WO2015129294A1 - 携帯端末装置、および制御プログラム - Google Patents

携帯端末装置、および制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2015129294A1
WO2015129294A1 PCT/JP2015/050325 JP2015050325W WO2015129294A1 WO 2015129294 A1 WO2015129294 A1 WO 2015129294A1 JP 2015050325 W JP2015050325 W JP 2015050325W WO 2015129294 A1 WO2015129294 A1 WO 2015129294A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal device
information
incoming call
mobile terminal
portable terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/050325
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
木村 治
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US15/118,626 priority Critical patent/US9686394B2/en
Publication of WO2015129294A1 publication Critical patent/WO2015129294A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/02Protecting privacy or anonymity, e.g. protecting personally identifiable information [PII]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/571Blocking transmission of caller identification to called party

Definitions

  • the present invention relates to a mobile terminal device that can receive a call and a control program that controls display of information related to communication.
  • Patent Literature 1 proposes a mobile phone that displays new mail notification information in a notification area of a lock screen.
  • the conventional technology as described above has a problem in that when there is an incoming call when the portable terminal device is left unattended, information related to the incoming call is known to others other than the user. For example, since the mobile phone described in Patent Document 1 displays notification information of new mail even when locked, there are cases where the notification information of new mail may be peeped by others. Further, in a mobile terminal device that does not simply display information related to incoming communication regardless of whether it is left unattended, the user cannot immediately know information related to incoming communication.
  • the present invention has been made in view of the above-described problem, and prevents others other than the user from knowing information related to the predetermined communication, and the user can immediately transmit the information related to the predetermined communication. To be able to know.
  • a mobile terminal device includes a state determination unit that determines whether or not the mobile terminal device is left at the time of an incoming call, and the state determination unit includes: If it is determined that the mobile terminal device is left unattended, the state determination unit outputs the predetermined incoming call information when the mobile terminal device is left unattended.
  • a control unit .
  • Embodiment 1 A first embodiment (Embodiment 1) of the present invention will be described based on FIG. 1 and FIG.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of the information terminal device 1.
  • the information terminal device 1 includes a communication unit 10, a sensor 20, a touch panel 30, a control unit 40, an audio output unit 50, and a storage unit 60.
  • the communication unit 10 receives a predetermined communication such as a telephone call or an e-mail, and outputs information included in the received communication (hereinafter referred to as incoming call basic information) to the state determination unit 41.
  • the communication unit 10 may be configured to perform wireless communication, or may be configured to perform wired communication.
  • the incoming call basic information differs depending on the incoming communication.
  • the incoming call basic information includes, for example, the telephone number of the caller when the incoming communication is a telephone, and the mail address of the caller when the incoming communication is mail.
  • the communication unit 10 determines that the communication is a telephone when the telephone number is included in the incoming call basic information, and determines that the communication is an email when the mail address is included in the incoming basic information.
  • the sensor 20 includes a grip sensor that detects that the information terminal device 1 is gripped, an acceleration sensor that detects the acceleration of the information terminal device 1, and the like.
  • the sensor 20 outputs a signal indicating the detected information to the state determination unit 41.
  • the touch panel 30 includes an input unit 31 and a display unit 32 as shown in FIG.
  • the input unit 31 is disposed at a position where it is superimposed on the display screen of the display unit 32, converts a touch on the touch panel 30 with a finger or a stylus into a signal, and outputs the signal to the control unit 40.
  • a method for converting a touch such as a finger or a stylus into a signal
  • an electrostatic induction method, a resistance film method, an optical method, or the like is used.
  • the touch is an operation including at least one of proximity to and contact with a specific target.
  • the display unit 32 receives display image information from the control unit 40 and displays it on the display screen.
  • the display unit 32 includes a display element such as an LCD (Liquid Crystal Display) or an EL (Electroluminescence) display, and a driver circuit that drives the display element based on incoming image data.
  • the input unit 31 and the display unit 32 may be independent from each other, and the input unit 31 may be a mouse, a keyboard, or the like.
  • the audio output unit 50 outputs audio based on the signal output from the control unit 40.
  • the audio output unit 50 may be a flat speaker that vibrates the surface of the information terminal device 1, and may include an amplifier circuit and a D / A (Digital / Analog) converter.
  • the storage unit 60 stores a database in which information that can be included in the incoming call basic information is associated with extended information.
  • the information that can be included in the incoming call basic information is, for example, a telephone number or a mail address.
  • the extended information is information associated with information that can be included in the incoming call basic information.
  • the extended information is, for example, a name, an e-mail address, a group to which the user belongs, an image such as a face or a whole body image, a nickname, a ring tone, a vibration pattern for notifying an incoming call, a blinking pattern, and the like, and is registered in the storage unit 60 in advance.
  • the storage unit 60 is realized by a storage medium such as a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), and a flash memory.
  • the control unit 40 includes a state determination unit 41 (state determination unit) and an incoming call output control unit 42 (output control unit).
  • the state determination unit 41 determines whether the information terminal device 1 is left based on the output of the sensor 20 or the like when the incoming call basic information is output from the communication unit 10, and the result of the determination is used as the incoming call basic information.
  • the information is output to the incoming call output control unit 42 together with the information.
  • the state determination unit 41 determines whether or not the information terminal device 1 is left as to whether or not the signal output from the sensor 20 indicates that the information terminal device 1 is held. To do it. That is, when the information terminal device 1 is held, it is determined that the information terminal device 1 is not left, and when the information terminal device 1 is not held, it is determined that the information terminal device 1 is left.
