WO2011077864A1 - 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 - Google Patents

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011077864A1
WO2011077864A1 PCT/JP2010/070447 JP2010070447W WO2011077864A1 WO 2011077864 A1 WO2011077864 A1 WO 2011077864A1 JP 2010070447 W JP2010070447 W JP 2010070447W WO 2011077864 A1 WO2011077864 A1 WO 2011077864A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
sheet
guide plate
reflective polarizing
emitting surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/070447
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
満 細木
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US13/515,295 priority Critical patent/US20120257119A1/en
Publication of WO2011077864A1 publication Critical patent/WO2011077864A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects

Definitions

  • the present invention relates to a lighting device, a display device, and a television receiver.
  • liquid crystal panels and plasma display panels have been used as display elements of image display apparatuses, which enables thinning of image display apparatuses.
  • the liquid crystal panel does not emit light, and thus a separate illumination device (backlight device) is required.
  • This illuminating device includes a light source (for example, LED) disposed on a side end (side edge) of the illuminating device, and a light guide plate that emits light from the light source toward the display surface of the liquid crystal panel.
  • the light source is arranged toward the light incident surface of the light guide plate, and light incident from the light incident surface is guided by repeating total reflection in the light guide plate and emitted from the light emitting surface.
  • a reflective polarizing sheet is disposed so as to cover the light exit surface of the light guide plate.
  • the p wave is transmitted through the reflective polarizing sheet, and the s wave is reflected to the light guide plate side.
  • the reflected s wave is reflected again by a light reflecting portion (for example, a light reflecting sheet) disposed on the surface of the light guide plate opposite to the light emitting surface, and is divided into a p wave and an s wave.
  • the light guide plate is designed so that the light emitted from the light emitting surface has a predetermined luminance distribution when all the light from the light source is incident from the light incident surface.
  • the light incident on the light guide plate is emitted locally from a place other than the light incident surface as described above, it tends to cause uneven brightness.
  • light that has entered the light guide plate from a location other than the light incident surface via the reflective polarizing sheet as described above is locally applied to the light source side end on the light exit surface, which is closer to the light source.
  • the luminance at the end of the light emitting surface on the light source side may be higher than that of the surrounding area, resulting in uneven luminance.
  • the present invention has been completed based on the above circumstances, and an object thereof is to provide a lighting device capable of suppressing luminance unevenness. Moreover, it aims at providing the display apparatus provided with such an illuminating device, and a television receiver.
  • a lighting device includes a light source having a light emitting surface, a light incident surface that is arranged to face the light emitting surface and receives light from the light emitting surface, and the light.
  • a light guide plate having a light output surface for emitting light, and a reflective polarizing sheet disposed so as to cover at least a part of the light output surface of the light guide plate, and an outer peripheral end of the reflective polarizing sheet.
  • the peripheral end on the light source side is arranged on the side farther from the light source than the peripheral end on the light source side of the light guide plate.
  • a sheet non-overlapping region in which the reflective polarizing sheet does not overlap is formed.
  • a sheet non-overlapping region is formed at the peripheral end portion on the light source side.
  • a light absorbing portion capable of absorbing light may be disposed so as to cover the non-overlapping region of the sheet.
  • the light-absorbing unit may further include a housing member that houses the light source, the light guide plate, and the reflective polarizing sheet, and the light absorbing portion may blacken a portion of the housing member that faces the light emitting surface of the light guide plate. Can be formed. If the light absorbing part is formed by making a part of the housing member black, it is not necessary to provide the light absorbing part as a separate part, and the part cost can be reduced.
  • a light scattering reflection part capable of scattering and reflecting light can be provided so as to cover the non-overlapping region of the sheet.
  • a different aspect of the illumination device of the present invention includes a light source having a light emitting surface, and light that is arranged to face the light emitting surface and receives light from the light emitting surface.
  • a light guide plate having an incident surface and a light output surface for emitting the light; and a reflective polarizing sheet disposed so as to cover at least a part of the light output surface of the light guide plate.
  • a light scattering reflection portion capable of scattering and reflecting light is disposed so as to cover the peripheral end portion on the light source side of the peripheral end portion of the reflective polarizing sheet. It is characterized by being.
  • a different aspect of the illumination device of the present invention includes a light source having a light emitting surface, and light that is arranged to face the light emitting surface and receives light from the light emitting surface
  • a light guide plate having an incident surface and a light output surface for emitting the light
  • a reflective polarizing sheet disposed so as to cover at least a part of the light output surface of the light guide plate.
  • a light absorbing portion capable of absorbing light is disposed so as to cover the peripheral end portion on the light source side of the peripheral end portion of the reflective polarizing sheet. It is characterized by being.
  • the light source may be a light emitting diode.
  • the LED By using the LED, it is possible to achieve high luminance and low power consumption.
  • a display device of the present invention includes the above-described illumination device and a display panel that performs display using light from the illumination device.
  • a liquid crystal panel can be exemplified as the display panel.
  • Such a display device can be applied as a liquid crystal display device to various uses, for example, a desktop screen of a television or a personal computer, and is particularly suitable for a large screen.
  • a television receiver includes the display device.
  • the disassembled perspective view which shows schematic structure of the television receiver which concerns on Embodiment 1 of this invention.
  • the disassembled perspective view which shows schematic structure of the liquid crystal display device with which the television receiver of FIG. 1 is provided.
  • Sectional drawing which shows the cross-sectional structure along the short side direction of the liquid crystal display device of FIG.
  • Sectional drawing which shows a comparative example.
  • Sectional drawing which shows the cross-sectional structure along the short side direction of the liquid crystal display device which concerns on Embodiment 2 of this invention.
  • Sectional drawing which shows the cross-sectional structure along the short side direction of the liquid crystal display device which concerns on Embodiment 3 of this invention.
  • FIGS. 1 A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the X axis, the Y axis, and the Z axis are drawn in a part of each drawing, and the drawing is such that the directions of the respective axes are the same in each drawing.
  • the upper side shown in FIG. 3 be a front side, and let the lower side of the figure be a back side.
  • the television receiver TV includes a liquid crystal display device 10, front and back cabinets Ca and Cb that are accommodated in such a manner as to sandwich the liquid crystal display device 10, a power source P, and a tuner T. And a stand S.
  • FIG. 2 shows an exploded perspective view of the liquid crystal display device 10.
  • the upper side shown in FIG. 2 is the front side, and the lower side is the back side.
  • the liquid crystal display device 10 has a horizontally long rectangular shape as a whole, and includes a liquid crystal panel 12 as a display panel and a backlight device 34 as an external light source, and these form a frame-like bezel. 14 and the like are integrally held.
  • the liquid crystal panel 12 constituting the liquid crystal display device 10 has a rectangular shape in plan view, the long side direction thereof coincides with the horizontal direction (X-axis direction), and the short side direction is the vertical direction. (Y axis direction).
  • the liquid crystal panel 12 has a configuration in which a pair of transparent (highly translucent) glass substrates are bonded together with a predetermined gap therebetween, and a liquid crystal layer (not shown) is enclosed between the glass substrates. Is done.
  • One glass substrate is provided with a switching element (for example, TFT) connected to a source wiring and a gate wiring orthogonal to each other, a pixel electrode connected to the switching element, an alignment film, and the like.
  • a switching element for example, TFT
  • the substrate is provided with a color filter and counter electrodes in which colored portions such as R (red), G (green), and B (blue) are arranged in a predetermined arrangement, and an alignment film.
  • image data and various control signals necessary for displaying an image are supplied to a source wiring, a gate wiring, a counter electrode, and the like from a drive circuit board (not shown).
  • a polarizing plate (not shown) is disposed outside both glass substrates.
  • the backlight device 34 includes a housing member 15 including a backlight chassis 32 and a front chassis 16.
  • the housing member 15 includes an LED unit 26, a light guide plate 50, and an optical member 40. And is housed.
  • the light guide plate 50 is arranged directly below the liquid crystal panel 12 and the LEDs 22 (Light Emitting Diode: light emitting diode, light source) are arranged at the side end of the light guide plate 50.
  • the so-called edge light method (side light method) is adopted.
  • the backlight chassis 32 has a substantially box shape opened on the front side (light emission side, liquid crystal panel 12 side).
  • the optical member 40 is disposed so as to cover the opening of the backlight chassis 32.
  • the front chassis 16 has a rectangular frame shape in which an opening 16a for exposing the optical member 40 from the front side is formed, and is disposed so as to surround the optical member 40 in plan view. Further, a stepped portion 17 is formed at the inner peripheral end of the front chassis 16, and the peripheral portion of the liquid crystal panel 12 is placed on the stepped portion 17. Thereby, the light emitted from the light emitting surface 50A (described later) of the light guide plate 50 is configured to irradiate the back side of the liquid crystal panel 12 through the optical member 40 and then through the opening 16a.
  • the backlight chassis 32 is made of, for example, a metal such as an aluminum-based material, and has a bottom plate 32a having a rectangular shape in plan view, and side plates 32b and 32c rising from the outer edges of both the long side and the short side of the bottom plate 32a, respectively. , Is composed of.
  • the bottom plate 32a has a long side direction that matches the horizontal direction (X-axis direction), and a short side direction that matches the vertical direction (Y-axis direction).
  • a power circuit board (not shown) for supplying power to the LED unit 26 is attached.
  • the LED unit 26 is attached to the inner surface side of one side plate 32b of the side plates 32b along the long side direction (X-axis direction) of the backlight chassis 32 by, for example, screwing. As shown in FIG. 2, the LED unit 26 has a configuration in which LEDs 22 that emit white light are linearly arranged on a rectangular LED substrate 24 that extends along the X-axis direction.
  • the LED 22 has an optical axis LA arranged along a direction (Y-axis direction) parallel to the display surface of the liquid crystal panel 12 or the light emitting surface 50A of the light guide plate 50, and emits light.
  • the surface 22A is arranged so as to face the side surface (light incident surface 50D) of the light guide plate 50.
  • the light emitted from the LED 22 spreads radially to some extent within a predetermined angle range around the optical axis LA, but its directivity is higher than that of, for example, a cold cathode tube. Yes. That is, the light emission intensity of the LED 22 shows an angular distribution in which the direction along the optical axis LA is conspicuously high, and decreases rapidly as the tilt angle with respect to the optical axis LA increases.
  • the LED 22 has a configuration in which a plurality of LED chips, which are light emitting elements, are sealed in a housing with a resin material or the like.
  • the LED 22 includes, for example, three types of LED chips having different main emission wavelengths. Specifically, each LED chip emits R (red), G (green), and B (blue) in a single color. It has become.
  • the structure of LED22 is not limited to this structure, Another structure may be sufficient.
  • the LED 22 incorporates an LED chip that emits B (blue) in a single color, and a phosphor having an emission peak in the R (red) region and a phosphor having an emission peak in the G (green) region are mixed.
  • the LED chip may be covered with a formed resin (for example, a silicon-based resin).
  • the LED 22 has a built-in LED chip that emits B (blue) in a single color, and covers the LED chip with a resin (for example, a silicon-based resin) mixed with a yellow-emitting phosphor such as a YAG phosphor. It may be.
  • the LED substrate 24 is made of a synthetic resin whose surface (including the surface facing the light guide plate 50) is white with excellent light reflectivity. As shown in FIG. 2, the LED board 24 has a rectangular plate shape extending in the X-axis direction, and its long side dimension is set to a slightly smaller value (or substantially the same value) than the long side dimension of the bottom plate 32a. ing. Further, a mounting hole (not shown) for screwing the LED substrate 24 is formed through the bottom plate 32a at a predetermined position.
  • a wiring pattern (not shown) made of a metal film is formed on the LED substrate 24, and a plurality of LEDs 22 are mounted at predetermined positions.
  • a control board (not shown) is connected to the LED board 24. Electric power necessary for lighting the LED 22 is supplied from the LED board 24, and driving control of the LED 22 is possible.
  • the light guide plate 50 is a plate-like member having a square shape in plan view, and has a long shape in the long side direction (X-axis direction) of the backlight chassis 32.
  • the light guide plate 50 is formed of a resin having high translucency (high transparency) such as acrylic.
  • the light guide plate 50 is disposed such that the main plate surface (light emission surface 50 ⁇ / b> A) faces the liquid crystal panel 12, and one of the side surfaces (light incident surface 50 ⁇ / b> D) faces the light emitting surface 22 ⁇ / b> A of the LED 22.
  • the light guide plate 50 is not limited to a planar view shape, and may have other shapes.
  • a plurality of light reflecting portions 51 are formed on the surface 50B (the back surface 50B) opposite to the light emitting surface 50A.
  • the light reflection part 51 is comprised by the dot pattern which exhibits white, for example, and bears the function to scatter-reflect light. Accordingly, the light that is scattered and reflected by the light reflecting portion 51 and travels toward the light exit surface 50A generates light whose incident angle with respect to the light exit surface 50A does not exceed the critical angle (light that is not totally reflected), and thus emits the light.
  • the light can be emitted from the surface 50A to the liquid crystal panel 12 side.
  • the light reflecting portion 51 is configured by, for example, arranging a plurality of dots having a round shape in plan view in a zigzag shape (staggered shape, staggered shape). Each dot is formed, for example, by printing a paste containing a metal oxide on the back surface 50 ⁇ / b> B of the light guide plate 50.
  • the printing means screen printing, ink jet printing and the like are suitable.
  • each LED 22 enters the light guide plate 50 from the light incident surface 50D of the light guide plate 50, and is thereafter guided in the light guide plate 50 by total reflection.
  • the light reflecting portion 51 By being scattered and reflected by the light reflecting portion 51, the light is emitted from the light emitting surface 50A.
  • the outgoing light from the light outgoing surface 50 ⁇ / b> A passes through the optical member 40 and is then irradiated on the back side of the liquid crystal panel 12.
  • each light reflection part 51 is formed in the range (range which overlaps with the opening part 16a in planar view) corresponding to the opening part 16a of the front chassis 16 mentioned above, for example.
  • a light reflecting sheet 30 is laid on the bottom plate 32 a of the backlight chassis 32.
  • the light reflection sheet 30 has a square shape in plan view, and is disposed so as to cover the entire area of the back surface 50B of the light guide plate 50 and the LED unit 26 from the back side.
  • the light reflecting sheet 30 is made of, for example, a synthetic resin, and has a white surface with excellent light reflectivity.
  • the light reflecting sheet 30 also has a function of causing light emitted from the LEDs 22 to the light reflecting sheet 30 side to be incident on the light incident surface 50 ⁇ / b> D of the light guide plate 50.
  • the material, color, and the like of the light reflecting sheet 30 are not limited to those of the present embodiment, and any material having a function of reflecting light may be used.
  • the optical member 40 is arranged in such a manner as to cover the light emitting surface 50A of the light guide plate 50 from the front side, and a diffusion sheet 41, a prism sheet 42, and a reflective polarizing sheet 43 are laminated in that order from the light emitting surface 50A side.
  • the diffusion sheet 41 has a function of diffusing light emitted from the light emission surface 50A by bonding a diffusion layer in which light scattering particles are dispersed and mixed to the surface of a synthetic resin-made translucent substrate.
  • the prism sheet 42 has a function of adjusting the traveling direction of light passing through the diffusion sheet 41.
  • the reflective polarizing sheet 43 has, for example, a multilayer structure in which layers having different refractive indexes are alternately stacked.
  • the reflective polarizing sheet 43 transmits p-waves out of the light emitted from the light emitting surface 50A and transmits the s-waves to the light guide plate 50. It is configured to reflect to the side.
  • the s-wave reflected by the reflective polarizing sheet 43 is reflected again to the front side by the light-reflecting sheet 30 and the like, and at that time, separated into s-wave and p-wave.
  • the reflective polarizing sheet 43 the s-wave absorbed by the polarizing plate of the liquid crystal panel 12 can be reused by reflecting it toward the light guide plate 50 side.
  • Utilization efficiency (and consequently brightness) can be increased.
  • a trade name “DBEF” manufactured by Sumitomo 3M Limited may be cited.
  • the reflective polarizing sheet 43 is not limited to the one having the above-described configuration, and may be a component that can be reused by reflecting a part of the light emitted from the light emitting surface 50A to the light guide plate 50 side. That's fine.
  • the diffusion sheet 41, the prism sheet 42, and the reflective polarizing sheet 43 each have a plan view shape that is long in the X-axis direction corresponding to the shape of the light guide plate 50.
  • the diffusion sheet 41 and the prism sheet 42 are set to have substantially the same area as the light emission surface 50A of the light guide plate 50, and cover the entire surface of the light emission surface 50A of the light guide plate 50 from the front side.
  • the reflective polarizing sheet 43 has a length in the short side direction (Y-axis direction) that is long in the short side direction (Y-axis direction) of the light guide plate 50 (and thus the diffusion sheet 41 and the prism sheet 42). It is set smaller than this.
  • the sheets 41 to 43 constituting the optical member 40 are not limited to a rectangular shape in plan view, and may have other shapes, and cover at least a part of the light emitting surface 50A of the light guide plate 50 from the front side. Any shape can be used.
  • the peripheral end 43A on the LED 22 side is more than the peripheral end on the LED 22 side of the light guide plate 50 (the same position as the light incident surface 50D in the Y-axis direction).
  • the peripheral end 43 ⁇ / b> A on the LED 22 side of the reflective polarizing sheet 43 is disposed outside (on the left side in FIG. 3) the opening 16 a in the front chassis 16.
  • the peripheral end 43 ⁇ / b> A on the LED 22 side of the reflective polarizing sheet 43 overlaps the stepped portion 17 in the front chassis 16 in plan view.
  • the reflective polarizing sheet 43 does not cover the entire surface of the light emitting surface 50A of the light guide plate 50, but covers a part of the light emitting surface 50A.
  • a sheet non-overlapping region T1 where the polarizing sheet 43 does not overlap is formed.
  • the sheet non-overlapping region T1 corresponds to a region of the light guide plate 50 between the peripheral end 43A on the LED 22 side of the reflective polarizing sheet 43 and the light incident surface 50D.
  • the sheet non-overlapping region T1 is a region extending in the X-axis direction (the arrangement direction of the LEDs 22).
  • the front chassis 16 described above has a black surface with excellent light absorption. Accordingly, the stepped portion 17 which is a part of the front chassis 16 is also black, and the stepped portion 17 is opposed to the light emitting surface 50A of the light guide plate 50 and covers the sheet non-overlapping region T1 from the front side.
  • the arranged light absorption part it is good also as a structure which forms a light absorption part by coloring the surface facing the light-projection surface 50A of the light-guide plate 50 in the level
  • FIG. 4 is a diagram showing a comparative example for explaining this effect.
  • the peripheral end 43 ⁇ / b> A on the LED 22 side in the reflective polarizing sheet 43 is arranged at the same position in the Y-axis direction as the peripheral end on the LED 22 side in the light emitting surface 50 ⁇ / b> A.
  • the light guide plate 50 is designed to have a predetermined luminance distribution when all the light from the LED 22 is incident from the light incident surface 50D, and is guided from a place other than the light incident surface 50D as described above. Light incident on the light plate 50 is likely to cause luminance unevenness.
  • the light that has entered the light guide plate 50 from a place other than the light incident surface 50D via the reflective polarizing sheet 43 such as the light L2 described above is, for example, the LED 22 that is closer to the LED 22 on the light emitting surface 50A. It tends to appear concentrated on the side end (in other words, the vicinity of the opening 16a of the front chassis 16), and as a result, the luminance at the end on the LED 22 side is increased, and there is a risk of uneven brightness.
  • the sheet non-overlapping region T1 is formed at the end portion on the LED 22 side of the light emitting surface 50A.
  • a part of the light emitted from the LED 22 (indicated by the arrow L1 in FIG. 3) is not incident on the light incident surface 50D of the light guide plate 50, but on the front side of the light incident surface 50D.
  • it passes through the sheet non-overlapping region T1. That is, it is not reflected by the end portion of the reflective polarizing sheet 43.
  • the situation in which the light from LED22 enters into the light-guide plate 50 from places other than the light-incidence surface 50D can be suppressed, and the brightness nonuniformity resulting from this light can be suppressed.
  • region T1 is on the surface 17B (surface facing the light-guide plate 50) of the back side in the level
  • the stepped portion 17 is black, the light L1 reaching the back surface 17B of the stepped portion 17 is absorbed. Thereby, it can suppress that the light L1 is reflected by the front chassis 16, and the situation which injects into the light-guide plate 50 can be suppressed more reliably.
  • the housing member 15 which accommodates LED22, the light-guide plate 50, and the reflective polarizing sheet 43 is provided, and a light absorption part is a location (step part 17) facing the light-projection surface 50A of the light-guide plate 50 among the accommodation members 15. It is formed by blackening. If the light absorbing part is formed by making part of the housing member 15 black, it is not necessary to provide the light absorbing part as a separate part, and the part cost can be reduced. In addition, the formation part of the light absorption part is not limited to the step part 17.
  • Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the same parts as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • a light scattering reflection sheet 217 (light scattering reflection portion) capable of scattering and reflecting light is disposed so as to cover the sheet non-overlapping region T1 from the front side. Yes.
  • the light scattering reflection sheet 217 is, for example, a light diffusing resin in which light diffusing particles made of aluminum borate, titanium oxide, or the like are mixed with a base material made of polyethylene terephthalate (PET) resin or polycarbonate (PC) resin. It is a composition.
  • the structure of the light-scattering reflection sheet 217 is not limited to this structure, What is necessary is just a structure provided with the function to scatter-reflect light.
  • the light scattering reflection sheet 217 is attached to the back surface of the stepped portion 17.
  • the light-scattering / reflecting sheet 217 has a size that can cover the sheet non-overlapping region T1 from the front side (that is, a shape that is long in the X-axis direction).
  • the light scattering reflection sheet 217 may be configured to cover only a part of the sheet non-overlapping region T1.
  • the light when a part of the light emitted from the LED 22 reaches the light emitting surface 50A side (the front side of the light guide plate 50) without entering the light incident surface 50D, the light is a sheet. After passing through the non-overlapping region T1, the light scattering reflection sheet 217 is scattered and reflected toward the light guide plate 50 side.
  • the light scattering reflection sheet 217 After passing through the non-overlapping region T1, the light scattering reflection sheet 217 is scattered and reflected toward the light guide plate 50 side.
  • the light that is not incident on the light incident surface 50D it is possible to suppress a situation in which the light appears locally on the light emitting surface 50A in the backlight device 234. Further, since light that is not incident on the light incident surface 50D can be reflected and reused on the light guide plate 50 side, the light utilization efficiency can be increased.
  • a paste having a function of scattering and reflecting light (for example, a white paste containing a metal oxide) is printed on the back side surface of the stepped portion 17 so that light It is good also as a structure which forms a scattering reflection part.
  • a light absorption sheet 218 (light absorption member) may be arranged instead of the light scattering reflection sheet 217.
  • a light-absorbing sheet 218 is configured, for example, by coloring the surface of a PET resin plate with a black color having excellent light-absorbing properties.
  • the structure of the light absorption sheet 218 is not limited to the said structure, What is necessary is just a structure provided with the function to absorb light.
  • Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the same parts as those in each of the above embodiments are given the same reference numerals and redundant description is omitted.
  • the configuration of the optical member 340 is different from that of the above embodiment.
  • the reflective polarizing sheet 343 is set to have the same size as the diffusion sheet 41 and the prism sheet 42.
  • a light scattering reflection sheet 345 (light scattering reflection portion) is disposed between the reflective polarizing sheet 343 and the prism sheet 42.
  • the light scattering reflection sheet 345 is, for example, a base material made of polyethylene terephthalate (PET) resin or polycarbonate (PC) resin, aluminum borate, titanium oxide, or the like, similar to the light scattering reflection sheet 217 of the second embodiment.
  • a light diffusing resin composition in which light diffusing particles comprising:
  • the light-scattering / reflecting sheet 345 has a longitudinal shape extending in the X-axis direction (the direction in which the LEDs 22 are arranged), and on the back-side surface 343A of the reflective polarizing sheet 343 (the light source-side surface of the reflective polarizing sheet).
  • the reflective polarizing sheet 343 is arranged so as to cover the peripheral end portion on the LED 22 side. Further, the peripheral end (the peripheral end on the inner side of the light guide plate 50) on the right side of FIG. 6 of the light scattering reflection sheet 345 is, for example, substantially the same position (or from this) as the inner peripheral end (opening portion 16a) of the front chassis 16. It is arranged on the inside.
  • a paste having a function of scattering and reflecting light (for example, a white paste containing a metal oxide) is used as the back surface (the light source-side surface) of the reflective polarizing sheet 343. ), It is good also as a structure which forms a light-scattering reflection part by printing on the peripheral edge part by the side of LED22 of the reflective polarizing sheet 343.
  • FIG. 1 a paste having a function of scattering and reflecting light
  • a light absorption sheet 346 (light absorption part) may be arranged.
  • a light absorption sheet 346 is configured by, for example, coloring the surface of a PET resin plate with a black color having excellent light absorption.
  • the structure of the light absorption sheet 346 is not limited to this structure, What is necessary is just a structure provided with the function to absorb light. With such a configuration, a part of the light emitted from the LED 22 (indicated by the arrow L3 in FIG.
  • a light shielding sheet with low light absorption may be used instead of the light absorbing sheet 346.
  • the light shielding sheet can block the light that does not enter the light incident surface 50D from reaching the peripheral end portion on the LED 22 side on the back surface of the reflective polarizing sheet 343, and the reflective type It can suppress that the light which does not enter into the light-incidence surface 50D reflects in the surface of the back side of the polarizing sheet 343.
  • the configuration in which the LED unit 26 is disposed only at one place among the side plates 32b and 32c of the backlight chassis 32 is illustrated, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the LED unit 26 may be arranged at a plurality of locations, for example, the other side plates 32b and 32c.
  • the sheet non-overlapping region T ⁇ b> 1 may be formed at each peripheral end portion facing each LED unit 26 (LED 22) in the reflective polarizing sheet 43.
  • the light scattering reflection sheet 345 (or the light absorption sheet 346) is arranged between the reflective polarizing sheet 343 and the prism sheet 42.
  • the light-scattering / reflecting sheet 345 (light-scattering / reflecting part) or the light-absorbing sheet 346 (light-absorbing part) is configured to cover the peripheral edge part on the LED 22 side on the back side surface (light source side surface) of the reflective polarizing sheet 343. I just need it.
  • the light scattering reflection sheet 345 (or the light absorption sheet 346) may be arranged between the diffusion sheet 41 and the prism sheet 42.
  • the backlight chassis 32 and the front chassis 16 constituting the housing member 15 may be an integral part.
  • the configurations of the optical members 40 and 340 are not limited to those exemplified in the above embodiment.
  • the optical members 40 and 340 may include, for example, a diffusion plate or a lens sheet. It suffices to have at least a reflective polarizing sheet, and the presence / absence of other sheets, the number of sheets used, and the like can be appropriately changed.
  • the LED 22 (light emitting diode) is exemplified as the light source, but the present invention is not limited to this, and a light source other than the LED, such as a cold cathode tube, can be applied.
  • the TFT is used as the switching element of the liquid crystal display device.
  • the present invention can also be applied to a liquid crystal display device using a switching element other than TFT (for example, a thin film diode (TFD)), and color display.
  • a switching element other than TFT for example, a thin film diode (TFD)
  • TFT thin film diode
  • the present invention can be applied to a liquid crystal display device that displays black and white.
  • the liquid crystal display device using the liquid crystal panel as the display panel has been exemplified.
  • the present invention can also be applied to display devices using other types of display panels.
  • the television receiver provided with the tuner is exemplified.
  • the present invention can also be applied to a display device that does not include the tuner.
  • light scattering / reflecting sheet (light scattering / reflecting portion arranged to cover the sheet non-overlapping region), 218 ... light absorption Sheet (light absorbing portion arranged so as to cover sheet non-overlapping region), 343A: Surface on the back side of the reflective polarizing sheet (surface on the light source side of the sheet surface of the reflective polarizing sheet), 345: Light scattering reflective sheet (The peripheral edge of the reflective polarizing sheet Among them, a light scattering / reflecting portion arranged so as to cover the peripheral end portion on the light source side, 346... A light absorbing sheet (of the peripheral end portion of the reflective polarizing sheet, arranged so as to cover the peripheral end portion on the light source side) Light absorbing portion), T1 ... sheet non-overlapping region, TV ... TV receiver

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

輝度ムラを抑制可能な照明装置を提供することを目的とする。本発明に係る照明装置は、発光面22Aを有するLED22と、発光面22Aと対向状に配されるとともに発光面22Aからの光が入射される光入射面50D及び、その光を出射させる光出射面50Aを有する導光板50と、導光板50の光出射面50Aのうち少なくとも一部を覆う形で配された反射型偏光シート43と、を備え、反射型偏光シート43の外周端のうち、LED22側の周端43Aが、導光板50のLED22側の周端よりも、LED22から遠ざかる側に配されることで、導光板50において、LED22側の周端部に、反射型偏光シート43が重ならないシート非重畳領域T1が形成されていることを特徴とする。

Description

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
 本発明は、照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置に関する。
 近年、画像表示装置の表示素子としては、液晶パネルやプラズマディスプレイパネルなどの薄型表示素子が用いられ、画像表示装置の薄型化を可能としている。表示素子として液晶パネルを用いた場合、液晶パネルは自発光しないため、別途に照明装置(バックライト装置)を必要としている。
 照明装置の一例として下記特許文献1に記載されたものが知られている。この照明装置は、当該照明装置の側端部(サイドエッジ)に配された光源(例えばLED)と、光源からの光を液晶パネルの表示面に向けて出射させる導光板とを備える。光源は、導光板の光入射面に向かって配されており、光入射面から入射した光は、導光板内で全反射を繰り返すことで導光され、光出射面から出射される。
 また、導光板の光出射面を覆う形で、反射型偏光シートが配された構成のものが知られている。このような構成においては、導光板の光出射面から出射された光のうち、p波は反射型偏光シートを透過し、s波は導光板側に反射される。反射されたs波は、導光板において光出射面とは反対側の面に配された光反射部(例えば光反射シート)などで再び反射され、その際にp波とs波に分かれる。このように、反射型偏光シートを用いることで、本来ならば液晶パネルの偏光板によって吸収されるs波を、導光板側に反射させて再利用することができ、輝度を上昇させることができる。
特開2007-293339号公報
(発明が解決しようとする課題)
 ところで、光源から出射される光は、その殆どが光入射面から導光板内に入射するが、一部の光は光入射面に入射されず、反射型偏光シートの端部側に到達する場合がある。このような光は、反射型偏光シートの端部側で反射された後、光入射面以外の箇所から、導光板内へ入射し、その後、導光板の光出射面から出射されることが懸念される。一般的に、導光板は光源からの光が全て光入射面から入射された場合において、光出射面から出射される光が所定の輝度分布となるように設計されている。このため、上記のような光入射面以外の箇所から導光板に入射された光が局所的に出射された場合、輝度ムラの原因となりやすい。特に、上述のような反射型偏光シートを経由して光入射面以外の箇所から導光板に入射された光は、光出射面において、光源に近い側である光源側の端部に局所的に現れやすく、この結果、光出射面の光源側の端部における輝度が、その周囲より高くなり輝度ムラとなるおそれがある。
 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、輝度ムラを抑制可能な照明装置を提供することを目的とする。また、このような照明装置を備えた表示装置、及びテレビ受信装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 上記課題を解決するために、本発明の照明装置は、発光面を有する光源と、前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、前記導光板の前記光出射面のうち少なくとも一部を覆う形で配された反射型偏光シートと、を備え、前記反射型偏光シートの外周端のうち、前記光源側の周端が、前記導光板の前記光源側の周端よりも、前記光源から遠ざかる側に配されることで、前記導光板において、前記光源側の周端部に、前記反射型偏光シートが重ならないシート非重畳領域が形成されていることを特徴とする。
 本発明の照明装置においては、導光板において、光源側の周端部にシート非重畳領域が形成されている。これにより、光源から出射された光の一部が、光入射面に入射されずに、導光板の周端部側に到達した場合において、その光が反射型偏光シートの周端部に反射されることを抑制できる。このような構成とすれば、光入射面に入射されない光が反射型偏光シートの周端部に反射した後、導光板の光出射面に局所的に現れる事態を抑制でき、輝度ムラを抑制できる。
 上記照明装置において、前記シート非重畳領域を覆う形で、光を吸収可能な光吸収部が配されているものとすることができる。このような構成とすれば、光源から出射された光の一部が、光入射面に入射されずに、光出射面の周端部側に到達し、シート非重畳領域を通過した場合において、その光はシート非重畳領域を覆う光吸収部に吸収される。このように、光入射面に入射されない光を吸収することで、その光が導光板の光出射面に局所的に現れる事態をより確実に抑制できる。
 また、前記光源、前記導光板及び前記反射型偏光シートを収容する収容部材を備え、前記光吸収部は、前記収容部材のうち、前記導光板の前記光出射面と対向する箇所を黒色にすることで形成されているものとすることができる。収容部材の一部を黒色にすることで光吸収部を形成すれば、光吸収部を別部品として設ける必要がなく、部品コストを低減できる。
 また、前記シート非重畳領域を覆う形で、光を散乱反射可能な光散乱反射部が配されているものとすることができる。このような構成とすれば、光源から出射された光の一部が、光入射面に入射されずに、光出射面の周端部側に到達し、シート非重畳領域を通過した場合において、その光はシート非重畳領域を覆う光散乱反射部に散乱反射される。このように、光入射面に入射されない光を散乱反射することで、その光が導光板の光出射面に局所的に現れる事態を抑制できる。また、光入射面に入射されない光を散乱反射して再利用することができるため、光の利用効率を高くすることができる。
 次に、上記課題を解決するために、本発明の照明装置の異なる態様は、発光面を有する光源と、前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、前記導光板の前記光出射面のうち少なくとも一部を覆う形で配された反射型偏光シートと、を備え、前記反射型偏光シートのシート面のうち前記光源側の面において、前記反射型偏光シートの周端部のうち、前記光源側の周端部を覆う形で、光を散乱反射可能な光散乱反射部が配されていることを特徴とする。
 このような照明装置によると、光源から出射された光の一部が、光入射面に入射されずに光出射面と反射型偏光シートとの間に到達した場合、光散乱反射部に反射される。このように、光入射面に入射しない光を散乱反射させることで、この光が照明装置における光出射面に局所的に現れる事態を抑制でき、輝度ムラを抑制することができる。また、光入射面に入射されない光を散乱反射して再利用することができるため、光の利用効率を高くすることができる。
 次に、上記課題を解決するために、本発明の照明装置の異なる態様は、発光面を有する光源と、前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、前記導光板の前記光出射面のうち少なくとも一部を覆う形で配された反射型偏光シートと、を備え、前記反射型偏光シートのシート面のうち前記光源側の面において、前記反射型偏光シートの周端部のうち、前記光源側の周端部を覆う形で、光を吸収可能な光吸収部が配されていることを特徴とする。
 このような照明装置によると、光源から出射された光のうち、光入射面に入射しない光が、光出射面と反射型偏光シートとの間に到達した場合、光吸収部に吸収される。このように、光入射面に入射しない光を吸収することで、この光が照明装置における光出射面に局所的に現れることをより確実に抑制でき、輝度ムラを抑制することができる。
 また、上記照明装置において、前記光源としては発光ダイオードを例示することができる。LEDを用いることで、高輝度化及び低消費電力化などを図ることができる。
 次に、上記課題を解決するために、本発明の表示装置は、上述した照明装置と、前記照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備えることを特徴とする。
 また、前記表示パネルとしては液晶パネルを例示することができる。このような表示装置は液晶表示装置として、種々の用途、例えばテレビやパソコンのデスクトップ画面等に適用でき、特に大型画面用として好適である。
 次に、上記課題を解決するために、本発明のテレビ受信装置は、上記表示装置を備えることを特徴とする。
(発明の効果)
 本発明によれば、輝度ムラを抑制可能な照明装置と、このような照明装置を備えた表示装置、テレビ受信装置を提供することが可能となる。
本発明の実施形態1に係るテレビ受信装置の概略構成を示す分解斜視図。 図1のテレビ受信装置が備える液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図。 図2の液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図。 比較例を示す断面図。 本発明の実施形態2に係る液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図。 本発明の実施形態3に係る液晶表示装置の短辺方向に沿った断面構成を示す断面図。
 <実施形態1>
 本発明の実施形態1を図1ないし図4によって説明する。なお、各図面の一部にはX軸、Y軸及びZ軸が描かれており、各軸方向が各図面で共通した方向となるように描かれている。また、図3に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。
 本実施形態に係るテレビ受信装置TVは、図1に示すように、液晶表示装置10と、当該液晶表示装置10を挟む形で収容する表裏両キャビネットCa,Cbと、電源Pと、チューナーTと、スタンドSと、を備えている。
 図2に、液晶表示装置10の分解斜視図を示す。ここで、図2に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。図2に示すように、液晶表示装置10は、全体として横長の方形をなし、表示パネルである液晶パネル12と、外部光源であるバックライト装置34と、を備え、これらが枠状をなすベゼル14などにより一体的に保持されるようになっている。
 図2に示すように、液晶表示装置10を構成する液晶パネル12は、平面視矩形状をなしており、その長辺方向が水平方向(X軸方向)と一致し、短辺方向が鉛直方向(Y軸方向)と一致している。液晶パネル12は、透明な(高い透光性を有する)一対のガラス基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両ガラス基板間に液晶層(図示しない)が封入された構成とされる。一方のガラス基板には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)と、そのスイッチング素子に接続された画素電極、さらには配向膜等が設けられ、他方のガラス基板には、R(赤色),G(緑色),B(青色)等の各着色部が所定配列で配置されたカラーフィルタや対向電極、さらには配向膜等が設けられている。このうち、ソース配線、ゲート配線および対向電極などには、図示しない駆動回路基板から画像を表示するのに必要な画像データや各種制御信号が供給されるようになっている。なお、両ガラス基板の外側には偏光板(図示しない)が配されている。
 次に、バックライト装置34について説明する。図2に示すように、バックライト装置34は、バックライトシャーシ32と、フロントシャーシ16とから構成される収容部材15を備え、収容部材15には、LEDユニット26、導光板50、光学部材40とが収容されている。本実施形態に係るバックライト装置34は、導光板50が液晶パネル12の直下に配されていると共にLED22(Light Emitting Diode:発光ダイオード、光源)が導光板50の側端部に配されてなる、いわゆるエッジライト方式(サイドライト方式)を採用している。
 バックライトシャーシ32は、表側(光出射側、液晶パネル12側)に開口した略箱型をなしている。光学部材40は、バックライトシャーシ32の開口部を覆うようにして配されている。フロントシャーシ16は、光学部材40を表側から露出させるための開口部16aが形成された矩形枠状をなしており、平面視において光学部材40を囲むようにして配されている。また、フロントシャーシ16の内周端部には、段差部17が形成されており、その段差部17には、液晶パネル12の周縁部が載置されている。これにより、導光板50の光出射面50A(後述)から出射された光が、光学部材40を経由し、その後、開口部16aを通じて、液晶パネル12の裏側に照射される構成となっている。
 バックライトシャーシ32は、例えばアルミ系材料などの金属製とされ、平面視矩形状をなす底板32aと、底板32aの両長辺および両短辺の各外縁からそれぞれ表側へ立ち上がる側板32b,32cと、から構成されている。底板32aは、その長辺方向が水平方向(X軸方向)と一致し、短辺方向が鉛直方向(Y軸方向)と一致している。底板32aの裏側には、LEDユニット26に電力を供給する電源回路基板(図示せず)等が取り付けられている。
 LEDユニット26は、バックライトシャーシ32の長辺方向(X軸方向)に沿った両側板32bのうち、一方の側板32bにおける内面側に例えばビス留め等により取り付けられている。LEDユニット26は、図2に示すように、X軸方向に沿って延びる矩形状をなすLED基板24に、白色発光するLED22が直線状に配列された構成となっている。
 図3に示すように、LED22は、その光軸LAが、液晶パネル12の表示面又は導光板50の光出射面50Aと並行する方向(Y軸方向)に沿って配されており、その発光面22Aが、導光板50の側面(光入射面50D)を向く形で配されている。なお、LED22から発せられる光は、光軸LAを中心にして所定の角度範囲内で三次元的にある程度放射状に広がるのであるが、その指向性は、例えば冷陰極管などと比べると高くなっている。つまり、LED22の発光強度は、光軸LAに沿った方向が際立って高く、光軸LAに対する傾き角度が大きくなるに連れて急激に低下するような傾向の角度分布を示す。
 LED22は、発光素子である複数のLEDチップを樹脂材などでハウジング内に封止した構成とされる。このLED22は、例えば、主発光波長の異なる3種類のLEDチップを内蔵しており、具体的には各LEDチップがR(赤色)、G(緑色)、B(青色)を単色発光するようになっている。なお、LED22の構成は、この構成に限定されず、他の構成であってもよい。例えば、LED22は、B(青色)を単色発光するLEDチップを内蔵し、R(赤色)の領域に発光ピークを持つ蛍光体及び、G(緑色)の領域に発光ピークを持つ蛍光体とが混入された樹脂(例えばシリコン系樹脂)で、そのLEDチップを覆った構成であってもよい。また、LED22は、B(青色)を単色発光するLEDチップを内蔵し、YAG蛍光体などの黄色を発光する蛍光体が混入された樹脂(例えばシリコン系樹脂)で、そのLEDチップを覆った構成であってもよい。
 LED基板24は、表面(導光板50との対向面を含む)が光の反射性に優れた白色を呈する合成樹脂製とされている。LED基板24は、図2に示すように、X軸方向に延びる矩形板状をなし、その長辺寸法は、底板32aの長辺寸法より、わずかに小さい値(又はほぼ同じ値)で設定されている。また、底板32aには、LED基板24をネジ止めするための取付孔(図示せず)が所定位置に貫通形成されている。
 LED基板24には、金属膜からなる配線パターン(不図示)が形成され、複数のLED22が所定の位置に実装されている。このLED基板24には、図示しない制御基板が接続されており、そこからLED22の点灯に必要な電力が供給されるとともにLED22の駆動制御が可能となっている。
 導光板50は、平面視方形状の板状部材とされ、バックライトシャーシ32の長辺方向(X軸方向)に長い形状をなす。導光板50は、アクリル等の透光性の大きい(透明度の高い)樹脂により形成されている。導光板50は、図2に示すように、主板面(光出射面50A)を液晶パネル12側に向け、側面のうち一面(光入射面50D)がLED22の発光面22Aと対向状に配されている。なお、導光板50は、平面視方形状に限定されず、それ以外の形状であってもよい。
 導光板50において、光出射面50Aとは反対側の面50B(裏側の面50B)には、複数の光反射部51が形成されている。光反射部51は、例えば、白色を呈するドットパターンによって構成され、光を散乱反射させる機能を担っている。従って、光反射部51にて散乱反射されて光出射面50Aに向かう光には、光出射面50Aに対する入射角が臨界角を超えない光(全反射されない光)が生じ、もって光を光出射面50Aから、液晶パネル12側へと出射させることが可能とされる。光反射部51は、例えば平面視丸形をなす複数のドットをジグザグ状(千鳥状、互い違い状)に配置することで構成されている。各ドットは、例えば金属酸化物が含有されたペーストを導光板50の裏側の面50Bに印刷することで形成される。当該印刷手段としては、スクリーン印刷、インクジェット印刷等が好適である。
 以上の構成によって、各LED22の発光面22Aから出射された光は、導光板50の光入射面50Dから、導光板50内に入射され、その後、全反射によって導光板50内で導光され、光反射部51にて散乱反射されることで、光出射面50Aから出射される。そして、光出射面50Aからの出射光は、光学部材40を経由した後、液晶パネル12の背面側に照射される。なお、各光反射部51は、例えば、上述したフロントシャーシ16の開口部16aに対応する範囲(開口部16aと平面視において重畳する範囲)に形成されている。
 また、バックライトシャーシ32の底板32aには、光反射シート30が敷設されている。光反射シート30は、平面視方形状をなし、導光板50の裏側の面50Bのほぼ全域及び、LEDユニット26を裏側から覆う形で配されている。光反射シート30は、例えば、合成樹脂製とされ、表面が光の反射性に優れた白色を呈するものとされる。この光反射シート30によって、導光板50から、光反射シート30側へ出射された光を、再度、光出射面50A側へ反射させることができ、光の利用効率を高くすることができる。また、光反射シート30は、LED22から、光反射シート30側へ出射された光を反射させることで、導光板50の光入射面50Dへ入射させる機能も担っている。なお、光反射シート30の材料、色などは、本実施形態のものに限定されるものではなく、光を反射する機能を備えているものであればよい。
 光学部材40は、導光板50の光出射面50Aを表側から覆う形で配されており、光出射面50A側から順に拡散シート41、プリズムシート42、反射型偏光シート43が積層されたものである。拡散シート41は、例えば、合成樹脂製の透光性基材の表面に光散乱粒子を分散配合した拡散層を貼り合わせてなり、光出射面50Aから出射された光を拡散する機能を有する。プリズムシート42は、拡散シート41を経由した光の進行方向を調節する機能を有する。
 反射型偏光シート43は、例えば屈折率の互いに異なる層を交互に積層した多層構造を有しており、光出射面50Aから出射された光のうちp波を透過させ、s波を導光板50側へ反射させる構成となっている。反射型偏光シート43によって反射されたs波は光反射シート30等によって、再度表側に反射され、その際に、s波とp波に分離する。このように、反射型偏光シート43を備えることで、本来ならば、液晶パネル12の偏光板によって吸収されるs波を、導光板50側へ反射させることで再利用することができ、光の利用効率(ひいては輝度)を高めることができる。このような反射型偏光シート43の一例として、住友スリーエム株式会社製の商品名「DBEF」などを挙げることができる。なお、反射型偏光シート43は、上記構成のものに限定されず、光出射面50Aから出射された光の一部を、導光板50側へ反射させることで再利用可能な構成のものであればよい。
 図2に示すように、拡散シート41、プリズムシート42及び反射型偏光シート43は、導光板50の形状に対応して、それぞれX軸方向に長い平面視方形状をなす。そして、拡散シート41及びプリズムシート42は、導光板50の光出射面50Aとほぼ同じ面積で設定され、導光板50の光出射面50Aの全面を表側から覆う構成となっている。これに対して、反射型偏光シート43は、短辺方向(Y軸方向)における長さが、導光板50(ひいては、拡散シート41及びプリズムシート42)の短辺方向(Y軸方向)における長さよりも、小さく設定されている。なお、光学部材40を構成する各シート41~43は、平面視方形状に限定されず、それ以外の形状であってもよく、導光板50の光出射面50Aの少なくとも一部を表側から覆うことが可能な形状であればよい。
 図3に示すように、反射型偏光シート43の外周端のうち、LED22側の周端43Aが、導光板50におけるLED22側の周端(Y軸方向において光入射面50Dと同じ位置)よりも、LED22から遠ざかる側(図3の右側)に配されている。より具体的には、反射型偏光シート43におけるLED22側の周端43Aは、フロントシャーシ16における開口部16aより外側(図3の左側)に配されている。換言すると、反射型偏光シート43におけるLED22側の周端43Aは、平面視において、フロントシャーシ16における段差部17と重畳している。
 つまり、反射型偏光シート43は、導光板50の光出射面50Aの全面を覆うのではなく、その一部を覆う構成となっており、光出射面50AにおけるLED22側の端部に、反射型偏光シート43が重ならないシート非重畳領域T1が形成されている。シート非重畳領域T1は、導光板50において、反射型偏光シート43のLED22側の周端43Aと、光入射面50Dとの間の領域に対応している。本実施形態においては、シート非重畳領域T1は、X軸方向(各LED22の配列方向)に延びる領域である。
 また、上述したフロントシャーシ16は、その表面が光吸収性に優れた黒色で設定されている。これにより、フロントシャーシ16の一部である段差部17も黒色となっており、この段差部17は、導光板50の光出射面50Aと対向し、シート非重畳領域T1を表側から覆う形で配された光吸収部とされる。なお、フロントシャーシ16の段差部17における導光板50の光出射面50Aとの対向面を黒色で着色することで、光吸収部を形成する構成としてもよい。
 次に、本実施形態における効果について説明する。まず、光出射面50AにおけるLED22側の端部に、シート非重畳領域T1が形成されていることで奏する効果について、図3及び図4を用いて説明する。図4は、この効果を説明するための比較例を示す図である。図4の比較例では、反射型偏光シート43におけるLED22側の周端43Aが、光出射面50AにおけるLED22側の周端と、Y軸方向において同じ位置に配されている。
 このような構成では、LED22から出射された光の一部(図4の矢線L2で示す)が、導光板50の光入射面50Dに入射されず、光入射面50Dの表側に到達した場合において、反射型偏光シート43の端部(LED22側の端部)に到達することが懸念される。反射型偏光シート43の端部において反射された光L2は、例えば、導光板50の光出射面50Aから導光板50内に入射し、その後、光反射部51に散乱反射され、光出射面50Aから出射される。
 一般的に、導光板50はLED22からの光が全て光入射面50Dから入射された場合に所定の輝度分布となるように設計されており、上記のような光入射面50D以外の箇所から導光板50内に入射された光は、輝度ムラの原因となりやすい。上述した光L2のような反射型偏光シート43を経由して光入射面50D以外の箇所から導光板50内に入射された光は、例えば、光出射面50Aにおいて、LED22に近い側であるLED22側の端部(言い換えると、フロントシャーシ16の開口部16a付近)に集中して現れやすく、この結果、LED22側の端部における輝度が高くなってしまい輝度ムラとなるおそれがある。
 そこで、本実施形態のバックライト装置34においては、光出射面50AにおけるLED22側の端部に、シート非重畳領域T1を形成する構成とした。このような構成とすることで、LED22から出射された光の一部(図3の矢線L1で示す)が、導光板50の光入射面50Dに入射されず、光入射面50Dの表側に到達した場合、シート非重畳領域T1を通過する。つまり、反射型偏光シート43の端部によって反射することがない。これにより、LED22からの光が光入射面50D以外の箇所から導光板50内に入射される事態を抑制でき、この光に起因して生じる輝度ムラを抑制できる。
 そして、シート非重畳領域T1を通過した光L1は、シート非重畳領域T1を表側から覆うフロントシャーシ16の段差部17(光吸収部)における裏側の面17B(導光板50と対向する面)に到達する。本実施形態では、この段差部17は、黒色を呈しているため、段差部17における裏側の面17Bに到達した光L1は吸収される。これにより、光L1がフロントシャーシ16に反射されることを抑制でき、導光板50内に入射する事態をより確実に抑制できる。
 また、LED22、導光板50及び反射型偏光シート43を収容する収容部材15を備え、光吸収部は、収容部材15のうち、導光板50の光出射面50Aと対向する箇所(段差部17)を黒くすることで形成されている。収容部材15の一部を黒色にすることで光吸収部を形成すれば、光吸収部を別部品として設ける必要がなく、部品コストを低減できる。なお、光吸収部の形成箇所は段差部17に限定されない。
 <実施形態2>
 次に、本発明の実施形態2を図5によって説明する。実施形態1と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態に係る液晶表示装置210のバックライト装置234においては、シート非重畳領域T1を表側から覆う形で、光を散乱反射可能な光散乱反射シート217(光散乱反射部)が配されている。
 光散乱反射シート217は、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、またはポリカーボネート(PC)樹脂等からなる母材に、ホウ酸アルミニウム、または酸化チタン等からなる光拡散粒子が混合された光拡散性樹脂組成物である。なお、光散乱反射シート217の構成は、この構成に限定されず、光を散乱反射させる機能を備えた構成であればよい。光散乱反射シート217は段差部17における裏側の面に取り付けられている。光散乱反射シート217は、シート非重畳領域T1を表側から覆うことが可能な大きさとされる(つまり、X軸方向に長い形状)。なお、光散乱反射シート217はシート非重畳領域T1の一部のみを覆う構成であってもよい。
 このような構成とすれば、LED22から出射された光の一部が、光入射面50Dに入射されずに光出射面50A側(導光板50の表側)に到達した場合において、その光はシート非重畳領域T1を通過した後、光散乱反射シート217によって、導光板50側へ散乱反射される。このように、光入射面50Dに入射されない光を散乱反射することで、その光がバックライト装置234における光出射面50Aに局所的に現れる事態を抑制できる。また、光入射面50Dに入射されない光を、導光板50側へ反射して再利用することができるため、光の利用効率を高くすることができる。
 なお、光散乱反射シート217を配する代わりに、光を散乱反射させる機能を有するペースト(例えば金属酸化物が含有された白色のペースト)を段差部17における裏側の面に印刷することで、光散乱反射部を形成する構成としてもよい。
 また、光散乱反射シート217の代わりに、例えば、光吸収シート218(光吸収部材)を配する構成としてもよい。このような光吸収シート218は、例えば、PET樹脂の板材の表面を、光吸収性の優れた黒色で着色することで構成される。このような構成とすれば、LED22から出射された光の一部が、導光板50の光入射面50Dに入射されずに、光出射面50Aと反射型偏光シート43との間に到達した場合、その光は光吸収シート218によって、吸収される。これにより、光入射面50Dに入射されない光が反射型偏光シート43に反射する事態を抑制でき、その光が光出射面50Aに局所的に現れることをより確実に抑制できる結果、輝度ムラを抑制することができる。なお、光吸収シート218の構成は、上記構成に限定されず、光を吸収する機能を備えた構成であればよい。
 <実施形態3>
 次に、本発明の実施形態3を図6によって説明する。上記各実施形態と同一部分には、同一符号を付して重複する説明を省略する。本実施形態に係る液晶表示装置310のバックライト装置334においては、光学部材340の構成が上記実施形態と相違する。図6に示すように、本実施形態の光学部材340において、反射型偏光シート343は、拡散シート41及びプリズムシート42と同じ大きさで設定されている。
 そして、反射型偏光シート343とプリズムシート42との間には、光散乱反射シート345(光散乱反射部)が配されている。光散乱反射シート345は、例えば、上記実施形態2の光散乱反射シート217と同じく、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、またはポリカーボネート(PC)樹脂等からなる母材に、ホウ酸アルミニウム、または酸化チタン等からなる光拡散粒子が混合された光拡散性樹脂組成物である。
 光散乱反射シート345は、X軸方向(各LED22の配列方向)に延びる長手状をなし、反射型偏光シート343の裏側の面343A(反射型偏光シートのシート面のうち光源側の面)において、反射型偏光シート343のLED22側の周端部を覆う形で配されている。また、光散乱反射シート345の図6の右側における周端(導光板50の内側の周端)は、例えば、フロントシャーシ16の内周端(開口部16a)とほぼ同じ位置(又は、これより内側)に配されている。
 このような構成とすれば、LED22から出射された光の一部(図6の矢線L3で示す)が、導光板50の光入射面50Dに入射されずに、光出射面50Aと反射型偏光シート343との間に到達した場合、その光L3は光散乱反射シート345によって、導光板50側に散乱反射される。このように、光入射面50Dに入射しない光を散乱反射させることで、この光が光出射面50Aに局所的に現れることを抑制でき、輝度ムラを抑制することができる。
 なお、光散乱反射シート345を配する代わりに、光を散乱反射させる機能を有するペースト(例えば金属酸化物が含有された白色のペースト)を反射型偏光シート343の裏側の面(光源側の面)において、反射型偏光シート343のLED22側の周端部に印刷することで、光散乱反射部を形成する構成としてもよい。
 また、光散乱反射シート345の代わりに、例えば、光吸収シート346(光吸収部)を配する構成としてもよい。このような光吸収シート346は、例えば、PET樹脂の板材の表面を、光吸収性の優れた黒色で着色することで構成される。なお、光吸収シート346の構成は、この構成に限定されず、光を吸収する機能を備えた構成であればよい。このような構成とすれば、LED22から出射された光の一部(図6の矢線L3で示す)が、導光板50の光入射面50Dに入射されずに、光出射面50Aと反射型偏光シート343との間に到達した場合、その光L3は光吸収シート346によって、吸収される。これにより、光L3が反射型偏光シート343に反射する事態を抑制でき、光L3が光出射面50Aに局所的に現れることを抑制できる結果、輝度ムラを抑制することができる。
 また、光吸収シート346の代わりに、光吸収性の低い遮光シートなどを用いてもよい。このような構成とすれば、遮光シートによって、反射型偏光シート343の裏側の面におけるLED22側の周端部に、光入射面50Dに入射しない光が到達することを遮ることができ、反射型偏光シート343の裏側の面に、光入射面50Dに入射しない光が反射することを抑制できる。
 <他の実施形態>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)上記各実施形態では、LEDユニット26をバックライトシャーシ32の側板32b,32cのうち、一箇所にのみ配する構成を例示したが、この構成に限定されない。LEDユニット26は複数箇所、例えば、他の側板32b,32cに配されている構成であってもよい。この構成の場合、反射型偏光シート43における各LEDユニット26(LED22)と対向する各周端部にシート非重畳領域T1をそれぞれ形成すればよい。
 (2)上記実施形態3では、光散乱反射シート345(又は光吸収シート346)を、反射型偏光シート343と、プリズムシート42との間に配する構成としたが、この構成に限定されない。光散乱反射シート345(光散乱反射部)又は光吸収シート346(光吸収部)は、反射型偏光シート343の裏側の面(光源側の面)において、LED22側の周端部を覆う構成であればよい。例えば、光散乱反射シート345(又は光吸収シート346)を拡散シート41とプリズムシート42との間に配する構成としてもよい。
 (3)収容部材15を構成するバックライトシャーシ32とフロントシャーシ16とは一体部品でもよい。
 (4)光学部材40、340の構成は、上記実施形態で例示したものに限定されない。光学部材40、340は、例えば、拡散板やレンズシートなどを備えていてもよい。少なくとも反射型偏光シートを備えていればよく、それ以外の各シートの有無、各シートの使用枚数などは適宜変更可能である。
 (5)上記実施形態では、光源としてLED22(発光ダイオード)を例示したが、これに限定されず、LED以外の光源、例えば、冷陰極管などを適用可能である。
 (6)上記した実施形態では、液晶表示装置のスイッチング素子としてTFTを用いたが、TFT以外のスイッチング素子(例えば薄膜ダイオード(TFD))を用いた液晶表示装置にも適用可能であり、カラー表示する液晶表示装置以外にも、白黒表示する液晶表示装置にも適用可能である。
 (7)上記した実施形態では、表示パネルとして液晶パネルを用いた液晶表示装置を例示したが、他の種類の表示パネルを用いた表示装置にも本発明は適用可能である。
 (8)上記した実施形態では、チューナーを備えたテレビ受信装置を例示したが、チューナーを備えない表示装置にも本発明は適用可能である。
10,210,310…液晶表示装置(表示装置)、12…液晶パネル(表示パネル)、15…収容部材、17…段差部(導光板の光出射面と対向する箇所)、22…LED(光源)、22A…発光面、34,234,334…バックライト装置(照明装置)、43,343…反射型偏光シート、43A…LED側の周端(反射型偏光シートの外周端のうち、光源側の周端)、50…導光板、50A…光出射面、50D…光入射面、217…光散乱反射シート(シート非重畳領域を覆う形で配された光散乱反射部)、218…光吸収シート(シート非重畳領域を覆う形で配された光吸収部)、343A…反射型偏光シートの裏側の面(反射型偏光シートのシート面のうち光源側の面)、345…光散乱反射シート(反射型偏光シートの周端部のうち、光源側の周端部を覆う形で配された光散乱反射部)、346…光吸収シート(反射型偏光シートの周端部のうち、光源側の周端部を覆う形で配された光吸収部)、T1…シート非重畳領域、TV…テレビ受信装置

Claims (10)

  1.  発光面を有する光源と、
     前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、
     前記導光板の前記光出射面のうち少なくとも一部を覆う形で配された反射型偏光シートと、を備え、
     前記反射型偏光シートの外周端のうち、前記光源側の周端が、前記導光板の前記光源側の周端よりも、前記光源から遠ざかる側に配されることで、前記導光板において、前記光源側の周端部に、前記反射型偏光シートが重ならないシート非重畳領域が形成されていることを特徴とする照明装置。
  2.  前記シート非重畳領域を覆う形で、光を吸収可能な光吸収部が配されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3.  前記光源、前記導光板及び前記反射型偏光シートを収容する収容部材を備え、
     前記光吸収部は、前記収容部材のうち、前記導光板の前記光出射面と対向する箇所を黒色にすることで形成されていることを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
  4.  前記シート非重畳領域を覆う形で、光を散乱反射可能な光散乱反射部が配されていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  5.  発光面を有する光源と、
     前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、
     前記導光板の前記光出射面のうち少なくとも一部を覆う形で配された反射型偏光シートと、を備え、
     前記反射型偏光シートのシート面のうち前記光源側の面において、前記反射型偏光シートの周端部のうち、前記光源側の周端部を覆う形で、光を散乱反射可能な光散乱反射部が配されていることを特徴とする照明装置。
  6.  発光面を有する光源と、
     前記発光面と対向状に配されるとともに前記発光面からの光が入射される光入射面及び、その光を出射させる光出射面を有する導光板と、
     前記導光板の前記光出射面のうち少なくとも一部を覆う形で配された反射型偏光シートと、を備え、
     前記反射型偏光シートのシート面のうち前記光源側の面において、前記反射型偏光シートの周端部のうち、前記光源側の周端部を覆う形で、光を吸収可能な光吸収部が配されていることを特徴とする照明装置。
  7.  前記光源は、発光ダイオードであることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の照明装置。
  8.  請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の照明装置と、
     前記照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備えることを特徴とする表示装置。
  9.  前記表示パネルが液晶を用いた液晶パネルであることを特徴とする請求項8に記載の表示装置。
  10.  請求項8又は請求項9に記載された表示装置を備えることを特徴とするテレビ受信装置。
PCT/JP2010/070447 2009-12-23 2010-11-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 WO2011077864A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/515,295 US20120257119A1 (en) 2009-12-23 2010-11-17 Lighting device, display device and television receiver

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-291568 2009-12-23
JP2009291568 2009-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011077864A1 true WO2011077864A1 (ja) 2011-06-30

Family

ID=44195406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/070447 WO2011077864A1 (ja) 2009-12-23 2010-11-17 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120257119A1 (ja)
WO (1) WO2011077864A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120262634A1 (en) * 2009-12-28 2012-10-18 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
US9678267B2 (en) * 2012-05-18 2017-06-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
JP6385020B2 (ja) * 2015-03-09 2018-09-05 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP7203366B2 (ja) * 2017-03-16 2023-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
CN111965892B (zh) * 2020-08-06 2022-04-05 武汉华星光电技术有限公司 背光模组以及液晶显示模组

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062060A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Sony Corp 液晶表示装置
JP2004119143A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Casio Comput Co Ltd 面光源
JP2005050789A (ja) * 2003-07-16 2005-02-24 Kuraray Co Ltd 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2005106959A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Casio Comput Co Ltd 液晶表示モジュール
JP2005158384A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JP2008071626A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Fujifilm Corp 面状照明装置
WO2009051125A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha 両面発光バックライト

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI225916B (en) * 2001-07-27 2005-01-01 Nissen Kagaku Kk Planar lighting device
KR20060013258A (ko) * 2004-08-06 2006-02-09 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JP4808211B2 (ja) * 2005-03-17 2011-11-02 富士通株式会社 照明装置及び液晶表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062060A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Sony Corp 液晶表示装置
JP2004119143A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Casio Comput Co Ltd 面光源
JP2005050789A (ja) * 2003-07-16 2005-02-24 Kuraray Co Ltd 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2005106959A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Casio Comput Co Ltd 液晶表示モジュール
JP2005158384A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JP2008071626A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Fujifilm Corp 面状照明装置
WO2009051125A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha 両面発光バックライト

Also Published As

Publication number Publication date
US20120257119A1 (en) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4677746B2 (ja) バックライト装置
JP5154695B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011096247A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011077866A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010058625A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US9016919B2 (en) Lighting device, display device and television receiver
JP7122832B2 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2011043140A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5337882B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5138813B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2023160643A1 (zh) 显示模组和显示装置
WO2011077864A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011067994A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2011092953A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012102193A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2013149559A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2012028077A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2018193691A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2011083642A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012063698A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2012086511A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2012169439A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013047374A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2013125735A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2011103236A (ja) 照明装置、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10839100

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13515295

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10839100

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP