WO2011096403A1 - 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置 - Google Patents

光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011096403A1
WO2011096403A1 PCT/JP2011/052059 JP2011052059W WO2011096403A1 WO 2011096403 A1 WO2011096403 A1 WO 2011096403A1 JP 2011052059 W JP2011052059 W JP 2011052059W WO 2011096403 A1 WO2011096403 A1 WO 2011096403A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light control
control plate
light
axis
convex portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/052059
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛史 太田
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010022456A external-priority patent/JP2011158841A/ja
Priority claimed from JP2010063097A external-priority patent/JP2011197295A/ja
Priority claimed from JP2010063101A external-priority patent/JP2011197297A/ja
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Publication of WO2011096403A1 publication Critical patent/WO2011096403A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/04Simple or compound lenses with non-spherical faces with continuous faces that are rotationally symmetrical but deviate from a true sphere, e.g. so called "aspheric" lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses

Definitions

  • the present invention relates to a light control plate, a light control plate unit, a surface light source device, and a transmissive image display device.
  • a direct-type image display device that is an example of a transmissive image display device such as a liquid crystal television
  • a device in which a light source is disposed on the back side of a transmissive image display unit is widely used.
  • the direct-type image display device can uniformly illuminate the transmissive image display unit by uniformly dispersing light from the light source.
  • a single light control plate is disposed between the light source and the transmissive image display unit to irradiate the light incident from the light source side while diffusing the light toward the transmissive image display unit (for example, a patent).
  • Reference 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-127680).
  • An example of the light control plate is that light output from a light source that is a light diffusing plate is emitted as planar light by the light control plate, and thus the light source and the light control plate constitute a surface light source device.
  • an object of the present invention is to provide a light control plate, a light control plate unit, a surface light source device, and a transmissive image display device that can realize higher luminance uniformity in the front direction.
  • the present inventor has intensively studied to solve the above problems.
  • the present inventor has found the surface shape of the light control plate capable of realizing higher luminance uniformity in the front direction, and has reached the present invention.
  • the light control plate according to the present invention is a light control plate that emits light incident from the first surface from a second surface located on the opposite side of the first surface.
  • the light control plate according to the present invention includes a plurality of convex portions formed on the second surface. Each of the plurality of convex portions extends in the first direction, and the plurality of convex portions are arranged in parallel in a second direction substantially orthogonal to the first direction.
  • an axis passing through both ends of each convex portion is defined as an x axis
  • an axis passing through the center of both ends on the x axis is orthogonal to the x axis.
  • the convex portion has the contour shape represented by z (x), it is possible to further increase the luminance uniformity in the front direction of the light emitted from the light control plate.
  • the light control plate according to the present invention can be made of a transparent material, and the refractive index of each convex portion can be 1.56 or more and 1.62 or less.
  • the light control plate unit is a first light control plate that emits light incident from the first surface from a second surface located on the opposite side of the first surface, A first light control plate having a plurality of first convex portions extending in the first direction and arranged in parallel in a second direction substantially orthogonal to the first direction on the second surface And a second light control plate for emitting light incident from the third surface from a fourth surface located on the opposite side of the third surface, and extending in the third direction. And a second light control plate in which a plurality of second convex portions arranged in parallel in a fourth direction substantially orthogonal to the third direction are formed on the fourth surface.
  • the second light control plate is located on the first light control plate, the third surface of the second light control plate is located on the second surface side of the first light control plate, and the third direction is It is provided so as to be substantially parallel to the first direction.
  • the outline shape of each second convex portion in the cross section substantially orthogonal to the extending direction of each of the plurality of second convex portions is a triangle whose apex angle is substantially a right angle.
  • An axis passing through both ends of each first convex portion in an orthogonal cross section substantially orthogonal to the extending direction of each of the plurality of first convex portions is an x axis, and the x axis passes through the center between both ends on the x axis.
  • the first and second convex portions having the cross-sectional contour shape described above are formed on the first and second light control plates, and the second light control plate is the first light control plate.
  • the third surface is provided on the second surface side, and the first and third directions are substantially parallel to each other. Therefore, it is possible to further increase the brightness uniformity in the front direction of the light emitted from the light control plate unit.
  • each second convex portion may be an isosceles triangle having an apex angle of approximately a right angle.
  • the first light control plate is made of a transparent material, and the refractive index of each first convex portion is 1.56 or more and 1.62 or less. Can do.
  • the surface light source device includes a light control plate according to the present invention and a plurality of light sources that are arranged apart from each other and supply light to the light control plate.
  • the surface light source device includes the light control plate unit according to the present invention and a plurality of light sources that are arranged apart from each other and supply light to the light control plate unit.
  • these surface light source devices include the light control plate or the light control plate unit according to the present invention, light having higher luminance uniformity can be emitted in the front direction.
  • the transmissive image display device is arranged to be separated from each other, the light control plate according to the present invention, a plurality of light sources for supplying light to the light control plate, and the light control output from the plurality of light sources.
  • a transmissive image display unit illuminated by light that has passed through the plate is arranged to be separated from the light control plate unit according to the present invention, and a plurality of light sources for supplying light to the light control plate unit, and a plurality of light sources And a transmissive image display unit illuminated by light that has passed through the light control plate unit.
  • transmissive image display devices include the light control plate or the light control plate unit according to the present invention
  • the transmissive image display unit can be illuminated with light having higher luminance uniformity in the front direction. it can. Therefore, a high quality image can be displayed.
  • a light control plate or a light control plate unit capable of realizing higher luminance uniformity in the front direction, a surface light source device including the light control plate or the light control plate unit, and a transmissive image display device are provided. can do.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of an embodiment of a transmissive image display device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of a light control plate unit used in the transmissive image display apparatus shown in FIG.
  • FIG. 3 is a drawing showing an example of the contour shape of the convex portion of the first light control plate.
  • FIG. 4 is a diagram showing conditions that the contour shape of the convex portion of the first light control plate satisfies.
  • FIG. 5 is a drawing showing an example of the contour shape of the convex portion of the second light control plate.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of another embodiment of a transmissive image display device according to the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of an embodiment of a transmissive image display device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of a light control plate unit used in the transmissive image
  • FIG. 7 is a drawing showing another example of the contour shape of the convex portion of the first light control plate.
  • FIG. 8 is a diagram showing conditions that the contour shape of the convex portion of the first light control plate shown in FIG. 7 satisfies.
  • FIG. 9 is a drawing showing still another example of the contour shape of the convex portion of the first light control plate.
  • FIG. 10 is a diagram showing conditions that the contour shape of the convex portion of the first light control plate shown in FIG. 9 satisfies.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of an embodiment of a transmissive image display device according to the present invention.
  • FIG. 1 is an exploded view of a transmissive image display device.
  • the transmissive image display device 1 includes a transmissive image display unit 10 and a surface light source device 20 disposed on the back side of the transmissive image display unit 10 in FIG.
  • the arrangement direction of the surface light source device 20 and the transmissive image display unit 10 is referred to as a z direction (plate thickness direction), and two directions orthogonal to the z direction are an x direction and a y direction. Called.
  • the x direction and the y direction are orthogonal to each other.
  • the transmissive image display unit 10 is a liquid crystal display panel in which linear polarizing plates 12 and 13 are arranged on both surfaces of a liquid crystal cell 11, for example.
  • the transmissive image display device 1 is a liquid crystal display device (or a liquid crystal television).
  • the liquid crystal cell 11 and the polarizing plates 12 and 13 those used in a transmissive image display device such as a conventional liquid crystal display device can be used.
  • An example of the liquid crystal cell 11 is a known liquid crystal cell such as a TFT liquid crystal cell or an STN liquid crystal cell.
  • the surface light source device 20 is a so-called direct type surface light source device.
  • the surface light source device 20 includes a light source unit 30 including a plurality of light sources 31 arranged in parallel in the x direction.
  • Each light source 31 is a linear light source extending in the y direction.
  • An example of the light source 31 is a straight tubular light source such as a fluorescent lamp (cold cathode ray lamp).
  • the light source 31 is arranged so that the extending direction of the light source 31 is the longitudinal direction of the screen of the transmissive image display device 1.
  • the plurality of light sources 31 are arranged at intervals so that the central axes of the light sources 31 are located in the same plane.
  • the distance L x is, for example, 10 mm to 150 mm.
  • the light source 31 has been described as a linear light source.
  • the light source 31 may be a point light source such as a light emitting diode (LED).
  • the plurality of light sources 31 are preferably arranged in the lamp box 32 as shown in FIG.
  • the inner surface 32a of the lamp box 32 is preferably formed as a light reflecting surface. Thereby, since the light output from each light source 31 is reliably output to the transmissive image display part 10 side, the light from each light source 31 can be utilized efficiently.
  • the light source unit 30 will be described as including the lamp box 32 having the above configuration.
  • the surface light source device 20 includes a light control plate unit 40 that is disposed apart from the light source 31 on the front surface side (upper side in FIG. 1) of the light source unit 30, that is, on the transmissive image display unit 10 side.
