WO2013118525A1 - 液晶レンズ及び液晶レンズ用セル - Google Patents

液晶レンズ及び液晶レンズ用セル Download PDF

Info

Publication number
WO2013118525A1
WO2013118525A1 PCT/JP2013/050197 JP2013050197W WO2013118525A1 WO 2013118525 A1 WO2013118525 A1 WO 2013118525A1 JP 2013050197 W JP2013050197 W JP 2013050197W WO 2013118525 A1 WO2013118525 A1 WO 2013118525A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
electrode portion
electrode
width
opening
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/050197
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
角見 昌昭
和田 正紀
田中 宏和
隆 秋元
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Priority to CN201380008962.5A priority Critical patent/CN104105998B/zh
Priority to KR1020147016616A priority patent/KR20140128295A/ko
Priority to US14/373,950 priority patent/US9720144B2/en
Publication of WO2013118525A1 publication Critical patent/WO2013118525A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/12Fluid-filled or evacuated lenses
    • G02B3/14Fluid-filled or evacuated lenses of variable focal length
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/294Variable focal length devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/122Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode having a particular pattern

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal lens and a cell for a liquid crystal lens.
  • liquid crystal lenses as described in Patent Document 1 and the like.
  • the optical power can be changed by changing the voltage applied to the liquid crystal layer and changing the refractive index of the liquid crystal layer. For this reason, by using a liquid crystal lens, the optical system can be made compact or highly functional.
  • An object of the present invention is to provide a liquid crystal lens having a small wavefront aberration.
  • the liquid crystal lens according to the present invention includes a liquid crystal layer, a first electrode, a second electrode, and a third electrode.
  • the first electrode is provided on one side of the liquid crystal layer.
  • the first electrode has an opening and a communication port that communicates the opening with the outside.
  • the second electrode has a main electrode portion and a linear lead electrode portion.
  • the main electrode portion is disposed in the opening on one side of the liquid crystal layer.
  • the main electrode portion is electrically insulated from the first electrode.
  • the lead electrode portion is electrically connected to the main electrode portion.
  • the extraction electrode portion is provided in the communication port.
  • the third electrode is provided on the other side of the liquid crystal layer.
  • the third electrode is opposed to at least a part of the first and second electrodes.
  • the width of the connection portion between the lead electrode portion and the main electrode portion is 70 ⁇ m or less.
  • the width of the connection portion between the lead electrode portion and the main electrode portion is preferably 50 ⁇ m or less.
  • the opening is circular and the main electrode portion is circular with a smaller diameter than the opening.
  • the width of the connecting portion with the opening of the communication port is preferably 150 ⁇ m or less.
  • the width of the connecting portion with the opening of the communication port is preferably 20 ⁇ m or more larger than the width of the connecting portion with the main electrode portion of the extraction electrode portion.
  • the cell for a liquid crystal lens includes a cell body, a first electrode, a second electrode, and a third electrode.
  • the cell body has an internal space into which liquid crystal is injected.
  • the first electrode is provided on one side of the internal space.
  • the first electrode has an opening and a communication port that communicates the opening with the outside.
  • the second electrode is disposed in the opening on one side of the internal space.
  • the second electrode has a main electrode portion and a linear lead electrode portion.
  • the main electrode portion is electrically insulated from the first electrode.
  • the lead electrode portion is electrically connected to the main electrode portion.
  • the extraction electrode portion is provided in the communication port.
  • the third electrode is provided on the other side of the internal space.
  • the third electrode is opposed to at least a part of the first and second electrodes.
  • the width of the connection portion between the extraction electrode portion and the main electrode portion is 70 ⁇ m or less.
  • a liquid crystal lens having a small wavefront aberration can be provided.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a liquid crystal lens according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the first and second electrodes in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a graph showing the phase difference when the width of the connection portion between the lead electrode portion and the main electrode portion is 50 ⁇ m.
  • FIG. 4 is a photograph of wavefront aberration when the width of the connection portion between the extraction electrode portion and the main electrode portion is 50 ⁇ m.
  • FIG. 5 is a graph showing the phase difference when the width of the connection portion between the lead electrode portion and the main electrode portion is 60 ⁇ m.
  • FIG. 6 is a graph showing the phase difference when the width of the connection portion between the extraction electrode portion and the main electrode portion is 70 ⁇ m.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a liquid crystal lens according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the first and second electrodes in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a graph showing the phase difference when the width of the connection portion between the lead electrode portion and the main electrode portion is 80 ⁇ m.
  • FIG. 8 is a graph showing the phase difference when the width of the connection portion between the lead electrode portion and the main electrode portion is 90 ⁇ m.
  • FIG. 9 is a graph showing the phase difference when the width of the connection portion between the lead electrode portion and the main electrode portion is 100 ⁇ m.
  • FIG. 10 is a photograph of wavefront aberration when the width of the connection portion between the extraction electrode portion and the main electrode portion is 100 ⁇ m.
  • FIG. 1 shows a schematic cross-sectional view of the liquid crystal lens 1 of the present embodiment.
  • the liquid crystal lens 1 includes an element body (cell body) 10.
  • the element body 10 and first to third electrodes 21 to 23 described later constitute a liquid crystal lens cell.
  • the element body 10 includes a first main wall portion 10a, a second main wall portion 10b, and a side wall portion 10c.
  • a cylindrical internal space 10d is formed by the first and second main wall portions 10a and 10b and the side wall portion 10c.
  • Liquid crystal is injected into the internal space 10 d to form the liquid crystal lens 1.
  • Liquid crystal injection holes for injecting liquid crystal into the internal space 10d may be provided in the main wall portions 10a and 10b, or may be provided in the side wall portion 10c.
  • a liquid crystal layer 11 is provided in the internal space 10 d of the liquid crystal lens 1.
  • the liquid crystal layer 11 may be divided into a plurality along the thickness direction z by an intermediate plate made of, for example, glass.
  • a communication port for communicating a plurality of liquid crystal layers may be provided in the intermediate plate.
  • the liquid crystal layer 11 is sandwiched between the first and second electrodes 21 and 22 provided on one side in the thickness direction z and the third electrode 23 provided on the other side in the thickness direction z.
  • the first and second electrodes 21 and 22 are disposed on the main surface of the first main wall portion 10a on the liquid crystal layer 11 side.
  • An alignment film (not shown) is provided on the main surface of the first main wall 10a on the liquid crystal layer 11 side so as to cover the first and second electrodes 21 and 22.
  • the third electrode 23 is disposed on the main surface of the second main wall 10b on the liquid crystal layer 11 side.
  • the third electrode 23 is provided to face at least a part of the first and second electrodes 21 and 22 in the thickness direction z.
  • the third electrode 23 is provided so as to face the entire first and second electrodes 21 and 22 in the thickness direction z.
  • An alignment film (not shown) is provided on the main surface of the second main wall portion 10b on the liquid crystal layer 11 side so as to cover the third electrode 23.
  • the voltage V ⁇ b> 1 is applied between the first electrode 21 and the third electrode 23, and the voltage V ⁇ b> 2 is applied between the second electrode 22 and the third electrode 23.
  • the alignment of the liquid crystal molecules contained in the liquid crystal layer 11 changes.
  • the optical power of the liquid crystal lens 1 changes.
  • FIG. 2 shows a schematic plan view of the first and second electrodes in the present embodiment.
  • the configuration of the first and second electrodes 21 and 22 will be described in detail with reference mainly to FIG.
  • the first electrode 21 has an opening 21a and a communication port 21b.
  • the opening 21a is circular.
  • the communication port 21 b allows the opening 21 a to communicate with the outside of the first electrode 21. That is, the communication port 21 b connects the opening 21 a and the outer periphery of the first electrode 21.
  • the communication port 21b is provided linearly. However, the present invention is not limited to this configuration.
  • the communication port 21b may be provided in a curved shape, for example.
  • the second electrode 22 has a main electrode portion 22a and a lead electrode portion 22b.
  • the main electrode portion 22a is provided in the opening 21a.
  • the main electrode portion 22a is electrically insulated from the first electrode 21.
  • the main electrode portion 22a is circular.
  • the main electrode portion 22a is circular with a diameter smaller than that of the opening 21a.
  • the diameter of the main electrode portion 22a can be, for example, about 0.1 mm to 30 mm.
  • the lead electrode portion 22b is electrically connected to the main electrode portion 22a.
  • the extraction electrode portion 22b and the first electrode 21 are electrically insulated.
  • the lead electrode portion 22b is provided in the communication port 21b.
  • the lead electrode portion 22b extends linearly from the main electrode portion 22a toward the outside.
  • the lead electrode portion 22 b reaches the outer periphery of the first electrode 21.
  • the extraction electrode portion 22b is provided in a straight line.
  • the lead electrode portion 22b may be provided in a curved shape, for example.
  • the width W1 of the connection portion between the lead electrode portion 22b and the main electrode portion 22a is 70 ⁇ m or less, and more preferably 50 ⁇ m or less.
  • Ratio of the width W1 of the connection portion of the lead electrode portion 22b to the main electrode portion 22a with respect to the diameter of the main electrode portion 22a ((ratio of the width W1 of the connection portion of the lead electrode portion 22b to the main electrode portion 22a) / (main electrode) The diameter of the portion 22a)) is preferably 0.023 or less, and more preferably 0.017 or less.
  • the width W2 of the connection portion between the communication port 21b and the opening 21a is preferably 150 ⁇ m or less, more preferably 110 ⁇ m or less, and even more preferably 100 ⁇ m or less.
  • the width W2 of the connection portion with the opening 21a of the communication port 21b may be 20 ⁇ m or more larger than the width W1 of the connection portion with the main electrode portion 22a of the extraction electrode portion 22b. preferable.
  • the width W1 of the connection portion between the lead electrode portion 22b and the main electrode portion 22a is 70 ⁇ m or less. For this reason, in the liquid crystal lens 1, the wavefront aberration is small.
  • the reason why the wavefront aberration can be reduced by setting the width W1 of the connection portion between the lead electrode portion 22b and the main electrode portion 22a to 70 ⁇ m or less is not certain, but the following reasons are conceivable.
  • the shape of the second electrode 22 is not point-symmetric.
  • the extraction electrode portion 22b is sufficiently thin, it is considered that the deterioration of the point symmetry of the generated lines of electric force is suppressed, and as a result, a small wavefront aberration is realized.
  • the width W1 of the connection portion between the lead electrode portion 22b and the main electrode portion 22a is 50 ⁇ m or less.
  • the width W2 of the connection portion between the communication port 21b and the opening 21a is preferably 150 ⁇ m or less, more preferably 110 ⁇ m or less, and even more preferably 100 ⁇ m or less.
  • FIG. 3 is a graph showing the phase difference when the width of the extraction electrode portion 22b is 50 ⁇ m.
  • FIG. 4 is a photograph of wavefront aberration when the width of the extraction electrode portion 22b is 50 ⁇ m.
  • FIG. 5 is a graph showing the phase difference when the width of the extraction electrode portion 22b is 60 ⁇ m.
  • FIG. 6 is a graph showing the phase difference when the width of the extraction electrode portion 22b is 70 ⁇ m.
  • FIG. 7 is a graph showing the phase difference when the width of the extraction electrode portion 22b is 80 ⁇ m.
  • FIG. 8 is a graph showing the phase difference when the width of the extraction electrode portion 22b is 90 ⁇ m.
  • FIG. 9 is a graph showing the phase difference when the width of the extraction electrode portion 22b is 100 ⁇ m.
  • FIG. 10 is a photograph of wavefront aberration when the width of the extraction electrode portion 22b is 100 ⁇ m.
  • the horizontal axis is the distance from the optical axis C
  • the vertical axis is the phase difference from the optical axis C.
  • the data represented by the squares are phase differences along the direction D1 (the direction from the optical axis C toward the center in the radial direction of the extraction electrode portion 22b) shown in FIG.
  • the data represented by rhombuses is data representing the phase difference along the D2 direction that is 180 ° different from the D1 direction.
  • the planar shape of the main electrode portion is a circle having a radius of 1.5 mm.
  • the width of the connection portion of the extraction electrode portion to the main electrode portion is 50 ⁇ m
  • the direction in which the extraction electrode is provided in the peripheral portion as well as the central portion, and the extraction electrode It can be seen that the phase difference is substantially equal to the direction in which no is provided. From this result, it can be seen that the wavefront aberration can be further effectively improved by setting the width of the connection portion between the extraction electrode portion and the main electrode portion to 50 ⁇ m or less.
  • the width of the connection portion between the lead electrode portion 22b and the main electrode portion 22a may be different from the width of the portion other than the connection portion.
  • the width of the portion other than the connection portion may be larger than the width of the connection portion between the extraction electrode portion 22b and the main electrode portion 22a.
  • the width of the communication port 21b is not necessarily constant.
  • the width of the connection portion with the opening 21a of the communication port 21b may be different from the width of the portion other than the connection portion.
  • the width of the portion other than the connection portion may be larger than the width of the connection portion with the opening 21a of the communication port 21b.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Abstract

 波面収差の小さな液晶レンズを提供する。 液晶レンズ1は、液晶層11と、第1の電極21と、第2の電極22と、第3の電極23とを備えている。第1の電極21には、開口21aと、開口21aを外部に連通させる連通口21bとが形成されている。第2の電極22は、主電極部22aと、線状の引き出し電極部22bとを有する。主電極部22aは、開口21a内に配されている。主電極部22aは、第1の電極21とは電気的に絶縁されている。引き出し電極部22bは、主電極部22aに電気的に接続されている。引き出し電極部22bは、連通口21b内に設けられている。第3の電極23は、第1及び第2の電極21,22の少なくとも一部と対向している。引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅は、70μm以下である。

Description

液晶レンズ及び液晶レンズ用セル
 本発明は、液晶レンズ及び液晶レンズ用セルに関する。
 近年、特許文献1等に記載のような液晶レンズに対する注目が高まってきている。液晶レンズでは、液晶層に印加する電圧を変化させ、液晶層の屈折率を変化させることにより、光学的パワーを変化させることができる。このため、液晶レンズを用いることにより、光学系をコンパクト化したり、高機能化したりし得る。
特開2011-17742号公報
 液晶レンズの適用用途を拡大していくにあたっては、液晶レンズの波面収差を改善することが重要となる。
 本発明は、波面収差の小さな液晶レンズを提供することにある。
 本発明に係る液晶レンズは、液晶層と、第1の電極と、第2の電極と、第3の電極とを備えている。第1の電極は、液晶層の一方側に設けられている。第1の電極には、開口と、開口を外部に連通させる連通口とが形成されている。第2の電極は、主電極部と、線状の引き出し電極部とを有する。主電極部は、液晶層の一方側において、開口内に配されている。主電極部は、第1の電極とは電気的に絶縁されている。引き出し電極部は、主電極部に電気的に接続されている。引き出し電極部は、連通口内に設けられている。第3の電極は、液晶層の他方側に設けられている。第3の電極は、第1及び第2の電極の少なくとも一部と対向している。引き出し電極部の主電極部との接続部の幅は、70μm以下である。
 引き出し電極部の主電極部との接続部の幅は、50μm以下であることが好ましい。
 開口が円形であり、主電極部が開口よりも直径が小さい円形であることが好ましい。
 連通口の開口との接続部の幅は、150μm以下であることが好ましい。
 連通口の開口との接続部の幅は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅よりも20μm以上大きいことが好ましい。
 本発明に係る液晶レンズ用セルは、セル本体と、第1の電極と、第2の電極と、第3の電極とを備える。セル本体は、液晶が注入される内部空間を有する。第1の電極は、内部空間の一方側に設けられている。第1の電極には、開口と、開口を外部に連通させる連通口とが形成されている。第2の電極は、内部空間の一方側において、開口内に配されている。第2の電極は、主電極部と、線状の引き出し電極部とを有する。主電極部は、第1の電極とは電気的に絶縁されている。引き出し電極部は、主電極部に電気的に接続されている。引き出し電極部は、連通口内に設けられている。第3の電極は、内部空間の他方側に設けられている。第3の電極は、第1及び第2の電極の少なくとも一部と対向している。引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が70μm以下である。
 本発明によれば、波面収差の小さな液晶レンズを提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る液晶レンズの略図的断面図である。 図2は、本発明の一実施形態における第1及び第2の電極の略図的平面図である。 図3は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が50μmである場合の位相差を表すグラフである。 図4は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が50μmである場合の波面収差の写真である。 図5は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が60μmである場合の位相差を表すグラフである。 図6は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が70μmである場合の位相差を表すグラフである。 図7は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が80μmである場合の位相差を表すグラフである。 図8は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が90μmである場合の位相差を表すグラフである。 図9は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が100μmである場合の位相差を表すグラフである。 図10は、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が100μmである場合の波面収差の写真である。
 以下、本発明を実施した好ましい形態の一例について説明する。但し、下記の実施形態は、単なる例示である。本発明は、下記の実施形態に何ら限定されない。
 また、実施形態等において参照する各図面において、実質的に同一の機能を有する部材は同一の符号で参照することとする。また、実施形態等において参照する図面は、模式的に記載されたものであり、図面に描画された物体の寸法の比率などは、現実の物体の寸法の比率などとは異なる場合がある。図面相互間においても、物体の寸法比率等が異なる場合がある。具体的な物体の寸法比率等は、以下の説明を参酌して判断されるべきである。
 図1に本実施形態の液晶レンズ1の略図的断面図を示す。
 図1に示すように、液晶レンズ1は、素子本体(セル本体)10を備えている。この素子本体10と、後述する第1~第3の電極21~23とにより液晶レンズ用セルが構成されている。素子本体10は、第1の主壁部10aと、第2の主壁部10bと、側壁部10cとを有する。これら第1及び第2の主壁部10a、10bと側壁部10cとによって、円柱状の内部空間10dが形成されている。この内部空間10dには、液晶が注入され液晶レンズ1となる。内部空間10dに液晶を注入するための液晶注入孔は、主壁部10a、10bに設けられていてもよいし、側壁部10cに設けられていてもよい。
 液晶レンズ1の内部空間10dには、液晶層11が設けられている。なお、液晶層11は、例えばガラスなどからなる中間板によって厚み方向zに沿って複数に分割されていてもよい。その場合、複数の液晶層を連通させる連通口を中間板に設けてもよい。そうすることにより、複数の液晶層間における圧力ばらつきを小さくすることができる。
 液晶層11は、厚み方向zの一方側に設けられた第1及び第2の電極21,22と、厚み方向zの他方側に設けられた第3の電極23とにより挟持されている。
 第1及び第2の電極21,22は、第1の主壁部10aの液晶層11側の主面の上に配されている。第1の主壁部10aの液晶層11側の主面の上には、第1及び第2の電極21,22を覆うように配向膜(図示せず)が設けられている。
 第3の電極23は、第2の主壁部10bの液晶層11側の主面の上に配されている。第3の電極23は、第1及び第2の電極21,22の少なくとも一部と厚み方向zにおいて対向するように設けられている。本実施形態では、具体的には、第3の電極23は、第1及び第2の電極21,22の全体と厚み方向zにおいて対向するように設けられている。なお、第2の主壁部10bの液晶層11側の主面の上には、第3の電極23を覆うように配向膜(図示せず)が設けられている。
 液晶レンズ1では、第1の電極21と第3の電極23との間に電圧V1が印加され、第2の電極22と第3の電極23との間に電圧V2が印加される。これら電圧V1,V2を変化させることにより、液晶層11に含まれる液晶分子の配向が変化する。その結果、液晶レンズ1の光学的パワーが変化する。
 図2に、本実施形態における第1及び第2の電極の略図的平面図を示す。次に、図2を主として参照しながら、第1及び第2の電極21,22の構成について詳細に説明する。
 第1の電極21には、開口21aと、連通口21bとが形成されている。開口21aは、円形である。
 連通口21bは、開口21aを、第1の電極21の外部に連通させている。すなわち、連通口21bは、開口21aと第1の電極21の外周とを接続している。本実施形態において、連通口21bは、直線状に設けられている。但し、本発明は、この構成に限定されない。連通口21bは、例えば曲線状に設けられていてもよい。
 第2の電極22は、主電極部22aと、引き出し電極部22bとを有する。主電極部22aは、開口21a内に設けられている。主電極部22aは、第1の電極21とは電気的に絶縁されている。主電極部22aは、円形である。詳細には、主電極部22aは、開口21aよりも直径が小さな円形である。主電極部22aの直径は、例えば、0.1mm~30mm程度とすることができる。
 引き出し電極部22bは、主電極部22aに電気的に接続されている。引き出し電極部22bと第1の電極21とは、電気的に絶縁されている。引き出し電極部22bは、連通口21b内に設けられている。引き出し電極部22bは、主電極部22aから外側に向かって線状に延びている。引き出し電極部22bは、第1の電極21の外周にまで至っている。本実施形態では、引き出し電極部22bは、直線状に設けられている。但し、本発明は、この構成に限定されない。引き出し電極部22bは、例えば、曲線状に設けられていてもよい。
 引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1は、70μm以下であり、50μm以下であることがより好ましい。主電極部22aの直径に対する引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1の比((引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1の比)/(主電極部22aの直径))は、0.023以下であることが好ましく、0.017以下であることがより好ましい。連通口21bの開口21aとの接続部の幅W2は、150μm以下であることが好ましく、110μm以下であることがより好ましく、100μm以下であることがさらに好ましい。ただし、耐電力性を悪化させない観点からは、連通口21bの開口21aとの接続部の幅W2は、引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1よりも20μm以上大きいことが好ましい。
 以上説明したように、液晶レンズ1では、引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1が70μm以下とされている。このため、液晶レンズ1では、波面収差が小さい。
 引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1を70μm以下とすることにより波面収差を小さくできる理由としては、定かではないが、以下の理由が考えられる。
 主電極部に電源を接続するために、第1の電極の外側にまで引き出された引き出し電極を主電極部に電気的に接続することが考えられる。しかしながら、引き出し電極を設けると、第2の電極の形状が点対称ではなくなる。このため、発生する電気力線の点対称性が低くなる。従って、波面収差が大きくなるものと考えられる。
 引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1を70μm以下と小さくした場合であっても、第2の電極22の形状は点対称にはならない。しかしながら、引き出し電極部22bが十分に細いため、発生する電気力線の点対称性の悪化が抑制され、その結果、小さな波面収差が実現されるものと考えられる。
 波面収差をより小さくする観点からは、引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅W1を50μm以下とすることがより好ましい。また、連通口21bの開口21aとの接続部の幅W2を150μm以下とすることが好ましく、110μm以下とすることがより好ましく、100μm以下とすることがさらに好ましい。
 図3は、引き出し電極部22bの幅が50μmである場合の位相差を表すグラフである。図4は、引き出し電極部22bの幅が50μmである場合の波面収差の写真である。図5は、引き出し電極部22bの幅が60μmである場合の位相差を表すグラフである。図6は、引き出し電極部22bの幅が70μmである場合の位相差を表すグラフである。図7は、引き出し電極部22bの幅が80μmである場合の位相差を表すグラフである。図8は、引き出し電極部22bの幅が90μmである場合の位相差を表すグラフである。図9は、引き出し電極部22bの幅が100μmである場合の位相差を表すグラフである。図10は、引き出し電極部22bの幅が100μmである場合の波面収差の写真である。
 なお、図3、図5~図9に示すグラフにおいて、横軸は、光軸Cからの距離であり、縦軸は、光軸Cとの位相差である。図3、図5~図9に示すグラフにおいて、四角で表すデータは、図2に示すD1方向(光軸Cから、引き出し電極部22bの径方向における中心へと向かう方向)に沿った位相差を表すデータであり、菱形で表すデータは、D1方向とは180°異なるD2方向に沿った位相差を表すデータである。主電極部の平面形状は、半径が1.5mmの円形である。
 図7~図10に示すように、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が70μmよりも大きいと、光軸Cから離れた周縁部のみならず、光軸C近傍の中央部においても、引き出し電極が設けられた方向と、引き出し電極が設けられていない方向とで位相差が相互に異なっていることが分かる。それに対して、図3,図5及び図6に示すように、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅が70μm以下である場合は、中央部においては、引き出し電極が設けられた方向と、引き出し電極が設けられていない方向とで位相差が実質的に等しいことが分かる。この結果から、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅を70μm以下とすることにより、波面収差を改善できることが分かる。
 また、図3に示すように、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅を50μmとした場合は、中央部のみならず周縁部においても、引き出し電極が設けられた方向と、引き出し電極が設けられていない方向とで位相差が実質的に等しいことが分かる。この結果から、引き出し電極部の主電極部との接続部の幅を50μm以下とすることにより、波面収差をさらに効果的に改善できることが分かる。
 なお、液晶レンズ1では、引き出し電極部22bの長さ方向において、幅が一定である例について説明した。但し、本発明は、この構成に限定されない。引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅と、接続部以外の部分の幅とが異なっていてもよい。例えば、接続部以外の部分の幅が引き出し電極部22bの主電極部22aとの接続部の幅よりも大きくてもよい。同様に、連通口21bの幅も、一定である必要は必ずしもない。連通口21bの開口21aとの接続部の幅と、接続部以外の部分の幅とが異なっていてもよい。例えば、接続部以外の部分の幅が連通口21bの開口21aとの接続部の幅よりも大きくてもよい。
1…液晶レンズ
10…素子本体
10a…第1の主壁部
10b…第2の主壁部
10c…側壁部
10d…内部空間
11…液晶層
21…第1の電極
21a…開口
21b…連通口
22…第2の電極
22a…主電極部
22b…引き出し電極部
23…第3の電極

Claims (6)

  1.  液晶層と、
     前記液晶層の一方側に設けられており、開口と、前記開口を外部に連通させる連通口とが形成された第1の電極と、
     前記液晶層の一方側において、前記開口内に配されており、前記第1の電極とは電気的に絶縁された主電極部と、前記主電極部に電気的に接続されており、前記連通口内に設けられた線状の引き出し電極部とを有する第2の電極と、
     前記液晶層の他方側に設けられており、前記第1及び第2の電極の少なくとも一部と対向する第3の電極と、
    を備え、
     前記引き出し電極部の前記主電極部との接続部の幅が70μm以下である、液晶レンズ。
  2.  前記引き出し電極部の前記主電極部との接続部の幅が50μm以下である、請求項1に記載の液晶レンズ。
  3.  前記開口が円形であり、前記主電極部が前記開口よりも直径が小さい円形である、請求項1または2に記載の液晶レンズ。
  4.  前記連通口の前記開口との接続部の幅が、150μm以下である、請求項1~3のいずれか一項に記載の液晶レンズ。
  5.  前記連通口の前記開口との接続部の幅が、前記引き出し電極部の前記主電極部との接続部の幅よりも20μm以上大きい、請求項4に記載の液晶レンズ。
  6.  液晶が注入される内部空間を有するセル本体と、
     前記内部空間の一方側に設けられており、開口と、前記開口を外部に連通させる連通口とが形成された第1の電極と、
     前記内部空間の一方側において、前記開口内に配されており、前記第1の電極とは電気的に絶縁された主電極部と、前記主電極部に電気的に接続されており、前記連通口内に設けられた線状の引き出し電極部とを有する第2の電極と、
     前記内部空間の他方側に設けられており、前記第1及び第2の電極の少なくとも一部と対向する第3の電極と、
    を備え、
     前記引き出し電極部の前記主電極部との接続部の幅が70μm以下である、液晶レンズ用セル。
PCT/JP2013/050197 2012-02-10 2013-01-09 液晶レンズ及び液晶レンズ用セル WO2013118525A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380008962.5A CN104105998B (zh) 2012-02-10 2013-01-09 液晶透镜和液晶透镜用晶胞
KR1020147016616A KR20140128295A (ko) 2012-02-10 2013-01-09 액정 렌즈 및 액정 렌즈용 셀
US14/373,950 US9720144B2 (en) 2012-02-10 2013-01-09 Liquid crystal lens and cell for liquid crystal lens

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012026826 2012-02-10
JP2012-026826 2012-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013118525A1 true WO2013118525A1 (ja) 2013-08-15

Family

ID=48947294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/050197 WO2013118525A1 (ja) 2012-02-10 2013-01-09 液晶レンズ及び液晶レンズ用セル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9720144B2 (ja)
JP (1) JP2013178494A (ja)
KR (1) KR20140128295A (ja)
CN (1) CN104105998B (ja)
TW (1) TWI578025B (ja)
WO (1) WO2013118525A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI490591B (zh) 2014-04-11 2015-07-01 Silicon Touch Tech Inc 液晶透鏡結構

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101885A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Pioneer Electronic Corp 液晶レンズ並びにその駆動方法及び装置
JP2006012344A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Citizen Seimitsu Co Ltd 光ピックアップ装置
JP2011180373A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Akita Prefecture 低電圧駆動液晶レンズ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10112058A (ja) 1996-10-08 1998-04-28 Asahi Glass Co Ltd 光ヘッド装置
JP2004110959A (ja) 2002-09-19 2004-04-08 Asahi Glass Co Ltd 光ヘッド装置
WO2006009176A1 (ja) 2004-07-20 2006-01-26 Asahi Glass Company, Limited 液晶レンズ素子および光ヘッド装置
CA2586235C (en) 2004-11-02 2014-06-03 E-Vision, Llc Electro-active spectacles and method of fabricating same
CN101088041A (zh) 2004-11-02 2007-12-12 E-视觉有限公司 电激活眼镜及其制造方法
CN101630105B (zh) * 2008-07-15 2011-10-12 比亚迪股份有限公司 一种液晶变焦透镜及电子装置
JP2010055666A (ja) 2008-08-27 2010-03-11 Hitachi Maxell Ltd 液晶素子及び光ピックアップ光学系
JP5334116B2 (ja) 2009-07-07 2013-11-06 秋田県 低電圧駆動液晶レンズ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101885A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Pioneer Electronic Corp 液晶レンズ並びにその駆動方法及び装置
JP2006012344A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Citizen Seimitsu Co Ltd 光ピックアップ装置
JP2011180373A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Akita Prefecture 低電圧駆動液晶レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
US20150268387A1 (en) 2015-09-24
CN104105998A (zh) 2014-10-15
CN104105998B (zh) 2016-09-07
TWI578025B (zh) 2017-04-11
TW201344249A (zh) 2013-11-01
JP2013178494A (ja) 2013-09-09
KR20140128295A (ko) 2014-11-05
US9720144B2 (en) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5915535B2 (ja) 液晶素子及び液晶素子用セル
US9134568B2 (en) Varifocal lens
US8000041B1 (en) Lens modules and fabrication methods thereof
JP5969231B2 (ja) 液晶レンズ
EP2600193A3 (en) Optical filter and analytical instrument
US20110069243A1 (en) Liquid crystal optical lens and manufacturing method thereof, lens apparatus using liquid crystal optical lens
WO2013118525A1 (ja) 液晶レンズ及び液晶レンズ用セル
JP2019506710A (ja) 薄膜型電池
CN104081260B (zh) 液晶透镜和液晶透镜用晶胞
JP2007316329A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US20140125928A1 (en) Liquid Crystal Cell and Liquid Crystal Display
JP5836822B2 (ja) 液晶レンズ
TW201500824A (zh) 液晶透鏡
TW201807436A (zh) 具有減少的色差的液態透鏡
JP5759876B2 (ja) 液晶素子
WO2012060278A1 (ja) 光変調装置およびその作製方法
JP5748686B2 (ja) 液晶レンズ
JP2014035470A (ja) 液晶素子及び液晶素子用セル
US20190252638A1 (en) Encapsulation structure for flexible display and manufacturing method thereof
TW200718975A (en) Image stabilizing optical system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13746974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147016616

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14373950

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13746974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1