WO2011036808A1 - スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路 - Google Patents

スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2011036808A1
WO2011036808A1 PCT/JP2009/066805 JP2009066805W WO2011036808A1 WO 2011036808 A1 WO2011036808 A1 WO 2011036808A1 JP 2009066805 W JP2009066805 W JP 2009066805W WO 2011036808 A1 WO2011036808 A1 WO 2011036808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
contact
switching unit
fixed
movable
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/066805
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤田 忍
Original Assignee
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to PCT/JP2009/066805 priority Critical patent/WO2011036808A1/ja
Priority to JP2011532882A priority patent/JP5276178B2/ja
Publication of WO2011036808A1 publication Critical patent/WO2011036808A1/ja
Priority to US13/421,314 priority patent/US8450625B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H59/00Electrostatic relays; Electro-adhesion relays
    • H01H59/0009Electrostatic relays; Electro-adhesion relays making use of micromechanics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/02Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/025Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change using fullerenes, e.g. C60, or nanotubes, e.g. carbon or silicon nanotubes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C23/00Digital stores characterised by movement of mechanical parts to effect storage, e.g. using balls; Storage elements therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/10Resistive cells; Technology aspects
    • G11C2213/16Memory cell being a nanotube, e.g. suspended nanotube

Definitions

  • the present invention relates to a switch element and a circuit including the switch element.
  • Patent Document 1 a first electrode, a movable part made of a carbon material such as a carbon nanotube that repeatedly contacts / non-contacts with the first electrode, a second electrode connected to the movable part, and an insulation between the movable part
  • a switching element that includes a floating gate electrode coupled via a layer and a gate electrode that controls a movable part by electrostatic force, and operates at a low driving voltage and at high speed.
  • the present invention provides a mechanical and electrical system type switching element capable of stable operation and a circuit including the switching element.
  • a first switching unit is provided on a base, the first switching unit being fixed to the base, the first support electrode being fixed to the base, A first fixing portion that includes multi-layer graphene that is electrically connected to one supporting electrode and is metal-carbide; and a first fixing portion that includes one end connected to the first fixing portion, is spaced apart from the base, and includes multi-layer graphene
  • a first beam having one movable part, a first contact electrode fixed to the base body and opposed to the first movable part, and attached to the first movable part via a first insulating part
  • a switch element comprising: a first floating conductive layer that accumulates; and a first control electrode that is fixed to the base and faces the first floating conductive layer.
  • a mechanical and electrical system type switching element capable of stable operation and a circuit including the switching element are provided.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing the operation of the switch unit. It is a graph which shows the characteristic of a switching part.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing the operation of the switch unit. It is typical sectional drawing which shows a switch part. It is typical sectional drawing which shows a switch part. It is a schematic diagram which shows a switch part.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view in order of steps showing a method for manufacturing a switch element.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view in order of steps showing a method for manufacturing a switch element.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view in order of steps showing a method for manufacturing a switch element.
  • FIG. 1 is a schematic view illustrating the configuration of a switch element according to the first embodiment of the invention. That is, FIG. 4B is a schematic plan view illustrating the switch element, and FIG. 4A is a schematic cross-sectional view showing a cross section taken along the line AA ′ of FIG.
  • the switch element 210 according to this embodiment includes a switching unit 110 (first switching unit 110 a) provided on the base 2.
  • the base 2 an arbitrary structure can be used for the base 2, and various insulating substrates, conductive substrates, semiconductor substrates, and the like can be used. As described later, a circuit including a switching element is used. When laminated, the lower layer circuit can be regarded as the substrate 2.
  • the insulating layer 3 is provided on the main surface of the base 2, and the insulating layer 3 is regarded as a part of the base 2.
  • the switching unit 110 includes a support electrode 16 (first support electrode), a contact electrode 71 (first contact electrode), a beam 8 (first beam), a control electrode 91 (first control electrode), and a floating conductive layer. 15 (first floating conductive layer).
  • the support electrode 16, the contact electrode 71, and the control electrode 91 are fixed to the base 2 and provided.
  • the support electrode 16 is provided on a fixing portion 18 (to be described later) of the beam 8 on the insulating layer 4 provided on the insulating layer 3 on the base 2.
  • the contact electrode 71 is provided directly on the insulating layer 3 on the base 2.
  • the control electrode 91 is provided on the surface of the insulating layer 6 protruding from the insulating layer 5 on the surface of the base 2 on the insulating layer 5 provided on the support electrode 16 and above the base 2.
  • the control electrode 91 is separated from the base 2 (including the insulating layer 3).
  • the support electrode 16, the contact electrode 71, and the control electrode 91 are provided on the insulating layer 3 (here, included in the base 2) directly or via various interlayer insulating layers, etc. The positional relationship with 2 is fixed.
  • “fixed to the base 2” means various structures (including an insulating layer, an interlayer insulating layer, a conductive layer, a semiconductor layer, etc.) provided on the base 2 in addition to being directly provided on the base 2. Furthermore, it may be separated from the base body 2, and the positional relationship with the base body 2 is not variable and the positional relation with the base body 2 is fixed.
  • the position where the support electrode 16, the contact electrode 71 and the control electrode 91 are provided can be variously modified as will be described later.
  • the support electrode 16 supports the beam 8. That is, the beam 8 is fixed to the base 2 and is fixedly connected to the support electrode 16 (first fixing part) 18 and one end is connected to the fixed part 18 and is separated from the base 2. Movable part 11 (first movable part).
  • the movable portion 11 is a portion of the beam 8 that extends away from the base body 2 above the base body 2 from the fixed portion 18.
  • the fixed portion 18 of the beam 8 can be directly coupled to the support electrode 18. In the following description, it is assumed that the fixing portion 18 of the beam 8 is directly coupled to the support electrode 18.
  • being fixed to the base 2 includes being provided via various structures (including an insulating layer, an interlayer insulating layer, a conductive layer, and a semiconductor layer) provided on the base 2. .
  • the fixing portion 18 is provided on the insulating layer 4 provided on the insulating layer 3 of the base 2.
  • Beam 8 includes multilayer graphene. That is, the beam 8 is formed of multilayer graphene.
  • the fixing portion 18 includes multi-layer graphene that has been converted to metal carbide.
  • the movable part 11 contains multilayer graphene, the multilayer graphene is not made into metal carbide, for example.
  • the contact electrode 71 faces the movable part 11.
  • a portion of the movable portion 11 that faces the contact electrode 8 is referred to as a contact portion 41 (first contact portion).
  • the floating conductive layer 15 is attached to the movable portion 11 via an insulating portion 19 (first insulating portion), and the floating conductive layer 15 accumulates electric charges.
  • the floating conductive layer 15 is attached to the end of the movable portion 11 on the side opposite to the fixed portion 18.
  • the portion of the movable portion 11 to which the floating conductive layer 15 is attached is arbitrary, and various modifications are possible as will be described later.
  • a portion of the movable portion 11 to which the floating conductive layer 15 is attached will be referred to as a control portion 12 (first control portion).
  • a contact electrode 13 (first contact electrode) is provided on the surface of the movable unit 11 opposite to the base 2,
  • the insulating portion 19 is provided on the insulating portion 19, and the floating conductive layer 15 is provided on the insulating portion 19.
  • the insulating portion 19 functions as a tunnel insulating film.
  • the direction in which the fixed portion 18 of the beam 8 and the movable portion 11 face each other is the extending direction of the beam 8.
  • This extending direction is defined as the X-axis direction.
  • a direction perpendicular to the main surface of the base 2 is taken as a Z-axis direction.
  • a direction perpendicular to the X-axis direction and the Z-axis direction is taken as a Y-axis direction.
  • the contact part 41 and the control part 12 are provided at different positions in the extending direction of the beam 8 (X-axis direction).
  • the contact portion 41 is provided between the control unit 12 and the fixed unit 18.
  • the positions provided in the movable part 11 of the contact part 41 and the control part 12 are arbitrary.
  • the contact portion 41 and the control portion 12 are provided at the same position in the extending direction of the beam 8, for example, the contact portion 41 is provided on the surface of the beam 8 on the base 2 side, and the control portion 12 is It may be provided on the surface of the beam 8 opposite to the base body 2 or vice versa.
  • the floating conductive layer 15 is provided by being stacked on the control unit 12 in the Z-axis direction, which is a direction orthogonal to the extending direction of the beam 8, but the present invention is not limited to this, and the floating conductive layer 15 Various modifications can be made to the configuration in which the conductive layer 15 is provided.
  • the floating conductive layer 15 may be provided in substantially the same plane as the control unit 12 along the extending direction (X-axis direction) of the beam 8.
  • control unit 12 provided with the floating conductive layer 15 includes multi-layer graphene converted to metal carbide. That is, the part (control part 12) to which the floating conductive layer 15 is attached in the movable part 11 is made of metal carbide. However, as will be described later, depending on the configuration of the floating conductive layer 15 provided in the control unit 12, the control unit 12 may not necessarily be made of metal carbide.
  • the control electrode 91 is opposed to the floating conductive layer 15.
  • the control electrode 91 makes the movable part 11 in contact with the contact electrode 71 or makes it non-contact.
  • the movable part 11 makes the contact part 41 in contact with the contact electrode 71 or makes it non-contact.
  • the support electrode 16 and the contact electrode 13 are electrically connected to each other via a beam 8 including multilayer graphene having conductivity.
  • the control electrode 91 and the contact electrode 71 are electrically insulated from the support electrode 16 and the contact electrode 13.
  • the control electrode 91 is connected to the external signal terminal, and the control electrode 91 is charged positively or negatively by an electric signal (first electric signal) applied to the external signal terminal. Can be accumulated. Thereby, the movable part 11 of the beam 8 is moved by the first electric signal applied to the control electrode 91.
  • first electric signal an electric signal
  • the control electrode 91 For example, negative charges are accumulated in the floating conductive layer 15 in advance, and negative charges are accumulated in the control electrode 91 by a first electric signal applied to the control electrode 91, whereby the control electrode 91 and the floating conductive layer 15 are accumulated.
  • the repulsive force due to the electrostatic force can be applied between the two.
  • the movable portion 11 of the beam 8 moves along a direction (Z-axis direction) perpendicular to the main surface of the base 2.
  • the contact part 41 contacts the contact electrode 71
  • the support electrode 16 and the contact electrode 71 are electrically connected via the movable part 11.
  • the contact portion 41 is separated from the contact electrode 71 by the elastic force of the beam 8, for example, and the support electrode 16 and the contact electrode are separated.
  • 71 is electrically insulated.
  • the switching operation is performed in the switching unit 110. That is, for example, the support electrode 16 can function as an input electrode and the contact electrode 71 can function as an output electrode, or the support electrode 16 can function as an output electrode and the contact electrode 71 can function as an input electrode. Details of the switching operation will be described later.
  • the materials used for the support electrode 16, the contact electrode 71, the control electrode 91, and the floating conductive layer 15 are arbitrary, and any conductive layers such as various metals and semiconductors can be used. However, it is desirable to use a metal for the support electrode 16. As a result, when the fixing portion 18 of the beam 8 is directly coupled to the support electrode 18, the metal used for the support electrode 18 is diffused into the multilayer graphene that becomes the beam 8, and the metal carbide of the fixing portion 18 of the beam 8. This is advantageous because it can be carried out.
  • multilayer graphene is a laminate in which a plurality of graphene layers are laminated, and is graphite. Interlayer bonding between graphene layers is weak, and delamination easily occurs.
  • metal carbide is formed, whereby metal bonds are formed between the stacked graphene layers, and the bonds between the graphene layers are strengthened. Note that the graphene layer and the multilayer graphene have conductivity.
  • the stacking direction of the graphene layers included in the multilayer graphene is the direction in which the movable portion 11 of the beam 8 moves, that is, the direction in which the floating conductive layer 15 and the control electrode 91 face each other.
  • the stacking direction of the graphene layers is the Z-axis direction, and a plurality of graphene layers are stacked in a direction perpendicular to the main surface of the substrate 2.
  • the beam 8 includes multilayer graphene.
  • a part of the beam 8 is selectively made into metal carbide. That is, the fixing portion 18 of the beam 8 includes multilayered graphene made of metal carbide, and the control unit 12 facing the floating conductive layer 15 of the beam 8 also includes multilayered graphene converted to metal carbide.
  • the movable portion 11 (including the contact portion 41) of the beam 8 includes multilayer graphene that is not made into metal carbide.
  • the bonding between the graphene layers in the multilayer graphene of the fixing portion 18 is strengthened.
  • the graphene layer of the fixed portion 18 is peeled off on the insulating layer 4 and the insulating layer 4 and the support electrode can be prevented from being separated.
  • the coupling between the graphene layers in the multilayer graphene of the control unit 12 is strengthened. 12 can be prevented from separating the floating conductive layer 15, the insulating part 19, and the contact electrode 13 provided from the control part 12.
  • the movable part 11 (including the contact part 41) of the beam 8
  • the multilayered graphene that is not made carbide is used, so that the movable part 11 can have appropriate flexibility and appropriate elasticity. 11 can realize the desired operation.
  • the multilayer graphene is used as the beam 8, so that it is easy to manufacture and uniform and stable characteristics can be obtained.
  • the coupling between the graphene layers can be strengthened, and the mechanical strength of these portions can be strengthened, Stable operation can be realized.
  • the switch element 210 it is possible to provide a switch element including a mechanical and electrical system type switching unit capable of stable operation.
  • the elastic constant of these materials is large, so that the driving voltage is high and the contacts of the contact portion are coated with electrodes such as gold.
  • the elastic constant is large, the operation is slow, and the operation is limited to non-volatility.
  • the elastic constant can be set to an appropriate value, the driving voltage is low, and there is no problem of contact wear. Operates at high speed.
  • the resistance when the contact part 41 and the contact electrode 71 are in contact is low, that is, the on-resistance is low.
  • the contact part 41 and a contact electrode are a non-contact state, since both are completely spaced apart, an off-leakage current does not generate
  • the configuration of the switching unit 110 illustrated in FIG. 1 can be variously modified.
  • the support electrode 16 is only required to be fixed to the base 2 and support the beam 8.
  • the support electrode 16 may be provided between the insulating layer 4 and the fixing portion 18.
  • the contact electrode 71 is provided on the base 2 side of the beam 8, but the contact electrode 71 may be provided on the opposite side of the base 8 of the beam 8.
  • control electrode 91 only needs to face the floating conductive layer 15 attached to the movable portion 11 of the beam 8.
  • the control electrode 91 may be provided on the base 2 side of the beam 8. Since the floating conductive layer 15 faces the control electrode 91, in this case, the floating conductive layer 15 is disposed on the base 2 side of the beam 8.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view illustrating the operation of the switch unit according to the first embodiment of the invention. That is, this figure is a cross-sectional view corresponding to the cross section along line AA ′ of FIG.
  • the potential of the control electrode 91 is set higher than the potential of the support electrode 16.
  • the support electrode 16 is grounded and a positive voltage is applied to the control electrode 91.
  • a tunnel current flows from the floating conductive layer 15 toward the contact electrode 13 through the insulating portion 19 (tunnel insulating film).
  • An electron injection method using electron beam irradiation may be used for charge injection into the floating conductive layer 15.
  • the potential of the control electrode 91 is set lower than the potential of the support electrode 16.
  • the support electrode 16 is grounded and a negative voltage is applied to the control electrode 91.
  • a repulsive force Fr is generated between the control electrode 91 and the floating conductive layer 15 that is negatively charged, and the movable portion 11 is deformed in the direction toward the base 2,
  • the contact part 41 and the contact electrode 71 are in contact with each other.
  • Graphene is excellent in elasticity and deforms flexibly, and the movable portion 11 deforms so that the contact portion 41 contacts the contact electrode 71 in parallel. Thereby, the support electrode 16 and the contact electrode 71 are electrically connected.
  • the switching unit 110 performs a volatile switching operation.
  • the negative voltage applied to the control electrode 91 is removed, and the movable portion 11 may be moved after the repulsive force Fr acting between the control electrode 91 and the floating conductive layer 15 disappears. Without returning, the electrical connection between the support electrode 16 and the contact electrode 71 is maintained. As a result, the switching unit 110 performs a nonvolatile switching operation.
  • the elastic force F B of the movable portion 11, the van der Waals acting between the movable portion 11 and the contact electrode 71 at the time when the movable unit 11 (for example, the contact portion 41) and the contact electrode 71 are in contact with each other It can be set larger or smaller than the force F A.
  • Such a volatile operation and a non-volatile operation include, for example, the number of layers of multilayer graphene (the thickness of the movable part 11), the length of the movable part 11, and the movable part 11 (contact part). 41) and the contact electrode 71, and can be controlled by setting the type of the contact electrode 71 and the like.
  • the length L of the movable portion 11 is determined from the boundary between the fixed portion 18 supported by the support electrode 16 and the movable portion 11. This is the length up to the end opposite to the fixed portion 18. That is, the length L corresponds to the length of the movable part of the beam 8 along the extending direction (X-axis direction) of the beam 8.
  • the thickness of the multilayer graphene that becomes the movable portion 11 is defined as a thickness d.
  • the thickness d is the length of the movable part 11 in the direction perpendicular to the extending direction (X-axis direction) of the beam 8 and along the movable direction of the movable part 11 (in this example, the Z-axis direction). is there.
  • the movable direction is a direction in which the floating conductive layer 15 attached to the movable portion 11 and the control electrode 91 face each other. That is, in this specific example, the thickness d is the length of the movable part 11 along the Z-axis direction.
  • the width of the movable part 11 is defined as a width w.
  • the width w is along a direction (Y-axis direction) orthogonal to the extending direction (X-axis direction) of the movable part 11 and the movable direction of the movable part 11 (Z-axis direction in this example). This is the length of the movable part 11.
  • an area of a surface where the movable portion 11 (for example, the contact portion 41) and the contact electrode 71 face each other is defined as an area S. Further, the contact electrode 71 in a state where the control electrode 91 does not apply the electrical signal (e.g. voltage), the movable portion 11 (contact portion 41), and the initial gap z 0 the distance between.
  • the electrical signal e.g. voltage
  • the van der Waals force F A generated by the contact between the movable part 11 (contact part 41) and the contact electrode 71 acts on the movable part 11 of the beam 8.
  • the movable part 11 of the beam 8 has an elastic force F B.
  • the Van der Waals force F A works to attract the movable part 11 to the contact electrode 71.
  • Elastic force F B acts in the direction to return the deformation of the movable portion 11 to the original state (the state before the application of an electrical signal).
  • the Van der Waals force F A is expressed by the following equation (1).
  • F A 0.6S ⁇ ⁇ 6 ⁇ ( ⁇ r) 3 ⁇ ⁇ 1 (1)
  • the surface roughness ⁇ r is an average roughness of the surface of the contact electrode 71, and in the present embodiment, the surface roughness ⁇ r can be 1 nm (nanometers).
  • the elastic force F B of the movable portion 11 including the multilayer graphene is expressed by the following equation (2) and (3).
  • F B k ⁇ z (2)
  • k (w / 4) ⁇ (d / L) 3 ⁇ E (3)
  • the displacement amount z is the displacement amount of the end of the movable portion 11 provided with the contact electrode 13 (in this case, the end opposite to the fixed portion 18).
  • the intrinsic constant E is an intrinsic constant of the material. In the case of multilayer graphene, 1 TPa (terapascal) can be used as the intrinsic constant E.
  • FIG. 3 is a graph illustrating characteristics of the switching unit according to the first embodiment of the invention. That is, this figure is a graph showing the characteristics of the switching unit 110 obtained using the equations (1) to (3).
  • the horizontal axis represents the length L of the movable part 11
  • the vertical axis represents the number NL of multilayer graphene in the movable part 11.
  • the values at which the van der Waals force F A and the elastic force F B of the multilayer graphene of the movable portion 11 are equal are plotted.
  • This figure shows the characteristics when the initial gap z 0 between the contact electrode 71 and the movable part 11 (that is, the distance by which the contact part 41 of the movable part 11 is displaced during operation) is 3 nm, 4 nm, and 5 nm.
  • the number of multilayer graphene layers NL of the movable part 11 is a value obtained by dividing the thickness d of the movable part 11 by 0.335 nm which is the thickness of the graphene single layer.
  • the width w of the movable portion 11 is 40 nm.
  • the van der Waals force F A and the multilayer graphene The number of layers NL of the multilayer graphene balanced with the elastic force F B is 25. If the layer number NL of the multilayer graphene is greater than 25, the elastic force F B of the movable portion 11 becomes larger than the van der Waals force F A, volatile switching operation is performed. Then, when the layer number NL of the multilayer graphene is less than 25, Van der Waals force F A exceeds the elastic force F B of the movable portion 11, a nonvolatile switching operation is performed.
  • the number NL of multilayer graphene layers in the movable portion 11 affects the driving voltage (for example, the voltage applied to the control electrode 91). That is, in the case of a volatile switching operation, the elastic force F B is increased when increasing the layer number NL of the graphene, drive voltage applied to the control electrode 91 in order to displace the movable portion 11 is increased. Based on the allowable drive voltage range, the number NL of multilayer graphene layers of the movable portion 11 is determined.
  • the contact portions 41 of the movable portion 11, and the contact electrode 71 contact to hold stably the to reduce the elastic force F B by reducing the layer number NL of the graphene.
  • the number of graphene layers NL is too small, for example, even if an electric signal (for example, voltage) applied to the control electrode 91 is changed, the contact portion 41 and the contact electrode 71 may not be separated from each other.
  • the number of layers NL is set to an appropriate value so that an appropriate operation is performed.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view illustrating the operation of the switching unit according to the first embodiment of the invention. That is, FIGS. 4A and 4B are cross-sectional views corresponding to the cross section taken along the line AA ′ of FIG.
  • the thickness d of the multilayer graphene of the movable unit 11 is larger than that of the switching unit 110 illustrated in FIG. thin.
  • a suction voltage Fa is applied to the floating conductive layer 15 by applying a positive voltage to the control electrode 91 in order to separate the contact unit 41 from the contact electrode 71.
  • the contact electrode 71 and the contact part 41 are separated from each other from the state in which the contact electrode 71 and the contact part 41 are in contact with each other.
  • the number NL of the multilayer graphene of the movable unit 11 is small, and the thickness d is thin.
  • the thickness d is too small, also the tip of the movable portion 11 by the suction force Fa is displaced in the direction of the control electrode 91, without elastic force F B generated in the movable portion 11 exceeds the van der Waals force F A
  • the contact portion 41 cannot be separated from the contact electrode 71.
  • the van der Waals force F A calculated by the equation (1) is about 50 nN.
  • the number of layers NL which the elastic force F B exceeds the 50nN of the movable portion 11 can be calculated with equation (2) from equation (3) as follows.
  • the width w of the movable part 11 is 40 nm
  • the length L is 160 nm
  • the floating conductive layer 15 moves 5 nm toward the control electrode 91 with respect to the contact electrode 71
  • the elastic force F of the movable part 11 The thickness d of multilayer graphene in which B is larger than 50 nN is 4 nm or more, and the number of layers NL is 12 or more. Note that the desired number of layers NL for this operation varies depending on the dimensions of the element (width w, length L, distance z 0, etc.).
