WO2014006750A1 - データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム - Google Patents

データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2014006750A1
WO2014006750A1 PCT/JP2012/067365 JP2012067365W WO2014006750A1 WO 2014006750 A1 WO2014006750 A1 WO 2014006750A1 JP 2012067365 W JP2012067365 W JP 2012067365W WO 2014006750 A1 WO2014006750 A1 WO 2014006750A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
folder
recorded
recording
data recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/067365
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正己 大石
伸一 岡田
Original Assignee
パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社 filed Critical パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社
Priority to PCT/JP2012/067365 priority Critical patent/WO2014006750A1/ja
Publication of WO2014006750A1 publication Critical patent/WO2014006750A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0608Saving storage space on storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0646Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
    • G06F3/0647Migration mechanisms
    • G06F3/0649Lifecycle management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0646Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
    • G06F3/0652Erasing, e.g. deleting, data cleaning, moving of data to a wastebasket
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices

Definitions

  • the present invention relates to a data recording system, a data recording method, and a data recording program.
  • the present invention relates to a data recording system for recording data on a removable medium, a data recording method and a data recording program executed by the data recording system.
  • a recording device that records data stored in a storage device such as an HDD (Hard Disk Drive) included in or external to a PC (Personal Computer) on an optical disc.
  • a storage device such as an HDD (Hard Disk Drive) included in or external to a PC (Personal Computer) on an optical disc.
  • Such an optical disc has a longer life than an HDD and has recently been increased in capacity, so that it is increasingly used for long-term storage of data.
  • a hierarchical storage system that backs up data to an optical disk is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the hierarchical storage system described in Patent Document 1 includes a host computer and a secondary storage device as an external storage device.
  • the host computer includes a primary storage as an internal storage device and a controller that controls the primary storage.
  • the secondary storage device includes a hard disk device, an optical disk device, and a secondary storage controller.
  • the host computer sets whether or not to make it an archive candidate for data stored in the primary storage. Then, the secondary storage device backs up the data stored in the primary storage to the hard disk device, and records the data that is the archive candidate among the data on the optical disk.
  • an object of the present invention is to provide a data recording system, a data recording method, and a data recording program capable of increasing the free capacity of a storage device.
  • the data recording system of the present invention is a data recording system for recording data on a removable medium, and generates a storage means capable of storing data and a working folder in which data to be recorded is temporarily stored in the storage means.
  • Folder generating means data writing means for writing the recording target data in the working folder, data recording means for recording the recording target data written in the working folder on the removable medium, and the removable medium
  • recording control means for deleting the data recorded in the work folder from the working folder.
  • the data recording method of the present invention is a data recording method performed by a data recording system for recording data on a removable medium, and a folder generation procedure for generating a working folder in which data to be recorded is temporarily stored in a storage means
  • a data writing procedure for writing the data to be recorded in the working folder, a data recording procedure for recording the data to be recorded written in the working folder on the removable medium, and data recorded on the removable medium Including a data deletion procedure for deleting from the working folder.
  • the data recording program of the present invention is a data recording program executed by a data recording system for recording data on a removable medium, and stores a work folder in which data to be recorded is temporarily stored in the data recording system.
  • a data deletion step of deleting data recorded on the removable medium from the working folder is performed.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data recording system according to a first embodiment of the present invention.
  • the block diagram which shows the function means of CPU in the said 1st Embodiment.
  • the flowchart which shows the process at the time of starting in the said 1st Embodiment.
  • the figure which shows the folder structure of the category folder in the said 1st Embodiment. 6 is a flowchart showing a data recording process in the first embodiment.
  • the flowchart which shows the registration process in the said 1st Embodiment.
  • the flowchart which shows the information display process in the said 1st Embodiment.
  • the figure which shows an example of the reference area
  • the flowchart which shows the reconstruction process in the said 1st Embodiment.
  • the flowchart which shows the search process in the said 1st Embodiment.
  • the block diagram which shows the deformation
  • the block diagram which shows the structure of the data recording system which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data recording system 1 according to the present embodiment.
  • the data recording system 1 includes a data recording device 10 that functions alone.
  • the data recording apparatus 10 records data stored in the storage device 2 on a removable medium, and holds and manages information indicating the data recorded on the removable medium.
  • a data recording device 10 includes a storage device 2, a disk device 3 that records and reads data on a disk-type recording medium (hereinafter abbreviated as “disk”), which is an example of a removable medium, and a control device 4.
  • a computer connected to an input device 91 such as a keyboard and a pointing device, and a display device 92 composed of various displays.
  • the storage device 2 corresponds to storage means of the present invention.
  • the storage device 2 is configured by an HDD, an SSD (Solid State Drive), or the like, and stores various programs and data necessary for the operation of the data recording device 10 under the control of the control device 4. Examples of such a program include an OS (Operating System) and a driver for operating an external device connected to the data recording apparatus 10, and a data recording program described later.
  • the data includes setting information of the data recording device 10 by the user and various files saved by the user. As such a file, it was obtained from a document file created by a user, an external device such as a camera connected to the data recording device 10 or a server (including a computer on a network to which the data recording device 10 is connected), etc. Examples include an image file, a moving image file, and an audio file.
  • the disk device 3 corresponds to the data recording means of the present invention.
  • This disk device 3 is configured so that the disk can be attached and detached, and under the control of the control device 4, it reads data recorded on the loaded disk and writes (records) data on the disk.
  • Examples of such discs include CD (Compact Disc), DVD (Digital Versatile Disc) and Blu-ray (registered trademark) discs.
  • a data recording unit that reads and records data on other removable media (for example, a semiconductor memory card) may be employed.
  • the control device 4 executes the program stored in the storage device 2 and controls the operation of the data recording device 10.
  • a control device 4 is configured as a circuit board and is connected to each other via a bus line, a network interface 41, a general-purpose connection interface 42, an input device interface 43, a display device interface 44, a storage device interface 45, a drive interface 46, a memory 47 and CPU 48.
  • Signal transmission (including information input / output) between the components 41 to 48 is performed via a bus line.
  • the term “interface” may be abbreviated as “IF”.
  • the network IF 41 establishes a communication connection with a device on a network (for example, the Internet), transmits information input from the CPU 48 to the device, and outputs information received from the device to the CPU 48.
  • a network IF 41 includes a wired communication module including a connector through which a communication cable can be inserted and removed, and a transmission / reception unit that transmits and receives information via the connector, and a wireless communication module that communicates with an external device wirelessly.
  • Examples of such a wired communication module include a wired LAN module into which a LAN (Local Area Network) cable can be inserted and removed, and examples of the wireless communication module include a wireless LAN module.
  • the general-purpose connection IF 42 is a general-purpose interface that can be connected to various devices such as a camera and a music player.
  • the general-purpose connection IF 42 transmits / receives information to / from the external device and outputs information acquired from the external device to the CPU 48.
  • Examples of the general-purpose connection IF 42 include a USB (Universal Serial Bus) interface and a Bluetooth (registered trademark) interface.
  • the input device IF 43 outputs an operation signal input from the input device 91 to the CPU 48 in accordance with a user input operation.
  • the display device IF 44 is connected to the above-described display device 92, and outputs an image signal input from the CPU 48 (an image signal corresponding to an image generated by a display control unit 482 described later) to the display device 92.
  • An image corresponding to the image signal is displayed. Examples of such an image signal include an image signal for displaying a screen (for example, an application execution screen) indicating an operation state of the data recording apparatus 10.
  • an image processor such as a VDP (Video Display Processor) and a GPU (Graphics Processing Unit) is provided, the display device IF 44 outputs an image signal input from the image processor to the display device 92. To do.
  • the storage device IF 45 includes a connector connected to the storage device 2 described above, and a driver that controls the operation of the storage device 2 under the control of the CPU 48. Then, the storage device IF 45 acquires data of the area corresponding to the command input from the CPU 48 from the storage device 2 and outputs the data to the CPU 48. In addition, the storage device IF 45 stores data input from the CPU 48 in the storage device 2.
  • the drive IF 46 includes a connector connected to the disk device 3 and a driver that controls the operation of the disk device 3 under the control of the CPU 48. Then, similarly to the storage device IF 45, the drive IF 46 acquires data in the area corresponding to the command input from the CPU 48 from the disk mounted on the disk device 3 and outputs the data to the CPU 48. Further, the drive IF 46 causes the disk device 3 to record data input from the CPU 48 on the disk.
  • the memory 47 includes a RAM 471 and a flash memory 472.
  • the RAM 471 temporarily stores programs developed by the CPU 48 and data processed by the CPU 48, and functions as a work area for the CPU 48.
  • the flash memory 472 stores a basic control program such as BIOS (Basic Input / Output System). The contents stored in the flash memory 472 are referred to by the CPU 48.
  • BIOS Basic Input / Output System
  • the CPU 48 executes the OS stored in the storage device 2 and controls the operation of the data recording device 10.
  • the CPU 48 executes a data recording program stored in the storage device 2.
  • This data recording program is a program for managing information indicating recorded data in addition to recording data stored in the storage device 2 on a disk.
  • the data recording program is acquired via a network and installed in the storage device 2 in advance.
  • the data recording program is distributed by a recording medium such as a semiconductor memory or a disk and installed in the storage device 2. Also good.
  • the configuration is not limited to being installed and executed, and the CPU 48 may appropriately read from a recording medium or the like and execute a data recording program.
  • FIG. 2 is a block diagram showing functional means 481 to 490 of the CPU 48 when executing the data recording program.
  • the CPU 48 When executing the data recording program, the CPU 48, as shown in FIG. 2, includes a folder generation unit 481, a display control unit 482, a data writing unit 483, a record availability determination unit 484, a data extraction unit 485, a recording control.
  • functions of the respective units 481 to 490 will be described together with respective processes performed by the respective units 481 to 490.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the startup process SA.
  • the CPU 48 reads the data recording program and executes the startup processing SA shown in FIG.
  • the CPU 48 determines whether or not initialization has been completed (step SA1).
  • the folder generation unit 481 uses a folder named “library” (see FIG. 4; hereinafter referred to as “library folder”) LF in a predetermined hierarchy in the file system managed by the OS. Is already generated, and if it has been generated, it is determined that initialization has been completed.
  • the library folder LF is a work folder where the user writes data and the like.
  • the folder generation unit 481 determines whether or not the library folder LF has been generated immediately below the root directory indicating the storage device 2 (that is, immediately below the C drive). Alternatively, it is determined whether or not the information indicating that the initial setting has been completed is stored in the storage device 2 (for example, the registry area) in the determination process of step SA1. It is good also as a process which determines with having been set. If it is determined in step SA1 that the initial setting has been completed, the CPU 48 ends the startup process.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which the library folder LF is generated
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the category folder CF is generated.
  • the CPU 48 performs initial setting (step SA2).
  • the folder generation unit 481 generates the library folder LF in a predetermined hierarchy as shown in FIG. 4, and further, the name “category01” is stored in the library folder LF as shown in the left column of FIG.
  • the attached category folder CF is generated.
  • This category folder CF is a folder for temporarily storing data selected by the user as data to be written to the disc (data to be recorded), and for storing management information described later.
  • the library folder LF may be generated in a hierarchy set by the user.
  • step SA2 information indicating that the initial setting has been completed is stored in the storage device 2. As a result, the startup process SA ends.
  • Such category folders CF can be added and generated according to the user's operation.
  • the number of category folders CF is limited to, for example, 16 at maximum. This is a measure that takes into account that as the number of category folders CF increases, the management of the disk on which data is recorded for each category folder CF becomes complicated. However, such a restriction may not be provided.
  • the name of the category folder CF can be changed by the user. For example, when the data to be recorded on the disc is classified according to type, it can be changed to names such as “moving image”, “photo”, and “document” as shown in the upper right column in FIG. Further, for example, when the user classifies the data according to the owner, it can be changed to names such as “father”, “mother”, and “child” as shown in the lower right column in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing a folder configuration of each category folder CF after the recording of the data to be recorded is executed a plurality of times.
  • a management folder MF named “Management” is generated as shown in FIG.
  • the category folder CF corresponds to the disc on which the data is recorded and is referred to by the user.
  • Folder DF hereinafter referred to as “disk folder”
  • the name of the disc folder DF includes the name of the category folder CF in which the disc folder DF is generated, a character string indicating the disc type, and the number of the disc folder DF (that is, stored in the category folder CF).
  • a character string concatenated with a character string indicating the number of the disk on which the data is recorded is set. For example, if the name of the category folder CF is “Movie”, the installed disc is a Blu-ray disc, and the disc folder DF number set by the serial number is “1”, the disc to be generated “Movie LBD01” is set as the name of the folder DF.
  • a character string obtained by incrementing the number by 1 is set in the name of the generated disk folder DF. Note that “L” in the name means “library”.
  • one disk folder DF corresponds to one disk on which data is recorded. Therefore, in FIG. 6, the category folder CF (CF1) named “Movie” has three disk folders DF (DF1 to DF3) named “Movie LBD01”, “Movie LBD02”, and “Movie LBD03”. ) Exists in that the data stored in the category folder CF is recorded, and three discs named “Movie LBD01”, “Movie LBD02”, and “Movie LBD03” have already been generated. It shows that.
