WO2015025453A1 - 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法 - Google Patents

無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015025453A1
WO2015025453A1 PCT/JP2014/003562 JP2014003562W WO2015025453A1 WO 2015025453 A1 WO2015025453 A1 WO 2015025453A1 JP 2014003562 W JP2014003562 W JP 2014003562W WO 2015025453 A1 WO2015025453 A1 WO 2015025453A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
schedule
mcs
wireless communication
transmission
qos
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/003562
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
偉傑 劉
健 中
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US14/432,803 priority Critical patent/US9609661B2/en
Publication of WO2015025453A1 publication Critical patent/WO2015025453A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/543Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria based on requested quality, e.g. QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • H04L49/205Quality of Service based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]

Definitions

  • the present disclosure relates to a wireless communication apparatus, a wireless communication system, and a wireless communication method that perform communication using millimeter waves.
  • scheduling is an effective means for improving communication quality of service (QoS: Quality of Service).
  • QoS Quality of Service
  • “Scheduling” means that the base station plans a transmission time zone in which data to be transmitted from the radio station to the base station should be allocated.
  • the base station here is an access point in the case of microwave communication, and is a PC (PersonalPerbasic service set Control Point) in the case of millimeter wave communication.
  • the access point or PCP receives a transmission request from a wireless station (STA), the access point or PCP plans a dedicated transmission time for a designated traffic stream that is data transmitted by the wireless station.
  • STA wireless station
  • planning the dedicated transmission time is also referred to as “bandwidth allocation”.
  • the access point or PCP broadcasts the “schedule” as a result of scheduling to all wireless stations using a beacon signal. Each wireless station transmits a designated traffic stream according to the broadcast schedule.
  • Patent Document 1 discloses a scheduling method for a plurality of real-time traffic streams in, for example, microwave communication compliant with IEEE Std 802.11e.
  • the same period so-called “service interval: Service Interval (SI)”
  • SI Service Interval
  • Patent Document 1 if the scheduling method of Patent Document 1 is applied to millimeter wave communication compliant with IEEE Std 802.11ad shown in Non-Patent Literature 1, the schedule may need to be changed quickly, resulting in a deterioration in communication service quality. there's a possibility that.
  • the present disclosure has been made in view of the above-described conventional circumstances, and in a wireless communication system that transmits and receives a traffic stream using millimeter waves, a wireless communication apparatus that can prevent deterioration in communication service quality associated with a schedule change A wireless communication system and a wireless communication method are provided.
  • a wireless communication apparatus includes a reception unit that receives a QoS request including a current MCS value and a range of available MCS values from a wireless station, and a QoS request received by the reception unit. Based on this, a period for periodically allocating each transmission time of a plurality of traffic streams is set, and an interval is provided between adjacent transmission times of the plurality of traffic streams in each period, and the wireless station assigns a plurality of traffic streams.
  • a schedule generation unit that generates a schedule for transmission; and a transmission unit that transmits the schedule generated by the schedule generation unit using a notification signal.
  • a wireless communication device is a wireless communication device in a wireless communication system that transmits and receives a traffic stream using millimeter waves, and is transmitted by each wireless station, and a current MCS value transmitted by the wireless station,
  • a reception unit that receives a QoS request that includes a range of MCS values that can be used, and a plurality of traffic streams that are transmitted by at least one wireless station that communicates with the wireless communication device based on the QoS request received by the reception unit
  • a period for periodically allocating each transmission time is set, an interval is provided between adjacent transmission times of the plurality of traffic streams in each period, and the one wireless station transmits the plurality of traffic streams
  • a schedule generation unit for generating a schedule for the wireless communication using a notification signal for the schedule generated by the schedule generation unit
  • a transmission unit that transmits to.
  • a wireless communication system is a wireless communication system that transmits and receives a traffic stream using millimeter waves, and includes a traffic stream, a current MCS value, and an MCS value that can be used for transmission of the traffic stream.
  • At least one wireless station that transmits a QoS request including a range, and a wireless communication device that performs scheduling for the wireless station to transmit a traffic stream, wherein the wireless communication device transmits at least one wireless station
  • a schedule generation unit that generates a schedule for transmitting a plurality of traffic streams, a transmission unit that transmits a schedule generated by the schedule generation unit to the radio station using a notification signal, a traffic stream transmitted by each radio station, and A receiving unit for receiving a QoS request, and scheduling
  • the packet generation unit sets a period for periodically allocating each transmission time of the plurality of traffic streams based on the QoS request received by the reception unit, and between adjacent transmission times of the plurality of traffic streams in each period.
  • at least one wireless station generates a schedule for transmitting
  • a wireless communication method includes at least one wireless station that transmits a QoS request including a traffic stream using millimeter waves, a current MCS value, and a range of MCS values that can be used to transmit the traffic stream. And a wireless communication apparatus that performs scheduling for the wireless station to transmit a traffic stream, and a wireless communication method performed by the wireless communication apparatus in the wireless communication system, wherein the wireless station transmits the wireless station A reception step for receiving a QoS request including a current MCS value and a range of MCS values that can be used for transmission of a traffic stream to be transmitted, and at least one wireless station transmits based on the QoS request received in the reception step Set a period to regularly assign each transmission time of multiple traffic streams, An interval is provided between adjacent transmission times of the traffic stream, a schedule generation step for generating a schedule for the one wireless station to transmit a plurality of traffic streams, and a schedule generated in the schedule generation step using a notification signal And transmitting to the radio station.
  • the wireless communication device in a wireless communication system that transmits and receives a traffic stream using millimeter waves, it is possible to prevent a deterioration in communication service quality due to a schedule change.
  • FIGS. 1 (a) and 1 (b) are figures which shows the radio
  • (b) is a radio
  • Figure showing 1 is a block diagram showing an internal configuration of a wireless station (STA) of the first embodiment shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b).
  • Diagram showing correspondence between MCS value and transmission speed in IEEE Std 802.11ad (A) is a diagram showing related fields of the DMG TSPEC element, and (b) is a diagram showing added fields.
  • 1 is a block diagram showing the internal configuration of the PCP according to the first embodiment shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b).
  • the communication quality of millimeter wave communication is highly dependent on the communication distance. That is, the influence on the communication quality due to the change in the communication distance is great. Therefore, there is a high possibility that MCS (Modulation and Coding Scheme) is frequently changed according to the change in the communication distance. Since the modulation scheme and the coding scheme change according to the change in MCS, the transmission rate and the transmission time required for transmission also change. Therefore, in order to ensure the service quality of millimeter wave communication, the schedule planned by the PCP may need to be quickly changed.
  • MCS Modulation and Coding Scheme
  • FIGS. 13A and 13B the same service interval (SI) is assigned to two traffic streams in accordance with the scheduling method described in Patent Document 1.
  • Each traffic stream is assigned a service time (TXOP (Transmission Opportunity)) determined by dividing the amount of application data input every period by the transmission rate of the data.
  • FIG. 13A is a diagram illustrating an initial schedule generated by the PCP.
  • a service time TXOP1 is assigned to the first traffic stream
  • a service time TXOP2 is assigned to the second traffic stream.
  • the service time allocated to the first traffic stream may have to be extended to “TXOP1 + TXOP1e” as shown in FIG. 13B due to the change in MCS.
  • the access point can notify the changed schedule from the next beacon cycle.
  • a technique called “Pseudo-Static band” is used in millimeter wave communication, a certain time (for example, several beacon periods) is required before the PCP can notify the changed schedule.
  • a narrower band than the necessary band in other words, a transmission time shorter than the necessary transmission time can be secured. For this reason, the service quality in millimeter wave communication is degraded.
  • the applicants have found that according to the following embodiment, it is possible to prevent a deterioration in communication service quality associated with a schedule change.
  • a wireless communication system using millimeter waves includes a personal basic service set control point (PCP) and a wireless station (STA), as shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b).
  • the traffic stream from the radio station (STA) to the PCP is called upstream
  • the traffic stream from the PCP to the radio station (STA) is called downstream
  • a traffic stream to a station (STA) is called a side stream.
  • the contents of the present disclosure can be applied to any stream, and are particularly effective when there are a plurality of traffic streams.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the wireless station (STA) of the first embodiment shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b).
  • the radio station (STA) includes a transmission data processing unit 202, a transmission unit 204, a QoS request generation unit 206, a transmission quality monitoring unit 210, an MCS determination unit 208, a reception unit 214, A transmission schedule control unit 212 and a reception data processing unit 216.
  • the transmission data processing unit 202 performs processing for packaging the transmission data according to a specified frame format.
  • the transmission unit 204 transmits control data including a QoS request and a traffic stream.
  • the transmission unit 204 acquires the MCS value determined by the MCS determination unit 208, acquires the transmission schedule from the transmission schedule control unit 212, and transmits control data or a traffic stream. Note that the range of available MCS values is shared between the wireless station (STA) and the PCP.
  • the QoS request generation unit 206 generates a QoS request according to a traffic stream that is a target for requesting QoS.
  • the QoS request generated by the QoS request generation unit 206 is described in a transmission frame in a specified format, and is transmitted from the transmission unit 204 to the PCP. A data format for describing the QoS request will be described later.
  • the transmission quality monitoring unit 210 measures the transmission status of the transmission unit 204 and calculates statistical data for evaluating the transmission quality. For example, the transmission quality monitoring unit 210 measures the number of packet retransmissions in the transmission unit 204 and calculates a retransmission rate for a certain period as an index for evaluating the transmission quality.
  • the MCS determination unit 208 acquires the transmission quality evaluation result from the transmission quality monitoring unit 210 and determines an appropriate MCS (Modulation and Coding scheme). The MCS is determined based on the transmission quality evaluation result and data characteristics such as real-time characteristics of the traffic stream transmitted by the local station (STA).
  • the MCS determination unit 208 sets a value (MCS value) indicating the determined MCS in the transmission unit 204 and the QoS request generation unit 206.
  • FIG. 3 is a diagram showing the correspondence between MCS values and transmission rates in IEEE Std 802.11ad.
  • the MCS determination unit 208 sets the current MCS value, and the predicted minimum value (Minimum MCS) and maximum predicted value (Maximum MCS) of the MCS value when changing the MCS, in the QoS request generation unit 206.
  • the range of the predicted minimum value (MinimumMiniMCS) to the predicted maximum value (Maximum MCS) of the MCS value is an available MCS value according to the required transmission rate calculated from the current communication environment and traffic stream data characteristics. Range. In general, when the MCS value is reduced, the transmission speed is reduced, and there is a high possibility that the entire traffic stream data cannot be transmitted. Therefore, the predicted minimum value of the available MCS value can be determined from the data characteristics of the traffic stream.
  • the MCS determination unit 208 can quickly change the determination of the current MCS value without the delay when the PCP can acquire a range of MCS values that allows the PCP to change the schedule quickly without delay from the reception unit 214. You may limit within the range of MCS value.
  • the range of the MCS value that can be quickly changed without delay is “NonPseudoStatic Minimum MCS to NonPseudoStatic Maximum MCS” described later.
  • the receiving unit 214 receives a beacon signal addressed to the own station (STA) transmitted from the PCP or another wireless station (STA).
  • the reception unit 214 transmits the schedule included in the beacon signal transmitted from the PCP to the transmission schedule control unit 212 and transmits other data to the reception data processing unit 216.
  • the transmission schedule control unit 212 controls the transmission time of each traffic stream transmitted from the local station (STA) according to the schedule sent from the reception unit 214.
  • the received data processing unit 216 processes the data sent from the receiving unit 214 and sends it to the upper layer of the corresponding communication protocol stack.
  • the DMG (Directional MultiGigabit) TSPEC (Traffic SPECification) element of the ADDTS (Add Traffic Trunk) frame is used as a data format for describing the QoS request transmitted from the transmission unit 204 to the PCP.
  • FIG. 4A shows related fields of the DMG TSPEC element. Among the plurality of fields shown in FIG. 4A, there are four fields related to the bandwidth request, “Allocation Period”, “Minimum Allocation”, “Maximum Allocation”, and “Minimum Duration”.
  • “Allocation Period” indicates a period.
  • “Minimum Allocation” indicates a necessary minimum bandwidth for each period.
  • “Maximum Allocation” indicates the necessary maximum bandwidth for each period.
  • Minimum Duration indicates the minimum continuous time of the band (the minimum width of one block when the necessary band is divided into a plurality of blocks).
  • the QoS request is described by extending the field of the DMG TSPEC element.
  • three fields “Present MCS”, “Minimum MCS”, and “Maximum MCS” shown in FIG. 4B are added to the fields shown in FIG.
  • “Present MCS” indicates the MCS value currently used on the STA side
  • “Minimum MCS” indicates the predicted minimum value of the MCS when changing the MCS
  • “Maximum MCS” indicates the MCS value when changing the MCS
  • the predicted maximum value of is shown.
  • the number of fields to be added is not limited to three. For example, only two fields such as “PresentPreMCS” and “Minimum MCS” or “Present MCS” and “Maximum MCS” may be added.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the internal configuration of the PCP of the first embodiment shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b). As illustrated in FIG. 5, the PCP includes a reception unit 402, a reception data processing unit 404, a QoS request extraction unit 406, a schedule generation unit 408, a transmission data processing unit 410, and a transmission unit 412.
  • the receiving unit 402 receives data addressed to the own station (PCP) transmitted from the wireless station (STA).
  • the reception data processing unit 404 processes the data received by the reception unit 402 and sends it to the upper layer.
  • the QoS request extraction unit 406 extracts a QoS request from the data received by the reception unit 402.
  • the QoS request extraction unit 406 sends the extracted QoS request to the schedule generation unit 408.
  • the QoS request transmitted from the wireless station (STA) includes fields of “Present MCS”, “Minimum MCS”, and “Maximum MCS” as shown in FIG. 4B.
  • the range of available MCS values is shared between the PCP and each wireless station (STA).
  • the schedule generation unit 408 performs scheduling for all QoS requests of the traffic stream sent from the QoS request extraction unit 406 to generate a schedule. Details of the scheduling procedure by the schedule generation unit 408 will be described later.
  • the transmission data processing unit 410 performs processing for packaging transmission data other than the schedule according to a specified frame format.
  • the transmission unit 412 transmits control data including a schedule and a traffic stream.
  • the transmission unit 412 notifies the control data including the schedule to all wireless stations (STAs) using a beacon signal.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a related field of an Extended Schedule element in a beacon signal notified from the PCP transmission unit 412.
  • the Extended Schedule element of the beacon frame can be used as a data format for describing a schedule.
  • FIG. 6 shows related fields of the Extended Schedule element.
  • “AllocationAl1 to Allocation n” represents the bandwidth status assigned to each of the n QoS requests.
  • the fields related to the band included in each Allocation are “Allocation Start”, “Allocation Block Duration”, “Number of Blocks”, and “Allocation Block Period”.
  • FIG. 7 shows the meaning of these four fields.
  • Allocation Start indicates the start time of the allocated bandwidth.
  • Allocation Block Duration indicates the width of a block forming the allocated bandwidth.
  • Numberer of Blocks indicates the number of blocks in the beacon period.
  • Allocation Block Period indicates a cycle of repeating a block. Basically, bandwidth allocation is updated every beacon period.
  • FIG. 8 is a diagram showing two fields of a predicted minimum value (NonPseudoStatic Minimum MCS) and a predicted maximum value (NonPseudoStatic Maximum MCS) representing a range of MCS values used for extending the Extended Schedule element.
  • the processing procedure of scheduling by the schedule generation unit 408 will be specifically described.
  • the reception unit 402 receives two QoS requests
  • the schedule generation unit 408 performs scheduling for the two QoS requests.
  • planning a dedicated transmission time for a traffic stream that each wireless station (STA) desires to transmit is also referred to as “bandwidth allocation”. Therefore, the transmission time allocated to each traffic stream is also referred to as “bandwidth”.
  • AllocationAlPeriod and “Minimum Allocation” related to the bandwidth request in the data format describing the QoS request shown in FIG.
  • Minimum Duration and “Maximum Allocation”.
  • Allocation Period is referred to as “period request”
  • Minimum Allocation is referred to as “bandwidth request”.
  • Step 1 Derivation of QoS corresponding to each MCS
  • the schedule generation unit 408 is included in the received QoS request.
  • the periodic request (Allocation Period) corresponding to the current MCS value is represented by Pc
  • the bandwidth request (Minimum Allocation) corresponding to the current MCS value is represented by Tc
  • a periodic request corresponding to another MCS value is represented by Pi
  • a bandwidth request corresponding to another MCS value is represented by Ti.
  • the cycle request Pi and the bandwidth request Ti have the relationship shown in the following expressions (1) and (2). Note that i is an integer from 1 to n, Pi indicates a periodic request corresponding to the i-th MCS value, and Ti indicates a bandwidth request corresponding to the i-th MCS value.
  • Equation (1) is based on data volume limitations and Equation (2) is based on buffer limitations.
  • BI is a beacon period
  • is an input speed of transmission data. It should be noted that the beacon period BI and the transmission data input speed ⁇ do not affect the calculation of the period request Pi and the bandwidth request Ti even if the values are not known.
  • Rc is a transmission rate corresponding to the current MCS value
  • the schedule generation unit 408 performs the QoS derivation described above for each QoS request received by the reception unit 402.
  • the schedule generation unit 408 receives the first QoS request (P1, T1).
  • N1 is the number of MCS related to the first QoS request (P1, T1), and is included in the range from “Minimum MCS” that is the predicted minimum value of the MCS value to “Maximum MCS” that is the predicted maximum value. This is the number of MCS values. Therefore, QoS corresponding to “Minimum MCS” can be QoS (P11, T11), and QoS corresponding to “Maximum MCS” can be QoS (P1N1, T1N1). Similarly, N2 is the number of MCS related to the QoS request (P2, T2).
  • Step 2 Calculation of bandwidth allocation period SI
  • the bandwidth allocation period SI is obtained from the following equation (3). As shown in Expression (3), the schedule generation unit 408 sets the minimum value of all the cycle requests as the band allocation cycle SI.
  • Step 3 Calculation of transmission time TXOP and interval M
  • the transmission time (service time) TXOP allocated to the traffic stream corresponding to each QoS request is obtained from the following formulas (4) and (5) based on the periodic request and the bandwidth request included in the QoS request and the bandwidth allocation period SI. Calculated.
  • the service time TXOP1 and the service time TXOP2 are continuous in the time direction.
  • the interval M1 is set between the adjacent transmission time TXOP1 and the transmission time TXOP2 in consideration of the expansion of the transmission time accompanying the change of the MCS shown in FIG.
  • the service time TXOP1 can be extended without delay. That is, when a longer transmission time is required due to a change in communication status, the transmission time can be extended without delay.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a schedule that takes MCS change into consideration in advance and an example of a schedule when the transmission time is extended (TXOP1 ⁇ TXOP1 + TXOP1e) after the MCS change.
  • the interval M1 is calculated from the difference between the maximum transmission time TXOP1max and the calculated transmission time TXOP1. As shown in the following equation (6), it is calculated from the difference between the maximum transmission time TXOP1max and the calculated transmission time TXOP1.
  • interval M1 can be used for extending the transmission time TXOP1 and for extending the transmission time TXOP2.
  • Step 4 Determine the range of MCS value without delay by Pseudo-Static band technology
  • the bandwidth allocated to each of the two traffic streams is calculated by performing Step 1 to Step 3. Furthermore, it is also necessary to determine whether the bandwidth calculated as described above can actually be secured.
  • the following formula (8) can be used for the determination. Note that ⁇ shown on the right side of the equation (8) is a positive number of 1 or less (for example, 0.8), and is a coefficient obtained by experiments.
  • the schedule generation unit 408 recalculates the bandwidth allocation. Specifically, the range of available MCS values is reduced from the original MinimumMiniMCS to Maximum MCS, and the schedule generation unit 408 calculates again from step 1 above. Usually, when the predicted maximum value of the MCS value (Maximum MCS) is lowered, the necessary band allocation period SI is increased. Conversely, if the predicted minimum value of MCS value (MinimumMiniMCS) is increased, the required TXOPmax and interval M1 are reduced. In either case, it becomes easy to secure bandwidth allocation, and the schedule can be changed without delay.
  • the schedule generation unit 408 finally determines the range of the MCS value by performing Step 1 to Step 4 described above. And the schedule which set the range (predicted minimum value-prediction maximum value) of the finally determined MCS value to "NonPseudoStatic
  • MCS is produced
  • MCS is the prediction minimum value of the MCS value by which the delay by a PseudoStatic band technique does not generate
  • MCS is the same prediction maximum value.
  • the interval M1 is set between the transmission time TXOP1 and the transmission time TXOP2 by considering the expansion of the transmission time in accordance with the change of MCS in advance.
  • an interval M2 may be further set on the side opposite to the interval M1 of the transmission time TXOP2.
  • FIG. 10 shows another example of a schedule that takes MCS change into consideration in advance and another example of a schedule when the transmission time after changing the MCS is extended (TXOP1 ⁇ TXOP1 + TXOP1e, TXOP2 ⁇ TXOP2 + TXOP2e)
  • TXOP1 ⁇ TXOP1 + TXOP1e TXOP2 ⁇ TXOP2 + TXOP2e
  • the interval M2 is calculated from the difference between the maximum transmission time value TXOP2max and the calculated transmission time TXOP2 as shown in the following equation (9).
  • the following equation (11) is used as an equation used to determine whether or not the calculated bandwidth can be actually secured in step 4.
  • interval M set between TXOP1 and TXOP2 can be used for extending the transmission time TXOP1 and for extending the transmission time TXOP2.
  • the calculation formula of the interval M in this case is shown by the following formula (12).
  • the interval M1 constituting the right side of the equation (12) is a value calculated by the above equation (6)
  • the interval M2 is a value calculated by the above equation (9).
  • FIG. 11 is a sequence showing scheduling before and after the change of the MCS.
  • the wireless station (STA) acquires the current MCS value (S101), and generates a QoS request according to the data characteristics of the traffic stream desired to be transmitted and the MCS value (S103).
  • the wireless station (STA) transmits a QoS request as a transmission request for the traffic stream to the PCP (S105).
  • the PCP transmits a notification (Ack) indicating that the QoS request has been accepted to the wireless station (STA) (S107), and then performs scheduling according to the QoS request (S109).
  • the PCP notifies the schedule generated by performing the scheduling using a beacon signal (S111).
  • the wireless station (STA) performs traffic stream transmission according to the schedule included in the notified beacon signal (S113).
  • the wireless station (STA) determines the data format of the QoS request. Is used to notify the PCP that the MCS is to be changed (S117). That is, the wireless station (STA) transmits “Present MCS” shown in FIG. 4B and a QoS request corresponding to the changed MCS value to the PCP.
  • the PCP transmits a notification (Ack) indicating that the MCS change notification has been received to the wireless station (STA) (S119), and then performs scheduling according to the MCS change notified from the wireless station (STA).
  • the PCP corrects the previously generated schedule (S121). Note that the transmission time extension (TXOP1 ⁇ TXOP1 + TXOP1e) described above is performed by correcting the schedule.
  • the PCP notifies the corrected schedule by a beacon signal (S123). After changing the MCS (S125), the wireless station (STA) performs traffic stream transmission according to the modified schedule included in the notified beacon signal (S127).
  • each configuration of the PCP and the radio station (STA) has been described separately, but the PCP may have a configuration having a radio station (STA) function.
  • the PCP can also be used as one of the wireless stations (STA).
  • a traffic stream that requests a dedicated transmission band has been described as an example.
  • CBAP Contention-Based Access-Period
  • the use of a competing band is not excluded. That is, when the entire transmission band is divided into a competing band and a non-competing band, the present embodiment relates to allocation of the non-competing band.
  • there is no particular limitation on how to divide the competing band and the non-competing band For example, priority can be given to allocation of non-contention bands, and the remaining bands can be used as contention bands. It is also possible to set the contention bandwidth first and use the other bandwidth as the non-contention bandwidth.
  • scheduling according to the QoS request accepted by the PCP is performed, but the PCP may perform flow control for determining whether to accept the QoS request. That is, after the PCP receives the QoS request, it is first determined whether the requested bandwidth can be granted according to the current bandwidth usage status. If it is determined that the grant is impossible, the PCP rejects the QoS request.
  • the method for controlling the flow rate is not particularly limited.
  • the wireless station (STA) transmits only the QoS request corresponding to the current MCS value to the PCP.
  • the PCP derives QoS corresponding to each MCS value other than the current MCS value, as described as the process of step 1 by the schedule generation unit 408.
  • the processing in step 1 is performed by the wireless station (STA), and PCP acquires the result of the processing performed by the wireless station (STA). Therefore, in this embodiment, the data format for describing the QoS request is different from the data format shown in FIGS. 4A and 4B described in the first embodiment. Except for this point, the second embodiment is the same as the first embodiment.
  • the wireless station (STA) may store the processing result of step 1 described above in a memory in the form of a table or the like.
  • FIG. 12 is a diagram showing a data format for describing the QoS request of the second embodiment.
  • the data format includes n fields indicated by MCS 1 Allocation to MCS n Allocation, and each field describes the MCS value and the QoS corresponding to each MCS value.
  • the field “MCS 1 Allocation” includes the MCS value indicated by MCS 1 and “Allocation Period”, “Minimum Allocation”, “Maximum Allocation”, and “Minimum Duration” corresponding to the MCS value.
  • the present embodiment in a wireless communication system that transmits and receives a traffic stream, it is possible to prevent deterioration in communication service quality due to a schedule change. Furthermore, compared to the first embodiment, control data communication is increased, but the PCP of the second embodiment can more accurately grasp the QoS requirements of the wireless station (STA). Therefore, for example, when there is a specific overhead request for transmission in an MCS with different radio stations (STA), it is considered that the performance of the second embodiment is better.
  • the wireless communication apparatus is a millimeter-wave communication apparatus, and provides a method and apparatus that can realize transmission schedule change without delay, and can prevent deterioration in communication quality due to a change in communication environment.
  • it is useful as a millimeter-wave communication device that can be applied to real-time applications such as video streaming and can guarantee smooth reproduction.
  • transmission data processing unit 204 transmission unit 206 QoS request generation unit 210 transmission quality monitoring unit 208 MCS determination unit 214 reception unit 212 transmission schedule control unit 216 reception data processing unit 402 reception unit 404 reception data processing unit 406 QoS request extraction unit 408 schedule Generation unit 410 Transmission data processing unit 412 Transmission unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

スケジュールの変更に伴う通信のサービス品質の低下を防止できる無線通信装置を提供する。ミリ波を用いてトラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムにおける無線通信装置は、当該無線通信装置と通信を行う少なくとも1つの無線局が送信する複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成部と、生成されたスケジュールを報知信号で無線局に送信する送信部と、各無線局が送信した、当該無線局が送信する現在のMCS値、及びトラフィックストリームの送信に利用可能なMCS値の範囲を含むQoS要求を受信する受信部とを備える。スケジュール生成部は、受信部が受信したQoS要求に基づいて、複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てる周期を設定し、各周期における複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設けたスケジュールを生成する。

Description

無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
 本開示は、ミリ波を用いた通信を行う無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法に関する。
 無線通信ネットワークにおいて、通信のサービス品質(QoS:Quality of Service)を向上するには、スケジューリングが有効な手段である。「スケジューリング」とは、無線局から基地局へ送信するデータを割り当てるべき送信時間帯を基地局が計画することをいう。ここでいう基地局は、マイクロ波通信であればアクセスポイントであり、ミリ波通信であればPCP(Personal basic service set Control Point)である。そして、アクセスポイントまたはPCPは、無線局(STA)から送信要求を受信した際に、無線局が送信するデータである指定トラフィックストリームのための専用送信時間を計画する。なお、以下の説明では、専用送信時間を計画することを「帯域の割り当て」ともいう。スケジューリングを行うことによって、無線通信のリソースである無線チャネルへのアクセス時に発生し得る競合が避けられるため、無線チャネルの利用率が高くなる。アクセスポイントまたはPCPは、スケジューリングの結果である「スケジュール」を、全ての無線局にビーコン信号を用いて報知する。各無線局は、報知されたスケジュールに従って、指定トラフィックストリームを送信する。
 映像ストリーミングのようなリアルタイム性(real time property)のトラフィックストリームの送信に無線チャネルが利用される場合には、高度なスケジューリングによる効率的な帯域の割り当てが求められる。例えば、リアルタイム性を保証するために、無線チャネルの利用時間を周期的に割り当てる必要がある。また、周期毎に入力されたデータを全て送信するために、各トラフィックストリームに割り当てる送信時間を、各々のデータ量に応じて算出する必要がある。特許文献1には、例えばIEEE Std 802.11eに準拠したマイクロ波通信における、複数のリアルタイム性トラフィックストリームのためのスケジューリング方法が開示されている。特許文献1に記載されたスケジューリング方法では、複数のトラフィックストリームに対して同一の周期(いわゆる「サービス間隔:Service Interval(SI)」)を割り当てる。当該方法はマイクロ波通信に対しては有効である。
特表2006-503519号公報
「IEEE Std 802.11ad-2012」,IEEE,2012年12月28日
 しかし、特許文献1のスケジューリング方法を非特許文献1に示すIEEE Std 802.11ad等に準拠したミリ波通信に適用すると、スケジュールを迅速に変更しなければならない場合があるため、通信のサービス品質が低下する可能性がある。
 本開示は、上記従来の事情に鑑みてなされたものであり、ミリ波を用いてトラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムにおいて、スケジュールの変更に伴う通信のサービス品質の低下を防止できる無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法を提供する。
 本開示の一態様に係るに係る無線通信装置は、現在のMCS値、及び利用可能なMCS値の範囲とを含むQoS要求を無線局から受信する受信部と、受信部が受信したQoS要求に基づいて、複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てる周期を設定し、各周期における前記複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、上記無線局が複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成部と、スケジュール生成部が生成したスケジュールを報知信号を用いて送信する送信部と、を備える。
 本開示に係る無線通信装置は、ミリ波を用いてトラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムにおける無線通信装置であって、各無線局が送信した、当該無線局が送信する現在のMCS値と、利用可能なMCS値の範囲とを含むQoS要求を受信する受信部と、受信部が受信したQoS要求に基づいて、当該無線通信装置と通信を行う少なくとも1つの無線局が送信する複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てるための周期を設定し、各周期における前記複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、前記1つの無線局が前記複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成部と、スケジュール生成部が生成したスケジュールを報知信号を用いて前記無線局に送信する送信部と、を備える。
 本開示に係る無線通信システムは、ミリ波を用いてトラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムであって、トラフィックストリーム、並びに、現在のMCS値、及び当該トラフィックストリームの送信に利用可能なMCS値の範囲を含むQoS要求を送信する少なくとも1つの無線局と、無線局がトラフィックストリームを送信するためのスケジューリングを行う無線通信装置と、を備え、上記無線通信装置は、少なくとも1つの無線局が送信する複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成部と、スケジュール生成部が生成したスケジュールを報知信号を用いて前記無線局に送信する送信部と、各無線局が送信したトラフィックストリーム及びQoS要求を受信する受信部と、を備え、スケジュール生成部は、受信部が受信したQoS要求に基づいて、複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てるための周期を設定し、各周期における複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、少なくとも1つの無線局が複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成する。
 本開示に係る無線通信方法は、ミリ波を用いたトラフィックストリーム、並びに、現在のMCS値、及び当該トラフィックストリームの送信に利用可能なMCS値の範囲を含むQoS要求を送信する少なくとも1つの無線局と、無線局がトラフィックストリームを送信するためのスケジューリングを行う無線通信装置と、を備えた無線通信システムにおける無線通信装置が行う無線通信方法であって、各無線局が送信した、当該無線局が現在のMCS値、及び送信するトラフィックストリームの送信に利用可能なMCS値の範囲を含むQoS要求を受信する受信ステップと、受信ステップで受信したQoS要求に基づいて、少なくとも1つの無線局が送信する複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てるための周期を設定し、各周期における複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、上記1つの無線局が複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成ステップと、スケジュール生成ステップで生成したスケジュールを報知信号を用いて前記無線局に送信する送信ステップと、を有する。なお、これらの包括的または具体的な態様は、システム、方法、集積回路、または、コンピュータプログラムで実現されてもよく、システム、装置、方法および集積回路記録媒体の任意の組み合わせで実現されてもよい。
 本開示に係る無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法によれば、ミリ波を用いてトラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムにおいて、スケジュールの変更に伴う通信のサービス品質の低下を防止できる。
(a)は1台のPCPと1台の無線局(STA)を含む無線通信システムを示す図であり、(b)は1台のPCPと2台の無線局(STA)を含む無線通信システムを示す図 図1(a)及び図1(b)に示した第1の実施形態の無線局(STA)の内部構成を示すブロック図 IEEE Std 802.11adにおけるMCS値と伝送速度の対応を示す図 (a)はDMG TSPECエレメントの関連フィールドを示す図、(b)は追加されるフィールドを示す図 図1(a)及び図1(b)に示した第1の実施形態のPCPの内部構成を示すブロック図 PCPの送信部412から報知されるビーコン信号におけるExtended Scheduleエレメントの関連フィールドを示す図 帯域に関連する4つのフィールドの意味を説明する図 Extended Scheduleエレメントの拡張に用いられる、MCS値の範囲を表す予測最小値(NonPseudoStatic Minimum MCS)と予測最大値(NonPseudoStatic Maximum MCS)の2つのフィールドを示す図 MCSの変更を事前に考慮したスケジュールの一例と、MCSの変更後における送信時間を拡張(TXOP1→TXOP1+TXOP1e)した場合のスケジュールの一例を示す図 MCSの変更を事前に考慮したスケジュールの他の例と、MCSの変更後における送信時間を拡張(TXOP1→TXOP1+TXOP1e、TXOP2→TXOP2+TXOP2e)した場合のスケジュールの他の例を示す図 MCSの変更前後のスケジューリングを示すシーケンスを示す図 第2の実施形態のQoS要求を記載するデータフォーマットを示す図 (a)はPCPまたはAPが生成した最初のスケジュールを示す図であり、(b)は第1のトラフィックストリームに割り当てるサービス時間を拡張したスケジュールを示す図
 (本開示の基礎となった知見)
 ミリ波通信の通信品質は、通信距離への依存性が高い。つまり、通信距離の変化による通信品質への影響が大きい。そのため、通信距離の変化に応じてMCS(Modulation and Coding Scheme)を頻繁に変化させる可能性が高い。MCSの変化によって変調方式及び符号化方式が変わるため、伝送速度及び伝送に必要な送信時間も変わる。したがって、ミリ波通信のサービス品質を確保するためには、PCPが計画したスケジュールを迅速に変更しなければならない場合があり得る。
 図13(a)及び図13(b)に示す例では、特許文献1に記載されたスケジューリング方法に従って、2つのトラフィックストリームに対し同一のサービス間隔(SI)が割り当てられている。また、各トラフィックストリームには、周期毎に入力されたアプリケーションのデータの量を当該データの伝送速度で割り算することによって各々決定されるサービス時間(TXOP(Transmission Opportunity))が割り当てられる。図13(a)は、PCPが生成した最初のスケジュールを示す図である。最初のスケジュールでは、第1のトラフィックストリームにはサービス時間TXOP1が割り当てられ、第2のトラフィックストリームにはサービス時間TXOP2が割り当てられている。しかし、MCSの変更によって、第1のトラフィックストリームに割り当てるサービス時間を、図13(b)に示すように、「TXOP1+TXOP1e」に拡張しなければならない場合があり得る。
 マイクロ波通信の場合、変更したスケジュールをアクセスポイントが報知できるのは次のビーコン周期からである。しかし、ミリ波通信では「Pseudo-Static帯域」と呼ばれる技術を用いているため、変更したスケジュールをPCPが報知できるまでには一定の時間(例えば、数ビーコン周期)が必要となる。つまり、ミリ波通信の場合には、図13(a)に示すスケジュールから図13(b)に示すスケジュールに変更する要求があっても、実際に変更されるまでは図13(a)に示すスケジュールをそのまま利用しなければならない。しかし、スケジュールが実際に変更されるまでの間、必要な帯域よりも狭い帯域、言い換えれば、必要な送信時間よりも短い送信時間しか確保できない。そのため、ミリ波通信におけるサービス品質は低下する。出願人らは、上記事情に鑑みて鋭意検討した結果、以下の実施形態によれば、スケジュールの変更に伴う通信のサービス品質の低下を防止することができることを見出した。
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の実施形態では、IEEE Std 802.11ad等に準拠したミリ波を用いた無線通信システムを例に説明する。但し、本開示の内容は、ミリ波に限らずマイクロ波を用いた無線通信システムにも適用可能である。
 (第1の実施形態)
 ミリ波を用いた無線通信システムには、図1(a)及び図1(b)に示すように、PCP(Personal basic service set Control Point)及び無線局(STA)が含まれる。無線局(STA)からPCPへのトラフィックストリームをアップストリームといい、PCPから無線局(STA)へのトラフィックストリームをダウンストリームといい、図1(b)に示す無線局(STA)から別の無線局(STA)へのトラフィックストリームをサイドストリームという。本開示の内容は、何れのストリームに対しても適用可能であり、トラフィックストリームが複数存在する場合に特に効果を奏する。
 図2は、図1(a)及び図1(b)に示した第1の実施形態の無線局(STA)の内部構成を示すブロック図である。図2に示すように、無線局(STA)は、送信データ処理部202と、送信部204と、QoS要求生成部206と、送信品質監視部210と、MCS決定部208と、受信部214と、送信スケジュール制御部212と、受信データ処理部216とを備える。
 送信データ処理部202は、送信データを指定のフレームフォーマットに従いパッケージングする処理を行う。送信部204は、QoS要求を含む制御データ及びトラフィックストリームを送信する。なお、送信部204は、MCS決定部208が決定したMCS値を取得し、かつ、送信スケジュール制御部212から送信スケジュールを取得した上で、制御データまたはトラフィックストリームを送信する。なお、無線局(STA)とPCPでは、利用可能なMCS値の範囲が共有される。
 QoS要求生成部206は、QoSを要求する対象であるトラフィックストリームに応じたQoS要求を生成する。QoS要求生成部206が生成したQoS要求は指定のフォーマットで送信フレームに記載され、送信部204からPCPに送信される。QoS要求を記載するデータフォーマットについては後述する。
 送信品質監視部210は、送信部204の送信状況を計測し、送信品質を評価するための統計データを算出する。例えば、送信品質監視部210は、送信部204におけるパケットの再送回数を計測し、一定期間の再送率を算出した結果を、送信品質を評価するための指標とする。MCS決定部208は、送信品質監視部210から送信品質の評価結果を取得し、適切なMCS(Modulation and Coding Scheme)を決定する。MCSの決定は、送信品質の評価結果及び自局(STA)が送信するトラフィックストリームのリアルタイム性等のデータ特性に基づいて行われる。MCS決定部208は、決定したMCSを示す値(MCS値)を送信部204及びQoS要求生成部206に設定する。図3は、IEEE Std 802.11adにおけるMCS値と伝送速度の対応を示す図である。
 さらに、MCS決定部208は、現在のMCS値、並びに、MCSを変更する場合のMCS値の予測最小値(Minimum MCS)及び予測最大値(Maximum MCS)を、QoS要求生成部206に設定する。MCS値の予測最小値(Minimum MCS)~予測最大値(Maximum MCS)の範囲は、現在の通信環境状況とトラフィックストリームのデータ特性より算出される必要な伝送速度に応じた、利用可能なMCS値の範囲である。通常、MCS値を小さくすると、伝送速度が遅くなりトラフィックストリームのデータを全部送信できなくなる可能性が高くなる。そのため、トラフィックストリームのデータ特性から、利用可能なMCS値の予測最小値を確定できる。一方、MCS値を大きくすると、伝送速度が速くなるが、送信距離が短くなったりデータのパケットロスが大きくなったりなる。そのため、現在の通信環境状況に従い、利用可能なMCS値の予測最大値を確定できる。更に、MCS決定部208は、受信部214から、PCPがスケジュールを遅延なく迅速に変更可能なMCS値の範囲を取得できる場合、上記現在のMCS値の決定を、上記遅延なく迅速に変更可能なMCS値の範囲内に限定しても良い。上記遅延なく迅速に変更可能なMCS値の範囲とは、後述する「NonPseudoStatic Minimum MCS~NonPseudoStatic Maximum MCS」である。このように設定することにより、MCS値の変更に対応するスケジュールの変更が遅延なく迅速に実施される。
 受信部214は、PCPまたは他の無線局(STA)から送信された自局(STA)宛のビーコン信号を受信する。受信部214は、PCPから送信されたビーコン信号に含まれるスケジュールを送信スケジュール制御部212に送り、他のデータを受信データ処理部216に送る。送信スケジュール制御部212は、受信部214から送られたスケジュールに従って、自局(STA)から送信する各トラフィックストリームの送信時間を制御する。受信データ処理部216は、受信部214から送られたデータを処理して相応通信プロトコルスタックの上位レイヤに送る。
 IEEE Std 802.11adに準拠したミリ波通信の場合、送信部204からPCPに送信されるQoS要求を記載するデータフォーマットとして、ADDTS(Add Traffic Stream)フレームのDMG(Directional MultiGigabit) TSPEC(Traffic SPECification)エレメントを利用できる。図4(a)に、DMG TSPECエレメントの関連フィールドを示す。図4(a)に示す複数のフィールドの内、帯域要求に関連するフィールドは、「Allocation Period」、「Minimum Allocation」、「Maximum Allocation」及び「Minimum Duration」の4つである。「Allocation Period」は、周期を示す。「Minimum Allocation」は、周期毎の必要最小帯域を示す。「Maximum Allocation」は、周期毎の必要最大帯域を示す。「Minimum Duration」は、帯域の最小連続時間(必要帯域を複数のブロックに分ける場合における1つのブロックの最小幅)を示す。
 本実施形態では、上記DMG TSPECエレメントのフィールドを拡張してQoS要求を記載する。図4(a)に示すフィールドに、例えば、図4(b)に示す「Present MCS」、「Minimum MCS」及び「Maximum MCS」の3つのフィールドを加える。「Present MCS」はSTA側の現在利用中のMCS値を示し、「Minimum MCS」はMCSを変更する場合のMCS値の予測最小値を示し、「Maximum MCS」はMCSを変更する場合のMCS値の予測最大値を示す。なお、追加するフィールドは3つに限定されず、例えば、「Present MCS」と「Minimum MCS」、又は、「Present MCS」と「Maximum MCS」といった2つのフィールドだけが追加されてもよい。但し、「Present MCS」と「Minimum MCS」の2つを追加した場合、MCS値を下げる変更には対応できるが、MCS値を上げる変更に対応できない。逆に、「Present MCS」と「Maximum MCS」の2つを追加した場合、MCS値を上げる変更には対応できるが、MCS値を下げる変更に対応できない。
 図5は、図1(a)及び図1(b)に示した第1の実施形態のPCPの内部構成を示すブロック図である。図5に示すように、PCPは、受信部402と、受信データ処理部404と、QoS要求抽出部406と、スケジュール生成部408と、送信データ処理部410と、送信部412とを備える。
 受信部402は、無線局(STA)から送信された自局(PCP)宛のデータを受信する。受信データ処理部404は、受信部402が受信したデータを処理して上位レイヤに送る。QoS要求抽出部406は、受信部402が受信したデータからQoS要求を抽出する。QoS要求抽出部406は、抽出したQoS要求をスケジュール生成部408に送る。なお、無線局(STA)から送信されたQoS要求には、図4(b)に示したように、「Present MCS」、「Minimum MCS」及び「Maximum MCS」の各フィールドが含まれている。IEEE Std 802.11adに準拠したミリ波通信の場合、利用可能なMCS値の範囲がPCPと各無線局(STA)の間で共有される。
 スケジュール生成部408は、QoS要求抽出部406から送られたトラフィックストリームの全てのQoS要求に対してスケジューリングを行って、スケジュールを生成する。スケジュール生成部408によるスケジューリングの処理手順の詳細については後述する。送信データ処理部410は、スケジュール以外の送信データを指定のフレームフォーマットに従いパッケージングする処理を行う。送信部412は、スケジュールを含む制御データ及びトラフィックストリームを送信する。送信部412は、スケジュールを含む制御データを全ての無線局(STA)にビーコン信号を用いて報知する。
 図6は、PCPの送信部412から報知されるビーコン信号におけるExtended Scheduleエレメントの関連フィールドを示す図である。IEEE Std 802.11adに準拠したミリ波通信の場合、スケジュールを記載するデータフォーマットとして、ビーコンフレームのExtended Scheduleエレメントを利用できる。図6に、Extended Scheduleエレメントの関連フィールドを示す。図6に示すフィールドの内、「Allocation 1~Allocation n」は、n個のQoS要求の各々に割り当てた帯域状況を表す。各Allocationに含まれる、帯域に関連するフィールドは、「Allocation Start」、「Allocation Block Duration」、「Number of Blocks」及び「Allocation Block Period」の4つである。図7は、これら4つのフィールドの意味を示す。「Allocation Start」は、割り当てた帯域の開始時間を示す。「Allocation Block Duration」は、割り当てた帯域を形成するブロックの幅を示す。「Number of Blocks」は、ビーコン周期におけるブロックの数を示す。「Allocation Block Period」は、ブロックの繰り返す周期を示す。基本的に、帯域の割り当てはビーコン周期毎に更新される。
 なお、上記説明したExtended Scheduleエレメントをそのまま利用してもよいが、Extended Scheduleエレメントを拡張して利用しても良い。Extended Scheduleエレメントを拡張する場合、図6に示したExtended Scheduleエレメントに、スケジュールを遅延なく迅速に変更可能なMCS値の範囲を表す予測最小値(NonPseudoStatic Minimum MCS)と予測最大値(NonPseudoStatic Maximum MCS)の2つのフィールドを追加する。図8は、Extended Scheduleエレメントの拡張に用いられる、MCS値の範囲を表す予測最小値(NonPseudoStatic Minimum MCS)と予測最大値(NonPseudoStatic Maximum MCS)の2つのフィールドを示す図である。
 以下、スケジュール生成部408によるスケジューリングの処理手順について具体的に説明する。以下の説明では、受信部402が2つのQoS要求を受信し、スケジュール生成部408が当該2つのQoS要求に対してスケジューリングを行う場合について説明する。なお、各無線局(STA)が送信を希望するトラフィックストリームに対する専用の送信時間を計画することを「帯域の割り当て」ともいう。したがって、各トラフィックストリームに割り当てられた送信時間を「帯域」ともいう。
 また、本実施形態のスケジューリングでは、図4(a)に示したQoS要求を記載するデータフォーマットにおける、帯域要求に関連した「Allocation Period」と「Minimum Allocation」が用いられる。帯域要求に関連した他の2つのフィールドである「Minimum Duration」と「Maximum Allocation」に関しては特に制限しない。以下の説明において、「Allocation Period」を「周期要求」といい、「Minimum Allocation」を「帯域幅要求」という。
 (ステップ1:各MCSに対応するQoSの導出)
 PCPの受信部402が、各無線局(STA)から、現在のMCS値と利用可能性のあるMCS値の範囲とを含むQoS要求を受信すると、スケジュール生成部408は、受信したQoS要求に含まれるMCS値に対応する各QoSを導出する。例えば、受信部402が無線局(STA)から現在のMCS値=6に対応するQoS要求を受信すると、スケジュール生成部408は、MCS値=Minimum MCS~Maximum MCS(例えば、MCS値=3~9)の各MCS値に対応するQoSを導出する。
 現在のMCS値に対応する周期要求(Allocation Period)をPcで表し、現在のMCS値に対応する帯域幅要求(Minimum Allocation)をTcで表す。そして、他のMCS値に対応する周期要求をPiで表し、他のMCS値に対応する帯域幅要求をTiで表す。この場合、周期要求Piと帯域幅要求Tiは以下の式(1)及び式(2)に示す関係を有する。なお、i=1~nの整数であり、Piはi番目のMCS値に対応する周期要求を指し、Tiはi番目のMCS値に対応する帯域幅要求を指す。また、nは、現在のMCS値を含むMCSの個数であり、図4(b)に示したMCS値の予測最小値である「Minimum MCS」と、MCS値の予測最大値である「Maximum MCS」から確定される。式(1)はデータ量の制限に基づき、式(2)はバッファの制限に基づく。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 上記式(1),(2)において、BIはビーコン周期であり、ρは送信データの入力速度である。なお、ビーコン周期BI及び送信データの入力速度ρは、それぞれ値が分からなくても周期要求Piと帯域幅要求Tiの算出には影響しない。Rcは現在のMCS値に対応する伝送速度であり、RiはMCS値=iに対応する伝送速度である。なお、各MCS値に対応する伝送速度は、図3に示したように、規格によって決められている。
 スケジュール生成部408は、受信部402が受信した各QoS要求に対し、上記説明したQoSの導出を実施する。受信部402が第1のQoS要求(P1,T1)と第2のQoS要求(P2,T2)の2つのQoS要求を受信すると、スケジュール生成部408は、第1のQoS要求(P1,T1)に基づき、第1のQoS(P1,T1)を含むN1組のQoS(P1i,T1i)(i=1~N1)を導出し、第2のQoS要求(P2,T2)に基づき、第2のQoS(P2,T2)を含むN2組のQoS(P2j,T2j)(j=1~N2)を導出する。N1は、第1のQoS要求(P1,T1)に関連するMCSの個数であり、MCS値の予測最小値である「Minimum MCS」から予測最大値である「Maximum MCS」までの範囲に含まれるMCS値の数である。したがって、「Minimum MCS」に対応するQoSをQoS(P11,T11)とし、「Maximum MCS」に対応するQoSをQoS(P1N1,T1N1)とすることができる。同様に、N2は、QoS要求(P2,T2)に関連するMCSの個数である。
 (ステップ2:帯域割り当て周期SIの計算)
 従来ではQoS要求の周期要求P1,P2を利用して計算した帯域割り当て周期(サービス間隔)SIを、本実施形態では、第1のQoS(P1i,T1i)(i=1~N1)のP1iと、第2のQoS(P2j,T2j)(j=1~N2)のP2jを利用する。つまり、スケジュール生成部408は、MCSの変動を事前に考慮して、帯域割り当て周期SIを決定する。帯域割り当て周期SIは、以下の式(3)から得られる。式(3)で示されるように、スケジュール生成部408は、全ての周期要求の内の最小値を帯域割り当て周期SIに設定する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 (ステップ3:送信時間TXOPと間隔Mの計算)
 各QoS要求に対応したトラフィックストリームに割り当てる送信時間(サービス時間)TXOPは、QoS要求に含まれる周期要求及び帯域幅要求、並びに、帯域割り当て周期SIに基づく以下の式(4),(5)から算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 従来では、図13(a)に示すように、サービス時間TXOP1とサービス時間TXOP2は時間方向に連続する。しかし、本実施形態では、図9に示すMCSの変更に伴う送信時間の拡張を事前に考慮して、隣り合う送信時間TXOP1と送信時間TXOP2の間に間隔M1を設定する。間隔M1を設けることによって、サービス時間TXOP1を遅延なく拡張できるようになる。つまり、通信状況の変化によってより長い送信時間が必要な場合に、送信時間の延長を遅延なく実施できるようになる。図9は、MCSの変更を事前に考慮したスケジュールの一例と、MCSの変更後において、送信時間を拡張(TXOP1→TXOP1+TXOP1e)した場合のスケジュールの一例を示す図である。
 間隔M1は、送信時間の最大値TXOP1maxと前記算出した送信時間TXOP1との差分から算出される。以下の式(6)に示すように、送信時間の最大値TXOP1maxと前記算出した送信時間TXOP1との差分から算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 但し、式(6)中の「TXOP1max」は以下の式(7)から得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 なお、間隔M1は、送信時間TXOP1の拡張のためにも、送信時間TXOP2の拡張のためにも利用できる。
 (ステップ4:Pseudo-Static帯域技術による遅延のないMCS値の範囲の決定)
 上記では、ステップ1~ステップ3を行うことによって2つのトラフィックストリームの各々に割り当てる帯域を算出した。さらに、上記のように算出した帯域を実際に確保できるかの判断も必要である。当該判断には、例えば、以下の式(8)を利用できる。なお、式(8)の右辺に示されるβは、1以下の正数(例えば、0.8)であって、実験によって得られる係数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 式(8)を満たさない場合、スケジュール生成部408は、帯域の割り当てを再計算する。具体的には、利用可能なMCS値の範囲を本来のMinimum MCS~Maximum MCSから縮め、スケジュール生成部408は上記ステップ1から再度計算する。通常、MCS値の予測最大値(Maximum MCS)を下げると、必要な帯域割り当て周期SIが大きくなる。逆に、MCS値の予測最小値(Minimum MCS)を上げると、必要なTXOPmax及び間隔M1が小さくなる。いずれもの場合も帯域の割り当てが確保しやすくなり、スケジュールを遅延なく変更することができる。
 スケジュール生成部408は、上記ステップ1~ステップ4を行うことによって、MCS値の範囲を最終的に決定する。そして、最終的に決定されたMCS値の範囲(予測最小値~予測最大値)を「NonPseudoStatic Minimum MCS~NonPseudoStatic Maximum MCS」に設定したスケジュールを生成する。NonPseudoStatic Minimum MCSは、スケジュールを変更する場合にPseudo Static帯域技術による遅延が発生しないMCS値の予測最小値であり、NonPseudoStatic Maximum MCSは、同様の予測最大値である。
 上記説明では、MCSの変更に伴う送信時間の拡張を事前に考慮することで、隣り合う送信時間TXOP1と送信時間TXOP2の間に間隔M1を設定した。図10に示すように、送信時間TXOP2の間隔M1とは逆側に間隔M2をさらに設定しても良い。図10は、MCSの変更を事前に考慮したスケジュールの他の例と、MCSの変更後における送信時間を拡張(TXOP1→TXOP1+TXOP1e、TXOP2→TXOP2+TXOP2e)した場合のスケジュールの他の例を示す図である。
 間隔M2は、以下の式(9)に示すように、送信時間の最大値TXOP2maxと前記算出した送信時間TXOP2との差分から算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 但し、式(9)中の「TXOP2max」は以下の式(10)から得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 このように、間隔M1と間隔M2が設定された場合、ステップ4において、算出した帯域を実際に確保できるかの判断に利用される式には以下の式(11)が利用される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 なお、TXOP1とTXOP2の間に設定される間隔Mは、送信時間TXOP1の拡張のためにも、送信時間TXOP2の拡張のためにも利用できる。この場合の間隔Mの計算式は、以下の式(12)によって示される。なお、式(12)の右辺を構成する間隔M1は上記式(6)によって算出される値であり、間隔M2は上記式(9)によって算出される値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 また、間隔Mが設定された場合、ステップ4において、算出した帯域を実際に確保できるかの判断に利用される式には以下の式(13)が利用される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 以下、MCSの変更前後のスケジューリングを示すシーケンスについて、図11を参照して説明する。図11は、MCSの変更前後のスケジューリングを示すシーケンスである。無線局(STA)は、現在のMCS値を取得して(S101)、送信を希望するトラフィックストリームのデータ特性、及び当該MCS値に応じたQoS要求を生成する(S103)。次に、無線局(STA)は、前記トラフィックストリームの送信要求としてQoS要求をPCPに送信する(S105)。PCPは、QoS要求を受け付けた旨の通知(Ack)を無線局(STA)に送信した(S107)後、QoS要求に応じたスケジューリングを行う(S109)。PCPは、スケジューリングを行うことで生成したスケジュールをビーコン信号で報知する(S111)。無線局(STA)は、報知されたビーコン信号に含まれるスケジュールに従って、トラフィックストリーム送信を行う(S113)。
 その後、無線局(STA)とPCPの間の通信距離等の変化のために、無線局(STA)がMCSを変更すると決定した(S115)場合、無線局(STA)は、QoS要求のデータフォーマットを用いて、MCSを変更する旨をPCPに通知する(S117)。すなわち、無線局(STA)は、図4(b)に示した「Present MCS」と、変更後MCS値に対応するQoS要求をPCPに送信する。PCPは、MCS変更通知を受け付けた旨の通知(Ack)を無線局(STA)に送信した(S119)後、無線局(STA)から通知されたMCS変更に応じたスケジューリングを行う。すなわち、PCPは、先に生成したスケジュールを修正する(S121)。なお、当該スケジュールの修正によって、上記説明した送信時間の拡張(TXOP1→TXOP1+TXOP1e)が行われる。PCPは、修正したスケジュールをビーコン信号で報知する(S123)。無線局(STA)は、MCSを変更した上で(S125)、報知されたビーコン信号に含まれる修正されたスケジュールに従ってトラフィックストリーム送信を行う(S127)。
 以上説明したように、本実施形態では、送信時間の拡張に備えた十分な間隔M1(M1>=TXOP1e)が設定されている。よって、図9に示したように、MCSの変更に伴いトラフィックストリームのための送信時間を「TXOP1」から「TXOP1+TXOP1e」に拡張する必要がある場合でも、Pseudo-Static帯域技術の影響なくスケジュールを迅速に変更できる。また、最初のスケジュールの生成時に間隔M1に対してトラフィックストリームの割り当ては行われないため、チャネル利用率に影響しない。本実施の形態によれば、トラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムにおいて、スケジュールの変更に伴う通信のサービス品質の低下を防止できる。
 本実施形態では、PCPと無線局(STA)の各構成を別々に説明したが、PCPが無線局(STA)の機能を有した構成であっても良い。この場合、PCPも無線局(STA)の1つとして利用することができる。
 また、本実施形態では、専用送信帯域を要求するトラフィックストリームを例に説明したが、競合帯域(いわゆるCBAP(Contention Based Access Period))の利用を排除しない。つまり、全送信帯域を競合帯域と非競合帯域に分けると、本実施形態は非競合帯域の割り当てに関する。なお、競合帯域と非競合帯域の分け方に関しては特に制限しない。例えば、非競合帯域の割り当てを優先し、残った帯域を競合帯域として利用できる。また、競合帯域幅を先に設定し、それ以外の帯域を非競合帯域として利用することも可能である。
 さらに、本実施形態では、PCPが受け付けたQoS要求に応じたスケジューリングを行うが、QoS要求を受け付けるか否かを判断する流量制御をPCPが行っても良い。つまり、PCPがQoS要求を受信した後、まず現在の帯域利用状況によって要求帯域を付与可能かを判断する。付与不可能と判断した場合、PCPは当該QoS要求を拒否する。当該流量制御の方法については特に制限しない。
 (第2の実施形態)
 第1の実施形態では、無線局(STA)が現在のMCS値に対応するQoS要求しかPCPに送信しない。MCS値の変更に際しては、スケジュール生成部408によるステップ1の処理として説明したように、PCPが現在のMCS値以外の各MCS値に対応したQoSを導出する。一方、第2の実施形態では、当該ステップ1の処理を無線局(STA)が行い、PCPが無線局(STA)が行った当該処理の結果を取得する。したがって、本実施形態では、QoS要求を記載するためのデータフォーマットが、第1の実施形態で説明した図4(a)及び図4(b)に示したデータフォーマットとは異なる。なお、この点以外は第1の実施形態と同じである。また、無線局(STA)は、上記説明したステップ1の処理結果をテーブル等の形態でメモリに格納しても良い。
 図12は、第2の実施形態のQoS要求を記載するためのデータフォーマットを示す図である。図12に示すように、当該データフォーマットには、MCS 1 Allocation~MCS n Allocationで示されるn個のフィールドが含まれ、各フィールドには、MCS値及び各MCS値に対応するQoSが記載される。例えば、「MCS 1 Allocation」のフィールドには、MCS 1が示すMCS値と、当該MCS値に対応する「Allocation Period」、「Minimum Allocation」、「Maximum Allocation」及び「Minimum Duration」が含まれる。
 本実施の形態によれば、トラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムにおいて、スケジュールの変更に伴う通信のサービス品質の低下を防止できる。さらに、第1の実施形態と比べると、制御データの通信は多くなるが、第2の実施形態のPCPは、より的確に無線局(STA)のQoS要求を把握することができる。よって、例えば、無線局(STA)が異なるMCSにおける送信に対する特定のオーバーヘッド要求等がある場合、第2の実施形態の性能の方が良いと考えられる。
 本開示に係る無線通信装置は、ミリ波通信装置であって、送信スケジュールの変更を遅延なく実現できる方法と装置を提供し、通信環境の変化による通信品質の劣化を防ぐことができる。特に、映像ストリーミングなどリアルタイム性のあるアプリケーションに適用し、スムージングな再生を保障できるミリ波通信装置等として有用である。
202 送信データ処理部
204 送信部
206 QoS要求生成部
210 送信品質監視部
208 MCS決定部
214 受信部
212 送信スケジュール制御部
216 受信データ処理部
402 受信部
404 受信データ処理部
406 QoS要求抽出部
408 スケジュール生成部
410 送信データ処理部
412 送信部

Claims (9)

  1.  現在のMCS値と、利用可能なMCS値の範囲とを含むQoS要求を無線局から受信する受信部と、
     前記受信部が受信したQoS要求に基づいて、複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てるための周期を設定し、各周期における前記複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、前記無線局が前記複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成部と、
     前記スケジュール生成部が生成したスケジュールを報知信号を用いて前記無線局に送信する送信部と、
    を備える無線通信装置。
  2.  ミリ波を用いてトラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムにおける無線通信装置であって、
     各無線局が送信した、当該無線局が送信する現在のMCS値と、利用可能なMCS値の範囲とを含むQoS要求を受信する受信部と、
     前記受信部が受信したQoS要求に基づいて、前記無線通信装置と通信を行う少なくとも1つの無線局が送信する複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てるための周期を設定し、各周期における前記複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、前記1つの無線局が前記複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成部と、
     前記スケジュール生成部が生成したスケジュールを報知信号を用いて前記無線局に送信する送信部と、
     を備える無線通信装置。
  3.  請求項2に記載の無線通信装置であって、
     前記1つの無線局から送信されたQoS要求に含まれるMCS値が変更されているとき、
     前記スケジュール生成部は、当該変更されたMCS値を含むQoS要求に基づいて、前記複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成することを特徴とする無線通信装置。
  4.  請求項2又は3に記載の無線通信装置であって、
     前記スケジュール生成部は、前記QoS要求に含まれる前記現在のMCS値に対応する周期要求、及び前記QoS要求に含まれる前記利用可能なMCS値の範囲に含まれる各MCS値に対応したQoSが示す周期要求の内の最小値を前記周期に設定することを特徴とする無線通信装置。
  5.  請求項2~4のいずれか一項に記載の無線通信装置であって、
     前記スケジュール生成部は、前記QoS要求に含まれる前記現在のMCS値に対応するQoS及び前記周期に基づいて、前記複数のトラフィックストリームの各々に割り当てる送信時間を算出した上で、前記利用可能なMCS値の範囲における送信時間の最大値と前記算出した送信時間との差分を前記間隔に設定することを特徴とする無線通信装置。
  6.  請求項2~5のいずれか一項に記載の無線通信装置であって、
     前記スケジュール生成部は、前記QoS要求に含まれる前記現在のMCS値に対応するQoS及び伝送速度、並びに、前記QoS要求に含まれる前記利用可能なMCS値の範囲に含まれる各MCS値に対応した伝送速度に基づいて、各MCS値に対応したQoSを導出することを特徴とする無線通信装置。
  7.  請求項2~5のいずれか一項に記載の無線通信装置であって、
     前記無線局は、
     前記QoS要求に含まれる前記現在のMCS値に対応するQoS及び伝送速度、並びに、前記QoS要求に含まれる前記利用可能なMCS値の範囲に含まれる各MCS値に対応する伝送速度に基づいて、各MCS値に対応するQoSを導出し、
     前記導出した各MCS値に対応するQoS及び前記現在のMCS値に対応するQoSを、前記QoS要求に含めることを特徴とする無線通信装置。
  8.  ミリ波を用いてトラフィックストリームの送受信を行う無線通信システムであって、
     トラフィックストリーム、並びに、現在のMCS値、及び当該トラフィックストリームの送信に利用可能なMCS値の範囲を含むQoS要求を送信する少なくとも1つの無線局と、
     前記無線局が前記トラフィックストリームを送信するためのスケジューリングを行う無線通信装置と、を備え、
     前記無線通信装置は、
     前記少なくとも1つの無線局が送信する複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成部と、
     前記スケジュール生成部が生成したスケジュールを報知信号を用いて前記無線局に送信する送信部と、
     各無線局が送信したトラフィックストリーム及びQoS要求を受信する受信部と、を備え、
     前記スケジュール生成部は、前記受信部が受信したQoS要求に基づいて、前記複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てるための周期を設定し、各周期における前記複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、前記少なくとも1つの無線局が前記複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成する、
     無線通信システム。
  9.  ミリ波を用いたトラフィックストリーム、並びに、現在のMCS値、及び当該トラフィックストリームの送信に利用可能なMCS値の範囲を含むQoS要求を送信する少なくとも1つの無線局と、前記無線局が前記トラフィックストリームを送信するためのスケジューリングを行う無線通信装置と、を備えた無線通信システムにおける前記無線通信装置が行う無線通信方法であって、
     各無線局が送信した、現在のMCS値、及び当該無線局が送信するトラフィックストリームの送信に利用可能なMCS値の範囲を含むQoS要求を受信する受信ステップと、
     前記受信ステップで受信したQoS要求に基づいて、前記少なくとも1つの無線局が送信する複数のトラフィックストリームの各送信時間を定期的に割り当てるための周期を設定し、各周期における前記複数のトラフィックストリームの隣り合う送信時間の間に間隔を設け、前記1つの無線局が前記複数のトラフィックストリームを送信するためのスケジュールを生成するスケジュール生成ステップと、
     前記スケジュール生成ステップで生成したスケジュールを報知信号を用いて前記無線局に送信する送信ステップと、
    を有することを特徴とする無線通信方法。
PCT/JP2014/003562 2013-08-22 2014-07-04 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法 WO2015025453A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/432,803 US9609661B2 (en) 2013-08-22 2014-07-04 Wireless communication device, wireless communication system, and wireless communication method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-172149 2013-08-22
JP2013172149A JP6132706B2 (ja) 2013-08-22 2013-08-22 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015025453A1 true WO2015025453A1 (ja) 2015-02-26

Family

ID=52483253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/003562 WO2015025453A1 (ja) 2013-08-22 2014-07-04 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9609661B2 (ja)
JP (1) JP6132706B2 (ja)
WO (1) WO2015025453A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016164112A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Qualcomm Incorporated Setting parameters pertaining to service period for reduced latency in wireless communication
US20170048905A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Operation method of communication node supporting direct communication in network

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3148249B1 (en) * 2014-07-07 2019-08-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Bandwidth selection method of wireless fidelity technology and access point (ap)
US20160270102A1 (en) * 2015-03-14 2016-09-15 Qualcomm Incorporated Distributed scheduling to control interference for data transactions using grant-less transmissions
WO2019032148A1 (en) * 2017-08-08 2019-02-14 Intel Ip Coproration IMPROVED PROGRAMMING FOR WIRELESS COMMUNICATIONS
JP7167827B2 (ja) * 2019-04-16 2022-11-09 日本電信電話株式会社 無線通信システムおよび無線通信方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005204276A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Toshiba Corp 適応変調を用いた無線通信システム、無線通信装置及び通信方法
JP2006503519A (ja) * 2002-10-17 2006-01-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ スケジューラ・システム及びその方法
JP2007181126A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ntt Docomo Inc 通信システム、通信装置、通信方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8274956B2 (en) * 2006-06-30 2012-09-25 Qualcomm Incorporated Standby time improvements using sub-networks
JP5106275B2 (ja) * 2008-06-30 2012-12-26 株式会社東芝 無線通信装置及び無線通信方法
US8848719B2 (en) * 2008-12-22 2014-09-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for scheduling communication traffic flows

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006503519A (ja) * 2002-10-17 2006-01-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ スケジューラ・システム及びその方法
JP2005204276A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Toshiba Corp 適応変調を用いた無線通信システム、無線通信装置及び通信方法
JP2007181126A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ntt Docomo Inc 通信システム、通信装置、通信方法及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016164112A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Qualcomm Incorporated Setting parameters pertaining to service period for reduced latency in wireless communication
US20170048905A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Operation method of communication node supporting direct communication in network
US10644848B2 (en) * 2015-08-13 2020-05-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Operation method of communication node supporting direct communication in network
US11018824B2 (en) 2015-08-13 2021-05-25 Electronics And Telecommunications Research Institute Operation method of communication node supporting direct communication in network

Also Published As

Publication number Publication date
JP6132706B2 (ja) 2017-05-24
US9609661B2 (en) 2017-03-28
JP2015041898A (ja) 2015-03-02
US20150282203A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015025453A1 (ja) 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
He et al. Design and analysis of a short-term sensing-based resource selection scheme for C-V2X networks
JP7235860B2 (ja) サイドリンク論理チャネルおよびリソース構成
EP2249613B1 (en) Wireless communication method, base station, and wireless communication system
JP7264230B2 (ja) 通信システム
KR101251992B1 (ko) 주기적 채널 시간 할당을 이용하는 서비스 품질의 제공
TWI612824B (zh) 上行授權信息發送方法及基站
JP2005517321A (ja) パケットに基づくavを中心とするホームネットワークを通してサービス品質を強化するための、ある種の計算上倹約的なスケジューラ
JP2011504347A (ja) タイムスロット交換の方法および装置
KR101228845B1 (ko) 무선 네트워크에서 qos 제공을 위해 이소-존 구조의수퍼프레임을 사용하는 매체 시간 할당 및 스케쥴링
Zhu et al. Enhanced MAC protocol to support multimedia traffic in cognitive wireless mesh networks
CN114303336A (zh) 双向和全双工通信
JP2023514078A (ja) パケット遅延バジェットが制限されるシナリオにおいてモード2のリソースを(再)選択する通信装置および通信方法
US12022438B2 (en) Communications device, infrastructure equipment and methods
US8045577B2 (en) Method and apparatus for allocating wireless resource and wireless network system
US20120327925A1 (en) Method and System for Efficiently Scheduling Short Range Wireless Data Transmissions
Ivanov et al. QoS support for bursty traffic in noisy channel via periodic reservations
EP2963971A1 (en) Method and system for controlling messages between communicating entities
US10397922B2 (en) Method for allocating time-frequency resources for the transmission of data packets via a frequency selective channel
Kim et al. Feedback-assisted MAC protocol for real time traffic in high rate wireless personal area networks
Xie et al. Unified scheduling for predictable communication reliability in cellular networks with d2d links
US20140286163A1 (en) Data channel scheduling method and system for orthogonal frequency division multiplexing access (ofdma)-based wireless mesh network
Khorov et al. Modelling deterministic channel access in millimetre wave Wi-Fi
JP7279178B2 (ja) 無線通信システムにおいてリソースを配分するための方法
Ramkala et al. Analysis of Various Mac Protocols in 802.11 AX

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14432803

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14837496

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14837496

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1