  • the relationship between the elastic force F B and the van der Waals force F A can be set to a predetermined relationship. Since the elastic force of graphene is small, the design of the element is greatly restricted.
  • the switching unit 110 by using a multi-layer graphene as a beam 8, you can set the elastic force F B of the movable portion 11 of the beam 8 to a proper value, design constraints of the element It is canceled and a switch element having a desired form can be realized. Then, as described above, by controlling the number NL (thickness d) of the multilayer graphene in the movable portion 11, it is possible to easily create both nonvolatile and volatile characteristics.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of another switch element according to the first embodiment of the invention.
  • the contact part 41 of the movable unit 11 of the beam 8 is connected to the tip of the movable unit 11 (
  • the control part 12 is provided between the contact part 41 of the movable part 11 and the fixed part 18. That is, the control unit 12 is provided in the central portion of the movable unit 11.
  • the contact electrode 71 is disposed at the position of the tip of the movable portion 11 (the end opposite to the fixed portion 18) so as to face the contact portion 41 of the movable portion 11.
  • the control electrode 91 is disposed corresponding to the central portion of the movable portion 11 so as to face the floating conductive layer 15 of the control portion 12. Other than this, it is the same as the switching unit 110, and the description is omitted.
  • control unit 12 facing the floating conductive layer 15 of the movable unit 11 includes multi-layer graphene converted to metal carbide.
  • the displacement amount of the central portion where the floating conductive layer 15 is provided can be made smaller than the displacement amount of the tip of the movable portion 11. Thereby, for example, the drive voltage applied to the control electrode 91 can be reduced.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of another switch element according to the first embodiment of the invention.
  • the switching unit 113 first switching unit 113 a
  • the movable unit 11 of the beam 8 is parallel to the main surface of the base 2. Move in the plane. Specifically, the moving direction MD of the movable part 11 is the Y-axis direction.
  • the support electrode 16, the contact electrode 71, the beam 8, the control electrode 91, and the floating conductive layer 15 are in the same plane parallel to the main surface of the base 2 ( In the XY plane).
  • the support electrode 16, the contact electrode 71, and the control electrode 91 are provided on the patterned insulating layer 3 and are fixed to the base 2.
  • the contact electrode 71 is provided on the side surface of the insulating layer 22 provided on the insulating layer 3, and the support electrode 16 and the control electrode 91 are provided on the side surface of the insulating layer 23 provided on the insulating layer 3. It has been.
  • the movable portion 11 of the beam 8 is supported by the support electrode 16 and is separated from the base 2 (including the insulating layer 3).
  • Such a configuration can be manufactured by providing a predetermined sacrificial layer on the substrate 2, forming a layer to be each component, and then removing the sacrificial layer.
  • the arrangement of each component can be the same as that of the switching unit 110, except that the arrangement of each component is provided on the same plane parallel to the main surface of the base 2, and its operation The same applies to the characteristics.
  • the stacking direction of the graphene layers included in the multilayer graphene is the direction in which the movable unit 11 of the beam 8 moves.
  • the stacking direction is the Y-axis direction, which is the direction in which the floating conductive layer 15 and the control electrode 91 face each other. Therefore, the number NL of multilayer graphene layers of the movable portion 11 is also the number of graphene layers stacked along the Y-axis direction.
  • the thickness d of the movable part 11 is the length of the movable part 11 in the direction along the movable direction of the movable part 11 (in this example, the Y-axis direction).
  • the moving part 11 of the switching unit moves in the direction perpendicular to the main surface of the base 2 (Z-axis direction), like the switching parts 110 to 112, or the switching part 113.
  • the horizontal direction Y-axis direction
  • the moving direction of the movable part 11 can be an arbitrary direction with respect to the main surface of the base 2, for example, a direction inclined with respect to the main surface. For example, by tilting the side surface of the sacrificial layer with respect to the main surface of the base body 2, the movable direction of the movable portion 11 can be tilted with respect to the main surface.
  • FIG. 7 is a schematic view illustrating the configuration of a switch element according to the second embodiment of the invention. That is, FIG. 4B is a schematic perspective view of the switching unit 120 of the switch element 220, and FIG. 4A is a cross-sectional view taken along the line BB ′ of FIG.
  • the opposed fixed unit 28 (first opposed) on the opposite side of the fixed unit 18 of the movable unit 11.
  • the fixing part) is fixed to the base 2.
  • fixed part 28 contains the multilayer graphene made into metal carbide.
  • the switching unit 120 further includes an opposing support part 26 (first opposing support part) that is fixed to the base 2 and fixes the opposing support part 28.
  • the opposing support portion 26 is fixed to the base 2 via the insulating layer 24, similarly to the support electrode 16.
  • the insulating layer 24 is provided on the insulating layer 3 provided on the base 2, the opposing fixing portion 28 of the beam 8 is provided thereon, and the opposing support portion 26 is provided thereon. It is done.
  • the insulating layer 25 is provided on the opposing support portion 26, and the insulating layer 6 is provided on the insulating layer 25.
  • One end of the insulating layer 6 is supported by the insulating layer 5 on the support electrode 16, and the other end of the insulating layer 6 is supported by the insulating layer 25 on the opposing support portion 26.
  • a contact part 41 and a control part 12 are provided between the fixed part 18 and the opposite fixed part 28 which are both ends. Moreover, the position in the extending direction of the beam 8 in which the contact part 41 and the control part 12 are provided in the movable part 11 is the same position. In this specific example, in the central portion of the movable portion 11, the surface of the movable portion 11 on the base 2 side is the contact portion 41, and the surface of the movable portion 11 opposite to the base 2 is the control portion 12.
  • control unit 12 includes multilayered graphene converted to metal carbide
  • contact unit 41 is also an example including multilayered graphene converted to metal carbide.
  • a contact electrode 13 is provided on the side opposite to the base 2, an insulating part 19 (tunnel insulating film) is provided thereon, and a floating conductive layer 15 is provided thereon. That is, also in this case, the floating conductive layer 15 is provided in the control unit 12 via the insulating unit 19.
  • the contact electrode 71 is provided on the base 2 side of the movable part 11 and faces the contact part 41.
  • the control electrode 91 is provided on the side of the movable portion 11 opposite to the base 2 and faces the floating conductive layer 15 provided to face the control portion 12.
  • the fixed portion 18 that is one end of the beam 8 in the switching unit 120 is fixed to the support electrode 16, and the opposite fixed portion 28 that is the other end of the beam 8 is fixed to the opposite support portion 26.
  • the beam 8 is a dual-supported beam.
  • the length L1 of the movable portion 11 is the length of the portion of the beam 8 between the fixed portion 18 and the opposed fixed portion 28.
  • the beam 8 has a configuration that is supported at both ends of the beam 8, the characteristics of the movable portion 11 are stabilized, and further stable operation can be obtained.
  • a conductive material can be used as the opposing support portion 26.
  • a material that becomes the support electrode 16 can be used for the opposing support portion 26.
  • the resistance support part 26 can be used as an electrode.
  • the support electrode 16 and the counter support unit 26 are functioned as input electrodes and the contact electrode 71 is functioned as an output electrode, or the support electrode 16 and the counter support unit 26 are output electrodes.
  • the contact electrode 71 can function as an input electrode.
  • the switching unit 120 similarly to the switching unit 110, for example, by controlling the number NL of the multilayer graphene of the movable unit 11, either volatile or non-volatile operation can be performed.
  • the switching unit 120 by using (L1) / 2 instead of L in the expression (3), the elastic force F B described with respect to the expressions (2) and (3) can be obtained. Based on the setting of the elastic force F B , the switching unit 120 can perform either a volatile or non-volatile switching operation.
  • the opposing support part 26 has the function of supporting the movable part 11 by the opposing fixed part 28 and the function of an electrode for obtaining electrical continuity with the movable part 11.
  • the present invention is not limited to this, and the opposing support portion 26 may be insulative, for example. In this case, the opposing support portion 26 has only a function of supporting the movable portion 11.
  • the opposing support portion 26 is conductive and also functions as an electrode. That is, the opposing support portion 26 can be regarded as another support electrode that faces the support electrode 16.
  • the support electrode 16 and the opposite support part 26 having the function of an electrode are provided at both ends of the beam 8, and the contact part 41 of the movable part 11 between the support electrode 16 and the opposite support part 26 is provided.
  • the contact electrode 71 is provided so as to be opposed to the floating conductive layer 15 attached to the control unit 12 of the movable unit 11, and an electrostatic force is applied from the control electrode 91 to move the movable unit 11.
  • a plurality of switching units 120 can be connected in series to function as, for example, a NAND type memory.
  • FIG. 8 to 10 are schematic cross-sectional views in order of the processes, illustrating the method for manufacturing the switch element 220 according to the second embodiment of the invention.
  • 9 is a diagram following FIG. 8
  • FIG. 10 is a diagram following FIG.
  • the contact electrode 71 and the insulating layer 4 are formed on the insulating layer 3 having a thickness of 0.5 ⁇ m provided on the main surface of the base 2.
  • a SiO 2 film formed by a CVD method can be used for the insulating layer 3 and the insulating layer 4.
  • the contact electrode 71 can be a titanium nitride film having a thickness of 50 nm formed by reactive sputtering.
  • a SiO 2 film to be the insulating layer 3 is grown on the main surface of the substrate 2 by the CVD method.
  • a titanium nitride film is formed on the insulating layer 3 by reactive sputtering.
  • an etching mask is formed by photolithography, and the titanium nitride film is etched by RIE (Reactive Ion Etching) to process the contact electrode 71 having a size of, for example, 40 nm ⁇ 40 nm.
  • a SiO 2 film to be the insulating layer 4 is formed to a thickness of 3 ⁇ m by using the CVD method.
  • the SiO 2 film is etched using a resist formed in a predetermined shape by photolithography as a mask.
  • dry etching is performed using a gas having etching selectivity for etching only the SiO 2 film so that the contact electrode 71 is not damaged.
  • the sacrificial layer 32 is formed in the space between the insulating layers 4 to cover the contact electrode 71.
  • the sacrificial layer 32 for example, aluminum oxide (Al 2 O 3 ) formed by a sputtering method can be used.
  • an Al 2 O 3 film having a thickness of about 3 ⁇ m is formed on the insulating layer 3 on which the insulating layer 4 and the contact electrode 71 are formed by sputtering. Further, the Al 2 O 3 film formed on the insulating layer 4 is planarized by using CMP (Chemical Mechanical Polish).
  • a nickel layer 34 having a thickness of 1 nm is formed on the insulating layer 3 and the sacrificial layer 32.
  • a sputtering method can be used to form the nickel layer 34.
  • the nickel layer 34 serves as a catalyst for forming multilayer graphene described later.
  • a multilayer graphene layer 8g to be the beam 8 is grown on the nickel layer 34 using the CVD method.
  • an acetylene gas is used as a raw material, and a multilayer graphene layer 8g having a thickness of 5 nm is formed at a film formation temperature of 500 ° C.
  • the raw material to be used is arbitrary, For example, you may use ethane.
  • the support electrode 16, the opposite support portion 26, and the contact electrode 13 are formed on the multilayer graphene layer 8g.
  • titanium (Ti) can be used for the support electrode 16, the opposing support portion 26, and the contact electrode 13.
  • a Ti film to be the support electrode 16, the opposing support portion 26, and the contact electrode 13 is formed using a sputtering method with a thickness of 20 nm, and a Ti film is formed using a resist pattern formed by photolithography as a mask. Etch. By etching the Ti film, the support electrode 16, the opposite support portion 26, and the contact electrode 13 are simultaneously formed.
  • the size of the contact electrode 13 is, for example, 40 nm ⁇ 40 nm, which is the same as the contact electrode 71.
  • the multilayer graphene layer 8g is processed into a predetermined shape.
  • the multilayer graphene layer 8g is processed into a stripe shape so that the length L of the movable portion 11 is, for example, 40 nm later.
  • the workpiece is heated at a temperature of 900 ° C. in a nitrogen atmosphere.
  • Ti is diffused in the multilayer graphene layer 8g, and a region that is selectively converted into metal carbide is formed in a part of the multilayer graphene layer 8g.
  • the fixing portion 18, the opposing fixing portion 28, and the control portion 12 including the multilayered graphene converted to metal carbide are formed.
  • the movable part 11 not in contact with Ti used for the support electrode 16, the opposed support part 26, and the contact electrode 13 is not made into metal carbide.
  • the structure of the beam 8 illustrated in FIG. 7 is formed.
  • the multilayer graphene used for the beam 8 can be selectively made into metal carbide.
  • the support electrode 16 at least one selected from the group consisting of Ti, Co, W, Ni, Pt, and Ta can be used.
  • at least one selected from the group consisting of Ti, Co, W, Ni, Pt, and Ta can be used for the opposing support portion 26 and the contact electrode 13.
  • a 1 nm thick SiO 2 film serving as the insulating portion 19 is formed on the support electrode 16, the opposing support portion 26, the contact electrode 13, and the beam 8 by sputtering. Then, a titanium nitride film having a thickness of 1 nm to be the floating conductive layer 15 is formed, and the insulating portion 19 and the floating conductive layer 15 are formed on the contact electrode 13 by photolithography and etching.
  • the sizes of the insulating portion 19 and the floating conductive layer 15 are, for example, 40 nm ⁇ 40 nm.
  • the insulating layer 5 and the insulating layer 25 are formed on the support electrode 16 and the opposing support portion 26, respectively, and sacrificed in the space between the insulating layer 5 and the insulating layer 25.
  • Layer 33 is formed.
  • a SiO 2 film formed by a CVD method can be used for the insulating layer 5 and the insulating layer 25.
  • the sacrificial layer 33 can be an Al 2 O 3 film.
  • an SiO 2 film having a thickness of about 5 nm to be the insulating layer 5 and the insulating layer 25 is formed on the support electrode 16, the opposing support portion 26, the floating conductive layer 15, and the beam 8. Further, this SiO 2 film is processed into the shapes of the insulating layer 5 and the insulating layer 25 by photolithography and etching. Thereafter, a thickness of about 25nm of the Al 2 O 3 film by sputtering, so that the thickness of the Al 2 O 3 film directly above the floating conductive layer 15 is about 3 nm, the upper surface of the Al 2 O 3 film Process by CMP and planarize.
  • a titanium nitride film to be the control electrode 91 is formed with a thickness of about 5 nm on the flattened upper surface, and the titanium nitride film is processed to 40 nm ⁇ 40 nm by photolithography and etching, whereby the control electrode 91 is formed.
  • the SiO 2 film photo Processed into stripes with a width of 40 nm by lithography and etching.
  • the sacrificial layer 32 and the sacrificial layer 33 are selectively etched using a hydrochloric acid solution, and the inside of the structure including the insulating layers 3, 4, 5 and 6 is made hollow.
  • a structure in which the movable portion 11 is separated from the base 2 is formed, and the switch element 220 illustrated in FIG. 7 can be manufactured.
  • the above manufacturing method is an example, and various modifications are possible.
  • a sacrificial layer is embedded between them, and then the support electrode 16, the counter support part 26 and the contact electrode 13 are exposed, a nickel layer 34 and a multilayer graphene layer 8g are formed thereon, and heat treatment is performed, so that the support electrode 16, the counter support portion 26, and the contact electrode 13 of the multilayer graphene layer 8g are opposed to each other.
  • the portion to be made can be selectively made into metal carbide.
  • each of the materials described above is an example.
  • various insulating layers, various materials for electrodes, and any material having an etching selectivity with respect to multilayer graphene are used. Can do.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of another switch element according to the second embodiment.
  • the length L2 of the movable unit 11 is the length of the movable unit 11 in the switching unit 120. It is smaller than the length L1.
  • the size of the switching part 121 is reduced more than the size of the switching part 120. As a result, high integration is possible when the switch element is applied to a circuit.
  • the minimum processing dimension is taken as F, the high degree of integration and the size of the memory cell and the physical minimum size 4F 2 A NAND flash memory can be realized.
  • FIG. 12 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of a switch element according to the third embodiment of the invention.
  • the switching unit 130 (first switching unit 130a) of the switch element 230 according to the present embodiment also includes the support electrode 16, the contact electrode 71, the beam 8, the control electrode 91, And the floating conductive layer 15.
  • the support electrode 16, the contact electrode 71, and the control electrode 91 are fixed to the base body 2, but the base body 2 is omitted in the figure. That is, the relative arrangement of the support electrode 16, the contact electrode 71, the beam 8, the control electrode 91 and the floating conductive layer 15, and the base 2 is arbitrary, and in the following, the support electrode 16, the contact electrode 71, The mutual relationship of the arrangement of the beam 8, the control electrode 91, and the floating conductive layer 15 will be described.
  • the floating conductive layer 15 is attached to the control unit 12 of the movable unit 11 via the insulating unit 7 and accumulates electric charges. However, in the switching unit 130, the floating conductive layer 15 is provided in substantially the same plane as the movable unit 11 along the extending direction of the beam 8.
  • control part 12 is arrange
  • the floating conductive layer 15 is provided on the opposite side to the plane 8 substantially in the same plane as the beam 8.
  • the beam 8, the insulating portion 7, and the floating conductive layer 15 are the same layer, and the insulating portion 7 and the floating conductive layer 15 can be formed of multilayer graphene that becomes the beam 8.
  • the insulating portion 7 can be formed by selectively irradiating the multilayer graphene of the beam 8 with an electron beam and introducing defects into the multilayer graphene.
  • the floating conductive layer 15 may be made of metal carbide made of multi-layer graphene that becomes the beam 8.
  • the control unit 12 since the graphene layers are coupled to each other by the multi-layer graphene that has been converted to metal carbide to be the floating conductive layer 15, the control unit 12 may not necessarily be converted to metal carbide. In order to obtain a strong bond, the control unit 12 may include multi-layer graphene formed into metal carbide. In addition, the insulating portion 7 may extend to a position directly below the control electrode 91, and a defect site included in the insulating portion 7 may accumulate charges instead of the floating conductive layer 15.
  • the floating conductive layer 15 and the movable portion 11 are electrically insulated by the insulating portion 7.
  • the support electrode 16 can function as an input electrode
  • the contact electrode 71 can function as an output electrode
  • the control electrode 91 can function as a gate electrode.
  • the contact electrode 71 and the movable unit 11 are separated from each other in a state where no electrical signal is applied to the control electrode 91.
  • the control electrode 91 attracts the floating conductive layer 15 with electrostatic force
  • the movable portion 11 is deformed in a direction approaching the contact electrode 71 (in the direction of arrow AD in FIG. 12A), and the contact portion 41 and The contact electrode 71 is brought into contact.
  • the support electrode 16 and the contact electrode 71 are electrically connected. That is, if the multilayer graphene serving as the beam 8 is provided in the number of layers NL serving as the volatile switch, an operation similar to that of the normally-off NMOS type can be realized.
  • the floating conductive layer 15 is along the extending direction of the beam 8. , Provided in substantially the same plane as the control unit 12.
  • the support electrode 16 can function as an input electrode
  • the contact electrode 71 can function as an output electrode
  • the control electrode 91 can function as a gate electrode.
  • the contact electrode 71 and the contact portion 41 are in contact with each other in a state where no electrical signal is applied to the control electrode 91.
  • an electrical signal for example, voltage
  • the control electrode 91 to generate a repulsive force Fr between the control electrode 91 and the floating conductive layer 15.
  • the movable part 11 is deformed in the direction away from the contact electrode 71 (the direction of the arrow AD in FIG. 12B), and the contact electrode 71 and the contact part 41 are separated.
  • the support electrode 16 and the contact electrode 71 are in a non-conductive state, and an operation similar to a normally-on PMOS type can be realized.
  • the switching unit 130 and the switching unit 131 according to the present embodiment, the same switching operation as that of the NMOS type and the PMOS type can be performed. Further, unlike a MOS switch, a complicated circuit using a large number of transistors is not required, and an equivalent operation can be realized with a simple configuration, and power consumption can be reduced.
  • the switching unit 130 and the switching unit 131 can be provided on the same base 2. Thereby, the degree of integration can be improved and the reliability can be improved.
  • the switching unit 130 and the switching unit 131 can be juxtaposed in a plane parallel to the main surface of the base 2.
  • the unit 130 and the switching unit 131 may be stacked on each other along a direction perpendicular to the main surface of the base 2.
  • the number of layers NL of the multilayer graphene used for the movable unit 11 is set so that the elastic force F B exceeds the Van der Waals force F A and volatilizes. It is desirable to use a sex switch.
  • the injection of charges into the floating conductive layer 15 can be performed by applying a high voltage to the control electrode 91 to increase the deformation of the movable portion 11 and bringing the floating conductive layer 15 and the control electrode 91 into contact with each other. it can.
  • the width of the insulating portion 7 (the length along the extending direction of the beam 8, that is, the length along the X-axis direction) is set narrow, and a tunnel current is generated between the movable portion 11 and the floating conductive layer 15. The charge may be accumulated by flowing it.
  • FIG. 13 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of another switch element according to the third embodiment of the invention.
  • the switching unit 132 first switching unit 132 a
  • the switching unit 132 of the switch element 232 according to the present embodiment is further provided with an opposing support unit 26 in the configuration of the switching unit 130.
  • 8 is an example further including an opposing fixed portion 28 provided at the end of the movable portion 11 opposite to the fixed portion 18. That is, the beam 8 is fixed to the support electrode 16 and the opposing support portion 26 by the fixing portion 18 and the opposing fixing portion 28, respectively.
  • the counter support part 26 has conductivity, and the counter support part 26 not only supports the counter fixing part 28 but also has a function as an electrode.
  • the insulating unit 7 is provided at the end of the movable unit 11 (the end opposite to the fixed unit 18), and the floating conductive layer 15 is provided on the side of the insulating unit 7 opposite to the fixed unit 18. It has been. Thereby, the movable part 11 electrically connected to the support electrode 16 and the floating conductive layer 15 are electrically separated.
  • An insulating film 29 (first insulating film) that functions as a tunnel insulating film is provided between the opposing fixing portion 28 and the opposing support portion 26.
  • the opposed fixed portion 28 on the opposite side of the fixed portion 18 of the movable portion 11 includes multilayer graphene that is fixed to the base 2 and is made of metal carbide.
  • the switching unit 132 is fixed to the base 2, the counter support unit 28 is fixed, the conductive counter support unit 26, and the insulating film 29 provided between the counter support unit 26 and the counter fixing unit 28. It has further.
  • the floating conductive layer 15 is connected to the opposing support part 26 having conductivity through the opposing fixing part 28 and the insulating film 29.
  • an electric signal for example, voltage
  • a suction force Fa is generated to bring the movable part 11 close to the contact electrode 71 (FIG. 13A). It is deformed in the direction of the arrow AD in the middle) to perform the switching operation.
  • the support electrode 16 can function as an input electrode
  • the contact electrode 71 can function as an output electrode
  • the control electrode 91 can function as a gate electrode.
  • the switching unit 132 when an electric signal (for example, voltage) is not applied to the control electrode 91, the contact electrode 71 and the contact unit 41 are separated from each other, and the contact electrode 71 and the support electrode 16 are not conductive. . That is, it is in a normally-off state. Then, an electric signal (for example, a voltage) is applied to the control electrode 91 to bring the contact electrode 71 and the contact portion 41 into contact with each other, thereby bringing the contact electrode 71 and the support electrode 16 into conduction.
  • an electric signal for example, a voltage
  • the contact electrode 71 In the switching unit 133 (first switching unit 133 a) of the switch element 233 according to the present embodiment, the contact electrode 71 The contact portions 41 are in contact with each other, and the contact electrode 71 and the support electrode 16 are in a conductive state.
  • the support electrode 16 can function as an input electrode
  • the contact electrode 71 can function as an output electrode
  • the control electrode 91 can function as a gate electrode.
  • the movable unit 11 moves away from the contact electrode 71 (the direction of the arrow AD in FIG. 13B).
  • the contact electrode 71 and the contact portion 41 are separated from each other, and the contact electrode 71 and the support electrode 16 become non-conductive. That is, normally-on switching operation is performed.
  • the switching operation similar to the NMOS type normally-off and the PMOS type normally-on can be realized.
  • the number of layers NL of the multilayer graphene of the movable part 11 is desirably set to the number of layers NL that can perform a volatile operation.
  • the support electrode 16 that functions as an input electrode and the floating conductive layer 15 are connected in series.
  • a high voltage “H (High)” or a low voltage “L (Low)” is applied to the floating conductive layer 15, and a fixed voltage is input to the opposing support portion 26 serving as a back gate.
  • the threshold value of the switching operation can be adjusted by the voltage applied to the switch 26.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of a switch element according to the fourth embodiment of the invention.
  • the switching unit 140 (first switching unit 140 a) of the switch element 240 according to the present embodiment includes a counter contact electrode 72 (first counter contact electrode) and a counter control electrode 92 (first counter electrode). Control electrode).
  • the movable portion 11 of the beam 8 further includes a counter contact portion 42 (first counter contact portion).
  • the opposing contact part 42 is provided on the side opposite to the side facing the contact electrode 71 of the movable part 11.
  • the opposed contact portion 42 is a surface on the opposite side to the surface that becomes the contact portion 41 of the movable portion 11.
  • the opposed contact electrode 72 is fixed to the base body 2 (not shown), is provided on the opposite side of the beam 8 from the contact electrode 71, and faces the opposed contact portion 42.
  • the counter control electrode 92 is fixed to the base 2 (not shown), is provided on the opposite side of the beam 8 from the control electrode 91, and faces the floating conductive layer 15. Then, the counter control electrode 92 causes the counter contact portion 42 to be in contact with or not in contact with the counter contact electrode 72 according to the applied counter electric signal (first counter electric signal).
  • the contact part 41 and the opposing contact part 42 of the movable part 11 are changed into the contact electrode 71 and the opposing contact point by the interaction between the floating conductive layer 15, the control electrode 91 and the opposing control electrode 92, respectively.
  • the electrode 72 is brought into a contact state or a non-contact state.
  • fixing portion 18 and the opposing fixing portion 28 of the beam 8 are connected to the supporting electrode 16 and the opposing supporting portion 26, respectively.
  • multilayer graphene is made into metal carbide.
  • the movable part 11 when the movable part 11 (contact part 41) and the contact electrode 71 are in contact, or when the movable part 11 (opposing contact part 42) and the opposing contact electrode 72 are in contact, the movable part 11 (contact point). during parts 41) and the contact electrode 71, and than van der Waals force F a between the movable portion 11 (the counter contact portion 42) and the counter contact electrode 72, a large elastic force F B of the movable portion 11 Thus, the number NL of multilayer graphenes of the movable part 11 is set. Thereby, the contact between the movable part 11 and the contact electrode 71 or the counter contact electrode 72 becomes volatile.
  • the movable portion 11 can be deformed by generating the attractive force Fa or the repulsive force Fr between the control electrode 91 and the counter control electrode 92 and the floating conductive layer 15.
  • the control electrode 91 and the counter control electrode 92 bring the movable part 11 into contact with either the contact electrode 71 or the counter contact electrode 72, so that the support electrode 16, the contact electrode 71, or the counter contact electrode 72 is contacted. , Control the electrical connection between.
  • contact and separation between the contact electrode 71 and the counter contact electrode 72 and the movable portion 11 are controlled, and conduction between the contact electrode 71 and the counter contact electrode 72 and the support electrode 16 is controlled by the control electrode 91 and It is controlled by the counter control electrode 92.
  • the support electrode 16 and the floating conductive layer 15 are connected in series.
  • the contact electrode 71 and the counter contact electrode 72 can function as two input electrodes.
  • Vdd power supply voltage
  • the contact electrode 71 and the opposing contact electrode 72 can function as two input electrodes.
  • an electrical signal having a polarity opposite to that of the electrical signal input to the control electrode 91 and the opposing control electrode 92 is generated.
  • 16 can be output.
  • the function of, for example, a CMOS inverter (inversion circuit) can be implemented by the single switching unit 140, which facilitates high integration of electronic circuits.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of another switch element according to the fourth embodiment of the invention.
  • the configuration of the switching unit 141 (first switching unit 141 a) of the switch element 241 according to the present embodiment is the same as that of the switching unit 140. However, the operation of the switching unit 141 is different from that of the switching unit 140.
  • the support electrode 16 can function as an input electrode, and the contact electrode 71 and the counter contact electrode 72 can function as two output electrodes.
  • the electric signal input to the support electrode 16 can be output from either the contact electrode 71 or the counter contact electrode 72 by the electric signal input to the control electrode 91 and the counter control electrode 92. That is, the output is selected depending on the combination of voltages applied to the control electrode 91 and the counter control electrode 92.
  • the switching unit 141 has a multiplexer function.
  • the multiplexer is composed of CMOS transistors, a complicated circuit configuration including many elements is required and power consumption is large.
  • the configuration is simple and the degree of integration is high. A multiplexer with low power consumption can be realized.
  • FIG. 16 is a schematic perspective view illustrating the configuration of a switch element according to the fifth embodiment of the invention.
  • the switch element 251 according to the present embodiment further includes a second switching unit 103 in addition to the first switching unit 101.
  • the first switching unit 101 any of the switching units according to the embodiments of the present invention described above can be used.
  • the switching unit 130 described with reference to FIG. 12A is used as the first switching unit 101 will be described. That is, in the switching unit 130 that is the first switching unit 101, the movable unit 11 (first movable unit) is displaced in the Z-axis direction.
  • the configuration and operation of the switching unit 130 that is the first switching unit 101 have been described with reference to FIG.
  • the second switching unit 103 includes a second support electrode 16b fixed to the base 2 on which the first switching unit 101 is provided, and is supported by the base 2 and is electrically connected to the second support electrode 16b to be converted into metal carbide.
  • a second beam 8b having a second fixed part 18b including multilayer graphene and a second movable part 11b extending from the second fixed part 18b and spaced apart from the base 2 and including multilayer graphene, and fixed to the base 2
  • the second contact electrode 71b facing the second movable part 11b, the second movable part 11b via the second insulating part 7b, the second floating conductive layer 15 for accumulating charges, and the base 2 are fixed.
  • a second control electrode 91b facing the second floating conductive layer 15 and bringing the second movable part 11b into contact or non-contact with the second contact electrode 71b by a second electric signal applied thereto; A.
  • any of the switching units according to the embodiments of the present invention described above can be used for the second switching unit 103.
  • the switching unit 131 described with reference to FIG. 12B is used as the second switching unit 103 will be described.
  • the second movable unit 11b is displaced in the Z-axis direction.
  • the first contact part (first contact part 41), the first contact electrode (contact electrode 71), are separated.
  • the second electric signal is not applied to the second control electrode 91b of the second switching unit 103, the second contact part 41b and the second contact electrode 71b are in contact with each other.
  • the first switching unit 101 uses the switching unit 130 that can operate similarly to the normally-off NMOS type, and the second switching unit 103 uses the switching unit 131 that can operate similar to the normally-on PMOS type.
  • various electronic circuits can be constructed. For example, a CMOS type operation that performs a complementary type operation is possible.
  • the circuit can be reduced in size and the reliability can be improved.
  • the first switching unit 101 and the second switching unit 103 may be connected in parallel or in series.
  • the extending direction of the beam 8 (first beam) of the first switching unit 101 and the extending direction of the second beam 8b of the second switching unit 103 are parallel to each other.
  • the extending directions of the beams may be orthogonal to each other, and the mutual relationship is arbitrary.
  • the first switching unit 101 and the second switching unit 103 are arranged in the same plane parallel to the main surface of the base 2, but the first switching unit 101 and the first switching unit 101
  • the two switching units 103 may be stacked in the Z-axis direction.
  • the switching unit 132 illustrated in FIG. 13A may be used as the first switching unit 101
  • the switching unit 133 illustrated in FIG. 13B may be used as the second switching unit 103.
  • FIG. 17 is a schematic perspective view illustrating the configuration of another switch element according to the fifth embodiment of the invention.
  • the switch element 252 according to the present embodiment further includes a second switching unit 102 in addition to the first switching unit 101.
  • the first switching unit 101 performs a volatile switching operation
  • the second switching unit 102 performs a nonvolatile switching operation.
  • any one of the switching units according to the embodiments of the present invention described above can be used as the first switching unit 101.
  • the case where the first switching unit 120a (switching unit 120) described with reference to FIG. 7 is used as the first switching unit 101 will be described.
  • the configuration and operation of the switching unit 120a, which is the first switching unit 101, have been described with reference to FIG.
  • the second switching unit 102 is fixed to the base 2 where the first switching unit 101 is provided, the base 2 and is electrically connected to the second support 16b, A second fixed portion 18b including multi-layer graphene converted to metal carbide, and a second movable portion 11b having one end connected to the second fixed portion 18b, spaced apart from the base 2 and including multi-layer graphene.
  • the conductive layer 15 is fixed to the base 2 and faces the second floating conductive layer 15, and the second movable part 11 b is brought into contact with the second contact electrode 71 b by a given second electric signal or in a non-contact state. Let Having a second control electrode 91b, a.
  • any of the switching units according to the embodiments of the present invention described above can be used as the second switching unit 102.
  • the switching unit 120b having a configuration similar to the switching unit 120 described with reference to FIG. 7 is used as the second switching unit 102 will be described.
  • the second switching unit 102 further includes a second opposing support portion 26b provided fixed to the base body 2, and the second beam 8b is a second fixed portion of the second movable portion 11b. It further has the 2nd opposing fixing
  • the second opposing fixed portion 28b is fixed to the second opposing support portion 26b and includes multi-layer graphene that has been converted to metal carbide.
  • the second opposing support portion 26b is conductive and also has a function as an electrode.
  • the insulating layer 4b is provided on the insulating layer 3 provided on the base 2, and the second fixing portion 18b of the second beam 8b is provided thereon.
  • the second support electrode 16b that supports the second beam 8b is provided on the second fixing portion 18b, and the insulating layer 5b is provided on the second support electrode 16b.
  • an insulating layer 24b is provided on the insulating layer 3, and a second opposing fixing portion 28b of the second beam 8b is provided thereon, and the second beam 8b is supported on the second opposing fixing portion 28b.
  • the second opposing support part 26b is provided, and the insulating layer 25b is provided on the second opposing support part 26b.
  • An insulating layer 6b is provided on the insulating layer 5b and the insulating layer 25b.
  • a second control electrode 91b is provided on the second movable part 11b side of the insulating layer 6b.
  • the second movable portion 11b of the second beam 8b is provided between the second fixed portion 18b and the second opposing fixed portion 28b.
  • a second contact portion 41b is provided on the base 2 side of the second movable portion 11b, and a second contact electrode 71b is provided on the insulating layer 3 on the base 2 so as to face the second contact portion 41b. It is done.
  • a second contact electrode 13b is provided on the second control part 12b of the second movable part 11b on the side opposite to the base 2 of the second movable part 11b, and a second insulation is provided on the second contact electrode 13b.
  • the part 19b is provided, and the second floating conductive layer 15b is provided on the second insulating part 19b.
  • the second floating conductive layer 15b and the second control electrode 91b are opposed to each other.
  • the first elastic force of the first movable part (movable part 11) of the first switching part 101 is when the first movable part 11 (movable part 11) and the first contact electrode (contact electrode 71) come into contact with each other.
  • the first van der Waals force acting between the movable part 11 and the contact electrode 71 is larger. That is, the first switching unit 101 is a volatile switching unit.
  • the elastic force of the second movable part 11b of the second switching part 102 acts between the second movable part 11b and the second contact electrode 71b when the second movable part 11b and the second contact electrode 71b come into contact with each other. It is smaller than the second van der Waals force. That is, the second switching unit 102 is a nonvolatile switching unit.
  • a circuit having various configurations can be constructed by the switch element including the volatile switching unit and the nonvolatile switching unit.
  • first switching unit 101 and the second switching unit 102 may be connected in parallel or may be connected in series.
  • Various operations can be performed by electrically connecting at least one of the two-contact electrode 71b, the second counter-contact electrode 72b, the second control electrode 91b, and the second counter-control electrode 92b.
  • FIG. 18 is a schematic view illustrating the configuration of another circuit according to the fifth embodiment of the invention. That is, FIG. 6A is a circuit diagram illustrating the overall configuration of the circuit 253 according to this embodiment, and FIG. 4B illustrates one of the elements included in the circuit 253. Yes.
  • the circuit 253 is a circuit including a volatile first switching unit 101 and a nonvolatile second switching unit 102.
  • the circuit 253 is a NAND flash memory circuit having a memory cell MC including the first switching unit 101 and the second switching unit 102.
  • the first switching unit 101 and the second switching unit 102 connected in parallel form one memory cell MC.
  • any of the switching units according to the embodiment of the present invention can be used for the first switching unit 101 and the non-volatile second switching unit 102.
  • the first support electrode (support electrode 16) of the first switching unit 101, the second support electrode 16b of the second switching unit 102, are electrically connected.
  • the first contact electrode (contact electrode 71) of the first switching unit 101 and the second contact electrode 71b of the second switching unit 102 are electrically connected.
  • one memory cell MC becomes a non-volatile storage unit.
  • the size of one memory element can be 4F 2 and a high-density memory can be realized.
  • a plurality of memory cells MC having such a configuration are connected in series, and a third switching unit 103 and a fourth switching unit 104 are connected to both ends thereof, and one memory It becomes the string MS.
  • the third switching unit 103 and the fourth switching unit 104 any switching unit that performs a volatile switching operation among the switching units according to the embodiment of the present invention can be used.
  • control electrode 91 control electrode 91 of the 1st switching part 101 and the 2nd control electrode 91b of the 2nd switching part 102 are controlled by the wiring which is not shown in figure.
  • the switch element using the volatile switching unit according to the embodiment of the present invention can also be used for a row decoder and a column decoder that control the switching operation by applying a voltage to the wiring.
  • the first switching unit 101 and the second switching unit 102 included in the circuit 253 may be disposed in a plane parallel to the main surface of the base 2, and are perpendicular to the main surface of the base 2. They may be stacked in the direction.
  • an example of a configuration in the case of stacking will be described.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view illustrating the configuration of another switch circuit according to the fifth embodiment of the invention.
  • the switch circuit 253 includes, for example, a volatile first switching unit 101 and a non-volatile second switching unit 102 on the main surface of the silicon substrate 302 serving as the base 2. It has a laminated structure. At least some of the various conductive layers and electrodes included in the first switching unit 101 and the second switching unit 102 are connected to each other by an interlayer wiring 304.
  • the volatile first switching unit 101 and the non-volatile second switching unit 102 are stacked, a multilayer that becomes the first beam (beam 8) and the second beam 8b at the time of forming each element.
  • the volatile first switching unit 101 and the non-volatile second switching unit 102 can be separately formed.
  • the second switching unit 102 is provided on the first switching unit 101, but the stacking order is arbitrary.
  • the number of stacks of the first switching unit 101 and the second switching unit 102 is arbitrary, and the first switching unit 101 and the second switching unit 102 are stacked in an arbitrary stacking order in the number of stacks of three or more layers. Also good.
  • the switch circuit 253 is formed on the silicon substrate 302 provided with the CMOS logic circuit portion 303.
  • a low power consumption integrated circuit can be realized by combining a switch element including the first switching unit 101 and a CMOS logic circuit.
  • the volatile first switching unit 101 and the non-volatile second switching unit 102 are arranged in the same plane parallel to the main surface of the base 2, for example, the volatile first switching unit 101 After the multilayer graphene to be the first beam (beam 8) of the first switching unit 101 is formed with a desired thickness, the multilayer graphene in the portion to be the second beam 8b of the nonvolatile second switching unit 102 is thinned by, for example, etching. By layering, the volatile first switching unit 101 and the non-volatile second switching unit 102 can be made separately.
  • FIG. 20 is a schematic view illustrating the configuration of another circuit according to the fifth embodiment of the invention. That is, FIG. 5A is a circuit diagram illustrating the overall configuration of the circuit 254 according to this embodiment, and FIG. 4B illustrates one of the elements included in the circuit 254. Yes.
  • the circuit 254 is an integrated circuit including a volatile first switching unit 101 and a nonvolatile second switching unit 102.
  • the switch circuit 254 is a NOR flash memory circuit having a memory cell MC including the first switching unit 101 and the second switching unit 102.
  • the first switching unit 101 and the second switching unit 102 connected in series form one memory cell MC.
  • any of the switching units according to the embodiment of the present invention can be used for the first switching unit 101 and the second switching unit 102.
  • a plurality of first wirings 401 and a plurality of third wirings 403 extend in the first direction.
  • the plurality of second wirings 402 and the plurality of fourth wirings 404 extend in a second direction that is non-parallel to the first direction (orthogonal in this specific example).
  • a memory cell MC is provided at each intersection of the first wiring 401 and the second wiring 402.
  • One end of the first switching unit 101 included in each memory cell MC is connected to the first wiring 401, and one end of the second switching unit 102 connected in series to the other end of the first switching unit 101 is Two wires 402 are connected.
  • a first control electrode 91 (control electrode 91) corresponding to the gate of the first switching unit 101 included in each memory cell MC is connected to the fourth wiring 404, and a second corresponding to the gate of the second switching unit 102.
  • the control electrode 91b is connected to the third wiring 403.
  • the first wiring 401 and the third wiring 403 are connected to the row decoder 410.
  • the second wiring 402 and the fourth wiring 404 are connected to the column decoder 420.
  • the first support electrode (support electrode 16), which is one end of the first switching unit 101, is connected to the first wiring 401, and the first contact electrode (contact point)
  • the electrode 71) is connected to the second contact electrode 71 b of the second switching unit 102, and the second support electrode 16 b that is one end of the second switching unit 102 is connected to the second wiring 402.
  • a voltage is applied to the second wiring 402 selected by the column decoder 420 to charge the second floating conductive layer 15b of the second switching unit 102 connected to the column, and the second wiring 402 selected by the row decoder 410 is charged.
  • the second switching unit 102 at a predetermined position is made conductive and information can be stored.
  • a voltage is applied to the first wiring 401 selected by the row decoder 410 to charge the first floating conductive layer (floating conductive layer 15) of the first switching unit 101 connected to the row, and the column decoder 420 is charged.
  • the first switching unit 101 at a predetermined position is made conductive.
  • information is read out by detecting the conduction state of the second switching unit 102 connected to the second wiring 402 selected by the column decoder 420 and the third wiring 403 selected by the row decoder 410. Can do.
  • a low power consumption nonvolatile memory circuit can be realized with a simple configuration.
  • Such a circuit 254 can be applied particularly to a nonvolatile memory unit of FPGA (Field Programmable Gate Gate Array).
  • the first switching unit 101 and the second switching unit 102 included in the circuit 254 may be disposed in the same plane parallel to the main surface of the base 2, and are also relative to the main surface of the base 2. They may be stacked in the vertical direction.
  • the size of one memory element can be 12F 2 .
  • the size of one memory element can be 8F 2 .
  • a circuit used for at least a part of at least one of the row decoder 410 and the column decoder 420 a circuit including a switch element (switching unit) according to the embodiment of the present invention can be used.
  • FIG. 21 is a schematic view illustrating the configuration of a switch circuit according to the sixth embodiment of the invention. That is, FIG. 4A is a circuit diagram illustrating the overall configuration of the switch circuit 260 according to the present embodiment, and FIG. 4B illustrates one of the elements included in the switch circuit 260. is doing.
  • the switch circuit 260 includes a logic circuit unit 510 provided on the base 2 and a plurality of wirings (for example, the first wiring 501 and the first wirings 501) connected to the logic circuit unit 510. 2 wiring 502).
  • the first switching unit 101 is connected to at least two of the plurality of wirings (for example, the first wiring 501 and the second wiring 502).
  • the first switching unit 101 controls electrical connection between the at least two wirings (the first wiring 501 and the second wiring 502).
  • the first wiring 501 and the second wiring 502 extend in directions that are not parallel to each other, and the first switching unit 101 is provided at a portion where the first wiring 501 and the second wiring 502 intersect.
  • the first support electrode (support electrode 16) of the first switching unit 101 is connected to the first wiring 501.
  • the first contact electrode (contact electrode 71) of the first switching unit 101 is connected to the second wiring 501.
  • the first control electrode (control electrode 91) of the first switching unit 101 are electrically connected or electrically insulated. Control can be implemented.
  • the switch circuit 260 can include a plurality of logic circuit units. That is, a second logic circuit portion 511 can be further provided separately from the logic circuit portion 510 described above. At least one of the plurality of wirings (for example, the first wiring 501 and the second wiring 502) is provided between the logic circuit unit 510 and the second logic circuit unit 511, and the logic circuit unit 510 and the second logic circuit portion 511 can be electrically connected.
  • the first wiring part 501 and the second wiring 502 are controlled to be electrically connected or electrically insulated by the switching operation of the first switching part 101, and the logic circuit part 510 described above is implemented. And the connection with the second logic circuit portion 511 are changed.
  • the configurations of the logic circuit unit 510 and the second logic circuit unit 511 are arbitrary.
  • a CMOS logic block may be used for at least one of the logic circuit unit 510 and the second logic circuit unit 511.
  • a logic circuit to which the switch element according to this embodiment is applied may be used.
  • the electrical connection state of the plurality of wirings connecting the plurality of logic circuit units can be changed using the first switching unit 101. That is, the circuit 260 is an integrated circuit of an FPGA configuration memory.
  • any of the switch elements according to the embodiment of the present invention is used as the first switching unit 101 serving as a crosspoint switch, and the first switching unit 101 can perform a nonvolatile switch operation. .
  • CMOS circuit when a CMOS circuit is used as a crosspoint switch, a large number of transistors are required, and the element size is large and the power consumption is large. In addition, a delay occurs because the on-resistance is high.
  • the element size can be reduced, power consumption can be reduced, and further, the speed can be increased. It becomes possible.
  • the specific configuration of each element is included in the scope of the present invention as long as those skilled in the art can implement the present invention in the same manner and appropriately obtain the same effects by appropriately selecting from a known range.
  • what combined any two or more elements of each specific example in the technically possible range is also included in the scope of the present invention as long as the gist of the present invention is included.
  • second support electrode 18 ... fixed part (first fixed part), 18b ... 2nd fixing
  • the second counter contact electrode 91 ... Control electrode (first control electrode), 91b ... second control electrode, 92 ... Counter control electrode (first counter control electrode), 92b ... second counter control electrode, 101-104 ... 1st-4th switching part, 110, 111, 112, 113, 120, 120b, 121, 130, 131, 132, 133, 140, 141 ... switching unit, 111a, 112a, 113a, 120a, 121a, 130a, 131a, 132a, 133a, 140a, 141a ... the first switching unit, 210, 211, 212, 213, 220, 221, 230, 231, 232, 233, 240, 241, 251, 252 ...

Abstract

 基体の上に設けられたスイッチング部を備えたスイッチ素子が提供される。スイッチング部は、基体に固定された支持電極と、基体に固定され、支持電極に電気的に接続され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む固定部と、一方の端部が固定部と接続され、基体から離間し、多層グラフェンを含む可動部と、を有する梁と、基体に固定され、可動部に対向する接点電極と、可動部に絶縁部を介して付設され、電荷を蓄積する浮遊導電層と、基体に固定され、浮遊導電層に対向する制御電極と、を有する。これにより、安定した動作が可能になる。

Description

スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路
 本発明は、スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路に関する。
 MOSFETなどの半導体素子よりも高微細化が可能な機械電気システム方式のスイッチ素子は、オフリーク電流が原理的に生じず、オン抵抗が小さいので、各種のメモリやロジック回路に応用すれば、低消費電力の集積回路を実現できる。
 特許文献1には、第1電極と、第1電極に対して接触/非接触を繰り返すカーボンナノチューブ等の炭素材料からなる可動部と、可動部に接続される第2電極と、可動部に絶縁層を介して結合されるフローティングゲート電極と、静電力によって可動部を制御するゲート電極と、を備え、低駆動電圧で、高速動作のスイッチ素子が開示されている。
 このようなスイッチ素子の動作をより安定化させるために、改良の余地がある。これにより例えば、不揮発性と揮発性との特性を付与でき、さらに応用分野を拡大できる。
特開2006-318670号公報
 本発明は、安定した動作が可能な機械電気システム方式のスイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路を提供する。
 本発明の一態様によれば、基体の上に設けられた第1スイッチング部を備え、前記第1スイッチング部は、前記基体に固定された第1支持電極と、前記基体に固定され、前記第1支持電極に電気的に接続され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む第1固定部と、一方の端部が前記第1固定部と接続され、前記基体から離間し、多層グラフェンを含む第1可動部と、を有する第1梁と、前記基体に固定され、前記第1可動部に対向する第1接点電極と、前記第1可動部に第1絶縁部を介して付設され、電荷を蓄積する第1浮遊導電層と、前記基体に固定され、前記第1浮遊導電層に対向する第1制御電極と、を有することを特徴とするスイッチ素子が提供される。
 本発明によれば、安定した動作が可能な機械電気システム方式のスイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路が提供される。
スイッチ素子を示す模式図である。 スイッチ部の動作を示す模式的断面図である。 スイッチング部の特性を示すグラフ図である。 スイッチ部の動作を示す模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式図である。 スイッチ素子の製造方法を示す工程順模式的断面図である。 スイッチ素子の製造方法を示す工程順模式的断面図である。 スイッチ素子の製造方法を示す工程順模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式的断面図である。 スイッチ部を示す模式的断面図である。 スイッチ素子を示す模式的斜視図である。 スイッチ素子を示す模式的斜視図である。 スイッチ素子を備えた回路を示す模式図である。 スイッチ素子を備えた回路を示す模式的断面図である。 スイッチ素子を備えた回路を示す模式図である。 スイッチ素子を備えた回路を示す模式図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。 
 なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。 
 なお、本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
 (第1の実施の形態)
 図1は、本発明の第1の実施形態に係るスイッチ素子の構成を例示する模式図である。すなわち、同図(b)は、スイッチ素子を例示する模式的平面図であり、同図(a)は、同図(b)のA-A’線断面を示す模式的断面図である。 
 図1(a)及び(b)に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子210は、基体2の上に設けられたスイッチング部110(第1スイッチング部110a)を備える。
 ここで、基体2には、任意の構造体を用いることができ、各種の絶縁基板や、導電基板や、半導体基板などを用いることができ、また、後述するように、スイッチング素子を備える回路が積層される場合には、下層の回路を基体2とみなすことができる。ここでは、基体2の主面に絶縁層3が設けられており、絶縁層3は基体2の一部とみなす。
 スイッチング部110は、支持電極16(第1支持電極)と、接点電極71(第1接点電極)と、梁8(第1梁)と、制御電極91(第1制御電極)と、浮遊導電層15(第1浮遊導電層)と、を有する。
 支持電極16、接点電極71及び制御電極91は、基体2に固定されて、設けられる。本具体例では、支持電極16は、基体2の上の絶縁層3の上に設けられた絶縁層4の上において、梁8の後述する固定部18の上に設けられている。 
 接点電極71は、基体2の上の絶縁層3の上に直接設けられている。 
 制御電極91は、支持電極16の上に設けられた絶縁層5の上から基体2の上方において絶縁層5から突出した絶縁層6の基体2の側の面に設けられている。そして本具体例では、制御電極91は、基体2(絶縁層3を含む)から離間している。 
 このように、支持電極16、接点電極71及び制御電極91は、絶縁層3(ここでは基体2に含まれる)の上に、直接、または、各種の層間絶縁層などを介して設けられ、基体2との位置関係は固定されている。
 このように、「基体2に固定される」とは、基体2に直接設けられる他、基体2に設けられる各種の構造体(絶縁層、層間絶縁層、導電層及び半導体層などを含む)を介して設けられることを含み、さらに、基体2とは離間していても良く、基体2との位置関係が可変ではなく、基体2との位置関係が固定されていることを指す。
 また、支持電極16、接点電極71及び制御電極91が設けられる位置は、後述するように各種の変形が可能である。
 図1(a)に表したように、支持電極16は、梁8を支持する。 
 すなわち、梁8は、基体2に固定され、支持電極16と電気的に接続された固定部18(第1固定部)と、一方の端部が固定部18と接続され、基体2から離間した可動部11(第1可動部)と、を有する。可動部11は、梁8のうち、固定部18から基体2の上方に基体2から離間して延出した部分である。梁8の固定部18は、支持電極18に直接結合させることができる。以下では、梁8の固定部18が、支持電極18に直接結合させる場合として説明する。
 固定部18の場合も、基体2に固定されるとは、基体2に設けられる各種の構造体(絶縁層、層間絶縁層、導電層及び半導体層などを含む)を介して設けられることを含む。本具体例では、固定部18は、基体2の絶縁層3の上に設けられた絶縁層4の上に設けられている。
 梁8は、多層グラフェンを含む。すなわち、梁8は、多層グラフェンにより形成されている。固定部18は、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む。一方、可動部11は、多層グラフェンを含むが、例えば、その多層グラフェンは金属カーバイド化されていない。
 接点電極71は、可動部11に対向する。可動部11のうち、接点電極8に対向する部分を接点部41(第1接点部)ということにする。
 浮遊導電層15は、可動部11に絶縁部19(第1絶縁部)を介して付設され、浮遊導電層15は、電荷を蓄積する。本具体例では、浮遊導電層15は、可動部11の固定部18とは反対の側の端に付設されている。ただし、可動部11のうち浮遊導電層15が付設される部分は任意であり、後述するように、各種の変形が可能である。可動部11のうち、浮遊導電層15が付設される部分を制御部12(第1制御部)と呼ぶことにする。
 図1(a)に例示したように、本具体例では、制御部12において、可動部11の基体2とは反対側の面に、コンタクト電極13(第1コンタクト電極)が設けられ、その上に絶縁部19が設けられ、絶縁部19の上に浮遊導電層15が設けられている。本具体例では、絶縁部19は、トンネル絶縁膜として機能する。
 図1(b)に表したように、梁8の固定部18と、可動部11と、が互いに対向する方向が、梁8の延在方向である。この延在方向をX軸方向とする。そして、基体2の主面に対して垂直な方向をZ軸方向とする。X軸方向とZ軸方向とに対して垂直な方向をY軸方向とする。
 スイッチング部110においては、接点部41と制御部12とは、梁8の延在方向(X軸方向)の異なる位置に設けられている。そして、接点部41は、制御部12と固定部18との間に設けられている。
 ただし、本発明の実施形態において、接点部41及び制御部12の可動部11において設けられる位置は、任意である。後述するように、接点部41と制御部12とが、梁8の延在方向の同じ位置に設けられ、例えば接点部41が梁8の基体2の側の面に設けられ、制御部12が梁8の基体2とは反対側の面に設けられ、または、その逆の構成でも良い。
 本具体例では、浮遊導電層15は、梁8の延在方向と直交する方向であるZ軸方向に、制御部12に積層されて設けられているが、本発明はこれに限らず、浮遊導電層15が設けられる構成は種々の変形が可能である。例えば、後述するように、浮遊導電層15は、梁8の延在方向(X軸方向)に沿って、制御部12と略同じ平面内に設けられても良い。
 本具体例では、浮遊導電層15が設けられる制御部12は、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む。すなわち、可動部11のうち、浮遊導電層15が付設される部分(制御部12)は、金属カーバイド化されている。
 ただし、後述するように、制御部12に設けられる浮遊導電層15の構成によっては、制御部12は必ずしも金属カーバイド化されていなくても良い。
 制御電極91は、浮遊導電層15に対向している。制御電極91は、可動部11を接点電極71に対して接触状態にさせるまたは非接触状態にさせる。具体的には、可動部11は、接点部41を接点電極71に対して接触状態にさせるまたは非接触状態にさせる。
 なお、本具体例においては、支持電極16とコンタクト電極13とは、導電性を有する多層グラフェンを含む梁8を介して、互いに電気的に接続されている。そして、図1(a)に例示した状態においては、制御電極91及び接点電極71は、支持電極16及びコンタクト電極13と、電気的に絶縁されている。
 図には直接示していないが、制御電極91は外部信号端子に接続しており、外部信号端子に与えられる電気信号(第1電気信号)により、制御電極91に正の電荷、または負の電荷を蓄積することができる。これにより、梁8の可動部11は、制御電極91に印加される第1電気信号によって動く。例えば、浮遊導電層15に負の電荷を予め蓄積しておき、制御電極91に与えられる第1電気信号によって、制御電極91に負の電荷を蓄積することにより、制御電極91と浮遊導電層15との間において、静電力による斥力を作用させることができる。これにより、基体2の主面に対して垂直な方向(Z軸方向)に沿って梁8の可動部11が動く。これにより、接点部41が接点電極71に接触すると、支持電極16と接点電極71とが可動部11を介して電気的に接続される。また、制御電極91に別の電気信号を入力する(または例えば電気信号を印加しない)と、例えば、梁8の弾性力によって、接点部41が接点電極71から離間し、支持電極16と接点電極71とが電気的に絶縁される。このようにしてスイッチング部110においてスイッチング動作が行われる。すなわち、例えば、支持電極16を入力電極として機能させて接点電極71を出力電極として機能させる、または、支持電極16を出力電極として機能させ接点電極71を入力電極として機能させることができる。スイッチング動作の詳細については、後述する。
 上記の支持電極16、接点電極71、制御電極91及び浮遊導電層15に用いられる材料は任意であり、各種の金属や半導体などの任意の導電層を用いることができる。ただし、支持電極16には、金属を用いることが望ましい。これにより、梁8の固定部18が、支持電極18の直接結合される場合において、支持電極18に用いられる金属を、梁8となる多層グラフェンに拡散させ、梁8の固定部18の金属カーバイド化を実施できるので、有利である。
 なお、多層グラフェンは、複数のグラフェン層を積層した積層体であり、グラファイトである。グラフェン層どうしの層間結合は弱く、容易に層間剥離してしまう。多層グラフェンにおいて、金属カーバイド化されることにより、積層されたグラフェン層どうしの間に金属結合が形成され、グラフェン層どうしの結合が強化される。なお、グラフェン層及び多層グラフェンは、導電性を有する。
 梁8において、多層グラフェンに含まれるグラフェン層の積層方向は、梁8の可動部11の動く方向であり、すなわち、浮遊導電層15と制御電極91とが互いに対向する方向である。本具体例では、グラフェン層の積層方向は、Z軸方向であり、基体2の主面に対して垂直な方向に、複数のグラフェン層が積層されている。
 このように、梁8は、多層グラフェンを含む。そして、梁8の一部が選択的に金属カーバイド化されている。すなわち、梁8の固定部18は、金属カーバイド化された多層グラフェンを含み、梁8の浮遊導電層15に対向する制御部12も、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む。そして、梁8の可動部11(接点部41を含む)は、金属カーバイド化されていない多層グラフェンを含む。
 このように、固定部18として金属カーバイド化された多層グラフェンを用いることで、固定部18の多層グラフェンにおけるグラフェン層どうしの結合が強化される。これにより、例えば、絶縁層4の上において、固定部18のグラフェン層が剥がれて、絶縁層4と支持電極とが分離されることが抑制できる。
 さらに、本具体例では、浮遊導電層15が付設される制御部12として、金属カーバイド化された多層グラフェンを用いることで、制御部12の多層グラフェンにおけるグラフェン層どうしの結合が強化され、制御部12に設けられる浮遊導電層15、絶縁部19及びコンタクト電極13が制御部12から分離されることが抑制できる。
 そして、梁8の可動部11(接点部41を含む)として、カーバイド化されていない多層グラフェンを用いることで、可動部11は、適度な柔軟性と適度な弾性を有することができ、可動部11における所望の動作が実現できる。
 なお、梁として、例えばカーボンナノチューブを用いる比較例の場合においては、例えば、カーボンナノチューブを一方向に並べたバンドル型の梁を用いる。しかし、このバンドル型の梁は、作製が難しく、また、CVD(Chemical Vapor Deposition)法や塗布プロセスでは、カーボンナノチューブを高密度に配列させることが難しい。また、特性のばらつきも大きい。
 これに対し、本実施形態に係るスイッチ素子210のスイッチング部110においては、梁8として多層グラフェンを用いるので、作製が容易で、均一で安定した特性を得ることができる。
 そして、梁8の固定部18、及び、梁8の制御部12に用いられる多層グラフェンを金属カーバイド化することで、グラフェン層どうしの結合を強化でき、これらの部分の機械的強度が強化でき、安定した動作を実現できる。
 このように、本実施形態に係るスイッチ素子210によれば、安定した動作が可能な機械電気システム方式のスイッチング部を備えたスイッチ素子が提供できる。
 例えば、梁8として、Si、SiN及びSiCなどの材料を用いる比較例の場合は、これらの材料の弾性定数が大きいため、駆動電圧が高く、接点部の接点に金などの電極をコーティングすることが望ましく接点摩耗の問題もある。また、弾性定数が大きいので動作が低速であり、動作は不揮発性に限られる。
 これに対し、本実施形態に係るスイッチング部110においては、梁8に多層グラフェンを用いることで、弾性定数を適度な値に設定することができ、駆動電圧が低く、接点摩耗の問題もなく、高速に動作する。そして、後述するように、梁8に多層グラフェンを用い、多層グラフェンの層の数を適切に設定することで、揮発性及び不揮発性のいずれかの動作も可能になり、応用分野が拡大できる。さらに、スイッチング部110においては、接点部41と接点電極71とが接触状態のときの抵抗は低く、すなわち、オン抵抗が低い。そして、接点部41と接点電極とが非接触状態のときは、両者が完全に離間するので、オフリーク電流は実質的に発生しない。
 なお、図1に例示したスイッチング部110の構成は、各種の変形が可能である。 
 例えば、支持電極16は、基体2に固定され、梁8を支持できれば良く、例えば、支持電極16は、絶縁層4と固定部18との間に設けられても良い。
 また、スイッチング部110においては、接点電極71は、梁8の基体2の側に設けられているが、接点電極71は、梁8の基体2とは反対の側に設けられても良い。
 また、制御電極91は、梁8の可動部11に付設される浮遊導電層15に対向すれば良く、例えば、制御電極91は、梁8の基体2の側に設けられても良い。浮遊導電層15は、制御電極91に対向するので、この場合には、浮遊導電層15は、梁8の基体2の側に配置される。
 次に、スイッチング部110の動作について説明する。 
 図2は、本発明の第1の実施形態に係るスイッチ部の動作を例示する模式的断面図である。 
 すなわち、同図は、図1(b)のA-A’線断面に相当する断面図である。 
 図1(a)に例示した状態において、例えば、制御電極91の電位を、支持電極16の電位よりも高く設定する。例えば、支持電極16を接地し、制御電極91に正電圧を印加する。これにより、浮遊導電層15から、絶縁部19(トンネル絶縁膜)を介して、コンタクト電極13へ向かって、トンネル電流が流れる。これにより、浮遊導電層15に電子が注入され、浮遊導電層15は負極性に帯電する。浮遊導電層15への電荷注入には、電子線照射による電子注入の方法を用いても良い。
 この状態において、制御電極91の電位を、支持電極16の電位よりも低く設定する。例えば、支持電極16を接地し、制御電極91に負電圧を印加する。 
 これにより、図2に表したように、制御電極91と、負極性に帯電した浮遊導電層15と、の間に斥力Frが発生し、可動部11が基体2に向かう方向に変形して、接点部41と接点電極71とが互いに接触する。グラフェンは弾性に優れており、フレキシブルに変形し、接点部41は接点電極71に平行に接触するように可動部11が変形する。これにより、支持電極16と接点電極71とが、電気的に接続される。
 そして、接点部41と接点電極71とが互いに接触した状態から、制御電極91に印加した負電圧を除去すると、制御電極91と浮遊導電層15との間に働く斥力Frが消える。
 これにより、可動部11の弾性力によって、可動部11が制御電極91に近づく方向に戻り、支持電極16と接点電極71との電気的な接続が遮断される。これにより、スイッチング部110は、揮発性のスイッチング動作を行う。
 または、可動部11の弾性力の設定によっては、制御電極91に印加した負電圧を除去し、制御電極91と浮遊導電層15との間に働く斥力Frが消えた後も、可動部11が戻らず、支持電極16と接点電極71との電気的な接続が維持される。これにより、スイッチング部110は、不揮発性のスイッチング動作を行う。
 このように、可動部11の弾性力Fは、可動部11(例えば接点部41)と接点電極71とが互いに接触したときにおける可動部11と接点電極71との間に作用するファンデルワールス力Fよりも大きいか、または、小さく設定されることができる。これにより、前者の場合は、制御電極91に与える電気信号を除去した場合に、可動部11(接点部41)と接点電極71とが互いに離間する揮発性のスイッチング動作が可能になり、また、後者の場合は、制御電極91に与える電気信号を除去した場合も、可動部11(接点部41)と接点電極71とが互いに接触した状態を維持する不揮発性のスイッチング動作が可能になる。
 このような揮発性の動作と不揮発性の動作とは、例えば、可動部11の多層グラフェンの層数(可動部11の厚さ)、可動部11の長さ、及び、可動部11(接点部41)と接点電極71との間の距離、接点電極71の種類などの設定によって、制御することができる。
 ここで、図1(a)及び(b)に例示したように、可動部11の長さLは、支持電極16に支持された固定部18と可動部11との境界から、可動部11の固定部18とは反対の側の端までの長さである。すなわち、長さLは、梁8の延在方向(X軸方向)に沿った、梁8の可動部分の長さに相当する。
 また、可動部11となる多層グラフェンの厚さを厚さdとする。ここで、厚さdは、梁8の延在方向(X軸方向)に直交し、可動部11の可動方向(この例では、Z軸方向)に沿った方向における可動部11の長さである。ここで、可動方向とは、可動部11に付設される浮遊導電層15と、制御電極91と、が互いに対向する方向である。すなわち、本具体例では、厚さdは、Z軸方向に沿った可動部11の長さである。
 また、可動部11の幅を、幅wとする。ここで、幅wは、可動部11の延在方向(X軸方向)と、可動部11の可動方向(この例ではZ軸方向)と、に対して直交する方向(Y軸方向)に沿った可動部11の長さである。 
 また、可動部11(例えば接点部41)と接点電極71とが互いに対向する面の面積を面積Sとする。 
 また、制御電極91に電気信号(例えば電圧)を印加しない状態における接点電極71と、可動部11(接点部41)と、の間の距離を初期ギャップzとする。
 以下、スイッチング部110における、揮発性及び不揮発性の動作について説明する。図2に表したように、梁8の可動部11には、可動部11(接点部41)と接点電極71とが接触したことにより生じるファンデルワールス力Fが作用する。また、梁8の可動部11は、弾性力Fを有する。ファンデルワールス力Fは、可動部11を接点電極71に引きつけるように働く。弾性力Fは、可動部11の変形を元の状態(電気信号を印加する前の状態)に戻す方向に働く。
 制御電極91と浮遊導電層15との間の斥力Frが消えた場合に、可動部11の弾性力Fが、ファンデルワールス力Fよりも大きいと、可動部11が接点電極71から離間して上方に戻る揮発性のスイッチング動作となる。
 一方、制御電極91と浮遊導電層15との間の斥力Frが消えた場合に、ファンデルワールス力Fが、可動部11の弾性力Fよりも大きいと、可動部11が接点電極71に接触した状態が維持され、不揮発性のスイッチング動作となる。
 ファンデルワールス力Fは、以下の式(1)で示される。 

    F=0.6S×{6π(δr)-1 ・・・(1)

 ここで、表面粗さδrは、接点電極71の表面の平均的な粗さであり、本実施形態では、表面粗さδrは、1nm(ナノメートル)とすることができる。
 一方、多層グラフェンを含む可動部11の弾性力Fは、以下の式(2)及び式(3)で示される。 

    F=k×z             ・・・(2)

    k=(w/4)×(d/L)×E   ・・・(3)

 ここで、変位量zは、コンタクト電極13が設けられた可動部11の端(この場合は固定部18とは反対の側の端)の変位量である。また、固有定数Eは、材料の固有定数であり、多層グラフェンの場合には、固有定数Eとして、1TPa(テラパスカル)を用いることができる。
 図3は、本発明の第1の実施形態に係るスイッチング部の特性を例示するグラフ図である。 
 すなわち、同図は、式(1)~(3)を用いて求めたスイッチング部110の特性を示すグラフである。同図において、横軸は可動部11の長さLであり、縦軸は可動部11における多層グラフェンの層数NLである。そして、同図においては、ファンデルワールス力Fと、可動部11の多層グラフェンの弾性力Fと、が等しくなる値がプロットされている。同図においては、接点電極71と可動部11との間の初期ギャップz(すなわち動作時に可動部11の接点部41が変位する距離)が、3nm、4nm及び5nmである場合の特性が示されている。ここで、可動部11の多層グラフェンの層数NLは、可動部11の厚さdをグラフェン単層の厚さである0.335nmで除した値である。また、本具体例では、可動部11の幅wは、40nmとされた。
 図3に表したように、例えば、接点電極71と可動部11との間の初期ギャップzが4nmで、可動部11の長さが40nmのとき、ファンデルワールス力Fと多層グラフェンの弾性力Fとが釣り合う多層グラフェンの層数NLは、25である。多層グラフェンの層数NLが25よりも大きい場合は、可動部11の弾性力Fがファンデルワールス力Fよりも大きくなり、揮発性のスイッチング動作が行われる。そして、多層グラフェンの層数NLが25よりも小さい場合は、ファンデルワールス力Fが可動部11の弾性力Fを上回り、不揮発性のスイッチング動作が行われる。
 また、可動部11の多層グラフェンの層数NLは、駆動電圧(例えば制御電極91に与える電圧)に影響を与える。すなわち、揮発性のスイッチング動作を行う場合において、グラフェンの層数NLを増大すると弾性力Fが大きくなり、可動部11を変位させるために制御電極91に印加する駆動電圧が高くなる。許容できる駆動電圧の範囲に基づいて、可動部11の多層グラフェンの層数NLは決定される。
 一方、不揮発性スイッチの場合、可動部11の接点部41と、接点電極71と、の接触を安定して保持するために、グラフェンの層数NLを小さくして弾性力Fを小さくする。ただし、グラフェンの層数NLを小さくし過ぎると、例えば、制御電極91に与える電気信号(例えば電圧)を変化させても、接点部41と接点電極71とが離間しない場合も生じるので、グラフェンの層数NLは、適正な動作が行われるように、適正な値に設定される。
 図4は、本発明の第1の実施形態に係るスイッチング部の動作を例示する模式的断面図である。 
 すなわち、同図(a)及び(b)は、図1(b)のA-A’線断面に相当する断面図である。同図(b)に例示されたスイッチ素子211のスイッチング部111(第1スイッチング部111a)は、同図(a)に例示されたスイッチング部110よりも可動部11の多層グラフェンの厚さdが薄い。これらの図は、スイッチング部110が不揮発性のスイッチング動作を行う場合の例を示している。
 図4(a)に表したように、スイッチング部110において、接点電極71から接点部41を離間させるために、制御電極91に正電圧を印加して浮遊導電層15との間に吸引力Faを生じさせる。これにより、接点電極71と接点部41とが互いに接触した状態から、接点電極71と接点部41とを互いに離間させる。
 すなわち、制御電極91に電気信号を与え、生じる静電力に基づく斥力Frによって、接点部41を接点電極71に接触させ、その後、第1電気信号を除去しても、この状態が維持される。そして、制御電極91に、第1電気信号とは異なる別の電気信号(例えば極性が異なる)を与え、生じる別の静電力に基づく吸引力Faによって、接点部41を接点電極71から離間させる。これにより、不揮発性のスイッチング動作が実現できる。
 このとき、図4(b)に表したように、スイッチング部111においては、可動部11の多層グラフェンの層数NLが少なく、厚さdが薄い。厚さdが薄すぎると、吸引力Faによって可動部11の先端が制御電極91の方向に変位しても、可動部11に生じる弾性力Fがファンデルワールス力Fを超えることがなく、接点部41を接点電極71から離間させることができない場合がある。このため、可動部11のグラフェンの層数NL(すなわち、厚さd)は、適正な動作が行われるように、適正な値に設定することが望ましい。
 例えば、接点部41と接点電極71とが互いに対向する面の面積Sが40nm×40nmの場合には、式(1)で計算されるファンデルワールス力Fは約50nNとなる。
 一方、可動部11の弾性力Fが50nNを上回る層数NLは、式(2)と式(3)から次のように計算できる。
 例えば、可動部11の幅wが40nmであり、長さLが160nmとし、浮遊導電層15が接点電極71を基準にして制御電極91に向かって5nm動くとすると、可動部11の弾性力Fが50nNよりも大きくなる多層グラフェンの厚さdは4nm以上となり、その層数NLは12以上となる。なお、この動作のために望ましい層数NLは、素子の寸法(幅w、長さL、及び距離z等)によって変化する。
 なお、素子の寸法によっては、梁として単層のグラフェンを用いた場合においても、上記の弾性力Fとファンデルワールス力Fとの関係を所定の関係に設定し得るが、単層のグラフェンの弾性力は小さいので、素子の設計に大きな制約が生じてしまう。
 これに対し、本実施形態に係るスイッチング部110においては、梁8として多層グラフェンを用いることで、梁8の可動部11の弾性力Fを適正な値に設定でき、素子の設計の制約が解除され、所望の形態のスイッチ素子を実現することができる。そして、上記のように、可動部11における多層グラフェンの層数NL(厚さd)を制御することで、不揮発性及び揮発性の両方の特性を容易に作り分けることができる。
 図5は、本発明の第1の実施形態に係る別のスイッチ素子の構成を例示する模式的断面図である。 
 図5に表したように、本実施形態に係る別のスイッチ素子212のスイッチング部112(第1スイッチング部112a)においては、梁8の可動部11の接点部41が、可動部11の先端(固定部18とは反対の側の端)に設けられ、可動部11の接点部41と固定部18との間に、制御部12が設けられている。すなわち、制御部12が可動部11の中央部分に設けられている。 
 そして、接点電極71は、可動部11の接点部41に対向するように、可動部11の先端(固定部18とは反対の側の端)の位置に配置されている。また、制御電極91が、制御部12の浮遊導電層15に対向するように、可動部11の中央部分に対応して配置されている。これ以外は、スイッチング部110と同様なので説明を省略する。
 この場合も、可動部11の浮遊導電層15に対向する制御部12は、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む。
 このような構成を有するスイッチング部112においては、可動部11の先端の変位量に対して、浮遊導電層15が設けられた中央部の変位量を小さくすることができる。これにより、例えば、制御電極91へ印加する駆動電圧を低減することができる。
 図6は、本発明の第1の実施形態に係る別のスイッチ素子の構成を例示する模式的断面図である。 
 図6に表したように、本実施形態に係る別のスイッチ素子213のスイッチング部113(第1スイッチング部113a)においては、梁8の可動部11は、基体2の主面に対して平行な面内で動く。具体的には、可動部11の動く方向MDは、Y軸方向である。
 すなわち、スイッチング部113においては、支持電極16と、接点電極71と、梁8と、制御電極91と、浮遊導電層15と、が、基体2の主面に対して平行な同一の平面内(X-Y平面内)に配置されている。支持電極16と、接点電極71と、制御電極91と、は、パターニングされた絶縁層3の上に設けられ、基体2に対して固定されている。なお、接点電極71は、絶縁層3の上に設けられた絶縁層22の側面に設けられ、支持電極16及び制御電極91は、絶縁層3の上に設けられた絶縁層23の側面に設けられている。 
 一方、梁8の可動部11は、支持電極16に支持されて、基体2(絶縁層3を含む)から離間している。 
 このような構成は、基体2の上に所定の犠牲層を設けた後、各構成要素となる層を形成し、その後、犠牲層を除去することで作製できる。
 スイッチング部113においては、各構成要素の配置が、基体2の主面に対して平行な同一の平面上に設けられている他は、スイッチング部110と同様とすることができ、また、その動作や特性も同様である。
 なお、本具体例のスイッチング部113の場合にも、多層グラフェンに含まれるグラフェン層の積層方向は、梁8の可動部11の動く方向である。積層方向は、浮遊導電層15と制御電極91とが互いに対向する方向であるY軸方向である。したがって、可動部11の多層グラフェンの層数NLも、Y軸方向に沿ったグラフェン層の積層数である。
 また、可動部11の厚さdは、可動部11の可動方向(この例では、Y軸方向)に沿った方向における可動部11の長さである。
 このように、本実施形態に係るスイッチング部の可動部11が動く方向は、スイッチング部110~112のように、基体2の主面に対して垂直な方向(Z軸方向)や、スイッチング部113のように、水平な方向(Y軸方向)とすることができる。さらに、可動部11の動く方向は、基体2の主面に対して任意の方向とすることができ、例えば、主面に対して傾斜した方向としても良い。例えば、犠牲層の側面を基体2の主面に対して傾斜させることで、可動部11の可動方向を主面に対して傾斜させることができる。
 (第2の実施形態)
 図7は、本発明の第2の実施形態に係るスイッチ素子の構成を例示する模式図である。すなわち、同図(b)は、スイッチ素子220のスイッチング部120の模式的斜視図であり、同図(a)は同図(b)のB-B’線断面図である。 
 図7に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子220のスイッチング部120(第1スイッチング部120a)においては、可動部11の固定部18とは反対側の対向固定部28(第1対向固定部)は、基体2に固定されている。そして、対向固定部28は、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む。
 具体的には、スイッチング部120は、基体2に固定され、対向支持部28を固定する対向支持部26(第1対向支持部)をさらに有する。
 対向支持部26は、支持電極16と同様に、絶縁層24を介して基体2に固定されている。具体的には、基体2の上に設けられた絶縁層3の上に絶縁層24が設けられ、その上に、梁8の対向固定部28が設けられ、その上に対向支持部26が設けられる。そして、対向支持部26の上に絶縁層25が設けられ、絶縁層25の上に絶縁層6が設けられる。絶縁層6の一方の端は、支持電極16の上の絶縁層5に支持され、絶縁層6の他方の端は、対向支持部26の上の絶縁層25に支持されている。
 梁8においては、両端である固定部18と対向固定部28との間に接点部41と制御部12とが設けられる。また、可動部11内において、接点部41及び制御部12が設けられる、梁8の延在方向における位置は、同じ位置である。本具体例では、可動部11の中央部において、可動部11の基体2の側の面が接点部41となり、可動部11の基体2とは反対側の面が制御部12となる。
 なお、この場合も制御部12は、金属カーバイド化された多層グラフェンを含み、接点部41も金属カーバイド化された多層グラフェンを含む例である。
 制御部12において、基体2とは反対の側にコンタクト電極13が設けられ、その上に絶縁部19(トンネル絶縁膜)が設けられ、その上に浮遊導電層15が設けられている。すなわち、この場合も制御部12において、絶縁部19を介して浮遊導電層15が設けられている。
 また、接点電極71は、可動部11の基体2の側に設けられ、接点部41に対向している。制御電極91は、可動部11の基体2とは反対の側に設けられ、制御部12に対向して付設された浮遊導電層15に対向している。
 すなわち、スイッチング部120における梁8の一方の端部である固定部18が支持電極16に固定され、梁8の他方の端部である対向固定部28は、対向支持部26に固定されている。この場合の梁8は両持ち構造の梁である。なお、この場合の可動部11の長さL1は、梁8にうちの固定部18と対向固定部28との間の部分の長さである。
 このように、梁8が、梁8の両方の端で支持される構成を有することで、可動部11の特性は安定し、さらに安定した動作を得ることができる。
 また、対向支持部26として、導電材料を用いることができる。例えば、対向支持部26に、支持電極16となる材料を用いることができる。これにより、抵抗支持部26を電極として用いることができる。
 この場合には、スイッチング部120において、例えば、支持電極16及び対向支持部26を入力電極として機能させて接点電極71を出力電極として機能させる、または、支持電極16及び対向支持部26を出力電極として機能させて接点電極71を入力電極として機能させることができる。
 なお、スイッチング部120においても、スイッチング部110と同様に、例えば可動部11の多層グラフェンの層数NLを制御することにより、揮発性及び不揮発性のいずれかの動作をさせることができる。
 このとき、スイッチング部120においては、式(3)におけるLの代わりに、(L1)/2を用いることで、式(2)及び式(3)に関して説明した弾性力Fを求めることができ、弾性力Fの設定に基づいて、スイッチング部120は、揮発性及び不揮発性のいずれかのスイッチング動作を実施することができる。
 本具体例では、対向支持部26は、可動部11を対向固定部28によって支持する機能と同時に、可動部11と電気的な導通を得るための電極の機能を有する。ただし、本発明はこれに限らず、対向支持部26は例えば絶縁性とすることもでき、この場合は、対向支持部26は、可動部11を支持する機能だけを有する。 
 以下では、対向支持部26が導電性であり、電極としても機能を有する場合として説明する。すなわち、対向支持部26は、支持電極16に対向する別の支持電極とみなすことができる。
 スイッチング部120においては、梁8の両端に支持電極16と、電極の機能を有する対向支持部26と、を設け、支持電極16と対向支持部26との間の可動部11の接点部41に対向させて接点電極71を設け、可動部11の制御部12に付設される浮遊導電層15に、制御電極91から静電力を作用させて、可動部11を動かす動作ができる。そして、これにより、例えば、スイッチング部120を複数直列に接続して例えばNAND型のメモリとして機能させることができる。
 以下、スイッチ素子220の製造方法の例について説明する。 
 図8~図10は、本発明の第2の実施形態に係るスイッチ素子220の製造方法を例示する工程順模式的断面図である。 
 すなわち、図9は、図8に続く図であり、図10は、図9に続く図である。
 図8(a)に表したように、例えば、基体2の主面に設けられた厚さ0.5μmの絶縁層3の上に、接点電極71と絶縁層4とが形成される。絶縁層3及び絶縁層4には、例えば、CVD法により形成されたSiO膜を用いることができる。また、接点電極71には、反応性スパッタ法により形成される厚さ50nmの窒化チタン膜を用いることができる。
 具体的には、基体2の主面にCVD法により絶縁層3となるSiO膜を成長させる。次に、反応性スパッタ法により、絶縁層3上に窒化チタン膜を形成する。さらに、フォトリソグラフィによりエッチングマスクを形成し、RIE法(Reactive Ion Etching)を用いて窒化チタン膜をエッチングし、例えば、40nm×40nmの寸法の接点電極71に加工する。
 次に、CVD法を用いて、絶縁層4となるSiO膜を3μmの厚さに形成する。SiO膜は、フォトリソグラフィで所定の形状に形成されたレジストをマスクとしてエッチングされる。この際、SiO膜のみをエッチングするエッチング選択性を有するガスを用いて、接点電極71が損傷を受けないようにドライエッチングを行う。
 そして、図8(b)に表したように、絶縁層4の間の空間に犠牲層32を形成し、接点電極71を覆う。犠牲層32には、例えば、スパッタ法を用いて形成される酸化アルミニウム(Al)を用いることができる。
 具体的には、絶縁層4及び接点電極71が形成された絶縁層3の上に、スパッタ法を用いて約3μmの厚さのAl膜を形成する。さらに、CMP法(Chemical Mechanical Polish)を用いて、絶縁層4の上に形成されているAl膜を平坦化する。
 次に、図8(c)に表したように、絶縁層3及び犠牲層32の上に、厚さ1nmのニッケル層34を形成する。このニッケル層34の形成には、例えば、スパッタ法を用いることができる。ニッケル層34は、後述する多層グラフェンの形成の際の触媒となる。
 次に、図8(d)に表したように、CVD法を用いてニッケル層34の上に梁8となる多層グラフェン層8gを成長させる。例えば、アセチレンガスを原料として使用し、成膜温度500℃にて厚さ5nmの多層グラフェン層8gを成膜する。なお、用いる原料は任意であり、例えば、エタンを用いても良い。
 さらに図9(a)に表したように、多層グラフェン層8gの上に、支持電極16及び対向支持部26、コンタクト電極13を形成する。支持電極16及び対向支持部26、コンタクト電極13には、例えば、チタン(Ti)を用いることができる。
 多層グラフェン8の上に、支持電極16、対向支持部26及びコンタクト電極13となるTi膜を、厚さ20nmでスパッタ法を用いて成膜し、フォトリソグラフィにより形成したレジストパターンをマスクとしてTi膜をエッチングする。Ti膜のエッチングにより、支持電極16、対向支持部26及びコンタクト電極13が同時に形成される。コンタクト電極13のサイズは、例えば接点電極71と同じ40nm×40nmである。
 また、このTi膜のエッチングの際に、多層グラフェン層8gが所定の形状に加工される。多層グラフェン層8gは、後に可動部11の長さLが例えば40nmとなるように、ストライプ形状に加工される。
 次に、被加工体を窒素雰囲気中で900℃の温度で加熱する。これにより、多層グラフェン層8g中にTiが拡散され、多層グラフェン層8gの一部に選択的に金属カーバイド化された領域が形成される。
 これにより、図9(b)に表したように、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む固定部18、対向固定部28及び制御部12が形成される。一方、支持電極16、対向支持部26及びコンタクト電極13に用いられるTiと接しない可動部11は、金属カーバイド化されない。これにより、図7に例示した梁8の構成が形成される。多層グラフェン層8gが金属カーバイド化されることにより、固定部18、対向固定部28及び制御部12においては、グラフェンシート間の結合が強化される。
 このように、支持電極16には、金属を用いることで、梁8に用いられる多層グラフェンを選択的に金属カーバイド化できる。支持電極16には、Ti、Co、W、Ni、Pt及びTaよりなる群から選択された少なくともいずれかを用いることができる。同様に、対向支持部26及びコンタクト電極13には、Ti、Co、W、Ni、Pt及びTaよりなる群から選択された少なくともいずれかを用いることができる。
 次に、図9(c)に表したように、スパッタ法により、支持電極16及び対向支持部26、コンタクト電極13及び梁8の上に、絶縁部19となる厚さ1nmのSiO膜を形成し、続いて浮遊導電層15となる厚さ1nmの窒化チタン膜を形成し、フォトリソグラフィとエッチングにより、コンタクト電極13上に絶縁部19と浮遊導電層15とを形成する。絶縁部19及び浮遊導電層15のサイズは、例えば40nm×40nmである。
 さらに、図10(a)に表したように、支持電極16及び対向支持部26の上部にそれぞれ絶縁層5及び絶縁層25を形成し、絶縁層5と絶縁層25との間の空間に犠牲層33を形成する。絶縁層5及び絶縁層25には、例えば、CVD法により形成されたSiO膜を用いることができる。また、犠牲層33には、Al膜を用いることができる。
 具体的には、例えば、支持電極16、対向支持部26、浮遊導電層15及び梁8の上に、絶縁層5及び絶縁層25となる厚さ約5nmのSiO膜を形成する。さらに、このSiO膜をフォトリソグラフィとエッチングとにより絶縁層5及び絶縁層25の形状に加工する。その後、スパッタ法で厚さ約25nmのAl膜を形成し、浮遊導電層15の直上のAl膜の厚さが約3nmとなるように、Al膜の上面をCMPで加工して平坦化する。そして、平坦化された上面に、制御電極91となる窒化チタン膜を厚さ約5nmで形成し、フォトリソグラフィとエッチングとにより、窒化チタン膜を40nm×40nmに加工し、制御電極91が形成される。
 さらに、図10(b)に表したように、制御電極91と犠牲層33と絶縁層5との上に、例えば、絶縁層6となるSiO膜を形成し、このSiO膜を、フォトリソグラフィとエッチングにより、幅40nmのストライプ状に加工する。
 最後に、図10(c)に表したように、塩酸液を用いて犠牲層32及び犠牲層33を選択エッチングし、絶縁層3、4、5及び6を含む構造体の内部を中空として、可動部11が基体2から離間した構造が形成され、図7に例示したスイッチ素子220が製造できる。
 なお、上記の製造方法は一例であり、各種の変形が可能である。例えば、ニッケル層34の形成の前に、支持電極16、対向支持部26及びコンタクト電極13を所定の形状で形成した後、それらの間に犠牲層を埋め込んだ後に、支持電極16、対向支持部26及びコンタクト電極13を露出され、それらの上にニッケル層34及び多層グラフェン層8gを形成し、熱処理を行うことで、多層グラフェン層8gの支持電極16、対向支持部26及びコンタクト電極13に対向する部分を選択的に金属カーバイド化することもできる。
 上記で説明した各材料は一例であり、例えば犠牲層32及び33には、各種の絶縁層、各種の電極となる材料、及び、多層グラフェンと、エッチングの選択比がある任意の材料を用いることができる。
 図11は、第2の実施形態に係る別のスイッチ素子の構成を例示する模式的断面図である。 
 図11に表したように、本実施形態に係る別のスイッチ素子221のスイッチング部121(第1スイッチング部121a)においては、可動部11の長さL2が、スイッチング部120における可動部11の長さL1よりも縮小されている。
 可動部11の長さL2がスイッチング部120よりも縮小されることで、スイッチング部121のサイズはスイッチング部120のサイズよりも縮小されている。これにより、スイッチ素子を回路に適用する場合に、高集積化が可能となる。
 なお、スイッチング部121のように、可動部11の長さL2を短く設定することにより、最小加工寸法をFとしたときに、メモリセルのサイズを物理的最小サイズ4Fとした高集積度のNANDフラッシュメモリを実現することができる。
 (第3の実施の形態)
 図12は、本発明の第3の実施形態に係るスイッチ素子の構成を例示する模式的断面図である。 
 図12(a)に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子230のスイッチング部130(第1スイッチング部130a)も、支持電極16と、接点電極71と、梁8と、制御電極91と、浮遊導電層15と、を有する。
 本具体例においても、支持電極16、接点電極71及び制御電極91は、基体2に固定されているが、同図においては、基体2は省略されている。すなわち、支持電極16、接点電極71、梁8、制御電極91及び浮遊導電層15と、基体2と、の相対的な配置は任意であり、以下では、支持電極16と、接点電極71と、梁8と、制御電極91と、浮遊導電層15と、の配置の相互の関係について説明する。
 浮遊導電層15は、可動部11の制御部12に絶縁部7を介して付設され、電荷を蓄積する。ただし、スイッチング部130においては、浮遊導電層15は、梁8の延在方向に沿って、可動部11と略同一平面内に設けられている。
 そして、制御部12は、可動部11の固定部18とは反対の側の先端に配置され、梁8と実質的に同じ平面内において、絶縁部7が設けられ、絶縁部7の制御部12とは反対の側において、梁8と実質的に同じ平面内において、浮遊導電層15が設けられている。
 本具体例においては、梁8と、絶縁部7と、浮遊導電層15と、は同層であり、絶縁部7及び浮遊導電層15は、梁8となる多層グラフェンによって形成されることができる。例えば、絶縁部7は、梁8の多層グラフェンに選択的に電子線照射を行い、多層グラフェンに欠陥を導入することにより形成することができる。また、浮遊導電層15には、梁8となる多層グラフェンを金属カーバイド化したものを用いることができる。
 そして、この場合においては、浮遊導電層15となる金属カーバイド化された多層グラフェンによってグラフェン層どうしが結合されているので、制御部12は、必ずしも金属カーバイド化されていなくても良く、また、より強固な結合を得るために、制御部12が金属カーバイド化された多層グラフェンを含んでも良い。また、絶縁部7が制御電極91の直下まで延在し、絶縁部7内に含まれる欠陥サイトが浮遊導電層15の代わりに電荷を蓄積する形態とすることもできる。
 なお、浮遊導電層15と可動部11とは、絶縁部7によって電気的に絶縁される。 
 スイッチング部130においては、例えば、支持電極16を入力電極として機能させ、接点電極71を出力電極として機能させ、制御電極91をゲート電極として機能させることができる。
 スイッチング部130において、制御電極91に電気信号を与えない状態において、接点電極71と可動部11とが離間している。例えば、制御電極91が浮遊導電層15を静電力で引きつけることにより、可動部11を接点電極71に近づく方向(図12(a)中の矢印ADの方向)に変形させて、接点部41と接点電極71とを接触させる。これにより、支持電極16と接点電極71との間が導通状態となる。すなわち、梁8となる多層グラフェンを、揮発性スイッチとなる層数NLに設けておけば、ノーマリオフのNMOS型と類似の動作が実現できる。
 図12(b)に表したように、本実施形態に係る別のスイッチ素子231のスイッチング部131(第1スイッチング部131a)においても、浮遊導電層15は、梁8の延在方向に沿って、制御部12と略同じ平面内に設けられている。
 スイッチング部131においても、例えば、支持電極16を入力電極として機能させ、接点電極71を出力電極として機能させ、制御電極91をゲート電極として機能させることができる。
 そして、この場合には、制御電極91に電気信号を与えない状態において、接点電極71と接点部41とが互いに接触した状態とされる。この場合には、制御電極91に電気信号(例えば電圧)を印加して、制御電極91と浮遊導電層15との間に斥力Frを生じさせる。これにより、可動部11を接点電極71から遠ざかる方向(図12(b)中の矢印ADの方向)に変形させて、接点電極71と接点部41とを離間させる。これにより、支持電極16と接点電極71との間が非導通状態となり、ノーマリオンのPMOS型と類似の動作が実現できる。
 以上のように、本実施形態に係るスイッチング部130及びスイッチング部131を用いることにより、NMOS型及びPMOS型と同様のスイッチ動作を行うことができる。そして、MOS型スイッチのように、多数のトランジスタを使用する複雑な回路を必要とせず、簡単な構成で同等の動作を実現でき、また、消費電力を少なくすることもできる。
 この場合、同じ基体2の上にスイッチング部130とスイッチング部131とを設けることができる。これにより、集積度が向上し、信頼性も向上できる。同じ基体2の上にスイッチング部130とスイッチング部131とを設ける場合、スイッチング部130とスイッチング部131とを、基体2の主面に対して平行な平面内に並置することもでき、また、スイッチング部130とスイッチング部131とは、基体2の主面に対して垂直な方向に沿って互いに積層されても良い。
 なお、本実施形態に係るスイッチング部130及びスイッチング部131においても、可動部11に用いられる多層グラフェンの層数NLは、弾性力Fがファンデルワールス力Fを上回るように設定し、揮発性スイッチとすることが望ましい。
 また、浮遊導電層15への電荷の注入は、制御電極91に高電圧を印加して可動部11の変形を大きくし、浮遊導電層15と制御電極91とを接触させることにより実施することができる。また、絶縁部7の幅(梁8の延在方向に沿った長さ、すなわちX軸方向に沿った長さ)を狭く設定し、可動部11と浮遊導電層15との間にトンネル電流を流して電荷の蓄積を行うようにしても良い。
 図13は、本発明の第3の実施形態に係る別のスイッチ素子の構成を例示する模式的断面図である。 
 図13(a)に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子232のスイッチング部132(第1スイッチング部132a)は、スイッチング部130の構成において、さらに、対向支持部26が設けられ、梁8が、可動部11の固定部18とは反対側の端に設けられた対向固定部28をさらに有する例である。すなわち、梁8が、固定部18及び対向固定部28によって、それぞれ支持電極16及び対向支持部26に固定されている。そして、対向支持部26が導電性を有し、対向支持部26が、対向固定部28を支持するだけではなく、電極としての機能を有する例である。
 スイッチング部132においては、可動部11の端(固定部18とは反対側の端)に、絶縁部7が設けられ、絶縁部7の固定部18とは反対の側に浮遊導電層15が設けられている。これにより、支持電極16に電気的に接続された可動部11と、浮遊導電層15と、が電気的に分離される。
 対向固定部28と対向支持部26との間には、トンネル絶縁膜として機能する絶縁膜29(第1絶縁膜)が設けられている。
 すなわち、本具体例においては、可動部11の固定部18とは反対側の対向固定部28は、基体2に固定され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む。そして、スイッチング部132は、基体2に固定され、対向支持部28が固定され、導電性を有する対向支持部26と、対向支持部26と対向固定部28との間に設けられた絶縁膜29をさらに有している。
 これにより、浮遊導電層15は、対向固定部28及び絶縁膜29を介して、導電性を有する対向支持部26に接続されている。この構成により、対向支持部26に電気信号(例えば電圧)を印加することにより、浮遊導電層15に電荷を注入することができる。さらに、帯電した浮遊導電層15と、制御電極91と、の間に電圧を印加することにより、吸引力Faを発生させて、可動部11を接点電極71に近接させる方向(図13(a)中の矢印ADの方向)に変形させ、スイッチング動作を行う。
 スイッチング部132においても、例えば、支持電極16を入力電極として機能させ、接点電極71を出力電極として機能させ、制御電極91をゲート電極として機能させることができる。
 スイッチング部132において、制御電極91に電気信号(例えば電圧)を印加しない場合、接点電極71と接点部41とが互いに離間した状態であり、接点電極71と支持電極16とは、導通していない。すなわち、ノーマリオフの状態にある。そして、制御電極91に電気信号(例えば電圧)を印加し、接点電極71と接点部41とを互いに接触させて、接点電極71と支持電極16を導通させる。
 一方、図13(b)に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子233のスイッチング部133(第1スイッチング部133a)においては、制御電極91に電圧を印加しない状態において、接点電極71と接点部41とが互いに接触しており、接点電極71と支持電極16が導通状態にある。
 スイッチング部133においても、例えば、支持電極16を入力電極として機能させ、接点電極71を出力電極として機能させ、制御電極91をゲート電極として機能させることができる。
 スイッチング部133において、例えば、制御電極91と浮遊導電層15との間に斥力Frを発生させると、可動部11は接点電極71から離間する方向(図13(b)に矢印ADの方向)に変形し、接点電極71と接点部41とが互いに離間し、接点電極71と支持電極16とが非導通となる。すなわち、ノーマリオンのスイッチング動作が行われる。
 以上のように、スイッチング部132及びスイッチング部133によれば、NMOS型のノーマリオフ、及び、PMOS型のノーマリオンと同様のスイッチング動作が実現できる。なお、可動部11の多層グラフェンの層数NLは、揮発性の動作が可能な層数NLに設定されることが望ましい。
 スイッチング部132及びスイッチング部133においては、入力電極として機能させる支持電極16と、浮遊導電層15と、が直列に接続されている。浮遊導電層15に、高電圧「H(High)」または、低電圧「L(Low)]を印加し、バックゲートとなる対向支持部26に固定電圧が入力される。このとき、対向支持部26への印加電圧で、スイッチング動作のしきい値を調整することができる。
 (第4の実施の形態)
 図14は、本発明の第4の実施形態に係るスイッチ素子の構成を例示する模式的断面図である。 
 図14に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子240のスイッチング部140(第1スイッチング部140a)は、対向接点電極72(第1対向接点電極)と、対向制御電極92(第1対向制御電極)と、をさらに有する。そして、梁8の可動部11は、対向接点部42(第1対向接点部)をさらに有する。
 対向接点部42は、可動部11の接点電極71に対向する側と反対の側に設けられる。本具体例では、対向接点部42は、可動部11の接点部41となる面とは反対側の面である。
 対向接点電極72は、図示しない基体2に固定され、梁8の接点電極71とは反対の側に設けられ、対向接点部42に対向する。
 対向制御電極92は、図示しない基体2に固定され、梁8の制御電極91とは反対の側に設けられ、浮遊導電層15に対向する。そして、対向制御電極92は、与えられる対向電気信号(第1対向電気信号)によって、対向接点部42を対向接点電極72に対して接触状態にさせるまたは非接触状態にさせる。
 スイッチング部140においては、浮遊導電層15と、制御電極91及び対向制御電極92と、の間の相互作用により、可動部11の接点部41及び対向接点部42を、それぞれ接点電極71及び対向接点電極72に対して、接触状態または非接触状態とさせる。
 なお、支持電極16及び対向支持部26には、梁8の固定部18及び対向固定部28がそれぞれ接続されている。梁8の固定部18及び対向固定部28においては、多層グラフェンが金属カーバイド化されている。
 また、例えば、可動部11(接点部41)と接点電極71とが接触したとき、または、可動部11(対向接点部42)と対向接点電極72とが接触したときに、可動部11(接点部41)と接点電極71との間、及び、可動部11(対向接点部42)と対向接点電極72との間のファンデルワールス力Fよりも、可動部11の弾性力Fが大きくなるように、可動部11の多層グラフェンの層数NLは設定される。これにより、可動部11と接点電極71または対向接点電極72との接触は、揮発性となる。
 また、制御電極91及び対向制御電極92と、浮遊導電層15と、の間に、吸引力Faまたは斥力Frを生じさせて、可動部11を変形させることができる。これにより、制御電極91及び対向制御電極92は、可動部11を、接点電極71及び対向接点電極72のいずれかに接触させて、支持電極16と、接点電極71及び対向接点電極72のいずれかと、の間の電気的接合を制御する。
 例えば、可動部11の浮遊導電層15側に接続された対向支持部26に負電圧を印加すると、絶縁膜29を介して負電荷を有する電子が注入され、浮遊導電層15は負に帯電する。したがって、制御電極91及び対向制御電極92に正電圧を交互に印加すれば、浮遊導電層15と、制御電極91及び対向制御電極92と、の間で交互に吸引力Faが働き、可動部11は、接点電極71または対向接点電極72の方向(図13(a)中の矢印ADの方向)に変形する。これにより、接点電極71及び対向接点電極72と、可動部11との接触及び離間が制御され、接点電極71及び対向接点電極72と、支持電極16と、の間の導通が、制御電極91及び対向制御電極92により制御される。
 スイッチング部140においても、支持電極16と浮遊導電層15とが直列に接続される。スイッチング部140において、例えば、接点電極71及び対向接点電極72を2つの入力電極として機能させることができる。そして、例えば、接点電極71に電源電圧Vddを入力し、対向接点電極72を接地しておくと、制御電極91及び対向制御電極92に入力する電気信号とは逆極性の電気信号を、支持電極16から出力させることができる。これにより、例えばCMOSのインバータ(反転回路)の機能を1つのスイッチング部140によって、実施することができ、電子回路の高集積化が容易になる。
 図15は、本発明の第4の実施形態に係る別のスイッチ素子の構成を例示する模式的断面図である。 
 図15に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子241のスイッチング部141(第1スイッチング部141a)の構成は、スイッチング部140と同様である。ただし、スイッチング部141の動作は、スイッチング部140とは異なる。
 スイッチング部141においては、例えば、支持電極16を入力電極として機能させ、接点電極71及び対向接点電極72を2つの出力電極として機能させることができる。そして、支持電極16に入力された電気信号を、制御電極91及び対向制御電極92に入力する電気信号によって、接点電極71及び対向接点電極72のいずれかから出力させることができる。すなわち、制御電極91及び対向制御電極92に印加する電圧の組み合わせによって、出力が選択される。
 すなわち、スイッチング部141は、マルチプレクサの機能を有する。マルチプレクサをCMOSトランジスタで構成すると、多くの素子を含む複雑な回路構成が必要であり、消費電力も大きいが、本実施形態に係るスイッチング部141によれば、構成が簡単であり、集積度の高い、低消費電力のマルチプレクサを実現することができる。
 (第5の実施形態)
 図16は、本発明の第5の実施形態に係るスイッチ素子の構成を例示する模式的斜視図である。 
 図16に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子251は、第1スイッチング部101に加え、第2スイッチング部103をさらに備える。 
 第1スイッチング部101には、既に説明した本発明の実施形態に係るスイッチング部のいずれかを用いることができる。ここでは、第1スイッチング部101として、図12(a)に関して説明したスイッチング部130を用いる場合として説明する。すなわち、第1スイッチング部101であるスイッチング部130において、可動部11(第1可動部)がZ軸方向に変位する例である。第1スイッチング部101であるスイッチング部130の構成と動作は図7に関して説明したのでここでは省略する。
 第2スイッチング部103は、第1スイッチング部101が設けられる基体2に固定された第2支持電極16bと、基体2に支持され、第2支持電極16bに電気的に接続され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む第2固定部18bと、第2固定部18bから延出し、基体2から離間し、多層グラフェンを含む第2可動部11bと、を有する第2梁8bと、基体2に固定され、第2可動部11bに対向する第2接点電極71bと、第2可動部11bに第2絶縁部7bを介して付設され、電荷を蓄積する第2浮遊導電層15と、基体2に固定され、第2浮遊導電層15に対向し、与えられる第2電気信号によって第2可動部11bを第2接点電極71bに対して接触状態にさせるまたは非接触状態にさせる第2制御電極91bと、を有する。
 第2スイッチング部103には、既に説明した本発明の実施形態に係るスイッチング部のいずれかを用いることができる。ここでは、第2スイッチング部103として、図12(b)に関して説明したスイッチング部131を用いる場合として説明する。すなわち、第2スイッチング部103であるスイッチング部131において、第2可動部11bがZ軸方向に変位する例である。
 第1スイッチング部101の第1制御電極(制御電極91)に第1電気信号を与えないときに、第1接点部(第1接点部41)と、第1接点電極(接点電極71)と、は離間している。第2スイッチング部103の第2制御電極91bに第2電気信号を与えないときに、第2接点部41bと、第2接点電極71bと、は接触している。
 このように、第1スイッチング部101として、ノーマリオフのNMOS型と類似の動作が可能なスイッチング部130を用い、第2スイッチング部103として、ノーマリオンのPMOS型と類似の動作が可能なスイッチング部131を用いることで、各種の電子回路を構築することができる。例えば、相補型の動作を行うCMOS型の動作が可能となる。
 そして、第1スイッチング部101と第2スイッチング部103とを同じ基体2に設けることで、例えば、回路が小型化でき、また信頼性も向上する。
 第1スイッチング部101と第2スイッチング部103とは、並列に接続されても良く、また直列に接続されても良い。第1スイッチング部101に含まれる第1支持電極(支持電極16)、第1対向支持部(対向支持部26)、第1接点電極(接点電極71)、第1対向接点電極(対向接点電極72)、第1制御電極(制御電極91)及び第1対向制御電極(対向制御電極92)の少なくともいずれかと、第2スイッチング部102に含まれる第2支持電極16b、第2対向支持部26b、第2接点電極71b、第2対向接点電極72b、第2制御電極91b及び第2対向制御電極92bの少なくともいずれかと、を電気的に接続し、各種の動作を行うことができる。
 なお、本具体例では、第1スイッチング部101の梁8(第1梁)の延在方向と、第2スイッチング部103の第2梁8bの延在方向と、が互いに平行であるが、これらの梁の延在方向は互いに直交しても良く、相互の関係は任意である。
 また、本具体例では、第1スイッチング部101と、第2スイッチング部103と、が基体2の主面に対して平行な同じ平面内に配置されているが、第1スイッチング部101と、第2スイッチング部103は、例えば、Z軸方向に積層されても良い。
 また、例えば、第1スイッチング部101として、図13(a)に例示したスイッチング部132を用い、第2スイッチング部103として、図13(b)に例示したスイッチング部133を用いても良い。
 図17は、本発明の第5の実施形態に係る別のスイッチ素子の構成を例示する模式的斜視図である。 
 図17に表したように、本実施形態に係るスイッチ素子252も、第1スイッチング部101に加え、第2スイッチング部102をさらに備える。 
 そして、第1スイッチング部101が揮発性のスイッチング動作を行い、第2スイッチング部102が不揮発性のスイッチング動作を行う例である。
 第1スイッチング部101には、既に説明した本発明の実施形態に係るスイッチング部のいずれかを用いることができる。ここでは、第1スイッチング部101として、図7に関して説明した第1スイッチング部120a(スイッチング部120)を用いる場合として説明する。第1スイッチング部101であるスイッチング部120aの構成と動作は図7に関して説明したのでここでは省略する。
 この場合も、第2スイッチング部102は、第1スイッチング部101が設けられる基体2に固定された第2支持電極16bと、基体2に固定され、第2支持電極16bに電気的に接続され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む第2固定部18bと、一方の端部が第2固定部18bと接続され、基体2から離間し、多層グラフェンを含む第2可動部11bと、を有する第2梁8bと、基体2に固定され、第2可動部11bに対向する第2接点電極71bと、第2可動部11bに第2絶縁部7bを介して付設され、電荷を蓄積する第2浮遊導電層15と、基体2に固定され、第2浮遊導電層15に対向し、与えられる第2電気信号によって第2可動部11bを第2接点電極71bに対して接触状態にさせるまたは非接触状態にさせる第2制御電極91bと、を有する。
 第2スイッチング部102には、既に説明した本発明の実施形態に係るスイッチング部のいずれかを用いることができる。ここでは、第2スイッチング部102として、図7に関して説明したスイッチング部120と類似の構成を有するスイッチング部120bを用いる場合として説明する。
 すなわち、本具体例では、第2スイッチング部102は、基体2に固定されて設けられた第2対向支持部26bをさらに有し、第2梁8bは、第2可動部11bの第2固定部18bとは反対側の端に設けられた第2対向固定部28bをさらに有す。第2対向固定部28bは第2対向支持部26bに固定され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む。そして、本具体例では、第2対向支持部26bが導電性であり、電極としての機能も有す。
 具体的には、第2スイッチング部102においては、基体2の上に設けられた絶縁層3の上に絶縁層4bが設けられ、その上に、第2梁8bの第2固定部18bが設けられ、第2固定部18bの上に、第2梁8bを支持する第2支持電極16bが設けられ、第2支持電極16bの上に絶縁層5bが設けられる。また、絶縁層3の上に絶縁層24bが設けられ、その上に、第2梁8bの第2対向固定部28bが設けられ、第2対向固定部28bの上に、第2梁8bを支持する第2対向支持部26bが設けられ、第2対向支持部26bの上に絶縁層25bが設けられる。そして、絶縁層5b及び絶縁層25bの上に絶縁層6bが設けられている。絶縁層6bの第2可動部11bの側に、第2制御電極91bが設けられる。
 第2梁8bの第2可動部11bは、第2固定部18bと第2対向固定部28bとの間に設けられる。第2可動部11bの基体2の側に第2接点部41bが設けられ、第2接点電極71bが、第2接点部41bに対向するように、基体2の上の絶縁層3の上に設けられる。
 第2可動部11bの基体2とは反対の側において、第2可動部11bの第2制御部12bの上に、第2コンタクト電極13bが設けられ、第2コンタクト電極13bの上に第2絶縁部19bが設けられ、第2絶縁部19bの上に第2浮遊導電層15bが設けられている。第2浮遊導電層15bと第2制御電極91bとは互いに対向している。
 そして、第1スイッチング部101の第1可動部(可動部11)の第1弾性力は、第1可動部11(可動部11)と第1接点電極(接点電極71)とが互いに接触したときにおける可動部11と接点電極71との間に作用する第1ファンデルワールス力よりも大きい。すなわち、第1スイッチング部101は揮発性のスイッチング部である。
 第2スイッチング部102の第2可動部11bの弾性力は、第2可動部11bと第2接点電極71bとが互いに接触したときにおける第2可動部11bと第2接点電極71bとの間に作用する第2ファンデルワールス力よりも小さい。すなわち、第2スイッチング部102は、不揮発性のスイッチング部である。
 このように、揮発性のスイッチング部と、不揮発性のスイッチング部と、を備えたスイッチ素子により、各種の構成の回路を構築することができる。
 すなわち、この場合も、第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とは、並列に接続されても良く、また直列に接続されても良い。第1スイッチング部101に含まれる第1支持電極(支持電極16)、第1対向支持部(対向支持部26)、第1接点電極(接点電極71)、第1対向接点電極(対向接点電極72)、第1制御電極(制御電極91)及び第1対向制御電極(対向制御電極92)の少なくともいずれかと、第2スイッチング部102に含まれる第2支持電極16b、第2対向支持部26b、第2接点電極71b、第2対向接点電極72b、第2制御電極91b及び第2対向制御電極92bの少なくともいずれかと、を電気的に接続し、各種の動作を行うことができる。
 図18は、本発明の第5の実施形態に係る別の回路の構成を例示する模式図である。 
 すなわち、同図(a)は、本実施形態に係る回路253の全体の構成を例示する回路図であり、同図(b)は、回路253に含まれる要素のうちの1つを例示している。
 図18(a)に表したように、本実施形態に係る回路253は、揮発性の第1スイッチング部101と、不揮発性の第2スイッチング部102と、を備えた回路である。回路253は、第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とを含むメモリセルMCを有するNAND型フラッシュメモリ回路である。本具体例では、並列に接続された第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とが、1つのメモリセルMCとなる。
 第1スイッチング部101と不揮発性の第2スイッチング部102には、本発明の実施形態に係るスイッチング部のいずれかを用いることができる。
 例えば、図18(b)に表したように、1つのメモリセルMCにおいて、第1スイッチング部101の第1支持電極(支持電極16)と、第2スイッチング部102の第2支持電極16bと、が電気的に接続される。また、第1スイッチング部101の第1接点電極(接点電極71)と、第2スイッチング部102の第2接点電極71bと、が電気的に接続される。これにより、1つのメモリセルMCは不揮発性の記憶部となる。
 スイッチ素子221を用いることにより、1つのメモリ要素のサイズを4Fとすることができ、高密度のメモリを実現できる。
 図18(a)に例示したように、このような構成を有する複数のメモリセルMCが直列に接続され、その両端に、第3スイッチング部103及び第4スイッチング部104が接続され、1つのメモリストリングMSとなる。第3スイッチング部103及び第4スイッチング部104には、本発明の実施形態に係るスイッチング部のうち、揮発性のスイッチング動作を行う任意のスイッチング部を用いることができる。
 なお、第1スイッチング部101の第1制御電極(制御電極91)と、第2スイッチング部102の第2制御電極91bは、図示しない配線により制御される。また、その配線に電圧を印加してスイッチング動作を制御する行デコーダ及び列デコーダにも、本発明の実施形態に係る揮発性のスイッチング部を用いたスイッチ素子を用いることができる。
 回路253に含まれる第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とは、基体2の主面に対して平行な面内に配置されても良く、また、基体2の主面に対して垂直な方向に積層されても良い。以下、積層される場合の構成の例について説明する。
 図19は、本発明の第5の実施形態に係る別のスイッチ回路の構成を例示する模式的断面図である。 
 図19に表したように、スイッチ回路253は、例えば、基体2となるシリコン基板302の主面の上に、揮発性の第1スイッチング部101と、不揮発性の第2スイッチング部102と、を積層した構造を有する。第1スイッチング部101及び第2スイッチング部102に含まれる各種の導電層や電極の少なくとも一部は、層間配線304によって互いに接続される。
 揮発性の第1スイッチング部101と、不揮発性の第2スイッチング部102と、を積層した構成においては、それぞれの素子の形成時において、第1梁(梁8)及び第2梁8bとなる多層グラフェンの層数NLを変えることにより、揮発性の第1スイッチング部101と不揮発性の第2スイッチング部102とを作り分けることができる。
 この例では、第1スイッチング部101の上に第2スイッチング部102が設けられているが、積層の順序は任意である。また、第1スイッチング部101と第2スイッチング部102との積層数は任意であり、3層以上の積層数において、第1スイッチング部101と第2スイッチング部102が任意の積層順で積層されても良い。
 なお、図19に例示したように、スイッチ回路253においては、CMOSロジック回路部303が設けられたシリコン基板302上に形成されている。例えば、第1スイッチング部101を含むスイッチ素子とCMOSロジック回路とを組み合わせることにより、低消費電力の集積回路を実現することができる。
 なお、揮発性の第1スイッチング部101と不揮発性の第2スイッチング部102と、が、基体2の主面に対して平行な同一の面内に配置される場合は、例えば、揮発性の第1スイッチング部101の第1梁(梁8)となる多層グラフェンを望ましい厚さで形成した後に、不揮発性の第2スイッチング部102の第2梁8bとなる部分の多層グラフェンを、例えばエッチングにより薄層化することにより、揮発性の第1スイッチング部101と不揮発性の第2スイッチング部102とを作り分けることができる。
 図20は、本発明の第5の実施形態に係る別の回路の構成を例示する模式図である。 
 すなわち、同図(a)は、本実施形態に係る回路254の全体の構成を例示する回路図であり、同図(b)は、回路254に含まれる要素のうちの1つを例示している。
 図20(a)に表したように、回路254は、揮発性の第1スイッチング部101と、不揮発性の第2スイッチング部102と、を備えた集積回路である。スイッチ回路254は、第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とを含むメモリセルMCを有するNOR型フラッシュメモリ回路である。本具体例では、直列に接続された第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とが、1つのメモリセルMCとなる。
 第1スイッチング部101及び第2スイッチング部102には、本発明の実施形態に係るスイッチング部のいずれかを用いることができる。
 図20(a)に表したように、複数の第1配線401及び複数の第3配線403が第1方向に延在している。そして、複数の第2配線402と複数の第4配線404が、第1方向に対して非平行な(本具体例では直交している)第2方向に延在している。
 そして、第1配線401と第2配線402とのそれぞれの交差部にメモリセルMCが設けられる。
 そして、それぞれのメモリセルMCに含まれる第1スイッチング部101の一端が第1配線401に接続され、第1スイッチング部101の他端に直列に接続された第2スイッチング部102の一端が、第2配線402に接続される。
 それぞれのメモリセルMCに含まれる第1スイッチング部101のゲートに相当する第1制御電極91(制御電極91)が、第4配線404に接続され、第2スイッチング部102のゲートに相当する第2制御電極91bが第3配線403に接続される。
 第1配線401と第3配線403は、行デコーダ410に接続される。第2配線402と第4配線404は、列デコーダ420に接続される。
 図20(b)に表したように、1つのメモリセルにおいて、第1スイッチング部101の一端である第1支持電極(支持電極16)が第1配線401に接続され、第1接点電極(接点電極71)が第2スイッチング部102の第2接点電極71bに接続され、第2スイッチング部102の一端である第2支持電極16bが、第2配線402に接続される。
 例えば、列デコーダ420により選択された第2配線402に電圧を印加して、その列に接続された第2スイッチング部102の第2浮遊導電層15bを帯電させ、行デコーダ410により選択された第1配線401にゲート電圧を印加することにより、所定位置の第2スイッチング部102を導通させて、情報を記憶することができる。
 また、行デコーダ410により選択された第1配線401に電圧を印加して、その行に接続された第1スイッチング部101の第1浮遊導電層(浮遊導電層15)を帯電させ、列デコーダ420により選択された第2配線102にゲート電圧を印加することにより、所定位置の第1スイッチング部101を導通させる。次に、列デコーダ420により選択された第2配線402と、行デコーダ410により選択された第3配線403と、に接続された第2スイッチング部102の導通状態を検出して、情報を読み出すことができる。
 このように、本実施形態に係る回路254によれば、低消費電力の不揮発性メモリ回路を、簡単な構成で実現することができる。このような回路254は、特に、FPGA(Field Programmable Gate Array)の不揮発性メモリ部に応用されることができる。
 回路254に含まれる第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とは、基体2の主面に対して平行な同一の面内に配置されても良く、また、基体2の主面に対して垂直な方向に積層されても良い。第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とが、基体2の主面に対して平行な同一の面内に配置される場合、1つのメモリ要素のサイズは12Fとすることができる。一方、第1スイッチング部101と第2スイッチング部102とを、基体2の主面に対して垂直な方向に積層した場合は、1つのメモリ要素のサイズは8Fとすることができる。このように、回路254によれば、高密度のメモリを実現できる。
 なお、上記の行デコーダ410及び列デコーダ420の少なくともいずれかの少なくとも一部に用いられる回路として、本発明の実施形態に係るスイッチ素子(スイッチング部)を備えた回路を用いることができる。
 (第6の実施の形態)
 図21は、本発明の第6の実施形態に係るスイッチ回路の構成を例示する模式図である。 
 すなわち、同図(a)は、本実施形態に係るスイッチ回路260の全体の構成を例示する回路図であり、同図(b)は、スイッチ回路260に含まれる要素のうちの1つを例示している。
 図21に表したように、本実施形態に係るスイッチ回路260は、基体2上に設けられたロジック回路部510と、ロジック回路部510に接続された複数の配線(例えば第1配線501及び第2配線502)と、をさらに備える。
 そして、第1スイッチング部101は、複数の配線のうちの少なくとも2つの配線(例えば第1配線501及び第2配線502)に接続される。第1スイッチング部101は、この少なくとも2つの配線(第1配線501及び第2配線502)どうしの間の電気的な接続を制御する。
 本具体例では、第1配線501と第2配線502とは互いに非平行な方向に延在し、第1配線501と第2配線502とが交差する部分に第1スイッチング部101が設けられ。第1スイッチング部101の例えば第1支持電極(支持電極16)は、第1配線501に接続される。第1スイッチング部101の第1接点電極(接点電極71)は、第2配線501に接続される。第1スイッチング部101の第1制御電極(制御電極91)に電気信号を印加することで、第1配線501と第2配線502とが電気的に接続される、または、電気的に絶縁される制御が実施できる。
 スイッチ回路260においては、複数のロジック回路部を備えることができる。すなわち、上記のロジック回路部510とは別に、第2のロジック回路部511をさらに有することができる。そして、上記の複数の配線(例えば、第1配線501及び第2配線502)の少なくともいずれかは、上記のロジック回路部510と第2のロジック回路部511との間に設けられ、ロジック回路部510と第2のロジック回路部511とに電気的に接続されることができる。
 このとき、第1スイッチング部101のスイッチング動作によって、第1配線501と第2配線502とが電気的に接続される、または、電気的に絶縁される制御が実施され、上記のロジック回路部510と第2のロジック回路部511との接続が変えられる。
 上記のロジック回路部510及び第2のロジック回路部511の構成は任意であり、例えば、ロジック回路部510及び第2のロジック回路部511の少なくともいずれかには、CMOSロジックブロックを用いても良く、また、本実施形態に係るスイッチ素子を応用したロジック回路を用いても良い。
 このように、本実施形態に係る回路260によれば、複数のロジック回路部どうしの間をつなぐ複数の配線の電気的な接続状態を、第1スイッチング部101を用いて変化させることができる。すなわち、回路260は、FPGAのコンフィグレーションメモリの集積回路である。
 回路260においては、クロスポイントスイッチとなる第1スイッチング部101として、本発明の実施形態に係るスイッチ素子のいずれかが用いられ、第1スイッチング部101は、不揮発性のスイッチ動作を行うことができる。
 これにより、ロジック回路部どうしの間の接続状態を変化させることができ、コンフィグレーションメモリを簡単な構成で実現することができる。
 なお、クロスポイントスイッチとしてCMOS回路を用いた場合は、多数のトランジスタが必要であり、素子サイズが大きく消費電力も大きくなる。また、オン抵抗が高いので遅延が生じる。
 これに対し、実施形態に係る回路260においては、クロスポイントスイッチとして、本実施形態に係るスイッチ素子のいずれかを用いることで、素子サイズを縮小でき、消費電力を低減し、さらに、高速化が可能となる。
 以上、具体例を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、スイッチング部及びスイッチ素子を構成する支持電極、対向支持部、接点電極、対向接点電極、制御電極、対向制御電極、梁、固定部、対向固定部、可動部、絶縁部、浮遊導電層等、各要素の具体的な構成に関しては、当業者が公知の範囲から適宜選択することにより本発明を同様に実施し、同様の効果を得ることができる限り、本発明の範囲に包含される。 
 また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
 その他、本発明の実施の形態として上述したスイッチ素子及びスイッチ素子を備えた回路を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全てのスイッチ素子及びスイッチ素子を備えた回路も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。
 その他、本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の範囲に属するものと了解される。
 本発明によれば、安定した動作が可能な機械電気システム方式のスイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路を提供できる。
 2…基体、
 3、4、4b、5、5b、6、6b、22、23、24、24b、25、25b…絶縁層、
 7…絶縁部(第1絶縁部)、
 7b…第2絶縁部、
 8…梁(第1梁)、
 8b…第2梁、
 8g…多層グラフェン
 11…可動部(第1可動部)、
 11b…第2可動部、
 12…制御部(第1制御部)、
 12b…第2制御部、
 13…コンタクト電極(第1コンタクト電極)、
 13b…第2コンタクト電極、
 15…浮遊導電層(第1浮遊導電層)、
 15b…第2浮遊導電層、
 16…支持電極(第1支持電極)、
 16b…第2支持電極、
 18…固定部(第1固定部)、
 18b…第2固定部、
 19…絶縁部(第1絶縁部)、
 19b…第2絶縁部、
 26…対向支持部(第1対向支持部)、
 26b…第2対向支持部、
 28…対向固定部(第1対向固定部)、
 28b…第2対向固定部、
 29…絶縁膜、
 32、33…犠牲層、
 34…ニッケル層、
 41…接点部(第1接点部)、
 41b…第2接点部、
 42…対向接点部(第2対向接点部)、
 71…接点電極(第1接点電極)、
 71b…第2接点電極、
 72…対向接点電極(第1対向接点電極)、
 72b…第2対向接点電極、
 91…制御電極(第1制御電極)、
 91b…第2制御電極、
 92…対向制御電極(第1対向制御電極)、
 92b…第2対向制御電極、
 101~104…第1~第4スイッチング部、
 110、111、112、113、120、120b、121、130、131、132、133、140、141…スイッチング部、
 111a、112a、113a、120a、121a、130a、131a、132a、133a、140a、141a…第1スイッチング部、
 210、211、212、213、220、221、230、231、232、233、240、241、251、252…スイッチ素子
 253、254、260…回路、
 302…シリコン基板、
 303…ロジック回路部、
 304…層間配線、
 401~404…第1~第4配線、
 410…行デコーダ、
 420…列デコーダ、
 501、502…第1及び第2配線、
 510…ロジック回路部、
 511…第2のロジック回路部、
 AD…矢印、
 F…ファンデルワールス力、
 F…弾性力、
 Fa…吸引力、
 Fr…斥力、
 L、L1、L2…長さ、
 MC…メモリセル、
 MD…方向、
 MS…メモリストリング、
 NL…総数、
 S…面積、
 d…厚さ、
 w…幅、
 z…初期ギャップ