  • One management information file F1 is generated in the management folder MF.
  • a folder information file F2 is further generated for each disk folder DF.
  • information recorded in the files F1 and F2 is referred to as management information.
  • the management information file F1 includes information indicating the name of each category folder CF in the library folder LF, the name of the disk folder DF in each category folder, and the directory structure of each of the folders CF and DF and the management folder MF.
  • Such a management information file F1 is generated in each management folder MF in each category folder CF, but the folder configuration information of each management information file F1 is the same. For this reason, for example, when a category folder CF under the library folder LF is added, changed, or deleted, and when a disk folder DF in the category folder CF is added, changed, or deleted, it is provided in each category folder CF. The contents of the management information file F1 are updated.
  • the folder information file F2 information indicating data recorded on the disc further corresponding to the disc folder DF corresponding to the folder information file F2 is recorded.
  • the folder information file F2 indicated as “moving image LBD01 information file” in the category folder CF1 corresponds to the disk folder DF1 named “moving image LBD01” and “ Information indicating the data recorded on the disk named “MOVIE LBD01” is recorded.
  • information indicating the data recorded on the disc corresponding to the disc folder DF2 is recorded in the folder information file F2 named “moving image LBD02 information file”.
  • Examples of information recorded in the folder information file F2 include the directory configuration, name, size, creation date / time, update date / time, and date / time recorded on the disc, of data (folders and files) recorded on the corresponding disc. Can be mentioned.
  • the designated data to be recorded is written and stored in the corresponding category folder CF by the data writing means 483, and when a predetermined condition is satisfied, the data recording process is executed in the background.
  • a predetermined condition for example, when an operation for executing recording on a disc is performed by a user, a latest disc or a new disc (unrecorded disc) described later is loaded. Or a case where the current time has reached a preset time.
  • a target category folder CF in which the recording target data is stored.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the data recording process SB.
  • the record enable / disable determining unit 484 determines whether or not a disk is loaded in the disk device 3 (step SB1). If it is determined in step SB1 that the disk is not loaded, the CPU 48 waits until a disk is loaded.
  • the record availability determination unit 484 determines whether the disc is a disc capable of recording data to be recorded in the target category folder CF. Determine (step SB2).
  • the recordable disc here refers to the newest disc (hereinafter may be abbreviated as “latest disc”) or a new disc (blank disc) among discs in which data of the target category folder has been recorded in the past. Point to. Even if it is a new disc, a disc that is determined not to be a recordable disc in the determination process in step SB5 described later is treated as a non-recordable disc.
  • the disc on which data is recorded in the recording process SD included in the data recording process SB includes the management information file F1 including information indicating the folder structure in the target category folder CF.
  • the folder information file F2 stored in the target category folder CF is written. For this reason, for example, by comparing the management information indicated by the file F2 stored in the target category folder CF with the management information indicated by each file F2 recorded on the disc, the loaded disc is the latest. It can be determined whether or not it is a disk.
  • step SB2 If it is determined in the determination process of step SB2 that the loaded disk is not a disk capable of recording data to be recorded, the CPU 48 returns the process to step SB1 and waits for the loading of the recordable disk. On the other hand, if it is determined in the determination process that the loaded disk is a disk capable of recording data to be recorded, the recording control unit 486 determines whether or not the disk is a new disk. (Step SB3). If it is determined in step SB3 that the loaded disk is not a new disk (that is, the latest disk), the CPU 48 shifts the process to the recording process SD.
  • step SB3 if it is determined in the determination process of step SB3 that the loaded disk is a new disk, the display control means 482 displays "Do you want to use this disk for recording category folder data?" And a selection screen including an option for selecting one of “target category folder name” (which may be plural) and “no” is displayed (step SB4). Based on the item selected on this selection screen, the record enable / disable determining unit 484 determines whether the data to be recorded can be recorded on a new disc (step SB5).
  • step SB5 If it is determined in the determination process of step SB5 that data is not recorded on the loaded new disc, the currently loaded new disc is stored as a non-recordable disc until the disc is removed. Then, the CPU 48 shifts the processing to step SB1 and waits for the mounting of a recordable disc. On the other hand, if it is determined in the determination process of step SB5 that data is to be recorded on the loaded new disk, the CPU 48 shifts the process to the registration process SC. The registration process SC will be described in detail later.
  • step SB3 When it is determined in the determination process of step SB3 that the loaded disk is not a new disk, or when the registration process SC is completed, the CPU 48 executes the recording process SD. By this recording process SD, data is recorded on the loaded disc. The recording process SD will be described in detail later. Then, after the recording process SD ends, the recording control unit 486 determines whether or not all of the data designated by the user has been recorded on the disc (step SB6).
  • step SB6 If it is determined in step SB6 that there is data not recorded on the disc, the CPU 48 shifts the processing to step SB1 and waits for a new disc to be mounted. On the other hand, if it is determined in the determination process of step SB6 that all the designated data has been recorded on the disc, the data recording process SB is terminated.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the registration process SC.
  • the registration process SC is a process for registering a new disk as the latest disk.
  • the folder generation unit 481 generates the disk folder DF named as described above in the target category folder CF (step SC1).
  • the management information generation means 487 generates management information (step SC2). Specifically, the management information generating unit 487 generates folder configuration information of a layer below the library folder LF with the new disk folder DF being added in step SC1. As described above, this folder configuration information is information recorded in the management information file F1. Further, the management information generating unit 487 generates information indicating data to be recorded on the disk, that is, information recorded in the folder information file F2. However, since data is not recorded on the loaded disc at the present time, it is generated without recording data.
  • the recording control means 486 records the management information generated in step SC2 on a new disc (step SC3).
  • the disk becomes the latest disk.
  • the recording control unit 486 sets the volume name (volume label) related to the name of the category folder CF or the disk folder DF to the disk, and records the generated management information.
  • the volume name of the disc is set to “LBD_Category01_Disc001”.
  • the volume name may be the same as the name.
  • Information indicating the relationship between such a volume name and the corresponding disk folder DF is recorded in the management information file F1 stored in the management folder MF.
  • the management information generation unit 487 updates the contents of the management information file F1 and the folder information file F2 stored in the management folder MF of the storage device 2 with the generated management information (step SC4).
  • the registration process SC ends.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the recording process SD.
  • the recording process SD is a process for recording data to be recorded on a disc.
  • the data extraction unit 485 acquires the free capacity (capacity in which data can be recorded) of the loaded disc, and the data to be recorded (designated by the shortcut file). Data having a size that fits in the free space is extracted (step SD1). At this time, if the total amount of data to be recorded is less than the free space, all the data to be recorded is extracted by the data extraction unit 485. If the total amount of data to be recorded exceeds the free space, the user can select data extracted from the data to be recorded as data to be recorded on the loaded disc. Good.
  • step SD1 if data has already been recorded on the loaded disc, the data extraction means 485 determines whether a folder and file having the same name as the data exists in the data to be recorded. If a folder and a file having the same name exist, the data extraction unit 485 executes data extraction by a method selected in advance for the folder and file. As such a method, any one of “not record”, “record with another name”, and “overwrite” can be cited. Data for which “not record” is selected is not extracted as data to be recorded, and for data for which “record with another name” is selected, the data is changed after the name is changed. Extracted. Data for which “overwrite” is selected is extracted as data to be recorded, and the same name data recorded on the disc is overwritten.
  • the recording permission / inhibition determining means 484 determines whether or not data reading and writing by the storage device 2 are frequently performed (step SD2). When it is determined in the determination process of step SD2 that data reading and writing are frequently occurring, the record availability determination unit 484 determines that the frequency of data reading and writing falls below a predetermined threshold. The determination process is repeated. When the storage device 2 frequently reads and writes data, if the recording process is performed, access to the storage device 2 is further increased, and a foreground processing delay occurs. For this reason, the foreground process is prevented from being affected by waiting for the execution of the recording process SD performed in the background. In this embodiment, the access frequency of the storage device 2 is determined at the start of recording.
  • monitoring is also performed during data recording on the disk, and it is determined that the access frequency exceeds the threshold value.
  • the recording may be interrupted at a point in time. Further, the same processing may be performed during the execution of the data extraction processing (step SD1 described above) in which access to the recording device 2 occurs frequently.
  • step SD2 if it is determined in step SD2 that the reading and writing of data does not occur frequently, the recording control means 486 outputs the extracted data to the disk device 3, and the data is recorded on the disk.
  • Step SD3 the management information generation unit 487 generates the above-described management information.
  • the management information generation unit 487 generates folder configuration information in a layer below the current library folder LF. As described above, this folder configuration information is information recorded in the management information file F1. Further, the management information generating unit 487 generates information indicating data recorded on the disc, that is, information recorded in the folder information file F2.
  • the recording control means 486 records the management information generated in step SD4 on the disc on which the recording target data is recorded (step SD5).
  • the management information is overwritten with the management information generated in step SD4.
  • the management information generation means 487 updates the contents of the management information file F1 and the folder information file F2 stored in the management folder MF with the generated management information (step SD6). For example, if the folder information file F2 corresponding to the corresponding disk folder DF already exists, the management information generating unit 487 adds information indicating the recorded data to the contents of the folder information file F2. Then, the contents of the folder information file F2 are updated.
  • the recording control means 486 deletes the data extracted in step SC1 and recorded on the disc from the target category folder CF (step SD7). If the shortcut file is stored in the target category folder CF, the shortcut file is deleted instead of the data specified by the shortcut file. For this reason, the data specified by the shortcut file is not deleted. Further, the display control means 482 displays the name of the disc folder DF corresponding to the recorded disc, and a message for entering the name and storing the disc (step SD8). At this time, if data to be recorded remains in the target category folder CF, this is displayed.
  • the recording process ends. If it is determined in the determination process in step SB6 that all the designated data has been recorded on the disc, the data recording process SB is terminated.
  • data recording timeline SB data that is not recorded on the disc by being selected by the user or the like remains stored in the category folder CF, and the reason why the data is not recorded. Is recorded as a log in the management folder MF of the target category folder CF.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the information display process SE.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the reference area RR included in the screen when the data recording program is executed.
  • FIG. 11 shows the reference area RR in a state where the disc folder DF3 named “moving image LBD03” is opened in the category folder CF1.
  • the information display process SE shown in FIG. 10 is executed, whereby the runtime screen including the reference region RR shown in FIG. 11 is displayed.
  • the reference area RR includes a hierarchical display area RR1 located on the left side and a detailed display area RR2 located on the right side.
  • the display control means 482 reads the management information file F1 generated in the management folder MF of any category folder CF (step SE1), and the category in the library folder LF is read.
  • An image indicating the folder CF is displayed in the hierarchical display area RR1 (step SE2).
  • this hierarchy display area RR1 all category folders CF in the library folder LF and disk folders DF generated in the category folder CF selected by the user are displayed by hierarchy.
  • the above-described data recording process SB can be executed.
  • the management folder MF is not displayed in the hierarchy display area RR1.
  • step SE2 the display control means 482 determines whether any of the displayed disk folders DF has been selected by the user (step SE3). If it is determined in step SE3 that the disk folder DF is not selected, the display control unit 482 repeatedly executes the determination process in step SE3. Note that when an operation for closing the runtime screen is performed, the runtime screen is closed, and when an ending operation is performed, the data recording program ends.
  • step SE3 if it is determined in step SE3 that the disc folder DF has been selected, the display control means 482 reads the folder information file F2 corresponding to the selected disc folder DF (step SE4). Then, the display control means 482 displays information indicating data recorded on a disc corresponding to the selected disc folder DF (hereinafter also referred to as “corresponding disc”) based on the contents of the folder information file F2. It is displayed in the detail display area RR2 (step SE5).
  • the display control unit 482 displays the folder information file named “Movie LBD03 information file” in the management folder MF located in the same hierarchy. Read F2. Then, the display control means 482 displays information indicating the data recorded on the disc corresponding to the disc folder DF3 in the detailed display area RR2 based on the contents of the folder information file F2.
  • the detailed display area RR2 in FIG. 11 displays the names of folders and files, the update date and time, and the recording date and time. By scrolling the detailed display area RR2 left and right, the size and creation of the folder and file are displayed. The date and time can also be confirmed.
  • the folder displayed in the detail display area RR2 is selected, information indicating folders and files in the folder is further displayed. In such a disk folder DF, as described above, no data is actually stored. That is, information displayed in the detailed display area RR2 when the disk folder DF is selected is virtually displayed by the information display process SD.
  • the data reading means 488 determines whether or not an operation for executing the file displayed in the detail display area RR2 has been performed (step SE6). If it is determined in step SE6 that the operation for executing the displayed file has been performed, the data reading unit 488 determines whether or not a corresponding disk is loaded (step SE7). In the determination process of step SE7, for example, the data reading unit 488 compares the name of the selected disk folder DF with the volume name of the mounted disk, or is the same as the disk folder DF. By comparing the management information recorded in the management folder MF in the hierarchy with the management information recorded in the loaded disc, it is determined whether or not the disc corresponding to the disc folder DF is loaded. .
  • step SE7 If it is determined in step SE7 that the corresponding disk is not loaded, the display control means 482 displays a message indicating that the corresponding disk needs to be inserted (step SE8). At this time, the volume name and number of the corresponding disk, the name of the selected disk folder DF, and the like may be displayed together. On the other hand, if it is determined in step SE7 that the corresponding disk is mounted, the data reading unit 488 reads the corresponding file from the disk and executes the file (step SE9). Thereafter, the CPU 48 returns the process to step SE6.
  • step SE10 determines whether or not an operation for closing the runtime screen has been performed. If it is determined in step SE10 that the operation is not performed, the CPU 48 returns the process to step SE6. On the other hand, if it is determined in step SE10 that the operation has been performed, the CPU 48 ends the information display process SD. As described above, since actual data is not stored in the disk folder DF, virtual files in the folder DF cannot be directly executed without going through the execution screen of the data recording program. It is configured.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the reconstruction process SF.
  • the data recording apparatus 10 can reconstruct the folder structure of the library folder LF by executing the reconstruction process SF shown in FIG. 12 after mounting the disk on which the data is recorded.
  • Such a reconstruction process SF is performed, for example, when a data recording program is newly executed by another data recording apparatus 10.
  • the reconstruction unit 489 reads management information from the loaded disk (step SF1). Thereafter, the reconstruction unit 489 generates a category folder CF in the library folder LF based on the folder configuration information included in the read management information (step SF2). Then, the reconstruction unit 489 generates a management folder MF in the category folder CF (step SF3).
  • the reconstruction unit 489 generates a disk folder DF having a name indicated by the read management information in the category folder CF corresponding to the loaded disk (step SF4).
  • the category folder CF to which the mounted disc corresponds can be determined based on, for example, the volume name of the disc and management information recorded on the disc.
  • the reconstruction unit 489 saves the management information file F1 among the read management information in the management folder MF of each category folder CF, and stores the folder information file F2 in the category folder CF corresponding to the disc. Save in the management folder MF (step SF5).
  • the reconstruction process SF ends.
  • a folder below the library folder LF is generated based on the management information recorded on the disk, so that the disk is required to be the latest disk. This is because when the folder configuration is reconstructed based on the management information recorded on the old disc that is not the latest disc, only the folder configuration at the time when the management information is recorded can be reproduced. On the other hand, by using the latest disk, the folder structure in the library folder LF can be reproduced.
  • the disk folder DF is generated only in the category folder CF corresponding to the loaded disk, and the folder information file F2 is stored in the management folder MF of the category folder CF.
  • the present invention is not limited to this, and if the folder information files F2 of all category folders CF in the library folder LF are recorded on the disc, the disk folders DF and folder information files F2 of all category folders CF are reconstructed. Is possible. However, if all these information is recorded on the disc, the recording capacity of the disc is reduced. Therefore, in the present embodiment, as described above, the folder information file F2 to be recorded is limited, and the reconstructed disc folder DF is restricted.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the search process SG.
  • the data recording apparatus 10 that is executing the data recording program can execute a search process SG for searching for the location of the recorded data.
  • the data search means 490 acquires the search conditions input by the user (step SG1).
  • a search condition a condition corresponding to information recorded in the folder information file F2 (the above-described data name, size, creation date / time, update date / time and recording date / time) can be mentioned.
  • the data search means 490 reads the management information recorded in the management folder MF of each category folder CF (step SG2). Next, the data search means 490 compares the read management information with the acquired search condition, and extracts data that matches the search condition (step SG3). Thereafter, the data search means 490 further extracts information indicating the extracted data, the names of the category folder CF and the disk folder DF indicating the location of the data, and the names of the disks corresponding to the disk folder DF. Then, the display control means 482 displays these pieces of information as search results (step SG4). As a result, the user can grasp which disk folder DF of the data to be searched is opened to obtain information on the data and on which disk the data is recorded.
  • the recording control unit 486 deletes data recorded on a disc that is a kind of removable media from data to be recorded stored in the category folder CF. According to this, since the data recorded on the disk is deleted from the storage device 2, it is possible to suppress an unnecessary increase in the free capacity of the storage device 2. In particular, when data to be recorded is stored in the category folder CF by movement, the free space of the storage device 2 can be increased by deleting the data.
  • the folder generation means 481 generates a category folder CF in the library folder LF.
  • the data to be recorded is stored in the category folder CF, and a disc on which the data to be recorded is recorded is generated for each category folder CF. According to this, since a disk is generated for each category of the data, it is possible to easily manage the data and the disk.
  • Folder configuration information is recorded on the disc together with data to be recorded. Then, the reconstructing unit 489 can reconstruct the folder structure based on the folder structure information in the newly generated library folder LF by executing the restructuring process SF. Therefore, when the new storage device 2 is mounted on the data recording device 10 or when the data recording device 10 itself is newly provided, the folder structure of the library folder LF used in the past can be reproduced.
  • the management information generating unit 487 generates management information indicating data recorded on the disc, and the management information is recorded on the disc on which the data is recorded. At this time, all the folder information files F2 stored in the management folder MF of the target category folder CF are recorded on the disc. Then, the reconstruction unit 489 stores the management information read from the disk in the management folder MF of the corresponding category folder CF when reconstructing the folder structure of the library folder LF. According to this, the information indicating the data recorded on the disc from the category folder CF including the data previously saved in the category folder CF is saved in the storage device 2. Therefore, the folder structure of the latest library folder LF and the state of the category folder CF can be reproduced.
  • the recording control means 486 When it is determined by the recordability determination means 484 that the disk loaded in the disk device 3 is the latest disk or a new disk (excluding non-recordable disks), the recording control means 486 The data to be recorded is recorded on the disc.
  • the folder configuration in the library folder LF including the lower folders of the category folder CF
  • the folder configuration information included in the management information is changed. That is, when the number of discs on which data is recorded increases, the disc folder DF increases, the folder configuration is changed, and the folder configuration information is also changed. Therefore, when data is recorded on a disc that is not a new disc and not the latest disc, and the reconstruction process SE using the disc is performed, the latest folder configuration and management information (files F1, F2) are stored. ) Cannot be rebuilt.
  • the folder configuration and management information of the latest library folder can be appropriately reproduced in the new library folder LF.
  • the display control means 482 refers to the folder information file F2 stored in the management folder MF of the category folder CF, and corresponds to the file F2 and is recorded on the disk corresponding to the disk folder DF.
  • the information indicating is displayed. According to this, the data recorded on the disc can be confirmed without mounting the disc. Thereby, the usability of the data recording system 1 can be improved.
  • the display control means 482 displays information indicating data recorded on the disk corresponding to the disk folder DF. It is displayed in the detail display area RR2. According to this, since the recorded data is displayed by being classified for each disk, it is possible to easily grasp which data is recorded on which disk.
  • Information for identifying the disk corresponding to the disk folder DF (for example, the name of the corresponding disk folder DF, the disk number, and the volume name) is stored in the management information file F1 in which a part of the management information is recorded. Is recorded. According to this, by displaying the information by the display control means 482, it is possible to easily grasp on which disk the data desired by the user is recorded.
  • the data search means 490 refers to the management information and searches for data that matches the search condition, and the display control means 482 displays the search result.
  • the recording control means 486 records data to be recorded on the disc when an operation for recording data is performed by the user. According to this, when there are a plurality of data (folders and files) to be recorded, it is not necessary to perform the operation of saving the data in the category folder CF at a time, and the data can be recorded on the disc at a timing desired by the user. Can be implemented. As described above, the recording control unit 486 stores the data to be recorded in the category folder CF, and when the latest disk or a new disk is loaded in the disk device 3 or is set in advance. The recording target data may be recorded on the disc when the current time reaches the time. In the former case, if the disc is loaded, the data can be automatically recorded on the disc when the data is stored in the category folder CF. In the latter case, data can be automatically recorded without the user being aware of it.
  • the data recording system 1 includes a data recording device 10 that functions as a single unit, and the storage device 2, the disk device 3, and the control device 4 are built in the data recording device 10.
  • the configuration is not limited to this.
  • the disk device 3 may be externally attached to the data recording device 10.
  • the disk device 3 may be connected to the general-purpose connection IF 42 described above.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a modification of the data recording system 1 according to the present embodiment.
  • a storage device 5 such as an HDD may be externally connected to the data recording device 10 and a library folder LF may be generated in the storage device 5.
  • the storage device 5 can be connected to the general-purpose connection IF 42 described above.
  • the library folder LF generated by another data recording device 10 by connecting the storage device 5 Can also be used.
  • the data recording system according to the present embodiment is different from the data recording system 1 described above in that it includes a plurality of PCs located on a network and a data recording apparatus accessible from the plurality of PCs.
  • parts that are the same as or substantially the same as those already described are assigned the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of the data recording system 1A according to the present embodiment.
  • the data recording system 1A according to the present embodiment includes a plurality of PCs 6 and a data recording device 7 that communicates with the plurality of PCs 6 via a network.
  • the PC 6 includes a storage device 61 and the control device 4 described above.
  • the storage device 61 is configured by an HDD or the like, similar to the storage device 2 described above, and stores various programs such as an OS.
  • the storage device 61 stores the above-described data recording program, but the library folder LF is not generated, and the library folder LF is generated in the data recording device 7 in this embodiment.
  • the control device 4 of each PC 6 functions as each of the means 481 to 490 described above, but the work folder to be operated is a library folder LF generated in the storage device 71 of the data recording device 7.
  • the data recording device 7 is a NAS (Network Attached Storage) accessible from each PC 6 and includes a storage device 71, a disk device 72, and a control device 73. That is, the data recording device 7 functions as the external disk device 3 and the storage device 5 described above.
  • the storage device 71 corresponds to the storage means of the present invention, stores data input from the control device 73, and outputs the stored data to the control device 73.
  • the above-described library folder LF is generated in a predetermined hierarchy, and the library folder LF can be referred to from each PC 6.
  • the disk device 72 corresponds to the data recording means of the present invention.
  • the disk device 72 records data input from the control device 73 on the disk under the control of the control device 73. Is read out and output to the control device 73.
  • the control device 73 is controlled by the control device 4 of each PC 6 and controls the operations of the storage device 71 and the disk device 72, and has the same functions as the storage device IF 45 and the drive IF 46 described above.
  • the PC 6 executes the above-described startup process SA to cause the storage device 71 of the data recording device 7 to generate the library folder LF and the category folder CF. Further, the PC 6 stores the data to be recorded in the storage device 71 and then executes the data recording process SB (including the registration process SC and the recording process SD), and stores the data to be recorded on the disk. Recording is performed on a disk mounted on the device 72. Further, each PC 6 reads the management information recorded in the category folder CF, executes the information display process SE and the search process SG, and based on the management information recorded on the disk mounted on the disk device 72. Then, the reconstruction process SF is executed on the library folder LF generated in the storage device 71.
  • the data recording process SB including the registration process SC and the recording process SD
  • the library folder LF generated in the storage device 71 may be generated for each PC 6 that can access the data recording device 7.
  • an access right for the corresponding library folder LF may be set for each PC 6, and library folders accessible by the user may be restricted.
  • the operation of the data recording device 7 is controlled by the PC 6 that reads the data recording program and executes the processes SA to SG.
  • the data recording device 7 stores the data received from each PC 6 in the storage device 71, and the control device 73 of the data recording device 7 reads out the data recording program stored in the storage device 71, and You may comprise so that each process SA-SD, SF may be performed.
  • the data recording device 10 includes the storage device 2 and the disk device 3, but the present invention is not limited to this. That is, as described above, each of the storage device and the disk device may be a data recording system having a configuration in which the storage device and the disk device are individually connected to the data recording device 10 as external devices. Further, a control device that executes the data recording program may be provided in a disk device, and the control device may acquire data from a communicable storage device and record the data. Furthermore, as described above, the storage device in which the data recording program is installed may be different from the storage device (storage means) in which the library folder is generated.
  • the category folder CF named “Movie”, “Photo”, etc. is generated.
  • the storage destination of the file is automatically set for each file type. You may sort it into.
  • the data writing means 483 automatically sorts and saves the file in the category folder CF named “Movie”, and the file extension is
  • the data writing unit 483 may be configured to automatically sort and save the file in the category folder CF named “Photo” or “Image”.
  • the category folder CF for dividing the data recorded on the disc into categories is generated in the library folder LF, but the present invention is not limited to this. That is, the category folder CF does not have to be generated.
  • data stored immediately below the library folder LF may be used as data to be recorded, and a management folder MF in which management information is stored may be generated in the library folder LF.
  • the configuration is not limited to the configuration in which the management information file F1 and the folder information file F2 are stored in the management folder MF, and the files F1 and F2 may be stored immediately below the category folder CF or the library folder LF.
  • the management information may be stored in another folder or database instead of the library folder LF and a folder lower than the library folder LF.
  • the management information file F1 and the folder information file F2 in which management information indicating data recorded on the disk is recorded are stored in the storage device and recorded on the disk.
  • the present invention is not limited to this. Absent. That is, the management information may be stored only in one of the storage device and the disk, or the management information may not be generated and stored. Further, the management information may be recorded in one file without dividing the management information file F1 and the folder information file F2.
  • the disk capable of recording data is limited to the latest disk and the new disk, but the present invention is not limited to this.
  • a configuration may be adopted in which data recording is always allowed only on a new disc. Further, if the reconfiguration of the folder structure is not taken into consideration, data recording on a disc on which other data has already been recorded may be permitted.
  • the data stored in the category folder CF is recorded on the disk in a state where the data is stored, but the present invention is not limited to this.
  • the data to be recorded may be compressed into one archive file, and the archive file may be recorded on a disk.
  • an extraction password may be set for the archive file and then recorded on the disc.
  • the disk devices 3 and 72 as data recording means record data on a disk which is a kind of removable media.
  • the present invention is not limited to this.
  • data recording means for reading and recording data on a semiconductor memory card, which is one type of removable media may be employed, and the type of the removable media is not limited.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

 リムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録システム(1)であって、記憶手段(2)と、記録対象のデータが一時的に記憶される作業フォルダを記憶手段(2)に生成するフォルダ生成手段と、作業フォルダに記録対象のデータを書き込むデータ書込手段と、作業フォルダに書き込まれた記録対象のデータをリムーバブルメディアに記録するデータ記録手段(3)と、リムーバブルメディアに記録されたデータを、作業フォルダから削除する記録制御手段とを備える。

Description

データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム
 本発明は、データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラムに関し、例えば、データをリムーバブルメディアに記録するデータ記録システム、当該データ記録システムにて実行されるデータ記録方法及びデータ記録プログラムに関する。
 従来、PC(Personal Computer)に内蔵又は外付けされ、当該PCが有するHDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置に記憶されたデータを光ディスクに記録する記録装置(ストレージ)が知られている。このような光ディスクは、HDDに比べて寿命が長く、近年では大容量化も図られていることから、データの長期的保存に利用される場合が増えてきている。
 このような背景の下、データを光ディスクにバックアップする階層型ストレージシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
 この特許文献1に記載の階層型ストレージシステムは、ホストコンピュータと、外部記憶装置としての2次ストレージ装置とにより構成されている。これらのうち、ホストコンピュータは、内部記憶装置としての1次ストレージと、当該1次ストレージを制御するコントローラとを備える。また、2次ストレージ装置は、ハードディスク装置と、光ディスク装置と、2次ストレージコントローラとを備える。
 このような階層型ストレージシステムにおいて、ホストコンピュータでは、1次ストレージに記憶されているデータに対して、アーカイブ候補とするか否かの設定が行われる。そして、2次ストレージ装置は、1次ストレージに記憶されたデータをハードディスク装置にバックアップし、当該データのうちアーカイブ候補とされたデータを光ディスクに記録する。
特開2012-68891号公報
 ところで、長期的に保存する目的でデータを光ディスクに記録する場合、当該データは、使用頻度が低下していることが多く、必ずしも記憶装置に記憶されている必要はないことが多い。
 しかしながら、前述の特許文献1に記載のシステムでは、光ディスクに記録されたデータも1次ストレージに残る。このため、データを光ディスクに記録した後であっても、1次ストレージの空き容量(データを記憶可能な容量)に変化がない。このため、当該空き容量を大きくしたいがためにデータを光ディスクに記録した場合でも、空き容量を大きくするためには、光ディスクに記録したデータをユーザが1次ストレージから削除する必要がある。
 本発明は、このような問題点などに鑑みて、記憶装置の空き容量を大きくすることが可能なデータ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラムを提供することを一つの目的とする。
 本発明のデータ記録システムは、リムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録システムであって、データを記憶可能な記憶手段と、記録対象のデータが一時的に記憶される作業フォルダを前記記憶手段に生成するフォルダ生成手段と、前記作業フォルダに前記記録対象のデータを書き込むデータ書込手段と、前記作業フォルダに書き込まれた前記記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録するデータ記録手段と、前記リムーバブルメディアに記録されたデータを、前記作業フォルダから削除する記録制御手段とを備えることを特徴とする。
 本発明のデータ記録方法は、リムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録システムにより行われるデータ記録方法であって、記録対象のデータが一時的に記憶される作業フォルダを記憶手段に生成するフォルダ生成手順と、前記作業フォルダに前記記録対象のデータを書き込むデータ書込手順と、前記作業フォルダに書き込まれた記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録するデータ記録手順と、前記リムーバブルメディアに記録されたデータを、前記作業フォルダから削除するデータ削除手順とを含むことを特徴とする。
 本発明のデータ記録プログラムは、リムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録システムにより実行されるデータ記録プログラムであって、前記データ記録システムに、記録対象のデータが一時的に記憶される作業フォルダを記憶手段に生成するフォルダ生成ステップと、前記作業フォルダに前記記録対象のデータを書き込むデータ書込ステップと、前記作業フォルダに書き込まれた記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録するデータ記録ステップと、前記リムーバブルメディアに記録されたデータを、前記作業フォルダから削除するデータ削除ステップとを実行させることを特徴とする。
本発明の第1実施形態に係るデータ記録システムの構成を示すブロック図。 前記第1実施形態におけるCPUの機能手段を示すブロック図。 前記第1実施形態における起動時処理を示すフローチャート。 前記第1実施形態におけるライブラリフォルダが生成された状態を示す図。 前記第1実施形態におけるカテゴリフォルダが生成された状態を示す図。 前記第1実施形態におけるカテゴリフォルダのフォルダ構成を示す図。 前記第1実施形態におけるデータ記録時処理を示すフローチャート。 前記第1実施形態における登録処理を示すフローチャート。 前記第1実施形態における記録処理を示すフローチャート。 前記第1実施形態における情報表示処理を示すフローチャート。 前記第1実施形態におけるデータ記録プログラムの実行時画面に含まれる参照領域の一例を示す図。 前記第1実施形態における再構築処理を示すフローチャート。 前記第1実施形態における検索処理を示すフローチャート。 前記第1実施形態におけるデータ記録システムの変形を示すブロック図。 本発明の第2実施形態に係るデータ記録システムの構成を示すブロック図。
 [第1実施形態]
 以下、本発明の第1実施形態について、図面に基づいて説明する。
 図1は、本実施形態に係るデータ記録システム1の構成を示すブロック図である。
 本実施形態に係るデータ記録システム1は、図1に示すように、単体で機能するデータ記録装置10により構成される。このデータ記録装置10は、記憶装置2に記憶されたデータをリムーバブルメディアに記録するとともに、当該リムーバブルメディアに記録されたデータを示す情報を保持及び管理するものである。
 このようなデータ記録装置10は、記憶装置2の他、リムーバブルメディアの一例であるディスク型記録媒体(以下「ディスク」と略す)に対するデータの記録及び読取を行うディスク装置3と、制御装置4とを備え、キーボード及びポインティングデバイス等の入力装置91、及び、各種ディスプレイにより構成される表示装置92が接続されたコンピューターとして構成されている。
 [記憶装置の構成]
 記憶装置2は、本発明の記憶手段に相当する。この記憶装置2は、HDDやSSD(Solid State Drive)等により構成され、制御装置4による制御の下、データ記録装置10の動作に必要な各種プログラム及びデータを記憶する。このようなプログラムとして、例えば、OS(Operating System)や、データ記録装置10に接続された外部機器を動作させるためのドライバーが挙げられる他、後述するデータ記録プログラムが挙げられる。また、データとして、ユーザによるデータ記録装置10の設定情報が挙げられる他、当該ユーザが保存した各種ファイルが挙げられる。このようなファイルとして、ユーザにより作成された文書ファイル、データ記録装置10に接続されたカメラ等の外部機器やサーバー(データ記録装置10が接続されるネットワーク上のコンピューターを含む)等から取得された画像ファイル、動画ファイル及び音声ファイルが挙げられる。
 [ディスク装置の構成]
 ディスク装置3は、本発明のデータ記録手段に相当する。このディスク装置3は、ディスクを着脱可能に構成されており、制御装置4による制御の下、装着されたディスクに記録されたデータの読取、及び、当該ディスクに対するデータの書込(記録)を実行する。このようなディスクとして、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)及びBlu-ray(登録商標)ディスクを例示できる。
 なお、このようなディスク装置3に代えて、他のリムーバブルメディア(例えば、半導体メモリーカード)に対するデータの読取及び記録を実行するデータ記録手段を採用してもよい。
 [制御装置の構成]
 制御装置4は、記憶装置2に記憶されたプログラムを実行して、データ記録装置10の動作を制御する。このような制御装置4は、回路基板として構成され、互いにバスラインにより接続されたネットワークインターフェース41、汎用接続インターフェース42、入力装置インターフェース43、表示装置インターフェース44、記憶装置インターフェース45、ドライブインターフェース46、メモリー47及びCPU48を備える。そして、各構成41~48の間での信号伝送(情報の入出力を含む)は、バスラインを介して行われる。なお、以下の説明では「インターフェース」との語を「IF」と略す場合がある。
 ネットワークIF41は、ネットワーク(例えばインターネット)上の機器との通信接続を確立し、CPU48から入力される情報を当該機器に送信する他、当該機器から受信された情報をCPU48に出力する。このようなネットワークIF41は、通信ケーブルが挿抜可能なコネクターと、当該コネクターを介して情報を送受信する送受信手段とを備えた有線通信モジュールや、外部機器と無線で通信する無線通信モジュールにより構成される。このような有線通信モジュールとしては、LAN(Local Area Network)ケーブルが挿抜可能な有線LANモジュールを挙げることができ、また、無線通信モジュールとしては、無線LANモジュールを挙げることができる。
 汎用接続IF42は、カメラや音楽プレイヤー等の各種機器と接続可能な汎用のインターフェースである。この汎用接続IF42は、当該外部機器との間で情報を送受信するとともに、当該外部機器から取得された情報を、CPU48に出力する。このような汎用接続IF42としては、例えば、USB(Universal Serial Bus)インターフェースやBluetooth(登録商標)インターフェースを挙げることができる。
 入力装置IF43は、ユーザの入力操作に応じて入力装置91から入力される操作信号をCPU48に出力する。
 表示装置IF44は、前述の表示装置92と接続され、CPU48から入力される画像信号(後述する表示制御手段482により生成された画像に応じた画像信号)を当該表示装置92に出力して、当該画像信号に応じた画像を表示させる。このような画像信号としては、データ記録装置10の動作状態を示す画面(例えば、アプリケーションの実行時画面)を表示させるための画像信号が挙げられる。なお、VDP(Video Display Processor)及びGPU(Graphics Processing Unit)等の画像処理プロセッサーが設けられている場合には、表示装置IF44は、当該画像処理プロセッサーから入力される画像信号を表示装置92に出力する。
 記憶装置IF45は、前述の記憶装置2と接続されるコネクターと、CPU48による制御の下、当該記憶装置2の動作を制御するドライバーとを備えて構成される。そして、記憶装置IF45は、CPU48から入力されるコマンドに応じた領域のデータを記憶装置2から取得し、当該データをCPU48に出力する。また、記憶装置IF45は、CPU48から入力されるデータを記憶装置2に記憶させる。
 ドライブIF46は、前述のディスク装置3と接続されるコネクターと、CPU48による制御の下、当該ディスク装置3の動作を制御するドライバーとを備えて構成される。そして、ドライブIF46は、記憶装置IF45と同様に、CPU48から入力されるコマンドに応じた領域のデータを、ディスク装置3に装着されたディスクから取得し、当該データをCPU48に出力する。また、ドライブIF46は、ディスク装置3に対して、CPU48から入力されるデータをディスクに記録させる。
 メモリー47は、RAM471及びフラッシュメモリー472を備える。
 RAM471は、CPU48により展開されたプログラムや、当該CPU48により処理されたデータを一時的に記憶するものであり、CPU48の作業領域として機能する。
 フラッシュメモリー472は、BIOS(Basic Input/Output System)等の基本的な制御プログラムを記憶する。このフラッシュメモリー472の記憶内容は、CPU48により参照される。
 [CPUの構成]
 CPU48は、記憶装置2に記憶されたOSを実行して、データ記録装置10の動作を制御する。この他、CPU48は、当該記憶装置2に記憶されたデータ記録プログラムを実行する。このデータ記録プログラムは、記憶装置2に記憶されたデータをディスクに記録する他、記録されたデータを示す情報を管理するプログラムである。
 なお、データ記録プログラムは、本実施形態では、ネットワークを介して取得されて、予め記憶装置2にインストールされているが、半導体メモリーやディスク等の記録媒体により配布され、記憶装置2にインストールされてもよい。また、インストールされて実行される構成に限らず、CPU48が記録媒体等から適宜読み出して、データ記録プログラムを実行する構成としてもよい。
 図2は、データ記録プログラムを実行する際のCPU48の機能手段481~490を示すブロック図である。
 上記データ記録プログラムを実行する際には、CPU48は、図2に示すように、フォルダ生成手段481、表示制御手段482、データ書込手段483、記録可否判定手段484、データ抽出手段485、記録制御手段486、管理情報生成手段487(本発明のフォルダ構成情報生成手段及び管理情報生成手段に相当)、データ読出手段488、再構築手段489及びデータ検索手段490として機能する。
 以下、各手段481~490の機能について、当該各手段481~490により実施される各処理と合わせて説明する。
 [起動時処理]
 図3は、起動時処理SAを示すフローチャートである。
 OSが起動した場合や、データ記録プログラムを実行させる操作信号が入力装置91から入力された場合に、CPU48は、データ記録プログラムを読み出して、図3に示す起動時処理SAを実行する。
 この起動時処理SAでは、まず、CPU48が、初期設定済みであるか否かを判定する(ステップSA1)。
 このステップSA1の判定処理では、例えば、フォルダ生成手段481が、OSによって管理されるファイルシステムにおける所定の階層に「library」と名前付けされたフォルダ(図4参照。以下「ライブラリフォルダ」という)LFが既に生成されているか否かを判定し、生成されている場合には、初期設定済みであると判定する。このライブラリフォルダLFは、ユーザがデータの書込み等を行う作業フォルダである。なお、本実施形態では、フォルダ生成手段481は、記憶装置2を示すルートディレクトリの直下(すなわち、Cドライブの直下)にライブラリフォルダLFが生成されているか否かを判定する。
 或いは、ステップSA1の判定処理を、初期設定が終了したことを示す情報が記憶装置2(例えばレジストリ領域)に記憶されているか否かを判定し、当該情報が記憶されている場合には、初期設定済みであると判定する処理としてもよい。
 このようなステップSA1の判定処理にて、初期設定済みであると判定されると、CPU48は、起動時処理を終了する。
 図4は、ライブラリフォルダLFが生成された状態を示す図であり、図5は、カテゴリフォルダCFが生成された状態を示す図である。
 一方、初期設定済みでないと判定されると、CPU48は、初期設定を行う(ステップSA2)。例えば、フォルダ生成手段481が、図4に示すように、上記ライブラリフォルダLFを所定の階層に生成し、更に、図5における左欄に示すように、当該ライブラリフォルダLF内に「category01」と名前付けされたカテゴリフォルダCFを生成する。このカテゴリフォルダCFは、ディスクに書き込むデータ(記録対象のデータ)としてユーザが選択したデータを一時的に保存したり、後述する管理情報を保存したりするフォルダである。なお、ライブラリフォルダLFは、ユーザが設定した階層に生成されてもよい。また、このステップSA2では、初期設定済みであることを示す情報が、記憶装置2に保存される。
 これにより、起動時処理SAが終了する。
 このようなカテゴリフォルダCFは、ユーザの操作に応じて追加して生成可能であるが、本実施形態においては、当該カテゴリフォルダCFの数は、例えば最大で16個に制限されている。これは、カテゴリフォルダCFが多くなると、当該カテゴリフォルダCF毎にデータが記録されるディスクの管理が煩雑となることを考慮した措置である。しかしながら、このような制限は設けなくてもよい。
 また、カテゴリフォルダCFの名称は、ユーザにより変更可能である。例えば、ディスクに記録するデータを種別によって区分けする場合には、図5における右上欄に示すように、「動画」、「写真」及び「文書」等の名称に変更できる。また、例えば、ユーザが当該データを所有者によって区分けする場合には、図5における右下欄に示すように、「父」、「母」及び「子供」等の名称に変更できる。
 [カテゴリフォルダの構成]
 図6は、記録対象のデータの記録が複数回実行された後の各カテゴリフォルダCFのフォルダ構成を示す図である。
 上記カテゴリフォルダCF内には、当該カテゴリフォルダCFが生成されると、図6に示すように「管理」と名前付けされた管理フォルダMFが生成される。そして、記録対象のデータが当該カテゴリフォルダCF内に保存され、当該データがディスクに記録されると、当該カテゴリフォルダCF内には、データが記録されたディスクに対応し、かつ、ユーザにより参照されるフォルダ(以下「ディスクフォルダ」という)DFが更に生成される。
 このディスクフォルダDFの名称には、当該ディスクフォルダDFが生成されるカテゴリフォルダCFの名称と、ディスクの種別を示す文字列と、当該ディスクフォルダDFの番号(すなわち、当該カテゴリフォルダCFに保存されたデータを記録したディスクの番号)を示す文字列とを連結した文字列が設定される。
 例えば、カテゴリフォルダCFの名称が「動画」であり、装着されたディスクがBlu-rayディスクであり、更に、通し番号で設定されるディスクフォルダDFの番号が「1」である場合、生成されるディスクフォルダDFの名称には「動画LBD01」が設定される。そして、ディスクフォルダDFが生成されるごとに、生成されたディスクフォルダDFの名称には、上記番号が1繰り上げられた文字列が設定される。なお、当該名称における「L」は「ライブラリ」の意味である。
 上記のように、1つのディスクフォルダDFは、データが記録された1枚のディスクと対応している。このため、図6において、「動画」と名前付けされたカテゴリフォルダCF(CF1)に「動画LBD01」、「動画LBD02」及び「動画LBD03」と名前付けされた3つのディスクフォルダDF(DF1~DF3)が存在するのは、当該カテゴリフォルダCFに保存されたデータを記録し、かつ、「動画LBD01」、「動画LBD02」及び「動画LBD03」とそれぞれ名前付けされた3つのディスクが既に生成されていることを示している。
 [管理情報の内容]
 管理フォルダMFには、1つの管理情報ファイルF1が生成される。この他、管理フォルダMFには、当該管理フォルダMFが生成されたカテゴリフォルダCFにディスクフォルダDFが生成されると、当該ディスクフォルダDFごとにフォルダ情報ファイルF2が更に生成される。以下、これらファイルF1,F2に記録された情報を管理情報という。
 管理情報ファイルF1には、ライブラリフォルダLF内の各カテゴリフォルダCFの名称、当該各カテゴリフォルダ内のディスクフォルダDFの名称、並びに、これら各フォルダCF,DF及び管理フォルダMFのディレクトリ構成を示す情報を含むフォルダ構成情報が記録される。すなわち、フォルダ構成情報には、ライブラリフォルダLF以下のフォルダ構成を示す情報が含まれる。
 このような管理情報ファイルF1は、各カテゴリフォルダCF内の管理フォルダMFにそれぞれ生成されるが、各管理情報ファイルF1のフォルダ構成情報は同じである。このため、例えば、ライブラリフォルダLF以下のカテゴリフォルダCFの追加、変更及び削除、並びに、当該カテゴリフォルダCF内のディスクフォルダDFの追加、変更及び削除があった場合には、各カテゴリフォルダCFに設けられた管理情報ファイルF1の内容は、それぞれ更新される。
 フォルダ情報ファイルF2には、当該フォルダ情報ファイルF2に対応するディスクフォルダDFに更に対応するディスクに記録されたデータを示す情報が記録される。
 具体的に、図6において、カテゴリフォルダCF1内の「動画LBD01情報ファイル」と表記されたフォルダ情報ファイルF2には、上記「動画LBD01」と名前付けされたディスクフォルダDF1に対応し、かつ、「動画LBD01」と名前付けされたディスクに記録されたデータを示す情報が記録される。「動画LBD02情報ファイル」と名前付けされたフォルダ情報ファイルF2も同様に、上記ディスクフォルダDF2に対応するディスクに記録されたデータを示す情報が記録される。
 このようなフォルダ情報ファイルF2に記録される情報としては、例えば、対応するディスクに記録されたデータ(フォルダ及びファイル)のディレクトリ構成、名称、サイズ、作成日時、更新日時及びディスクへの記録日時が挙げられる。
 [データ記録時処理]
 次に、データをディスクに記録する際に実行されるデータ記録時処理を説明する。
 記録対象のデータをディスクに記録する際には、上記カテゴリフォルダCFに対して、当該記録対象のデータを指定する必要がある。このようなデータの指定は、実行時画面(図11参照)内のカテゴリフォルダCFに、例えば、ドラッグアンドドロップ等の操作により当該データが保存されることで行われる。また、保存されたデータがショートカットファイルである場合には、当該ショートカットファイルによって所在が指定されるデータが記録対象とされる。
 ここで、上記実行時画面は、本実施形態においては、データ記録プログラムの実行中に常時表示されるのではなく、ユーザの操作に応じて表示される。これは、当該データ記録プログラムがOSの起動とともに実行される常駐プログラムであり、必要に応じて実行時画面を表示することとしているためである。なお、これに限らず、ユーザの操作に応じてデータ記録プログラムが実行され、これに伴って実行時画面が表示される構成としてもよい。
 そして、指定された記録対象のデータが、データ書込手段483により、対応するカテゴリフォルダCF内に書き込まれて保存され、更に所定の条件が満たされると、データ記録時処理がバックグラウンドで実行される。
 ここで、所定の条件を満たした場合とは、例えば、ディスクへの記録を実行させる操作がユーザにより行われた場合、後述する最新のディスク又は新品のディスク(未記録のディスク)が装着された場合、或いは、予め設定された時刻に現在時刻が達した場合が挙げられる。
 以下の説明では、ユーザによる操作が行われてデータ記録時処理が実行される場合について説明する。なお、記録対象のデータが保存されたカテゴリフォルダCFを、対象カテゴリフォルダCFという。
 図7は、データ記録時処理SBを示すフローチャートである。
 データ記録時処理SBでは、図7に示すように、まず、記録可否判定手段484は、ディスク装置3に、ディスクが装着されているか否かを判定する(ステップSB1)。
 このステップSB1の判定処理にて、ディスクが装着されていないと判定されると、CPU48は、ディスクが装着されるまで待機する。
 一方、ステップSB1の判定処理にて、ディスクが装着されたと判定されると、記録可否判定手段484は、当該ディスクが対象カテゴリフォルダCFの記録対象のデータを記録可能なディスクであるか否かを判定する(ステップSB2)。
 ここでいう記録可能なディスクとは、対象カテゴリフォルダのデータを過去に記録したディスクのうち最も新しいディスク(以下「最新のディスク」と略す場合がある)、又は、新品のディスク(ブランクディスク)を指す。また、新品のディスクであっても、後述するステップSB5の判定処理にて、記録可能なディスクでないと判定されたディスクは、非記録可能ディスクとして扱われる。
 なお、詳しくは後述するが、データ記録時処理SBに含まれる記録処理SDにてデータが記録されるディスクには、対象カテゴリフォルダCF内のフォルダ構成を示す情報が含まれる管理情報ファイルF1の他、当該対象カテゴリフォルダCFに保存されたフォルダ情報ファイルF2が書き込まれる。このため、例えば、当該対象カテゴリフォルダCFに保存されたファイルF2により示される管理情報と、ディスクに記録された各ファイルF2により示される管理情報とを比較することで、装着されたディスクが最新のディスクであるか否かを判定できる。
 上記ステップSB2の判定処理にて、装着されたディスクが、記録対象のデータを記録可能なディスクでないと判定されると、CPU48は、処理をステップSB1に戻し、記録可能なディスクの装着を待つ。
 一方、当該判定処理にて、装着されたディスクが、記録対象のデータを記録可能なディスクであると判定されると、記録制御手段486が、当該ディスクが新品のディスクであるか否かを判定する(ステップSB3)。
 このステップSB3の判定処理にて、装着されたディスクは新品のディスクではない(すなわち、最新のディスクである)と判定されると、CPU48は、処理を記録処理SDに移行する。
 一方、ステップSB3の判定処理にて、装着されたディスクは新品ディスクであると判定されると、表示制御手段482に、「このディスクをカテゴリフォルダのデータを記録するために使用しますか?」という質問と、「対象カテゴリフォルダ名」(複数の場合もある)及び「いいえ」のいずれかを選択するための選択肢とを含む選択画面を表示する(ステップSB4)。
 この選択画面にて選択され項目に基づいて、記録可否判定手段484は、記録対象のデータを新品のディスクに記録可能であるか否かを判定する(ステップSB5)。
 このステップSB5の判定処理にて、装着された新品のディスクにデータを記録しないと判定されると、現在装着されている新品のディスクは非記録可能ディスクであることを当該ディスクが取り出されるまで記憶し、CPU48は、処理をステップSB1に移行して、記録可能なディスクの装着を待つ。
 一方、ステップSB5の判定処理にて、装着された新品のディスクにデータを記録すると判定されると、CPU48は、処理を登録処理SCに移行する。この登録処理SCについては、後に詳述する。
 上記ステップSB3の判定処理にて、装着されたディスクが新品のディスクでないと判定された場合、又は、登録処理SCが終了した場合、CPU48は、記録処理SDを実行する。この記録処理SDにより、装着されたディスクに対するデータの記録が実施される。なお、記録処理SDについては、後に詳述する。
 そして、記録処理SDの終了後、記録制御手段486は、ユーザにより指定されたデータの全てがディスクに記録されたか否かを判定する(ステップSB6)。
 このステップSB6の判定処理にて、ディスクに記録されていないデータがあると判定された場合には、CPU48は、処理をステップSB1に移行し、新品のディスクの装着を待つ。
 一方、ステップSB6の判定処理にて、指定されたデータの全てがディスクに記録されたと判定された場合には、データ記録処理SBは終了される。
 [登録処理]
 図8は、登録処理SCを示すフローチャートである。
 登録処理SCは、新品のディスクを最新のディスクとして登録するための処理である。
 この登録処理SCでは、図8に示すように、まず、フォルダ生成手段481が、上記のように名前付けされたディスクフォルダDFを対象カテゴリフォルダCF内に生成する(ステップSC1)。
 次に、管理情報生成手段487が管理情報を生成する(ステップSC2)。
 具体的に、管理情報生成手段487は、ステップSC1にて新たなディスクフォルダDFが追加された状態で、ライブラリフォルダLFより下の階層のフォルダ構成情報を生成する。このフォルダ構成情報は、前述のように、管理情報ファイルF1に記録される情報である。更に、管理情報生成手段487は、ディスクに記録するデータを示す情報、すなわち、フォルダ情報ファイルF2に記録される情報を生成する。ただし、現時点では、装着されたディスクにデータは記録されていないため、記録データが無い状態で生成される。
 この後、記録制御手段486が、ステップSC2にて生成された管理情報を、新品のディスクに記録する(ステップSC3)。これにより、当該ディスクが最新のディスクとなる。
 ここで、記録制御手段486は、カテゴリフォルダCF又はディスクフォルダDFの名称に関連したボリューム名(ボリュームラベル)を当該ディスクに設定した上で、生成された管理情報を記録する。例えば、対象カテゴリフォルダCFの名称が「Category01」であり、当該カテゴリフォルダCFに関連する1枚目のディスクである場合には、当該ディスクのボリューム名を「LBD_Category01_Disc001」とする。また、当該ディスクに対応するディスクフォルダDFの名称が「動画LBD01」である場合には、当該名称と同じボリューム名としてもよい。このようなボリューム名と、対応するディスクフォルダDFとの関連を示す情報は、管理フォルダMFに保存された管理情報ファイルF1に記録される。
 そして、管理情報生成手段487が、生成した管理情報で、記憶装置2の管理フォルダMFに保存されている管理情報ファイルF1及びフォルダ情報ファイルF2の内容を更新する(ステップSC4)。
 以上により、登録処理SCが終了する。
 図9は、記録処理SDを示すフローチャートである。
 記録処理SDは、記録対象のデータをディスクに記録する処理である。
 この記録処理SDでは、図9に示すように、まず、データ抽出手段485が、装着されたディスクの空き容量(データを記録可能な容量)を取得し、記録対象のデータ(ショートカットファイルにより指定されるデータを含む)から、当該空き容量に収まるサイズのデータを抽出する(ステップSD1)。この際、記録対象のデータの総量が、当該空き容量未満であれば、当該記録対象のデータの全てが、データ抽出手段485により抽出される。なお、記録対象のデータの総量が当該空き容量を超えている場合には、装着されたディスクに記録するデータとして記録対象のデータから抽出されるデータを、ユーザが選択できるように構成してもよい。
 このステップSD1では、データ抽出手段485は、装着されたディスクに既にデータが記録されている場合には、当該データと同名のフォルダ及びファイルが記録対象のデータに存在するか否かを判定する。そして、同名のフォルダ及びファイルが存在する場合には、データ抽出手段485は、当該フォルダ及びファイルに対して、予め選択されている方法によるデータの抽出を実行する。このような方法として、「記録しない」、「別名で記録する」及び「上書きする」のいずれかの方法が挙げられる。
 そして、「記録しない」が選択されたデータについては、記録対象のデータとして抽出せず、また、「別名で記録する」が選択されたデータについては、名称が変更された上で、当該データが抽出される。「上書きする」が選択されたデータについては、記録対象のデータとして抽出し、ディスクに記録されている同名データを上書きする。
 次に、記録可否判定手段484が、記憶装置2によるデータの読込及び書込が多発しているか否かを判定する(ステップSD2)。
 このステップSD2の判定処理にて、データの読込及び書込が多発していると判定されると、記録可否判定手段484は、当該データの読込及び書込の頻度が所定の閾値より下がるまで、当該判定処理を繰り返す。記憶装置2にてデータの読込及び書込が多発している場合に、記録処理を実施すると当該記憶装置2へのアクセスが更に増え、フォアグラウンドの処理の遅延が発生する。このため、バックグラウンドで実施される記録処理SDの実施を待機させることで、フォアグラウンド処理への影響を防止している。
 なお、本実施形態では、記録の開始時に記憶装置2のアクセス頻度を判断することとしているが、ディスクに対するデータの記録中にも監視を行い、当該アクセス頻度が上記閾値を超えていると判断された時点で記録を中断する処理を行ってもよい。また、記録装置2に対しアクセスが多発するデータ抽出処理(上記ステップSD1)の実行中にも、同様の処理を行っても良い。
 一方、ステップSD2の判定処理にて、データの読込及び書込が多発していないと判定されると、記録制御手段486は、抽出されたデータをディスク装置3に出力して、当該データをディスクに記録させる(ステップSD3)。
 次に、管理情報生成手段487が、前述の管理情報を生成する(ステップSD4)。
 具体的に、管理情報生成手段487は、現在のライブラリフォルダLFより下の階層のフォルダ構成情報を生成する。このフォルダ構成情報は、前述のように、管理情報ファイルF1に記録される情報である。更に、管理情報生成手段487は、ディスクに記録したデータを示す情報、すなわち、フォルダ情報ファイルF2に記録される情報を生成する。
 そして、記録制御手段486が、ステップSD4にて生成された管理情報を、記録対象のデータが記録されたディスクに記録する(ステップSD5)。当該ディスクに既に管理情報が記録されている場合、当該管理情報は、ステップSD4にて生成された管理情報で上書きされる。
 また、管理情報生成手段487が、生成した管理情報で、管理フォルダMFに保存されている管理情報ファイルF1及びフォルダ情報ファイルF2の内容を更新する(ステップSD6)。例えば、管理情報生成手段487は、対応するディスクフォルダDFに応じたフォルダ情報ファイルF2が既に存在する場合には、当該フォルダ情報ファイルF2の内容に、記録されたデータを示す情報を追加する等して、当該フォルダ情報ファイルF2の内容を更新する。
 この後、記録制御手段486は、ステップSC1にて抽出されてディスクに記録されたデータを、対象カテゴリフォルダCFから削除する(ステップSD7)。なお、前述のショートカットファイルが対象カテゴリフォルダCFに保存されていた場合には、当該ショートカットファイルにより指定されるデータではなく、当該ショートカットファイルを削除する。このため、ショートカットファイルにより指定されるデータは削除されない。
 また、表示制御手段482が、記録したディスクに対応するディスクフォルダDFの名称と、当該名称を記入して当該ディスクを保管させるメッセージとを表示する(ステップSD8)。この際、対象カテゴリフォルダCF内に、記録すべきデータが残っている場合には、その旨を表示する。
 以上により、記録処理が終了する。そして、前述のステップSB6の判定処理にて、指定されたデータの全てがディスクに記録されたと判定された場合には、データ記録処理SBが終了される。
 なお、当該データ記録時理SBにて、ユーザにより選択される等してディスクに記録されなかったデータについては、カテゴリフォルダCF内に保存されたままとなり、また、当該データが記録されなかった理由が、対象カテゴリフォルダCFの管理フォルダMFにログとして記録される。
 [情報表示処理]
 次に、ディスクフォルダDFを開いた場合の処理及び実行時画面を説明する。
 図10は、情報表示処理SEを示すフローチャートである。また、図11は、データ記録プログラムの実行時画面に含まれる参照領域RRの一例を示す図である。なお、図11には、前述のカテゴリフォルダCF1において「動画LBD03」と名前付けされたディスクフォルダDF3が開かれた状態の参照領域RRが示されている。
 上記データ記録プログラムの実行時に実行時画面を開く操作が行われると、図10に示す情報表示処理SEが実行され、これにより、図11に示す参照領域RRが含まれる実行時画面が表示される。この参照領域RRには、左側に位置する階層表示領域RR1と、右側に位置する詳細表示領域RR2とが含まれる。
 具体的に、情報表示処理SEでは、まず、表示制御手段482が、いずれかのカテゴリフォルダCFの管理フォルダMFに生成された管理情報ファイルF1を読み込んで(ステップSE1)、ライブラリフォルダLF内のカテゴリフォルダCFを示す画像を、階層表示領域RR1に表示させる(ステップSE2)。
 この階層表示領域RR1には、ライブラリフォルダLF内の全てのカテゴリフォルダCFと、ユーザにより選択されたカテゴリフォルダCF内に生成されたディスクフォルダDFとが、階層別に表示される。このカテゴリフォルダCF内に、ドラッグアンドドロップ操作やパス指定操作等によって記録対象のデータが指定されることで、前述のデータ記録時処理SBが実行可能となる。なお、階層表示領域RR1には、管理フォルダMFは表示されない。
 ステップSE2の後、表示制御手段482は、表示されたディスクフォルダDFのうちのいずれかがユーザにより選択されたか否かを判定する(ステップSE3)。
 このステップSE3の判定処理にて、ディスクフォルダDFが選択されていないと判定されると、表示制御手段482は、当該ステップSE3の判定処理を繰り返し実行する。なお、実行時画面を閉じる操作が行われた場合には、当該実行時画面は閉じられ、終了操作が行われた場合には、データ記録プログラムは終了する。
 一方、ステップSE3の判定処理にて、ディスクフォルダDFが選択されたと判定されると、表示制御手段482は、選択されたディスクフォルダDFに対応するフォルダ情報ファイルF2を読み込む(ステップSE4)。
 そして、表示制御手段482は、当該フォルダ情報ファイルF2の内容に基づいて、選択されたディスクフォルダDFに対応するディスク(以下「対応ディスク」という場合がある)に記録されたデータを示す情報を、詳細表示領域RR2に表示させる(ステップSE5)。
 この詳細表示領域RR2には、図11に示すように、対応ディスクに記録されたデータを示す情報が表示される。
 例えば、「動画LBD03」と名前付けされたディスクフォルダDF3が選択された場合、表示制御手段482は、同じ階層に位置する管理フォルダMF内の「動画LBD03情報ファイル」と名前付けされたフォルダ情報ファイルF2を読み込む。そして、表示制御手段482は、当該フォルダ情報ファイルF2の内容に基づいて、ディスクフォルダDF3に対応するディスクに記録されたデータを示す情報を、詳細表示領域RR2に表示する。
 なお、図11における詳細表示領域RR2には、フォルダ及びファイルの名称、更新日時及び記録日時が表示されているが、詳細表示領域RR2を左右にスクロールさせることで、当該フォルダ及びファイルのサイズや作成日時も確認可能である。
 また、詳細表示領域RR2に表示されたフォルダが選択された場合には、更に、当該フォルダ内のフォルダ及びファイルを示す情報が表示される。
 このようなディスクフォルダDF内には、前述のように、実際にはデータは保存されていない。すなわち、ディスクフォルダDFが選択された際に詳細表示領域RR2に表示される情報は、情報表示処理SDによって仮想的に表示されるものである。
 この後、データ読出手段488が、詳細表示領域RR2に表示されたファイルを実行する操作が行われたか否かを判定する(ステップSE6)。
 このステップSE6の判定処理にて、表示されたファイルを実行する操作が行われたと判定されると、データ読出手段488は、対応ディスクが装着されているか否かを判定する(ステップSE7)。
 このステップSE7の判定処理においては、例えば、データ読出手段488は、選択されているディスクフォルダDFの名称と、装着されているディスクのボリューム名とを比較したり、或いは、当該ディスクフォルダDFと同じ階層の管理フォルダMFに記録された管理情報と、装着されているディスクに記録されている管理情報とを比較することにより、当該ディスクフォルダDFに対応するディスクが装着されているか否かを判定する。
 ステップSE7の判定処理にて、対応ディスクが装着されていないと判定されると、表示制御手段482は、対応ディスクを挿入する必要がある旨のメッセージを表示する(ステップSE8)。この際、対応ディスクのボリューム名や番号、選択されているディスクフォルダDFの名称等を合わせて表示してもよい。
 一方、ステップSE7の判定処理にて、対応ディスクが装着されていると判定されると、データ読出手段488は、当該ディスクから該当するファイルを読み出して、当該ファイルを実行する(ステップSE9)。この後、CPU48は、処理をステップSE6に戻す。
 ステップSE6の判定処理にて、表示されたファイルを実行する操作が行われていないと判定されると、データ読出手段488は、実行時画面を閉じる操作が行われたか否かを判定する(ステップSE10)。
 このステップSE10の判定処理にて、当該操作が行われていないと判定されると、CPU48は、処理をステップSE6に戻す。
 一方、ステップSE10の判定処理にて、当該操作が行われたと判定されると、CPU48は、情報表示処理SDを終了させる。
 このように、ディスクフォルダDFには、実際のデータは保存されていないため、上記データ記録プログラムの実行時画面を介さずに、当該フォルダDF内の仮想のファイルを直接実行することはできないように構成されている。
 [再構築処理]
 図12は、再構築処理SFを示すフローチャートである。
 データ記録装置10は、データが記録されたディスクを装着した上で、図12に示す再構築処理SFを実行することにより、上記ライブラリフォルダLFのフォルダ構成を再構築することが可能である。このような再構築処理SFは、例えば、他のデータ記録装置10にて新たにデータ記録プログラムを実行する場合等に行われる。
 この再構築処理SFでは、まず、再構築手段489が、装着されたディスクから管理情報を読み込む(ステップSF1)。
 この後、再構築手段489が、読み込まれた管理情報に含まれるフォルダ構成情報に基づいて、ライブラリフォルダLF内にカテゴリフォルダCFを生成する(ステップSF2)。そして、再構築手段489は、カテゴリフォルダCF内に管理フォルダMFを生成する(ステップSF3)。
 この後、再構築手段489は、装着されたディスクに対応するカテゴリフォルダCF内に、読み込まれた管理情報により示される名前のディスクフォルダDFを生成する(ステップSF4)。なお、装着されたディスクがどのカテゴリフォルダCFに対応するかについては、例えば、当該ディスクのボリューム名や、当該ディスクに記録された管理情報に基づいて判定できる。
 そして、再構築手段489が、読み込まれた管理情報のうち、管理情報ファイルF1を各カテゴリフォルダCFの管理フォルダMFに保存するとともに、フォルダ情報ファイルF2を、当該ディスクに対応するカテゴリフォルダCF内の管理フォルダMFに保存する(ステップSF5)。
 以上により、再構築処理SFは終了する。
 このような再構築処理SFでは、ディスクに記録された管理情報に基づいて、ライブラリフォルダLF以下のフォルダが生成されるので、当該ディスクは、上記最新のディスクであることが求められる。これは、上記最新のディスクではない古いディスクに記録された管理情報に基づいてフォルダ構成を再構築した場合には、当該管理情報が記録された時点でのフォルダ構成しか再現できないためである。
 一方、最新のディスクを用いることで、ライブラリフォルダLF内のフォルダ構成を最新のフォルダ構成を再現できる。
 なお、本実施形態における再構築処理SFでは、装着されたディスクに対応するカテゴリフォルダCFにのみディスクフォルダDFを生成し、当該カテゴリフォルダCFの管理フォルダMFに、フォルダ情報ファイルF2を保存するとした。しかしながら、これに限らず、ライブラリフォルダLF内の全てのカテゴリフォルダCFのフォルダ情報ファイルF2がディスクに記録される構成であれば、全てのカテゴリフォルダCFのディスクフォルダDF及びフォルダ情報ファイルF2を再構築可能である。
 しかしながら、これら全ての情報をディスクに記録すると、当該ディスクの記録容量が小さくなるので、本実施形態では、上記のように、記録するフォルダ情報ファイルF2を制限し、かつ、再構築されるディスクフォルダDFを制限している。
 [検索処理]
 図13は、検索処理SGを示すフローチャートである。
 上記データ記録時処理SBでは、カテゴリフォルダCF内に保存されたデータのうち、ディスクに記録されたデータは当該カテゴリフォルダCFから自動的に削除されるので、当該データの所在を検索する場合、OSが有する検索機能を利用できない。これに対し、上記データ記録プログラムを実行中のデータ記録装置10は、記録したデータの所在を検索する検索処理SGを実行できる。
 この検索処理SGでは、図13に示すように、まず、データ検索手段490が、ユーザにより入力された検索条件を取得する(ステップSG1)。このような検索条件として、フォルダ情報ファイルF2に記録される情報(前述のデータの名称、サイズ、作成日時、更新日時及び記録日時)に応じた条件が挙げられる。
 また、データ検索手段490は、各カテゴリフォルダCFの管理フォルダMFに記録された管理情報を読み込む(ステップSG2)。
 次に、データ検索手段490は、読み込まれた管理情報と、取得された検索条件とを比較して、当該検索条件に合致するデータを抽出する(ステップSG3)。
 この後、データ検索手段490は、抽出されたデータを示す情報と、当該データの所在を示すカテゴリフォルダCF及びディスクフォルダDFの名称、並びに、当該ディスクフォルダDFに対応するディスクの名称等を更に抽出し、表示制御手段482が、これらの情報を検索結果として表示する(ステップSG4)。
 これにより、ユーザは、検索対象のデータが、どのディスクフォルダDFを開けば、当該データの情報が得られるのか、及び、当該データがどのディスクに記録されているかを把握できる。
 [第1実施形態の作用効果]
 以上説明した本実施形態に係るデータ記録システム1によれば、以下のような作用効果を奏することができる。
 (1)データ記録システム1では、記録制御手段486が、カテゴリフォルダCFに保存された記録対象のデータのうち、リムーバブルメディアの1種であるディスクに記録されたデータを削除する。これによれば、ディスクに記録されたデータについては、記憶装置2から削除されるので、当該記憶装置2の空き容量が不要に増加することを抑制できる。特に、カテゴリフォルダCFに記録対象のデータが移動により保存された場合には、当該データが削除されることにより、記憶装置2の空き容量を大きくすることができる。
 (2)フォルダ生成手段481により、ライブラリフォルダLFにカテゴリフォルダCFが生成される。そして、記録対象のデータは、カテゴリフォルダCFに保存され、当該記録対象のデータが記録されるディスクは、カテゴリフォルダCF毎に生成される。これによれば、当該データのカテゴリ毎にディスクが生成されるので、データ及びディスクの管理を容易に行うことができる。
 (3)ディスクには、記録対象のデータとともにフォルダ構成情報が記録される。そして、再構築手段489が、上記再構築処理SFを実行することにより、新たに生成されたライブラリフォルダLFに、当該フォルダ構成情報に基づくフォルダ構成を再構築できる。従って、新しい記憶装置2をデータ記録装置10に装着した場合や、データ記録装置10自体を新たに設けた場合において、過去に使用していたライブラリフォルダLFのフォルダ構成を再現できる。
 (4)管理情報生成手段487は、ディスクに記録したデータを示す管理情報を生成し、当該管理情報は、当該データを記録したディスクに記録される。この際、対象カテゴリフォルダCFの管理フォルダMFに保存された全てのフォルダ情報ファイルF2が、当該ディスクに記録される。そして、再構築手段489は、ライブラリフォルダLFのフォルダ構成を再構築する際に、対応するカテゴリフォルダCFの管理フォルダMFに、ディスクから読み取った管理情報を保存する。これによれば、過去にカテゴリフォルダCFに保存されたデータも含めて、当該カテゴリフォルダCFからディスクに記録されたデータを示す情報が、記憶装置2に保存されることとなる。このため、最新のライブラリフォルダLFのフォルダ構成及びカテゴリフォルダCFの状態を再現できる。
 (5)記録可否判定手段484により、ディスク装置3に装着されたディスクが、上記最新のディスク又は新品のディスク(非記録可能ディスクを除く)であると判定された場合に、記録制御手段486は、記録対象のデータをディスクに記録させる。
 ここで、ライブラリフォルダLF内のフォルダ構成(カテゴリフォルダCFの下位フォルダも含む)が変更された場合には、管理情報に含まれるフォルダ構成情報が変更される。すなわち、データが記録されたディスクが増えた場合には、ディスクフォルダDFが増えることとなり、フォルダ構成が変更されて、フォルダ構成情報も変更されることとなる。このため、新品のディスクでなく、上記最新のディスクでもないディスクにデータが記録され、当該ディスクを用いた上記再構築処理SEが実施されると、最新のフォルダ構成及び管理情報(ファイルF1,F2)を再構築できなくなる。
 これに対し、新品のディスク又は上記最新のディスクに対してのみデータを記録可能とすることにより、新たなライブラリフォルダLFに最新のライブラリフォルダのフォルダ構成及び管理情報を適切に再現できる。
 (6)表示制御手段482は、カテゴリフォルダCFの管理フォルダMFに保存されたフォルダ情報ファイルF2を参照して、当該ファイルF2に対応し、かつ、ディスクフォルダDFに対応するディスクに記録されたデータを示す情報を表示する。これによれば、ディスクを装着しなくても、ディスクに記録されたデータを確認することができる。これにより、データ記録システム1の使い勝手を向上できる。
 (7)データ記録プログラムの実行時画面にて、カテゴリフォルダCFに位置するディスクフォルダDFを選択すると、表示制御手段482により、当該ディスクフォルダDFに対応するディスクに記録されたデータを示す情報が、詳細表示領域RR2に表示される。これによれば、記録されたデータは、ディスク毎に区分されて表示されるので、どのディスクにどのデータが記録されているかを容易に把握できる。
 (8)管理情報の一部が記録される管理情報ファイルF1には、ディスクフォルダDFに対応するディスクを識別するための情報(例えば、対応するディスクフォルダDFの名称、ディスクの番号及びボリューム名)が記録されている。これによれば、当該情報を表示制御手段482が表示させることにより、ユーザの所望のデータがどのディスクに記録されているかを容易に把握できる。
 (9)ユーザがデータの検索条件を設定した場合には、データ検索手段490が、管理情報を参照して、当該検索条件に合致するデータを検索し、表示制御手段482が、検索結果を表示させる。これによれば、各ディスクフォルダDFを選択して、当該ディスクフォルダDFに対応するディスクに記録されたデータを示す情報を表示させる操作を行わなくても、ユーザの所望のデータがどのディスクに記録されているかを容易に把握できる。
 (10)記録制御手段486は、データを記録させる操作がユーザにより行われた場合に、記録対象のデータをディスクに記録させる。これによれば、記録するデータ(フォルダ及びファイル)が複数ある場合に、当該データをカテゴリフォルダCFに保存する操作を一度に行う必要がなく、ユーザの所望のタイミングでディスクへのデータの記録を実施できる。なお、前述のように、記録制御手段486は、記録対象のデータがカテゴリフォルダCFに保存された上で、最新のディスク又は新品のディスクがディスク装置3に装着された場合や、予め設定された時刻に現在時刻が達した場合に、記録対象のデータをディスクに記録するように構成してもよい。前者の場合には、当該ディスクが装着されていれば、カテゴリフォルダCFにデータを保存した時点でディスクへの当該データの記録を自動的に実施できる。また、後者の場合には、ユーザが意識せずにデータを自動的に記録できる。
 [第1実施形態の変形]
 上記データ記録システム1は、単体で機能するデータ記録装置10により構成され、記憶装置2、ディスク装置3及び制御装置4は、当該データ記録装置10に内蔵されていた。しかしながら、このような構成に限らない。
 例えば、ディスク装置3が、データ記録装置10に外付けされていてもよい。この場合、当該ディスク装置3は、前述の汎用接続IF42に接続されていてもよい。
 図14は、本実施形態に係るデータ記録システム1の変形を示すブロック図である。
 また、例えば、図14に示すように、データ記録装置10にHDD等の記憶装置5を外付けで接続し、当該記憶装置5にライブラリフォルダLFを生成するように構成してもよい。この場合、当該記憶装置5は、前述の汎用接続IF42に接続可能である。
 このような構成であれば、上記データ記録プログラムがインストールされたデータ記録装置10であれば、当該記憶装置5を接続することで、他のデータ記録装置10により生成されたライブラリフォルダLFであっても利用することが可能となる。
 [第2実施形態]
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。
 本実施形態に係るデータ記録システムは、ネットワーク上に位置する複数のPCと、当該複数のPCからアクセス可能なデータ記録装置とを備える点で、前述のデータ記録システム1と相違する。なお、以下の説明では、既に説明した部分と同一又は略同一である部分については、同一の符号を付して説明を省略する。
 図15は、本実施形態に係るデータ記録システム1Aの構成を示すブロック図である。
 本実施形態に係るデータ記録システム1Aは、図15に示すように、複数のPC6と、ネットワークを介して当該複数のPC6と通信するデータ記録装置7とを備える。
 PC6は、記憶装置61と、前述の制御装置4とを備える。これらのうち、記憶装置61は、前述の記憶装置2と同様にHDD等により構成され、OS等の各種プログラムを記憶している。なお、当該記憶装置61は、前述のデータ記録プログラムを記憶しているが、ライブラリフォルダLFは生成されておらず、当該ライブラリフォルダLFは、本実施形態では、データ記録装置7に生成される。換言すると、各PC6の制御装置4は、前述の各手段481~490として機能するが、操作対象の作業フォルダは、データ記録装置7の記憶装置71に生成されたライブラリフォルダLFである。
 データ記録装置7は、各PC6からアクセス可能なNAS(Network Attached Storage)であり、記憶装置71、ディスク装置72及び制御装置73を備える。すなわち、データ記録装置7は、前述の外付けのディスク装置3及び記憶装置5として機能する。
 記憶装置71は、本発明の記憶手段に相当し、制御装置73から入力されるデータを記憶する他、記憶したデータを制御装置73に出力する。この記憶装置71には、所定の階層に前述のライブラリフォルダLFが生成され、当該ライブラリフォルダLFは、各PC6から参照可能である。
 ディスク装置72は、本発明のデータ記録手段に相当し、前述のディスク装置3と同様に、制御装置73の制御の下、当該制御装置73から入力されるデータをディスクに記録する他、当該ディスクに記録されたデータを読み出して、制御装置73に出力する。
 制御装置73は、各PC6の制御装置4により制御され、記憶装置71及びディスク装置72の動作を制御するものであり、前述の記憶装置IF45及びドライブIF46と同様の機能を有する。
 そして、本実施形態に係るデータ記録システム1Aでは、PC6が、前述の起動時処理SAを実行して、データ記録装置7の記憶装置71にライブラリフォルダLF及びカテゴリフォルダCFを生成させる。また、PC6が、当該記憶装置71に記録対象のデータを記憶させた上で、データ記録時処理SB(登録処理SC及び記録処理SDを含む)を実行して、当該記録対象のデータを、ディスク装置72に装着されたディスクに記録させる。更に、各PC6は、カテゴリフォルダCFに記録された管理情報を読み出して、情報表示処理SE及び検索処理SGを実行し、また、ディスク装置72に装着されたディスクに記録された管理情報に基づいて、記憶装置71に生成したライブラリフォルダLFに対して再構築処理SFを実行する。
 このようなデータ記録システム1Aによれば、前述のデータ記録システム1と同様の作用及び効果を奏することができる。
 なお、記憶装置71に生成されるライブラリフォルダLFは、データ記録装置7にアクセス可能なPC6毎に生成してもよい。この場合、それぞれのPC6に、対応するライブラリフォルダLFに対するアクセス権を設定してもよく、また、ユーザによってアクセス可能なライブラリフォルダを制限してもよい。
 [第2実施形態の変形]
 上記データ記録システム1Aは、データ記録装置7は、データ記録プログラムを読み出して上記各処理SA~SGを実行するPC6により動作が制御される構成であった。しかしながら、データ記録装置7が、各PC6から受信されたデータを記憶装置71に記憶するとともに、当該データ記録装置7の制御装置73が、記憶装置71に記憶されたデータ記録プログラムを読み出して、上記各処理SA~SD,SFを実行するように構成してもよい。
 [各実施形態の変形]
 本発明は、前述の各実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
 前記第1実施形態では、データ記録装置10は、記憶装置2及びディスク装置3を内蔵するものであったが、本発明はこれに限らない。すなわち、前述のように、記憶装置及びディスク装置は、それぞれ個別に外部機器としてデータ記録装置10に接続された構成を有するデータ記録システムとしてもよい。また、上記データ記録プログラムを実行する制御装置をディスク装置に設け、当該制御装置が、通信可能な記憶装置からデータを取得して当該データを記録する構成としてもよい。更に、前述のように、データ記録プログラムがインストールされた記憶装置と、ライブラリフォルダが生成される記憶装置(記憶手段)とは、異なっていてもよい。
 前記各実施形態では、「動画」及び「写真」等に名前付けされたカテゴリフォルダCFを生成したが、ライブラリフォルダLFにデータを保存すると、ファイルの種別ごとに、当該ファイルの保存先を自動的に振り分けてもよい。例えば、ファイルの拡張子が動画ファイルを示す場合には、データ書込手段483が、当該ファイルを「動画」と名前付けされたカテゴリフォルダCFに自動的に振り分けて保存し、ファイルの拡張子が画像ファイルを示す場合には、データ書込手段483が、当該ファイルを「写真」又は「画像」と名前付けされたカテゴリフォルダCFに自動的に振り分けて保存するように構成してもよい。
 前記各実施形態では、ディスクに記録されるデータをカテゴリごとに区分するためのカテゴリフォルダCFをライブラリフォルダLFに生成するとしたが、本発明はこれに限らない。すなわち、カテゴリフォルダCFは生成しなくてもよい。この場合、ライブラリフォルダLFの直下に保存されたデータを記録対象のデータとすればよく、当該ライブラリフォルダLF内に、管理情報が保存される管理フォルダMFを生成すればよい。また、管理フォルダMFに管理情報ファイルF1及びフォルダ情報ファイルF2を保存する構成に限らず、カテゴリフォルダCF又はライブラリフォルダLFの直下に、これらファイルF1,F2を保存してもよい。更に、ライブラリフォルダLF及び当該ライブラリフォルダLFより下位のフォルダではなく、他のフォルダやデータベースに、管理情報を保存する構成としてもよい。
 前記各実施形態では、ディスクに記録したデータを示す管理情報が記録された管理情報ファイルF1及びフォルダ情報ファイルF2を、記憶装置に保存するとともに、ディスクに記録するとしたが、本発明はこれに限らない。すなわち、記憶装置及びディスクのいずれかにのみに管理情報を保存する構成としてもよく、管理情報を生成及び保存しない構成としてもよい。また、管理情報ファイルF1とフォルダ情報ファイルF2とを分けずに、1つのファイルに管理情報を記録する構成としてもよい。
 前記各実施形態では、データを記録可能なディスクは、上記最新のディスク及び新品のディスクに限定したが、本発明はこれに限らない。例えば、常に新品のディスクに対してのみデータの記録を許容する構成としてもよい。また、フォルダ構成の再構築を考慮しないのであれば、既に他のデータが記録されたディスクに対するデータの記録を許容してもよい。
 前記各実施形態では、カテゴリフォルダCFに保存されたデータを、当該データが保存された状態でディスクに記録するとしたが、本発明はこれに限らない。例えば、記録対象のデータを圧縮するなどして1つのアーカイブファイルとし、当該アーカイブファイルをディスクに記録する構成としてもよい。この際、当該アーカイブファイルに対して抽出用のパスワードを設定した上で、ディスクに記録する構成としてもよい。
 前記各実施形態では、データ記録手段としてのディスク装置3,72が、リムーバブルメディアの1種であるディスクにデータを記録するとした。しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば、リムーバブルメディアの1種である半導体メモリーカードに対するデータの読取及び記録を実行するデータ記録手段を採用してもよく、当該リムーバブルメディアの種類は問わない。
   1,1A…データ記録システム
   2,5,71…記憶装置(記憶手段)
   3,72…ディスク装置(データ記録手段)
 481…フォルダ生成手段
 482…表示制御手段
 483…データ書込手段
 484…記録可否判定手段
 486…記録制御手段
 487…管理情報生成手段(フォルダ構成情報生成手段)
 489…再構築手段
 490…データ検索手段
  CF…カテゴリフォルダ
  LF…ライブラリフォルダ(作業フォルダ)

Claims (12)

  1.  リムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録システムであって、
     データを記憶可能な記憶手段と、
     記録対象のデータが一時的に記憶される作業フォルダを前記記憶手段に生成するフォルダ生成手段と、
     前記作業フォルダに前記記録対象のデータを書き込むデータ書込手段と、
     前記作業フォルダに書き込まれた前記記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録するデータ記録手段と、
     前記リムーバブルメディアに記録されたデータを、前記作業フォルダから削除する記録制御手段とを備える
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  2.  請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記フォルダ生成手段は、前記記録対象のデータがカテゴリごとに区分されるカテゴリフォルダを前記作業フォルダに生成し、
     前記データ記録手段は、前記カテゴリフォルダに書き込まれた前記記録対象のデータを、当該カテゴリフォルダに応じた前記リムーバブルメディアに記録する
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  3.  請求項2に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記作業フォルダ内のフォルダ構成を示すフォルダ構成情報を生成するフォルダ構成情報生成手段を備え、
     前記データ記録手段は、前記記録対象のデータ及び前記フォルダ構成情報を前記リムーバブルメディアに記録し、
     当該データ記録システムは、
     前記リムーバブルメディアに記録された前記フォルダ構成情報に基づいて、前記作業フォルダ内に前記カテゴリフォルダを再構築する再構築手段を備える
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  4.  請求項3に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記リムーバブルメディアに記録した前記記録対象のデータを示す管理情報を生成する管理情報生成手段を備え、
     前記記録手段は、前記リムーバブルメディアに更に前記管理情報を記録し、
     前記再構築手段は、前記リムーバブルメディアに記録された前記管理情報を前記記憶手段に保存する
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  5.  請求項3に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記記録対象のデータを記録するリムーバブルメディアが未記録のリムーバブルメディアである場合、及び、前記カテゴリフォルダに書き込まれたデータを記録したリムーバブルメディアのうち最新のリムーバブルメディアである場合のいずれかの場合であると、前記リムーバブルメディアに前記記録対象のデータを記録可能と判定する記録可否判定手段を備え、
     前記データ記録手段は、前記記録可否判定手段により前記記録対象のデータを記録可能と判定された場合に、当該記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録する
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  6.  請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記リムーバブルメディアに記録されたデータを示す管理情報を生成して、前記記憶手段に記憶させる管理情報生成手段と、
     前記管理情報を表示する表示制御手段とを備える
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  7.  請求項6に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記表示制御手段は、前記リムーバブルメディアに記録されたデータ毎に、当該リムーバブルメディアに応じた前記管理情報を表示する
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  8.  請求項6に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記管理情報には、当該管理情報により示されるデータが記録された前記リムーバブルメディアを識別する情報が含まれる
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  9.  請求項8に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記管理情報に基づいて、前記リムーバブルメディアに記録されたデータを検索するデータ検索手段を備える
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  10.  請求項1に記載のデータ記録システムにおいて、
     前記データ記録手段は、
     ユーザにより前記リムーバブルメディアに対する前記記録対象のデータを記録する操作が行われた場合、
     前記ディスクが装着された場合、及び、
     予め定められた時刻に現在時刻が達した場合の少なくともいずれかに該当した際に、前記記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録する
     ことを特徴とするデータ記録システム。
  11.  リムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録システムにより行われるデータ記録方法であって、
     記録対象のデータが一時的に記憶される作業フォルダを記憶手段に生成するフォルダ生成手順と、
     前記作業フォルダに前記記録対象のデータを書き込むデータ書込手順と、
     前記作業フォルダに書き込まれた記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録するデータ記録手順と、
     前記リムーバブルメディアに記録されたデータを、前記作業フォルダから削除するデータ削除手順とを含む
     ことを特徴とするデータ記録方法。
  12.  リムーバブルメディアにデータを記録するデータ記録システムにより実行されるデータ記録プログラムであって、
     前記データ記録システムに、
     記録対象のデータが一時的に記憶される作業フォルダを記憶手段に生成するフォルダ生成ステップと、
     前記作業フォルダに前記記録対象のデータを書き込むデータ書込ステップと、
     前記作業フォルダに書き込まれた記録対象のデータを前記リムーバブルメディアに記録するデータ記録ステップと、
     前記リムーバブルメディアに記録されたデータを、前記作業フォルダから削除するデータ削除ステップとを実行させる
     ことを特徴とするデータ記録プログラム。
PCT/JP2012/067365 2012-07-06 2012-07-06 データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム WO2014006750A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/067365 WO2014006750A1 (ja) 2012-07-06 2012-07-06 データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/067365 WO2014006750A1 (ja) 2012-07-06 2012-07-06 データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014006750A1 true WO2014006750A1 (ja) 2014-01-09

Family

ID=49881537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/067365 WO2014006750A1 (ja) 2012-07-06 2012-07-06 データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014006750A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016529641A (ja) * 2014-08-15 2016-09-23 シャオミ・インコーポレイテッド データバックアップ方法、装置、電子デバイス、プログラム及び記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08314776A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Hitachi Ltd データ管理方式
JP2006195588A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Sony Corp ディスク・システム及びディスク管理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2010086298A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Mizuho Information & Research Institute Inc ファイル受渡システム及びファイル受渡方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08314776A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Hitachi Ltd データ管理方式
JP2006195588A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Sony Corp ディスク・システム及びディスク管理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2010086298A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Mizuho Information & Research Institute Inc ファイル受渡システム及びファイル受渡方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016529641A (ja) * 2014-08-15 2016-09-23 シャオミ・インコーポレイテッド データバックアップ方法、装置、電子デバイス、プログラム及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5149570B2 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理装置の制御方法、及びプログラム
JP2000020365A (ja) データ処理装置、及びそのファイル管理方法
JP2008107965A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、プログラム記録媒体
JP2006313548A (ja) ファイルシステムに追加情報を保存して管理する装置及び方法
JP6724534B2 (ja) 情報処理装置、重複除去プログラム、及び重複除去方法
JP2007233638A (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005512259A (ja) 基本ファイルと拡張ファイルのシステム容量を用いたデータ格納方法とデータ格納装置
US9009430B2 (en) Restoration of data from a backup storage volume
WO2014006750A1 (ja) データ記録システム、データ記録方法及びデータ記録プログラム
JP2005050192A (ja) 情報記録システム
KR100678888B1 (ko) 정보를 기록하고 읽는 장치 및 방법
CN111258503B (zh) 一种cirros文件***的管理方法和装置
US10318204B2 (en) Information processing device and information processing method for writing plurality of files on recording medium
JP2007108853A (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
TWI536161B (zh) 備份方法、還原方法及其電腦、電腦程式產品與電腦可讀取記錄媒體
JP5374056B2 (ja) データ管理方法
US20140059305A1 (en) Management apparatus, storage device, and initialization method
JP2007128286A (ja) 再生装置、再生方法および再生プログラム
JP2006011749A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP6883740B2 (ja) 情報記録装置及びデータ消去方法
JP3857039B2 (ja) イメージマスタリングapi
JP2004287552A (ja) ハードディスクのデータ消去方法、コンピュータプログラムおよび記録媒体
CN102063273A (zh) 硬盘管理方法及管理装置
KR20090028010A (ko) 휴대용 미디어 재생 장치의 데이터를 업데이트하는 방법 및이를 위한 장치
JP2016002087A (ja) ゲーム機にマウントする携帯型記憶媒体におけるゲームのローカライズシステム及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12880547

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12880547

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP