WO2015004741A1 - 充填材、および充填材の注入状態の確認方法 - Google Patents

充填材、および充填材の注入状態の確認方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015004741A1
WO2015004741A1 PCT/JP2013/068832 JP2013068832W WO2015004741A1 WO 2015004741 A1 WO2015004741 A1 WO 2015004741A1 JP 2013068832 W JP2013068832 W JP 2013068832W WO 2015004741 A1 WO2015004741 A1 WO 2015004741A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filler
contrast material
contrast
container
ray
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/068832
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康之 本間
木下 康
ともみ 北川
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to PCT/JP2013/068832 priority Critical patent/WO2015004741A1/ja
Publication of WO2015004741A1 publication Critical patent/WO2015004741A1/ja
Priority to US14/991,197 priority patent/US20160120492A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7065Devices with changeable shape, e.g. collapsible or having retractable arms to aid implantation; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7068Devices comprising separate rigid parts, assembled in situ, to bear on each side of spinous processes; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7094Solid vertebral fillers; devices for inserting such fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4405Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for apophyseal or facet joints, i.e. between adjacent spinous or transverse processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/441Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs made of inflatable pockets or chambers filled with fluid, e.g. with hydrogel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4611Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of spinal prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0409Physical forms of mixtures of two different X-ray contrast-enhancing agents, containing at least one X-ray contrast-enhancing agent which is not a halogenated organic compound
    • A61K49/0414Particles, beads, capsules or spheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • A61L27/047Other specific metals or alloys not covered by A61L27/042 - A61L27/045 or A61L27/06
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/18Materials at least partially X-ray or laser opaque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3468Trocars; Puncturing needles for implanting or removing devices, e.g. prostheses, implants, seeds, wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7097Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0256Joint distractors for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B2017/3454Details of tips
    • A61B2017/3456Details of tips blunt
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • A61B2090/065Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension for measuring contact or contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/12Arrangements for detecting or locating foreign bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/505Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30112Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2002/3013Rounded shapes, e.g. with rounded corners figure-"8"- or hourglass-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30581Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid
    • A61F2002/30583Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid filled with hardenable fluid, e.g. curable in-situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/38Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of the spine, vertebrae or intervertebral discs

Definitions

  • the present invention relates to a filler injected into a flexible container, and a method for confirming the injection state of the filler when filling the container.
  • a flexible container such as a balloon is introduced into a living body, and a filler is injected into the container to expand the body, thereby forming a cavity in the living organ, or between adjacent living organs.
  • a filler is injected into the container to expand the body, thereby forming a cavity in the living organ, or between adjacent living organs.
  • Various medical practices are known in which the interval of the living body is widened, and the vessel is left in place to maintain the interval of the living organ (see, for example, Patent Document 1).
  • the injection operation is performed so that the injection amount of the filler is optimized according to the intended use of the container. For example, if an excessive amount of filler is supplied into the container and the container overexpands, the container may be damaged or the load on living organs existing around the container may increase, while the amount of filler injected is small. This is because a problem that a sufficient therapeutic effect cannot be obtained occurs.
  • a material having X-ray contrast is added to the filler in order to be able to check the injection state of the filler into the container. It is conceivable to adopt a method of confirming the flow of the filler under an X-ray image. However, simply adding an X-ray contrast property to the filler makes it possible to visually confirm the flow of the filler because the entire filler is projected as a uniform gray image under the X-ray image. It is difficult to visually determine based on the X-ray image whether the filler is in a state of being filled in the container or whether the filler is continuously injected into the container.
  • the present invention provides a filler that makes it possible to visually confirm the state of injection of the filler into the flexible container based on an X-ray image, and a method for confirming the state of injection of the filler.
  • the purpose is to provide.
  • the present invention can be achieved by any of the following means (1) to (8).
  • the container is a medical device for maintaining a spacing between spinous processes that is placed between adjacent spinous processes in the living body in a state where the filler is injected, and the filling material is an expansion of the container.
  • the filler according to any one of (1) to (6), which is used for maintaining the expanded state of the container.
  • a first contrast material having X-ray contrast properties and fluidity, insolubility to the first contrast material, and higher X-ray contrast properties than the first contrast material are provided.
  • the filler having the second contrast material mixed in the first contrast material is injected, the second contrast material is observed under the X-ray image, and the inside of the container is observed based on the observation result.
  • a method for confirming the injection state of the filler wherein the injection state of the filler is confirmed.
  • the X-ray contrast property of the second contrast material mixed in the first contrast material having fluidity is higher than the X-ray contrast property of the first contrast material.
  • the first contrast material and the second contrast material can be easily distinguished by visual observation under the X-ray image. Since the flow state of the entire filler can be grasped by observing the movement of the second contrast material during the filler injection operation, the injection state of the filler in the container can be easily determined based on the observation result. It becomes possible to confirm.
  • the brightness difference between the first contrast material and the second contrast material under the X-ray image is set to 5 or more, the first contrast material and the second contrast material The contrast material can be more reliably discriminated, and the confirmation of the injection state of the filler can be performed smoothly.
  • the second contrast material since the second contrast material has a particle size of 0.007 mm or more and less than 2.0 mm, it can be visually recognized when referring to the photographed X-ray image.
  • the second contrast material can be displayed with the size, and the operation of checking the injection state of the filler can be performed more easily and quickly.
  • the container is placed in the living body to maintain and expand the interval between the living organs.
  • a filler can be suitably applied to the procedure.
  • the constituent material of the second contrast material includes a metal material
  • the X-ray contrast property of the second contrast material is higher than the X-ray contrast property of the first contrast material.
  • the X-ray contrast property can be easily adjusted so as to be higher.
  • the X-ray contrast property can be adjusted by adding the existing metal material which has X-ray contrast property to a 2nd substance, the increase in the manufacturing cost of a filler can be suppressed.
  • the interval between adjacent spinous processes can be suitably maintained by the container into which the filler is injected. Moreover, since the expansion state of the container can be confirmed by observing the movement of the second contrast material during the operation of injecting the filler into the container, a guideline for grasping the progress of the injection operation is obtained. Therefore, it is possible to perform a procedure for maintaining the distance between the spinous processes more easily and quickly.
  • the second contrast material mixed in the first contrast material when performing the operation of injecting the filler into the flexible container introduced into the living body.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a living body that is a target of a procedure using a filler according to an embodiment of the present invention, where (A) is a diagram schematically illustrating the back of the living body, and (B) is a spine of the living body. It is a figure which shows a protrusion and its peripheral part typically.
  • 2A and 2B are diagrams illustrating a medical instrument used for a procedure using the filler according to the embodiment, in which FIG. 2A is a side view of a puncture member included in the medical instrument, and FIG. 2B is a guide member used with the puncture member
  • FIG. 4C is a side view of the medical device in a state where the puncture member and the guide member are assembled.
  • FIG. 7A is a diagram illustrating a state before the filler is injected into the container
  • FIG. 7B is a filler into the container.
  • FIGS. 8A and 8B are diagrams for explaining the operation of the filler according to the embodiment, in which FIG. 8A is a diagram illustrating how the container is expanded by the filler, and FIG. FIG. FIG.
  • FIG. 9 is a diagram showing an X-ray image for explaining an embodiment of the present invention, in which (A) is a photographed X-ray image, and (B) is a part of the photographed X-ray image.
  • FIG. FIG. 10 is a diagram illustrating the posture of the subject when performing the procedure according to the embodiment, in which (A) is a diagram showing the subject lying down, and (B) is a diagram showing the subject in the sitting position.
  • FIGS. 11A and 11B are diagrams for explaining a first modification of the puncture member provided in the medical instrument, in which FIG. 11A is a side view of the puncture member, and FIG. 11B is an enlarged view of the needle tip of the needle portion of the puncture member. It is a perspective view shown.
  • FIG. 12A and 12B are diagrams for explaining a second modification of the puncture member included in the medical instrument, in which FIG. 12A is a side view of the puncture member, and FIG. 12B is an enlarged view of the broken line portion 10B.
  • () Is a figure which shows a mode that the spring compressed from the state shown to (B). It is a figure which shows the relationship between puncture resistance and puncture depth.
  • 14A and 14B are diagrams for explaining a modification of the flexible container, in which FIG. 14A shows a state before the filler is injected into the container, and FIG. 14B shows the filler in the container.
  • (C) is a figure which shows a mode after the filler was filled in the container.
  • FIGS. 16A and 16B are diagrams for explaining the operation of the catheter system, in which FIG. 16A shows a state in which injection of a filler into a container is started by the catheter system, and FIG. 16B shows a state shown in FIG.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the auxiliary instrument used in order to expand the space
  • (A) is a figure which simplifies and shows the whole structure of an auxiliary instrument
  • (B) expands the front-end
  • (C) is a figure which expands and shows a mode that the expansion part with which an auxiliary instrument is provided from the state shown to (B) was expanded.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the modification of the auxiliary instrument used in order to expand the space
  • (A) is a figure which simplifies and shows the whole structure of an auxiliary instrument
  • (B) is the front-end
  • (C) is a figure which expands and shows a mode that the expansion
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a living body to which a procedure using a filler according to this embodiment is applied
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a medical instrument used for a procedure using a filler
  • FIGS. 6 is a diagram for explaining the procedure using the filler
  • FIGS. 7 and 8 are diagrams for explaining the action of the filler
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the embodiment.
  • a filler is injected into a flexible container introduced between adjacent spinous processes in a living body, and the container is placed between the spinous processes, whereby the interval between adjacent spinous processes is increased.
  • the filler according to the present invention will be described through the description of the medical procedure held in the spread state.
  • FIG. 1 the spinous process in which the flexible container is placed and the disease to be treated will be briefly described.
  • FIG. 1A is a diagram schematically showing a perspective view of a lumbar spine from the back side of a living body
  • FIGS. 1B and 5 show the arrangement direction of spinous processes that are a part of the lumbar spine (the spine of the spine). It is a figure which shows typically the cross section (transverse cross section) of the biological body in the direction orthogonal to the extending
  • the X axis shown in each figure indicates the direction orthogonal to the arrangement direction of the spinous processes, the Y axis shows the arrangement direction of the spinous processes, and the Z axis shows the thickness direction of the living body.
  • a plurality of lumbar vertebrae 126 are arranged on the back 121 of the living body 120 of the subject 100 along the extending direction of the spine.
  • the lumbar vertebra 126 has a configuration in which a front half vertebral body 125 and a latter half vertebral disc 127 are connected via a pedicle 128.
  • various processes such as a spinous process 123, a rib (lateral) process, an upper joint process, and a lower joint process are formed.
  • the lumbar vertebra 126 is normally lightly bent toward the front side of the living body 120. As shown in FIG.
  • the adjacent lumbar vertebra 126 is connected via an intervertebral disc (intervertebral disc) 129, and a certain lumbar vertebra and a lumbar vertebra adjacent to the lumbar vertebra are intervertebral disc 129 and upper joint process It is prevented from being displaced by an intervertebral joint or the like existing between the lower joint processes.
  • intervertebral disc intervertebral disc
  • the lumbar vertebra 126 when a load is applied to the lumbar vertebra 126 repeatedly during sports or the like and a fatigue fracture or the like occurs, the lumbar spondylolysis that causes the vertebral body 125 and the lamina 127 to separate at the pedicle 128 portion, The lumbar vertebra 126 located on the upper side becomes difficult to be fixed due to the deformation of the facet joint or the degeneration of the intervertebral disc 129, and lumbar degenerative spondylolisthesis may be caused in which a shift occurs.
  • a flexible container 80 into which a filler 200 to be described later is injected is placed between the adjacent spinous processes 123a and 123b, and this container 80 functions as an implant, so that a conventional metal This makes it possible to realize a minimally invasive procedure compared to a manufactured implant.
  • the flexible container 80 (hereinafter also referred to as “container”) is contracted before the filler 200 is injected, and the filler 200 is injected. As shown in FIG. 5 and FIG. 6, it is configured to be expanded and deformed.
  • the container 80 has a trunk portion 81 disposed between adjacent spinous processes 123a and 123b, and both end portions 82a and 82b provided integrally with the trunk portion 81.
  • the end located on the left side in FIG. 5 is also referred to as a distal end 82a
  • the end located on the right is also referred to as a proximal end 82b.
  • the flexible container 80 is shaped in advance so as to form a convex shape in which both end portions 82a and 82b protrude in the expanded state.
  • the trunk portion 81 is expanded and deformed while maintaining a substantially linear shape, and has a function of supporting the adjacent spinous processes 123a and 123b and maintaining an interval therebetween.
  • the outer shape of the flexible container 80 before and after the expansion deformation is such that the container 80 can be disposed between the adjacent spinous processes 123a and 123b, and the interval between the adjacent spinous processes 123a and 123b is predetermined.
  • both ends 82a, 82b are configured to protrude in the arrangement direction of spinous processes (Z-axis direction in the figure) after expansion deformation, Since the spinous processes are sandwiched between the both end portions 82a and 82b, it is possible to efficiently prevent the displacement of the container 80.
  • the flexible container 80 As a material constituting the flexible container 80, for example, it has at least a pressure resistance that can withstand the external pressure received from the spinous process and the external pressure accompanying the movement of the vertebral body, and is expanded and deformed by injection of the filler 200. It is not particularly limited as long as it can be used.
  • thermoplastic elastomer such as nylon or PET, or a thermosetting resin such as rubber or silicone elastomer, and a porous material such as a nonwoven fabric, a woven fabric, a knitted fabric, or ePTFE. Particularly preferred. Moreover, it is also possible to use these in combination as appropriate.
  • the filler 200 is injected into the expandable flexible container 80 introduced into the living body 120 of the subject 100.
  • the filler 200 can be configured to include a first contrast material 210 and a second contrast material 220.
  • the first contrast material 210 has X-ray contrast properties and fluidity. Further, the second contrast material 220 is insoluble in the first contrast material 210 and has higher X-ray contrast than the first contrast material 210, and the filler 200 is mixed in the first contrast material 210. include. In the present embodiment, the fact that the second contrast material 220 is mixed in the first contrast material 210 means that the second contrast material 220 is insoluble in the first contrast material 210 and has a predetermined value. It means to exist in a state that keeps its shape.
  • the first contrast material 210 can be made of a fluid material such as a liquid or a gel.
  • the first contrast material 210 is configured to be cured with time.
  • the flexible container 80 functions as an implant that maintains a space between the adjacent spinous processes 123a and 123b in a state where the filling material 200 is filled therein. Therefore, by detaining the container 80 together with the hardened filler 200, it is possible to suitably prevent the position of the container 80 from being displaced after the detention, and to maintain a stable interval between the spinous processes over a long period of time. It becomes possible.
  • the hardness and Young's modulus of the hardened first contrast material 210 are set to predetermined sizes. It is preferable. As an example, the hardness of the cured first contrast material 210 is preferably set so that the Shore A hardness is 25 to 100 and the Shore D hardness is 30 to 90, and the Shore A hardness is 25 to 95. More preferably, the Shore D hardness is set to 40-60.
  • the Young's modulus of the cured first contrast material 210 is preferably set to be 0.005 to 3600 MPa, and more preferably set to be 0.5 to 100 MPa.
  • the first contrast material 210 preferably has at least one of the following characteristics: (a) safe for the patient; (b) little or no tissue damage; (c ) Can be cured at a temperature close to the patient's body temperature (about 35-42 ° C.); (d) Can retain its cured shape without shrinkage or expansion; (e) 1-60 minutes after injection, preferably Hardens within 5 to 30 minutes, more preferably within 10 minutes; (f) Water, buffer solution, physiological saline, contrast medium, or oils and fats such as olive oil and castor oil can be used as the solvent.
  • the curing agent include: (g) two-component mixed crosslinked polymer; (h) hot melt adhesive; (i) urethane elastomer; (j) photocurable resin; (k) acrylic resin; ) Bone cement; (m) solutions that crystallize upon external stimulation.
  • the two-component mixed crosslinked polymer includes a combination of an aromatic diepoxide resin or aliphatic diepoxide resin and an amine compound, or a liquid polyorganosiloxane having a reactive group, a crosslinking agent, and a curing agent.
  • a combination with a catalyst is preferred.
  • the polyorganosiloxane include those having a functional group of the main chain siloxane having a methyl group, a vinyl group, a hydroxyl group, a ketone group, etc., and those having a vinyl group as an addition type are preferred.
  • the crosslinking agent polysiloxane having a hydrogen group is used.
  • the catalyst a platinum compound, an organometallic compound, or the like is used.
  • a reaction control agent, reinforcing silica, other fillers and / or additives, and the like may be contained.
  • the hot melt adhesive a combination of a material that can be cured by reacting with water and water, EVA (ethylene vinyl acetate copolymer) system, PO (polyolefin) system, PA (polyamide) system SR (synthetic rubber) system, ACR (acrylic) system, PUR (polyurethane / moisture curing type) system, and the like.
  • EVA ethylene vinyl acetate copolymer
  • PO polyolefin
  • PA polyamide
  • ACR acrylic
  • PUR polyurethane / moisture curing type
  • the urethane elastomer is preferably a polymer derived from a polyol and an aromatic polyisocyanate.
  • examples of the photopolymerizable monomer include acrylic acid esters, methacrylic acid esters, and ethylenically unsaturated carboxylic acids.
  • a polymerization accelerator, a crosslinking agent, a photopolymerization initiator, and the like may be used as necessary. it can.
  • examples of the acrylic resin include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, n-hexyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, ( 2-ethylhexyl (meth) acrylate, n-octyl (meth) acrylate, nonyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid, glycidyl (meth) acrylate, vinyl acetate, styrene , ⁇ -methylstyrene, (meth) acrylamide, (meth) acrylonitrile and other monomers polymerized by a known method.
  • the bone cement is made of, for example, a powder such as polymethyl methacrylate, methyl methacrylate-styrene copolymer, benzoyl peroxide, barium sulfate, methyl methacrylate, N, N-dimethyl-para-toluidine, hydroquinone, etc. It is produced by mixing the solvent.
  • examples of the solution that crystallizes by external stimulation include aqueous solutions in which sodium acetate, sodium chloride, and the like are dissolved.
  • examples of the external stimulus include physical impact, heat, light, electricity, and ultrasonic waves.
  • the second contrast material 220 can contain, for example, a solid contrast agent.
  • solid contrast agents include barium sulfate, calcium tungstate, strontium oxide, zirconium oxide, bismuth oxide, lanthanum oxide, zinc oxide, zirconium phosphate, bismuth carbonate, bismuth sulfate, zirconium silicate, ytterbium fluoride, Strontium glass and barium glass can be used.
  • the concentration of the second contrast material 220 relative to the first contrast material 210 can be, for example, about 1 to 20%.
  • the solid contrast agent contained in the second contrast material 220 is preferably a metal material that is relatively insoluble in the first contrast material 210 among the above contrast agents.
  • the second contrast material 220 is configured to be scattered in a granular form in the first contrast material 210 (see FIGS. 7 and 8).
  • the fact that the second contrast material 220 is scattered in the first contrast material 210 means that the second contrast materials 220 mixed in the first contrast material 210 are connected in close proximity to each other. It means that each exists in a state separated by a predetermined distance.
  • the particle size of the second contrast material 220 is not particularly limited as long as it can be visually recognized under a captured X-ray image, but is preferably 0.007 mm or more and less than 2.0 mm, for example. This is due to the following reason.
  • the operator when performing a procedure on the spinous process, the operator generally proceeds while confirming an X-ray image displayed on a predetermined image display monitor.
  • the first contrast material 210 and the second contrast material 220 are projected on the image display monitor. If the particle size of the second contrast material 220 is too small, the second contrast material 220 is simply observed by looking at the X-ray image. The contrast material 220 cannot be visually recognized. For this reason, it is necessary that the particle size of the second contrast material 220 is formed to a certain size. However, if the particle size is excessively large, the catheter tube 91 used for injection of the filler 200 (FIG. 7). )), The flow of the filler 200 may be hindered.
  • the inner diameter or the like of the catheter tube 91 is not particularly limited, but in this embodiment, the inner diameter is designed to be 2 mm in consideration of the relationship between the fluidity of the filler 200 and the wall resistance of the catheter tube 91. ing. For this reason, the particle size of the second contrast material 220 is preferably smaller than 2 mm. On the other hand, when the filler 200 is observed using a currently used general-purpose image display monitor (50 inch, aspect ratio 16: 9), if the particle size is 0.007 mm, it is enlarged to about 0.2 mm. Can be displayed.
  • a currently used general-purpose image display monitor 50 inch, aspect ratio 16: 9
  • the second contrast material 220 is displayed by the naked eye.
  • the contrast material 220 can be identified. Therefore, when the second contrast material 220 is formed in a granular shape, the particle size is preferably set to a size of 0.007 mm or more and less than 2.0 mm.
  • the particle size of the second contrast material 220 is, for example, 0.2 mm or more and less than 2.0 mm. Preferably, it is 0.5 mm or more and less than 2.0 mm.