Claims (10)

  1.  基体の上に設けられた第1スイッチング部を備え、
     前記第1スイッチング部は、
       前記基体に固定された第1支持電極と、
         前記基体に固定され、前記第1支持電極に電気的に接続され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む第1固定部と、
         一方の端部が前記第1固定部と接続され、前記基体から離間し、多層グラフェンを含む第1可動部と、
       を有する第1梁と、
       前記基体に固定され、前記第1可動部に対向する第1接点電極と、
       前記第1可動部に第1絶縁部を介して付設され、電荷を蓄積する第1浮遊導電層と、
       前記基体に固定され、前記第1浮遊導電層に対向する第1制御電極と、
     を有することを特徴とするスイッチ素子。
  2.  前記第1制御電極は、与えられる第1電気信号によって前記第1可動部を前記第1接点電極に対して接触状態にする、または非接触状態にすることを特徴とする請求項1記載のスイッチ素子。
  3.  前記第1可動部のうち、前記第1浮遊導電層が付設される部分は、金属カーバイド化されていることを特徴とする請求項2記載のスイッチ素子。
  4.  前記第1可動部の他方の端部に接続される第1対向固定部は、前記基体に固定され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含むことを特徴とする請求項3記載のスイッチ素子。
  5.  前記第1スイッチング部は、前記基体に固定され、前記第1対向支持部を固定し、導電性を有する第1対向支持部と、
     前記第1対向支持部と前記第1対向固定部との間に設けられた絶縁膜をさらに有することを特徴とする請求項4記載のスイッチ素子。
  6.  前記基体の上に設けられた第2スイッチング部をさらに備え、
     前記第2スイッチング部は、
       前記基体に固定された第2支持電極と、
         前記第2基体に固定され、前記第2支持電極に電気的に接続され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む第2固定部と、
         一方の端部が前記第2固定部と接続され、前記基体から離間し、多層グラフェンを含む第2可動部と、
       を有する第2梁と、
       前記基体に固定され、前記第2可動部に対向する第2接点電極と、
       前記第2可動部に第2絶縁部を介して付設され、電荷を蓄積する第2浮遊導電層と、
       前記基体に固定され、前記第2浮遊導電層に対向し、与えられる第2電気信号によって前記第2可動部を前記第2接点電極に対して接触状態にする、または非接触状態にする第2制御電極と、
     を有し、
     前記第1制御電極に前記第1電気信号を与えないときに、前記第1可動部と、前記第1接点電極と、は離間しており、
     前記第2制御電極に前記第2電気信号を与えないときに、前記第2接点部と、前記第2接点電極と、は接触していることを特徴とする請求項2記載のスイッチ素子。
  7.  前記第1スイッチング部は、
     前記基体に固定され、前記第1可動部の他方の端部において、前記第1可動部に対向する第1対向接点電極と、
     前記基体に固定され、前記第1可動部の他方の端部において、前記第1浮遊導電層に対向し、与えられる第1対向電気信号によって、前記第1可動部を前記第1対向接点電極に対して接触状態にするまたは非接触状態にする第1対向制御電極と、
     をさらに有することを特徴とする請求項1記載のスイッチ素子を備えた回路。
  8.  前記基体の上に設けられた第2スイッチング部をさらに備え、
     前記第2スイッチング部は、
       前記基体に固定された第2支持電極と、
         前記第2基体に固定され、前記第2支持電極に電気的に接続され、金属カーバイド化された多層グラフェンを含む第2固定部と、
         一方の端部が前記第2固定部と接続され、前記基体から離間し、多層グラフェンを含む第2可動部と、
       を有する第2梁と、
       前記基体に固定され、前記第2可動部に対向する第2接点電極と、
       前記第2可動部に第2絶縁部を介して付設され、電荷を蓄積する第2浮遊導電層と、
       前記基体に固定され、前記第2浮遊導電層に対向し、与えられる第2電気信号によって前記第2可動部を前記第2接点電極に対して接触状態にするまたは非接触状態にする第2制御電極と、
     を有し、
     前記第1可動部の第1弾性力は、前記第1可動部と前記第1接点電極とが互いに接触したときにおける前記第1可動部と前記第1接点電極との間に作用する第1ファンデルワールス力よりも大きく、
     前記第2可動部の第2弾性力は、前記第2可動部と前記第2接点電極とが互いに接触したときにおける前記第2可動部と前記第2接点電極との間に作用する第2ファンデルワールス力よりも小さいことを特徴とする請求項1記載のスイッチ素子を備えた回路。
  9.  前記第1スイッチング部と前記第2スイッチング部とは、並列に接続されている、または、直列に接続されていることを特徴とする請求項8記載のスイッチ素子を備えた回路。
  10.  前記基体の上に設けられたロジック回路部と、
     前記ロジック回路部に接続された複数の配線と、
     をさらに備え、
     前記第1スイッチング部は、前記複数の配線のうちの少なくとも2つの配線に接続され、前記少なくとも2つの前記配線どうし間の電気的な接続を制御することを特徴とする請求項1記載のスイッチ素子を備えた回路。
PCT/JP2009/066805 2009-09-28 2009-09-28 スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路 WO2011036808A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/066805 WO2011036808A1 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路
JP2011532882A JP5276178B2 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路
US13/421,314 US8450625B2 (en) 2009-09-28 2012-03-15 Switch device and circuit including switch device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/066805 WO2011036808A1 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/421,314 Continuation US8450625B2 (en) 2009-09-28 2012-03-15 Switch device and circuit including switch device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011036808A1 true WO2011036808A1 (ja) 2011-03-31

Family

ID=43795578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/066805 WO2011036808A1 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8450625B2 (ja)
JP (1) JP5276178B2 (ja)
WO (1) WO2011036808A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523037A (ja) * 2012-07-23 2015-08-06 タレス 無線周波数または高周波信号が一方向に伝わるようにすることができる受動マイクロ電子部品
KR20150105404A (ko) * 2013-01-14 2015-09-16 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 그라펜을 형성시키는 방법 및 시스템
JP2018533827A (ja) * 2015-11-16 2018-11-15 キャベンディッシュ・キネティックス・インコーポレイテッドCavendish Kinetics, Inc. Rfスイッチにおける改善されたコンタクト

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8451077B2 (en) 2008-04-22 2013-05-28 International Business Machines Corporation MEMS switches with reduced switching voltage and methods of manufacture
US8635765B2 (en) 2011-06-15 2014-01-28 International Business Machines Corporation Method of forming micro-electrical-mechanical structure (MEMS)
GB2497379B (en) * 2011-12-07 2016-06-08 Ibm A nano-electromechanical switch
US20180075994A1 (en) * 2016-09-12 2018-03-15 Innovative Micro Technology Contact surface for mems device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318670A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Toshiba Corp スイッチング素子
JP2007103529A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujitsu Ltd 垂直配向カーボンナノチューブを用いた電子デバイス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2224508B1 (en) 1999-07-02 2016-01-06 President and Fellows of Harvard College Method of separating metallic and semiconducting nanoscopic wires
US6706402B2 (en) 2001-07-25 2004-03-16 Nantero, Inc. Nanotube films and articles
KR101303579B1 (ko) * 2007-07-19 2013-09-09 삼성전자주식회사 전기기계적 스위치 및 그 제조방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318670A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Toshiba Corp スイッチング素子
JP2007103529A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujitsu Ltd 垂直配向カーボンナノチューブを用いた電子デバイス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523037A (ja) * 2012-07-23 2015-08-06 タレス 無線周波数または高周波信号が一方向に伝わるようにすることができる受動マイクロ電子部品
KR20150105404A (ko) * 2013-01-14 2015-09-16 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 그라펜을 형성시키는 방법 및 시스템
KR101954999B1 (ko) 2013-01-14 2019-03-06 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 그라펜을 형성시키는 방법 및 시스템
JP2018533827A (ja) * 2015-11-16 2018-11-15 キャベンディッシュ・キネティックス・インコーポレイテッドCavendish Kinetics, Inc. Rfスイッチにおける改善されたコンタクト
US10896787B2 (en) 2015-11-16 2021-01-19 Cavendish Kinetics, Inc. Contact in RF-switch

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011036808A1 (ja) 2013-02-14
JP5276178B2 (ja) 2013-08-28
US20120168290A1 (en) 2012-07-05
US8450625B2 (en) 2013-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276178B2 (ja) スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路
JP4405427B2 (ja) スイッチング素子
CN106057880B (zh) 包括二维材料的电子器件以及制造该电子器件的方法
US7402770B2 (en) Nano structure electrode design
WO2019088002A1 (ja) 熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法
JP2011211207A (ja) ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法
JP2019083287A (ja) 熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法
WO2019088003A1 (ja) 熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法
JP2007036256A (ja) 金属酸化物ナノ粒子に基づく不揮発性抵抗メモリセル、その製造方法、およびそのメモリセル配置
US20220293846A1 (en) Component having a band assembly for individual electron movement over a long distance
JP6546679B2 (ja) 半導体部品
JP4907747B1 (ja) 不揮発性論理回路を駆動する方法
JP2003081622A (ja) カーボンナノチューブ集合体ならびにそれを用いた電子素子および電子回路
CN102822931B (zh) 集成式机电致动器
KR101667486B1 (ko) 핀 전극을 가진 그래핀 릴레이 소자 및 그 제작 방법
JP4955129B1 (ja) 不揮発性論理回路を駆動する方法
US10157964B2 (en) Memory device and method for manufacturing the same
JP2008135413A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5298072B2 (ja) Memsスイッチ
KR102107784B1 (ko) 나노전자기계 메모리 셀, 이를 구비하는 나노전자기계 메모리 디바이스 및 나노전자기계 메모리 셀의 제조 방법
JP5812096B2 (ja) Memsスイッチ
US20220254982A1 (en) Technologies for microelectromechanical systems with composable piezoelectric actuators
JP7244042B2 (ja) 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法
JP2015065348A (ja) クロスポイント型メモリおよび作製方法
JP2008135415A (ja) 電子装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09849838

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011532882

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09849838

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1