  • the state determination unit 41 is configured to do this.
  • the incoming call output control unit 42 generates information (hereinafter referred to as incoming information) composed of incoming basic information and extended information associated with the incoming basic information.
  • This incoming information includes privacy information as predetermined information.
  • Privacy information includes, for example, information that can identify the communication source such as the telephone number of the caller, the name of the mail sender, the mail address of the mail sender, and the contents of the communication such as the subject of the mail. It is information to show.
  • the privacy information may include various information associated with the incoming call basic information in the storage unit 60.
  • the incoming call output control unit 42 outputs the incoming call information via the display unit 32 and / or the audio output unit 50 when the state determination unit 41 determines that the information terminal device 1 is not left unattended. On the other hand, the incoming call output control unit 42 does not output incoming call information when the state determination unit 41 determines that the portable terminal device is left unattended.
  • the storage unit 60 stores a database shown in Table 1 below in which information that can be included in the incoming call basic information and extended information is associated in the storage unit 60 will be described.
  • Table 1 An item with “*” in the “privacy information” column is privacy information.
  • the phone number “090-xxx-xxxx” is included in the incoming call basic information
  • the image file “file: //yamada.jpg” registered as “image (face)” is the privacy information. It is. Therefore, the image file “file: //yamada.jpg” is not displayed (output).
  • the voice data “preinstall 1” registered as “ringtone” is not privacy information. Therefore, the incoming call output control unit 42 may reproduce the audio data “preinstall 1” and output the incoming call sound via the audio output unit 50.
  • FIG. 2 is a flowchart showing processing related to incoming communication in the present embodiment.
  • the communication unit 10 determines whether or not a predetermined communication such as an email or a telephone has been received, that is, whether or not a predetermined communication has been received (S1). If the predetermined communication has not arrived (NO in S1), the communication unit 10 determines again whether or not the predetermined communication has arrived (S1).
  • a predetermined communication such as an email or a telephone
  • the communication unit 10 when the predetermined communication arrives (YES in S1), the communication unit 10 outputs the incoming call basic information to the state determination unit 41.
  • the state determination unit 41 that has received the output of the incoming call basic information from the communication unit 10 determines whether or not the information terminal device 1 is in the neglected state based on the output of the sensor 20 (S2), and receives the result of the determination as an incoming call. Together with the basic information, it is output to the incoming call output control unit 42.
  • the incoming call output control unit 42 does not output the incoming call information and ends the process. On the other hand, when the information terminal device 1 is not left unattended (NO in S2), the incoming call output control unit 42 outputs incoming call information (S3). In the above process, the incoming call output control unit 42 may acquire the extended information corresponding to the incoming call basic information from the storage unit 60 and include the extended information in the incoming information.
  • the information terminal device 1 if the information terminal device 1 is left unattended at the time of incoming communication, the information terminal device 1 does not output incoming information related to the incoming call.
  • the information terminal device 1 when the information terminal device 1 is not left, that is, when the information terminal device 1 is used, the information terminal device 1 outputs incoming call information related to the incoming call.
  • the privacy information included in the incoming call information is It can be prevented from being known to others other than the user. Further, when the information terminal device 1 is used, the user can immediately know the privacy information related to the incoming call.
  • the state determination unit 41 determines whether the information terminal device 1 shown in S5 in FIG. 4 is in the neglected state, the state of the display unit 32, other information detected by the sensor 20, You may perform based on the input to the input part 31, etc.
  • the condition for determining that the information terminal device 1 is not in the neglected state is that the sensor 20 indicates that the display unit 32 is in the display state, the acceleration of the information terminal device 1 is equal to or less than a predetermined threshold for a predetermined time or more. It may be detected or there may be no input to the input unit 31 for a predetermined time or more.
  • the state determination unit 41 may be configured to determine that the terminal device 1 is in the neglected state.
  • FIG. 3 is a functional block diagram illustrating a configuration of the information terminal device 1A according to the second embodiment.
  • the difference between the information terminal device 1A and the information terminal device 1 is that the information terminal device 1A includes a control unit 40A instead of the control unit 40, and further includes a timer unit 70.
  • the difference between the control unit 40A and the control unit 40 is that the control unit 40A includes a state determination unit 41A and an incoming call output control unit 42A instead of the state determination unit 41 and the incoming call output control unit 42.
  • the state determination unit 41A is different from the state determination unit 41 in that it determines whether or not the information terminal device 1A is in a neglected state based on a request from the incoming call output control unit 42A.
  • the incoming call output control unit 42A displays the incoming information excluding privacy information when the terminal is in a neglected state, and when the terminal is not left in a predetermined time after receiving a predetermined communication, It differs from the incoming call output control unit 42 in that normal incoming call information including information is displayed.
  • the state determination unit 41A determines that the information terminal device 1 is left to display incoming information excluding privacy information
  • the incoming output control unit 42 receives the incoming basic information, the incoming basic information, The incoming information is generated by removing the privacy information from the information constituted by the associated extended information, and the incoming information is output via the display unit 32 and / or the audio output unit 50.
  • the incoming call output control unit 42 includes incoming basic information and extended information associated with the incoming basic information.
  • the received information including the privacy information is directly used as incoming information, and the incoming information is output via the display unit 32 and / or the voice output unit 50.
  • the timer unit 70 notifies the passage of time in response to an inquiry from the incoming call output control unit 42A.