  • the light control plate unit 40 is for diffusing and irradiating light from the light source unit 30 toward the transmissive image display unit 10 so as not to project an image of each light source 31 onto the transmissive image display unit 10.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating a configuration example of the light control plate unit.
  • Light control plate unit 40 which is an embodiment of a light control plate unit according to the present invention includes a first light control plate 40 1 and a second light control plate 40 2.
  • the first light control plate 40 1, a second light control plate 40 2 is provided in z-direction in this order.
  • the first light control plate 40 1 and the second light control plate 40 2 it shows a separated state.
  • the second light control plate 40 2 first may be laminated on the light control plate 40 1 in contact with the first light control plate 40 1.
  • the first and second light control plate 40 1, 40 2 of the plan view shape which constitutes the light control plate unit 40 is substantially identical, generally rectangular.
  • First and second light control plate 40 1, 40 2 of the plan view shape in other words, the size of the planar shape of the light control plate unit 40 is adapted to the screen size of the transmissive image display device 1 for the purpose Selected to do.
  • the first and second size of the light control plate 40 1, 40 2 are usually a 250 mm ⁇ 440 mm or more, preferably not more than 1020 mm ⁇ 1800 mm.
  • First and second planar shape of the light control plate 40 1 to 40 2 is not limited to a rectangle, or a square. However, the following description, unless otherwise specified, the first and second planar shape of the light control plate 40 1 to 40 2 is rectangular.
  • the first light control plate 40 1 has a substantially flat lower surface (first surface) 41 1, the convex portion is convex outwardly (first convex portion) 43 1 is formed with a plurality of upper surface (first 2 plane) 42 1 .
  • the first light control plate 40 1 is, for example, a light diffusion plate for dispersing the light by the difference of the emission position of the light in the convex portion 43 1. Further, the first light control plate 40 1, since the deflecting direction of light emission by emitting position of the light in the convex portion 43 1, it can be said deflecting plate shape for adjusting the deflection of the light is applied .
  • plate it may be referred to as a first light control sheet and a first light control film depending on the thickness.
  • a plurality of convex portions 43 1 are arranged in parallel in the X1 direction substantially perpendicular to the Y1 direction (second direction).
  • Pitch and the number of the convex portions 43 1 shown in FIG. 2 is convenient for describing the first light control plate 40 1 configuration.
  • a plurality of pitch and number of the convex portion 43 1 can be determined according to the transmission type image display device 1 of the pixel size and screen size and the like of applying a light control plate unit 40.
  • Convex portion 43 1 of the cross-sectional contour (hereinafter, also referred to as cross-sectional shape) is substantially the same among the plurality of convex portions 43 1.
  • Sectional shape of the convex portion 43 1 is substantially uniform in the extending direction of the convex portion 43 1.
  • the ends 43a 1 and 43a 1 of the two adjacent convex portions 43 1 and 43 1 are at the same position in the X1 direction.
  • First thickness d 1 of the light control plate 40 1 is the z-direction distance between the top portion 43 b 1 of the lower surface 41 1 and the convex portion 43 1.
  • the thickness d 1 is usually 0.5 mm to 5 mm.
  • the second light control plate 40 2 is substantially flat lower surface (third surface) 41 2, the convex portion is convex outwardly (second convex portions) 43 2 is formed with a plurality of upper surface (first 4 surface) 42 is 2 and the plate-like body having a. Convex portion 43 2 in cross section is triangular prism portion. Therefore, the second light control plate 40 2 is a so-called prism plate.
  • plate it may be referred to as a second light control sheet and a second light control film depending on the thickness.
  • Convex portion 43 2 one-way, i.e., extends in the Y2 direction shown in FIG. 2 (a third direction).
  • a plurality of convex portions 43 2 are arranged in parallel in the X2 direction substantially perpendicular to the Y2 direction (fourth direction).
  • Pitch and the number of the convex portions 43 2 shown in FIG. 2, as in the case of the convex portion 43 1 are those convenient for explaining the second light control plate 40 2 structure.
  • a plurality of pitch and the number of the convex portion 43 2 can be determined according to the transmission type image display device 1 of the pixel size and screen size and the like of applying a light control plate unit 40.
  • Sectional shape of the convex portion 43 2 is substantially the same among the plurality of convex portions 43 2. Further, in the extending direction of the convex portion 43 2, the cross-sectional shape is substantially uniform. End 43a 2 of two adjacent convex portions 43 2, 43 2, 43a 2 are in the same position in the X2 direction. Second thickness d 2 of the light control plate 40 2 is a z-direction distance between the top portion 43 b 2 of the lower surface 41 2 and the convex portion 43 2, typically a 0.1 mm ⁇ 5 mm.
  • the second light control plate 40 2 As shown in FIG. 2, the second light control plate 40 2, the first light control plate 40 1 on the lower surface 41 2 of the second light control plate 40 2 of the first light control plate 40 1 located on the upper surface 42 1 side, and the convex portion 43 1 in the extending direction (Y1 direction) and the convex portion 43 2 of the extending direction (Y2 direction) are arranged substantially in parallel.
  • a plurality of convex portions 43 1 of the arrangement direction (X1 direction) and a plurality of convex portions 43 2 of the arrangement direction (X2 direction) is substantially parallel.
  • the distance d 12 between the first and second light control plate 40 1, 40 2, first apex 43 b 1 of the convex portion 43 1 of the light control plate 40 1 and the second light control plate 40 2 it is a z-direction distance between the lower surface 41 2.
  • Examples of the distance d 12 is 5mm or less.
  • the second lower surface 41 2 of the light control plate 40 2 is the first light control plate 40 1 of the convex portion 43 1 of the top 43b 1 may be arranged so as to be in contact with.
  • the second light control plate 40 2 thickness d 2 the first thickness of the light control plate 40 1 it is preferable to use a thinner than d 1.
  • the second light control plate 40 2 If assumed thinner such film form, can be used first light control plate 40 1 as the second support bars of the light control plate 40 2.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a cross-sectional shape of a convex portion included in the first light control plate.
  • one of the convex portion 43 1 is shown enlarged.
  • the convex portion 43 1 of the cross-sectional shape will be described with reference to local xz coordinate system set as shown in FIG.
  • the x-axis of the xz coordinate system is parallel to the X1 direction, and the z-axis is parallel to the plate thickness direction.
  • both ends 43a 1, 43a 1 of the convex portion 43 1 is located on the x-axis, the contour shape of the convex portion 43 1 of the cross section (cross section), the equation (5) It is expressed by satisfying z (x).
  • z 0 (x) satisfies Expression (6).
  • w a is the length of the x-axis direction of the convex portion 43 1.
  • FIG. 3 illustrates a shape in which z 0 (x) is expanded and contracted by a predetermined multiple (for example, one time) in the z direction within a range that satisfies Expression (5).
  • the convex portion 43 1 has a symmetrical cross-sectional shape with respect to the z-axis.
  • Sectional shape of the convex portion 43 1, z 0 predetermined times (e.g., 1-fold) in the z direction (x) is not limited to just stretch shape, it satisfies the equation (5).
  • Sectional shape of the convex portion 43 1 which is represented by z (x) satisfying the equation (5), as shown in FIG. 4, when determining the z 0 (x) for a width w a, 0. a contour line represented by 95 ⁇ z 0 (x), may be any cross-sectional shape represented by the contour line passing through the region between the contours represented by 1.05 ⁇ z 0 (x).
  • width w a of the convex portion 43 1 since formation of the convex portion 43 1 is easy, usually 40 ⁇ m or more, preferably 80 ⁇ m or more, the pattern caused by the convex portion 43 1 with the naked eye Since it is difficult to visually recognize, it is usually 800 ⁇ m or less, preferably 450 ⁇ m or less.
  • width w a is, 410 ⁇ m, 400 ⁇ m, 325 ⁇ m, a 280 ⁇ m and 100 [mu] m.
  • the value of w a is not limited to this.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 43 1 was represented by z (x) satisfying the equation (5).
  • the sectional shape of the convex portion 43 1 only needs to be represented by z (x) satisfying the equation (5) in -0.475 ⁇ w a ⁇ x ⁇ 0.475 ⁇ w a. While the molding errors around the skirt of the convex portion 43 1 (near end) is in the relatively large tends, influence the shape in the vicinity of the skirt has on the diffusion of light is because small.
  • FIG. 5 is a view for explaining the shape of the convex portion 43 2.
  • Figure 5 is a side view of the convex portion 43 2 second viewed from the extending direction of the light control plate 40 2.
  • Convex portion 43 2 is substantially the uniform shape in the extending direction, as shown in FIG. 5, the side surface shape viewed from the extending direction is approximately perpendicular to the extending direction of the convex portion 43 2 cross Corresponds to the shape.
  • Convex portion 43 2 of the side shape is a substantially right-angled triangle the apex angle ⁇ is substantially perpendicular, is substantially equal to a substantially right angle isosceles triangle the length of two sides constituting the apex angle It is preferable.
  • the apex angle ⁇ is preferably 90 °, but may be in the range of 80 ° to 100 °.
  • Examples of two adjacent convex portions 43 2, 43 2 of the pitch P is 10 [mu] m ⁇ 1000 .mu.m.
  • the pitch P is preferably 20 ⁇ m to 500 ⁇ m, and more preferably 40 ⁇ m to 250 ⁇ m.
  • the width of the convex portion 43 2, the pitch P of the convex portion 43 2 may be set to a predetermined value of the range.
  • First and second light control plate 40 1, 40 2 may be a single layer plate made of a single transparent material.
  • First and second light control plate 40 1, 40 2 may be a multilayer board of the multi-layer structure in which a layer made of a different transparent material from each other are laminated. If the first and second light control plate 40 1, 40 2 is a multilayer board, the first and second light control plate 40 1, 40 2 of one or both surfaces is generally 10 [mu] m ⁇ 200 [mu] m, preferably 20 [mu] m ⁇
  • a structure in which a skin layer having a thickness of 100 ⁇ m is formed is preferable. In this case, it is preferable to use a transparent resin material constituting the skin layer to which an ultraviolet absorber is added.
  • the deteriorated light control plate 40 1, 40 2 by some ultraviolet light of the first and second cases included in the light from the light source 31 and the outside.
  • a fluorescent lamp as the light source 31 since it can prevent deterioration due to ultraviolet rays from the fluorescent lamp, it is preferable that the lower surface 41 1, 41 2 in the skin layer is formed, this time the upper surface 42 1, 42 2 it is not formed skin layer to further preferred in terms of cost.
  • the content of the ultraviolet absorber is usually 0.5% by mass to 5% by mass, preferably 1% by mass based on the transparent resin material. % To 2.5% by mass.
  • First and second light control plate 40 1, 40 2 of one or antistatic agent on both surfaces may be coated.
  • an antistatic agent dust adhesion due to static electricity can be prevented, and a decrease in light transmittance due to dust adhesion can be prevented.
  • the surface on the light source 31 side may be a surface having light diffusibility.
  • the surface on the light source 31 side may be configured as described above with a skin layer containing fine particles called a matting agent, or the surface on the light source 31 side may be embossed or blasted, Or you may apply
  • First and second light control plate 40 1, 40 2 is composed of a transparent material.
  • the refractive index of the transparent material is usually 1.56 to 1.62.
  • Examples of the transparent material are a transparent resin material and a transparent glass material.
  • Examples of transparent resin materials are polycarbonate resin (refractive index: 1.59), MS resin (methyl methacrylate-styrene copolymer resin) (refractive index: 1.56 to 1.59), polystyrene resin (refractive index: 1.59), AS resin (acrylonitrile-styrene copolymer resin) (refractive index: 1.56 to 1.59), and the like.
  • the transparent material is preferably a polystyrene resin.
  • additives such as an ultraviolet absorber, an antistatic agent, an antioxidant, a processing stabilizer, a flame retardant, and a lubricant can be added to the transparent resin material. These additives can be used alone or in combination of two or more.
  • UV absorbers examples include benzotriazole UV absorbers, benzophenone meter UV absorbers, cyanoacrylate UV absorbers, malonic ester UV absorbers, oxalic anilide UV absorbers, and triazine UV absorbers. is there.
  • Preferred examples of the ultraviolet absorber are a benzotriazole ultraviolet absorber and a triazine ultraviolet absorber.
  • a transparent resin material is usually used without adding a light diffusing agent as an additive.
  • a light diffusing agent may be added and used.
  • the light diffusing agent normally, powder refractive index from the transparent material as described above which constitute the first and second light control plate 40 1, 40 2 mainly differs is used.
  • the light diffusing agent is used by being dispersed in a transparent material.
  • examples of such light diffusing agents are organic particles such as styrene resin particles and methacrylic resin particles, and inorganic particles such as potassium carbonate particles, silica particles, and silicone resin particles.
  • the particle size of such particles is usually 0.8 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • First and second light control plate 40 1, 40 2 can be prepared by methods cut out, for example, from a transparent material. Moreover, when using a transparent resin material as a transparent material, it can manufacture by normal methods, such as an injection molding method, an extrusion molding method, a photopolymer method, a press molding method, for example.
  • the light control plate unit 40 having the first and second light control plates 40 1 and 40 2 having the above-described configuration is a distance D from the light source 31 to the lower surface 41 1 of the first light control plate 40 1 (see FIG. 1). However, it is arranged on the light source 31 so as to be normally 3 mm to 50 mm.
  • L x and D have values that L x / D is 2 or more, and further 2.5 or more. This is preferable in that the device 20 can be thinned.
  • the extending direction (Y1 direction) of the convex portion 431 of the first light control plate 40 1 is the extending direction of the light source 31 ( It is arranged so as to be substantially parallel to the y direction).
  • the X1 direction and the X2 direction are substantially parallel to the x direction shown in FIG. 1
  • the Y1 and Y2 directions are substantially parallel to the y direction.
  • the X1 direction and the Y1 direction are preferably parallel to the x direction and the y direction, respectively, but may be displaced by about ⁇ 10 ° with respect to the x direction and the y direction, respectively, due to manufacturing errors, for example.
  • the transmissive image display device 1 if the extending direction of the convex portion 43 1 is substantially parallel to the extending direction of the light source 31, the extending of the convex portion 43 1 You may arrange
  • the function and effect of the light control plate unit 40 will be described with reference to the case where the light control plate unit 40 is applied to the transmissive image display device 1 as shown in FIG.
  • the X1 direction and the X2 direction are parallel to the x direction, and are parallel to the Y1 direction and the Y2 direction y direction.
  • Sectional shape of the convex portion 43 2 apex angle ⁇ is substantially perpendicular isosceles right triangle.
  • the light output from each light source 31 of the light source unit 30 is reflected directly or by the inner surface 32a of the lamp box 32 to control the light.
  • the light enters the plate unit 40.
  • Light incident on the light control plate unit 40 passes through the first and second light control plate 40 1, 40 2 in this order.
  • the first convex portion 43 1 is formed
  • the second light control plate 40 and second upper surface 41 2 on the upper surface 41 1 of the light control plate 40 1 has a sectional shape shown by the z (x) convex portion 43 2 is formed cross-sectional shape is isosceles right triangle in.
  • the second light control plate 40 2 first provided on the light control plate 40 1, the convex portion 43 1 of the extending direction and the convex portion 43 2 of substantially each other to the extending direction Parallel. Therefore, the light control plate unit 40 having the first and second light control plate 40 1, 40 2, the light from the light source 31, a front direction, i.e. in a direction substantially parallel to the z-direction, higher brightness uniformity It can be emitted as light having
  • the transmissive image display unit 10 Since the light emitted from the light control plate unit 40 is applied to the transmissive image display unit 10, the transmissive image display unit 10 is illuminated with light having higher luminance uniformity.
  • the surface light source device 20 includes the light control plate unit 40, the light output from the light source 31 is emitted through the light control plate unit 40. Therefore, the surface light source device 20 can output light having higher brightness uniformity in the front direction.
  • the transmissive image display device 1 including the light control plate unit 40 the transmissive image display unit 10 can be illuminated with light having higher luminance uniformity, so that the display quality of the image can be improved.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of another embodiment of a transmissive image display device according to the present invention.
  • the transmissive image display device 2 is shown in an exploded manner as in the case of FIG. 1.
  • the transmissive image display device 2 and the surface light source device 50 included in the transmissive image display device 2 are the light source 31 instead of the light control plate unit 40 in the transmissive image display device 1 and the surface light source device 20 shown in FIG.
  • a first light control plate 40 1 as a light control plate which diffuses irradiated on the transmissive image display section 10 side of light from the other structure is the same.
  • the first light control plate 40 because it has a convex portion 43 1 of the cross-sectional shape represented by z (x) satisfying the equation (5), the first light control plate 40 1 In the front direction, light having higher luminance uniformity can be emitted.
  • the surface light source device 50 can output planar light with higher luminance uniformity in the front direction.
  • the transmissive image display device 2 the transmissive image display unit 10 can be illuminated with planar light having a higher luminance uniformity in the front direction, so that it is possible to display a good quality image.
  • the first light control plate 40 1 may be any optical component to adjust the uniformity of brightness within a plane substantially parallel to the plane in which a plurality of light sources 31 are disposed.
  • the first light control plate 40 1 the emission side of the light consists of transparent material plate, the convex portion 43 1 described above will be more chromatic, may be an optical sheet or optical film.
  • an end 43a 1, 43a 1 in the two adjacent convex portions 43 1 of the cross-sectional shape are overlapped in the arranging direction of the convex portion 43 1.
  • a slight flat portion (for example, a portion caused by a manufacturing error) may be generated between the ends 43a 1 and 43a 1 of the adjacent convex portions 43 1 . This also applies to the arrangement of the convex portion 43 2.
  • the light control plate unit 40 shown in FIG. 1 has an optical film such as a diffusion film, a microlens film, a brightness enhancement film, or a reflective polarizing film on the transmissive liquid crystal display unit 10 side (for example, the liquid crystal panel side). Furthermore, you may have.
  • the transmissive image display device 1 includes an optical film such as the above-described diffusion film, microlens film, brightness enhancement film, or reflective polarizing film between the light control plate unit 40 and the transmissive liquid crystal display unit 10. Furthermore, it can also be set as the structure which has.
  • the first light control plate 43 1 shown in FIG. 6 between the transmission type liquid crystal display unit 10, a diffusion film, microlens films, brightness enhancement film or reflective It can also be set as the structure which further has optical films, such as a polarizing film.
  • a plurality of light sources 31 which the light source unit 30 has is set to be approximately equally spaced intervals L x, the distance between two adjacent light sources 31, 31 may be different.
  • using the mean distance interval between two adjacent light sources 31, 31, defines the distance between the light source 31, the ratio of the distance between the light source 31 and the first light control plate 40 1 be able to.
  • C 2 0.8280347790338647
  • C 4 0.3221164108625275
  • C 6 -0.6834093388408353
  • C 8 1.2216452322748140
  • C 10 -1.2043812593737210
  • C 12 -0.14099137787724
  • C 14 1.0331108588219420
  • C 16 -0.4753883455540708
  • a contour line represented by 95 ⁇ z2 0 (x) may be any cross-sectional shape represented by the contour line passing through the region between the contours represented by 1.05 ⁇ z2 0 (x).
  • Sectional shape of the convex portion 43 1, -0.475 ⁇ w a ⁇ x ⁇ 0.475 ⁇ w that need only be represented by z2 (x) satisfying the equation (5) in a, C 2k ( This is the same as the case where the set of k 1 to 8) is the first set.
  • C 2 0.908743053413473
  • C 4 0.412136074245729
  • C 6 -1.0522244441109330
  • C 8 1.939462214284020
  • C 10 -2.013300115231620
  • C 12 0.074688489261357
  • C 14 1.376932292933570
  • C 16 -0.68008101068815946
  • z (x) and z 0 (x) in correspond to z3 (x) and z3 0 (x).
  • Sectional shape of the convex portion 43 1 represented by the formula (5) satisfies the z3 (x), as shown in FIG. 10, when determining the z3 0 (x) for a width w a, 0.
  • a contour line represented by 95 ⁇ z3 0 (x) may be any cross-sectional shape represented by the contour line passing through the region between the contours represented by 1.05 ⁇ z3 0 (x).

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

 正面方向において、より高い輝度均斉度を実現可能な光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置を提供する。 光制御板ユニット(40)は、板厚方向に順に設けられる第1及び第2の光制御板(40,40)を備える。各光制御板の上面に複数形成されている第1の凸状部43及び第2の凸状部43の延在方向は略平行であり、第2の凸状部の輪郭形状は直角三角形であり、第1の凸状部の断面で第1の凸状部の両端をとおる軸をx軸としx軸に直交する軸をz軸とし、第1の凸状部のx軸方向の長さをwとしたとき、第1の凸状部の輪郭形状が、-0.475w≦x≦0.475wにおいて、0.95z(x)≦z(x)≦1.05z(x)を満たすz(x)で表される。z(x)は式(1)を満たす。これにより、(式(1)中、k=1~8に対する各C2kは所定の定数である。)

Description

光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
 本発明は、光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置に関する。
 液晶テレビといった透過型画像表示装置の一例である直下型画像表示装置として、透過型画像表示部の背面側に光源が配置されたものが広く用いられている。
 上記直下型画像表示装置としては、光源からの光を均一に分散することによって、透過型画像表示部を均一に照明できることが望ましい。そのため、光源と透過型画像示部との間には、光源側から入射した光を、透過型画像表示部に向けて拡散させつつ照射する一枚の光制御板が配置されている(例えば特許文献1:特開2004-127680号公報参照)。光制御板の例は光拡散板である光源から出力された光は光制御板により面状の光として出射されるため、光源と光制御板とは面光源装置を構成している。
特開2004-127680号公報
 近年、透過型画像表示装置の薄型化や省電力化に伴い、光源間の距離が大きくなる一方、光源と光制御板との間の距離が近くなってきている。そのため、従来の光制御板で光を拡散させつつ照射しても、十分な輝度均斉度が得られない場合があった。
 そこで、本発明は、正面方向において、より高い輝度均斉度を実現可能な光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置を提供することを目的とする。
 本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究した。本発明者は、正面方向において、より高い輝度均斉度を実現可能な光制御板の表面形状を見出して、本発明に至った。
 すなわち、本発明に係る光制御板は、第1の面から入射した光を第1の面と反対側に位置する第2の面から出射する光制御板である。本発明に係る光制御板は、第2の面に形成される複数の凸状部を備える。複数の凸状部の各々は、第1の方向に延在しており、複数の凸状部は、第1の方向に略直交する第2の方向に並列配置されている。複数の凸状部の各々の第1の方向に略直交する直交断面において、各凸状部の両端をとおる軸をx軸とし、x軸上において両端の中心をとおりx軸に直交する軸をz軸とし、各凸状部のx軸方向の長さをwとしたとき、直交断面における各凸状部の断面形状は、-0.475×w≦x≦0.475×wにおいて、式(1)を満たすz(x)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 ただし、式(1)において、z(x)は式(2)を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
(式(2)中、C,C,C,C,C10,C12,C14,C16は、
 (i)C=0.762469824257553、C=0.298075662262927、C=-0.559629338153661、C=0.896468280253265、C10=-0.657164166213715、C12=-0.615726418495985、C14=1.245151353938560、C16=-0.520559083769482であるか、
 (ii)C=0.828034790338647、C=0.322164108625275、C=-0.683409388408353、C=1.221645232748140、C10=-1.204381259337210、C12=-0.140913871787724、C14=1.033110858219420、C16=-0.475388345540708であるか、又は、
(iii) C=0.908743053413473、C=0.412136074245729、C=-1.052244441109330、C=1.939746214284020、C10=-2.013300115231620、C12=0.074678489261357、C14=1.376932293623570、C16=-0.680081068815946である。)
 この構成では、凸状部が上記z(x)で表される輪郭形状を有することから、光制御板から出射される光の正面方向における輝度均斉度をより高くすることが可能である。
 本発明に係る光制御板は、透明材料からなり、各凸状部の屈折率は1.56以上1.62以下である、とすることができる。
 また、本発明に係る光制御板ユニットは、第1の面から入射された光を第1の面と反対側に位置する第2の面から出射する第1の光制御板であって、第1の方向に延在しており第1の方向に略直交する第2の方向に並列配置された複数の第1の凸状部が第2の面に形成されている第1の光制御板と、第3の面から入射された光を第3の面と反対側に位置する第4の面から出射する第2の光制御板であって、第3の方向に延在しており第3の方向に略直交する第4の方向に並列配置された複数の第2の凸状部が第4の面に形成されている第2の光制御板と、を備える。第2の光制御板は第1の光制御板上に、第2の光制御板の第3の面が第1の光制御板の第2の面側に位置しており第3の方向が第1の方向に略平行であるように、設けられている。複数の第2の凸状部の各々の延在方向に略直交する断面における各第2の凸状部の輪郭形状は、頂角が略直角の三角形である。複数の第1の凸状部の各々の延在方向に略直交する直交断面において各第1の凸状部の両端を通る軸をx軸とし、x軸上において両端間の中心をとおりx軸に直交する軸をz軸とし、各第1の凸状部におけるx軸方向の長さをwとしたとき、直交断面において各第1の凸状部の輪郭形状は、-0.475×w≦x≦0.475×wにおいて式(3)を満たすz(x)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 ただし、式(3)において、z(x)は式(4)を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
(式(4)中、C,C,C,C,C10,C12,C14,C16は、
  (i)C=0.762469824257553、C=0.298075662262927、C=-0.559629338153661、C=0.896468280253265、C10=-0.657164166213715、C12=-0.615726418495985、C14=1.245151353938560、C16=-0.520559083769482であるか、
 (ii) C=0.828034790338647、C=0.322164108625275、C=-0.683409388408353、C=1.221645232748140、C10=-1.204381259337210、C12=-0.140913871787724、C14=1.033110858219420、C16=-0.475388345540708であるか、又は、
 (iii)C=0.908743053413473、C=0.412136074245729、C=-1.052244441109330、C=1.939746214284020、C10=-2.013300115231620、C12=0.074678489261357、C14=1.376932293623570、C16=-0.680081068815946である。)
 上記光制御板ユニットでは、上述した断面の輪郭形状を有する第1及び第2の凸状部が第1及び第2の光制御板に形成されており、第2の光制御板が第1の光制御板上に、第3の面が第2の面側に位置し且つ第1及び第3方向が略平行になるように設けられている。そのため、光制御板ユニットから出射される光の正面方向における輝度均斉度をより高くすることが可能である。
 また、本発明に係る光制御板ユニットにおいては、各第2の凸状部の輪郭形状は、頂角が略直角の二等辺三角形である、とすることができる。
 更に、本発明に係る光制御板ユニットにおいては、第1の光制御板は透明材料からなり、各第1の凸状部の屈折率は1.56以上1.62以下である、とすることができる。
 本発明に係る面光源装置は、本発明に係る光制御板と、互いに離間して配置されており、上記光制御板に光を供給する複数の光源と、を備える。或いは、本発明に係る面光源装置は、本発明に係る光制御板ユニットと、互いに離間して配置されており、上記光制御板ユニットに光を供給する複数の光源と、を備える。
 これらの面光源装置は、本発明に係る光制御板又は光制御板ユニットを備えているので、正面方向において、より高い輝度均斉度を有する光を出射することができる。
 本発明に係る透過型画像表示装置は、本発明に係る光制御板と、互いに離間して配置されており、光制御板に光を供給する複数の光源と、複数の光源から出力され光制御板を通過した光によって照明される透過型画像表示部と、を備える。或いは、本発明に係る透過型画像表示装置は、本発明に係る光制御板ユニットと、互いに離間して配置されており、上記光制御板ユニットに光を供給する複数の光源と、複数の光源から出力され上記光制御板ユニットを通過した光によって照明される透過型画像表示部と、を備える。
 これらの透過型画像表示装置では、本発明に係る光制御板又は光制御板ユニットを備えているので、正面方向において、より高い輝度均斉度を有する光で透過型画像表示部を照明することができる。よって、品質の良い画像を表示可能である。
 本発明によれば、正面方向において、より高い輝度均斉度を実現可能な光制御板又は光制御板ユニット並びにその光制御板又は光制御板ユニットを含む面光源装置及び透過型画像表示装置を提供することができる。
図1は、本発明に係る透過型画像表示装置の一実施形態の構成を模式的に示す断面図である。 図2は、図1に示した透過型画像表示装置に用いられる光制御板ユニットの斜視図である。 図3は、第1の光制御板が有する凸状部の輪郭形状の一例を示す図面である。 図4は、第1の光制御板が有する凸状部の輪郭形状が満たす条件を示す図面である。 図5は、第2の光制御板が有する凸状部の輪郭形状の一例を示す図面である。 図6は、本発明に係る透過型画像表示装置の他の実施形態の構成を模式的に示す断面図である。 図7は、第1の光制御板が有する凸状部の輪郭形状の他の例を示す図面である。 図8は、図7に示した第1の光制御板が有する凸状部の輪郭形状が満たす条件を示す図面である。 図9は、第1の光制御板が有する凸状部の輪郭形状の更に他の例を示す図面である。 図10は、図9に示した第1の光制御板が有する凸状部の輪郭形状が満たす条件を示す図面である。
 以下、図面を参照して本発明の光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置の実施形態について説明する。図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。図面の寸法比率は、説明のものと必ずしも一致していない。
 図1は、本発明に係る透過型画像表示装置の一実施形態の構成を模式的に示す断面図である。図1は、透過型画像表示装置を分解して示している。
 透過型画像表示装置1は、透過型画像表示部10と、図1において透過型画像表示部10の背面側に配置された面光源装置20とを備える。以下の説明では、図1に示すように、面光源装置20と透過型画像表示部10の配列方向をz方向(板厚方向)と称し、z方向に直交する2方向をx方向及びy方向と称す。x方向及びy方向は、互いに直交する。
 透過型画像表示部10の例は、例えば液晶セル11の両面に直線偏光板12,13が配置された液晶表示パネルである。この場合、透過型画像表示装置1は液晶表示装置(又は液晶テレビ)である。液晶セル11及び偏光板12,13は、従来の液晶表示装置等の透過型画像表示装置で用いられているものを用いることができる。液晶セル11の例はTFT型の液晶セル、STN型の液晶セル等の公知の液晶セルである。
 面光源装置20は、いわゆる直下型の面光源装置である。面光源装置20は、x方向に並列配置された複数の光源31を含む光源部30を有する。各光源31はy方向に延在している線状光源である。光源31の例は、蛍光ランプ(冷陰極線ランプ)のような直管状の光源である。通常、光源31は、光源31の延在方向が透過型画像表示装置1の画面の長手方向になるように配置される。複数の光源31は各光源31の中心軸が同一の平面内に位置するように間隔をあけて配置されている。隣接する2つの光源31,31の中心軸間の距離をLとした場合、距離Lは、例えば10mm~150mmである。ここでは、光源31は線状の光源として説明した。しかしながら、光源31は、発光ダイオード(LED)のような点状光源などでもよい。
 複数の光源31は、図1に示すように、ランプボックス32内に配置されていることが好ましい。ランプボックス32の内面32aは、光反射面として形成されていることが好ましい。これにより、各光源31から出力された光が透過型画像表示部10側に確実に出力されるため、各光源31からの光を効率的に利用することができる。本実施形態では、光源部30は、上記構成のランプボックス32を有するものとして説明する。
 面光源装置20は、光源部30の前面側(図1中、上側)、すなわち、透過型画像表示部10側に、光源31に対して離間して配置された光制御板ユニット40を有する。光制御板ユニット40は、各光源31の像を透過型画像表示部10に投影しないために、光源部30からの光を透過型画像表示部10に向けて拡散照射するためのものである。
 図2は、光制御板ユニットの構成例を示す斜視図である。本発明に係る光制御板ユニットの一実施形態である光制御板ユニット40は、第1の光制御板40と第2の光制御板40とを備える。第1の光制御板40と、第2の光制御板40とは、この順にz方向に設けられている。説明の便宜のため、図1には、第1の光制御板40と第2の光制御板40とが、離間した状態を示している。しかしながら、第2の光制御板40は、第1の光制御板40に接するように第1の光制御板40上に積層されていてもよい。
 光制御板ユニット40を構成する第1及び第2の光制御板40,40の平面視形状(z方向からみた形状)はほぼ同一であり、通常、長方形である。第1及び第2の光制御板40,40の平面視形状、換言すれば、光制御板ユニット40の平面視形状のサイズは、目的とする透過型画像表示装置1の画面サイズに適合するように選択される。第1及び第2の光制御板40,40のサイズは通常は250mm×440mm以上であり、好ましくは1020mm×1800mm以下である。第1及び第2の光制御板40~40の平面視形状は、長方形に限らず、正方形でもよい。しかしながら、以下の説明では、特に断らない限り、第1及び第2の光制御板40~40の平面視形状は長方形である。
  [第1の光制御板]
 第1の光制御板40は、略平坦な下面(第1の面)41と、外側に凸である凸状部(第1の凸状部)43が複数形成された上面(第2の面)42とを有する板状体である。第1の光制御板40は、例えば凸状部43における光の出射位置の違いにより光を分散させる光拡散板である。また、第1の光制御板40は、凸状部43における光の出射位置により光の出射方向を偏向しているので、光の偏向を調整する形状が付与された偏向構造板ともいえる。ここでは、「板」と称しているが、厚さに応じて第1の光制御シート及び第1の光制御フィルムと称してもよい。
 凸状部43は、一方向、すなわち、図2におけるY1方向(第1の方向)に延びている。複数の凸状部43は、Y1方向に略直交するX1方向(第2の方向)に並列配置されている。図2に示した凸状部43のピッチや個数は、第1の光制御板40の構成を説明するための便宜的なものである。複数の凸状部43のピッチや個数は、光制御板ユニット40を適用する透過型画像表示装置1の画素サイズや画面サイズ等に応じて決めることができる。
 凸状部43の断面の輪郭形状(以下、断面形状とも称す)は、複数の凸状部43間でほぼ同一である。凸状部43の断面形状は、凸状部43の延在方向においてほぼ均一である。隣接する2つの凸状部43,43の端43a,43aはX1方向において同じ位置にある。第1の光制御板40の厚さdは、下面41と凸状部43の頂部43bとのz方向の距離である。厚さdは、通常、0.5mm~5mmである。
 [第2の光制御板]
 第2の光制御板40は、略平坦な下面(第3の面)41と、外側に凸である凸状部(第2の凸状部)43が複数形成された上面(第4の面)42とを有する板状体である。凸状部43は、断面が三角形状のプリズム部である。よって、第2の光制御板40は、いわゆるプリズム板である。ここでは、「板」と称しているが、厚さに応じて第2の光制御シート及び第2の光制御フィルムと称してもよい。
 凸状部43は、一方向、すなわち、図2に示すY2方向(第3の方向)に延びている。複数の凸状部43は、Y2方向に略直交するX2方向(第4の方向)に並列配置されている。図2に示した凸状部43のピッチや個数は、凸状部43の場合と同様に、第2の光制御板40の構成を説明するための便宜的なものである。複数の凸状部43のピッチや個数は、光制御板ユニット40を適用する透過型画像表示装置1の画素サイズや画面サイズ等に応じて決めることができる。
 凸状部43の断面形状は、複数の凸状部43間でほぼ同一である。また、凸状部43の延在方向において、断面形状はほぼ均一である。隣接する2つの凸状部43,43の端43a,43aはX2方向において同じ位置にある。第2の光制御板40の厚さdは、下面41と凸状部43の頂部43bとのz方向の距離であり、通常は0.1mm~5mmである。
 [第1及び第2の光制御板の配置関係]
 図2に示すように、第2の光制御板40は、第1の光制御板40上に、第2の光制御板40の下面41が第1の光制御板40の上面42側に位置し、且つ、凸状部43の延在方向(Y1方向)と凸状部43の延在方向(Y2方向)とが略平行になるように配置されている。この場合、複数の凸状部43の配列方向(X1方向)と複数の凸状部43の配列方向(X2方向)も略平行である。
 第1及び第2の光制御板40,40の間の距離d12は、第1の光制御板40の凸状部43の頂部43bと第2の光制御板40の下面41との間のz方向の距離である。距離d12の例は、5mm以下である。
 光制御板ユニット40をコンパクトなものとする観点から、d12が0mmであり、第2の光制御板40の下面41が第1の光制御板40の凸状部43の頂部43bに接するように配置されていてもよい。このように、第1及び第2の光制御板40,40が接する場合には、第2の光制御板40の厚さdを、第1の光制御板40の厚さdより薄いものとすることが好適である。例えば、第2の光制御板40をフィルム状といったより薄いものとした場合、第1の光制御板40を第2の光制御板40の支持台として用いることができるからである。
 [第1の光制御板の凸状部]
 第1の光制御板40が有する凸状部43について説明する。図3は、第1の光制御板が有する凸状部の断面形状の一例を示す図面である。図3では、一つの凸状部43が拡大して示されている。凸状部43の断面形状を、図3に示すように設定した局所的なxz座標系を用いて説明する。図3において、xz座標系のx軸はX1方向に平行であり、z軸は板厚方向に平行である。
 xz座標系のxz面において、凸状部43の両端43a,43aはx軸上に位置し、凸状部43の断面での輪郭形状(断面形状)は、式(5)を満たすz(x)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 式(5)において、z(x)は、式(6)を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
式(6)中、wは凸状部43のx軸方向の長さである。k=1~8の各々に対するC,C,C,C,C10,C12,C14,C16のセットの一例は、次に示す第1のセットである。
〔第1のセット〕
=0.762469824257553
=0.298075662262927
=-0.559629338153661
=0.896468280253265
10=-0.657164166213715
12=-0.615726418495985
14=1.245151353938560
16=-0.520559083769482
 図3では、式(5)を満たす範囲内でz(x)をz方向に所定倍(例えば1倍)だけ伸縮した形状を例示している。この場合、凸状部43はz軸に対して対称な断面形状を有する。
 凸状部43の断面形状は、z(x)をz方向に所定倍(例えば1倍)だけ伸縮した形状に限定されず、式(5)を満たしていればよい。式(5)を満たすz(x)であらわされる凸状部43の断面形状は、図4に示すように、ある幅wに対してz(x)を決定した際に、0.95×z(x)で表される輪郭線と、1.05×z(x)で表される輪郭線の間の領域をとおる輪郭線で表される断面形状であればよい。
 凸状部43の幅wの例は、凸状部43の形成が容易であることから、通常40μm以上、好ましくは80μm以上であり、凸状部43に起因する模様が肉眼で視認されにくいことから、通常800μm以下、好ましくは450μm以下である。幅wの具体例は、410μm、400μm、325μm、280μm及び100μmである。ただし、wの値はこれに限定されない。
 上記説明では、凸状部43の断面形状が式(5)を満たすz(x)で表されるとした。ただし、凸状部43の断面形状は、-0.475×w≦x≦0.475×wにおいて式(5)を満たすz(x)で表されていればよい。凸状部43の裾付近(端部近傍)では成形誤差が比較的大きくなる傾向にある一方、裾付近の形状が光の拡散性に与える影響は小さいからである。
 [第2の光制御板の凸状部]
 第2の光制御板40が有する凸状部43の形状について説明する。図5は、凸状部43の形状を説明するための図面である。図5は、凸状部43の延在方向からみた第2の光制御板40の側面図である。凸状部43は、延在方向に略均一な形状であるため、図5に示すように、延在方向から見た側面形状は、凸状部43の延在方向に略直交する断面形状に対応する。
 凸状部43の側面形状(或いは、断面形状)は、頂角αが略直角である略直角三角形であり、頂角を構成する二辺の長さがほぼ等しい略直角二等辺三角形であることが好ましい。頂角αは90°が好ましいが、80°~100°の範囲であればよい。隣接する2つの凸状部43,43のピッチPの例は、10μm~1000μmである。ピッチPは、好ましくは、20μm~500μmであり、更に好ましくは、40μm~250μmである。凸状部43の幅は、凸状部43のピッチPが上記範囲の所定の値になるように設定されていればよい。
 〔第1,第2の光制御板の層構成〕
 第1及び第2の光制御板40,40は、単独の透明材料で構成された単層板であってもよい。第1及び第2の光制御板40,40は、互いに異なる透明材料で構成された層が積層された多層構造の多層板であってもよい。第1及び第2の光制御板40,40が多層板である場合、第1及び第2の光制御板40,40の片面または両面は、通常10μm~200μm、好ましくは20μm~100μmの厚みのスキン層が形成された構造であることが好ましい。、この場合、スキン層を構成する透明樹脂材料として紫外線吸収剤が添加されたものを用いることが好ましい。
 上記構成とすることにより、光源31や外部からの光に含まれる場合のある紫外線によって第1及び第2の光制御板40,40が劣化することを防止することができる。特に光源31として蛍光ランプなどを用いた場合には、蛍光ランプからの紫外線による劣化を防止できることから、下面41,41にスキン層が形成されていることが好ましく、このとき上面42,42にはスキン層が形成されていないことが、コストの面でさらに好ましい。
 スキン層を構成する透明樹脂材料として紫外線吸収剤が添加されたものを用いる場合、紫外線吸収剤の含有量は、透明樹脂材料を基準として通常0.5質量%~5質量%、好ましくは1質量%~2.5質量%である。
 第1及び第2の光制御板40,40の片面または両面に帯電防止剤が塗布されていてもよい。帯電防止剤を塗布することにより、静電気によるホコリの付着などを防止して、ホコリの付着による光線透過率の低下を防止することができる。
 モアレ低減のために、光源31側の面を、光拡散性を有する面とすることもできる。例えば、マット化剤と呼ばれる微細な粒子を含むスキン層で前述したように光源31側の面を構成してもよいし、光源31側の面にエンボス加工、ブラスト加工を施してもよいし、又は、マット化剤およびバインダーを含む塗布液を塗布してマット層を形成してもよい。
 〔構成材料〕
 第1及び第2の光制御板40,40は透明材料から構成される。透明材料の屈折率は通常1.56~1.62である。透明材料の例は、透明樹脂材料、透明ガラス材料である。透明樹脂材料の例は、ポリカーボネート樹脂(屈折率:1.59)、MS樹脂(メタクリル酸メチル-スチレン共重合体樹脂)(屈折率:1.56~1.59)、ポリスチレン樹脂(屈折率:1.59)、AS樹脂(アクリロニトリル-スチレン共重合体樹脂)(屈折率:1.56~1.59)などである。コストの面および吸湿率が低い点で、透明材料は、好ましくはポリスチレン樹脂である。
 透明材料として透明樹脂材料を用いる場合、透明樹脂材料に紫外線吸収剤、帯電防止剤、酸化防止剤、加工安定剤、難燃剤、滑剤などの添加剤を添加することもできる。これらの添加剤はそれぞれ単独で、または2種以上を組み合わせて用いることができる。
 紫外線吸収剤の例は、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン計紫外線吸収剤、シアノアクリレート系紫外線吸収剤、マロン酸エステル系紫外線吸収剤、シュウ酸アニリド系紫外線吸収剤、トリアジン系紫外線吸収剤などである。紫外線吸収剤の好ましい例は、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、トリアジン系紫外線吸収剤である。
 透明樹脂材料は通常、添加剤として光拡散剤を添加することなく用いられる。しかしながら、本発明の目的を著しく損なわない量であれば、光拡散剤を添加して用いてもよい。
 光拡散剤として、通常は、第1及び第2の光制御板40,40を主に構成する上述したような透明材料とは屈折率が異なる粉末が用いられる。この場合、光拡散剤は、透明材料中に分散させて用いられる。かかる光拡散剤の例は、スチレン樹脂粒子、メタクリル樹脂粒子などの有機粒子、炭酸カリウム粒子、シリカ粒子、シリコーン樹脂粒子などの無機粒子である。このような粒子の粒子径は通常0.8μm~50μmである。
 [第1,第2の光制御板の製造方法]
 第1,第2の光制御板40,40は、例えば透明材料から削り出す方法により製造することができる。また、透明材料として透明樹脂材料を用いる場合は、例えば射出成形法、押出成形法、フォトポリマー法、プレス成形法などの通常の方法により製造することができる。
 [光制御板ユニットの配置]
 上記構成の第1及び第2の光制御板40,40を有する光制御板ユニット40は、光源31から第1の光制御板40の下面41までの距離D(図1参照)が、通常3mm~50mmとなるように、光源31上に対して配置される。透過型画像表示装置1又は面光源装置20では、L及びDは、L/Dが2以上、さらには2.5以上である値であることが、透過型画像表示装置1及び面光源装置20を薄くすることができる点で、好ましい。
 光制御板ユニット40は、透過型画像表示装置1及び面光源装置20において、第1の光制御板40の凸状部43の延在方向(Y1方向)が光源31の延在方向(y方向)と略平行になるように配置される。この場合、X1方向及びX2方向は、図1に示したx方向と略平行であり、Y1及びY2方向はy方向に略平行である。X1方向及びY1方向はそれぞれx方向及びy方向に平行であることが好ましいが、例えば製造誤差等によりそれぞれx方向及びy方向に対して±10°程度ずれていてもよい。これは、X2方向及びY2方向についても同様である。
 図2に示した光制御板ユニット40は、透過型画像表示装置1において、凸状部43の延在方向が光源31の延在方向と略平行であれば、凸状部43の延在方向が画面の縦方向になるように配置されてもよいし、横方向になるように配置してもよい。
 次に、光制御板ユニット40の作用効果について、図1に示したように、光制御板ユニット40を透過型画像表示装置1に適用した場合を例にして説明する。ここでは、X1方向及びX2方向はx方向に平行であるとし、Y1方向及びY2方向y方向に平行であるとする。凸状部43の断面形状は頂角αが略直角の直角二等辺三角形とする。
 光制御板ユニット40を含む面光源装置20及び透過型画像表示装置1では、光源部30の各光源31から出力された光は、直接的に又はランプボックス32の内面32aで反射して光制御板ユニット40に入射される。光制御板ユニット40に入射した光は、第1及び第2の光制御板40,40を順に通過する。
 第1の光制御板40の上面41には上記z(x)で表される断面形状を有する凸状部43が形成されており、第2の光制御板40の上面41には断面形状が直角二等辺三角形である凸状部43が形成されている。更に、第2の光制御板40が、第1の光制御板40上に設けられており、凸状部43の延在方向と凸状部43の延在方向とは互いに略平行である。そのため、第1及び第2の光制御板40,40を有する光制御板ユニット40は、光源31からの光を、正面方向、すなわちz方向に略平行な方向において、より高い輝度均斉度を有する光として出射可能である。
 光制御板ユニット40から出射された光は、透過型画像表示部10に照射されるので、透過型画像表示部10は、より輝度均斉度の高い光が照明される。
 面光源装置20は、光制御板ユニット40を有するので、光源31から出力された光は、光制御板ユニット40を通過して出射される。よって、面光源装置20は、正面方向において、より高い輝度均斉度を有する光を出力することができる。光制御板ユニット40を含む透過型画像表示装置1では、より高い輝度均斉度を有する光によって透過型画像表示部10を照明できるので、画像の表示品質の向上を図ることができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されない。例えば、上記実施形態では、本発明に係る透過型画像表示装置及び面光源装置の一例として、光制御板ユニット40を備えたものについて説明した。
 しかしながら、図6に示すような透過型画像表示装置2及び面光源装置50とすることもできる。図6は、本発明に係る透過型画像表示装置の他の実施形態の構成を模式的に示す断面図である。図6では、図1の場合と同様に、透過型画像表示装置2を分解して示している。透過型画像表示装置2及び透過型画像表示装置2が有する面光源装置50は、図1に示した透過型画像表示装置1及び面光源装置20において、光制御板ユニット40に代えて、光源31からの光を透過型画像表示部10側に拡散照射する光制御板として第1の光制御板40を採用している点で相違するが、他の構成は同じである。
 この構成においても、第1の光制御板40が、式(5)を満たすz(x)で表される断面形状の凸状部43を有するので、第1の光制御板40は、正面方向において、より高い輝度均斉度を有する光を出射可能である。その結果、面光源装置50では、正面方向においてより高い輝度均斉度の面状の光を出力可能である。また、透過型画像表示装置2では、正面方向においてより高い輝度均斉度の面状の光で、透過型画像表示部10を照明できるので、品質の良好な画像を表示することが可能である。
 第1の光制御板40の凸状部43の断面形状は、第2の光制御板40と組み合わされて光制御板ユニット40として用いられる場合と、図6に示すように単独で用いられる場合と、で同じ形状とすることもできるし、式(5)を満たす範囲で異なる形状とすることもできる。
 更に、第1の光制御板40は、複数の光源31が配置される平面に略平行な平面内での輝度の均一性を調整する光部品であればよい。例えば、第1の光制御板40は、透明材料からなる板の光の出射側に、上述した凸状部43を複数有する、光学シート又は光学フィルムとすることもできる。
 更に、隣接する2つの凸状部43の断面形状における端43a,43aは凸状部43の配列方向において重なっているとして説明した。しかしながら、隣接する凸状部43の端43a,43a間に僅かな平坦部(例えば製造誤差により生じる程度のもの)などが生じていてもよい。これは、凸状部43の配置についても同様である。
 また、図1に示した光制御板ユニット40は、透過型液晶表示部10側(例えば、液晶パネル側)に、拡散フィルム、マイクロレンズフィルム、輝度上昇フィルム又は反射型偏光フィルム等の光学フィルムを更に有していてもよい。また、透過型画像表示装置1は、光制御板ユニット40と、透過型液晶表示部10との間に、上述した拡散フィルム、マイクロレンズフィルム、輝度上昇フィルム又は反射型偏光フィルム等の光学フィルムを更に有する構成とすることもできる。透過型画像表示装置2においても同様に、図6に示した第1の光制御板43と、透過型液晶表示部10との間に、拡散フィルム、マイクロレンズフィルム、輝度上昇フィルム又は反射型偏光フィルム等の光学フィルムを更に有する構成とすることもできる。
 これまでの説明では、光源部30が有する複数の光源31は、間隔Lでほぼ等間隔に配置されているとしたが、隣接する2光源31,31間の距離は異なっていても良い。この場合は、隣接する2光源31,31間の間隔の平均距離を使用して、光源31間の距離と、光源31と第1の光制御板40との間の距離の比を定義することができる。
 これまでの説明では、式(6)中のC2k(k=1~8)のセットは、前述した第1のセットとした。しかしながら、C2k(k=1~8)のセットは、次に示す第2のセットでもよい。
〔第2のセット〕
=0.828034790338647、
=0.322164108625275
=-0.683409388408353
=1.221645232748140
10=-1.204381259337210
12=-0.140913871787724
14=1.033110858219420
16=-0.475388345540708
 説明の便宜のため、C2k(k=1~8)のセットが第2のセットの場合のz(x)をz2(x)と称し、z(x)をz2(x)と称す。この場合、式(5)中のz(x)及びz(x)は、z2(x)及びz2(x)に対応する。図7は、C2k(k=1~8)のセットが第2のセットの場合の凸状部43の断面形状の一例を示している。C2k(k=1~8)のセットが第2のセットの場合も、凸状部43の断面形状は、z2(x)をz方向に所定倍(例えば1倍)だけ伸縮した形状に限定されず、z(x)をz2(x)と表した式(5)を満たしていればよい。式(5)を満たすz2(x)であらわされる凸状部43の断面形状は、図8に示すように、ある幅wに対してz2(x)を決定した際に、0.95×z2(x)で表される輪郭線と、1.05×z2(x)で表される輪郭線の間の領域をとおる輪郭線で表される断面形状であればよい。凸状部43の断面形状は、-0.475×w≦x≦0.475×wにおいて式(5)を満たすz2(x)で表されていればよいことは、C2k(k=1~8)のセットが第1のセットである場合と同様である。
 更に、式(6)中のC2k(k=1~8)のセットは、次に示す第3のセットでもよい。
〔第3のセット〕
=0.908743053413473
=0.412136074245729
=-1.052244441109330
=1.939746214284020
10=-2.013300115231620
12=0.074678489261357
14=1.376932293623570
16=-0.680081068815946
 説明の便宜のため、C2k(k=1~8)のセットが第3のセットの場合のz(x)をz3(x)と称し、z(x)をz3(x)と称す。この場合、式(5)中のz(x)及びz(x)は、z3(x)及びz3(x)に対応する。
 図9は、C2k(k=1~8)のセットが第3のセットの場合の凸状部43の断面形状の一例を示している。C2k(k=1~8)のセットが第3のセットの場合も、凸状部43の断面形状は、z3(x)をz方向に所定倍(例えば1倍)だけ伸縮した形状に限定されず、式(5)を満たしていればよい。式(5)を満たすz3(x)であらわされる凸状部43の断面形状は、図10に示すように、ある幅wに対してz3(x)を決定した際に、0.95×z3(x)で表される輪郭線と、1.05×z3(x)で表される輪郭線の間の領域をとおる輪郭線で表される断面形状であればよい。凸状部43の断面形状が、-0.475×w≦x≦0.475×wにおいて式(5)を満たすz3(x)で表されていればよいことは、C2k(k=1~8)のセットが第1のセットの場合と同様である。
 1,2…透過型画像表示装置、10…透過型画像表示部、20,50…面光源装置、30…光源部、31…光源、40…光制御板ユニット、40…第1の光制御板(光制御板)、40…第2の光制御板、41…下面(第1の面)、41…下面(第3の面)、42…上面(第2の面)、42…上面(第4の面)、43…凸状部(第1の凸状部)、43…凸状部(第2の凸状部)、43a,43a…第1の凸状部の端、43a,43a…第2の凸状部の端。

Claims (9)

  1.  第1の面から入射した光を前記第1の面と反対側に位置する第2の面から出射する光制御板であって、
     前記第2の面に形成される複数の凸状部を備え、
     複数の前記凸状部の各々は、第1の方向に延在しており、複数の前記凸状部は、前記第1の方向に略直交する第2の方向に並列配置されており、
     複数の前記凸状部の各々の前記第1の方向に略直交する直交断面において、各前記凸状部の両端をとおる軸をx軸とし、前記x軸上において前記両端の中心をとおり前記x軸に直交する軸をz軸とし、前記凸状部のx軸方向の長さをwとしたとき、前記直交断面における各前記凸状部の断面形状が、-0.475×w≦x≦0.475×wにおいて、式(1)を満たすz(x)で表される、
    光制御板。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
     ただし、式(1)において、z(x)は、式(2)を満たす。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
    (式(2)中、C,C,C,C,C10,C12,C14,C16は、
     C=0.762469824257553、C=0.298075662262927、C=-0.559629338153661、C=0.896468280253265、C10=-0.657164166213715、C12=-0.615726418495985、C14=1.245151353938560、C16=-0.520559083769482であるか、
     C=0.828034790338647、C=0.322164108625275、C=-0.683409388408353、C=1.221645232748140、C10=-1.204381259337210、C12=-0.140913871787724、C14=1.033110858219420、C16=-0.475388345540708であるか、又は、
     C=0.908743053413473、C=0.412136074245729、C=-1.052244441109330、C=1.939746214284020、C10=-2.013300115231620、C12=0.074678489261357、C14=1.376932293623570、C16=-0.680081068815946である。)
  2.  前記光制御板は透明材料からなり、
     各前記凸状部の屈折率は1.56以上1.62以下である、
    請求項1記載の光制御板。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の光制御板と、
     互いに離間して配置されており、前記光制御板に光を供給する複数の光源と、
    を備える、
    面光源装置。
  4.  請求項1又は請求項2に記載の光制御板と、
     互いに離間して配置されており、前記光制御板に光を供給する複数の光源と、
     複数の前記光源から出力され前記光制御板を通過した光によって照明される透過型画像表示部と、
    を備える、
    透過型画像表示装置。
  5.  第1の面から入射された光を前記第1の面と反対側に位置する第2の面から出射する第1の光制御板であって、第1の方向に延在しており前記第1の方向に略直交する第2の方向に並列配置された複数の第1の凸状部が前記第2の面に形成されている、第1の光制御板と、
     第3の面から入射された光を前記第3の面と反対側に位置する第4の面から出射する第2の光制御板であって、第3の方向に延在しており前記第3の方向に略直交する第4の方向に並列配置された複数の第2の凸状部が前記第4の面に形成されている、第2の光制御板と、
    を備え、
     前記第2の光制御板は前記第1の光制御板上に、前記第2の光制御板の前記第3の面が前記第1の光制御板の前記第2の面側に位置しており前記第3の方向が前記第1の方向に略平行であるように、設けられており、
     前記第2の凸状部の延在方向に略直交する断面における前記第2の凸状部の輪郭形状は、三角形状であり、
     複数の前記第1の凸状部の各々の延在方向に略直交する直交断面において各前記第1の凸状部の両端を通る軸をx軸とし、前記x軸上において前記両端間の中心をとおり前記x軸に直交する軸をz軸とし、各前記第1の凸状部における前記x軸方向の長さをwとしたとき、前記直交断面において各前記第1の凸状部の輪郭形状は、-0.475×w≦x≦0.475×wにおいて式(3)を満たすz(x)で表される、
    光制御板ユニット。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
     ただし、式(3)において、z(x)は、式(4)を満たす。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
    (式(4)中、C,C,C,C,C10,C12,C14,C16は、
     C=0.762469824257553、C=0.298075662262927、C=-0.559629338153661、C=0.896468280253265、C10=-0.657164166213715、C12=-0.615726418495985、C14=1.245151353938560、C16=-0.520559083769482であるか、
     C=0.828034790338647、C=0.322164108625275、C=-0.683409388408353、C=1.221645232748140、C10=-1.204381259337210、C12=-0.140913871787724、C14=1.033110858219420、C16=-0.475388345540708であるか、又は、
     C=0.908743053413473、C=0.412136074245729、C=-1.052244441109330、C=1.939746214284020、C10=-2.013300115231620、C12=0.074678489261357、C14=1.376932293623570、C16=-0.680081068815946である。)
  6.  複数の前記第2の凸状部の各々の輪郭形状は、頂角が略直角の二等辺三角形である、請求項5に記載の光制御板ユニット。
  7.  前記第1の光制御板は透明材料からなり、
     各前記第1の凸状部の屈折率は1.56以上1.62以下である、
    請求項5又は6記載の光制御板ユニット。
  8.  請求項5~7の何れか一項に記載の光制御板ユニットと、
     互いに離間して配置されており、前記光制御板ユニットに光を供給する複数の光源と、を備える、
    面光源装置。
  9.  請求項5~7の何れか一項に記載の光制御板ユニットと、
     互いに離間して配置されており、前記光制御板ユニットに光を供給する複数の光源と、
     複数の前記光源から出力され前記光制御板ユニットを通過した光によって照明される透過型画像表示部と、
    を備える、
    透過型画像表示装置。
PCT/JP2011/052059 2010-02-03 2011-02-01 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置 WO2011096403A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010022456A JP2011158841A (ja) 2010-02-03 2010-02-03 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2010-022456 2010-02-03
JP2010063097A JP2011197295A (ja) 2010-03-18 2010-03-18 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2010063101A JP2011197297A (ja) 2010-03-18 2010-03-18 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2010-063101 2010-03-18
JP2010-063097 2010-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011096403A1 true WO2011096403A1 (ja) 2011-08-11

Family

ID=44355400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/052059 WO2011096403A1 (ja) 2010-02-03 2011-02-01 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW201133042A (ja)
WO (1) WO2011096403A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108931836B (zh) * 2018-08-17 2020-07-03 京东方科技集团股份有限公司 导光板及确定方法、背光源、显示装置、可读存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0915730A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投射型スクリーン
JP2005234538A (ja) * 2003-12-31 2005-09-02 General Electric Co <Ge> ディスプレイ用光学フィルム
JP2006509259A (ja) * 2002-12-06 2006-03-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 改善された視角を有する輝度向上フィルム
JP2007011292A (ja) * 2005-05-31 2007-01-18 Sony Corp 液晶表示装置、光学シートの製造方法および光学シート
JP2007226063A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Kuraray Co Ltd 光制御シート
JP2008268607A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toppan Printing Co Ltd ディスプレイ用光学シート及びバックライト・ユニット並びに表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0915730A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投射型スクリーン
JP2006509259A (ja) * 2002-12-06 2006-03-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 改善された視角を有する輝度向上フィルム
JP2005234538A (ja) * 2003-12-31 2005-09-02 General Electric Co <Ge> ディスプレイ用光学フィルム
JP2007011292A (ja) * 2005-05-31 2007-01-18 Sony Corp 液晶表示装置、光学シートの製造方法および光学シート
JP2007226063A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Kuraray Co Ltd 光制御シート
JP2008268607A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toppan Printing Co Ltd ディスプレイ用光学シート及びバックライト・ユニット並びに表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201133042A (en) 2011-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011132639A1 (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
WO2011096403A1 (ja) 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
WO2011018963A1 (ja) 複合光制御板、面光源装置および透過型画像表示装置
WO2011081106A1 (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011197295A (ja) 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011197297A (ja) 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
WO2012033098A1 (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011146167A (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011158841A (ja) 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011059668A (ja) 複合光制御板、面光源装置および透過型画像表示装置
JP2012133936A (ja) 面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2012199104A (ja) 複合光制御板
WO2011016456A1 (ja) 複合光制御板、面光源装置および透過型画像表示装置
WO2011018961A1 (ja) 複合光制御板、面光源装置および透過型画像表示装置
WO2012026426A1 (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2012164527A (ja) 面光源装置及び透過型画像表示装置
WO2012036161A1 (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2012063541A (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011138708A (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
WO2011018962A1 (ja) 複合光制御板、面光源装置、及び透過型画像表示装置
WO2011016457A1 (ja) 複合光制御板、面光源装置、及び透過型画像表示装置
WO2011030913A1 (ja) 複合光制御板
WO2011016455A1 (ja) 複合光制御板、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011138709A (ja) 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2012124065A (ja) 面光源装置及び透過型画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11739751

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11739751

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1