  • a predetermined brightness difference is provided between the first contrast material 210 and the second contrast material 220. Need to exist.
  • the lightness difference is a lightness difference between the first contrast material 210 and the second contrast material 220 in the X-ray image. As the brightness difference increases, the second contrast material 220 is projected so that the color is darker than the first contrast material 210 that is the background color.
  • the contrast materials 210 and 220 are projected on the X-ray image with the same density, and therefore it is difficult to identify the contrast materials 210 and 220 with the naked eye.
  • each contrast material 210, 220 based on the brightness difference is affected by the visual acuity of the observer and the brightness of the surrounding environment at the time of observation.
  • the brightness difference of the second contrast material 220 with respect to one contrast material 210 is 5 or more, the second contrast material 220 can be clearly identified by the naked eye.
  • the brightness difference is adjusted to at least 5 or more.
  • the brightness difference is more preferably 20 or more, for example, so that the second contrast material 220 can be more reliably identified with the naked eye on the X-ray image.
  • the second contrast material 220 whose particle size is adjusted in advance is adjusted to a flowable state.
  • a method of adding to the first contrast material 210 or a second contrast material 220 adjusted to a powder form is screened to extract the second contrast material 220 having a predetermined particle size, and the first contrast material 210 is extracted. It is possible to adopt a method of adding it inside.
  • each contrast material 210, 220 can be adjusted by adjusting the content of the contrast component contained in the contrast material or by adjusting the mixing ratio of the contrast component for each contrast material.
  • the X-ray contrast property of the flexible container 80 is set to be smaller than each of the first contrast material 210 and the second contrast material 220 constituting the filler 200. This is because when X-ray imaging is performed during the operation of injecting the filler 200, the X-ray passes through the container 80 and the filler 200 injected into the container 80 is displayed. .
  • the medical instrument 10 includes a puncture member 20 and a guide member 70 that is used by being assembled to the puncture member 20 integrally.
  • the puncture member 20 has a needle portion 21 curved with a predetermined curvature and a main body portion 23 provided on the proximal end side of the needle portion 21.
  • the main body 23 is configured so that the user can hold it when using the medical instrument 10.
  • the needle portion 21 is configured such that the outer diameter gradually decreases from the proximal end side toward the distal end side.
  • the needle tip 25 located at the tip of the needle part 21 has a thin and sharp shape.
  • the needle part 21 can be configured to be connectable / separable to the main body part 23.
  • a configuration in which the base end of the needle portion 21 is mechanically connected to the main body portion 23 by screwing or fitting is adopted as a configuration that enables the needle portion 21 and the main body portion 23 to be connected and separated. it can.
  • the material constituting the needle portion 21 may be any material that can puncture a living body, and is not particularly limited.
  • SUS SUS, titanium, magnesium, chromium, cobalt, nickel, aluminum, gold, silver, copper, iron, etc.
  • resin materials such as polyetheretherketone (PEEK), polycarbonate (PC), polycarbonate urethane (PCU), reinforced polyphenylene (SRP), carbon or glass fiber reinforced polymer.
  • the material constituting the main body 23 is not particularly limited, but a predetermined metal material, a hard plastic material, or the like can be used.
  • the guide member 70 includes an insertion portion 71 curved with substantially the same curvature as the needle portion 21 of the puncture member 20, an opening 73a formed on the distal end side of the insertion portion 71, An opening 73b formed on the proximal end side of the insertion portion 71, a connection portion 75 provided on the proximal end side of the insertion portion 71 and connectable / detachable to the main body portion 23 of the puncture member 10, and the insertion portion 71 And a lumen 77 formed inside.
  • the needle portion 21 of the puncture member 20 can be inserted into the lumen 77 of the guide member 70.
  • the length of the insertion portion 71 of the guide member 70 is shorter than the length of the needle portion 21. Therefore, in a state where the needle portion 21 is inserted into the lumen 77, the needle tip 25 of the needle portion 21 is exposed by a predetermined length from the opening 73a on the distal end side of the guide member 70.
  • the puncture member 20 and the guide member 70 are connected via the connecting portion 27 provided on the puncture member 20 and the connection portion 75 provided on the guide member 70.
  • the connecting portion 75 of the guide member 70 is configured to be mechanically connected to the connecting portion 27 of the puncture member 20 by fitting, but is configured to be connectable and detachable to the puncture member 20. If it is, the structure in particular is not limited.
  • the same material as that of the needle portion 21 of the puncture member 20 described above can be used.
  • the medical instrument 10 is prepared in a state where the puncture member 20 and the guide member 70 are assembled.
  • FIG. 1A illustrates the direction of the needle tip 25 of the needle portion 21 of the puncture member 20 before puncturing.
  • the needle tip 25 is inserted into a predetermined position on the back 121 by moving the needle tip 25 toward the back 121 of the subject 100 from the state shown in FIG.
  • the needle tip 25 After inserting the needle tip 25, the needle tip 25 is moved toward the interspinous process, which is the indwelling target position P where the flexible container 80 is placed.
  • the insertion position and the puncture route are not particularly limited, and can be changed as long as the needle tip 25 can reach at least the indwelling target position P.
  • the indwelling target position P is set on the midline M of the living body.
  • the indwelling target position P is set on the medical condition or diseased part of the subject 100. The position can be changed accordingly, and is not limited to the illustrated position.
  • the puncture member 61 is moved until the needle tip 25 of the puncture member 20 and the distal end opening 73a of the guide member 70 reach the vicinity of the spinous process 123a.
  • the flexible container 80 is disposed near the center position in the left-right direction of the spinous process 123a, the tip 25 of the needle tip 25 and the guide member 70 extends far beyond the spinous process 123a in the puncture direction.
  • the puncture member 20 is moved to a position that reaches the distal side (left side in the figure).
  • the puncture member 20 is separated from the guide member 70.
  • the puncture member 20 is removed from the lumen 77 of the guide member 70.
  • the flexible container 80 is guided to the vicinity of the spinous process 123 a through the lumen 77 of the guide member 70.
  • the guide member 70 is pulled back in the proximal direction, and the flexible container 80 is exposed from the guide member 70. At this time, the tip of the guide member 70 may be punctured into the living body 120, or may be completely removed from the living body 120 as shown in FIG.
  • the filler 200 is injected into the flexible container 80.
  • a known fluid supply device 90 such as a syringe pump capable of pumping a fluid or the like can be used.
  • the flexible container 80 and the fluid supply device 90 can be connected in advance by a known catheter tube 91 or the like through which fluid can flow.
  • the flexible container 80 and the catheter tube 91 can be detachably connected by a method such as fitting, screwing, or excision.
  • the X-ray contrast property of the catheter tube 91 is set smaller than each of the first contrast material 210 and the second contrast material 220 constituting the filler 200. In order to allow the X-ray to pass through the catheter tube 91 and to display the filler 200 existing in the catheter tube 91 when X-ray imaging is performed during the operation of injecting the filler 200. It is.
  • the tip of the guide member 70 is positioned more proximally than the spinous process 123a (in the drawing, without placing the distal end of the guide member 70 distal to the spinous process 123a).
  • the mandrel is inserted into the flexible container 80 in the state of being placed on the right side), and the catheter tube 91 is pushed in the distal direction, so that the guide member 70 can be pulled back in the proximal direction without performing the operation of pulling back. It is also possible to allow the container 80 to reach the periphery of the spinous process 123a.
  • the catheter tube 91 is separated from the container 80, and the catheter tube 91 is removed from the living body 120 of the subject 100. Pull out.
  • a sealing member, a valve, or the like that prevents the filler from leaking when the catheter tube 91 is separated may be provided at the connection portion between the flexible container 80 and the catheter tube 91. it can.
  • the flexible container 80 is left in a state where the filler 200 is filled.
  • interval between adjacent spinous processes 123a and 123b is hold
  • FIG. 7 and 8 schematically show X-ray images obtained by photographing the state before and after the filling material 200 is injected into the flexible container 80 introduced into the living body 120.
  • photography the well-known imaging
  • FIG. 7A shows an initial stage of the injection work. It can be confirmed that the filler 200 is moving in the catheter tube 91 in a state where the second contrast material 220 is mixed in the first contrast material 210 having fluidity.
  • the flexible container 80 and the catheter tube 91 are shown in cross section for easy understanding.
  • the first contrast material 210 is not colored, and the second contrast material 220 is described by a white circle.
  • each is a grayscale image based on black. It is projected in.
  • FIG. 7B shows a state where the operation of injecting the filler 200 is continued.
  • the filler 200 containing the first contrast material 210 and the second contrast material 220 is injected into the flexible container 80. Can be confirmed.
  • the second contrast material 220 is scattered in a granular form in the first contrast material 210, each behavior of the second contrast material 220 is observed.
  • the flow state of the filler 200 can be confirmed, and the flow state of the filler 200 can also be confirmed by looking down on the entire X-ray image.
  • the expansion deformation of the container 80 proceeds as the amount of the filler 200 injected into the flexible container 80 increases.
  • the filling operation of the filling material 200 is finished.
  • the determination as to whether or not to end the injection operation is made based on the photographed X-ray image.
  • the second contrast material 220 is naturally not displayed on the X-ray image.
  • conventionally used fillers are generally uniformly adjusted in contrast so as not to cause uneven density on an X-ray image. Therefore, when a conventional filler is used, the filler is projected as a gray image with uniform brightness as a whole, regardless of changes in the amount of filler injected into the flexible container.
  • a method for confirming a change in the injection state of the filler during the procedure for example, a method for determining based on whether or not the filler is flowing in the catheter tube, or an amount of the filler injected into the container That is, it is conceivable to adopt a method of determining based on the degree of expansion of the container.
  • the method of checking and judging the flow of the filler in the catheter tube since the filler is projected with uniform brightness, it is clearly determined whether or not the filler is flowing. I can't. Therefore, it is impossible to grasp the change in the filling state of the filler.
  • the method of checking and judging the extent of the expansion of the container the change in the outer shape of the container or the injection into the container was carried out from the initial stage of the filling material injection until the container expanded to a certain extent. It is possible to confirm the change in the injection state based on the injection amount of the filler.
  • the container expands to a certain extent, and the amount of deformation of the outer shape of the container per unit time and the change in the amount of filler injected into the container become small, it is easy to capture the change by just looking at the X-ray image. is not.
  • the amount of filler injected into the container per unit time is extremely high. Since it decreases, it becomes much more difficult to catch the above changes only by visual observation. Therefore, when the container is expanded and deformed to the desired outer shape, the operation cannot be completed in accordance with the optimal timing for stopping the operation of injecting the filler, and the injection operation is not performed sufficiently. Or the injection operation must be completed in a state where the filler is excessively injected.
  • the method using the filler 200 according to the present embodiment is preferable by observing the second contrast material 220 included in the filler 200.
  • the filling operation of the filler 200 can be completed at the timing.
  • the filling material 200 is not flowing, so the container 80 is filled. It can be confirmed that the material 200 is filled (filled). Based on this confirmation work, it can be determined that the injection work is to be terminated. On the other hand, when the second contrast material 220 is moving in the catheter tube 91, it can be confirmed that the filler 200 is not completely filled in the container 80 because the filler 200 is flowing. . Therefore, it can be determined that the injection operation is continued until the filler 200 is not flowing.
  • the X-ray contrast property of the second contrast material 220 mixed in the first contrast material 210 having fluidity is the same as that of the first contrast material 210. Since it is higher than the X-ray contrast property, the first contrast material 210 and the second contrast material 220 can be easily distinguished by visual observation under the X-ray image. Then, since the flow state of the entire filler 200 can be grasped by observing the movement of the second contrast material 220 during the injection operation of the filler 200, the filler 200 in the container 80 is based on the observation result. It becomes possible to easily confirm the injection state of the.
  • the discrimination between the first contrast material 210 and the second contrast material 220 is performed. This can be performed more reliably, and the check operation of the filling state of the filler 200 can be performed smoothly.
  • the second contrast material 220 is scattered in the first contrast material 210 in a granular manner, the movement of each second contrast material 220 can be observed more easily.
  • the particle size of the second contrast material 220 is formed to be not less than 0.007 mm and less than 2.0 mm, the second contrast material 220 has a size that can be visually recognized when referring to the photographed X-ray image. Can be displayed, and the operation of confirming the injection state of the filler 200 can be performed more easily and quickly.
  • the first contrast material 210 is configured to be cured with the passage of time, a technique for holding and expanding the interval between the living organs by placing the flexible container 80 in the living body 120, The filler 200 can be suitably applied.
  • the constituent material of the second contrast material 220 contains a metal material
  • the X-ray contrast property of the second contrast material 220 is higher than the X-ray contrast property of the first contrast material 210.
  • the X-ray contrast property can be easily adjusted.
  • the X-ray contrast property can be adjusted by adding an existing metal material having an X-ray contrast property to the second substance 220, an increase in the manufacturing cost of the filler 200 can be suppressed. it can.
  • the filler 200 is injected by providing the indwelling technique of injecting the filler 200 into the flexible container 80 and indwelling the container 80 between the adjacent spinous processes 123a and 123b in the living body 120.
  • the container 80 can suitably maintain the interval between the adjacent spinous processes 123a and 123b.
  • the expansion state of the container 80 can be confirmed by observing the movement of the second contrast material 220 during the operation of injecting the filler 200 into the flexible container 80, the progress of the injection operation A guideline for grasping the distance between the spinous processes can be obtained more easily and quickly.
  • the filling material 200 is injected into the flexible container 80 introduced into the living body 120, the movement of the second contrast material 220 mixed in the first contrast material 210 is observed. As a result, since the flow state of the entire filler 200 can be grasped, the injection state of the filler 200 in the container 80 can be easily confirmed.
  • Example> Next, the result of the Example using the filler which concerns on this invention is shown.
  • adopted in the Example shows an example, and the filler concerning this invention is not limited to the illustrated structure.
  • FIG. 9A is an X-ray image (X-ray photograph) taken by the X-ray imaging apparatus during the injection operation
  • FIG. 9B is a part of the catheter tube shown in FIG. 9A. This is a partially enlarged photograph.
  • the filler was injected into a flexible container placed between the spinous processes.
  • zirconium oxide prepared in a granular form was used as the second contrast material, and the zirconium oxide was interspersed in the flowable vinyl polysiloxane used as the first contrast material.
  • Each particle size of the second contrast material was adjusted to fall within the range of 0.007 mm or more and less than 2.0 mm, and the weight ratio was adjusted to 10%. Further, the brightness difference of the second contrast material with respect to the first contrast material was adjusted to be 5 or more.
  • Table 1 shows the result of a visual inspection in which the second contrast material was visually recognized based on the X-ray image obtained by the example.
  • the particle size A in Table 1 indicates the particle size of the second contrast material used in the examples.
  • “Identification determination” is the result of confirming the visibility of the second contrast material by viewing the X-ray image shown in FIG.
  • the result of the identification determination is as follows. 3: The second contrast material could be clearly identified from a position 0.7 m away from the X-ray image (usually used). 2: The second contrast material could be identified from a position 0.7 m away from the X-ray image (usually used). 1: The second contrast material could be identified from a position 0.3 m away from the X-ray image (to the extent that there is no practical problem).
  • the “flow confirmation” in Table 1 is the result of visually confirming that the second contrast material is moving in the catheter tube by visually recognizing the X-ray image. Was attached. It was possible to confirm the flow in the catheter tube for the second contrast material of each particle size having an identification determination of 1 to 3. Note that since a catheter tube having an inner diameter of 2.0 mm is used, the flow in the catheter tube could not be confirmed for the second contrast material having a particle diameter of 2.0 mm.
  • Table 2 below shows the range of the particle size of the second contrast material that can be identified when a general-purpose image display monitor (50 inches, aspect ratio 16: 9) is used.
  • the particle size B shown in Table 2 is the second contrast material that can be expanded to the size of the particle size with which the result of “identification / determination” is 1 to 3 when the image display monitor is used. Is the diameter. If the second contrast material is prepared with each particle size B in the table, the second contrast material can be enlarged and displayed on the image display monitor with the corresponding particle size A. In other words, as shown in Table 2, if the second contrast material has a particle size of 0.007 mm or more, the image display is performed so that the above-described “identification determination” is larger than 2 (the discriminability is improved). A second contrast material can be displayed on the monitor.
  • Table 3 shows the result of a visual inspection in which the second contrast material was visually recognized based on the X-ray image obtained by the example.
  • the brightness A of the second contrast material and the brightness A of the first contrast material in Table 3 indicate the brightness of each contrast material used in the examples.
  • lightness means the brightness of a color
  • 100 is represented by white and 0 is represented by black.
  • white reproduced on the image display monitor has a lightness of 100
  • black reproduced on the same display monitor has a lightness of 0. That is, for example, lightness 30 is defined as the 30th lightness from lightness 0 to lightness 100 when lightness 100 is divided into lightness 0 in 100 levels.
  • lightness 50 is defined as the 50th lightness from lightness 0 to lightness 100.
  • “Identification determination” in the table is the result of confirming the visibility of the second contrast material by viewing the X-ray image shown in FIG.
  • the particle size of the second contrast material was adjusted to 0.2 mm where the result of the identification determination regarding the particle size was 2.
  • the result of the identification determination is as follows. 3: The second contrast material could be clearly identified from a position 0.7 m away from the X-ray image (usually used). 2: The second contrast material could be identified from a position 0.7 m away from the X-ray image (usually used). 1: The second contrast material could be identified from a position 0.3 m away from the X-ray image (to the extent that there is no practical problem).
  • the particle diameter of the second contrast material is 0.2 mm
  • the difference in brightness is 5 or more
  • the particle size of the second contrast material is 0.2 mm or more (0.007 mm or more when enlarged).
  • the particle diameter of the second contrast material can be identified as in the above result.
  • Table 4 below shows the results of the first contrast material and the second contrast material displayed on a general-purpose image display monitor, and a test for confirming the distinguishability of the second contrast material regarding the brightness difference.
  • the lightness A of each contrast material is the same as the lightness confirmed in the above embodiment (however, the lightness where the lightness difference is 0 is excluded).
  • the lightness B of each contrast material is obtained by changing the lightness of each contrast material to the value shown in the table so that the lightness difference is the same as in the above embodiment.
  • the first contrast material and the second contrast material can be clearly distinguished under the X-ray image.
  • the flow state of the entire filler could be confirmed.
  • pouring state of the filler in a container was grasped
  • the filler and the application example of the filler according to the present invention have been described through the embodiments and examples, the present invention can be appropriately modified within the scope described in the claims, and the embodiments and It is not limited to only the examples.
  • the example in which the filler of the present invention is applied to implant placement for the purpose of holding the space between adjacent spinous processes widened has been shown. It is not limited to, but a space forming method for forming a cavity in the bone, a space expansion method for temporarily expanding the space between living organs, and other predetermined fillings in a container introduced into the living body
  • the present invention can be widely applied to various procedures and medical procedures in which an operation for confirming an injection state of a filler is performed when a material is injected.
  • FIG. 10 shows suitable postures that the subject can take when performing the procedure.
  • the posture of the subject 100 is such that the operator can visually observe the back 121 of the subject 100.
  • the body position for example, a lateral position shown in FIG. 10 (A), a sitting position shown in FIG. 10 (B), and a prone position can be adopted.
  • the subject 100 is laid on the predetermined mat 300.
  • a predetermined medical device 400 as shown can be used.
  • the medical device 400 includes, for example, a seat 410 provided with a seating surface 411 on which the subject 100 sits, a first support 420 that can support the periphery of the chest 140 of the subject 100, and a first support 420.
  • a second support part 430 that is disposed on the top of the subject and can support the head (or face) 150 of the subject 100, and a holding part 440 that holds the first support part 420 so as to be swingable with respect to the seat part 410. It can comprise so that it may have.
  • the first support part 420 and the second support part 430 are formed in a curved outer shape so that a load is not applied to the subject 100 when the chest 140 or the head 150 of the subject 100 is pressed. ing.
  • a member such as a cushion having a buffer function can be installed on the support parts 420 and 430.
  • the holding unit 440 is configured to elastically support the weight of the subject 100 so that an excessive load is not applied to the subject 100 when the weight of the subject 100 is applied. Can do.
  • the subject 100 leans the chest 140 against the first support 420 and leans the head 150 against the second support 430 while sitting on the seat 410, so that the entire body approaches the medical device 400. Can be hung.
  • the subject 100 can also take a posture such that the first support part 420 is held by both arms. By taking such a posture, it is possible to lean the body on the medical device 400 in a state where the strength of the body is removed.
  • the subject 100 can change his / her posture relatively freely during the procedure. Therefore, the procedure can be performed in a relaxed state without being forced into an unreasonable posture for a long time. Can receive. Further, since the technician can perform the procedure while confirming the surgical field A1 of the subject 100 while sitting using a chair or the like, the burden on the technician can be reduced.
  • the subject 100 when performing a procedure using each of the above-mentioned positions, it is preferable to cause the subject 100 to take a posture in which the back 121 is bent backward (rounded).
  • the operation field A1 can be easily confirmed, and the needle tip 25 of the puncture member 20 can be easily guided between the adjacent spinous processes 123a and 123b. The procedure can be performed more quickly and safely.
  • FIG. 11 shows Modification 1 of the puncture member.
  • the needle tip 25 of the needle portion 21 is formed in a sharp pointed shape.
  • the needle tip 25 of the puncture member 520 shown in this modification is formed in a rounded curved shape.
  • the puncture member 520 in which the needle tip 25 is configured in such a shape there is a risk of erroneous puncture in which it is punctured at an incorrect position (bone, biological organ, etc.) or punctured by the operator's body. Can be reduced.
  • this puncture member 520 since it is difficult to smoothly puncture the living body 120, it is preferable to perform an operation of cutting the epidermis of the living body 120 prior to puncturing.
  • the cut differs depending on the size of the container 80 introduced into the living body, but is preferably performed with a width of 2 to 20 mm and a depth of 2 to 20 mm, for example, with a width of 5 to 10 mm and a depth of 10 to 15 mm. More preferably.
  • FIG. 12 shows a second modification of the puncture member.
  • the puncture member 530 shown in this modification is configured to be able to measure the puncture resistance received by the needle tip 25 of the needle portion 21 when the puncture member 530 is used.
  • a spring 531 having a predetermined spring constant is attached to the proximal end 27 of the needle portion 21 of the puncture member 530. Further, the base end 533 of the spring 531 is attached to the main body portion 23 of the puncture member 530. Therefore, the needle part 21 is attached to the main body part 23 via the spring 531.
  • the main body unit 23 is provided with a display unit 535 provided with a predetermined scale 534.
  • the display unit 535 is configured by a transparent member having a cylindrical outer shape. For this reason, the base end 27 of the needle part 21 arrange
  • the scale 534 attached to the display unit 535 visually checks the puncture resistance (load) received by the needle tip 25 depending on the position of the base end 27 when the spring 531 is compressed and the base end 27 of the needle unit 21 moves. Is attached in association with the amount of compression of the spring 531. For example, when puncture is performed in a state where the spring 531 is not compressed as shown in FIG. 12B, and the base end 27 of the needle portion 21 is moved as shown in FIG. 12C, the spring 531 is compressed.
  • the puncture resistance received by the needle tip 25 of the needle portion 21 can be confirmed by visually observing the scale 534 of the display portion 535 indicated by the position of the base end 27.
  • the display form of the puncture resistance by the display unit 535 may be other than the configuration such as the scale shown in the figure.
  • the puncture resistance is measured by a potentiometer or the like, and the measurement result is digitally displayed. You may employ
  • FIG. 13 schematically shows a general relationship between the puncture depth D and the puncture resistance R.
  • the puncture resistance gradually increases as the needle tip 25 advances.
  • the puncture resistance is illustrated in the region where the interspinous ligament exists (D 1 to D 2 in the figure). (R 1 to R 2 in the figure).
  • the puncture resistance is once reduced, and then gradually increases according to the puncture depth.
  • the puncture resistance applied to the needle tip 25 varies depending on the position where the needle tip 25 of the needle portion 20 of the puncture member 530 has reached.
  • the puncture member 530 shown in FIG. 12 it is possible to easily confirm to which position the needle tip 25 of the needle portion 21 has been advanced by performing the puncture operation while confirming the puncture resistance. It becomes possible to do.
  • the progress of the calcification can be confirmed based on the measured puncture resistance. For example, by adjusting the pressure at the time of injecting the filler into the flexible container 80 introduced after puncture according to the progress of calcification, it is adjacent regardless of the occurrence of calcification. Expansion between the spinous processes 123a and 123b can be performed smoothly. Further, as shown in FIG.
  • FIG. 14 shows a modification of the flexible container.
  • X-ray contrast markers 85a to 85d can be attached to both ends 82a and 82b of the flexible container 80.
  • Each of the X-ray contrast markers 85a to 85d can be made of a known material used in the medical field. For example, Pt, Pt alloy, W, W alloy, Ag, Ag alloy, etc. It can be configured by bonding these materials to the outer surface.
  • the size of the X-ray contrast markers 85a to 85d is not particularly limited, but is preferably a size that can be identified on the captured X-ray image.
  • the X-ray contrast markers 85a and 85b attached to the distal side
  • the body 81 of the flexible container 80 is easily positioned between the adjacent spinous processes 123a and 123b. can do.
  • the respective X-ray contrast markers 85a to 85d are formed. It moves outward in the radial direction of both ends 82a and 82b. At this time, by confirming that each X-ray contrast marker 85a to 85d has moved to the vertical position in the figure from the space between the adjacent spinous processes 123a and 123b, the flexible container 80 has a predetermined size. It can be confirmed that it has been expanded. Therefore, the expanded state of the flexible container 80 can be easily confirmed based on the X-ray image.
  • imaging photography is performed in a state where a scale with a scale like a ruler is placed on the surface of the living body, and by measuring the distance between the X-ray contrast markers 85a and 85b and the distance between the X-ray contrast markers 85c and 85d. It is possible to measure the external dimensions of the flexible container 80 at the time of expansion.
  • the X-ray contrast markers 85a to 85d are attached to the upper end and the lower end of both end portions 82a and 82b, respectively, but the extent of expansion when the flexible container 80 is expanded can be seen. In order to do so, it is only necessary to be attached to at least one of the upper end side and the lower end side, and it is possible to appropriately change to such a configuration. It is also possible to adopt a configuration in which the X-ray contrast marker is attached only to one end without attaching the X-ray contrast marker to both ends 82a and 82b. Even in such a configuration, the X-ray contrast marker functions as a standard indicating the degree of expansion when the flexible container 80 is expanded.
  • FIG. 15 shows a catheter system for injecting filler into a flexible container.
  • a catheter system 700 shown in FIG. 15 is configured to be connectable and separable to a catheter body 91 having a small diameter that can be inserted into the catheter tube 91 (see FIG. 4) described above, and a proximal end of the catheter body 710. And a filler supply device 720.
  • a connector 93 configured to allow insertion of the catheter main body 710 of the catheter system 700 is provided.
  • the connector 93 has a function as a valve body that prevents the filler 200 from leaking.
  • the catheter main body 710 of the catheter system 700 has a configuration similar to that of a known catheter used in the medical field, and has flexibility made of a resin material or the like. Although not shown, an X-ray contrast marker is attached to the distal end 711 of the catheter main body 710 of the catheter system 700.
  • the filler supply device 720 for example, a syringe pump known in the medical field can be used.
  • the tip 711 of the catheter main body 710 is moved to the distal end 82a of the flexible container 80.
  • the position of the distal end 711 of the catheter main body 710 can be confirmed by an X-ray contrast marker attached to the distal end 711.
  • Filler 200 is injected through the catheter body 710 (filler injection is indicated by an arrow in the figure), and the distal end 82a of the flexible container 80 is expanded.
  • the filler 200 is injected.
  • the filler 200 is injected to expand the trunk 81.
  • the flexible container 80 when the flexible container 80 is expanded by selectively expanding the both end portions 82 a and 82 b of the flexible container 80 before the body 81 of the flexible container 80. It is possible to prevent a slipping phenomenon from occurring.
  • the slipping phenomenon is that the body 81 is expanded before the both ends 82a and 82b of the flexible container 80, so that the body 81 is pressed against the spinous processes 123a and 123b. This is a phenomenon in which a force in a direction away from the protrusions 123a and 123b acts on the flexible container 80, and as a result, the flexible container 80 is displaced.
  • the flexible container 80 is positioned with respect to the spinous processes 123a and 123b by the both ends 82a and 82b by using the catheter system 700 to expand the both ends 82a and 82b before the trunk 81.
  • the trunk portion 81 can be expanded in the state.
  • the expansion may be started from either of the both end portions 82a and 82b of the flexible container 80.
  • the proximal end portion 82b is expanded.
  • the filling material 200 can be injected in the order of expanding the distal end portion 82a.
  • FIG. 17 shows a modification of the catheter system for injecting the filler into the flexible container.
  • the catheter system 800 shown in this modification is configured so that the injection state of the filler 200 into the flexible container 800 can be easily confirmed.
  • the catheter main body 810 included in the catheter system 800 is configured to be connectable and detachable to the flexible container 80. That is, in this modification, the catheter tube 91 for injecting the filler 200 into the flexible container 80 is configured by the catheter main body 810 of the catheter system 800.
  • the fluid supply unit 820 is connected in a liquid-tight and air-tight manner via a connector 93 provided in the catheter main body 810.
  • the filler supply unit 820 included in the catheter system 800 is configured to be able to hold two types of fluids that form the filler 200.
  • the filler 200 for example, those exemplified in the previous embodiment can be used.
  • a material that causes a curing reaction by mixing the first fluid 211 and the second fluid 212 such as a two-component mixed crosslinked polymer is used.
  • the fluids 211 and 212 are prepared in a state where first portions 211a and 212a and second portions 211b and 212b having different X-ray contrast properties are alternately stacked.
  • the first portions 211a and 212a having high X-ray contrast properties are simultaneously injected into the flexible container 80, and the second portions 211a and 212a having low X-ray contrast properties are simultaneously injected into the flexible container 80.
  • the fluids 211 and 212 are held in the filler supply unit 820.
  • the portions 211a and 212a having high X-ray contrast properties and the portions 211b and 212b having low X-ray contrast properties are alternately injected. Therefore, on the X-ray image, it is possible to observe a state where the injection is performed so that the portions having high X-ray contrast properties and the portions having low X-ray contrast are stacked alternately. Then, by confirming that the movement of the portion having high X-ray contrast is not observed, it can be grasped that the filling material 200 is filled in the flexible container 80. The injection work of the material 200 can be completed.
  • the catheter body 810 of the catheter system 800 can be provided with a transparent window 830 that enables the inside of the catheter body 810 to be visually recognized from the outside, for example. By providing such a window portion 830, it is possible to check the timing at which the filling operation of the filler 200 is started.
  • the window 830 can be provided by configuring the catheter body 810 with a transparent resin material or by forming a portion of the catheter body 810 with transparent glass.
  • the position, size, and the like of the window portion 830 are not particularly limited as long as the flow of the filler 200 can be confirmed.
  • the window part 830 can also be provided in the catheter main body 710 of the catheter tube 91 and the catheter catheter system 700 shown in the above-described embodiments.
  • FIG. 18 shows an auxiliary instrument used to increase the spacing between adjacent spinous processes.
  • a procedure for expanding the interval between the adjacent spinous processes 123a and 123b. (Expansion procedure) can be performed.
  • the interspinous ligaments may be calcified depending on the subject 100 who is to perform the procedure using the flexible container 80.
  • the interspinous ligament cannot be expanded only by the expansion pressure of the flexible container 80 into which the filler 200 has been injected, and the flexible container 80 is made sufficiently large. There is a possibility that it cannot be expanded. Therefore, prior to expansion of the flexible container 80, by forming a gap in the interspinous ligament, it is possible to smoothly expand the flexible container 80 between the adjacent spinous processes 123a and 123b.
  • a pre-expansion procedure is performed prior to expansion of the flexible container 80, by forming a gap in the interspinous ligament, it is possible to smoothly expand the flexible container 80 between the adjacent spinous processes 123a and 123b.
  • a pre-expansion procedure is performed.
  • the auxiliary instrument 910 shown in FIG. 18 can be used for such a pre-expansion procedure.
  • each part of the auxiliary device 910 will be described with reference to FIGS. 18 (A) to 18 (C).
  • the auxiliary instrument 910 includes an expansion member 911 made up of a plurality of leaf springs disposed at the distal end, a distal end stopper 913 attached to the distal end of the expansion member 911, a wire 915 connected to the distal end stopper 913, and a wire 915 inserted therethrough.
  • the expansion member 911 includes four leaf springs arranged in the circumferential direction so that the outer shape of the expansion member 911 is substantially elliptical.
  • the number and shape of the leaf springs are not particularly limited as long as they are configured to be expandable.
  • wire 915 a known wire made of metal or resin processed into a thin string shape can be used. In the illustrated example, two wires 915 are used, but the number of wires 915 is not particularly limited.
  • the shaft portion 916 can be made of the same material as the catheter tube 91 described in the above-described embodiment, for example. Further, like the catheter tube 91, flexibility is provided.
  • the tip of the wire 915 is fixed to the tip stopper 913 by a known method such as fusion, welding, or adhesive.
  • the tip stopper 913 is also fixed to the expansion member 911 by the fixing method as described above.
  • the slide member 917 arranged in the hand operation unit 919 is configured to move backward in the direction of the arrow in the figure by pressing the trigger 918 and move in the direction opposite to the arrow by releasing the press of the trigger 918. ing.
  • FIG. 18B shows the expansion member 911 in a state before expansion.
  • the slide member 917 is retracted, and the tip stopper 913 is retracted by being pulled by the wire 915 accordingly.
  • the expansion member 911 is pushed by the tip stopper 913 to be expanded and deformed.
  • the expansion member 911 is expanded and deformed, the interspinous ligaments present around the expansion member 911 can be pressed to form a predetermined gap between the adjacent spinous processes 123a and 123b.
  • the pressing of the trigger 918 is released, the expansion member 911 returns to the original shape by the elastic restoring force of the leaf spring.
  • FIG. 19 shows a modification of the auxiliary instrument used to widen the interval between adjacent spinous processes.
  • the auxiliary device 950 includes the above-described auxiliary device 900 in that it has a first expansion portion 951 disposed on the distal side and a second expansion portion 952 disposed on the proximal side. Is different.
  • the shape of the gap formed by the auxiliary instrument 950 is the same as the shape when the flexible container 80 (see FIG. 6 and the like) shown in the above-described embodiment is expanded. Since it can form in the substantially same shape, it becomes possible to expand the flexible container 80 still more smoothly.
  • the first expansion unit 951 and the second expansion unit 952 are configured to expand at the same time as the trigger 918 is pressed.
  • an intermediate stopper 953 is disposed between the first expansion portion 951 and the second expansion portion 952, and a proximal end stopper 954 is disposed at the distal end of the shaft member 916. .
  • the auxiliary instrument 950 is inserted into the intermediate stopper 953 so that the first wire 915a with the distal end fixed to the distal end stopper 913 and the intermediate stopper 953 is folded back to the proximal end side, and the distal end is inserted into the proximal end stopper.
  • Two wires of the second wire 915b fixed to 954 are provided.
  • the first wire 915a and the second wire 915b are inserted through the base end stopper 954, and the base end stopper 954 is locked to the wires 915a and 915b.
  • Each wire 915a, 915b has a base end fixed to a slide member 917.
  • the wires 915a and 915b are configured to move forward or backward in conjunction with the forward and backward movement.
  • the black circle in a figure illustrates the fixing point of each stopper and a wire.
  • FIG. 20 shows a usage example of the auxiliary device 950.
  • the introduction of the auxiliary instrument 950 into the living body 120 of the subject 100 can be performed in combination with the guide member 70 that is used to introduce the flexible container 80 into the living body 120.
  • the shaft member 916 of the auxiliary instrument 950 is configured to have flexibility. For this reason, by setting the expanded portions 951 and 952 of the auxiliary instrument 950 in an unexpanded state and pushing the auxiliary instrument 950 into the lumen 77 of the guide member 70 from the distal end side, the adjacent spinous processes 123a and 123b as shown in the figure.
  • Each of the expansion portions 951 and 952 can be arranged around the periphery.
  • the trigger 918 is pressed to form a gap between the adjacent spinous processes 123a and 123b. Thereafter, the expansion portions 951 and 952 are contracted.
  • the auxiliary instrument 950 is removed from the living body 120 via the lumen 77 of the guide member 70.
  • the flexible container 80 is introduced into the space between adjacent spinous processes 123 a and 123 b through the lumen 77 of the guide member 70, and then the filler 200 is injected into the container 80. Since the flexible container 80 is expanded after the pre-expansion, the container 80 can be smoothly expanded and deformed.
  • the puncture member 20 is reassembled to the guide member 70, and the needle tip 25 of the needle portion 21 of the puncture member 20 is made to reach the indwelling target position P, whereby the guide member 70 is pushed forward. Is possible.
  • the flexible container 80 is inserted into the living body 120, the expansion portions 951 and 952 are expanded inside the container 80, The indwelling operation may be performed by removing the instrument 950 and then injecting the filler 200.
  • auxiliary device 910 and the auxiliary device 950 can be used continuously in the same procedure.
  • auxiliary instrument 910 and the auxiliary instrument 950 By using the auxiliary instrument 910 and the auxiliary instrument 950, a predetermined gap can be formed between the adjacent spinous processes 123a and 123b more reliably.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】可撓性の容器内への充填材の注入状態をX線画像に基づいて視覚的に確認することを可能にする充填材、および当該充填材の注入状態の確認方法を提供する。 【解決手段】可撓性の容器80内に注入される充填材200は、X線造影性および流動性を備える第1の造影物質210と、第1の造影物質に対する不溶性および第1の造影物質よりも高いX線造影性を備え、第1の造影物質中に混在する第2の造影物質220と、を有する。

Description

充填材、および充填材の注入状態の確認方法
 本発明は、可撓性の容器内に注入される充填材、および容器内へ充填材を充填する際の当該充填材の注入状態の確認方法に関する。
 医療の分野において、バルーン等の可撓性の容器を生体内に導入し、当該容器内に充填材を注入して拡張させることにより生体器官内に空洞を形成したり、隣接する生体器官の間の間隔を広げたり、また当該容器を留置して生体器官の間隔の保持などを行う各種の医療行為が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
 上記のような容器および充填材を使用する医療行為では、容器の使用用途に応じて充填材の注入量が最適になるように注入作業が行われる。例えば、容器内へ充填材が過剰に供給され、容器が過膨張すると、容器が破損したり、容器周囲に存在する生体器官に対する負荷が大きくなったりしてしまう一方、充填材の注入量が少なくいと、十分な治療効果を得ることができないという問題が発生するためである。
特表2011-521746号公報
 上記のような問題が発生することを防止するにあたり、容器内への充填材の注入状態を確認することができるようにするために、例えば、充填材にX線造影性を備える材料を添加し、充填材の流動をX線画像下で確認する方法を採用することが考えられる。しかしながら、単に、充填材にX線造影性を付加しただけでは、X線画像下において充填材全体が一様な濃淡画像で映し出されるため、充填材の流動を目視によって確認することができず、充填材が容器内に充満した状態にあるのか、もしくは容器内への充填材の注入が継続しているのかといったことをX線画像に基づいて視覚的に判断することは困難である。
 そこで、本発明は、可撓性の容器内への充填材の注入状態をX線画像に基づいて視覚的に確認することを可能にする充填材、および当該充填材の注入状態の確認方法を提供することを目的とする。
 本願発明は、下記(1)~(8)のいずれかの手段によって達成され得る。
 (1)生体内に導入される拡張可能な可撓性の容器内に注入される充填材であって、X線造影性および流動性を備える第1の造影物質と、前記第1の造影物質に対する不溶性および前記第1の造影物質よりも高いX線造影性を備え、前記第1の造影物質中に混在する第2の造影物質と、を有する充填材。
 (2)X線画像下における前記第1の造影物質に対する前記第2の造影物質の明度差は、5以上である、上記(1)に記載の充填材。
 (3)前記第2の造影物質は、前記第1の造影物質中において粒状をなして点在している、上記(1)または上記(2)に記載の充填材。
 (4)前記第2の造影物質の粒径は、0.007mm以上2.0mm未満である、上記(3)に記載の充填材。
 (5)前記第1の造影物質は、時間経過に伴い硬化するように構成されている、上記(1)~(4)のいずれか1つに記載の充填材。
 (6)前記第2の造影物質は、金属材料を含む、上記(1)~(5)のいずれか1つに記載の充填材。
 (7)前記容器は、前記充填材が注入された状態で生体内の隣接する棘突起間において留置される棘突起間の間隔保持用の医療器具であり、当該充填材は、前記容器の拡張および前記容器の拡張状態の保持に用いられる、上記(1)~(6)のいずれか1つに記載の充填材。
 (8)可撓性の容器内に、X線造影性および流動性を備える第1の造影物質と前記第1の造影物質に対する不溶性および前記第1の造影物質よりも高いX線造影性を備え、前記第1の造影物質中に混在する第2の造影物質とを有する充填材を注入する際に、X線画像下において前記第2の造影物質を観測し、観測結果に基づいて前記容器内への前記充填材の注入状態を確認する、充填材の注入状態の確認方法。
 上記(1)に記載の発明によれば、流動性を備える第1の造影物質中に混在する第2の造影物質のX線造影性が第1の造影物質のX線造影性よりも高いため、X線画像下において第1の造影物質と第2の造影物質とを目視によって容易に判別することができる。そして、充填材の注入作業時に第2の造影物質の移動を観測することによって充填材全体の流動状態を把握することができるため、その観測結果に基づいて容器内の充填材の注入状態を容易に確認することが可能になる。
 上記(2)に記載の発明によれば、X線画像下における第1の造影物質と第2の造影物質との明度差が5以上に設定されているため、第1の造影物質と第2の造影物質の判別をより一層確実に行うことができ、充填材の注入状態の確認作業を円滑に行うことができる。
 上記(3)に記載の発明によれば、第2の造影物質が第1の造影物質中に粒状に点在しているため、それぞれの第2の造影物質の移動をより一層容易に観測することができる。
 上記(4)に記載の発明によれば、第2の造影物質の粒径が0.007mm以上2.0mm未満に形成されているため、撮影されたX線画像を参照する際に視認可能な大きさで第2の造影物質を表示することができ、充填材の注入状態の確認作業をより一層簡単かつ迅速に行うことができる。
 上記(5)に記載の発明によれば、第1の造影物質が時間経過に伴い硬化するように構成されているため、容器を生体に留置して生体器官の間隔を保持および拡張させるような手技に充填材を好適に適用することができる。
 上記(6)に記載の発明によれば、第2の造影物質の構成材料に金属材料が含まれるため、第2の造影物質のX線造影性が第1の造影物質のX線造影性よりも高くなるようにそのX線造影性を簡単に調整することができる。また、X線造影性を有する既存の金属材料を第2の物質に添加することによってX線造影性を調整することができるため、充填材の製造コストの増加を抑えることができる。
 上記(7)に記載の発明によれば、充填材が注入された容器によって隣接する棘突起間の間隔を好適に保持することができる。また、容器内へ充填材を注入する作業時に、第2の造影物質の移動を観測することにより容器の拡張状態を確認することができるため、注入作業の進行状態を把握するための目安を得ることができ、棘突起間の間隔保持を目的とする手技をより一層簡単かつ迅速に行うことができる。
 上記(8)に記載の発明によれば、生体内に導入された可撓性の容器内に充填材を注入する作業を行う際に、第1の造影物質中に混在する第2の造影物質の移動を観測することにより充填材全体の流動状態を把握することができるため、容器内の充填材の注入状態を容易に確認することが可能になる。
図1は、本発明の実施形態に係る充填材を使用した手技の対象となる生体を例示する図であり、(A)は生体の背中を模式的に示す図、(B)は生体の棘突起およびその周辺部を模式的に示す図である。 図2は、実施形態に係る充填材を使用した手技に用いられる医療器具を示す図であり、(A)は医療器具が備える穿刺部材の側面図、(B)は穿刺部材とともに用いられるガイド部材の側面図、(C)は穿刺部材とガイド部材を組み付けた状態の医療器具の側面図である。 充填材を使用した手技を説明するための図であって、穿刺部材の針部を生体に穿刺した様子を模式的に示す図である。 充填材を使用した手技を説明するための図であって、ガイド部材を使用して可撓性の容器を生体内に導入した様子を模式的に示す図である。 充填材を使用した手技を説明するための図であって、容器内に充填材を注入した様子を模式的に示す図である。 充填材を使用した手技を説明するための図であって、充填材が注入された容器を隣接する棘突起間に留置した様子を模式的に示す図である。 図7は、実施形態に係る充填材の作用を説明するための図であって、(A)は容器内に充填材を注入する前の様子を示す図、(B)は容器内へ充填材が注入された様子を示す図である。 図8は、実施形態に係る充填材の作用を説明するための図であって、(A)は充填材によって容器が拡張する様子を示す図、(B)は容器内に充填材が充填された様子を示す図である。 図9は、本発明の実施例を説明するためのX線画像を示す図であり、(A)は撮影されたX線画像、(B)は撮影されたX線画像の一部を部分的に拡大した図である。 図10は、実施形態に係る手技を行う際の被検者の***を例示する図であって、(A)は横臥した被検者を示す図、(B)は座位にある被検者を示す図である。 図11は、医療器具が備える穿刺部材の変形例1を説明するための図であって、(A)は穿刺部材の側面図、(B)は穿刺部材の針部の針先を拡大して示す斜視図である。 図12は、医療器具が備える穿刺部材の変形例2を説明するための図であって、(A)は穿刺部材の側面図、(B)は破線部10Bを拡大して示す図、(C)は(B)に示す状態からバネが圧縮した様子を示す図である。 穿刺抵抗と穿刺深さとの関係を示す図である。 図14は、可撓性の容器の変形例を説明するための図であって、(A)は容器内に充填材を注入する前の様子を示す図、(B)は容器内に充填材が注入された様子を示す図、(C)は容器内に充填材が充填された後の様子を示す図である。 容器内に充填材を注入するためのカテーテルシステムの全体構成を簡略化して示す部分断面図である。 図16は、カテーテルシステムの作用を説明するための図であって、(A)はカテーテルシステムによって容器内への充填材の注入を開始した様子を示す図、(B)は(A)に示す状態から充填材の注入位置を変更した様子を示す図、(C)は(B)に示す状態から充填材の注入位置を変更した様子を示す図である。 容器内に充填材を注入するためのカテーテルシステムの変形例の全体構成を簡略化して示す部分断面図である。 隣接する棘突起間の間隔を広げるために使用される補助器具を示す図であり、(A)は補助器具の全体構成を簡略化して示す図、(B)は補助器具の先端部を拡大して示す図、(C)は(B)に示す状態から補助器具が備える拡張部を拡張した様子を拡大して示す図である。 隣接する棘突起間の間隔を広げるために使用される補助器具の変形例を示す図であり、(A)は補助器具の全体構成を簡略化して示す図、(B)は補助器具の先端部を拡大して示す図、(C)は(B)に示す状態から補助器具が備える拡張部を拡張した様子を拡大して示す図である。 図19に示す補助器具の使用例を説明するための図である。
 以下、各図面を参照し、実施形態を通じて本発明を説明する。なお、図面の寸法比率は説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
 図1は本実施形態に係る充填材を使用した手技の適用対象となる生体の説明に供する図、図2は充填材を使用した手技に用いられる医療器具の説明に供する図、図3~図6は充填材を使用した手技の説明に供する図、図7、図8は充填材の作用の説明に供する図、図9は実施例の説明に供する図である。
 本実施形態では、生体内の隣接する棘突起間に導入された可撓性の容器内に充填材を注入し、当該容器を棘突起間に留置することにより、隣接する棘突起間の間隔を広げた状態で保持する医療手技の説明を通じて本発明に係る充填材を説明する。
 まず、図1、図5、図6を参照して、可撓性の容器が留置される棘突起や、治療対象である疾患について簡単に説明する。
 図1(A)は、生体の背中側から腰椎を透視した様子を模式的に示す図であり、図1(B)および図5は、腰椎の一部である棘突起の配列方向(背骨の延伸方向)と直交する方向における生体の断面(横断面)を模式的に示す図であり、図6は、図1(A)に示された棘突起の周辺部分を拡大して示す図である。各図において示すX軸は、棘突起の配列方向と直交する方向を示し、Y軸は、棘突起の配列方向を示し、Z軸は、生体の厚み方向を示す。
 図1(A)、図6に示すように、被検者100の生体120の背中121には背骨の延伸方向に沿って複数の腰椎126が配列されている。図1(B)に示すように、この腰椎126は、前半分の椎体125と後半分の椎弓板127とが椎弓根128を介して連結された構成を有している。椎弓板127には、棘突起123、肋骨(横)突起、上関節突起、下関節突起などの各種の突起が形成されている。腰椎126は、正常では軽く生体120の前方側に弯曲した形となる。また、図6に示すように、隣接する腰椎126は、椎間板(椎間円板)129を介して連結されており、ある腰椎と当該腰椎に隣接する腰椎とは、椎間板129や、上関節突起および下関節突起の間に存在する椎間関節等によってずれないようになっている。
 例えば、スポーツなどで繰り返し腰椎126に負荷が掛かって疲労骨折等が生じたような場合には、椎弓根128の部分で椎体125と椎弓板127とが分離してしまう腰椎分離症や、椎間関節の変形や椎間板129の変性によって上側に位置する腰椎126が固定されにくくなり、ずれが生じる腰椎変性すべり症が引き起こされることがある。これら腰椎分離症、腰椎変性すべり症や、腰椎の周囲に配置される靱帯が加齢に伴い変性することにより、脊柱管が狭窄し、腰部脊柱管狭窄症の症状である間欠性跛行が引き起こされることがある。この腰部脊柱管狭窄症に対する治療方法として、隣接する二つの棘突起123a、123bの間にスペーサとして機能し得るインプラントを留置することにより脊柱管の狭窄を抑える治療方法が提案されている。上記のインプラントとして、例えば、比較的剛性の大きな金属材料によって構成されたものが存在するが、このようなインプラントの使用は生体に対する侵襲性の観点から好ましくない。そこで、本実施形態は、後述する充填材200が注入された可撓性の容器80を隣接する棘突起123a、123bの間に留置し、この容器80をインプラントとして機能させることにより、従来の金属製のインプラントと比較して低侵襲な手技を実現することを可能にしている。
 次に、可撓性の容器について説明する。
 図4に示すように、可撓性の容器80(以下、「容器」とも記載する。)は、充填材200が注入される前の状態においては収縮しており、充填材200が注入されると、図5、図6に示すように拡張変形するように構成されている。
 容器80は、隣接する棘突起123a、123bの間に配置される胴部81と、その胴部81に一体的に設けられた両端部82a、82bとを有している。以下、説明を容易にするために、図5中において左側に位置する端部を遠位側の端部82aとも記載し、右側に位置する端部を近位側の端部82bとも記載する。
 図6に示すように、可撓性の容器80は、拡張変形した状態では両端部82a、82bのそれぞれが突出した凸形状を形成するように予め形状付けがなされている。胴部81は、略直線形状を維持した状態のまま拡張変形し、隣接する棘突起123a、123bを支持してその間の間隔を保持する機能を有する。なお、拡張変形前後における可撓性の容器80の外形形状は、当該容器80を隣接する棘突起123a、123b間に配置することができ、かつ、隣接する棘突起123a、123b間の間隔を所定の距離で維持し得る限りにおいて特に限定されないが、図示するように拡張変形後に両端部82a、82bが棘突起の配列方向(図中のZ軸方向)に突出するように構成されている場合、この両端部82a、82bによって棘突起が挟み込まれた状態となるため、容器80の位置ずれが生じることを効率よく防止することができる。
 可撓性の容器80を構成する材料としては、例えば、棘突起から受ける外圧や椎体の移動に伴う外圧に耐え得る耐圧性を少なくとも有しており、かつ、充填材200の注入によって拡張変形し得るものであれば特に制限されることはないが、例えば、塩化ビニル、ポリウレタンエラストマー、スチレンーエチレンーブチレンースチレン共重合体(SEBS)、スチレンーエチレンープロピレンースチレン共重合体(SEPS)などの熱可塑性エラストマー、ナイロン、PETなどの熱可塑性樹脂、またはゴム、シリコーンエラストマーなどの熱硬化性樹脂を用いることが好ましく、不織布、織布、編布、ePTFEなどの多孔質材を用いることが特に好ましい。また、これらを適宜組み合わせて用いることも可能である。
 次に、充填材について説明する。
 前述したように、本実施形態に係る充填材200は被検者100の生体120内に導入される拡張可能な可撓性の容器80内に注入されるものである。図7(A)、図7(B)に示すように、充填材200は、第1の造影物質210と、第2の造影物質220とを有するように構成することができる。
 第1の造影物質210は、X線造影性および流動性を備える。また、第2の造影物質220は、第1の造影物質210に対する不溶性および第1の造影物質210よりも高いX線造影性を備え、第1の造影物質210中に混在した状態で充填材200に含まれる。なお、本実施形態において、第1の造影物質210中に第2の造影物質220が混在するとは、第2の造影物質220が第1の造影物質210中において不溶の状態で、かつ、所定の形状を保った状態で存在することを意味する。
 まず、第1の造影物質について説明する。
 第1の造影物質210は、液体、ゲル等の流動性を備える材料によって構成することができる。
 本実施形態に係る充填材200においては、第1の造影物質210は時間経過に伴い硬化するように構成されている。第1の造影物質210がこのような硬化性を有する場合、次のような利点がある。前述したように、可撓性の容器80はその内部に充填材200が充填された状態で隣接する棘突起123a、123b間の間隔を保持するインプラントして機能する。したがって、硬化した充填材200とともに容器80を留置することにより、留置後に容器80の位置ずれが生じることを好適に防止することができ、長期にわたって安定的に棘突起間の間隔を保持することが可能になる。
 硬化した第1の造影物質210によって棘突起やその周囲の生体器官が損傷してしまうことを防止するために、硬化した第1の造影物質210の硬度およびヤング率は所定の大きさに設定されていることが好ましい。一例として、硬化した第1の造影物質210の硬度は、ショアA硬度が25~100とショアD硬度が30~90となるように設定されていることが好ましく、ショアA硬度が25~95とショアD硬度が40~60となるように設定されていることがより好ましい。また、硬化した第1の造影物質210のヤング率は、0.005~3600MPaとなるように設定されていることが好ましく、0.5~100MPaとなるように設定されていることがより好ましい。
 本実施形態に係る第1の造影物質210は、好ましくは、下記特性の少なくとも一つを有する:(a)患者に安全である;(b)組織への損傷が少ない、もしくは、ない;(c)患者の体温に近い温度(約35~42℃)で硬化可能である;(d)収縮や拡張が起こらず、硬化した形状を維持できる;(e)注入してから1~60分、好ましくは5~30分、より好ましくは10分以内に硬化する;(f)溶媒として水、緩衝溶液、生理食塩液、造影剤、またはオリーブ油、ひまし油などの油脂類が使用できる。
 また、硬化剤の具体例としては、(g)二液混合架橋ポリマー;(h)ホットメルト接着剤;(i)ウレタンエラストマー;(j)光硬化性樹脂;(k)アクリル系樹脂;(l)骨セメント;(m)外部刺激により結晶化する溶液などが挙げられる。
 上記(g)において、二液混合架橋ポリマーとしては、芳香族ジエポキシド樹脂または脂肪族ジエポキシド樹脂と、アミン化合物との組み合わせ、もしくは、反応性基を有する液状のポリオルガノシロキサンと、架橋剤と、硬化触媒と、の組み合わせが好ましい。前記ポリオルガノシロキサンとしては、主鎖シロキサンの官能基にメチル基、ビニル基、水酸基、ケトン基等を有するものが挙げられるが、付加型としてビニル基を有するものが好ましい。また架橋剤としては、水素基を持ったポリシロキサン等が用いられる。触媒としては、白金化合物、有機金属系化合物等が用いられる。さらに、反応制御剤、補強用シリカ、その他の充填材かつ/または添加材等を含有してもよい。
 上記(h)において、ホットメルト接着剤としては、水と反応して硬化できる材料と水との組み合わせ、またはEVA(エチレン酢酸ビニル共重合体)系、PO(ポリオレフィン)系、PA(ポリアミド)系、SR(合成ゴム)系、ACR(アクリル)系、PUR(ポリウレタン・湿気硬化型)系等が挙げられる。
 上記(i)において、ウレタンエラストマーとしては、ポリオールと芳香族ポリイソシアネートとから誘導される重合体が好ましい。
 上記(j)において、光重合性モノマーとしては、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、エチレン性不飽和カルボン酸など挙げられ、重合促進剤、架橋剤、光重合開始剤などを必要により使用することができる。
 上記(k)において、アクリル系樹脂としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸n-ヘキシル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸2-エチルへキシル、(メタ)アクリル酸n-オクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸グリシジル、酢酸ビニル、スチレン、α-メチルスチレン、(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロニトリルなどのモノマーを公知の方法で重合したものが挙げられる。
 上記(l)において、骨セメントは、例えばポリメチルメタクリレート、メチルメタクリレート-スチレン・コポリマー、過酸化ベンゾイル、硫酸バリウムなどの粉体に、メチルメタクリレート、N、N-ジメチル-パラ-トルイジン、ヒドロキノンなどからなる溶剤を混合し、作製される。または、酸化亜鉛とリン酸の酸塩基反応により硬化する歯科用セメントや、アルギン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、塩化カルシウムなどに溶剤を混合し、有機物であるアルギン酸ナトリウム、無機物であるリン酸カルシウムが作製される有機-無機複合材なども使用できる。
 上記(m)において、外部刺激により結晶化する溶液としては、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどを溶解させた水溶液が挙げられる。外部刺激としては、物理的衝撃、熱、光、電気、超音波などが挙げられる。
 次に、第2の造影物質について説明する。
 第2の造影物質220には、例えば、固体の造影剤を含ませることができる。固体の造影剤としては、例えば、硫酸バリウム、タングステン酸カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化ジルコニウム、酸化ビスマス、酸化ランタン、酸化亜鉛、リン酸ジルコニウム、次炭酸ビスマス、硫酸ビスマス、ケイ酸ジルコニウム、フッ化イッテルビウム、ストロンチウムガラス、バリウムガラスを使用することができる。第1の造影物質210に対する第2の造影物質220の濃度は、例えば、1~20%程度とすることができる。なお、第2の造影物質220に含まれる固体の造影剤としては、上記の造影剤のうち、第1の造影物質210に対する不溶性が比較的高い金属材料であることが好ましい。
 本実施形態では、第2の造影物質220は、第1の造影物質210中において粒状をなして点在するように構成している(図7、図8を参照)。ここで、第2の造影物質220が第1の造影物質210中に点在するとは、第1の造影物質210中に混在する第2の造影物質220のそれぞれが、互いに接近して連なった状態とならず、それぞれが所定の距離だけ離間した状態で存在することを意味する。
 第2の造影物質220の粒径は、撮影されたX線画像下で視認することが可能な限りにおいて特に制限はないが、例えば、0.007mm以上2.0mm未満であることが好ましい。これは、次のような理由による。
 本実施形態のように、棘突起に対する手技を行う際は、一般的に手技者が所定の画像表示モニターに映し出されたX線画像を確認しながら作業を進める。画像表示モニターには第1の造影物質210と第2の造影物質220とが映し出されるが、第2の造影物質220の粒径が小さ過ぎると、X線画像を目視しただけでは、第2の造影物質220を視認することができない。このため、第2の造影物質220の粒径がある程度の大きさで形成されていることが必要になるが、過度に大きくなり過ぎると、充填材200の注入に用いられるカテーテルチューブ91(図7を参照)の内径との関係で充填材200の流動が阻害される虞がある。カテーテルチューブ91の内径等は、特に限定されるものではないが、本実施形態においては、充填材200の流動性とカテーテルチューブ91の壁面抵抗との関係を考慮して、内径を2mmに設計している。このため、第2の造影物質220の粒径は、2mmよりも小さいことが好ましい。一方、現行使用されている汎用の画像表示モニター(50inch、アスペクト比16:9)を使用して充填材200を観測する場合、粒径0.007mmであれば、0.2mm程度まで拡大して表示することができる。観測者と画像表示モニターとの間の距離にもよるが、後述する実施例の結果から確認できるように0.2mmの大きさで第2の造影物質220が表示される場合、肉眼により第2の造影物質220を識別することができる。そこで、第2の造影物質220を粒状に形成する場合には、その粒径を0.007mm以上2.0mm未満の大きさとすることが好ましい。なお、第2の造影物質220を肉眼によってより確実に視認することができるようにするために、第2の造影物質220の粒径は、例えば、0.2mm以上であって2.0mm未満であることが好ましく、0.5mm以上であって2.0mm未満であることがより好ましい。
 次に、X線画像下における第1の造影物質210に対する第2の造影物質220の明度差について説明する。
 X線画像上において第1の造影物質210中に混在する第2の造影物質220を目視により視認するためには第1の造影物質210と第2の造影物質220との間に所定の明度差が存在する必要がある。なお、明度差とは、X線画像中における第1の造影物質210と第2の造影物質220との間の明度の差である。この明度差が大きくなるにしたがって、第2の造影物質220は背景色となる第1の造影物質210よりも色が濃くなるように映し出される。また、明度差が小さい場合、X線画像上において各造影物質210、220が同程度の濃さで映し出されるため、肉眼で各造影物質210、220を識別することが困難になる。
 明度差に基づく各造影物質210、220の視認性は、観測者の視力や観測時の周囲環境の明るさ等の影響も受けるが、後述する実施例の結果から確認できるように、例えば、第1の造影物質210に対する第2の造影物質220の明度差が5以上であれば肉眼によって第2の造影物質220を明瞭に識別することができる。このため、明度差は、少なくとも5以上に調整されていることが好ましい。なお、後述するように、X線画像上において第2の造影物質220を肉眼によってより確実に識別することができるようにするために、明度差は、例えば、20以上であることがより好ましい。
 第1の造影物質210と第2の造影物質220とによって充填材200を製造する方法としては、例えば、粒径が予め調整された第2の造影物質220を、流動可能な状態に調整された第1の造影物質210中に添加する方法や、粉状に調整された第2の造影物質220をふるいにかけて、所定の粒径の第2の造影物質220を摘出して第1の造影物質210中に添加する方法などを採用することができる。
 各造影物質210、220の明度の調整は、造影物質中に含まれる造影成分の含有量を調整したり、造影物質ごとに造影成分の混合比率を調整したりすることで行うことができる。なお、可撓性の容器80のX線造影性は、充填材200を構成する第1の造影物質210、第2の造影物質220のそれぞれよりも小さく設定している。充填材200を注入する作業を行っている最中にX線撮影をした際に、X線が容器80を透過して容器80内に注入された充填材200が映し出されるようにするためである。
 次に、隣接する棘突起間へ可撓性の容器を導入するために用いられる医療器具を説明する。
 図2(A)~(C)に示すように、医療器具10は、穿刺部材20と、穿刺部材20に一体的に組み付けて使用されるガイド部材70とを有している。
 図2(A)に示すように、穿刺部材20は、所定の曲率で湾曲した針部21と、針部21の基端側に設けられた本体部23とを有している。
 本体部23は、医療器具10を使用する際に使用者が把持することができるように構成されている。針部21は、基端側から先端側へ向けて外径が徐々に細くなるように構成されている。
 針部21の先端に位置する針先25は、細く鋭利に尖った形状を有する。針部21は、本体部23に対して接続・分離可能に構成することができる。針部21と本体部23とを接続・分離可能にする構成としては、例えば、針部21の基端を本体部23に対してネジ留めや嵌め込みによって機械式に接続する構成を採用することができる。
 針部21を構成する材料は、生体に穿刺可能な材料であればよく、特に限定されないが、例えば、SUS、チタン、マグネシウム、クロム、コバルト、ニッケル、アルミニウム、金、銀、銅、鉄、などの金属材料や、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリカーボネート(PC)、ポリカーボネートウレタン(PCU)、強化ポリフェニレン(SRP)、炭素またはガラス繊維強化ポリマー、などの樹脂材料を挙げることができる。
 本体部23を構成する材料としては、特に限定されないが、所定の金属材料や、硬質のプラスチック材料などを使用することができる。
 図2(B)に示すように、ガイド部材70は、穿刺部材20の針部21と略同一の曲率で湾曲した挿入部71と、挿入部71の先端側に形成された開口部73aと、挿入部71の基端側に形成された開口部73bと、挿入部71の基端側に設けられ、穿刺部材10の本体部23に対して接続・分離可能な接続部75と、挿入部71の内部に形成されたルーメン77とを有するように構成することができる。
 図2(C)に示すように、ガイド部材70のルーメン77内には穿刺部材20の針部21を挿入することができる。ガイド部材70の挿入部71の長さは、針部21の長さよりも短く形成されている。このため、針部21がルーメン77内に挿入された状態では、ガイド部材70の先端側の開口部73aから針部21の針先25が所定の長さだけ露出される。
 また、ルーメン77内に針部21を挿入した状態とすることにより、穿刺部材20に設けられた連結部27とガイド部材70に設けられた接続部75とを介して穿刺部材20とガイド部材70とを組み付けることが可能になっている。ガイド部材70の接続部75は、例えば、穿刺部材20の連結部27に対して嵌合により機械的に接続できるように構成されているが、穿刺部材20に対して接続・分離可能に構成されていれば特にその構成は限定されない。
 ガイド部材70の挿入部71を構成する材料としては、例えば、先に説明した穿刺部材20の針部21と同様の材料を使用することができる。
 次に、医療器具および可撓性の容器を使用した手技全体の流れを説明する。
 まず、図2(C)に示すように、穿刺部材20とガイド部材70とを組み付けた状態で医療器具10を準備する。
 次に、図3に示すように、穿刺部材20の針部21の針先25を生体120の背中121の所定の位置に穿刺する。図1(A)には穿刺前の穿刺部材20の針部21の針先25の向きを例示する。図1(A)に示す状態から針先25を被検者100の背中121に向けて接近移動させることにより、背中121の所定の位置に針先25を刺入させる。
 針先25を刺入させた後、可撓性の容器80が留置される留置目標位置Pである棘突起間へ向けて針先25を移動させる。刺入位置や穿刺経路は特に限定されず、針先25が少なくとも留置目標位置P付近に到達し得る限りにおいて変更することが可能である。なお、図1(A)に示すように、本実施形態においては生体の正中線M上に留置目標位置Pを設定しているが、留置目標位置Pは被検者100の病状や疾患部位に応じて変更することができ、図示した位置に限定されることはない。
 図4に示すように、穿刺部材20の針先25およびガイド部材70の先端開口部73aが棘突起123a付近に到達するまで穿刺部材61を移動させる。本実施形態では、可撓性の容器80を棘突起123aの左右方向の中心位置付近に配置するため、針先25およびガイド部材70の先端開口部73aが棘突起123aを越えて穿刺方向の遠位側(図中の左側)に到達する位置まで穿刺部材20を移動させている。次に、穿刺部材20をガイド部材70から分離させる。そして、穿刺部材20をガイド部材70のルーメン77から抜去する。その後、図4に示すように、ガイド部材70のルーメン77を介して可撓性の容器80を棘突起123a付近へ案内する。
 次に、ガイド部材70を基端方向に引き戻し、ガイド部材70から可撓性の容器80を露出させる。このとき、ガイド部材70の先端を生体120内に穿刺した状態としてもよいし、図5に示すように、生体120外に完全に抜去した状態としてもよい。
 次に、可撓性の容器80内へ充填材200を注入する。
 可撓性の容器80内への充填材200の注入には、流動体等を圧送可能なシリンジポンプ等の公知の流体供給装置90を使用することができる。可撓性の容器80と流体供給装置90とは、流体が流通可能な公知のカテーテルチューブ91等により予め連結しておくことができる。また、可撓性の容器80とカテーテルチューブ91とは、例えば、嵌合やネジ込み、切除等の方法によって分離可能に連結しておくことができる。
 上記のカテーテルチューブ91のX線造影性は、充填材200を構成する第1の造影物質210、第2の造影物質220のそれぞれよりも小さく設定している。充填材200を注入する作業を行っている最中にX線撮影をした際に、X線がカテーテルチューブ91を透過して、カテーテルチューブ91内に存在する充填材200が映し出されるようにするためである。
 なお、図4に示すようにガイド部材70の先端を棘突起123aよりも遠位側に配置した状態とせずに、例えば、ガイド部材70の先端を棘突起123aよりも近位側(図中の右側)に配置した状態で可撓性の容器80内にマンドレルを挿入し、カテーテルチューブ91を先端方向に押し込むことで、ガイド部材70を基端方向へ引き戻す操作を行うことなく、可撓性の容器80を棘突起123aの周辺へ到達させることも可能である。
 可撓性の容器80内に充填材を注入することによって可撓性の容器80が拡張した後、カテーテルチューブ91を容器80から分離させて、カテーテルチューブ91を被検者100の生体120の外へ抜去する。なお、可撓性の容器80とカテーテルチューブ91との連結部分には、カテーテルチューブ91を分離させた際に充填材が漏洩してしまうことを防止するシール部材や弁等を設けておくことができる。
 図6に示すように、可撓性の容器80は充填材200が充填された状態で留置される。この可撓性の容器80により、隣接する棘突起123a、123bの間の間隔が広げられた状態で保持される。これにより、腰部脊柱管狭窄症の症状に対する有効な治療効果を得ることが可能になる。
 次に、図7、図8を参照して、本実施形態に係る充填材の作用を説明する。
 図7、図8には、生体120内に導入された可撓性の容器80内に充填材200が注入される前後の様子を撮影して得られたX線画像を模式的に示す。なお、撮影に使用するX線撮影装置としては、医療行為を目的とした各種の手技に使用される公知の撮影装置を使用することができる。
 図7(A)には、注入作業の初期段階が示される。流動性を備える第1の造影物質210中に第2の造影物質220が混在した状態で充填材200がカテーテルチューブ91内を移動していることを確認することができる。図中においては理解を容易にするために、可撓性の容器80およびカテーテルチューブ91は断面で示している。また、第1の造影物質210には色を付けず、第2の造影物質220は白抜きの丸で記載しているが、実際のX線画像上においてはそれぞれが黒色を基調とする濃淡画像で映し出される。
 図7(B)には、充填材200を注入する作業を継続した様子が示される。図7(B)に示すようなX線画像を参照することにより、第1の造影物質210と第2の造影物質220を含む充填材200が可撓性の容器80内に注入されている様子を確認することができる。本実施形態に係る充填材200においては、第1の造影物質210中に第2の造影物質220が粒状をなして点在しているため、第2の造影物質220のそれぞれの挙動を観測することにより充填材200の流動状態を確認することができるし、X線画像全体を俯瞰することによって充填材200の流動状態を確認することもできる。
 図8(A)に示すように、可撓性の容器80内に注入される充填材200の量の増加に伴って容器80の拡張変形が進行する。
 可撓性の容器80内に充填材200が満たされた後、充填材200の注入作業を終了する。注入作業を終了するか否かの判断は、撮影されたX線画像に基づいて決定する。
 ここで、第2の造影物質220が含まれていない従来の充填材を使用する場合、X線画像上には第2の造影物質220が当然映し出されない。また、従来使用されている充填材は、X線画像上において濃淡ムラが生じることのないように造影性が全体的に均一に調整されている。したがって、従来の充填材を使用する場合、可撓性の容器内への充填材の注入量の変化に関わらず、充填材は全体的に均一な明度の濃淡画像として映し出される。ここで、充填材の注入状態の変化を手技中に確認する方法として、例えば、カテーテルチューブ内で充填材が流れているか否かに基づいて判断する方法や、容器内への充填材の注入量、すなわち容器の拡張した程度に基づいて判断する方法を採用することが考えられる。
 上記の方法のうち、カテーテルチューブ内での充填材の流れを確認して判断する方法では、充填材が一様な明度で映し出されるため、充填材が流れているか否かを明確に判別することができない。よって、充填材の注入状態の変化を把握することはできない。一方、容器の拡張した程度を確認して判断する方法では、充填材の注入を開始した初期段階から容器がある程度まで拡張するまでの間は、容器の外形形状の変化や容器内に注入された充填材の注入量に基づいて注入状態の変化を確認することは可能である。しかしながら、容器がある程度まで拡張し、単位時間当たりにおける容器の外形形状の変形量や容器内の充填材の注入量の変化が小さくなると、X線画像を目視しただけでその変化を捉えることは容易ではない。特に、時間経過に伴って硬化性を発現する比較的粘性の高い充填材を使用する場合や細径のカテーテルチューブを使用する場合、単位時間当たりの容器内への充填材の注入量が極端に少なくなるため、上記のような変化を目視のみにより捉えることがより一層困難になる。したがって、容器を所望の外形形状まで拡張変形させる際に、充填材を注入する作業を停止する最適なタイミングに合わせて作業を終えることができず、拡張が十分に行われていない状態で注入作業を終えたり、充填材が過剰に注入された状態で注入作業を終えたりせざるを得なくなる。
 上記のような従来の充填材を使用する方法に対して、本実施形態に係る充填材200を使用する方法では、充填材200に含まれる第2の造影物質220を観測することによって、好適なタイミングで充填材200の注入作業を終えることが可能になる。
 例えば、図8(B)に示すX線画像を参照してカテーテルチューブ91内において第2の造影物質220が移動していない場合は、充填材200が流動していないため、容器80内に充填材200が充填(充満)されたことを確認することができる。この確認作業に基づいて、注入作業を終了するとの判断を行うことができる。一方、カテーテルチューブ91内において第2の造影物質220が移動している場合は、充填材200が流動しているため、容器80内に充填材200が充填しきっていないことを確認することができる。したがって、充填材200が流動していない状態になるまで注入作業を継続するとの判断を行うことができる。
 以上のように、本実施形態に係る充填材200によれば、流動性を備える第1の造影物質210中に混在する第2の造影物質220のX線造影性が第1の造影物質210のX線造影性よりも高いため、X線画像下において第1の造影物質210と第2の造影物質220とを目視によって容易に判別することができる。そして、充填材200の注入作業時に第2の造影物質220の移動を観測することによって充填材200全体の流動状態を把握することができるため、その観測結果に基づいて容器80内の充填材200の注入状態を容易に確認することが可能になる。
 また、X線画像下における第1の造影物質210と第2の造影物質220との明度差が5以上に設定されているため、第1の造影物質210と第2の造影物質220の判別をより一層確実に行うことができ、充填材200の注入状態の確認作業を円滑に行うことができる。
 また、第2の造影物質220が第1の造影物質210中に粒状に点在しているため、それぞれの第2の造影物質220の移動をより一層容易に観測することができる。
 また、第2の造影物質220の粒径が0.007mm以上2.0mm未満に形成されているため、撮影されたX線画像を参照する際に視認可能な大きさで第2の造影物質220を表示することができ、充填材200の注入状態の確認作業をより一層簡単かつ迅速に行うことができる。
 また、第1の造影物質210が時間経過に伴い硬化するように構成されているため、可撓性の容器80を生体120に留置して生体器官の間隔を保持および拡張させるような手技に、好適に充填材200を適用することができる。
 また、第2の造影物質220の構成材料に金属材料が含まれているため、第2の造影物質220のX線造影性が第1の造影物質210のX線造影性よりも高くなるようにそのX線造影性を簡単に調整することができる。これに加えて、X線造影性を有する既存の金属材料を第2の物質220に添加することによってX線造影性を調整することができるため、充填材200の製造コストの増加を抑えることができる。
 また、可撓性の容器80内に充填材200を注入し、当該容器80を生体120内の隣接する棘突起123a、123b間に留置する留置手技を提供することにより、充填材200が注入された容器80によって隣接する棘突起123a、123b間の間隔を好適に保持することができる。また、可撓性の容器80内へ充填材200を注入する作業時に、第2の造影物質220の移動を観測することにより容器80の拡張状態を確認することができるため、注入作業の進行状態を把握するための目安を得ることができ、棘突起間の間隔保持を目的とする手技をより一層簡単かつ迅速に行うことができる。
 また、生体120内に導入された可撓性の容器80内に充填材200を注入する作業を行う際に、第1の造影物質210中に混在する第2の造影物質220の移動を観測することにより、充填材200全体の流動状態を把握することができるため、容器80内の充填材200の注入状態を容易に確認することが可能になる。
 <実施例>
 次に、本発明に係る充填材を使用した実施例の結果を示す。なお、実施例で採用した充填材に関する各物性等は一例を示すものであり、本発明に係る充填材は例示した構成に限定されることはない。
 図9(A)は、注入作業時にX線撮影装置によって撮影されたX線画像(X線写真)であり、図9(B)は、図9(A)に映し出されたカテーテルチューブの一部を部分的に拡大した写真である。
 本実施例では、棘突起間に配置した可撓性の容器内へ充填材を注入した。また、本実施例では、第2の造影物質として粒状に調製した酸化ジルコニウムを使用し、この酸化ジルコニウムを第1の造影物質として使用した流動性を有するビニルポリシロキサン中に点在させた。第2の造影物質の各粒径は、0.007mm以上2.0mm未満の範囲に収まるように調製し、重量比は10%となるように調製した。また、第1の造影物質に対する第2の造影物質の明度差は5以上となるように調製した。
 <粒径に関する識別性>
 下記の表1には、実施例によって得られたX線画像に基づいて第2の造影物質を視認した視認検査の結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1中の粒径Aは、実施例に使用した第2の造影物質の粒径を示している。「識別判定」は、図9(A)に示すX線画像を目視して第2の造影物質の視認性を確認した結果である。識別判定の結果は以下の通りである。
3:X線画像から0.7m離れた位置から(通常使用)、第2の造影物質を明瞭に識別することができた。
2:X線画像から0.7m離れた位置から(通常使用)、第2の造影物質を識別することができた。
1:X線画像から0.3m離れた位置から(実用上問題がない程度)、第2の造影物質を識別することができた。
 表1中の「流動の確認」は、X線画像を視認して第2の造影物質がカテーテルチューブ内を移動している様子を目視により確認した結果であり、確認できたものに「○」を付けた。識別判定が1~3となった各粒径の第2の造影物質についてはカテーテルチューブ内での流動を確認することができた。なお、内径が2.0mmのカテーテルチューブを使用しているため、2.0mmの粒径の第2の造影物質についてはカテーテルチューブ内での流動を確認することができなかった。
 下記の表2は、汎用されている画像表示モニター(50inch、アスペクト比16:9)を使用した場合に識別可能となる第2の造影物質の粒径の範囲を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示す粒径Bは、上記画像表示モニターを使用した場合に、「識別判定」が1~3の結果が得られた粒径の大きさまで拡大することが可能な第2の造影物質の径である。表中の粒径Bの各大きさで第2の造影物質を調製すれば、対応する粒径Aの大きさで第2の造影物質を画像表示モニター上に拡大して表示することができる。つまり、表2に示すように、粒径が0.007mm以上の第2の造影物質であれば、前述した「識別判定」が2よりも大きくなる(識別性が良好になる)ように画像表示モニター上に第2の造影物質を表示することができる。
 <明度差に関する識別性>
 下記の表3には、実施例によって得られたX線画像に基づいて第2の造影物質を視認した視認検査の結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3中の第2の造影物質の明度Aおよび第1の造影物質の明度Aは、実施例に使用した各造影物質の明度を示している。ここで、明度とは色の明るさを意味し、100を白、0を黒で表わされる。この場合、画像表示モニターで再現された白を明度100、同一の表示モニターで再現された黒を明度0とする。すなわち、例えば明度30とは、明度100から明度0を100段階に分けたとき、明度0から明度100に向かって30番目の明度として定義される。同様にして、例えば明度50とは、明度0から明度100に向かって50番目の明度として定義される。表中の「識別判定」は、図9(A)に示すX線画像を目視して第2の造影物質の視認性を確認した結果である。なお、第2の造影物質の粒径は、粒径に関する識別判定の結果が2となった0.2mmに調製した。識別判定の結果は以下の通りである。
3:X線画像から0.7m離れた位置から(通常使用)、第2の造影物質を明瞭に識別することができた。
2:X線画像から0.7m離れた位置から(通常使用)、第2の造影物質を識別することができた。
1:X線画像から0.3m離れた位置から(実用上問題がない程度)、第2の造影物質を識別することができた。
 この結果より、第2の造影物質の粒径が0.2mmの場合において、第1の造影物質と第2の造影物質の明度差が少なくとも5以上であれば、X線画像下において第2の造影物質を識別することができるという結果が得られた。なお、前述した粒径に関する実施結果を鑑みると、明度差が5以上であり、かつ、第2の造影物質の粒径が0.2mm以上(拡大表示させる場合は、0.007mm以上)であれば、上記結果と同様に第2の造影物質の粒径を識別可能である。
 下記の表4は、汎用されている画像表示モニター上に第1の造影物質と第2の造影物質を表示し、明度差に関する第2の造影物質の識別性の確認試験を行った結果を示す。各造影物質の明度Aは、上記の実施例において確認した明度と同一である(ただし、明度差が0となる明度は除く)。各造影物質の明度Bは、上記の実施例と明度差が同一となるように、各造影物質の明度を表に示す値に変更したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 試験においては、表4に示す第1の造影物質の明度と同様の明度を備える黒塗りの図形上に、表4に示す第2の造影物質の明度と同様の明度を備える0.2mm径の点をプロットした。このようにして、使用が予定される充填材と同等の明度差を備える濃淡画像を疑似的に作成した。そして、作成された濃淡画像を表示モニター上に表示し、その画像を目視することにより第2の造影物質の識別性を判定した。その結果、明度差が0である場合には第2の造影物質を識別することが困難となるが、明度差が5以上であれば、各造影物質の明度に関わらず第1の造影物質中に混在する第2の造影物質を目視によって識別することができるという結果が得られた。なお、識別判定Aは、各造影物質Aについての確認試験の判定結果を示し、識別判定Bは、各造影物質Bについての確認試験の判定結果を示す。
 以上、図9(A)および図9(B)に示す実施結果から確認できるように、X線画像下において第1の造影物質と第2の造影物質とを明瞭に判別することができた。また、充填材を使用した際に第2の造影物質を観測することにより、充填材全体の流動状態を確認することができた。そして、充填材全体の流動状態を確認することにより、容器内への充填材の注入状態を把握することができた。
 実施形態および実施例を通じて本発明に係る充填材および充填材の適用例を説明したが、本発明は特許請求の範囲に記載された範囲において適宜変更することが可能であり、前述した実施形態および実施例のみに限定されるものではない。例えば、本発明の充填材を、隣接する棘突起間の間隔を広げた状態で保持することを目的とするインプラント留置術に適用した例を示したが、充填材の使用用途はこのような用途に限定されず、骨内に空洞を形成する空間形成術や一時的に生体器官の間の空間を広げるために使用される空間拡張術、その他、生体内に導入された容器内へ所定の充填材を注入する際に充填材の注入状態を確認する作業が行われる各種の手技や医療行為に広く適用することが可能である。
 次に、棘突起間に可撓性の容器を留置させるインプラント留置術に関連した各種の実施形態を例示する。前述した実施形態において説明した部材と同一の部材については、その説明を省略する。
 図10は、手技を行う際に被検者が取り得る好適な***を示す。
 可撓性の容器80を被検者100の生体120内に導入する作業を行う際は、手技者が被検者100の背中121を目視することができるように、被検者100の***が適宜設定される。***としては、例えば、図10(A)に示す側臥位、図10(B)に示す座位、その他に腹臥位などを採用することができる。
 図10(A)に示すような側臥位で手技を行う場合は、被検者100を所定のマット300上に横臥させる。
 一方、図10(B)に示すような座位で手技を行う場合には、図示するような所定の医療装置400を使用することができる。この医療装置400は、例えば、被検者100が座る座面411が設けられた座部410と、被検者100の胸部140周辺を支持可能な第1支持部420と、第1支持部420の上部に配置され被検者100の頭部(または顔面)150を支持可能な第2支持部430と、第1支持部420を座部410に対して揺動可能に保持する保持部440とを有するように構成することができる。
 第1支持部420および第2支持部430は、被検者100の胸部140や頭部150が押し当てられた際に、被検者100に負荷が掛からないように湾曲した外形形状に形成している。第1支持部420および第2支持部430での負荷をより一層抑えるために、これらの支持部420、430に緩衝機能を備えるクッションのような部材を設置することができる。
 保持部440は、被検者100の体重が掛けられた際に、被検者100に対して過度な負荷が掛からないように、被検者100の体重を弾性的に支えるように構成することができる。
 被検者100は、座部410に座った状態で、胸部140を第1支持部420にもたれさせ、頭部150を第2支持部430にもたれさせることで、身体全体を医療装置400に寄り掛けることができる。また、被検者100は、第1支持部420を両腕で抱えるような体勢をとることもできる。このような体勢をとることにより、体の力を抜いた状態で医療装置400上に身体をもたれかけることができる。
 この医療装置400を使用する場合、被検者100が手技の最中に比較的自由に姿勢を変更するができるため、長時間にわたって無理な姿勢を強いられることがなく、リラックスした状態で手技を受けることができる。また、手技者も椅子などを使用して座った状態で被検者100の術野A1を確認しながら手技を行うことができるため、手技者に掛かる負担も少なくすることができる。
 なお、上述した各***を採用して手技を行う際には、背中121を後方に湾曲させた(丸めた)姿勢を被検者100にとらせることが好ましい。このような姿勢をとった状態で手技が行われると、術野A1の確認が容易になるとともに、隣接する棘突起123a、123bの間へ穿刺部材20の針先25を案内し易くなるため、手技をより一層迅速かつ安全に行うことが可能になる。
 図11は、穿刺部材の変形例1を示す。
 図2に示した穿刺部材20では、針部21の針先25が鋭利に尖った形状に形成されていた。一方、本変形例に示す穿刺部材520の針先25は、図11(B)に示すように、丸みを帯びた湾曲形状に形成されている。針先25がこのような形状で構成された穿刺部材520によれば、誤った位置(骨、生体器官等)に穿刺されたり、手技者の身体に誤って穿刺されたりする誤穿刺のリスクを軽減することができる。ただし、この穿刺部材520を使用する場合、生体120への刺入が円滑に行い難くなるため、穿刺に先立って生体120の表皮を切皮する作業を行うと良い。切皮は、生体内に導入される容器80の大きさ等によって異なるが、例えば、幅2~20mm、深さ2~20mmで行われることが好ましく、幅5~10mm、深さ10~15mmで行われることがより好ましい。
 図12は、穿刺部材の変形例2を示す。
 本変形例に示す穿刺部材530は、当該穿刺部材530を使用した際に、針部21の針先25が受ける穿刺抵抗を計測することが可能に構成されている。
 図12(A)、図12(B)に示すように、穿刺部材530の針部21の基端27には、所定のバネ定数を備えるバネ531を取り付けている。また、バネ531の基端533は穿刺部材530の本体部23に取り付けている。したがって、針部21はバネ531を介して本体部23に取り付けられている。
 本体部23には所定の目盛534が付された表示部535を設けている。表示部535は、筒状の外形形状を有する透明な部材によって構成している。このため、表示部535の内部に配置された針部21の基端27を外部から視認できるようになっている。
 表示部535に付された目盛534は、バネ531が圧縮されて針部21の基端27が移動した際に、その基端27の位置によって針先25が受けた穿刺抵抗(荷重)を目視により確認することができるように、バネ531の圧縮量に関連付けて付されている。例えば、図12(B)に示すようにバネ531が圧縮していない状態で穿刺を行い、図12(C)に示すようにバネ531が圧縮して針部21の基端27が移動した場合には、この基端27の位置が示す表示部535の目盛534を目視することで、針部21の針先25が受けた穿刺抵抗を確認することができる。なお、表示部535による穿刺抵抗の表示形態は、図示したような目盛りのような構成以外のものであってもよく、例えば、ポテンショメーター等により穿刺抵抗を計測し、その計測結果をデジタル表示するような構成のものを採用してもよい。
 図13には、穿刺深さDと穿刺抵抗Rとの一般的な関係が概略的に示される。
 図13に示すように、針部21を穿刺位置D(表皮の表層)から刺入し、生体120の内部に針先25を進めると、針先25が進むのにしたがって穿刺抵抗が次第に大きくなる。また、針先25が隣接する棘突起123a、123b間に存在する棘間靭帯に到達すると、棘間靭帯が存在する領域(図中のD~D)においては、穿刺抵抗が図示するように急激に高くなる(図中のR~R)。そして、針先25が棘間靭帯を通り抜けた後は、穿刺抵抗は一旦低減し、その後、穿刺深さに応じて徐々に大きくなる。このように、穿刺部材530の針部20の針先25が到達した位置によって針先25に掛かる穿刺抵抗が変化する。
 例えば、図12に示す穿刺部材530を使用する場合に、穿刺抵抗を確認しながら穿刺作業を行うことで、針部21の針先25がどの位置まで進められているのかということを容易に確認することが可能になる。また、棘間靭帯に石灰化が生じているような場合、計測された穿刺抵抗に基づいて、その石灰化の進行状況を確認することができる。例えば、石灰化の進行度合いに合わせて、穿刺後に導入される可撓性の容器80内へ充填材を注入する際の圧力を調整することにより、石灰化の発生の有無に関わらず、隣接する棘突起123a、123b間の拡張を円滑に行うことが可能になる。また、図13に示すように、計測された穿刺抵抗が所定の値Rを示すような場合には、棘突起や周辺の骨等に対して誤穿刺されている可能性がある。穿刺部材を使用することにより、このような誤穿刺が行われていることを速やかに確認することができるため、より一層低侵襲な手技を実現することが可能になる。
 図14は、可撓性の容器の変形例を示す。
 図14に示すように、可撓性の容器80の両端部82a、82bには、X線造影マーカー85a~85dを付すことができる。各X線造影マーカー85a~85dは、医療分野において用いられる公知の材料等によって構成することができ、例えば、Pt、Pt合金、W、W合金、Ag、Ag合金等を埋め込んだり、容器80の外面にこれらの材料を接合させたりすることによって構成することができる。X線造影マーカー85a~85dの大きさは特に限定されないが、撮影されたX線画像上において識別できる程度の大きさであることが好ましい。
 図14(A)に示すように、隣接する棘突起123a、123b間に可撓性の容器80を配置する作業を行う際には、遠位側に付されたX線造影マーカー85a、85bと近位側に付されたX線造影マーカー85c、85dの位置を確認することにより、可撓性の容器80の胴部81を隣接する棘突起123a、123bの間に簡単に位置合わせして配置することができる。
 図14(B)、図14(C)に示すように、可撓性の容器80内に充填材200が注入され、可撓性の容器80が拡張すると、各X線造影マーカー85a~85dが両端部82a、82bの径方向の外方へ移動する。この際、隣接する棘突起123a、123b間の空間よりも、図中の上下位置まで各X線造影マーカー85a~85dが移動したことを確認することにより、可撓性の容器80が所定の大きさまで拡張したことを確認することができる。したがって、X線画像に基づいて可撓性の容器80の拡張状態を容易に確認することができる。なお、定規のような目盛が付されたものを生体表面に配置した状態で撮影を行い、X線造影マーカー85a、85b間の距離やX線造影マーカー85c、85d間の距離を計測することによって拡張時の可撓性の容器80の外形寸法を計測することが可能である。
 図14に示す例では、X線造影マーカー85a~85dは、両端部82a、82bの上端、下端のそれぞれに付しているが、可撓性の容器80が拡張した際の拡張の程度がわかるようにするためには、少なくとも上端側および下端側の一方に付されていればよく、そのような構成に適宜変更することが可能である。また、両端部82a、82bにX線造影マーカーを付さずに、一方の端部のみにX線造影マーカーを付した構成とすることも可能である。このような構成であっても、X線造影マーカーは可撓性の容器80が拡張した際の拡張の程度を示す目安として機能する。
 図15は、可撓性の容器内に充填材を注入するためのカテーテルシステムを示す。
 図15に示すカテーテルシステム700は、前述したカテーテルチューブ91(図4を参照)内に挿入可能な細径のカテーテル本体部710と、カテーテル本体部710の基端に接続・分離可能に構成された充填材供給装置720とを有している。
 カテーテルチューブ91の基端には、カテーテルシステム700のカテーテル本体部710が挿入可能に構成されたコネクタ93が設けられている。このコネクタ93には、充填材200の漏れを防止する弁体としての機能が備えられている。
 カテーテルシステム700のカテーテル本体部710は、医療の分野において用いられる公知のカテーテルと同様の構成を有するものであり、樹脂材料等によって構成された可撓性を有するものである。図示を省略するが、カテーテルシステム700のカテーテル本体部710の先端711にはX線造影マーカーを付している。
 充填材供給装置720としては、例えば、医療の分野において公知であるシリンジポンプを使用することができる。
 図16を参照して、カテーテルシステム700の使用例を説明する。
 図16(A)に示すように、可撓性の容器80の遠位側の端部82aまでカテーテル本体部710の先端711を移動させる。カテーテル本体部710の先端711の位置は、先端711に付されたX線造影マーカーによって確認することができる。カテーテル本体部710を介して充填材200を注入し(図中の矢印で充填材の注入を示す)、可撓性の容器80の遠位側の端部82aを拡張させる。
 次に、図16(B)に示すように、可撓性の容器80の近位側の端部82bまでカテーテル本体部710の先端711を移動させた後、充填材200を注入する。
 そして、図16(C)に示すように、可撓性の容器80の胴部81にカテーテル本体部710の先端711を移動させた後、充填材200を注入して胴部81を拡張させる。
 このように、可撓性の容器80の両端部82a、82bを可撓性の容器80の胴部81よりも先に選択的に拡張させることにより、可撓性の容器80を拡張させる際にスリッピング現象が発生することを防止することができる。スリッピング現象とは、可撓性の容器80の両端部82a、82bよりも先に胴部81が拡張されてしまうことにより、胴部81が各棘突起123a、123bに押し付けられて、各棘突起123a、123bから離反する方向の力が可撓性の容器80に作用し、その結果、可撓性の容器80の位置ずれが生じる現象である。
 カテーテルシステム700を使用して、胴部81よりも先に両端部82a、82bを拡張させることにより、両端部82a、82bによって可撓性の容器80を各棘突起123a、123bに対して位置決めした状態で胴部81を拡張させことができる。これにより、上記のようなスリッピング現象が発生することを未然に防止することが可能になる。なお、スリッピング現象の発生を防止するためには、可撓性の容器80の両端部82a、82bのいずれから拡張を開始させてもよく、例えば、近位側の端部82bを拡張させた後、遠位側の端部82aを拡張させる順番で充填材200の注入作業を行うことも可能である。
 図17は、可撓性の容器内に充填材を注入するためのカテーテルシステムの変形例を示す。
 本変形例に示すカテーテルシステム800は、可撓性の容器800内への充填材200の注入状態を容易に確認することができるように構成されている。
 カテーテルシステム800が備えるカテーテル本体部810は、可撓性の容器80に接続・分離可能に構成されている。すなわち、本変形例では、充填材200を可撓性の容器80内に注入するためのカテーテルチューブ91は、カテーテルシステム800のカテーテル本体部810によって構成している。流体供給部820は、カテーテル本体部810に設けられたコネクタ93を介して液密・気密に連結されている。
 カテーテルシステム800が備える充填材供給部820は、充填材200を構成する2種の流動体を保持可能に構成されている。充填材200には、例えば、先の実施形態において例示したものを使用することができる。本実施形態ではその充填材のうち、二液混合架橋ポリマーのような第1の流動体211と第2の流動体212とを混合することにより硬化反応を生じさせるものを使用している。
 各流動体211、212は、X線造影性がそれぞれ異なる第1の部位211a、212aと第2の部位211b、212bとが交互に積層された状態で準備される。X線造影性が高い第1の部位211a、212aが同時に可撓性の容器80内に注入され、X線造影性が低い第2の部位211a、212aが同時に可撓性の容器80内に注入されるように、各流動体211、212は充填材供給部820において保持されている。
 カテーテルシステム800を使用して充填材200を注入すると、X線造影性が高い部分211a、212aとX線造影性が低い部分211b、212bが交互に注入される。したがって、X線画像上においてはX線造影性が高い部分と低い部分とが交互に積層されるように注入される様子を観測することができる。そして、X線造影性の高い部分の移動が観測されないことを確認することにより、可撓性の容器80内に充填材200が充填されたことを把握することができるため、好適なタイミングで充填材200の注入作業を終えることが可能になる。
 なお、カテーテルシステム800のカテーテル本体部810には、例えば、外部からカテーテル本体部810の内部を視認することを可能にする透明な窓部830を設けることができる。このような窓部830を設けることにより、充填材200の注入作業が開始されるタイミングを確認することが可能になる。
 カテーテル本体部810を透明な樹脂材料で構成したり、カテーテル本体部810の一部を透明なガラスで構成したりすることで窓部830を設けることができる。窓部830の位置や大きさ等は、充填材200の流れを確認することが可能な限りにおいて特に限定されない。なお、窓部830は、前述した各実施形態に示すカテーテルチューブ91やカテーカテーテルシステム700のカテーテル本体部710に設けることも可能である。
 図18は、隣接する棘突起間の間隔を広げるために使用される補助器具を示す。
 充填材200を注入した可撓性の容器80を隣接する棘突起123a、123b間に留置する手技を行うにあたり、例えば、隣接する棘突起123a、123b間の間隔を予備的に拡張させる手技(プレ拡張手技)を実施することができる。
 可撓性の容器80を使用した手技を行う対象となる被検者100によっては棘間靭帯が石灰化していることがある。石灰化が発生していると、充填材200が注入された可撓性の容器80の拡張圧のみでは、棘間靭帯を押し広げることができず、可撓性の容器80を十分な大きさまで拡張することができない虞がある。そこで、可撓性の容器80の拡張に先立って、棘間靭帯内に空隙を形成することにより、隣接する棘突起123a、123b間で可撓性の容器80を円滑に拡張させることを可能にするプレ拡張手技が行われる。図18に示す補助器具910は、このようなプレ拡張手技に用いることができるものである。
 図18(A)~図18(C)を参照して、補助器具910の各部の構成を説明する。
 補助器具910は、先端に配置された複数の板ばねからなる拡張部材911と、拡張部材911の先端に取り付けられた先端ストッパー913と、先端ストッパー913に連結されたワイヤ915と、ワイヤ915が挿通された可撓性を有するシャフト部916と、ワイヤ915に連結されたスライド部材917と、スライド部材917の移動を操作するトリガー918が備えられた手元操作部919とを有している。
 拡張部材911は、拡張部材911の外形形状が略楕円形となるように周方向に配置された4枚の板ばねによって構成している。なお、板ばねの数や形状等は、拡張可能に構成されている限りにおいて特に限定されない。
 ワイヤ915には、細径の紐状に加工された金属や樹脂などによって構成された公知のものを使用することができる。図示例では2本のワイヤ915を使用しているが、ワイヤ915の数は特に限定されない。
 シャフト部916は、例えば、前述した実施形態において説明したカテーテルチューブ91と同様の材質で構成することができる。また、カテーテルチューブ91と同様に可撓性が備えられている。
 先端ストッパー913には融着や溶着、接着剤等の公知の方法によってワイヤ915の先端が固定されている。また、先端ストッパー913は、上記のような固定方法によって拡張部材911にも固定されている。
 手元操作部919内に配置されたスライド部材917は、トリガー918を押圧することで図中の矢印方向に後退し、トリガー918の押圧を解除することで矢印と逆方向に移動するように構成されている。
 図18(B)は、拡張前の状態の拡張部材911を示す。この状態から、トリガー918を押圧すると、スライド部材917が後退し、それに伴い先端ストッパー913がワイヤ915によって牽引されて後退する。その結果、図18(C)に示すように拡張部材911が先端ストッパー913に押されて拡張変形する。拡張部材911が拡張変形することにより、その周囲に存在する棘間靭帯が押圧されて隣接する棘突起123a、123b間に所定の空隙を形成することができる。トリガー918の押圧を解除すると、板バネの弾性復元力により、拡張部材911が元の形状に戻る。
 図19は、隣接する棘突起間の間隔を広げるために使用される補助器具の変形例を示す。
 本変形例に係る補助器具950は、遠位側に配置された第1の拡張部951と、近位側に配置された第2の拡張部952とを有する点において、前述した補助器具900と相違する。
 このような補助器具950によれば、補助器具950によって形成される空隙の形状を、前述した実施形態等において示した可撓性の容器80(図6等を参照)が拡張した際の形状と略同一の形状に形成することができるため、可撓性の容器80をより一層円滑に拡張させることが可能になる。
 図19(A)~図19(C)を参照して、補助器具950の各部の構成を説明する。
 第1の拡張部951と第2の拡張部952は、トリガー918の押圧操作に伴って同時に拡張するように構成している。このような操作を可能にするために、第1の拡張部951と第2の拡張部952との間に中間ストッパー953を配置し、シャフト部材916の先端に基端ストッパー954を配置している。
 さらに、補助器具950には、先端が先端ストッパー913に固定された第1のワイヤ915aと、中間ストッパー953の内部で基端側へ折り返すように中間ストッパー953内に挿通され、先端が基端ストッパー954に固定された第2のワイヤ915bの2本のワイヤが備えられている。第1のワイヤ915aおよび第2のワイヤ915bは、基端ストッパー954内を挿通しており、基端ストッパー954は各ワイヤ915a、915bに対して係止されている。また、各ワイヤ915a、915bは、基端がスライド部材917に固定されており、スライド部材917が進退移動すると、その進退移動に連動して前進または後退するように構成されている。なお、図中の黒丸は、各ストッパーとワイヤとの固定点を例示するものである。
 図19(C)に示すように、トリガー918を押圧すると、先端ストッパー913が後退し、かつ、基端ストッパー954が前進する。この際、中間ストッパー953は移動せず、トリガー918を押圧する前後において同じ位置に留まる。このため、先端ストッパー913が中間ストッパー953に向けて移動することにより、先端ストッパー913と中間ストッパー953とに挟まれた第1の拡張部951が押圧されて圧縮し、周方向に拡張する。また、基端ストッパー954が中間ストッパー953に向けて移動することにより、基端ストッパー954と中間ストッパー953とに挟まれた第2の拡張部952が押圧されて圧縮し、周方向に拡張する。このように、トリガー918を操作することにより、第1の拡張部951と第2の拡張部952を同時に拡張させることが可能になっている。
 図20は、補助器具950の使用例を示す。
 被検者100の生体120内への補助器具950の導入は、可撓性の容器80を生体120内に導入するために使用されるガイド部材70を併用して行うことができる。
 前述したように、補助器具950のシャフト部材916は可撓性を有するように構成されている。このため、補助器具950の各拡張部951、952を未拡張の状態にし、ガイド部材70のルーメン77内へ補助器具950を先端側から押し込むことにより、図示するように隣接する棘突起123a、123bの周辺に各拡張部951、952を配置させることができる。
 各拡張部951、952を図示するような所定の位置に配置した後、トリガー918を押圧操作することにより、隣接する棘突起123a、123bの間に空隙を形成する。その後、各拡張部951、952を収縮させる。補助器具950は、ガイド部材70のルーメン77を介して生体120外に抜去させる。その後、ガイド部材70のルーメン77を介して、可撓性の容器80を隣接する棘突起間123a、123bに導入し、次いで容器80内へ充填材200を注入する。プレ拡張を行った後に可撓性の容器80を拡張させるため、容器80の拡張変形を円滑に行うことができる。またこのとき、穿刺部材20をガイド部材70に組み付け直し、穿刺部材20の針部21の針先25を留置目標位置Pまで到達させることで、ガイド部材70を先端方向へ押し進める作業を行うことも可能である。
 また、例えば、補助器具950のシャフト部材916を十分に細径に形成し、可撓性の容器80を生体120に挿入後、容器80の内部で各拡張部951、952を拡張した後、補助器具950を抜去し、その後充填材200を注入する手順で留置作業を行ってもよい。
 また、補助器具910と補助器具950を同一の手技において連続して使用することも可能である。補助器具910と補助器具950を使用することによって、より確実に隣接する棘突起123a、123b間に所定の空隙を形成することができる。
10 医療器具、
20 穿刺部材、
70 ガイド部材、
80 可撓性の容器、
81 胴部、
82a 遠位側の端部、
82b 近位側の端部、
100 被検者、
120 生体、
121 背中、
123a、123b 棘突起、
200 充填材、
210 第1の造影物質、
220 第2の造影物質。

Claims (8)

  1.  生体内に導入される拡張可能な可撓性の容器内に注入される充填材であって、
     X線造影性および流動性を備える第1の造影物質と、
     前記第1の造影物質に対する不溶性および前記第1の造影物質よりも高いX線造影性を備え、前記第1の造影物質中に混在する第2の造影物質と、を有する充填材。
  2.  X線画像下における前記第1の造影物質に対する前記第2の造影物質の明度差は、5以上である、請求項1に記載の充填材。
  3.  前記第2の造影物質は、前記第1の造影物質中において粒状をなして点在している、請求項1または請求項2に記載の充填材。
  4.  前記第2の造影物質の粒径は、0.007mm以上2.0mm未満である、請求項3に記載の充填材。
  5.  前記第1の造影物質は、時間経過に伴い硬化するように構成されている、請求項1~4のいずれか1項に記載の充填材。
  6.  前記第2の造影物質は、金属材料を含む、請求項1~5のいずれか1項に充填材。
  7.  前記容器は、前記充填材が注入された状態で生体内の隣接する棘突起間において留置される棘突起間の間隔保持用の医療器具であり、
     当該充填材は、前記容器の拡張および前記容器の拡張状態の保持に用いられる、請求項1~6のいずれか1項に記載の充填材。
  8.  可撓性の容器内に、X線造影性および流動性を備える第1の造影物質と前記第1の造影物質に対する不溶性および前記第1の造影物質よりも高いX線造影性を備え、前記第1の造影物質中に混在する第2の造影物質とを有する充填材を注入する際に、X線画像下において前記第2の造影物質を観測し、観測結果に基づいて前記容器内への前記充填材の注入状態を確認する、充填材の注入状態の確認方法。
PCT/JP2013/068832 2013-07-10 2013-07-10 充填材、および充填材の注入状態の確認方法 WO2015004741A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/068832 WO2015004741A1 (ja) 2013-07-10 2013-07-10 充填材、および充填材の注入状態の確認方法
US14/991,197 US20160120492A1 (en) 2013-07-10 2016-01-08 Filling material and method of confirming injection state of filling material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/068832 WO2015004741A1 (ja) 2013-07-10 2013-07-10 充填材、および充填材の注入状態の確認方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/991,197 Continuation US20160120492A1 (en) 2013-07-10 2016-01-08 Filling material and method of confirming injection state of filling material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015004741A1 true WO2015004741A1 (ja) 2015-01-15

Family

ID=52279467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/068832 WO2015004741A1 (ja) 2013-07-10 2013-07-10 充填材、および充填材の注入状態の確認方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20160120492A1 (ja)
WO (1) WO2015004741A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105496534A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 宁波华科润生物科技有限公司 一种新型棘突间固定套件及其使用方法
CN105559868A (zh) * 2015-12-15 2016-05-11 宁波华科润生物科技有限公司 一种新型棘突间固定***

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3344126A4 (en) 2015-08-31 2019-05-08 Gentuity LLC IMAGING SYSTEM COMPRISING IMAGING PROBE AND DELIVERY DEVICES
WO2019108598A1 (en) 2017-11-28 2019-06-06 Gentuity, Llc Imaging system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006525093A (ja) * 2003-04-30 2006-11-09 ドゥレクセル ユニヴァーシティ 生体材料用途のための熱ゲル化ポリマーブレンド
JP2011521746A (ja) * 2008-06-02 2011-07-28 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 膨張式棘突起間スペーサ
WO2013081141A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 テルモ株式会社 インプラント、およびインプラント組立体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009044403A2 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Juvenis Ltd. Injectable biodegradable polymer compositions for soft tissue repair and augmentation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006525093A (ja) * 2003-04-30 2006-11-09 ドゥレクセル ユニヴァーシティ 生体材料用途のための熱ゲル化ポリマーブレンド
JP2011521746A (ja) * 2008-06-02 2011-07-28 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 膨張式棘突起間スペーサ
WO2013081141A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 テルモ株式会社 インプラント、およびインプラント組立体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105496534A (zh) * 2015-12-15 2016-04-20 宁波华科润生物科技有限公司 一种新型棘突间固定套件及其使用方法
CN105559868A (zh) * 2015-12-15 2016-05-11 宁波华科润生物科技有限公司 一种新型棘突间固定***

Also Published As

Publication number Publication date
US20160120492A1 (en) 2016-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11857219B2 (en) Systems for augmenting of a vertebral body by providing for relative movement of a deformable conduit
US11779432B2 (en) Marking device and implantation system
JP4851587B2 (ja) 棘状突起間スペーサを送出する方法および器具
JP5722218B2 (ja) 複数の分岐する気道を有する気道系を含む患者の肺を治療するシステム
AU2006269829B2 (en) Measurement instrument for percutaneous surgery
JP6295318B2 (ja) トルク緩和気道内肺容量減少圧縮型インプラント構造体
JP2008534147A (ja) 髄核のためのヒドロゲルプロテーゼを移植する方法及び装置
JP2009540938A (ja) 棘状突起を強化するためのシステム及び方法
JP5989548B2 (ja) 棘突起間拡張デバイス
WO2015004741A1 (ja) 充填材、および充填材の注入状態の確認方法
JP2006511291A (ja) イントロデューサシース
EP1909707A2 (en) Systems and methods for providing prostheses
US20110028981A1 (en) Bone graft measuring apparatus and method of use
EP2712561A1 (en) Spacer and expanding device
US20120041462A1 (en) Apparatus for forming hole in spongelike bone
JP2015062502A (ja) インプラント及びインプラント組立体
WO2013005532A1 (ja) インプラント組立体
JP2014200286A (ja) インプラント、インプラント組立体
WO2015001661A1 (ja) 医療用の補助具、医療器具、および距離の計測方法
JP2004298278A (ja) 医療用穿刺針
JP2015062538A (ja) インプラント
JP2015062539A (ja) インプラント

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13888959

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13888959

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP