, International Publication No. 2010/074254.
  • the produced CFO-1214ya may be used as it is, and the purity can be increased by distillation or the like, if necessary.
  • Non-flammable solvent composition The non-flammable solvent composition of the present invention (hereinafter sometimes referred to as “the present composition”) is 1,1-dichloro-2,3,3,3- Contains tetrafluoropropene and acetone. CFO-1214ya and acetone in the composition are uniformly dissolved in each other. Since this composition has a small ozone depletion coefficient and a global warming coefficient and is excellent in properties such as drying properties and detergency, it can be suitably used as a cleaning agent or a draining agent.
  • the relative volatility ( ⁇ ) of the composition is 0.9 or more and 1.1 or less.
  • the present composition comprising CFO-1214ya, acetone, and a stabilizer also has a relative volatility ( ⁇ ) of CFO-1214ya as long as the content of the stabilizer does not increase even if it is a compound having solvent characteristics. It is recognized as being equivalent to the present composition consisting of and acetone.
  • the relative volatility ( ⁇ ) is a value obtained from the following equation (1).
  • the mass ratio (85/15 to 89.7 / 10.3) of CFO-1214ya to acetone in the composition is such that the relative volatility ⁇ is in the range of 0.9 to 1.1.
  • the mass ratio of CFO-1214ya to acetone in the present composition is within the above range, so that the present composition is substantially equivalent to the characteristics of the azeotropic composition or the azeotropic composition. It has the following characteristics. Therefore, this composition has a small composition ratio fluctuation at the time of use, and is easy to handle when used as a cleaning agent or the like.
  • the composition preferably contains no solvent other than CFO-1214ya and acetone.
  • the present composition may contain a solvent other than CFO-1214ya and acetone.
  • the content is such an amount that the composition is not flammable.
  • the amount is an amount that does not impair the properties of CFO-1214ya in the present invention.
  • solvents other than CFO-1214ya and acetone examples include hydrocarbons, alcohols, ketones, esters, chlorocarbons, HFCs, hydrofluoroethers (HFE), hydrofluoroolefins (HFO), hydrochlorofluoroolefins (HCFO), and the like.
  • the content is preferably 1 mass ppm to 3 mass%, more preferably 1 mass ppm to 1 mass%, and more preferably 1 mass ppm to 0.5 mass%. Mass% is most preferred. However, even if it is in the range of this content, the quantity from which this composition becomes flammability is excluded.
  • hydrocarbon a hydrocarbon having 5 or more carbon atoms is preferable. As long as it is a hydrocarbon having 5 or more carbon atoms, it may be a chain or a ring, and may be a saturated hydrocarbon or an unsaturated hydrocarbon.
  • an alcohol having 1 to 16 carbon atoms is preferable. As long as the alcohol has 1 to 16 carbon atoms, it may be a chain or a ring, and may be a saturated alcohol or an unsaturated alcohol. Specifically, methanol, ethanol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, isobutyl alcohol, tert-butyl alcohol, 1-pentanol, 2-pentanol, 1-ethyl-1 -Propanol, 2-methyl-1-butanol, 3-methyl-1-butanol, 3-methyl-2-butanol, neopentyl alcohol, 1-hexanol, 2-methyl-1-pentanol, 4-methyl-2- Pentanol, 2-ethyl-1-butanol, 1-heptanol, 2-heptanol, 3-heptanol, 1-octanol, 2-octanol, 2-ethyl
  • ketone a ketone having 3 to 9 carbon atoms is preferable. As long as the ketone has 3 to 9 carbon atoms, it may be linear or cyclic, and may be a saturated ketone or an unsaturated ketone.
  • an ester having 2 to 19 carbon atoms is preferable. As long as the ester has 2 to 19 carbon atoms, it may be a chain or a ring, and may be a saturated ester or an unsaturated ester. Specifically, methyl formate, ethyl formate, propyl formate, butyl formate, isobutyl formate, pentyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, isopropyl acetate, butyl acetate, isobutyl acetate, sec-butyl acetate, pentyl acetate, acetic acid Methoxybutyl, sec-hexyl acetate, 2-ethylbutyl acetate, 2-ethylhexyl acetate, cyclohexyl acetate, benzyl acetate, methyl propionate, ethyl propionate, butyl propionat
  • chlorocarbon a chlorocarbon having 1 to 3 carbon atoms is preferable.
  • the chlorocarbon having 1 to 3 carbon atoms may be a chain or a ring, and may be a saturated chlorocarbon or an unsaturated chlorocarbon.
  • methylene chloride, 1,1-dichloroethane, 1,2-dichloroethane, 1,1,2-trichloroethane, 1,1,1,2-tetrachloroethane, 1,1,2,2-tetrachloroethane Examples include pentachloroethane, 1,1-dichloroethylene, 1,2-dichloroethylene, trichloroethylene, and tetrachloroethylene.
  • 1,1,1,3,3-pentafluorobutane, 1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-decafluoropentane, 1,1,2,2 , 3,3,4-heptafluorocyclopentane, 1,1,1,2,2,3,3,4,4-nonafluorohexane, 1,1,1,2,2,3,3,4, Examples include 4,5,5,6,6-tridecafluorohexane, 1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-tridecafluorooctane and the like.
  • 1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-decafluoropentane, 1,1,1,2,2,3,3,4,4-nonafluorohexane, 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-tridecafluorohexane is preferred.
  • HFE examples include (perfluorobutoxy) methane, (perfluorobutoxy) ethane, 1,1,2,2-tetrafluoro-1- (2,2,2-trifluoroethoxy) ethane, and the like. Of these, (perfluorobutoxy) methane and 1,1,2,2-tetrafluoro-1- (2,2,2-trifluoroethoxy) ethane are preferable.
  • HFO and HCFO HFO and HCFO which have little influence on the ozone layer and have little influence on global warming are preferable.
  • the number of carbon atoms is preferably 2 to 5, and may be linear or branched.
  • chlorotetrafluoropropene HCFO-1224
  • chlorotrifluoropropene HCFO-1233
  • hexafluorobutene HFO-1336
  • the present composition may further contain a stabilizer.
  • the stabilizer is a compound that has the property of suppressing CFO-1214ya from being decomposed by oxygen and making CFO-1214ya stable.
  • the composition containing the stabilizer can be suppressed from changing pH even when stored in the presence of oxygen.
  • the stabilizer is preferably selected from compounds whose pH change rate (Rc) is determined to be 20 or less by the stability test described below. Further, the stabilizer is preferably a compound having a pH change rate of 10 or less, more preferably a compound having a pH of 5 or less.
  • a test solution containing a stabilizer in CFO-1214ya (purity 99% by mass or more) is prepared (100 g). Here, the test solution is adjusted so that the concentration of the stabilizer is 1% by mass. The test solution is stored at room temperature (21-23 ° C.) for 3 days.
  • the rate of change in pH (Rc) is shown in the following formula (2). However, V0 is the pH value immediately after adjustment, and V1 is the pH value (V1) after storage.
  • the content of the stabilizer in the composition is preferably 1 mass ppm or more with respect to CFO-1214ya.
  • the content ratio of the stabilizer is smaller than the above lower limit, decomposition of CFO-1214ya may not be sufficiently suppressed.
  • the content of the stabilizer is preferably 10% by mass or less.
  • the content ratio of the stabilizer is larger than the above upper limit value, characteristics (low surface tension, low viscosity, high permeability, vaporization at room temperature, etc.) provided by CFO-1214ya may be impaired, and CFO-1214ya may be impaired. May not be further improved.
  • the content ratio of the stabilizer is more preferably in the range of 3 mass ppm to 7 mass%, and most preferably in the range of 5 mass ppm to 5 mass%.
  • the stabilizer is preferably a combination of a plurality of compounds selected from different compounds among the plurality of compounds described above.
  • the stabilizer is preferably a combination of a compound of phenols and a stabilizer other than phenols.
  • the content ratio of CFO-1214ya is preferably 80% by mass or more, and more preferably 90% by mass or more.
  • the stabilizer is preferably one that dissolves in the present composition.
  • the present composition may contain other additives as required in addition to the stabilizer.
  • other additives include triazoles described later.
  • Phenols are aromatic hydroxy compounds in which one or more hydroxy groups are substituted on the aromatic hydrocarbon nucleus.
  • the phenols contained as a stabilizer preferably have an aromatic hydrocarbon nucleus as a benzene nucleus (benzene ring).
  • Phenols include compounds in which a substituent such as a hydrocarbon group, an alkoxy group, an acyl group, a carbonyl group, or a halogen is substituted with a hydrogen atom in an aromatic hydrocarbon nucleus.
  • a substituent such as a hydrocarbon group, an alkoxy group, an acyl group, a carbonyl group, or a halogen
  • examples of the hydrocarbon group include an alkyl group, an alkenyl group, an alkoxy group, an acyl group, an aromatic hydrocarbon group, and an aralkyl group.
  • the number of carbon atoms of each substituent of the alkyl group, alkenyl group, alkoxy group, acyl group, and carbonyl group is preferably 6 or less.
  • an alkyl group or an alkoxy group is substituted at the ortho position with respect to the hydroxy group substituted on the aromatic hydrocarbon nucleus.
  • the alkyl group substituted at the ortho position is preferably a branched alkyl group such as a tertiary butyl group. In this case, both of the two ortho positions may be substituted with an alkyl group.
  • phenols include phenol, 1,2-benzenediol, 1,3-benzenediol, 1,4-benzenediol, 1,3,5-benzenetriol, 2,6-ditertiarybutyl-4-methylphenol, 2,4,6-tritertiary butylphenol, 2-tertiary butylphenol, 3-tertiary butylphenol, 4-tertiary butylphenol, 2,4-ditertiary butylphenol, 2,6-ditertiary butylphenol, 4,6-diter Shary butylphenol, 1-cresol, 2-cresol, 3-cresol, 2,3-dimethylphenol, 2,4-dimethylphenol, 2,5-dimethylphenol, 2,6-dimethylphenol, 2,3,6-trimethyl Phenol, 2,4 6-trimethylphenol, 2,5,6-trimethylphenol, 3-isopropylphenol, 2-isopropyl-5-methylphenol, 2-methoxyphenol, 3-methoxyphenol, 4-methoxyphenol, 2-ethoxyphenol,
  • Preferred phenols include phenol, 1,2-benzenediol, 2,6-ditertiarybutyl-4-methylphenol, 3-cresol, 2-isopropyl-5-methylphenol, and 2-methoxyphenol. It is done.
  • ethers include dimethyl ether, diethyl ether, dipropyl ether, diisopropyl ether, dibutyl ether, dipentyl ether, diisopentyl ether, diallyl ether, ethyl methyl ether, ethyl propyl ether, ethyl isopropyl ether, ethyl isobutyl ether, ethyl isopentyl.
  • Ether ethyl vinyl ether, allyl ethyl ether, ethyl phenyl ether, ethyl naphthyl ether, ethyl propargyl ether, 1,4-dioxane, 1,3-dioxane, 1,3,5-trioxane, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether , Ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monobenzyl ether, ethylene glycol Dimethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, ethylene glycol diphenyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol methyl ether, anisole, anethole, trimethoxyethane, triethoxyethane, furan, 2-methylfuran and tetrahydrofuran Is mentioned.
  • Preferred ethers include cyclic ethers having 4 to 6 members.
  • 1,4-dioxane, 1,3-dioxane, 1,3,5-trioxane, furan, 2-methylfuran, tetrahydrofuran, ethylphenyl ether, and diethylene glycol monoethyl ether are preferable.
  • the ratio is preferably in the range of 1 to 10 mass%, preferably in the range of 10 to 7 mass% with respect to CFO-1214ya. Is more preferable, and the range of 0.01% by mass or more and 5% by mass or less is still more preferable.
  • stabilization of CFO-1214ya can be realized, and the characteristics of CFO-1214ya (low surface tension, low viscosity, high permeability, evaporation at room temperature, etc.) can be exhibited.
  • Epoxides are organic compounds having an epoxy group which is a 3-membered ether. Epoxides include compounds having a plurality of epoxy groups, and compounds having substituents such as halogen atoms, etheric oxygen atoms, and hydroxy groups. Epoxides preferably have 12 or less carbon atoms.
  • Epoxides include 1,2-propylene oxide, 1,2-butylene oxide, 1,2-epoxy-3-phenoxypropane, butyl glycidyl ether, methyl glycidyl ether, ethyl glycidyl ether, butyl glycidyl ether, vinyl glycidyl ether, Examples include allyl glycidyl ether, diethylene glycol diglycidyl ether, epichlorohydrin, d-limonene oxide, and l-limonene oxide.
  • Preferred epoxides include 1,2-propylene oxide, 1,2-butylene oxide, 1,2-epoxy-3-phenoxypropane, butyl glycidyl ether, and diethylene glycol diglycidyl ether.
  • the proportion of epoxides in the composition is preferably in the range of 1 to 10 mass%, preferably in the range of 10 to 7 mass% with respect to CFO-1214ya. Is more preferable, and the range of 0.01% by mass or more and 5% by mass or less is still more preferable.
  • stabilization of CFO-1214ya can be realized, and the characteristics of CFO-1214ya (low surface tension, low viscosity, high permeability, evaporation at room temperature, etc.) can be exhibited.
  • Amines are organic compounds having primary to tertiary amino groups.
  • Amines include both acyclic and cyclic (cyclic compounds in which the nitrogen atom of an amino acid is an atom constituting the ring).
  • Examples of acyclic amines include aliphatic amines and aromatic amines.
  • Cyclic amines are, for example, 4 to 6-membered ring compounds having 1 to 3 nitrogen atoms constituting the ring.
  • the number of carbon atoms in the amine is preferably 16 or less, particularly preferably 10 or less.
  • the group bonded to the nitrogen atom of the secondary amino group and the tertiary amino group is preferably an alkyl group or a hydroxyalkyl group having 6 or less carbon atoms.
  • Preferred amines include alkyl amines and cyclic amines.
  • pyrrole, N-methylpyrrole, 2-methylpyridine, n-propylamine, diisopropylamine, N-methylmorpholine, 2-methyl-2-oxazoline, isoxazole, and N-ethylmorpholine are preferable.
  • the proportion in the case of containing amines in the composition is preferably in the range of 1 to 10 mass% with respect to CFO-1214ya, preferably in the range of 5 to 5 mass%. Is more preferable, and the range of 10 mass ppm or more and 1 mass% or less is still more preferable.
  • stabilization of CFO-1214ya can be realized, and the characteristics of CFO-1214ya (low surface tension, low viscosity, high permeability, evaporation at room temperature, etc.) can be exhibited.
  • composition contains a stabilizer, when it comes into contact with copper or a copper alloy, it further contains a triazole in order to prevent corrosion of the copper or copper alloy. Also good.
  • triazoles include 2- (2′-hydroxy-5′-methyl-phenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-3′-tertiary-butyl-5′-methylphenyl) -5- Examples include chloro-benzotriazole, 1,2,3-benzotriazole, 1-[(N, N-bis-2-ethylhexyl) aminomethyl] benzotriazole, and 1,2,3-benzotriazole is particularly preferable.
  • the content ratio of the triazoles is preferably 10 mass ppm or more and 1 mass% or less with respect to the non-flammable solvent composition.
  • composition is not particularly limited, and can be used in various applications that require the function of the composition.
  • the present composition is preferably used as a cleaning agent.
  • dirt flux, processing oil, wax, mold release agent, dust, etc.
  • various cleaning methods such as hand wiping, immersion cleaning, spray cleaning, immersion rocking cleaning, immersion ultrasonic cleaning, and steam cleaning can be performed under any cleaning conditions (temperature, amount, number of times, etc.). is there.
  • draining When draining is used as an agent, it is used by a method in which the present composition is brought into contact with the surface of the component or the like to which water has adhered. Examples of the contact method include dipping, spraying, dipping rocking, dipping ultrasonic waves, and vapor exposure.
  • a draining agent it is preferable to employ any draining conditions (temperature, amount, number of times, etc.) as required.
  • Specific volatility ( ⁇ ) The specific volatility ( ⁇ ) was measured by measuring a vapor-liquid equilibrium state under atmospheric pressure (1.011 ⁇ 10 5 Pa) for a mixture of CFO-1214ya and acetone. Specifically, first, a mixed solvent (300 g) obtained by mixing CFO-1214ya and acetone in various mass ratios was used using an Osmer-type vapor-liquid equilibrium distillation apparatus (Osmer equilibrium distillation apparatus B type set manufactured by Shibata Kagaku Co., Ltd.). (Pressure condition: 9.96 ⁇ 10 4 to 1.02 ⁇ 10 5 Pa). And when the mixed solvent became a gas-liquid equilibrium state in the distillation, samples were taken from each of the gas phase and the liquid phase. And the composition of each sample was analyzed using gas chromatography. Thereafter, the relative volatility ( ⁇ ) was determined based on the analysis result.
  • Osmer-type vapor-liquid equilibrium distillation apparatus Osmer equilibrium distillation apparatus B type set manufactured by Shibata Kagaku Co., Ltd.
  • FIG. 1 shows the relationship between the liquid phase concentration (C1) (mass%) and the gas phase concentration (C2) (mass%) related to acetone.
  • Table 1 shows the relationship between the CFO-1214ya content ratio (RL2), the acetone content ratio (RL1), and the relative volatility ( ⁇ ).
  • the CFO-1214ya content ratio (RL2) is in the range of 85.0 mass% to 89.7 mass%
  • the acetone content ratio (RL1) is When it is in the range of 10.3 mass% or more and 15.0 mass% or less, the relative volatility ⁇ is in the range of 0.9 or more and 1.1 or less.
  • the relative volatility ⁇ is in the above range (0.9 ⁇ ⁇ ⁇ 1.1)
  • the composition ratio does not fluctuate greatly when used as a cleaning agent or the like, so that handling is easy.
  • Solvent composition Table 2 shows the composition of the solvent composition used in Examples and Comparative Examples.
  • Stabilizer 1 is 2,6-ditertiarybutyl-4-methylphenol, and stabilizer 2 is N-methylpyrrole.
  • the solvent compositions 1 to 3 and the solvent compositions 6 to 8 have no flash point.
  • the solvent compositions 4 and 5 have a flash point.
  • it is composed of both CFO-1214ya and acetone
  • the content ratio of CFO-1214ya is in the range of 85.0 mass% to 89.7 mass%
  • the content ratio of acetone is 10.3 mass%.
  • it is in the range of mass% or more and 15.0 mass% or less, it is non-flammable.
  • Solubility (Examples 9 to 17) Table 4 shows the results of measuring the solubility of each solvent composition.
  • Oil A (trade name Suncut 50S, manufactured by Nippon Grease Co., Ltd.)
  • Oil B (trade name: Daphnimag Plus HM25, manufactured by Idemitsu Kosan Co., Ltd.)
  • Oil C (trade name: C-4005 working oil, Nippon working oil)
  • the result of the solubility with respect to each of oil D (brand name Reliacut DS10, JX Nippon Mining & Energy Co., Ltd. product) is shown.
  • solder was applied to a JIS-II type substrate coated with the fluxes A and B.
  • the flux was washed using each solvent composition.
  • immersion cleaning 35 ° C., ultrasonic wave: 200 W, 35 kHz
  • cold bath cleaning 20 W, 35 kHz
  • steam cleaning were sequentially performed for 90 seconds.
  • flux cleaning properties were evaluated.
  • the flux cleaning property was evaluated by visual observation.
  • flux cleaning performance was evaluated by measuring ionic residues. The ionic residue was measured using an omega meter (trade name Model 600SMD, manufactured by Nippon Alpha Metals Co., Ltd.) under a measurement time of 15 minutes.
  • Evaluation by ionic residue measurement was performed according to the following criteria (measured values in parentheses in the table). ⁇ : 14 ⁇ g NaCl / sq. in. In the following cases: x: 14 ⁇ g NaCl / sq. in. When exceeding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

 取り扱いが容易であって、洗浄性等の特性に優れる、非引火性溶剤組成物等の提供。 1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンとアセトンを含み、アセトンに対する1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンの質量比が85/15~89.7/10.3である、非引火性溶剤組成物。

Description

非引火性溶剤組成物
 本発明は、非引火性溶剤組成物に関する。
 IC、電子部品、精密機械部品、光学部品等の部品の製造において、製造工程、組立工程、最終仕上げ工程等の各工程を行うときには、フラックス、加工油、ワックス、離型剤、ほこり等の汚れを部品から取り除くために、例えば、溶剤組成物を洗浄剤として使用して洗浄が行われる。
 溶剤組成物としては、フッ素系として、1,1,2-トリクロロ-1,2,2-トリフルオロエタン等のクロロフルオロカーボン類(以下、「CFC類」と適宜記す。)、2,2-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロエタン、1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン、3,3-ジクロロ-1,1,1,2,2-ペンタフルオロプロパン、1,3-ジクロロ-1,1,2,2,3-ペンタフルオロプロパン等のハイドロクロロフルオロカーボン類(以下、「HCFC類」と記す。)等を含有する組成物が知られる。CFC類、HCFC類は、不燃性で毒性が少なく安定性に優れると共に、金属、プラスチック、エラストマー等の基材を侵さずに、化学的および熱的安定性に優れるものが好ましく用いられる。
 しかし、CFC類は、化学的に極めて安定であるため、対流圏内での寿命が長く、拡散して成層圏にまで達する。成層圏に到達したCFC類は、紫外線により分解されて塩素ラジカルが発生するため、オゾン層を破壊する場合がある。このため、CFC類は、生産が世界的に規制されており、先進国では生産が既に全廃されている。
 HCFC類も同様に塩素原子を有しており、僅かではあるがオゾン層に対して悪影響を及ぼす。このため、先進国においては、2020年に生産が全廃される予定である。
 塩素原子を有さず、オゾン層に悪影響を及ぼさない溶剤として、ペルフルオロカーボン類(以下、「PFC類」と記す。)が知られている。また、CFC類およびHCFC類の代替溶剤として、ハイドロフルオロカーボン類(以下、「HFC類」と記す。)、ハイドロフルオロエーテル類(以下、「HFE類」と記す。)等が開発されている。しかし、HFC類およびPFC類は、地球温暖化係数が大きいため、京都議定書の規制対象物質になっている。
 HFC類、HFE類、および、PFC類に替わる溶剤として、炭素原子-炭素原子間に二重結合を持つハロゲン化オレフィンが提案されている。例えば、クロロフルオロオレフィン類(以下、「CFO類」と記す。)、ヒドロクロロフルオロオレフィン類(以下、「HCFO類」と記す。)、ヒドロフルオロオレフィン類(以下、「HFO類」と記す。)等が提案されている。これらのハロゲン化オレフィンは、分解しやすいために、大気中での寿命が短い。このため、オゾン破壊係数(ODP)および地球温暖化係数(GWP)が小さく、地球環境への影響が小さい。しかし、これらのハロゲン化オレフィンは、分解しやすく安定性が劣るので、洗浄や希釈のときに使用した場合には、酸性化や分解で生ずる酸等によって、溶剤と共存する金属(例えば、保存容器、配管、装置等)が腐食する場合がある。
 上記のCFO類として、1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(以下、「CFO-1214ya」とも記す。)が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
 CFO-1214yaは、大気中での寿命が短く、オゾン破壊係数がゼロに近く、地球温暖化係数が1桁である溶剤である。また沸点が約46℃(常圧)であり、優れた乾燥性を有する。沸騰させて蒸気が生じても温度が約46℃で低いため、熱の影響を受けやすい部品(例えば、樹脂部品等)への適用においても悪影響を与えにくい。また引火点を有しておらず、表面張力および粘度が低い。脱脂洗浄性を有する。
 CFO-1214yaは、2020年に全廃されることが決定しているHCFC-225よりも洗浄性が劣る課題があるため、洗浄性を向上するために、CFO-1214yaに、炭化水素類、アルコール類、ケトン類などの他の溶剤を混合した溶剤組成物が、脱脂洗浄剤として提案されている(たとえば、特許文献2参照)。
国際公開第2014/073372号 特開2013-224383号公報
 炭化水素類などの溶剤は引火性を有するので、該溶剤を含む溶剤組成物も引火性となるおそれがある。また、溶剤組成物を洗浄剤として使用する際に蒸発と凝縮とが繰り返されると、溶剤組成物の組成比が大きく変動して、洗浄性の特性が変化し、洗浄性を十分に発揮できない場合がある。
 溶剤組成物は、純水などの水を用いて部品を洗浄等したときに、部品の表面に付着した水分を除去するための水切り剤として利用される際にも同様の課題がある。
 本発明は、取り扱いが容易であって、洗浄性等の特性に優れる、非引火性溶剤組成物の提供を目的とする。
 本発明は、以下の非引火性溶剤組成物である。
[1]1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンとアセトンを含み、
 アセトンに対する1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンの質量比が85/15~89.7/10.3である、非引火性溶剤組成物。
[2]前記非引火性溶剤組成物における溶剤が、1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンとアセトンからなる、[1]に記載の非引火性溶剤組成物。
[3]前記質量比が87.5/12.5である、[1]または[2]に記載の非引火性溶剤組成物。
[4]さらに安定剤を含む、[1]~[3]のいずれかに記載の非引火性溶剤組成物。
[5]安定剤の量が、1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンに対して1質量ppm~10質量%である、[4]に記載の非引火性溶剤組成物。
[6]非引火性溶剤組成物中の1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンの量が、非引火性溶剤組成物に対して80質量%以上である、[4]または[5]に記載の非引火性溶剤組成物。
[7]前記安定剤が、フェノール類、エーテル類、エポキサイド類、および、アミン類からなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物である、[4]~[6]のいずれかに記載の非引火性溶剤組成物。
[8]前記安定剤がフェノール類であり、当該フェノール類が、フェノール、1,2-ベンゼンジオール、2,6―ジターシャリーブチル-4-メチルフェノール、3-クレゾール、2-イソプロピル-5-メチルフェノール、および、2-メトキシフェノールからなる群より選ばれる少なくとも一種である、[4]~[6]のいずれかに記載の非引火性溶剤組成物。
[9]前記安定剤がエーテル類であり、当該エーテル類が、1、4-ジオキサン、1,3-ジオキサン、1,3,5-トリオキサン、フラン、2-メチルフラン、テトラヒドロフラン、エチルフェニルエーテル、および、ジエチレングリコールモノエチルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも一種である、[4]~[6]のいずれかに記載の非引火性溶剤組成物。
[10]前記安定剤がエポキシド類であり、当該エポキシド類が、1,2-プロピレンオキシド、1,2-ブチレンオキシド、1,2-エポキシ-3-フェノキシプロパン、ブチルグリシジルエーテル、および、ジエチレングリコールジグリシジルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも一種である、[4]~[6]のいずれかに記載の非引火性溶剤組成物。
[11]前記安定剤がアミン類であり、当該アミン類が、ピロール、N-メチルピロール、2-メチルピリジン、n-プロピルアミン、ジイソプロピルアミン、N-メチルモルホリン、2-メチル-2-オキサゾリン、イソオキサゾール、および、N-エチルモルホリンからなる群より選ばれる少なくとも一種である、[4]~[6]のいずれかに記載の非引火性溶剤組成物。
[12]非引火性溶剤組成物が洗浄剤または水切り剤として用いられる、[1]~[11]のいずれかに記載の非引火性溶剤組成物。
 本発明によれば、取り扱いが容易であって、洗浄性等の特性に優れる、非引火性溶剤組成物を提供することができる。
図1は、アセトンに関しする液相濃度C1(質量%)と気相濃度C2(質量%)との関係を示す図である。
 本発明におけるCFO-1214yaは、次の方法で入手できる。
 1,1-ジクロロ-2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロパン(以下、「HCFC-225ca」と記す。)を原料として、アルカリ水溶液中において相間移動触媒存在下で脱フッ化水素化させる方法。
 HCFC-225caを原料として、クロム、鉄、銅、活性炭等の触媒存在下に気相で脱フッ化水素化させる方法(たとえば、特許第3778298号公報を参照)。
 前記方法において、HCFC-225caと、1,3-ジクロロ-1,2,2,3,3-ペンタフルオロプロパン(以下、「HCFC-225cb」と記す。)の異性体混合物を原料として使用し、HCFC-225caを脱フッ化水素化させる方法(たとえば、国際公開第2010/074254号を参照)。
 製造したCFO-1214yaは、そのままを用いてもよく、必要に応じて蒸留等によって純度を高めることができる。
[A]非引火性溶剤組成物
 本発明の非引火性溶剤組成物(以下、「本組成物」と記載することがある。)は、1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンとアセトンを含む。本組成物中におけるCFO-1214yaとアセトンとは、互いに均一に溶け合っている。
 本組成物は、オゾン破壊係数および地球温暖化係数が小さく、乾燥性等の特性、および洗浄性にも優れることから、洗浄剤または水切り剤として好適に使用できる。
 本組成物において、アセトンに対するCFO-1214yaの質量比は、85/15~89.7/10.3である。本組成物は、CFO-1214yaとアセトン以外の溶剤を含まないことが好ましい。後述安定剤のうちには、溶剤的特性(常温で液体である、溶解性が高い、等)を有する化合物もあるが、本発明においては、安定剤は溶剤ではないものとする。後述の安定剤以外の添加物についても同様とする。
 他の溶剤を含まないCFO-1214yaとアセトンからなる本組成物は、共沸組成(比揮発度(α)が1)または共沸組成とほぼ同等と認められる組成(擬共沸組成とも呼ばれる。)である。すなわち、その組成物の比揮発度(α)は、0.9以上1.1以下である。さらに、CFO-1214yaとアセトンと安定剤からなる本組成物も、たとえ安定剤が溶剤的特性を有する化合物であってもその含有量が多くならない限り、その比揮発度(α)はCFO-1214yaとアセトンからなる本組成物と同等と認められる。
 比揮発度(α)は下式(1)から求まる値である。
 α=(RL2/RL1)/(RG2/RG1) (1)
 ただし、式(1)において、RL1は、液相部におけるアセトンの質量%であり、RL2は、液相部におけるCFO-1214yaの質量%であり、RG1は、気相部におけるアセトンの質量%であり、RG2は、気相部におけるCFO-1214yaの質量%である。RL2、RL1、RG2、およびRG1は、実測値を用いた。
 CFO-1214yaとアセトンからなる本組成物の組成が共沸組成である場合、アセトンに対するCFO-1214yaの質量比は87.5/12.5であり、式(1)で示される比揮発度αは1である。つまり、アセトンの含有割合(RL1)が12.5質量%であって、CFO-1214yaの含有割合(RL2)が87.5質量%である場合(RL1=12.5質量%,RL2=87.5質量%)には、共沸組成物(共沸点43.5℃)になる。
 比揮発度(α)が0.9以上1.1以下であるときには、洗浄剤等として使用される際に組成の変化が小さい。本組成物のアセトンに対するCFO-1214yaの質量比(85/15~89.7/10.3)は、比揮発度αが0.9以上1.1以下の範囲になる組成である。
 安定剤等を含む本組成物を含め、本組成物中のアセトンに対するCFO-1214yaの質量比が前記範囲であることにより、本組成物は共沸組成物の特性または共沸組成物とほぼ同等の特性を有する。よって本組成物は、使用時の組成比変動が小さく、洗浄剤等として使用されるときに取り扱いが容易である。
 本発明において、非引火性溶剤組成物とは、溶剤組成物が非引火性であることをいう。非引火性とは、引火点を有さないことをいう。具体的には、本組成物は、クリーブランド開放式の試験法(JIS K 2265-4)において、引火しない組成物である。
 本組成物は、共沸組成物であることが、特に好ましい。本組成物が共沸組成物である場合、非引火性溶剤組成物中のアセトンの含有割合(RL2)は12.5質量%であって、CFO-1214yaの含有割合(RL1)は87.5質量%である。共沸組成物であるときには、洗浄剤等の用途に使用するときに組成の変化が殆ど無いので、取り扱いが更に容易になり、洗浄等の作業を効果的に行える。
 本組成物は、CFO-1214yaとアセトン以外の溶剤を含まないことが好ましい。しかし、場合によっては、本組成物は、CFO-1214yaとアセトン以外の溶剤を含有していてもよい。アセトン以外の可燃性溶剤を含有する場合は、その含有量は本組成物が引火性とならない量である。CFO-1214ya以外の不燃性溶剤を含有する場合はその量は本発明におけるCFO-1214yaの特性を阻害しない量である。
 CFO-1214yaとアセトン以外の溶剤としては、炭化水素、アルコール、ケトン、エステル、クロロカーボン、HFC、ハイドロフルオロエーテル(HFE)、ハイドロフルオロオレフィン(HFO)、ハイドロクロロフルオロオレフィン(HCFO)等が挙げられる。
 本組成物がCFO-1214yaとアセトン以外の溶剤を含有する場合、その含有量は、1質量ppm~3質量%が好ましく、1質量ppm~1質量%がより好ましく、1質量ppm~0.5質量%が最も好ましい。ただし、この含有量の範囲内であっても、本組成物が引火性となる量は除かれる。
 炭化水素としては、炭素数が5以上の炭化水素が好ましい。炭素数が5以上の炭化水素であれば、鎖状であっても環状であってもよく、また飽和炭化水素であっても、不飽和炭化水素であってもよい。
 具体的には、n-ペンタン、2-メチルブタン、n-ヘキサン、2-メチルペンタン、2,2-ジメチルブタン、2,3-ジメチルブタン、n-ヘプタン、2-メチルヘキサン、3-メチルヘキサン、2,4-ジメチルペンタン、n-オクタン、2-メチルヘプタン、3-メチルヘプタン、4-メチルヘプタン、2,2-ジメチルヘキサン、2,5-ジメチルヘキサン、3,3-ジメチルヘキサン、2-メチル-3-エチルペンタン、3-メチル-3-エチルペンタン、2,3,3-トリメチルペンタン、2,3,4-トリメチルペンタン、2,2,3-トリメチルペンタン、2-メチルヘプタン、2,2,4-トリメチルペンタン、n-ノナン、2,2,5-トリメチルヘキサン、n-デカン、n-ドデカン、2-メチル-2-ブテン、1-ペンテン、2-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-ノネン、1-デセン、シクロペンタン、メチルシクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ビシクロヘキサン、シクロヘキセン、α-ピネン、ジペンテン、デカリン、テトラリン、アミルナフタレン等が挙げられる。なかでも、n-ペンタン、シクロペンタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ヘプタンが好ましい。
 アルコールとしては、炭素数1~16のアルコールが好ましい。炭素数1~16のアルコールであれば、鎖状であっても環状であってもよく、また飽和アルコールであっても、不飽和アルコールであってもよい。
 具体的には、メタノール、エタノール、n-プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n-ブチルアルコール、sec-ブチルアルコール、イソブチルアルコール、tert-ブチルアルコール、1-ペンタノール、2-ペンタノール、1-エチル-1-プロパノール、2-メチル-1-ブタノール、3-メチル-1-ブタノール、3-メチル-2-ブタノール、ネオペンチルアルコール、1-ヘキサノール、2-メチル-1-ペンタノール、4-メチル-2-ペンタノール、2-エチル-1-ブタノール、1-ヘプタノール、2-ヘプタノール、3-ヘプタノール、1-オクタノール、2-オクタノール、2-エチル-1-ヘキサノール、1-ノナノール、3,5,5-トリメチル-1-ヘキサノール、1-デカノール、1-ウンデカノール、1-ドデカノール、アリルアルコール、プロパルギルアルコール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール、1-メチルシクロヘキサノール、2-メチルシクロヘキサノール、3-メチルシクロヘキサノール、4-メチルシクロヘキサノール、α-テルピネオール、2,6-ジメチル-4-ヘプタノール、ノニルアルコール、テトラデシルアルコール等が挙げられる。なかでも、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールが好ましい。
 ケトンとしては、炭素数3~9のケトンが好ましい。炭素数3~9のケトンであれば、鎖状であっても環状であってもよく、また飽和ケトンであっても、不飽和ケトンであってもよい。
 具体的には、メチルエチルケトン、2-ペンタノン、3-ペンタノン、2-ヘキサノン、メチルイソブチルケトン、2-ヘプタノン、3-ヘプタノン、4-ヘプタノン、ジイソブチルケトン、メシチルオキシド、ホロン、2-オクタノン、シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサノン、イソホロン、2,4-ペンタンジオン、2,5-ヘキサンジオン、ジアセトンアルコール、アセトフェノン等が挙げられる。なかでも、メチルエチルケトンが好ましい。
 エステルとしては、炭素数2~19のエステルが好ましい。炭素数2~19のエステルであれば、鎖状であっても環状であってもよく、また飽和エステルであっても、不飽和エステルであってもよい。
 具体的には、ギ酸メチル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、ギ酸ブチル、ギ酸イソブチル、ギ酸ペンチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸sec-ブチル、酢酸ペンチル、酢酸メトキシブチル、酢酸sec-ヘキシル、酢酸2-エチルブチル、酢酸2-エチルヘキシル、酢酸シクロヘキシル、酢酸ベンジル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸ブチル、酪酸メチル、酪酸エチル、酪酸ブチル、イソ酪酸イソブチル、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、安息香酸ベンジル、γ-ブチロラクトン、シュウ酸ジエチル、シュウ酸ジブチル、シュウ酸ジペンチル、マロン酸ジエチル、マレイン酸ジメチル、マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジブチル、酒石酸ジブチル、クエン酸トリブチル、セバシン酸ジブチル、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル等が挙げられる。なかでも、酢酸メチル、酢酸エチルが好ましい。
 クロロカーボンとしては、炭素数1~3のクロロカーボンが好ましい。炭素数1~3のクロロカーボンであれば、鎖状であっても環状であってもよく、また飽和クロロカーボンであっても、不飽和クロロカーボンであってもよい。
 具体的には、塩化メチレン、1,1-ジクロロエタン、1,2-ジクロロエタン、1,1,2-トリクロロエタン、1,1,1,2-テトラクロロエタン、1,1,2,2-テトラクロロエタン、ペンタクロロエタン、1,1-ジクロロエチレン、1,2-ジクロロエチレン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン等が挙げられる。なかでも、塩化メチレン、1,2-ジクロロエチレン、トリクロロエチレンが好ましい。
 HFCとしては、炭素数4~8の鎖状または環状のHFCが好ましく、1分子中のフッ素原子数が水素原子数以上であるHFCに含まれる溶剤がより好ましい。
 具体的には、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン、1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-デカフルオロペンタン、1,1,2,2,3,3,4-ヘプタフルオロシクロペンタン、1,1,1,2,2,3,3,4,4-ノナフルオロヘキサン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-トリデカフルオロヘキサン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-トリデカフルオロオクタン等が挙げられる。なかでも、1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-デカフルオロペンタン、1,1,1,2,2,3,3,4,4-ノナフルオロヘキサン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-トリデカフルオロヘキサンが好ましい。
 HFEとしては、(ペルフルオロブトキシ)メタン、(ペルフルオロブトキシ)エタン、1,1,2,2-テトラフルオロ-1-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)エタン等が挙げられる。なかでも、(ペルフルオロブトキシ)メタン、1,1,2,2-テトラフルオロ-1-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)エタンが好ましい。
 HFOやHCFOとしては、オゾン層への影響が少なく、かつ地球温暖化への影響が小さいHFOやHCFOが好ましい。その炭素数は2~5であるのが好ましく、直鎖状であっても、分岐状であってもよい。具体的には、ジフルオロエチレン、トリフルオロエチレン、トリフルオロプロピレン、テトラフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピレン等が挙げられる。なかでも、クロロテトラフルオロプロペン(HCFO-1224)、クロロトリフルオロプロペン(HCFO-1233)、ヘキサフルオロブテン(HFO-1336)が好ましい。
 本組成物は、安定剤を更に含有してもよい。安定剤は、CFO-1214yaが酸素によって分解することを抑制し、CFO-1214yaを安定な状態にする性質を有する化合物である。安定剤を含有させた本組成物は、酸素存在下での保管によってもpH変化を抑制されうる。
 安定剤は、下記に示す安定性試験によって、pHの変化率(Rc)が20以下であると判断される化合物から選ばれるのが好ましい。さらに安定剤は、pHの変化率が10以下である化合物が好ましく、5以下である化合物が更に好ましい。安定性試験は、CFO-1214ya(純度99質量%以上)に安定剤を含有させた試験液を調整(100g)する。ここでは、試験液は、安定剤の濃度が1質量%になるように調整する。そして、その試験液を室温(21~23℃)で3日間保存する。pHの変化率(Rc)は、下記の式(2)に示される。ただし、V0は、調整直後のpHの値であり、V1は保存後のpHの値(V1)である。
 Rc=(|V0-V1|/V0)×100 ・・・(2)
 本組成物における安定剤の含有割合は、CFO-1214yaに対して1質量ppm以上であることが好ましい。安定剤の含有割合が上記の下限値よりも小さいときには、CFO-1214yaの分解を十分に抑制することができない場合がある。また、安定剤の含有割合は、10質量%以下が好ましい。安定剤の含有割合が上記の上限値よりも大きいときには、CFO-1214yaが備える特性(低表面張力、低粘度、高浸透性、室温での蒸発性など)を損なう場合があると共に、CFO-1214yaの安定化が更に向上しない場合がある。安定剤の含有割合は、より好ましくは、3質量ppm以上、7質量%以下の範囲であり、最も好ましくは5質量ppm以上、5質量%以下の範囲である。
 安定剤は、フェノール類、エーテル類、エポキサイド類、および、アミン類からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物であることが好ましい。上記のうち、フェノール類は、CFO-1214yaの酸化を防止する作用によって、CFO-1214yaの分解を抑制する。また、アミン類は、分解で生じた酸性物質を中和する作用によって、CFO-1214yaの分解が酸性物質により促進されることを抑制する。
 安定剤は、上述した複数の化合物類のうち、異なる化合物類から選択された複数の化合物の組合せであることが好ましい。たとえば、安定剤として、フェノール類の化合物、およびフェノール類以外の安定剤との組合せであることが好ましい。
 安定剤を含む本組成物において、CFO-1214yaの含有割合は、80質量%以上であることが好ましく、90質量%以上であることが更に好ましい。また、安定剤は、本組成物に溶解するものが好ましい。
 本組成物は、安定剤の他に、必要に応じて、他の添加物を含有してもよい。特に洗浄剤として用いる場合には、他の添加物としては後述のトリアゾール類等が挙げられる。
[B]安定剤
 安定剤は、フェノール類、エーテル類、エポキサイド類、および、アミン類からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物であることが好ましい
[B-1]フェノール類
 フェノール類は、芳香族炭化水素核に1個以上のヒドロキシ基が置換している芳香族ヒドロキシ化合物である。本実施形態において安定剤として含有されるフェノール類は、芳香族炭化水素核がベンゼン核(ベンゼン環)であることが、好ましい。
 フェノール類は、炭化水素基、アルコキシ基、アシル基、カルボニル基、ハロゲンなどの置換基が、芳香族炭化水素核において水素原子と置換した化合物を含む。ここでは、炭化水素基としては、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アシル基、芳香族炭化水素基、アラルキル基などが挙げられる。本実施形態において安定剤として含有されるフェノール類においては、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アシル基、カルボニル基の各置換基の炭素数が、6以下であることが好ましい。そして、芳香族炭化水素基、アラルキル基の各置換基の炭素数は、10以下であることが好ましい。そして、上記の炭化水素基のうち、アルキル基やアルケニル基が置換基であることが好ましく、特に、アルキル基が好ましい。
 この他に、本実施形態において安定剤として含有されるフェノール類は、芳香族炭化水素核に置換しているヒドロキシ基に対して、アルキル基またはアルコキシ基がオルト位で置換していることが好ましい。オルト位に置換しているアルキル基は、たとえば、ターシャリーブチル基などのように、分岐アルキル基であることが好ましい。この場合には、2つのオルト位の両者が、アルキル基で置換されていてもよい。
 フェノール類としては、フェノール、1,2-ベンゼンジオール、1,3-ベンゼンジオール、1,4-ベンゼンジオール、1,3,5-ベンゼントリオール、2,6―ジターシャリーブチル-4-メチルフェノール、2,4,6―トリターシャリーブチルフェノール、2-ターシャリーブチルフェノール、3-ターシャリーブチルフェノール、4-ターシャリーブチルフェノール、2,4-ジターシャリーブチルフェノール、2,6-ジターシャリーブチルフェノール、4,6-ジターシャリーブチルフェノール、1-クレゾール、2―クレゾール、3-クレゾール、2,3-ジメチルフェノール、2,4-ジメチルフェノール、2,5-ジメチルフェノール、2,6-ジメチルフェノール、2,3,6-トリメチルフェノール、2,4,6-トリメチルフェノール、2,5,6-トリメチルフェノール、3-イソプロピルフェノール、2-イソプロピル-5-メチルフェノール、2-メトキシフェノール、3-メトキシフェノール、4-メトキシフェノール、2-エトキシフェノール、3-エトキシフェノール、4-エトキシフェノール、2-プロポキシフェノール、3-プロポキシフェノール、4-プロポキシフェノール、および、ターシャリーブチルカテコール等が挙げられる。
 好ましいフェノール類としては、フェノール、1,2-ベンゼンジオール、2,6―ジターシャリーブチル-4-メチルフェノール、3-クレゾール、2-イソプロピル-5-メチルフェノール、および、2-メトキシフェノールが、挙げられる。
 本組成物中にフェノール類を含有をさせる場合の割合は、CFO-1214yaに対して、1質量ppm以上、10質量%以下の範囲であることが好ましく、5質量ppm以上、5質量%以下の範囲がより好ましく、10質量ppm以上、1質量%以下の範囲が更に好ましい。含有割合を前述の範囲にすることにより、CFO-1214yaの安定化を実現させ、CFO-1214yaの特性(表面張力、低粘度、高浸透性、室温での蒸発性等)を発揮させうる。
[B-2]エーテル類
 エーテル類は、エーテル結合を有する有機化合物であって、鎖状エーテルおよび環状エーテル(3員環状エーテルであるエポキシ環を除く)を含む。エーテル類は、複数のエーテル結合を有する化合物を含む。エーテル類は、炭素数が12以下であることが好ましい。また、エーテル類の構造中の炭化水素基を形成する水素原子は、ハロゲン原子、ヒドロキシ基等の置換基で置換されていてもよい。なお、エポキシ基を有する安定剤は、エポキサイド類に分類する。
 エーテル類としては、ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、ジプロピルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテル、ジペンチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジアリルエーテル、エチルメチルエーテル、エチルプロピルエーテル、エチルイソプロルエーテル、エチルイソブチルエーテル、エチルイソペンチルエーテル、エチルビニルエーテル、アリルエチルエーテル、エチルフェニルエーテル、エチルナフチルエーテル、エチルプロパルギルエーテル、1,4-ジオキサン、1,3-ジオキサン、1,3,5-トリオキサン、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、アニソール、アネトール、トリメトキシエタン、トリエトキシエタン、フラン、2-メチルフランおよびテトラフドロフラン等が挙げられる。
 好ましいエーテル類としては、4~6員環である環状エーテルが挙げられる。特に、1、4-ジオキサン、1,3-ジオキサン、1,3,5-トリオキサン、フラン、2-メチルフラン、テトラヒドロフラン、エチルフェニルエーテル、および、ジエチレングリコールモノエチルエーテルが、好ましい。
 本組成物中にエーテル類を含有させる場合の割合は、CFO-1214yaに対して、1質量ppm以上、10質量%以下の範囲であることが好ましく、10質量ppm以上、7質量%以下の範囲がより好ましく、0.01質量%以上、5質量%以下の範囲が更に好ましい。含有割合を前述の範囲にすることにより、CFO-1214yaの安定化を実現させ、CFO-1214yaの特性(低表面張力、低粘度、高浸透性、室温での蒸発性等)を発揮させうる。
[B-3]エポキサイド類
 エポキサイド類は、3員環のエーテルであるエポキシ基を有する有機化合物である。エポキサイド類は、複数のエポキシ基を有する化合物、ハロゲン原子、エーテル性酸素原子、ヒドロキシ基等の置換基を有する化合物を含む。エポキサイド類は、炭素数が12以下であることが好ましい。
 エポキサイド類としては、1,2-プロピレンオキサイド、1,2-ブチレンオキサイド、1,2-エポキシ-3-フェノキシプロパン、ブチルグリシジルエーテル、メチルグリシジルエーテル、エチルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、ビニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、エピクロロヒドリン、d-リモネンオキサイド、および、l-リモネンオキサイド等が挙げられる。
 好ましいエポキサイド類としては、1,2-プロピレンオキシド、1,2-ブチレンオキシド、1,2-エポキシ-3-フェノキシプロパン、ブチルグリシジルエーテル、および、ジエチレングリコールジグリシジルエーテルが、挙げられる。
 本組成物中にエポキサイド類を含有させる場合の割合は、CFO-1214yaに対して、1質量ppm以上、10質量%以下の範囲であることが好ましく、10質量ppm以上、7質量%以下の範囲がより好ましく、0.01質量%以上、5質量%以下の範囲が更に好ましい。含有割合を前述の範囲にすることにより、CFO-1214yaの安定化を実現させ、CFO-1214yaの特性(低表面張力、低粘度、高浸透性、室温での蒸発性等)を発揮させうる。
[B-4]アミン類
 アミン類は、第1級~第3級のアミノ基を有する有機化合物である。アミン類は、非環状および環状(アミノ酸の窒素原子が環を構成する原子である環状化合物)の両者を含む。非環状のアミン類としては、例えば、脂肪族アミン、芳香族アミンである。環状のアミン類は、例えば、環を構成する窒素原子数が、1~3個である4~6員環化合物である。アミン類の炭素原子数は、16以下が好ましく、10以下が特に好ましい。また、第2級アミノ基および第3級アミノ基の窒素原子に結合している基は、炭素数が6以下であるアルキル基およびヒドロキシアルキル基が好ましい。
 アミン類としては、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、n-プロピルアミン、ジ-n-プロピルアミン、イソプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ブチルアミン、ジブチルアミン、トリブチルアミン、イソブチルアミン、ジイソブチルアミン、セカンダリー-ブチルアミン、ターシャリー-ブチルアミン、ペンチルアミン、ジペンチルアミン、トリペンチルアミン、ヘキシルアミン、2-エチルヘキシルアミン、アリルアミン、ジアリルアミン、トリアリルアミン、アニリン、N-メチルアニリン、N,N-ジメチルアニリン、N,N-ジエチルアニリン、ピリジン、ピコリン、モルホリン、N-メチルモルホリン、ベンジルアミン、ジベンジルアミン、α-メチルベンジルアミン、プロピレンジアミン、ジエチルヒドロキシアミン、ピロール、N-メチルピロール、2-メチルピリジン、3-メチルピリジン、4-メチルピリジン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、プロパノールアミン、ジプロパノールアミン、イソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、N-メチルエタノールアミン、N,N-ジメチルエタノールアミン、モルホリン、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン、ジフェニルアミン、2-メチル-2-オキサゾリン、イソオキサゾール、および、エチレンジアミン等が挙げられる。
 好ましいアミン類としては、アルキルアミンと環状アミン類が挙げられる。特に、ピロール、N-メチルピロール、2-メチルピリジン、n-プロピルアミン、ジイソプロピルアミン、N-メチルモルホリン、2-メチル-2-オキサゾリン、イソオキサゾール、および、N-エチルモルホリンが、好ましい。
 本組成物中にアミン類を含有させる場合の割合は、CFO-1214yaに対して、1質量ppm以上、10質量%以下の範囲であることが好ましく、5質量ppm以上、5質量%以下の範囲がより好ましく、10質量ppm以上、1質量%以下の範囲が更に好ましい。含有割合を前述の範囲にすることにより、CFO-1214yaの安定化を実現させ、CFO-1214yaの特性(低表面張力、低粘度、高浸透性、室温での蒸発性等)を発揮させうる。
[B-5]他の添加物
 本組成物が安定剤を含む場合に、銅または銅合金に接触する場合には、銅または銅合金の腐食を防止するために、トリアゾール類をさらに含有してもよい。トリアゾール類としては、例えば、2-(2′-ヒドロキシ-5′-メチル-フェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2′-ヒドロキシ-3′-ターシャリー-ブチル-5′-メチルフェニル)-5-クロロ-ベンゾトリアゾール、1,2,3-ベンゾトリアゾール、1-[(N,N-ビス-2-エチルヘキシル)アミノメチル]ベンゾトリアゾール等が挙げられ、特に、1,2,3-ベンゾトリアゾールが好ましい。トリアゾール類の含有割合は、非引火性溶剤組成物に対して、10質量ppm以上、1質量%以下であることが好ましい。
[C]用途
 本組成物の用途は特に限定せず、本組成物の機能を要求される種々の用途において使用できる。
 具体的には、本組成物は、洗浄剤として使用するのが好ましい。洗浄剤として使用した場合は、IC、電子部品、精密機械部品、光学部品等の部品等を製造するときに、その部品等に付着した汚れ(フラックス、加工油、ワックス、離型剤、ほこり等)を取り除くことができる。また、手拭き洗浄、浸漬洗浄、スプレー洗浄、浸漬揺動洗浄、浸漬超音波洗浄、蒸気洗浄などの各種洗浄方法において、任意の洗浄条件(温度、量、回数など)で洗浄を行うことが可能である。
 また本組成物は、純水などの水を用いて部品等を洗浄等したときに、その部品等の表面に付着した水分を効果的に除去することができることから、水切り剤として好適に使用可能である。たとえば、金属(鉄、ステンレス、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛、銀、銅、銅合金、錫、硫酸アルマイト等)、プラスチック(塩化ビニル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリフェニレンオキサイド、フェノール樹脂、ABS樹脂、ナイロン6、ナイロン66、PTFE樹脂、PCTFE樹脂、PEEK樹脂、エポキシ樹脂等)またはガラスで形成された面に付着した水が、効果的に除去される。水切りは剤として用いる場合は、部品等において水が付着した面に、本組成物を接触させる方法で用いられる。接触の方法としては、例えば、浸漬、スプレー、浸漬揺動、浸漬超音波、蒸気暴露などの方法が挙げられる。水切り剤として使用する場合には、必要の応じた任意の水切り条件(温度、量、回数など)を採用するのが好ましい。
 洗浄剤または水切り剤等に使用した場合、部品等の表面に残った本組成物は、乾燥によって除去できる。乾燥は、加熱乾燥、減圧乾燥、自然乾燥等の種々の乾燥方法において、任意の乾燥条件(温度、時間など)で行うことができる。特に、本組成物の場合には、常温で迅速に蒸発するので、自然乾燥によって、表面から除去可能である。また、使用した本組成物を、回収し、再生して、同様の用途、または他の用途に用いてもよい。
 以下より、実施例等について具体的に説明する。なお、下記の実施例等は、本発明の範囲を限定するものではない。
1.比揮発度(α)
 比揮発度(α)の計測は、CFO-1214yaとアセトンとの混合物に関して、大気圧(1.011×10Pa)下での気液平衡状態を測定することにより実施した。
 具体的には、まず、CFO-1214yaとアセトンとを種々の質量比で混合した混合溶剤(300g)を、オスマー型気液平衡蒸留装置(オスマー平衡蒸留装置B型セット 柴田科学社製)を用いて蒸留した(圧力条件:9.96×10~1.02×10Pa)。そして、その蒸留において混合溶剤が気液平衡状態になったときに、気相と液相とのそれぞれからサンプルを採取した。そして、ガスクロマトグラフィを用いて、各サンプルの組成について分析を行った。その後、その分析結果に基いて、比揮発度(α)を求めた。
 図1は、アセトンに関する液相濃度(C1)(質量%)と気相濃度(C2)(質量%)との関係を示す。表1は、CFO-1214yaの含有割合(RL2)およびアセトンの含有割合(RL1)と、比揮発度(α)との関係を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 図1に示すように、アセトンにおいては、液相濃度(C1)が12.5質量%であるときに、気相濃度(C2)が12.5質量%になり、気液平衡状態における液相と気相とが互いに同じ組成になる。このため、表1に示すように、アセトンの含有割合が12.5質量%であって、CFO-1214yaの含有割合が87.5質量%である場合に、比揮発度αが1になり、共沸組成物(共沸点43.5℃)になる。共沸組成物は、組成の変化が殆ど無いため、洗浄剤等として使用するときに取り扱いが容易であって、洗浄等の作業を効果的に行うことができる。
 またCFO-1214yaにおいては、表1に示すように、CFO-1214yaの含有割合(RL2)が85.0質量%以上、89.7質量%以下の範囲であり、アセトンの含有割合(RL1)が10.3質量%以上、15.0質量%以下の範囲である場合には、比揮発度αが0.9以上1.1以下の範囲になる。比揮発度αが上記範囲(0.9≦α≦1.1)の場合には、共沸点(α=1)の近傍であるので、組成の変化が小さい。このため、この場合には、共沸組成物の場合と同様に、洗浄剤等として使用されるときに、組成比が大きく変動しないので、取り扱いが容易である。
2.溶剤組成物
 実施例、比較例に使用した溶剤組成物の組成を表2に示す。安定剤1は2,6―ジターシャリーブチル-4-メチルフェノールを、安定剤2はN-メチルピロールである。
 なお、比較のための溶剤としてシクロペンタン、AK-225(商品名、旭硝子社製:HCFC-225)、AK-225AES(商品名、旭硝子社製:HCFC-225とエタノールと安定剤との混合溶剤(HCFC-225:エタノール:安定剤=95.1:4.5:0.4))およびAK-225AE(商品名、旭硝子社製:HCFC-225とエタノールとの混合溶剤(HCFC-225:エタノール=95.5:4.5))を使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
3.引火性(例1~8)
 各溶剤組成物について、クリーブランド開放式の試験法(JIS K 2265-4)で引火点を測定した結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示すように、溶剤組成物1~3および溶剤組成物6~8は、引火点が無い。これに対して、溶剤組成物4、5は、引火点が有る。これから判るように、CFO-1214yaとアセトンとの両者からなると共に、CFO-1214yaの含有割合が85.0質量%以上、89.7質量%以下の範囲であり、アセトンの含有割合が10.3質量%以上、15.0質量%以下の範囲である場合には、非引火性である。
4.溶解性(例9~17)
 各溶剤組成物について溶解性の測定を行った結果を表4に示す。油A(商品名サンカット50S,日本グリース株式会社製)と、油B(商品名ダフニマーグプラスHM25,出光興産株式会社製)と、油C(商品名:C-4005工作油,日本工作油株式会社製)と、油D(商品名リライアカットDS10,JX日鉱日石エネルギー株式会社製)とのそれぞれに対する溶解性の結果を示す。
 まず、20mlの容器に、10gの各油A~Dを用意した。つぎに、その容器に溶剤組成物を0.1gずつ滴下して混合した。つぎに、その溶剤組成物を混合した油について、白濁の有無、分離の有無を目視で確認した。そして、白濁または二層分離が生じた場合には、溶解していないと判断した。合計で10gの溶剤を滴下するまで、この作業を繰り返し行った。結果を表4に示す。ここで「1%未満」とは油と溶剤の合計量に対し油が1質量%となる量を滴下したときに白濁または二層分離が発生したことを意味する。また、「50%」とは滴下した溶剤組成物が合計で10gになったとき、すなわち、油と溶剤組成物の合計質量に対し油が50質量%となる量を滴下したときに白濁や二層分離が発生しなかったことを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4に示すように、溶剤組成物1~3および溶剤組成物6~8は、複数の油A~Dのそれぞれに対する溶解性が高い。これに対して、溶剤組成物4、5およびAK225は、複数の油A~Dのうち一部について、溶剤組成物が油に溶解せず、溶解性が低い。これから判るように、CFO-1214yaとアセトンとの両者からなると共に、CFO-1214yaの含有割合が85.0質量%以上、89.7質量%以下の範囲であり、アセトンの含有割合が10.3質量%以上、15.0質量%以下の範囲である場合には、油に対する溶解性が高いので、油を効果的に洗浄できる。
5.フラックス洗浄性(例18~23)
 各溶剤組成物についてフラックス洗浄性の評価を行った結果を表5に示す。フラックスA(商品名:JS-15CAT,株式会社弘輝製)と、フラックスB(商品名:ES-1061SP-2,千住金属工業株式会社製)とのそれぞれに対するフラックス洗浄性の結果を示す。
 まず、各フラックスA,Bを塗布したJIS-II型基板に半田を付けた。つぎに、各溶剤組成物を用いて、フラックスを洗浄した。洗浄は、まず、浸漬洗浄(35℃、超音波:200W、35kHz)と、冷浴洗浄と、蒸気洗浄とのそれぞれを、順次、90秒間、行った。その後、フラックス洗浄性を評価した。ここでは、目視で観察を行うことによって、フラックス洗浄性の評価を行った。これと共に、イオン性残渣測定を行うことによって、フラックス洗浄性の評価を行った。イオン性残渣測定は、オメガメーター(商品名Model600SMD,日本アルファメタルズ株式会社製)を用いて、測定時間が15分の条件で行った。
 目視観察による評価は、下記の基準で行った。
 ○:残渣なし
 ×:残渣あり
 イオン性残渣測定による評価は、下記の基準で行った(表中のカッコ内は測定値)。
 ○:14μg NaCl/sq.in.以下の場合
 ×:14μg NaCl/sq.in.を超える場合
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5に示すように、溶剤組成物1、6~8は、AK-225AESと同様に、フラックス洗浄性が優れる。これに対して、溶剤組成物5は、フラックス洗浄性に劣る。これから判るように、CFO-1214yaとアセトンとの両者からなると共に、CFO-1214yaの含有割合が87.5質量%であり、アセトンの含有割合が12.5質量%である場合には、フラックスについて効果的に洗浄することができる。
6.水切り性(例24~32)
 各溶剤組成物について水切り性の評価を行った結果を表6に示す。
 水切り性の評価を行う際には、まず、温度が40℃になるように加熱された各溶剤組成物中に、表面に水が付着したガラス板を浸漬し、そのガラス板に超音波を照射した。つぎに、そのガラス板を溶剤組成物から引き上げて、ガラス板の表面を観察した。そして、ガラス板の表面に残存する水の有無に基いて、水切り性を評価した。
 水切り性の評価は、観察結果から下記の基準で行った。
 ○:水の残存無し
 ×:水の残存有り
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6に示すように、溶剤組成物1~3および6~8は、AK-225AEと同様に、水切り性が優れる。これに対して、溶剤組成物5およびAK-225は、水切り性が劣る。これから判るように、CFO-1214yaとアセトンとの両者からなると共に、CFO-1214yaの含有割合が85.0質量%以上、89.7質量%以下の範囲であり、アセトンの含有割合が10.3質量%以上、15.0質量%以下の範囲である場合には、水切り性が優れる。
 上記した実施形態および実施例等は、例示であり、発明の要旨を逸脱しない範囲において、省略、置き換え、変更などを適宜行うことができる。
 なお、2014年10月29日に出願された日本特許出願2014-220196号の明細書、特許請求の範囲、要約書および図面の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (12)

  1.  1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンとアセトンを含み、
     アセトンに対する1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンの質量比が85/15~89.7/10.3である、非引火性溶剤組成物。
  2.  前記非引火性溶剤組成物における溶剤が、1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンとアセトンからなる、請求項1に記載の非引火性溶剤組成物。
  3.  前記質量比が87.5/12.5である、請求項1または2に記載の非引火性溶剤組成物。
  4.  さらに安定剤を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の非引火性溶剤組成物。
  5.  安定剤の量が、1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンに対して1質量ppm~10質量%である、請求項4に記載の非引火性溶剤組成物。
  6.  非引火性溶剤組成物中の1,1-ジクロロ-2,3,3,3-テトラフルオロプロペンの量が、非引火性溶剤組成物に対して80質量%以上である、請求項4または5に記載の非引火性溶剤組成物。
  7.  前記安定剤が、フェノール類、エーテル類、エポキサイド類、および、アミン類からなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物である、請求項4~6のいずれか1項に記載の非引火性溶剤組成物。
  8.  前記安定剤がフェノール類であり、当該フェノール類が、フェノール、1,2-ベンゼンジオール、2,6―ジターシャリーブチル-4-メチルフェノール、3-クレゾール、2-イソプロピル-5-メチルフェノール、および、2-メトキシフェノールからなる群より選ばれる少なくとも一種である、請求項4~6のいずれか1項に記載の非引火性溶剤組成物。
  9.  前記安定剤がエーテル類であり、当該エーテル類が、1、4-ジオキサン、1,3-ジオキサン、1,3,5-トリオキサン、フラン、2-メチルフラン、テトラヒドロフラン、エチルフェニルエーテル、および、ジエチレングリコールモノエチルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも一種である、請求項4~6のいずれか1項に記載の非引火性溶剤組成物。
  10.  前記安定剤がエポキシド類であり、当該エポキシド類が、1,2-プロピレンオキシド、1,2-ブチレンオキシド、1,2-エポキシ-3-フェノキシプロパン、ブチルグリシジルエーテル、および、ジエチレングリコールジグリシジルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも一種である、請求項4~6のいずれか1項に記載の非引火性溶剤組成物。
  11.  前記安定剤がアミン類であり、当該アミン類が、ピロール、N-メチルピロール、2-メチルピリジン、n-プロピルアミン、ジイソプロピルアミン、N-メチルモルホリン、2-メチル-2-オキサゾリン、イソオキサゾール、および、N-エチルモルホリンからなる群より選ばれる少なくとも一種である、請求項4~6のいずれか1項に記載の非引火性溶剤組成物。
  12.  非引火性溶剤組成物が洗浄剤または水切り剤として用いられる、請求項1~11のいずれか1項に記載の非引火性溶剤組成物。
PCT/JP2015/080134 2014-10-29 2015-10-26 非引火性溶剤組成物 WO2016068088A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014220196A JP2017222731A (ja) 2014-10-29 2014-10-29 非引火性溶剤組成物
JP2014-220196 2014-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016068088A1 true WO2016068088A1 (ja) 2016-05-06

Family

ID=55857427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/080134 WO2016068088A1 (ja) 2014-10-29 2015-10-26 非引火性溶剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017222731A (ja)
WO (1) WO2016068088A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2999815A (en) * 1960-08-11 1961-09-12 Du Pont Azeotropic composition
JPS61133298A (ja) * 1984-11-28 1986-06-20 アライド・コーポレーシヨン トリクロルトリフルオルエタン、エタノール、アセトン、ニトロメタンおよびヘキサンの共沸混合物様組成物
JPS62220599A (ja) * 1986-03-24 1987-09-28 旭化成株式会社 フロン系溶剤組成物
JP2013224383A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Asahi Glass Co Ltd 洗浄用溶剤組成物
WO2014073372A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 旭硝子株式会社 溶剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2999815A (en) * 1960-08-11 1961-09-12 Du Pont Azeotropic composition
JPS61133298A (ja) * 1984-11-28 1986-06-20 アライド・コーポレーシヨン トリクロルトリフルオルエタン、エタノール、アセトン、ニトロメタンおよびヘキサンの共沸混合物様組成物
JPS62220599A (ja) * 1986-03-24 1987-09-28 旭化成株式会社 フロン系溶剤組成物
JP2013224383A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Asahi Glass Co Ltd 洗浄用溶剤組成物
WO2014073372A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 旭硝子株式会社 溶剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017222731A (ja) 2017-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11034637B2 (en) Solvent composition, cleaning method, method of forming a coating film, heat transfer fluid, and heat cycle system
US11254824B2 (en) Solvent composition, cleaning method, method for producing substrate with coating film, and heat transfer fluid
US20150240089A1 (en) Solvent composition
JP6635118B2 (ja) 溶剤組成物、洗浄方法および塗膜の形成方法
JP7045854B2 (ja) 洗浄方法、洗浄装置の使用方法および洗浄装置
JP4556669B2 (ja) 溶剤組成物
JP2013224383A (ja) 洗浄用溶剤組成物
JP2016169256A (ja) 潤滑剤用組成物、および潤滑剤塗膜付き物品の製造方法
WO2015060261A1 (ja) 溶剤組成物、洗浄方法および塗膜の形成方法
WO2016068088A1 (ja) 非引火性溶剤組成物
WO2007032211A1 (ja) 共沸溶剤組成物および混合溶剤組成物
JPH10130183A (ja) 共沸及び共沸様組成物
JP2015227408A (ja) フラックス洗浄剤
JP2005281326A (ja) 溶剤組成物
JP2010001319A (ja) 共沸溶剤組成物、擬共沸溶剤組成物および混合溶剤組成物
JP2015223572A (ja) 水切り剤および水切り方法
JPWO2003044148A1 (ja) 溶剤組成物
JP2020041085A (ja) 溶剤組成物、水切り方法およびフラックスの洗浄方法
JP2004002524A (ja) 溶剤組成物および共沸溶剤組成物
JP2005307221A (ja) 溶剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15856014

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15856014

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1