  • the incoming time output control unit 42A uses the elapsed time notified to confirm whether or not a predetermined time has elapsed since the arrival of the predetermined communication.
  • FIG. 4 is a flowchart showing processing related to incoming communication in the present embodiment.
  • the incoming call output control unit 42A receives incoming information excluding privacy information related to the incoming communication. Is output via the display unit 32 or the audio output unit 50 (S4). Incoming information excluding privacy information related to incoming communication is output by, for example, ringing of the audio output unit 50, blinking of the display unit 32, or the like. Thereby, even if the information terminal device 1A is left unattended, the user can know that the predetermined communication has arrived without the privacy information being known to others other than the user.
  • the incoming call output control unit 42A determines whether or not the information terminal device 1A is no longer left in a predetermined time after a predetermined communication arrives (S5). If the information terminal device 1A remains in the neglected state within a predetermined time after the arrival of the predetermined communication (NO in S5), the process is terminated. On the other hand, if the information terminal device 1A is not left in a predetermined time within a predetermined time after the arrival of the predetermined communication (YES in S5), normal incoming information including privacy information related to the incoming communication is output as an incoming call.
  • the control unit 42A outputs (S6).
  • the information terminal device 1A when the information terminal device 1A is no longer left, that is, the user can use the information terminal device 1A, and the possibility that the output of the information terminal device 1A is acquired by a person other than the user is reduced. In this case, normal incoming information including privacy information is output. Therefore, the convenience of the user can be improved without increasing the risk of obtaining privacy information by others other than the user.
  • control blocks (particularly the control units 40 and 40A) of the information terminal devices 1 and 1A may be realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like, or a CPU (Central Processing Unit). It may be realized by software using
  • the information terminal device 1 or 1A includes a CPU that executes instructions of a program that is software that realizes each function, and a ROM (Read Only Memory) or a storage device (these are referred to as “recording media”), a RAM (Random Access Memory) for expanding the program, and the like.
  • a computer or CPU
  • the recording medium a “non-temporary tangible medium” such as a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used.
  • the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (such as a communication network or a broadcast wave) that can transmit the program.
  • a transmission medium such as a communication network or a broadcast wave
  • the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave in which the program is embodied by electronic transmission.
  • the mobile terminal device (information terminal device 1) according to aspect 1 of the present invention includes a state determination unit (state determination unit 41, 41A) that determines whether or not the mobile terminal device is left unattended when receiving a call, and the state determination When the unit determines that the mobile terminal device is not left, outputs predetermined incoming information related to the incoming call, and when the state determination unit determines that the mobile terminal device is left unattended, An output control unit (incoming output control units 42 and 42A) that does not output the predetermined incoming call information.
  • state determination unit state determination unit 41, 41A
  • An output control unit incoming output control units 42 and 42A
  • the mobile terminal device when the mobile terminal device is left unattended at the time of incoming communication, the mobile terminal device does not output predetermined incoming call information related to the incoming call.
  • the portable terminal device when the portable terminal device is not left, that is, when the portable terminal device is used or carried, the portable terminal device outputs predetermined incoming information related to incoming calls.
  • the predetermined incoming information related to the incoming call Can be prevented from being known to the person.
  • the user can know predetermined incoming call information related to incoming calls. That is, it is possible to prevent other users other than the user from being notified of the predetermined incoming call information related to the incoming call, and the user can immediately know the predetermined incoming call information related to the incoming call.
  • the output control unit notifies that an incoming call has been received when the state determination unit determines that the mobile terminal device is left unattended. May be.
  • the mobile terminal device even when the mobile terminal device is left unattended, it is notified that the communication terminal has arrived. As a result, the user can know that the mobile terminal device is receiving a call even when the mobile terminal device is left unattended.
  • the state determination unit may determine that the mobile terminal device is not left when the mobile terminal device is held. Good.
  • the mobile terminal device is the mobile terminal device according to any one of the above aspects 1 to 3, wherein the state determination unit is left when the display unit included in the mobile terminal device is in a display state. It may be determined that it is not.
  • incoming call information is output when the display unit of the mobile terminal device is in the display state.
  • the display unit is in the display state. That is, when the user uses the mobile terminal device, when the mobile terminal device receives an incoming call, the user can immediately know the predetermined incoming information.
  • the mobile terminal device according to aspect 5 of the present invention is the mobile terminal device according to any one of the above aspects 1 to 4, wherein the state determination unit leaves the mobile terminal device when the acceleration of the mobile terminal device is equal to or greater than a predetermined threshold. It may be determined that it is not.
  • incoming call information is displayed when the acceleration of the mobile terminal device is equal to or greater than a predetermined threshold. Therefore, for example, when the user is carrying the mobile terminal device, when the mobile terminal device receives an incoming call, the user can immediately know the incoming call information.
  • the state determination unit may be configured to determine that the mobile terminal device is left until a predetermined time elapses after the acceleration of the mobile terminal device is not equal to or greater than a predetermined threshold.
  • a predetermined time elapses after the acceleration of the mobile terminal device is not equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the mobile terminal device is removed from the user's monitoring. Therefore, according to the above configuration, when there is a mobile terminal device under the monitoring of the user, predetermined incoming call information is output, and when there is no mobile terminal device under the monitoring of the user, the predetermined incoming call information is not output. .
  • the mobile terminal device is the mobile terminal according to any one of the above aspects 1 to 5, wherein the state determination unit is configured such that the input unit included in the mobile terminal device accepts input from a user. It may be determined that the device is not left unattended.
