WO2011122612A1 - プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法 - Google Patents

プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011122612A1
WO2011122612A1 PCT/JP2011/057778 JP2011057778W WO2011122612A1 WO 2011122612 A1 WO2011122612 A1 WO 2011122612A1 JP 2011057778 W JP2011057778 W JP 2011057778W WO 2011122612 A1 WO2011122612 A1 WO 2011122612A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
unit
scanning
screen
projection
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/057778
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
柳田 美穂
藤男 奥村
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2011532388A priority Critical patent/JP4858739B2/ja
Priority to CN201180016444.9A priority patent/CN102822722B/zh
Priority to US13/638,349 priority patent/US8912977B2/en
Publication of WO2011122612A1 publication Critical patent/WO2011122612A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • G03B17/54Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with projector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3147Multi-projection systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3185Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback

Definitions

  • the present invention relates to a projector, a projector system, and an image correction method.
  • Some multi-projector systems having a plurality of projectors display a large display image by arranging the projectors so that the projected images of the projectors are displayed side by side on a screen.
  • the screen since the display image is large, the screen needs to have a certain size. For this reason, a support member for supporting the screen may be provided on the back surface of the screen so that the screen does not slack.
  • the projector when a rear projector that projects light from the back side of the screen is used as the projector, the projector is supported in order to prevent the emitted light from being blocked by the support member and causing a shadow on the projected image.
  • the member is usually provided at a position that becomes the boundary of the projection area of each projector.
  • the support member when the support member is provided at a position that is a boundary between the projection areas of the projectors, light is not projected to a position that is a seam of the projection images of the projectors.
  • An object of the present invention is to provide a projector, a projector system, and an image correction method capable of solving the above-described problem that a projected image is disturbed due to a shift in incident position of projection light at a screen boundary. It is.
  • the projector according to the present invention is a projector in which a screen support member formed of a light transmitting member projects light from the back side to a screen installed on the back side, and scans the light source and the light emitted from the light source.
  • the projection unit including a scanning unit that projects light from the back side of the screen, the amount of emitted light emitted from the light source, and the scanning angle in the scanning unit according to the video signal.
  • the projection unit projects the image.
  • a correction unit that corrects the direction of the projection light corresponding to each pixel of the image and corrects the incident position of the projection light on the screen.
  • the projector system of the present invention includes a plurality of the projectors described above, and the projectors are arranged so that the projected images of the projectors are displayed side by side on the screen.
  • the image correction method also scans light emitted from the light source and the light emitted from the light source, and projects light from the back side onto a screen on which a screen support member formed of a light transmitting member is installed on the back side.
  • An image corresponding to the video signal is projected onto the screen using a unit, and each pixel of the image projected from the projection unit based on a refractive index of the light transmission member and a scanning angle in the scanning unit Is corrected, and the incident position of the projection light on the screen is corrected.
  • FIG. 1st embodiment of this invention shows the multi projector system of 1st embodiment of this invention. It is a figure which shows the projection area
  • FIG. 1 is a diagram showing a multi-projector system according to the first embodiment of the present invention.
  • the multi-projector system includes projectors 1 to 9 and a screen 100. Although there are nine projectors in FIG. 1, in reality, a plurality of projectors may be used. The screen 100 may be separate from the multi-projector system.
  • Projectors 1 to 9 are rear projectors that project light onto the screen 100 by emitting light to the back of the screen 100. Further, as shown in FIG. 2, the projectors 1 to 9 are arranged so that the projection areas of the projectors 1 to 9 are arranged. As a result, the projected images of the projectors 1 to 9 are displayed side by side on the screen 100.
  • the screen 100 is a rear screen, and a screen support member for supporting the screen 100 is installed on the rear surface thereof.
  • FIG. 3 is a rear view of the screen 100.
  • the screen support member 200 is installed on the boundary of the projection area of the projectors 1-9.
  • the boundary of the projection area is assumed to be along the horizontal direction and the vertical direction.
  • the screen support member 200 is installed on all boundaries of the projection images of the projectors 1 to 9, but if the screen 100 can be supported with sufficient strength so that the screen 100 does not sag, the projectors 1 to You may install only on the boundary of a part of nine projection images.
  • FIG. 4 is a side sectional view of the projection area of the projector 1 in the multi-projector system as seen from the side.
  • the screen support member 200 is installed by being bonded to the screen 100 so that the boundary of the projection area of the projector 1 coincides with the center of the screen support member 200. Further, the screen support member 200 includes a transmission part 201 and a shielding part 202.
  • the transmission part 201 is joined to the screen 100.
  • the transmission part 201 is formed of a light transmission member that transmits light.
  • the screen support member 200 is provided perpendicular to the screen 100, and the side surface of the transmission part 201 is orthogonal to the surface of the screen 100.
  • the shielding part 202 is provided on the transmission part 201.
  • the shielding unit 202 may be formed of a light shielding member that shields light as long as it can shield light, or a light shielding film that shields light may be formed on the surface of the light transmitting member.
  • the height h of the transmission part 201 is such that the projection light of the projector 1 can pass through the transmission part 201 and reach the boundary of the projection area, and the projection light of the projector 1 is not incident on the projection areas of other projectors. It is desirable to be determined.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the height h of the transmission part 201.
  • the height h of the transmissive part 201 that allows the projection light to reach the boundary of the projection area and prevents it from entering the projection area of another projector is as follows.
  • the refractive index of the transmission part 201 is n, and the width of the transmission part 201 is 2d.
  • the refractive index n of the transmission part 201 is 1.4
  • the width 2d of the transmission part 201 is 100 mm
  • the critical incident angle ⁇ is 60 °
  • the height h of the transmission part 201 is 39 mm.
  • FIG. 6 and FIG. 7 are diagrams for explaining the relationship between the transmission unit 201 and the disturbance of the image.
  • 6 is a side view showing the vicinity of the screen support member 200 in the multi-projector system
  • FIG. 7 is a view of the incident position of the projection light from the projector 1 on the screen 100 as seen from the back of the screen 100. is there. 6 and 7, the refractive index n of the transmission part 201 is set to 1.4.
  • the projection light from the projector 1 passes through the transmission part 201 of the screen support member 200 and enters the screen 100.
  • FIG. 8 is a side sectional view showing the vicinity of the screen support member when the screen 100 is a fluorescent screen.
  • a plurality of phosphors 101 that emit fluorescence in different wavelength bands according to incident light are arranged on the phosphor screen.
  • the phosphor screen three types of phosphors 101 that emit fluorescence in wavelength bands corresponding to red, blue, and green are arranged in order.
  • a gap is provided between the phosphors 101.
  • the projection light is the phosphor to be originally incident. It may be incident on different places (other phosphors or gaps between phosphors). In this case, the projected image deviates from the original brightness and color, and the projected image is disturbed.
  • the projectors 1 to 9 all have the same configuration.
  • the projector 1 will be described as an example.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an example of the configuration of the projector 1.
  • the projector 1 includes a projection unit 11 and a control unit 12.
  • the projection unit 11 projects light from the back side to the screen 100. More specifically, the projection unit 11 includes an LD light emitting unit 111 and a scanning unit 112, and each unit has the following functions.
  • the LD light emitting unit 111 is a light source using an LD (Laser Diode: laser diode), and emits light toward the scanning unit 112.
  • LD Laser Diode: laser diode
  • the scanning unit 112 scans the emitted light from the LD light emitting unit 111 in two directions, the horizontal direction and the vertical direction, and projects the light onto the screen 100.
  • the first scanning direction corresponds to the horizontal direction
  • the second scanning direction corresponds to the vertical direction.
  • the scanning unit 112 includes a horizontal mirror unit 112A and a vertical mirror unit 112B.
  • the horizontal mirror unit 112A scans and emits the emitted light from the LD light emitting unit 111 in the horizontal direction
  • the vertical mirror unit 112B scans the emitted light emitted from the horizontal mirror unit 112A in the vertical direction to obtain the screen 100. Project to the back of the camera.
  • the video signal is input to the control unit 12.
  • the control unit 12 controls the projection unit 11 according to the input video signal, and causes the projection unit 11 to project an image onto the screen 100.
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the control unit 12.
  • the control unit 12 includes a drive unit 121 and a correction unit 122.
  • the video signal is input to the drive unit 121.
  • the drive unit 121 generates a light emission signal for controlling the LD light emission unit 111 and a drive signal for controlling the scanning unit 112 according to the input video signal.
  • the light emission signal indicates a light emission voltage command value corresponding to the light amount of each emitted light (hereinafter referred to as pixel emitted light) corresponding to each pixel of the projection image emitted from the LD light emitting unit 111.
  • the light quantity of pixel emission light is represented by the light intensity and emission time of pixel emission light.
  • the drive signal indicates a drive voltage that changes the scan angle of the scanning unit 112 and the scan angular velocity that is the rate of change of the scan angle. More specifically, the driving signal includes a horizontal mirror driving signal indicating a horizontal mirror driving voltage command value for changing a horizontal scanning angle that is a scanning angle of the horizontal mirror unit 112A and a horizontal scanning angular velocity that is a change rate of the horizontal scanning angle.
  • the vertical mirror driving voltage command value for changing the vertical scanning angle that is the scanning angle of the vertical mirror unit 112B and the vertical scanning angular velocity that is the rate of change of the vertical scanning angle is shown.
  • the horizontal scanning angle is an example of a first scanning angle
  • the vertical scanning angle is an example of a second scanning angle.
  • the vertical scanning angular velocity is an example of the scanning angular velocity in the second scanning direction.
  • the drive unit 121 inputs the light emission signal to the LD light emission unit 111 to control the amount of emitted light emitted from the LD light emission unit 111 according to the video signal.
  • the drive unit 121 inputs a horizontal mirror drive signal to the horizontal mirror unit 112A and inputs a vertical mirror drive signal to the vertical mirror unit 112B, so that the scanning angle in the scanning unit 112 is set according to the video signal. Control.
  • the driving unit 121 controls the scanning unit 112 to scan the emitted light for each line of the image along the horizontal direction.
  • the correction unit 122 Based on the refractive index of the light transmission unit 201 of the screen support member 200 and the scanning angle of the scanning unit 112, the correction unit 122 projects each projection light (corresponding to each pixel of the projection image) projected from the projection unit 11.
  • the projection angle (orientation) of the pixel projection light is corrected, and the incident position on the screen 100 of each pixel projection light is corrected.
  • the correction unit 122 corrects the emission time of each pixel emission light, corrects the projection angle of each pixel projection light, and corrects the vertical scanning angular velocity in the scanning unit 112. Then, a vertical direction correction process for correcting the projection angle of each pixel projection light is performed.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining the horizontal correction process, and is a side view showing the vicinity of the screen support member 200 installed on the screen along the vertical direction.
  • the horizontal scanning angle ⁇ when the horizontal scanning angle ⁇ is included in the horizontal correction range that is an angle range from ⁇ to ⁇ , the projection light is transmitted through the transmission part 201 of the screen support member 200 and is incident on the screen 100.
  • the horizontal scanning angle ⁇ is included in the horizontal correction outside range that is an angle range from 0 ° to ⁇ , the light is directly incident on the screen 100 without passing through the transmission portion 201 of the screen support member 200.
  • the angles ⁇ and ⁇ are real numbers that satisfy 0 ° ⁇ ⁇ ⁇ 90 °.
  • the horizontal correction range defined by the angles ⁇ and ⁇ is determined according to the position and shape of the screen support member 200. More specifically, as shown in FIG. 4, the distance from the scanning unit 112 of the projector 1 to the screen 200 is H, and the scanning unit 112 of the projector 1 (more specifically, the horizontal mirror unit 112a) to the transmission unit.
  • the angle ⁇ atan (L / (H ⁇ h)).
  • the correction unit 122 determines whether or not the horizontal scanning angle ⁇ is included in the horizontal correction range.
  • the horizontal correction range may be set in advance by the projector user or the producer, or the projector 1 is installed in place, size and shape of the screen support member 200, and the positional relationship between the projector 1 and the screen 100. If the sensor which can detect is provided, the correction
  • the correction unit 122 corrects the emission time of each pixel emission light based on the refractive index n of the transmission unit 201.
  • the correction unit 122 obtains a horizontal correction amount that is a correction amount of the emission time.
  • the incident position is expressed as a ratio to the horizontal distance X1 that moves from the side surface of the transmission unit 201. That is, the correction unit 122
  • is an angle that defines the horizontal correction range as described above, and is a horizontal scanning angle when the projection light is incident on the boundary of the projection region.
  • ⁇ n is the incident angle of the projection light with respect to the screen 100 when the incident angle of the projection light with respect to the transmission part 201 is a critical incident angle.
  • the correction unit 122 multiplies the emission time indicated by the light emission signal generated by the drive unit 121 by 1 / f (n), and the emission time of each pixel emission light by 1 / f (n).
  • the correction unit 122 corrects the light intensity so that the light intensity of each pixel is not changed by multiplying the light intensity indicated by the light emission signal generated by the driving unit 121 by f (n). .
  • FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining the vertical correction process, and is a side view showing the vicinity of the screen support member 200 installed on the screen along the horizontal direction.
  • the vertical scanning angle ⁇ v when the vertical scanning angle ⁇ v is included in the vertical correction range that is an angle range from ⁇ v to ⁇ v, the projection light is transmitted through the transmission part 201 of the screen support member 200 and is incident on the screen 100.
  • the vertical scanning angle ⁇ v is included in the non-vertical correction range that is an angle range from 0 ° to ⁇ v, the light is directly incident on the screen 100 without passing through the transmission portion 201 of the screen support member 200.
  • angles ⁇ v and ⁇ v are real numbers that satisfy 0 ° ⁇ v ⁇ v ⁇ 90 °.
  • the vertical correction range defined by the angles ⁇ v and ⁇ v is determined according to the installation location, size, and shape of the screen support member 200 (more specifically, the transmission portion 201), the positional relationship between the projector 1 and the screen 100, and the like. Is done.
  • the correction unit 122 determines whether or not the vertical scanning angle ⁇ v is included in the vertical correction range.
  • the vertical correction range may be set in advance by the projector user or the manufacturer, or the projector 1 is installed in place, size and shape of the screen support member 200, and the positional relationship between the projector 1 and the screen 100. If the sensor which can detect this is provided, the correction
  • the correction unit 122 corrects the vertical mirror drive signal based on the refractive index n of the transmission unit 201.
  • the correction unit 122 obtains a vertical correction amount that is a correction amount of the vertical scanning angular velocity.
  • the vertical correction amount is the angular displacement until the vertical scanning angle changes from ⁇ v to ⁇ v, and the vertical scanning angle from ⁇ v to the vertical scanning angle ⁇ v when the projection light reaches the projection area when the screen support member 200 is not present. Expressed as a ratio to angular displacement until changed. That is, the correction unit 122
  • ⁇ v is an incident angle of the projection light with respect to the screen 100 when the incident angle of the projection light with respect to the transmission part 201 is a critical incident angle.
  • the correction unit 122 corrects the vertical mirror drive signal generated by the drive unit 121 so that the vertical scanning angular velocity is g (n) times.
  • the time until the vertical scanning angle changes from ⁇ v to ⁇ v at the corrected vertical scanning angular velocity ⁇ (t) and the vertical scanning angular velocity ⁇ 0 (t) before correction and the vertical scanning angle ⁇ v To the time when the projection light reaches the projection area when the screen support member 200 is not present and the time until the vertical scanning angle ⁇ v is changed is equal to
  • the vertical scanning angular velocity is corrected so as to be equal to the time until, and the incident position of the projection light on the screen 100 is corrected.
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining an example of the operation of the projector 1.
  • step S1 the drive unit 121 generates a light emission signal and a drive signal based on the input video signal, and based on the video signal, the horizontal scanning angle of the pixel emission light emitted according to the light emission signal. And the vertical scanning angle is calculated.
  • the driving unit 121 outputs an angle signal indicating the horizontal scanning angle and the vertical scanning angle to the correction unit 122.
  • amendment part 122 will perform step S2, if an angle signal is received.
  • step S2 the correction unit 122 determines whether or not the vertical scanning angle indicated by the angle signal is included in the vertical correction range.
  • the correction unit 122 executes step S3 when the vertical scanning angle is not included in the vertical correction range, and executes step S7 when the vertical scanning angle is included in the vertical correction range.
  • step S3 the correction unit 122 determines that it is not necessary to correct the vertical scanning angular velocity, and proceeds to step S4.
  • step S4 the correction unit 122 determines whether or not the horizontal scanning angle indicated by the angle signal is included in the horizontal correction range.
  • the correction unit 122 executes step S5 when the horizontal scanning angle is not included in the horizontal correction range, and executes step S6 when the horizontal scanning angle is included in the horizontal correction range.
  • step S5 the correction unit 122 outputs to the drive unit 121 an uncorrected signal that is a correction availability signal indicating that correction is not performed.
  • the drive unit 121 When receiving the uncorrected signal, the drive unit 121 outputs the light emission signal generated in step S1 to the LD light emission unit 111, and similarly outputs the drive signal generated in step S1 to the scanning unit 112. Thereafter, the drive unit 121 returns to Step S1.
  • the LD light emitting unit 111 emits pixel emission light corresponding to the light emission signal.
  • a horizontal mirror drive signal which is a drive signal
  • the horizontal mirror unit 112A of the scan unit 112 scans and emits the pixel light emitted from the LD light emitting unit 111 at a speed according to the horizontal mirror drive signal.
  • the vertical mirror unit 112B of the scanning unit 112 scans the pixel emission light from the horizontal mirror unit 112A and projects it onto the back surface of the screen 100.
  • step S6 the correction unit 122 calculates the horizontal correction amount f (n) using Equation 2 and Equation 3, and uses the horizontal correction amount f (n) and light emission as a correction availability signal indicating that correction is to be performed.
  • a correction signal indicating signal correction is output to the drive unit 121.
  • the drive unit 121 receives the correction signal and confirms that the correction signal indicates correction of the light emission signal
  • the drive unit 121 multiplies the emission time indicated by the light emission signal generated in step S1 by 1 / f (n), and the light emission signal is The indicated light intensity is multiplied by f (n) using the correction amount signal.
  • the drive unit 121 inputs the corrected light emission signal to the LD light emission unit 111, and inputs the drive signal generated in step S1 to the scanning unit 112. Thereafter, the drive unit 121 returns to Step S1.
  • FIG. 15 is a diagram for comparing the light emission signal before correction and the light emission signal after correction.
  • the screen 100 is a fluorescent screen.
  • the light emission signal is composed of three pulse signals representing light emission voltage command values corresponding to the amounts of projection light incident on the red, blue and green phosphors.
  • the amplitude of the pulse signal represents the light intensity, and the width of the pulse signal represents the emission time.
  • the amplitude of the pulse signal is UB and the width of the pulse signal is TB.
  • the amplitude of the pulse signal is UB ⁇ f (n)
  • the width of the pulse signal is TB / f (n).
  • the width of the pulse signal becomes TB / f (n)
  • the position of each pixel projection light on the screen 100 is corrected, and each pixel projection light is incident on the position where it should be incident.
  • the amplitude of the pulse signal is UB ⁇ f (n)
  • the light amount indicated by the pulse signal is UB ⁇ TB before and after correction, and the light amount of the pixel signal does not change before and after the correction. become.
  • step S7 the correction unit 122 determines that the vertical scanning angular velocity needs to be corrected, and proceeds to step S8.
  • step S8 the correction unit 122 calculates the vertical correction amount g (n) using Equation 4 and Equation 7, and uses the vertical correction amount g (n) and the drive signal as a correction propriety signal indicating that correction is performed.
  • a correction signal indicating correction is output to the drive unit 121.
  • the drive unit 121 receives the correction signal and confirms that the correction signal indicates the correction of the drive signal
  • the drive unit 121 corrects the drive signal generated in step S1 so that the vertical scanning angular velocity becomes g (n) times.
  • the drive unit 121 inputs the light emission signal generated in step S ⁇ b> 1 to the LD light emission unit 111 and outputs the corrected drive signal to the scanning unit 112.
  • the drive unit 121 returns to Step S1.
  • the driving unit 121 uses a flag signal indicating whether or not the horizontal scanning angle is included in the horizontal correction range and whether or not the vertical scanning angle is included in the vertical correction range, instead of the angle signal, to the correction unit 122. It may be output. In this case, the correction unit 122 determines whether the horizontal scanning angle is included in the horizontal correction range and whether the vertical scanning angle is included in the vertical correction range according to the flag signal. At this time, the horizontal correction range and the vertical correction range are set in the drive unit 121.
  • the projection unit 11 includes the LD light emitting unit 111 and the scanning unit 112 that scans the emitted light from the LD light emitting unit 111 and projects the light from the back side of the screen 100. Including.
  • the drive unit 121 controls the light amount of the emitted light emitted from the LD light emitting unit 111 and the scanning angle in the scanning unit 112 according to the video signal, thereby using the projection unit 11 to display an image corresponding to the video signal. Projects onto the screen 100.
  • the correction unit 122 corrects the projection angle of the pixel projection light corresponding to each pixel of the image projected from the projection unit based on the refractive index of the transmission unit 201 of the screen support member 200 and the scanning angle in the scanning unit 112. Then, the incident position of the pixel projection light on the screen 100 is corrected.
  • the incident position of the pixel projection light on the screen 100 is corrected based on the refractive index of the transmission unit 201 and the scanning angle of the scanning unit 112. For this reason, even when the screen support member 200 is present, it is possible to make the projection light enter the same position as when the screen support member 200 is not present. Therefore, it is possible to reduce the disturbance of the projection image due to the shift of the incident position of the projection light with respect to the screen 100.
  • the projector according to the present embodiment is different from the projector according to the first embodiment in the configuration of the control unit 12.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the control unit 12 of the present embodiment.
  • the control unit 12 includes a drive unit 121A and a correction unit 122A.
  • the basic functions of the drive unit 121A and the correction unit 122A are the same as the functions of the drive unit 121 and the correction unit 122 shown in FIG.
  • the drive unit 121A inputs the light emission signal and the drive signal to the LD light emission unit 111 and the scanning unit 112 via the correction unit 122A, and scans the amount of emitted light emitted from the LD light emission unit 111 and the scanning.
  • the scanning angle in the unit 112 is controlled according to the video signal.
  • the drive unit 121A when generating the light emission signal, the drive signal, and the angle signal based on the video signal, the drive unit 121A outputs the light emission signal, the drive signal, and the angle signal to the correction unit 122A.
  • the correction unit 122A determines whether to correct the light emission signal or the drive signal based on the angle signal.
  • the correction unit 122A corrects the light emission signal or the drive signal, and then inputs the light emission signal and the drive signal to the LD light emission unit 111 and the scanning unit 112, respectively.
  • the correction unit 122A directly inputs the light emission signal and the drive signal to the LD light emission unit 111 and the scanning unit 112 without correction.
  • the generation processing of the light emission signal, the driving signal, and the angle signal in the driving unit 121A is the same as that of the driving unit 121, and whether or not correction is performed in the correction unit 122A and the correction processing are the same as those of the correction unit 122. . Further, the drive unit 121A and the correction unit 122A may use a flag signal instead of the angle signal.
  • the shape of the screen support member 200 is different from that in the first and second embodiments.
  • FIG. 17 is a view showing the screen support member 200 of the present embodiment, and more specifically, a side view showing the vicinity of the screen support member 200 provided along the vertical direction of the screen 100.
  • the transmission part 201 of the screen support member 200 has a taper structure, and the side surface of the transmission part 201 forms a taper angle ⁇ with respect to the surface of the screen.
  • the structure of the shielding part 202 is the same as 1st embodiment.
  • the length of the lower surface of the transmission part 201 is 2d 2
  • the length of the upper surface of the transmission part 201 is 2d 1 .
  • the advantage of the transmissive portion 201 having a tapered structure is that projection light can be prevented from being reflected by the surface of the transmissive portion 201 and incident on the screen, so that image disturbance can be further reduced. is there.
  • the taper angle ⁇ is set so that the reflected light is at least parallel to the screen. That is, the taper angle ⁇ is set to satisfy ⁇ ⁇ 90 ⁇ ⁇ ⁇ / 2.
  • is the auxiliary angle ⁇ described above.
  • the height h of the transmission unit 201 that allows the projection light of the projector 1 to pass through the transmission unit 201 to reach the boundary of the projection region and that the projection light of the projector 1 is not incident on the projection region of another projector is ,
  • the length d 2 of the lower surface of the transmission part 201 is
  • the incident angle ⁇ n is determined by using the taper angle ⁇ and the refractive index n,
  • the vertical correction amount includes the time until the vertical scanning angle changes from ⁇ v to ⁇ v at the corrected vertical scanning angular velocity ⁇ (t), regardless of whether the transmission unit 201 has a taper structure or not. There is no change in the conditional expression that makes the time until the vertical scanning angle changes from ⁇ v to ⁇ v at the previous vertical scanning angular velocity ⁇ 0 (t). For this reason, the correction unit 122 can obtain the vertical correction amount using Equations 4 and 7.
  • the same effect as the first embodiment can be obtained. Further, since it is possible to reduce the disturbance of the image due to the influence of the reflected light from the transmission unit 201, it is possible to further reduce the disturbance of the projection image.
  • the light source is not limited to a light source using an LD, and can be changed as appropriate.
  • the light source may be a light source using a solid laser element.
  • the shielding unit 202 may not be provided.
  • the correction unit 122 may determine the vertical correction amount g (n) using the approximate expression of Expression 4 instead of using Expression 4.
  • the vertical correction amount g (n) is the vertical distance by which the incident position of the projection light on the screen 100 moves from the side surface to the center of the transmission unit 201, as in the calculation of the horizontal correction amount f (n).
  • the vertical correction amount g (n) is approximately
  • the correction unit 122 calculates the vertical correction amount g (n) as an approximate expression.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

 スクリーンに対する投射光の入射位置のずれによって投射画像が乱れるという問題を解決することが可能なプロジェクタを提供する。 投射部11は、LD発光部111と、LD発光部111からの出射光を走査してスクリーンの背面に光を投射する走査部112とを含む。制御部12は、LD発光部111から出射される出射光の光量と、走査部112における走査角度とを映像信号に応じて制御することで、投射部11を用いて映像信号に応じた画像をスクリーンに投射する。制御部12は、スクリーン支持部材の透過部の屈折率と、走査部112における走査角度とに基づいて、投射部から投射される画像の各画素に対応する画素投射光の向きを補正して、その画素投射光のスクリーンにおける入射位置を補正する。

Description

プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法
 本発明は、プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法に関する。
 複数のプロジェクタを備えたマルチプロジェクタシステムには、各プロジェクタの投射画像がスクリーン上に並んで表示されるように各プロジェクタを配置して、大きな表示画像を表示させるものがある。このようなマルチプロジェクタシステムでは、表示画像が大きいために、スクリーンにある程度の大きさが必要となる。このため、スクリーンが弛んだりしないように、スクリーンを支持するための支持部材がスクリーンの背面に設けられることがある。
 上記のマルチプロジェクタシステムにおいて、プロジェクタとして、スクリーンの背面側から光を投射するリアプロジェクタが使用される場合、出射光が支持部材で遮光されて投射画像に影が生じることを抑制するために、支持部材は、通常、各プロジェクタの投射領域の境界となる位置に設けられる。しかしながら、支持部材が各プロジェクタの投射領域の境界となる位置に設けられると、各プロジェクタの投射画像の継ぎ目となる位置に光が投射されなくなるため、投射画像の継ぎ目が目立つという問題があった。
 上記の問題を解決することが可能な技術としては、特許文献1に記載のマルチプロジェクタがある。このマルチプロジェクタでは、投射画像の継ぎ目となる位置に設けられる支持部材のスクリーンとの接合部が光透過部材で形成される。このため、出射光が光透過部材を通過して各プロジェクタの投射画像の継ぎ目となる位置に投射できるようになるので、投射画像の継ぎ目を目立たなくすることができる。
特開平11-249237号公報
 特許文献1に記載のマルチプロジェクタでは、支持部材の光透過部材に入射した光が屈折するので、その入射光が支持部材のないときのスクリーン上の入射位置からずれて、投射画像が乱れるという問題がある。
 本発明の目的は、上記の課題である、スクリーンの境界における投射光の入射位置のずれによって投射画像が乱れるという問題を解決することが可能なプロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法とを提供することである。
 本発明のプロジェクタは、光透過部材で形成されたスクリーン支持部材が背面に設置されたスクリーンに対して背面側から光を投射するプロジェクタであって、光源と、前記光源からの出射光を走査して前記スクリーンの背面側から光を投射する走査部とを含む投射部と、前記光源から出射される出射光の光量と、前記走査部における走査角度とを映像信号に応じて制御することで、前記投射部を用いて前記映像信号に応じた画像を前記スクリーンに投射する駆動部と、前記光透過部材の屈折率と、前記走査部における走査角度とに基づいて、前記投射部から投射される前記画像の各画素に対応する投射光の向きを補正して、当該投射光の前記スクリーンにおける入射位置を補正する補正部と、を有する。
 また、本発明のプロジェクタシステムは、上記のプロジェクタを複数備え、各プロジェクタの投射画像が前記スクリーン上に並んで表示されるように、各プロジェクタが配置される。
 また、画像補正方法は、光源と、前記光源からの出射光を走査して、光透過部材で形成されたスクリーン支持部材が背面に設置されたスクリーンに対して前記背面側から光を投射する走査部とを含む投射部を備えたプロジェクタによる画像補正方法であって、前記光源から出射される出射光の光量と、前記走査部における走査角度とを映像信号に応じて制御することで、前記投射部を用いて前記映像信号に応じた画像を前記スクリーンに投射し、前記光透過部材の屈折率と、前記走査部における走査角度とに基づいて、前記投射部から投射される前記画像の各画素に対応する投射光の向きを補正して、当該投射光の前記スクリーンにおける入射位置を補正する。
 本発明によれば、スクリーンの境界における投射光の入射位置のずれによる投射画像の乱れを軽減することが可能になる。
本発明の第一の実施形態のマルチプロジェクタシステムを示す図である。 マルチプロジェクタシステムが有する各プロジェクタの投射領域を示す図である。 スクリーンの背面図である。 マルチプロジェクタシステムにおけるプロジェクタの投射領域の投射領域を側面から見た側面断面図である。 透過部の高さを説明するための図である。 スクリーン支持部材の一例を示した図である。 出射光のスクリーンへの入射位置を示す図である。 スクリーンが蛍光スクリーンの場合における、マルチプロジェクタシステムにおけるスクリーン支持部材の近傍を示した側面断面図である。 プロジェクタの構成の一例を示すブロック図である。 制御部の構成の一例を示すブロック図である。 走査方向を説明するための図である。 水平補正処理を説明するための説明図である。 垂直補正処理を説明するための説明図である。 プロジェクタの動作の一例を説明するためのフローチャートである。 補正前の発光信号と補正後の発光信号とを比較するための図である。 制御部の構成の他の一例を示すブロック図である。 スクリーン支持部材の他の例を示した図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明では、同じ機能を有する構成には同じ符号を付け、その説明を省略する場合がある。
 図1は、本発明の第一の実施形態のマルチプロジェクタシステムを示した図である。図1において、マルチプロジェクタシステムは、プロジェクタ1~9と、スクリーン100とを備える。なお、プロジェクタは、図1では、9個であるが、実際には、複数あればよい。また、スクリーン100は、マルチプロジェクタシステムとは別体であってもよい。
 プロジェクタ1~9は、スクリーン100の背面に光を出射して、スクリーン100に画像を投射するリアプロジェクタである。また、プロジェクタ1~9は、図2で示すように、プロジェクタ1~9のそれぞれの投射領域が並ぶように配置される。これにより、プロジェクタ1~9のそれぞれの投射画像がスクリーン100上に並んで表示される。
 スクリーン100は、リアスクリーンであり、その背面には、スクリーン100を支持するためのスクリーン支持部材が設置されている。
 図3は、スクリーン100の背面図である。図3で示されたように、スクリーン支持部材200は、プロジェクタ1~9の投射領域の境界上に設置されている。なお、本実施形態では、投射領域の境界は、水平方向および垂直方向のそれぞれに沿っているものとする。
 スクリーン支持部材200は、図3では、プロジェクタ1~9の投射画像の全ての境界上に設置されているが、スクリーン100が弛んだりしないように十分な強度でスクリーン100が支持できれば、プロジェクタ1~9の投射画像の一部の境界上にだけ設置されてもよい。
 図4は、マルチプロジェクタシステムにおけるプロジェクタ1の投射領域を側面から見た側面断面図である。
 図4に示したように、スクリーン支持部材200は、プロジェクタ1の投射領域の境界がスクリーン支持部材200の中心と一致するように、スクリーン100に接合されて設置される。また、スクリーン支持部材200は、透過部201と、遮蔽部202とを有する。
 透過部201は、スクリーン100に接合されている。透過部201は、光を透過する光透過部材で形成されている。なお、本実施形態では、スクリーン支持部材200は、スクリーン100に対して垂直に設けられ、透過部201の側面は、スクリーン100の表面と直交している。
 遮蔽部202は、透過部201の上に設けられている。遮蔽部202は、光を遮蔽することができれば、光を遮蔽する光遮蔽部材で形成されていてもよいし、光を遮蔽する光遮蔽膜が光透過部材の表面に形成されたものでもよい。
 また、透過部201の高さhは、プロジェクタ1の投射光が透過部201を透過して投射領域の境界まで到達でき、かつ、プロジェクタ1の投射光が他のプロジェクタの投射領域に入射されないように決定されることが望ましい。
 図5は、透過部201の高さhを説明するための図である。図5に示されたように、投射光が投射領域の境界まで到達でき、かつ、他のプロジェクタの投射領域に入射されないようにする透過部201の高さhは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
となる。なお、透過部201の屈折率をn、透過部201の幅を2dとしている。また、補助角度θは、投射光が投射領域の境界に到達するときの、投射光の投射角度βを用いてθ=90°-βで表され、本実施形態では、投射光が投射領域の境界に到達するときの、投射光の透過部201に対する入射角度である臨界入射角となる。
 この場合、例えば、透過部201の屈折率n=1.4、透過部201の幅2d=100mm、臨界入射角θ=60°とすると、透過部201の高さhは39mmとなる。
 次に、透過部201と映像の乱れとの関係について説明する。
 図6および図7は、透過部201と映像の乱れとの関係について説明するための図である。なお、図6は、マルチプロジェクタシステムにおけるスクリーン支持部材200の近傍を示す側面図であり、図7は、プロジェクタ1からの投射光のスクリーン100における入射位置を、スクリーン100の背面から見た図である。また、図6および図7では、透過部201の屈折率nを1.4としている。
 プロジェクタ1からの投射光がスクリーン支持部材200の透過部201を透過してスクリーン100に入射される場合を考える。この場合、図6および図7で示されたように、プロジェクタ1からの投射光が透過部201に入射するときに屈折するので、投射光のスクリーン100における入射位置が、スクリーン支持部材200がない場合(屈折率n=1.0に対応する)と比べてずれることになる。このため、投射画像が乱れる。
 例えば、スクリーン100が蛍光スクリーンの場合について考える。図8は、スクリーン100が蛍光スクリーンの場合における、スクリーン支持部材の近傍を示した側面断面図である。
 図8で示されたように、蛍光スクリーン上には、入射光に応じて互いに異なる波長帯の蛍光を発する複数の蛍光体101が並んでいる。例えば、蛍光スクリーンには、赤色、青色および緑色のそれぞれに対応する波長帯の蛍光を発する3種類の蛍光体101が順番に並んでいる。なお、蛍光体101の間には、間隙が設けられている。
 スクリーン100が図8で示された蛍光スクリーンの場合、投射光のスクリーン100への入射位置が、スクリーン支持部材200がない場合と比べてずれると、投射光は、本来入射されるべき蛍光体と異なる場所(他の蛍光体や蛍光体間の間隙)に入射されることがある。この場合、投射画像が本来の明るさや色からずれ、投射画像が乱れることになる。
 次に、プロジェクタ1~9の構成について説明する。なお、プロジェクタ1~9は全て同じ構成を有する。以下では、プロジェクタ1を例にとって説明する。
 図9は、プロジェクタ1の構成の一例を示すブロック図である。図9において、プロジェクタ1は、投射部11と、制御部12とを有する。
 投射部11は、スクリーン100に対して背面側から光を投射する。より具体的には、投射部11は、LD発光部111と、走査部112とを有し、各部が以下の機能を有する。
 LD発光部111は、LD(Laser Diode:レーザダイオード)を用いた光源であり、走査部112に向けて光を出射する。
 走査部112は、LD発光部111からの出射光を水平方向および垂直方向の2方向に走査してスクリーン100に投射する。なお、本実施形態では、互いに異なる第一走査方向および第二走査方向のうち、第一走査方向が水平方向に対応し、第二走査方向が垂直方向に対応している。
 走査部112は、水平ミラー部112Aおよび垂直ミラー部112Bを有する。水平ミラー部112Aは、LD発光部111からの出射光を水平方向に走査して出射し、垂直ミラー部112Bは、水平ミラー部112Aから出射された出射光を垂直方向に走査して、スクリーン100の背面に投射する。
 制御部12には、映像信号が入力される。制御部12は、その入力された映像信号に応じて投射部11を制御して、投射部11に画像をスクリーン100に対して投射させる。
 図10は、制御部12の構成の一例を示すブロック図である。図10において、制御部12は、駆動部121と、補正部122とを有する。
 駆動部121には、映像信号が入力される。駆動部121は、その入力された映像信号に応じて、LD発光部111を制御する発光信号と、走査部112を制御する駆動信号とを生成する。
 発光信号は、LD発光部111から出射される、投射画像の各画素に対応する各出射光(以下、画素出射光と称する)の光量に相当する発光電圧指令値を示す。なお、画素出射光の光量は、画素出射光の光強度および出射時間で表される。
 また、駆動信号は、走査部112の走査角度とその走査角度の変化率である走査角速度とを変化させる駆動電圧を示す。より具体的には、駆動信号は、水平ミラー部112Aの走査角度である水平走査角度と水平走査角度の変化率である水平走査角速度を変化させる水平ミラー駆動電圧指令値を示す水平ミラー駆動信号と、垂直ミラー部112Bの走査角度である垂直走査角度と垂直走査角度の変化率である垂直走査角速度とを変化させる垂直ミラー駆動電圧指令値を示す。なお、水平走査角度は、第一走査角度の一例であり、垂直走査角度は、第二走査角度の一例である。また、垂直走査角速度は、第二走査方向の走査角速度の一例である。
 駆動部121は、発光信号をLD発光部111に入力することで、映像信号に応じて、LD発光部111から出射される出射光の光量を制御する。
 また、駆動部121は、水平ミラー駆動信号を水平ミラー部112Aに入力し、かつ、垂直ミラー駆動信号を垂直ミラー部112Bに入力することで、映像信号に応じて、走査部112における走査角度を制御する。
 ここで、駆動部121は、図11で示したように、走査部112が水平方向に沿った画像のラインごとに出射光を走査するように制御する。
 補正部122は、スクリーン支持部材200の光透過部201の屈折率と、走査部112における走査角度とに基づいて、投射部11から投射される、投射画像の各画素に対応する各投射光(以下、画素投射光と称する)の投射角度(向き)を補正して、各画素投射光のスクリーン100上の入射位置を補正する。
 より具体的には、補正部122は、各画素出射光の出射時間を補正して、各画素投射光の投射角度を補正する水平方向補正処理と、走査部112における垂直走査角速度を補正して、各画素投射光の投射角度を補正する垂直方向補正処理とを行う。
 以下では、先ず、水平補正処理について説明する。
 図12は、水平補正処理を説明するための説明図であり、垂直方向に沿ってスクリーンに設置されたスクリーン支持部材200の近傍を示した側面図である。
 図12で示したように、水平走査角度φがαからβまでの角度範囲である水平補正範囲に含まれるときには、投射光は、スクリーン支持部材200の透過部201を透過してスクリーン100に入射され、水平走査角度φが0°からαまでの角度範囲である水平補正外範囲に含まれるときには、スクリーン支持部材200の透過部201を介さずに直接スクリーン100に入射される。
 なお、角度αおよびβは、0°<α<β<90°を満たす実数である。角度αおよびβで規定される水平補正範囲は、スクリーン支持部材200の位置および形状に応じて決定される。より具体的には、図4で示したように、プロジェクタ1の走査部112からスクリーン200までの距離をH、プロジェクタ1の走査部112(より具体的には、水平ミラー部112a)から透過部201までの距離をLとした場合、角度αは、α=atan(L/H)で表わされ、角度βは、β=atan(L/(Hーh))で表わされる。
 補正部122は、水平走査角度φが水平補正範囲に含まれるか否かを判断する。なお、水平補正範囲は、プロジェクタのユーザや製作者が予め設定しておいても良いし、プロジェクタ1が、スクリーン支持部材200の設置場所、大きさおよび形状や、プロジェクタ1およびスクリーン100の位置関係などの検出が可能なセンサを備えていれば、補正部122がそのセンサの検出結果に応じて水平補正範囲を求め、自身に設定してもよい。
 水平走査角度φが水平補正範囲に含まれる場合、補正部122は、透過部201の屈折率nに基づいて各画素出射光の出射時間を補正する。
 より具体的には、先ず、補正部122は、出射時間の補正量である水平補正量を求める。水平補正量は、スクリーン100上の投射光の入射位置が透過部201の側面から中心まで動く水平方向の距離X2(=d)と、スクリーン支持部材200ないときに、スクリーン100上の投射光の入射位置が透過部201の側面から動く水平方向の距離X1との比で表される。つまり、補正部122は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
により、水平補正量f(n)を求める。なお、βは、上述したように水平補正範囲を規定する角度であり、投射光が投射領域の境界に入射されるときの水平走査角度である。また、θnは、投射光の透過部201に対する入射角が臨界入射角の場合における、投射光のスクリーン100に対する入射角であり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
で表される。
 続いて、補正部122は、駆動部121が生成した発光信号が示す出射時間を1/f(n)倍にして、各画素出射光の出射時間を1/f(n)倍にする。
 以上の水平補正処理により、各画素出射光の出射時間が補正されるので、各画素投射光の投射角度が補正されることになり、投射光のスクリーン100における入射位置が補正されることになる。
 ここで、出射時間が1/f(n)になるので、各画素出射光の光量が低くなり、画像が暗くなる可能性がある。このため、補正部122は、駆動部121が生成した発光信号が示す光強度をf(n)倍にすることで、各画素の光量を変化しないように、その光強度を補正することが望ましい。
 次に、垂直補正処理について説明する。
 図13は、垂直補正処理を説明するための説明図であり、水平方向に沿ってスクリーンに設置されたスクリーン支持部材200の近傍を示した側面図である。
 図13で示したように、垂直走査角度φvがαvからβvまでの角度範囲である垂直補正範囲に含まれるときには、投射光は、スクリーン支持部材200の透過部201を透過してスクリーン100に入射され、垂直走査角度φvが0°からαvまでの角度範囲である垂直補正外範囲に含まれるときには、スクリーン支持部材200の透過部201を介さずに直接スクリーン100に入射される。
 なお、角度αvおよびβvは、0°<αv<βv<90°を満たす実数である。角度αvおよびβvで規定される垂直補正範囲はスクリーン支持部材200(より具体的には、透過部201)の設置場所、大きさおよび形状や、プロジェクタ1およびスクリーン100の位置関係などに応じて決定される。
 補正部122は、垂直走査角度φvが垂直補正範囲に含まれるか否かを判断する。なお、垂直補正範囲は、プロジェクタのユーザや製作者が予め設定しておいても良いし、プロジェクタ1が、スクリーン支持部材200の設置場所、大きさおよび形状や、プロジェクタ1およびスクリーン100の位置関係を検出可能なセンサを備えていれば、補正部122がそのセンサの検出結果に応じて垂直補正範囲を求め、自身に設定してもよい。
 垂直走査角度φvが垂直補正範囲に含まれる場合、補正部122は、透過部201の屈折率nに基づいて、垂直ミラー駆動信号を補正する。
 より具体的には、先ず、補正部122は、垂直走査角速度の補正量である垂直補正量を求める。
 垂直補正量は、垂直走査角度がαvからβvに変わるまでの角度変位と、垂直走査角度がαvから、スクリーン支持部材200がないときに投射光が投射領域に到達するときの垂直走査角度γvに変わるまで角度変位との比で表される。つまり、補正部122は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
により、垂直補正量g(n)を求める。また、θvは、投射光の透過部201に対する入射角が臨界入射角の場合における、投射光のスクリーン100に対する入射角であり、数2と同様に、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
で表される。
 続いて、補正部122は、垂直走査角速度がg(n)倍となるように駆動部121が生成した垂直ミラー駆動信号を補正する。
 以上の垂直補正処理により、補正後の垂直走査角速度ω(t)で、垂直走査角度がαvからβvに変わるまでの時間と、補正前の垂直走査角速度ω0(t)で、垂直走査角度がαvから、スクリーン支持部材200がないときに投射光が投射領域に到達するときの垂直走査角度γvに変わるまでの時間とが等しくなる条件式
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
つまり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
から分かるように、補正後の垂直走査角速度ω(t)で垂直走査角度がαvからβvに変わるまでの時間と、補正前の垂直走査角速度ω0(t)で垂直走査角度がαvからγvに変わるまでの時間とが等しくなるように垂直走査角速度が補正されることになり、投射光のスクリーン100における入射位置が補正されることになる。
 次にプロジェクタ1の動作を説明する。
 図14は、プロジェクタ1の動作の一例を説明するためのフローチャートである。
 ステップS1では、駆動部121は、入力された映像信号に基づいて、発光信号および駆動信号を生成するとともに、映像信号に基づいて、その発光信号に応じて出射される画素出射光の水平走査角度および垂直走査角度を算出する。駆動部121は、その水平走査角度および垂直走査角度を示す角度信号を補正部122に出力する。補正部122は、角度信号を受け付けると、ステップS2を実行する。
 ステップS2では、補正部122は、角度信号が示す垂直走査角度が垂直補正範囲に含まれるか否かを判断する。補正部122は、垂直走査角度が垂直補正範囲に含まれない場合、ステップS3を実行し、垂直走査角度が垂直補正範囲に含まれる場合、ステップS7を実行する。
 ステップS3では、補正部122は、垂直走査角速度の補正が必要ないと判断して、ステップS4に移る。
 ステップS4では、補正部122は、角度信号が示す水平走査角度が水平補正範囲に含まれるか否かを判断する。補正部122は、水平走査角度が水平補正範囲に含まれない場合、ステップS5を実行し、水平走査角度が水平補正範囲に含まれる場合、ステップS6を実行する。
 ステップS5では、補正部122は、補正を行わないことを示す補正可否信号である無補正信号を駆動部121に出力する。駆動部121は、無補正信号を受け付けると、ステップS1で生成した発光信号をLD発光部111に出力し、同様に、ステップS1で生成した駆動信号を走査部112に出力する。その後、駆動部121は、ステップS1に戻る。
 なお、LD発光部111は、発光信号が入力されると、その発光信号に応じた画素出射光を出射する。また、走査部112の水平ミラー部112Aは、駆動信号である水平ミラー駆動信号が入力されると、その水平ミラー駆動信号に応じた速度でLD発光部111からの画素出射光を走査して出射する。さらに、走査部112の垂直ミラー部112Bは、水平ミラー部112Aからの画素出射光を走査してスクリーン100の背面に向けて投射する。
 また、ステップS6では、補正部122は、数2および数3を用いて水平補正量f(n)を算出し、補正を行うことを示す補正可否信号として、水平補正量f(n)と発光信号の補正とを示す補正信号を駆動部121に出力する。駆動部121は、補正信号を受け付け、その補正信号が発光信号の補正を示すことを確認すると、ステップS1で生成した発光信号が示す出射時間を1/f(n)倍にし、その発光信号が示す光強度を補正量信号を用いてf(n)倍にする。その後、駆動部121は、その補正した発光信号をLD発光部111に入力し、ステップS1で生成した駆動信号を走査部112に入力する。その後、駆動部121は、ステップS1に戻る。
 図15は、補正前の発光信号と補正後の発光信号とを比較するための図である。図1では、スクリーン100は蛍光スクリーンであるとしている。発光信号は、赤、青および緑の蛍光体に入射される投射光の光量に相当する発光電圧指令値のそれぞれを表す3つのパルス信号で構成される。パルス信号の振幅が光強度を表し、パルス信号の幅が出射時間を表す。
 補正前のパルス信号では、パルス信号の振幅がUBであり、パルス信号の幅がTBであったとする。この場合、補正後のパルス信号では、パルス信号の振幅がUB・f(n)であり、パルス信号の幅がTB/f(n)となる。
 パルス信号の幅がTB/f(n)になることで、各画素投射光のスクリーン100上の位置が補正されて、各画素投射光が本来入射されるべき位置に入射されることになる。さらに、パルス信号の振幅がUB・f(n)となるので、パルス信号が示す光量は、補正前でも補正後でも、UB・TBとなり、画素信号の光量が補正前と補正後で変化しないことになる。
 動作の説明に戻る。ステップS7では、補正部122は、垂直走査角速度の補正が必要と判断して、ステップS8に移る。
 ステップS8では、補正部122は、数4および数7を用いて垂直補正量g(n)を算出し、補正を行うことを示す補正可否信号として、垂直補正量g(n)と駆動信号の補正とを示す補正信号を駆動部121に出力する。駆動部121は、補正信号を受け付け、その補正信号が駆動信号の補正を示すことを確認すると、ステップS1で生成した駆動信号を垂直走査角速度がg(n)倍となるように補正する。その後、駆動部121は、ステップS1で生成した発光信号をLD発光部111に入力し、その補正した駆動信号を走査部112に出力する。その後、駆動部121は、ステップS1に戻る。
 なお、駆動部121は、角度信号の代わりに、水平走査角度が水平補正範囲に含まれるか否かと、垂直走査角度が垂直補正範囲に含まれるか否かと、を示すフラグ信号を補正部122に出力してもよい。この場合、補正部122は、そのフラグ信号に応じて、水平走査角度が水平補正範囲に含まれるか否かと、垂直走査角度が垂直補正範囲に含まれるか否とを判断する。なお、このとき、水平補正範囲および垂直補正範囲は、駆動部121に設定されることになる。
 以上説明したように本実施形態によれば、投射部11は、LD発光部111と、LD発光部111からの出射光を走査してスクリーン100の背面側から光を投射する走査部112とを含む。駆動部121は、LD発光部111から出射される出射光の光量と、走査部112における走査角度とを映像信号に応じて制御することで、投射部11を用いて映像信号に応じた画像をスクリーン100に投射する。補正部122は、スクリーン支持部材200の透過部201の屈折率と、走査部112における走査角度とに基づいて、投射部から投射される画像の各画素に対応する画素投射光の投射角度を補正して、その画素投射光のスクリーン100における入射位置を補正する。
 この場合、画素投射光のスクリーン100における入射位置が透過部201の屈折率および走査部112における走査角度に基づいて補正される。このため、スクリーン支持部材200がある場合でも、スクリーン支持部材200がない場合と同じ位置に投射光を入射させることが可能になる。したがって、スクリーン100に対する投射光の入射位置のずれによる投射画像の乱れを軽減することが可能になる。
 次に第二の実施形態について説明する。
 本実施形態のプロジェクタは、第一の実施形態のプロジェクタと比べて、制御部12の構成が異なる。
 図16は、本実施形態の制御部12の構成を示したブロック図である。図16において、制御部12は、駆動部121Aと、補正部122Aとを含む。
 駆動部121Aおよび補正部122Aの基本機能は、図8で示した駆動部121および補正部122の機能と同じであるが、動作が異なる。
 駆動部121Aは、発光信号および駆動信号のそれぞれを、補正部122Aを介してLD発光部111および走査部112のそれぞれに入力して、LD発光部111から出射される出射光の光量と、走査部112における走査角度とを映像信号に応じて制御する。
 より具体的には、駆動部121Aは、映像信号に基づいて、発光信号、駆動信号および角度信号を生成すると、その発光信号、駆動信号および角度信号を補正部122Aに出力する。
 補正部122Aは、発光信号、駆動信号および角度信号を受け付けると、その角度信号に基づいて、発光信号または駆動信号を補正するか否かを判断する。
 補正部122Aは、補正すると判断した場合、発光信号または駆動信号を補正し、その後、発光信号および駆動信号のそれぞれをLD発光部111および走査部112のそれぞれに入力する。一方、補正部122Aは、補正しないと判断した場合、発光信号および駆動信号を補正せずにそのままLD発光部111および走査部112のそれぞれに入力する。
 なお、駆動部121Aにおける発光信号、駆動信号および角度信号の生成処理は、駆動部121と同じであり、補正部122Aにおける補正するか否かの判断や補正処理は、補正部122と同じである。また、駆動部121Aおよび補正部122Aは、角度信号の代わりにフラグ信号を用いても良い。
 本実施形態でも、第一の実施形態と同様な効果が得られる。
 次に第三の実施形態について説明する。
 本実施形態では、スクリーン支持部材200の形状が第一および第二の実施形態と比べて異なる。
 図17は、本実施形態のスクリーン支持部材200を示した図であり、より具体的には、スクリーン100における垂直方向に沿って設けられたスクリーン支持部材200の近傍を示した側面図である。
 図17において、スクリーン支持部材200の透過部201がテーパー構造を有しており、透過部201の側面は、スクリーンの表面に対してテーパー角度δを成している。なお、遮蔽部202の構造は、第一の実施形態と同じである。以下、透過部201の下面の長さを2dとし、透過部201の上面の長さを2dとする。
 なお、透過部201がテーパー構造を有する利点は、投射光が透過部201の表面で反射してスクリーンに入射されることを抑制することができるため、画像の乱れをさらに軽減することができることである。この場合、テーパー角度δは、反射光が少なくともスクリーンに対して平行になるように設定される。つまり、テーパー角度δは、θ≧90-δ≧θ/2となるように設定される。なお、θは、上述した補助角度θである。
 また、プロジェクタ1の投射光が透過部201を透過して投射領域の境界まで到達でき、かつ、プロジェクタ1の投射光が他のプロジェクタの投射領域に入射されないような透過部201の高さhは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
となる。なお、透過部201の下面の長さdは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
で表される。
 次に、透過部201がテーパー構造を有している場合における水平補正量f(n)について説明する。
 水平補正量f(n)は、第一の実施形態で説明したように、スクリーン100上の投射光の入射位置が透過部201の側面の下面側から中心まで動く水平方向の距離X2(=d)と、スクリーン支持部材200ないときに、スクリーン100上の投射光の入射位置が透過部201の側面の下面側から動く水平方向の距離X1との比で表される。このため、水平補正量f(n)は、第一の実施形態と同様に、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
で表される。
 ここで、入射角θnは、テーパー角度δおよび屈折率nを用いて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
となる。
 次に垂直補正量について説明する。
 垂直補正量は、透過部201がテーパー構造を有していても有していなくても、補正後の垂直走査角速度ω(t)で垂直走査角度がαvからβvに変わるまでの時間と、補正前の垂直走査角速度ω0(t)で垂直走査角度がαvからγvに変わるまでの時間とが等しくなる条件式に変化がない。このため、補正部122は、数4および数7を用いて垂直補正量を求めることができる。
 本実施形態でも、第一の実施形態と同様な効果が得られる。さらに、透過部201による反射光の影響で画像が乱れることを軽減することが可能になるので、投射画像の乱れをさらに軽減することが可能になる。
 以上説明した各実施形態において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
 例えば、光源は、LDを用いた光源に限らず適宜変更可能である。例えば、光源は、固体レーザ素子を用いた光源でもよい。また、プロジェクタ1からの投射光が他のプロジェクタの投射領域に入射されることがないように走査角度が制御されていれば、遮蔽部202はなくてもよい。
 また、補正部122は、垂直補正量g(n)を、数4を用いて求める代わりに、数4の近似式を用いて求めてもよい。具体的には、垂直補正量g(n)は、水平補正量f(n)の算出と同様に、スクリーン100上の投射光の入射位置が透過部201の側面から中心まで動く垂直方向の距離Xv2(=d)と、スクリーン支持部材200ないときに、スクリーン100上の投射光の入射位置が透過部201の側面から動く垂直方向の距離Xv1との比で表される。ここで、距離Xv1およびXv2は、Xv1~H・(βv-αv)、Xv2~H・(γv-αv)と近似できるので、垂直補正量g(n)は、近似的には、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
と表すことができる。このため、補正部122は、垂直補正量g(n)を、近似式
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
から求めてもよい。
 この出願は、2010年3月31日に出願された日本出願特願2010-080761号公報を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (8)

  1.  光透過部材で形成されたスクリーン支持部材が背面に設置されたスクリーンに対して前記背面側から光を投射するプロジェクタであって、
     光源と、前記光源からの出射光を走査して前記スクリーンに前記背面側から光を投射する走査部とを含む投射部と、
     前記光源から出射される出射光の光量と、前記走査部における走査角度とを映像信号に応じて制御することで、前記投射部を用いて前記映像信号に応じた画像を前記スクリーンに投射する駆動部と、
     前記光透過部材の屈折率と、前記走査部における走査角度とに基づいて、前記投射部から投射される前記画像の各画素に対応する投射光の向きを補正して、当該投射光の前記スクリーンにおける入射位置を補正する補正部と、を有するプロジェクタ。
  2.  請求項1に記載のプロジェクタにおいて、
     前記走査部は、前記出射光を互いに異なる第一走査方向および第二走査方向の2方向に走査し、
     前記駆動部は、前記走査部が前記第一走査方向に沿った前記画像のラインごとに前記出射光を走査するように前記走査角度を制御し、
     前記補正部は、前記屈折率と、前記走査部における前記第一走査方向の走査角度である第一走査角度とに基づいて、前記光源から出射される、前記画像の各画素に対応する各出射光の出射時間を補正して、前記投射光の向きを補正する、プロジェクタ。
  3.  請求項2に記載のプロジェクタにおいて、
     前記補正部は、前記第一走査角度が前記スクリーン支持部材の位置および形状に応じて設定される第一補正範囲に含まれるか否かを判断し、前記第一走査角度が前記第一補正範囲に含まれる場合、前記屈折率に基づいて、前記出射時間を補正する、プロジェクタ。
  4.  請求項2または3に記載のプロジェクタにおいて、
     前記補正部は、前記出射時間の補正量に基づいて、前記画像の各画素に対応する各出射光の光量が変化しないように、前記光源から出射される投射光の光強度を補正する、プロジェクタ。
  5.  請求項1ないし4のいずれか1項に記載のプロジェクタにおいて、
     前記走査部は、前記出射光を互いに異なる第一走査方向および第二走査方向の2方向に走査し、
     前記駆動部は、前記走査部が前記第一走査方向に沿った前記画像のラインごとに前記出射光を走査するように前記走査角度を制御し、
     前記補正部は、前記屈折率と、前記走査部における前記第二走査方向の走査角度である第二走査角度とに基づいて、前記第二走査方向の走査角速度を補正して、前記投射光の向きを補正する、プロジェクタ。
  6.  請求項5に記載のプロジェクタにおいて、
     前記補正部は、前記第二走査角度が前記スクリーン支持部材の位置および形状に応じて定められる第二補正範囲に含まれるか否かを判断し、前記第二走査角度が前記第二補正範囲に含まれる場合、前記屈折率に基づいて、前記走査角速度を補正する、プロジェクタ。
  7.  請求項1ないし6のいずれか1項に記載のプロジェクタを複数備え、各プロジェクタの投射画像が前記スクリーン上に並んで表示されるように、各プロジェクタが配置されるプロジェクタシステム。
  8.  光源と、前記光源からの出射光を走査して、光透過部材で形成されたスクリーン支持部材が背面に設置されたスクリーンに対して前記背面側から光を投射する走査部とを含む投射部を備えたプロジェクタによる画像補正方法であって、
     前記光源から出射される出射光の光量と、前記走査部における走査角度とを映像信号に応じて制御することで、前記投射部を用いて前記映像信号に応じた画像を前記スクリーンに投射し、
     前記光透過部材の屈折率と、前記走査部における走査角度とに基づいて、前記投射部から投射される前記画像の各画素に対応する投射光の向きを補正して、当該投射光の前記スクリーンにおける入射位置を補正する、画像補正方法。
PCT/JP2011/057778 2010-03-31 2011-03-29 プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法 WO2011122612A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011532388A JP4858739B2 (ja) 2010-03-31 2011-03-29 プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法
CN201180016444.9A CN102822722B (zh) 2010-03-31 2011-03-29 投影仪、投影仪***和图像校正方法
US13/638,349 US8912977B2 (en) 2010-03-31 2011-03-29 Projector, projector system, and image correcting method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-080761 2010-03-31
JP2010080761 2010-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011122612A1 true WO2011122612A1 (ja) 2011-10-06

Family

ID=44712307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/057778 WO2011122612A1 (ja) 2010-03-31 2011-03-29 プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8912977B2 (ja)
JP (3) JP4858739B2 (ja)
CN (1) CN102822722B (ja)
WO (1) WO2011122612A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037909A (ja) * 2010-03-31 2012-02-23 Nec Corp プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法
WO2013046914A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 日本電気株式会社 マルチプロジェクションシステム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3301510B1 (en) * 2015-06-30 2019-08-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Projection system
CN105578163B (zh) * 2015-12-31 2020-02-21 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
US10009586B2 (en) 2016-11-11 2018-06-26 Christie Digital Systems Usa, Inc. System and method for projecting images on a marked surface
CN108803011A (zh) * 2018-03-15 2018-11-13 成都理想境界科技有限公司 一种图像矫正方法及光纤扫描成像设备
JP7151126B2 (ja) * 2018-03-29 2022-10-12 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11249237A (ja) * 1998-12-07 1999-09-17 Hitachi Ltd スクリーンとその製法及びマルチプロジェクタ
JP2006145797A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Nec Engineering Ltd 背面投射型プロジェクタ
JP2009015125A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Seiko Epson Corp マルチプロジェクションシステム及びプロジェクタユニット
JP2009265614A (ja) * 2008-04-03 2009-11-12 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488531A (en) 1987-09-30 1989-04-03 Hitachi Ltd Back surface projection type device
JP2941292B2 (ja) 1988-10-19 1999-08-25 株式会社日立製作所 背面投写形装置
JP2751257B2 (ja) 1988-11-15 1998-05-18 セイコーエプソン株式会社 マルチスクリーン型表示装置
JP2882809B2 (ja) 1989-04-19 1999-04-12 株式会社日立製作所 多面マルチリアプロジェクタ
GB2274225B (en) 1993-01-08 1996-11-20 Sony Broadcast & Communication Video display apparatus with an array of display units
JP4776055B2 (ja) * 2000-03-06 2011-09-21 ガリストロフ ソフトウェア エルエルシー 映像調整システム装置
US6804406B1 (en) * 2000-08-30 2004-10-12 Honeywell International Inc. Electronic calibration for seamless tiled display using optical function generator
DE20109394U1 (de) * 2001-06-06 2001-08-16 Carl Zeiss Jena Gmbh, 07745 Jena Projektionsanordnung
JP3840932B2 (ja) * 2001-08-31 2006-11-01 セイコーエプソン株式会社 リアプロジェクタ
JP2004004256A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Sony Corp 光走査装置及び2次元画像形成装置
JP4479203B2 (ja) * 2003-09-30 2010-06-09 カシオ計算機株式会社 画像投影装置及び画像投影方法
JP4400200B2 (ja) * 2003-12-10 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 画像表示方法、画像表示装置および画像表示プログラム
KR100832620B1 (ko) * 2006-03-30 2008-05-27 삼성전기주식회사 단판식 회절형 광변조기를 이용한 디스플레이 장치
JP5239326B2 (ja) * 2007-12-19 2013-07-17 ソニー株式会社 画像信号処理装置、画像信号処理方法、画像投影システム、画像投影方法及びプログラム
US8912977B2 (en) * 2010-03-31 2014-12-16 Nec Corporation Projector, projector system, and image correcting method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11249237A (ja) * 1998-12-07 1999-09-17 Hitachi Ltd スクリーンとその製法及びマルチプロジェクタ
JP2006145797A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Nec Engineering Ltd 背面投射型プロジェクタ
JP2009015125A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Seiko Epson Corp マルチプロジェクションシステム及びプロジェクタユニット
JP2009265614A (ja) * 2008-04-03 2009-11-12 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037909A (ja) * 2010-03-31 2012-02-23 Nec Corp プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法
WO2013046914A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 日本電気株式会社 マルチプロジェクションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4858739B2 (ja) 2012-01-18
JP5418570B2 (ja) 2014-02-19
JP2014041369A (ja) 2014-03-06
JPWO2011122612A1 (ja) 2013-07-08
US8912977B2 (en) 2014-12-16
CN102822722B (zh) 2014-08-06
CN102822722A (zh) 2012-12-12
JP2012037909A (ja) 2012-02-23
US20130057596A1 (en) 2013-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5418570B2 (ja) プロジェクタ、プロジェクタシステムおよび画像補正方法
CN107621748B (zh) 激光投影显示装置
JP2010145924A (ja) 画像形成装置、及び、ヘッドアップディスプレイ装置
US20130215487A1 (en) Optical scanning device and image display apparatus
CN102365865A (zh) 多投影显示***和屏幕画面形成方法
JP2008268645A (ja) 画像投影装置、携帯端末、及び画像投影方法
US20160255316A1 (en) Display device
US20130076992A1 (en) Video display apparatus
JP2010145922A (ja) 画像形成装置、及び、ヘッドアップディスプレイ装置
JP2005165224A (ja) 画像投影表示装置
JP2011191454A (ja) 画像表示装置
JP2019164204A (ja) 光源装置、表示装置、表示システムおよび移動体
JP2008268709A (ja) 投写型映像表示装置
JP4994872B2 (ja) 投射型表示装置
US5430501A (en) Compact video projector
JP6334911B2 (ja) 映像表示装置、その制御方法、及びシステム
US20150159832A1 (en) Light source unit and projector
JP2010145923A (ja) 画像形成装置、及び、ヘッドアップディスプレイ装置
EP3176627B1 (en) Light source apparatus, image display apparatus and system
JP2016099561A (ja) 投影装置、投影方法、プログラム及び記憶媒体
WO2013046914A1 (ja) マルチプロジェクションシステム
US11516446B2 (en) Tiling screen and multi-projection system
JPH06308635A (ja) 多面マルチリアプロジェクタ、それに用いるリアプロジェクタ、及びフレネルレンズ
US9335158B2 (en) Projector and projector system
JP4725334B2 (ja) 画像形成装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180016444.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011532388

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11762836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13638349

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11762836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1