  • the user when the user is operating the mobile terminal device, when the mobile terminal device receives an incoming call, the user can immediately know the incoming call information.
  • the predetermined incoming information output by the output control unit may include information that can identify a transmission source.
  • the predetermined incoming call information output by the output control unit may include information indicating communication contents.
  • the portable terminal device may be realized by a computer.
  • the portable terminal device is realized by the computer by operating the computer as each unit included in the portable terminal device.
  • a control program for the terminal device and a computer-readable recording medium on which the control program is recorded also fall within the scope of the present invention.
  • the present invention has a communication function and can be used for a portable smartphone, mobile phone, PDA (Personal Digital Assistant), and PC (Personal Computer).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 ユーザ以外の他者に、所定の通信に係る情報を知られてしまうことを防ぎ、かつ、ユーザは所定の通信に係る情報を即座に知ることができるようにする。携帯端末装置は、着信時に、携帯端末装置が放置されているか否かを判定する状態判定部(41)と、携帯端末装置が放置されていない場合、所定の着信情報を出力し、携帯端末装置が放置されている場合、所定の着信情報を出力しない着信出力制御部(42)と、を備える。

Description

携帯端末装置、および制御プログラム
 本発明は着信することのできる携帯端末装置、および通信に係る情報の表示を制御する制御プログラムに関する。
 従来から、携帯電話やスマートフォンなどの携帯端末装置において、電話やメールなどの特定の通信について着信があった場合に、ユーザへ報知するために通知する技術は、広く用いられている。例えば、特許文献1には、新着メールの通知情報をロック画面の通知領域に表示する携帯電話機が提案されている。
日本国公開特許公報「特開2013-93699号公報(2013年5月16日公開)」 日本国公開特許公報「特開2011-217149号公報(2011年10月27日公開)」
 しかしながら、上述のような従来技術は、携帯端末装置が放置されている場合に着信があったとき、ユーザ以外の他者に当該着信に係る情報を知られてしまうという問題がある。例えば、特許文献1に記載の携帯電話機では、ロック状態であっても新着メールの通知情報を表示してしまうため、新着メールの通知情報を他者に覗き見られてしまう場合がある。また、放置されているか否かに関わらず単に着信した通信に係る情報を表示しない携帯端末装置では、ユーザは着信した通信に係る情報を即座に知ることができない。本発明は、上記問題を鑑みてなされたものであって、ユーザ以外の他者に、所定の通信に係る情報を知られてしまうことを防ぎ、かつ、ユーザは所定の通信に係る情報を即座に知ることができるようにすることである。
 上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る携帯端末装置は、着信時に、放置されているか否かを判定する状態判定部と、上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていないと判定した場合は、着信に係る所定の着信情報を出力し、上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていると判定した場合は、上記所定の着信情報を出力しない出力制御部と、を備える。
 本発明の一態様によれば、ユーザ以外の他者に、所定の通信に係る情報を知られてしまうことを防ぎ、かつ、ユーザは所定の通信に係る情報を即座に知ることができるという効果を奏する。
本発明の実施形態1に係る情報端末装置の構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施形態1における通信の着信に係る処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係る情報端末装置の構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施形態2における通信の着信に係る処理を示すフローチャートである。
 〔実施形態1〕
 図1および図2に基づいて、本発明の第1の実施の形態(実施形態1)を説明する。
 〔1.情報端末装置1の概要〕
 まず、情報端末装置1(携帯端末装置)の構成について図1に基づいて説明する。図1は、情報端末装置1の構成を示す機能ブロック図である。図1に示すように、情報端末装置1は、通信部10、センサー20、タッチパネル30、制御部40、音声出力部50、および記憶部60を備えている。
 通信部10は、電話やメールなどの所定の通信を着信し、着信した通信に含まれる情報(以下、着信基礎情報と表す。)を状態判定部41へ出力する。通信部10は、無線通信を行うように構成されていてもよいし、また有線通信を行うように構成されていてもよい。なお、着信基礎情報は、着信した通信によって異なる。着信基礎情報には、例えば、着信した通信が電話の場合は、発信元の電話番号などが含まれ、また、着信した通信がメールの場合は発信元のメールアドレスなどが含まれる。通信部10は、電話番号が着信基礎情報に含まれる場合、通信が電話であると判断し、メールアドレスが着信基礎情報に含まれる場合、通信がメールであると判断する。
 センサー20は、情報端末装置1が把持されていることを検知するグリップセンサーや、情報端末装置1の加速度を検知する加速度センサーなどにより構成されている。センサー20は検知した情報を示す信号を状態判定部41へ出力する。
 タッチパネル30は、図1に示す通り、入力部31、および表示部32により構成されている。入力部31は、表示部32の表示画面上に重畳する位置に配置されており、指やスタイラスなどによるタッチパネル30へのタッチを信号へ変換し、制御部40へ出力する。指やスタイラスなどのタッチを信号へ変換する方式は静電誘導式、抵抗膜式、光学式などが用いられる。なお、タッチとは、特定の対象への近接及び接触の少なくともいずれか一方を含む操作である。表示部32は、制御部40から表示画像の情報を受け取り、表示画面に表示する。表示部32は、LCD(Liquid Crystal Display)、EL(Electroluminescence)ディスプレイなどの表示素子と、着信した画像データに基づいて表示素子を駆動するドライバ回路とを備える構成である。なお、入力部31および表示部32はそれぞれ独立していてもよく、入力部31はマウスやキーボードなどであってもよい。
 音声出力部50は、制御部40から出力される信号に基づき、音声を出力する。音声出力部50は、情報端末装置1の表面を振動させる平面スピーカーであってもよく、また増幅回路やD/A(Digital/Analog)コンバータを備えていてもよい。
 記憶部60は、着信基礎情報に含まれうる情報と拡張情報とが対応付けられたデータベースを記憶する。着信基礎情報に含まれうる情報とは、例えば、電話番号や、メールアドレスなどである。また、拡張情報とは、着信基礎情報に含まれうる情報と対応付けられた情報である。拡張情報は、例えば、氏名、メールアドレス、所属するグループ、顔や全身像などの画像、ニックネーム、着信音、着信を通知するためのバイブパターン、明滅のパターンなどであり、記憶部60に予め登録されている。記憶部60は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリなどの記憶媒体によって実現される。
 制御部40は、図1に示すように状態判定部41(状態判定部)および着信出力制御部42(出力制御部)を含んでいる。状態判定部41は、通信部10から着信基礎情報が出力された時点で、センサー20の出力などに基づいて情報端末装置1が放置されているか否かを判定し、当該判定の結果を着信基礎情報と合わせて着信出力制御部42へ出力する。
 本実施形態においては、状態判定部41は、情報端末装置1が放置されているか否かの判定を、センサー20の出力する信号が、情報端末装置1が把持されていることを示しているか否かに基づいて行う。すなわち、情報端末装置1が把持されている場合は、情報端末装置1が放置されていないと判定し、情報端末装置1が把持されていない場合は、情報端末装置1が放置されていると判定するように状態判定部41が構成されている。
 着信出力制御部42は、着信基礎情報と、当該着信基礎情報と対応付けられた拡張情報とにより構成される情報(以下、着信情報と称する)を生成する。この着信情報には、所定の情報としてプライバシー情報が含まれている。プライバシー情報とは、例えば、電話の発信元の電話番号、メールの発信者名、メールの発信元のメールアドレスなどの通信の発信元を特定可能な情報や、メールの件名などの通信の内容を示す情報である。また、プライバシー情報には、着信基礎情報と記憶部60において対応付けられた各種情報を含めてもよい。
 また、着信出力制御部42は、状態判定部41が、情報端末装置1が放置されていないと判定した場合は、着信情報を、表示部32および/または音声出力部50を介して出力する。一方、着信出力制御部42は、状態判定部41が、上記携帯端末装置が放置されていると判定した場合は、着信情報を出力しない。
 記憶部60において着信基礎情報に含まれうる情報と拡張情報とが対応付けられた下記の表1に示すデータベースを、記憶部60が記憶している場合について以下に説明する。なお、“プライバシー情報”列に“*”が記されている項目をプライバシー情報とする。この状況において、着信基礎情報に“090-xxx-xxxx”という電話番号が含まれていた場合、“画像(顔)”として登録されている画像ファイル“file://yamada.jpg”はプライバシー情報である。よって、画像ファイル“file://yamada.jpg”は、表示(出力)されない。一方、“着信音”として登録されている音声データ“プリインストール1”はプライバシー情報ではない。よって、着信出力制御部42は、“プリインストール1”という音声データを再生して、音声出力部50を介して着信音を出力してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 〔2.通信の着信に係る処理〕
 次に、情報端末装置1における通信の着信に係る処理を図2に基づいて説明する。図2は本実施形態における通信の着信に係る処理を示すフローチャートである。
 まず、通信部10は、メールや電話などの所定の通信を着信したか否か、すなわち所定の通信が着信したか否かを判定する(S1)。所定の通信が着信していない場合(S1でNO)、通信部10は、所定の通信が着信したか否かを再度判定する(S1)。
 一方、所定の通信が着信した時点において(S1でYES)、通信部10は着信基礎情報を状態判定部41へ出力する。通信部10から着信基礎情報の出力を受けた状態判定部41は、センサー20の出力に基づいて情報端末装置1が放置状態であるか否かを判定し(S2)、当該判定の結果を着信基礎情報と合わせて着信出力制御部42へ出力する。
 情報端末装置1が放置状態であった場合(S2でYES)、着信出力制御部42は着信情報を出力せず、処理を終了する。一方、情報端末装置1が放置状態ではなかった場合(S2でNO)、着信出力制御部42は着信情報を出力する(S3)。なお、着信出力制御部42は上記処理において、着信基礎情報と対応する拡張情報を記憶部60から取得し、当該拡張情報を着信情報に含めてもよい。
 上記の処理によれば、通信の着信時に、情報端末装置1が放置されている場合、情報端末装置1は着信に係る着信情報を出力しない。一方、情報端末装置1が放置されていない場合、すなわち情報端末装置1が利用されている場合、情報端末装置1は着信に係る着信情報を出力する。これにより、情報端末装置1が放置されている場合、すなわち情報端末装置1の出力を覗き見などによりユーザ以外の他者が容易に取得することができる場合に、着信情報に含まれるプライバシー情報を、ユーザ以外の他者に知られてしまうことを防ぐことができる。また、情報端末装置1が利用されている場合は、着信に係るプライバシー情報をユーザは即座に知ることができる。
 〔変形例〕
 上記実施形態において、状態判定部41は、図4のS5に示す情報端末装置1が放置状態であるか否かの判定を、表示部32の状態や、センサー20が検知する他の情報や、入力部31への入力などに基づいて行ってもよい。例えば、情報端末装置1が放置状態ではないと判定する条件は、表示部32が表示状態であること、所定の時間以上、情報端末装置1の加速度が所定の閾値以下であることをセンサー20が検知していること、入力部31への入力が所定の時間以上無いこと、などであってもよい。
 なお、状態判定部41が、情報端末装置1が放置状態であるか否かを判定するための条件は組み合わせて用いてもよい。例えば、情報端末装置1が把持されていることが検知されている場合、および、表示部32が表示状態である場合に、情報端末装置1が放置状態ではないと判定し、その他の場合は情報端末装置1が放置状態であると判定するように、状態判定部41を構成してもよい。
 〔実施形態2〕
 本発明の他の実施形態について、図3~図4に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材および処理については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 まず、図3に基づいて、本実施形態に係る情報端末装置1Aと、実施形態1に係る情報端末装置1との差異を説明する。図3は、実施形態2に係る情報端末装置1Aの構成を示す機能ブロック図である。情報端末装置1Aと、情報端末装置1の差異は、情報端末装置1Aが制御部40に替えて制御部40Aを備え、さらにタイマー部70を備えることである。また、制御部40Aと制御部40との差異は、制御部40Aが状態判定部41および着信出力制御部42に替えて、状態判定部41Aおよび着信出力制御部42Aを備えることである。
 状態判定部41Aは、着信出力制御部42Aの要求に基づいて情報端末装置1Aが放置状態であるか否かを判定する点が状態判定部41と異なる。
 着信出力制御部42Aは、端末が放置状態であった場合に、プライバシー情報を除く着信情報を表示する点および所定の通信が着信してから所定の時間内に放置状態ではなくなった場合に、プライバシー情報を含む通常の着信情報を表示する点が着信出力制御部42と異なる。着信出力制御部42は、プライバシー情報を除く着信情報を表示するために、状態判定部41Aが、情報端末装置1が放置されていると判定した場合は、着信基礎情報と、当該着信基礎情報と対応付けられた拡張情報とにより構成される情報からプライバシー情報を除いて着信情報を生成して、当該着信情報を表示部32および/または音声出力部50を介して出力する。一方、着信出力制御部42は、状態判定部41Aが、上記携帯端末装置が放置されていないと判定した場合は、着信基礎情報と、当該着信基礎情報と対応付けられた拡張情報とにより構成される情報を、プライバシー情報を含めてそのまま着信情報として、当該着信情報を表示部32および/または音声出力部50を介して出力する。
 タイマー部70は、着信出力制御部42Aからの問合せに応じて時間の経過を通知する。本実施形態においては、着信出力制御部42Aが、所定の通信が着信してから、所定の時間が経過したか否かを確認するために、通知された時間の経過を用いる。
 次に、図4に基づいて、実施形態1に係る通信の着信に係る処理と本実施形態に係る通信の着信に係る処理との差異を説明する。図4は、本実施形態における通信の着信に係る処理を示すフローチャートである。
 本実施形態においては、所定の通信が着信し(S1でYES)、端末が放置状態であった場合(S2でYES)、着信出力制御部42Aは、着信した通信に係るプライバシー情報を除く着信情報を表示部32または音声出力部50を介して出力する(S4)。着信した通信に係るプライバシー情報を除く着信情報の出力は、例えば、音声出力部50の鳴動や、表示部32の明滅などによって行われる。これにより、情報端末装置1Aが放置状態であっても、利用者以外の他者にプライバシー情報が知られることなく、利用者は所定の通信が着信したことを知ることができる。
 続いて、着信出力制御部42Aは、所定の通信が着信してから所定の時間以内に、情報端末装置1Aが放置状態ではなくなったか否かを判定する(S5)。所定の通信が着信してから所定の時間以内に、情報端末装置1Aが放置状態のままであった場合(S5でNO)、処理を終了する。一方、所定の通信が着信してから所定の時間以内に、情報端末装置1Aが放置状態ではなくなった場合(S5でYES)、着信した通信に係るプライバシー情報を含む通常の着信情報を、着信出力制御部42Aは出力する(S6)。これにより、情報端末装置1Aが放置状態ではなくなった場合、すなわち利用者が情報端末装置1Aを利用可能であり、利用者以外の他者に情報端末装置1Aの出力を取得される可能性が低減した場合に、プライバシー情報を含む通常の着信情報が出力される。よって、利用者以外の他者にプライバシー情報を取得されるリスクを増加させることなく、利用者の利便性を向上させることができる。
 〔実施形態3〕
 情報端末装置1、1Aの制御ブロック(特に制御部40、40A)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、情報端末装置1、1Aは、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
 〔まとめ〕
 本発明の態様1に係る携帯端末装置(情報端末装置1)は、着信時に、携帯端末装置が放置されているか否かを判定する状態判定部(状態判定部41、41A)と、上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていないと判定した場合は、着信に係る所定の着信情報を出力し、上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていると判定した場合は、上記所定の着信情報を出力しない出力制御部(着信出力制御部42、42A)と、を備える。
 上記の構成によれば、通信の着信時に、携帯端末装置が放置されている場合、携帯端末装置は着信に係る所定の着信情報を出力しない。一方、携帯端末装置が放置されていない場合、すなわち当該携帯端末装置が利用されている、または持ち運ばれている場合、携帯端末装置は着信に係る所定の着信情報を出力する。これにより、携帯端末装置が放置されている場合、すなわち当該携帯端末装置の出力をユーザ以外の他者が容易に取得することができる場合に、着信に係る所定の着信情報を、ユーザ以外の他者に知られてしまうことを防ぐことができる。また、携帯端末装置が利用されている場合は、着信に係る所定の着信情報をユーザは知ることができる。すなわち、ユーザ以外の他者に、着信に係る所定の着信情報を知られてしまうことを防ぎ、かつ、ユーザは着信に係る所定の着信情報を即座に知ることができる。
 本発明の態様2に係る携帯端末装置は、上記態様1において、上記出力制御部は、上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていると判定した場合に、着信したことを通知してもよい。
 上記の構成によれば、携帯端末装置が放置されている場合であっても、通信端末が着信していることは通知される。これにより、ユーザは、携帯端末装置が放置されている場合であっても、携帯端末装置が着信していることを知ることができる。
 本発明の態様3に係る携帯端末装置は、上記態様1または2において、上記状態判定部は、上記携帯端末装置が把持されている場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定してもよい。
 上記の構成によれば、携帯端末装置が把持されている場合、所定の着信情報が出力される。これにより、ユーザは携帯端末装置を把持している場合に、携帯端末装置に着信があったとき、所定の着信情報を即座に知ることができる。
 本発明の態様4に係る携帯端末装置は、上記態様1から3のいずれかにおいて、上記状態判定部は、上記携帯端末装置が備える表示部が表示状態である場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定してもよい。
 上記の構成によれば、携帯端末装置の表示部が表示状態である場合、着信情報が出力される。一般に、携帯端末装置が利用されている場合に表示部が表示状態である。すなわち、ユーザが携帯端末装置を利用している場合に、携帯端末装置に着信があったとき、ユーザは所定の着信情報を即座に知ることができる。
 本発明の態様5に係る携帯端末装置は、上記態様1から4のいずれかにおいて、上記状態判定部は、上記携帯端末装置の加速度が所定の閾値以上である場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定してもよい。
 上記の構成によれば、携帯端末装置の加速度が所定の閾値以上である場合、着信情報が表示される。よって、例えば、ユーザが携帯端末装置を持ち運んでいる場合に、携帯端末装置に着信があったとき、ユーザは着信情報を即座に知ることができる。
 また、携帯端末装置の加速度が所定の閾値以上ではなくなってから所定の時間が経過するまで、携帯端末装置が放置されていると判定するように状態判定部を構成してもよい。一般に、携帯端末装置の加速度が所定の閾値以上ではなくなってから一定時間後、例えば、携帯端末装置が机上に置かれてから一定時間後に、当該携帯端末装置はユーザの監視下から外れる。そのため、上記の構成によれば、ユーザの監視下に携帯端末装置がある場合は、所定の着信情報が出力され、ユーザの監視下に携帯端末装置が無い場合は、所定の着信情報が出力されない。
 本発明の態様6に係る携帯端末装置は、上記態様1から5のいずれかにおいて、上記状態判定部は、上記携帯端末装置が備える入力部がユーザからの入力を受け付けている場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定してもよい。
 上記の構成によれば、ユーザが携帯端末装置を操作している場合に、携帯端末装置に着信があったとき、ユーザは着信情報を即座に知ることができる。
 本発明の態様7に係る携帯端末装置は、上記態様1から6のいずれかにおいて、上記出力制御部が出力する上記所定の着信情報が、発信元を特定可能な情報を含んでもよい。
 上記構成によれば携帯端末装置が放置されている場合は、発信元を特定可能な情報が出力されず、携帯端末装置が放置されていない場合は、発信元を特定可能な情報が出力される。これにより、ユーザ以外の他者に発信元を知られることを防ぎ、かつ、ユーザは発信元を即座に知ることができる。
 本発明の態様8に係る携帯端末装置は、上記態様1から7のいずれかにおいて、上記出力制御部が出力する上記所定の着信情報が、通信の内容を示す情報を含んでいてもよい。
 上記の構成によれば、ユーザ以外の他者に通信の内容を知られることを防ぎ、かつ、ユーザは通信の内容を即座に知ることができる。
 本発明の各態様に係る携帯端末装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記携帯端末装置が備える各部として動作させることにより上記携帯端末装置をコンピュータにて実現させる携帯端末装置の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
 本発明は、通信機能を備え、携帯可能なスマートフォン、携帯電話、PDA(PersonalDigital Assistant)、PC(Personal Computer)に利用することができる。
 1、1A 情報端末装置(携帯端末装置)
 41、41A 状態判定部(状態判定部)
 42、42A 着信出力制御部(出力制御部)

Claims (9)

  1.  着信時に、携帯端末装置が放置されているか否かを判定する状態判定部と、
     上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていないと判定した場合は、着信に係る所定の着信情報を出力し、上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていると判定した場合は、上記所定の着信情報を出力しない出力制御部と、を備えることを特徴とする携帯端末装置。
  2.  上記出力制御部は、上記状態判定部が、上記携帯端末装置が放置されていると判定した場合に、着信したことを通知することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
  3.  上記状態判定部は、上記携帯端末装置が把持されていることを検知した場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定することを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端末装置。
  4.  上記状態判定部は、上記携帯端末装置が備える表示部が表示状態である場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
  5.  上記状態判定部は、上記携帯端末装置の加速度が所定の閾値以上である場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
  6.  上記状態判定部は、上記携帯端末装置が備える入力部がユーザからの入力を受け付けている場合、当該携帯端末装置が放置されていないと判定することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
  7.  上記出力制御部が出力する上記所定の着信情報が、発信元を特定可能な情報を含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
  8.  上記出力制御部が出力する上記所定の着信情報が、通信の内容を示す情報を含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
  9.  請求項1から8のいずれか1項に記載の携帯端末装置としてコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、コンピュータを上記各部として機能させるための制御プログラム。
PCT/JP2015/050325 2014-02-25 2015-01-08 携帯端末装置、および制御プログラム WO2015129294A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/118,626 US9686394B2 (en) 2014-02-25 2015-01-08 Portable terminal device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014034445A JP2015159507A (ja) 2014-02-25 2014-02-25 携帯端末装置、および制御プログラム
JP2014-034445 2014-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015129294A1 true WO2015129294A1 (ja) 2015-09-03

Family

ID=54008624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/050325 WO2015129294A1 (ja) 2014-02-25 2015-01-08 携帯端末装置、および制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9686394B2 (ja)
JP (1) JP2015159507A (ja)
WO (1) WO2015129294A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10893113B2 (en) * 2016-06-06 2021-01-12 International Business Machines Corporation Generating push notifications
JP7023849B2 (ja) * 2016-09-23 2022-02-22 マクセル株式会社 携帯端末装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268221A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Sharp Corp 携帯電話装置
JP2007228616A (ja) * 2005-06-30 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置及びその着信報知動作制御方法
JP2013207733A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Funai Electric Co Ltd 情報端末
JP2014027596A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Sharp Corp 電話端末、呼応答方法、及びプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6035191A (en) * 1994-11-30 2000-03-07 Motorola, Inc. Standby operation in a wireless communication device
JP2002094658A (ja) * 2000-09-20 2002-03-29 Sony Corp 携帯通信端末
JP3891939B2 (ja) * 2003-01-20 2007-03-14 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末のメッセージデータ処理方法、携帯通信端末、携帯通信端末のメッセージデータ処理プログラム
JP4116060B2 (ja) 2005-06-30 2008-07-09 松下電器産業株式会社 携帯端末装置及びその着信報知動作制御方法
JP2007074115A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Hitachi Ltd 音声通信端末、メディアサーバおよび音声通信のロック制御方法
US9125144B1 (en) * 2006-10-20 2015-09-01 Avaya Inc. Proximity-based feature activation based on programmable profile
JP2009290306A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム
JP2011035726A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Ntt Docomo Inc 通信端末、制御方法及びプログラム
JP2011217149A (ja) 2010-03-31 2011-10-27 Ntt Docomo Inc 携帯端末及び携帯端末の認証方法
EP2702752B1 (en) * 2011-04-27 2019-09-18 BlackBerry Limited System and method for automatically answering a call on a communication device
JP5864181B2 (ja) * 2011-08-29 2016-02-17 京セラ株式会社 携帯端末装置、イベント報知プログラムおよびイベント報知方法
JP5739303B2 (ja) 2011-10-25 2015-06-24 京セラ株式会社 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法
US8805402B2 (en) * 2012-03-07 2014-08-12 Qualcomm Incorporated Low power geographic stationarity detection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268221A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Sharp Corp 携帯電話装置
JP2007228616A (ja) * 2005-06-30 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置及びその着信報知動作制御方法
JP2013207733A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Funai Electric Co Ltd 情報端末
JP2014027596A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Sharp Corp 電話端末、呼応答方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170064064A1 (en) 2017-03-02
JP2015159507A (ja) 2015-09-03
US9686394B2 (en) 2017-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6393021B2 (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
US10080111B2 (en) Techniques for communication using audio stickers
KR101785899B1 (ko) 인-콜 접촉 정보 디스플레이
KR102028702B1 (ko) 현재의 상태에 따른 응답 메시지를 송신하는 전자 장치 및 방법
JP5826753B2 (ja) モバイル通信装置のためのユーザーが選択可能な環境
CN109062535B (zh) 发声控制方法、装置、电子装置及计算机可读介质
WO2015085885A1 (en) Method and device for prompting messages
JP2016051903A (ja) 携帯電子機器、制御方法、及び制御プログラム
KR20150031134A (ko) 전자장치의 착신 알림 방법 및 장치
US11477323B2 (en) Managing queued voice calls
WO2015129294A1 (ja) 携帯端末装置、および制御プログラム
WO2020195383A1 (ja) 携帯端末装置、着信画面表示方法、着信履歴表示方法、及びプログラム
JP2016091221A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP6189684B2 (ja) 端末装置及び通話データ処理方法
JP2012249249A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、および、プログラム
CN110249612B (zh) 呼叫处理方法及终端
JP2017059862A (ja) 通信装置、着信出力方法、及びプログラム
JP2020161967A (ja) 携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム
JP4877595B2 (ja) 携帯端末、予定通知方法、及びプログラム
JP2019213128A (ja) 電子機器、制御装置、および電子機器の制御方法
JP2012234529A (ja) 感覚信号によりユーザに知らせるための方法及び装置
JP2013197707A (ja) 端末装置、通知方法、およびプログラム
JP2021111924A (ja) 端末装置、着信履歴表示方法、及びプログラム
JP5763117B2 (ja) 携帯電子機器、制御方法及び制御プログラム
JP2014235604A (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15755084

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15118626

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15755084

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1