WO2008072306A1 - ディスプレイ支持装置および表示装置 - Google Patents

ディスプレイ支持装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008072306A1
WO2008072306A1 PCT/JP2006/324701 JP2006324701W WO2008072306A1 WO 2008072306 A1 WO2008072306 A1 WO 2008072306A1 JP 2006324701 W JP2006324701 W JP 2006324701W WO 2008072306 A1 WO2008072306 A1 WO 2008072306A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
support
support device
column
opening
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/324701
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahisa Taniguchi
Jun Takahashi
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Priority to PCT/JP2006/324701 priority Critical patent/WO2008072306A1/ja
Publication of WO2008072306A1 publication Critical patent/WO2008072306A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/02Locking means
    • F16M2200/025Locking means for translational movement
    • F16M2200/028Locking means for translational movement by positive interaction, e.g. male-female connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base

Definitions

  • the present invention relates to a display support device and a display device to which a display having a flat display surface is attached and supported.
  • a display support device that supports a display device such as a liquid crystal display or a plasma display by attaching it to a support device having a support column is known (for example, see Patent Document 1).
  • the device described in Patent Document 1 includes a metal stand main body in which a support portion projects in a pedestal shape, and a stand cover that covers the surface of the stand main body.
  • the support portion of the stand body is formed in a substantially U-shaped cross section with the front side open.
  • the fitting part provided in the upper end part of the support part fits in the fitting receiving part provided in the lower part of the base metal fittings of a thin television receiver, and the structure which supports a thin television receiver. It is taken.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-304079 (see pages 5 and 6, and FIG. 4 and FIG. 7)
  • each cylindrical or cylindrical column produces a column having a U-shaped cross section.
  • An example is a problem that is more complicated and expensive than the case.
  • an object of the present invention is to provide a display support device and a display device that can be stably supported without increasing the size.
  • a display device is a display support device that supports a display to which a display having a flat display surface is attached, and a pedestal portion that is mounted on the mounting surface; And a pair of support columns to which the display is attached.
  • the support columns have a pair of opening edges approximately along the axial direction on the circumferential surface. And a vertical line of an opening surface constituted by these opening edges is erected on the pedestal portion in a state of intersecting without being substantially parallel or orthogonal to the planar direction of the display surface. .
  • a display device includes a display having a flat display surface, and the above-described display support device to which the display is attached to the support column.
  • FIG. 1 is a rear perspective view showing a schematic configuration of a display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing a stand in the embodiment.
  • FIG. 3 is a plan sectional view showing a support column portion of the stand in the embodiment.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining an experimental situation in an experiment for confirming a supporting force in the embodiment.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing, in a tabular form, experimental results for confirming the supporting force in the embodiment.
  • FIG. 6 is a plan sectional view showing a support column of a stand in another embodiment.
  • FIG. 7 is a plan sectional view showing a support column of a stand in still another embodiment.
  • FIG. 8 is a plan sectional view showing a support column of a stand in still another embodiment.
  • FIG. 9 is a plan sectional view showing a support column of a stand in still another embodiment.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a schematic configuration of a support portion in still another embodiment.
  • FIG. 11 is a plan sectional view of a support portion in the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 12 is a plan sectional view of a support portion in still another embodiment.
  • Display means as a display
  • FIG. 1 is a rear perspective view showing a schematic configuration of the display device.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the stand.
  • FIG. 3 is a cross-sectional plan view showing the support column of the stand.
  • reference numeral 100 denotes a display device, which is a device that outputs image data by display.
  • the display device 100 includes a stand 200 that is a display support device, and display means 300 as a display attached to the stand 200.
  • the display means 300 includes a display panel (not shown) that appropriately displays image data when image data is acquired in a state where power is supplied, and a planar display surface 320 of the display panel. And a case body 310 that is surrounded by an exposed state.
  • a display panel not shown
  • organic EL electroluminescence
  • PDP Plasma Display Panel
  • CRT Cathode-Ray Tube
  • FED Field Emission Display
  • electrophoresis display panel etc.
  • the image data displayed on the display means 300 is acquired from, for example, radio waves such as a TV program received by a receiving antenna connected via a cable line, or an image data reading device connected via a cable line.
  • Image data readers include, for example, television receivers, optical discs such as CD (Compact Disc) and DVD (Digital Versatile Disc), and magnetic discs !, and recording media such as magneto-optical discs and memories.
  • An example is a reading drive.
  • the display means 300 may acquire image data via a cable line, or may directly acquire it via a wireless medium such as radio waves or light.
  • the stand 200 includes a pair of support portions 210 and a cover portion 220 as shown in FIG.
  • the support unit 210 includes a support bone member 211 and a support column 212.
  • the supporting bone member 211 is formed, for example, by pressing or the like, into a substantially rod-shaped cross section in which a wide side surface in the axial direction is opened, such as a 2 mm thick steel plate.
  • a screw hole portion 211A that is screwed to the cover portion 220 is provided on the other wide side surface of the support bone member 211, and located on the outer surface side, such as a mounting surface such as a floor surface or an upper surface of furniture.
  • a rubber member (not shown) is provided for the purpose of preventing slippage and scratching when placed on the head.
  • the column portion 212 is formed by bending, for example, a press rod or the like into a substantially U-shaped cross-section with a flat bar shape and a narrow side surface in the axial direction being opened, such as a 2 mm steel plate.
  • the support column 212 is formed, for example, in a substantially rectangular U-shape by bending both sides of the longitudinal rectangular steel plate in the same direction in a substantially vertical shape, as shown in FIG. Both side edges in the direction are formed as a pair of opening edges 212A so as to form an opening surface 212B on one side.
  • the column part 212 includes an elongated rectangular flat part 212C and this.
  • the flat portion 212C has a side surface portion 212D bent substantially perpendicularly in the same direction on both sides in the longitudinal direction, and is formed in a U-shaped cross section with an opening surface 212B opened on one side in the wide direction.
  • These struts 212 are covered with a radius of curvature of 0.02 mm or more and 0.3 mm or less on the inside of the bent corner edge force, and with a radius of curvature of 0.05 mm or more and 0.7 mm or less on the outside. preferable.
  • a radius of curvature 0.02 mm or more and 0.3 mm or less on the inside of the bent corner edge force
  • a radius of curvature of 0.05 mm or more and 0.7 mm or less on the outside preferable.
  • a plurality of screw holes 212E through which mounting screws (not shown) as mounting members are inserted are formed in the support column 212 in the axial direction. These screw holes 212E are formed in a plurality of positions facing the pair of side surface portions 212D in the axial direction.
  • the support portion 210 is located on one side where the support bone member 211 is open, on the rear end side which is one end portion from the middle portion, and one end portion in the longitudinal direction of the support column portion 212 is integrally connected to the side surface. It is formed in a substantially L-shape when viewed.
  • the cover part 220 is formed of, for example, a synthetic resin, metal, wood, or the like.
  • the cover part 220 includes a pedestal part 221 and a column support part 222.
  • the pedestal portion 221 is formed in a rectangular flat box shape having an open bottom.
  • This pedestal portion 22 1 is a top surface on the inner surface side from the lower edge, which is a height dimension on the inner surface side in which the dimension in the front-rear direction which is the width dimension on the inner surface side is longer than the length dimension of the support bone member 211 of the support portion 210
  • the height dimension up to is formed to be approximately the same as the height dimension that is the thickness dimension of the support bone member 211 of the support portion 210.
  • the pedestal portion 221 is provided with a recess (not shown) that is located on both side edges in the width direction that is the longitudinal direction, that is, on both sides in the front-rear direction, and to which the support bone member 211 of the support portion 210 is detachably engaged. Each groove is provided and engages with the support bone member 211 in a covered state.
  • the pedestal portion 221 is provided with a screw mounting portion (not shown) to which a mounting screw is mounted via the screw hole portion 211A of the support bone member 211, located in the concave groove portion. Further, as shown in FIG. 2, fitting holes 221A that are located in the recessed groove portions and penetrate vertically are formed in the pedestal portion 221, respectively.
  • the fitting holes 221A are formed in a rectangular shape that is substantially the same as the outer diameter of the support column 212 of the support portion 210, and are formed in a longitudinal shape in the width direction of the pedestal portion 221.
  • the column portion 212 is formed so as to be able to fit and hold in a state where the 211 is engaged.
  • the column support portion 222 has a substantially rectangular tube shape whose inner surface is continuous with the fitting hole 221A of the pedestal portion 221, and its axial direction is substantially perpendicular to the bottom surface formed by the lower edge of the pedestal portion 221. It has a pair of strut fittings 222A integrally projecting in a state substantially along the vertical direction. Note that the column fitting portion 222A is formed thicker along the base end side.
  • the support column 222 is provided with a connecting portion 222B that connects the support rod fittings 222A.
  • the connecting portion 222B is formed in series on the pedestal portion 221 in a series of substantially U-shaped cross sections continuously on the front-rear surface of the column fitting portion 222A and continuously on the tip edge of the column fitting portion 222A. ing.
  • the support column 210 of the support unit 210 is inserted into the fitting hole 221A of the cover unit 220 to be fitted into the support column fitting unit 222A, and the support bone member 21 of the support unit 210 is supported. 1 is engaged with the recessed groove portion of the pedestal portion 221 of the cover portion 220, and the screw hole portion 211A of the supporting bone member 211 is screwed to the screw mounting portion of the pedestal portion 221 to be integrally assembled.
  • the stand 200 in the assembled state is such that the side surface of the support column 212 that is opened, that is, the vertical line of the opening surface 212B, is substantially in the plane direction of the display surface 320 of the display means 300.
  • the opening surfaces 212B are parallel to each other and face each other.
  • the display device 100 is attached to a screw hole (not shown) for screwing provided in the case body 310 of the display means 300 by attaching a mounting screw (not shown) via the screw hole 212E of the column part 212.
  • Display means 300 is physically attached to 212 and assembled.
  • the pair of support column parts 212 of the holding part 210 are inserted so that the bottom side force of the base part 221 of the cover part 220 is also pushed into the fitting hole 221A and the support column fitting part 222A in a state where the opening surfaces 212B face each other.
  • the support bone member 211 of the support part 210 is engaged with the concave groove part of the pedestal part 222 of the cover part 220, and the support part 210 is assembled to the cover part 220 without rattling.
  • the display surface 320 of the display means 300 is placed on the lower surface, and the column portion 212 of the stand 200 is positioned at a predetermined position on the back surface of the case body 310 of the display means 300 facing the upper surface. Then, the mounting screw is screwed into the screw hole for screwing provided in the case body 310 via the screw hole 212E of the support column 212, and the stand 200 and the display means 300 are assembled together.
  • the stand 200 is placed at a predetermined position so that the display surface 320 becomes the front surface, and the display device 100 is installed.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining an experiment situation in an experiment for confirming the support force of the stand 200.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing, in a tabular form, the experimental results in an experiment for confirming the supporting force of the stand 200.
  • the support column 212 one having an outer diameter, that is, a thickness dimension in the front-rear direction of 25 mm and a width dimension in the opening direction of the opening surface 212 B of 15 mm or more was used.
  • a U-shaped bent section (Comparative Example 1) having the same size and opening in the front-rear direction was used, and a rectangular tube having the same size (Comparative Example 2).
  • a push-pull gauge is generally used to press the display means 300 at a predetermined position.
  • the amount of movement which is the amount of tilting of the display means 300 due to the deformation in the longitudinal direction of the support column 212, was measured by applying a pressing force at 40N assuming the force that the user would push down manually. The results are shown in Figure 5.
  • the pair of support columns 212 to which the display unit 300 is attached to the pedestal unit 221 mounted on the mounting surface such as the floor surface or the upper surface of the furniture, is provided on the peripheral surface.
  • Perpendicular force of the opening surface 212B composed of a pair of opening edges 212A substantially along the direction
  • the axis direction is vertical in a state where it intersects the plane surface of the display surface 320 of the display means 300 substantially parallel or not orthogonally Stand up in a state approximately along the direction.
  • the same rigidity as the cylindrical shape without increasing the thickness dimension in the front-rear direction, which is the depth in the display device 100, can be obtained. Therefore, since it is an open shape having the opening surface 212B, for example, it can be easily formed in a U-shaped cross-section by one operation by pressing, so that it is difficult to manufacture and has a cylindrical shape with a relatively high cost. The same reliable support of the display means 300 as that of the cylindrical member without using the member can be obtained.
  • thin and large display means 300 such as a liquid crystal display or a PDP.
  • the perpendicular line of the opening surface 212B of the support column 212 is in a state of being substantially parallel to the display surface 320 of the display means 300.
  • the opening surfaces 212B of the support columns 212 are in a state of facing each other.
  • the support column 212 is formed in a U-shaped cross section, and the perpendicular of the opening surface 212 B is substantially along the plane direction of the display surface 320. Plane direction force of the flat surface portion 212C The display means 300 is attached in a state substantially orthogonal to the plane direction of the display surface 320.
  • the rigidity in the front-rear direction in which the display means 300 is attached to the support column 212 can be further improved by the flat surface 212C, and stable support can be easily obtained.
  • the support column 212 is bent into a substantially U-shaped cross section.
  • the steel plate is pressed.
  • the support column 212 can be formed in a U-shaped cross section, and a structure that can provide stable support can be easily formed.
  • the support portion 210 is connected to the support bone member 211 in a state in which the axial direction is substantially orthogonal to the support bone member 211, and the support bone member 211 is configured to cover the support bone member 211 as the pedestal portion 221.
  • the fitting hole is held in the fitting hole 221A.
  • the supporting bone member 211 also functions as a reinforcement of the pedestal portion 221, and the standing state of the column portion 212 is stabilized with respect to the pedestal portion 221, so that the large weight is relatively heavy. Even PDPs can be placed and supported stably.
  • the supporting bone member 211 is fixed to the base portion 221 by screwing, the display means 300 can be placed and supported more stably.
  • a column fitting part 222A for fitting and holding the column part 212 is provided.
  • a connecting portion 222B that integrally connects the support rod fitting portions 222A is provided.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, but includes the following modifications as long as the object of the present invention can be achieved.
  • the power stand 200 exemplifying the display device 100 in which the display unit 300 is attached to the stand 200 may be distributed as a product form. And it can be applied to the power exemplified by so-called thin flat displays such as PDP and liquid crystal panel, for example, display devices such as rear projectors.
  • a force exemplifying a configuration for screwing to the back surface of the display means 300 for example, the display means 300 is provided with a mounting recess having an axial direction in the vertical direction and opening the lower surface, and the support column 212 is inserted into the mounting recess. It can also be applied to configurations that are In particular, in the configuration in which the support column part 212 is fitted and attached, the dimension in the front-rear direction of the support column part 212 cannot be set large for the purpose of preventing the size in the front-rear direction from being increased, so that the present invention is effective.
  • a force exemplifying a configuration in which the display unit 300 is supported by the two support columns 212, for example, by supporting the display means 300, for example, at least one pair of support columns 212 may be a plurality of the configuration. It is applicable also to the structure supported by.
  • the force of disposing the opening surfaces 212B so as to face each other is not facing but open in the same direction. May be. Further, the opening surface 212B may be open toward the outer side opposite to each other.
  • the support column 212 is formed in a substantially U-shaped cross section, but for example, as shown in FIG. It may be a bent shape.
  • the curved configuration shown in FIG. 7 provides a configuration in which stress is dispersed and damage such as cracks is unlikely to occur.
  • a part shown in FIG. 8 is curved, for example, in the configuration in which the bent side shown in FIG. 8 faces the display means 300 side, the appearance is improved, and
  • the planar portion 212C is formed, and the rigidity against the bending stress in the longitudinal direction in the longitudinal direction can be improved as compared with the configuration shown in FIG.
  • the display means 300 may be attached to the surface on the other side.
  • the opening edge 212A may be further bent to the opposite side.
  • the perpendicular line of the opening surface 212B is not substantially parallel to the display surface 320, but is in a state where it intersects directly.
  • the force described by assembling the support portion 210 integrally formed on the cover portion 220 for example, the support bone member 211 and the support column portion 212 is assembled by screwing or the like.
  • the support bone member 211 may not be provided, and for example, a structure may be employed in which the column portion is erected by assembling the end portion of the column portion 212 to the pedestal portion 221 with a bolt or the like.
  • pillar part 212 you may form not only in bending formation of a steel plate but in a forging, or it may form in the shape which joins a some plate member and opens one side.
  • the supporting bone member 211 is not limited to a configuration in which a force is opened so that one side is opened, but may be formed in a cylindrical shape or a columnar member.
  • the force connecting portion 222B provided with the connecting portion 222B in the cover portion 220 may not be provided.
  • insertion hole 221A into the insertion hole 221A without providing the column insertion part 222A.
  • a movable member is provided so that the mounting position of the display means 300 can be changed, that is, the height dimension can be changed.
  • the support part 210 includes a movable body 213 formed in a U-shaped cross section having an opening surface 212B substantially in the same shape as the support part 212.
  • 2 12 is configured to be slidably engaged with 12.
  • a guide mechanism that slidably engages with each other in the axial direction may be provided so that the moving body 213 does not fall off the support column 212.
  • the screw hole 212E provided in the moving body 213 and the column portion 21
  • the display means 300 may be screwed to the display means 300 through the two screw holes 212E so that the display means 300 can be engaged with each other.
  • the display means is displayed on the base portion 221. It is possible to install the display unit 300 in a relatively high position, such as the 300 can be mounted without interference, or placed on the floor and seated on a chair. It is possible to improve versatility without having to manufacture a plurality of stands 200 with different heights of the support column 212.
  • the support column 212 and the movable body 213 may be engaged in a state where they open in the same direction. Further, as shown in FIGS. 10 and 11, in a direction facing each other in the opening direction, for example, as shown in FIG. 12, one of the support column 212 and the moving body 213 is engaged with the other inner peripheral side. It is good.
  • stainless steel such as SPHC for the frame material of the support part 210 because it can improve rigidity and corrosion resistance.
  • the pair of support columns 212 to which the display means 300 is attached to the pedestal portion 221 placed on the placement surface such as the floor surface or the upper surface of the furniture, and the axial direction on the circumferential surface is substantially omitted.
  • Perpendicular force of the opening surface 212B constituted by the pair of opening edges 212A along the axis direction is substantially perpendicular to the vertical direction in a state of intersecting the plane surface of the display surface 320 of the display means 300 substantially in parallel or not perpendicularly to the plane direction. Stand up along the line. For this reason, the same rigidity as the cylindrical shape without increasing the thickness dimension in the front-rear direction, which is the depth in the display device 100, can be obtained.
  • the present invention can be used for a display support device that supports various displays such as a liquid crystal display and a plasma display with support columns, and a display device in which a display is attached to the display support device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 床面や家具の上面などの載置面上に載置する台座部221に、表示手段300を取り付ける一対の支柱部212を、周面に軸方向に略沿った一対の開口縁212Aにて構成される開口面212Bの垂線が、表示手段300の表示面の平面方向に対して略平行となる状態に、軸方向が鉛直方向に略沿う状態で立設している。表示装置100における奥行きとなる前後方向での厚さ寸法を大きくすることなく、筒形状と同様の剛性を発生でき、開口面212Bを有する開放形状である断面コ字状であるため、プレス加工による一動作で容易にでき、製造が煩雑でコストが比較的に高い筒形状の部材を用いることなく、筒形状の部材と同様に表示手段300を確実に支持できる。

Description

明 細 書
ディスプレイ支持装置および表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、平面状の表示面を有するディスプレイが取り付けられて支持するデイス プレイ支持装置および表示装置に関する。
背景技術
[0002] 従来、例えば液晶ディスプレイやプラズマディスプレイなどの表示装置を、支柱を有 する支持装置に取り付けて支持するディスプレイ支持装置が知られている(例えば、 特許文献 1参照)。
この特許文献 1に記載のものは、台座部状に支持部を突設した金属製のスタンド本 体と、スタンド本体の表面を覆うスタンドカバーとを備えている。スタンド本体の支持部 は、前側が開放する断面略コ字状に形成されている。そして、支持部の上端部に設 けられた嵌合部が、薄型テレビジョン受像機のベース金具の下部に設けられた嵌合 受け部に嵌合して薄型テレビジョン受像機を支持する構成が採られている。
[0003] 特許文献 1:特開 2006 - 304079号公報(第 5頁な 、し第 6頁および図 4な 、し図 7 参照)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] ところで、上記特許文献 1のような前面が開口する断面コ字状に形成された支柱に て支持する従来の構成では、近年の大型化したディスプレイを支持するための支持 強度を得るために、大型となり、ディスプレイを支持するためのスペースが必要となる 。特に、前面が開口する支柱では、開口する方向の側面を構成する部位における前 方への長さ寸法を大きくして支持強度を向上させることとなり、ディスプレイを支持す るための前後方向の寸法が増大してしまい、薄型ディスプレイの有益性が損なわれ てしまうおそれがある。さら〖こは、前面が開口するので、外観が損なわれることを防止 するために別部材のスタンドカバーも必要となり、部品点数およびコストの増大、製造 性の低下、前後方向でのさらなる支持スペースの増大などの不都合も懸念される問 題点が一例として挙げられる。
一方、支持強度を向上させる目的で、前面が開口しない角筒状や円筒状の支柱を 利用することも考えられるが、各筒状や円筒状の支柱は、断面コ字状の支柱を製造 する場合に比して煩雑でコストも高い問題点が一例として挙げられる。
[0005] 本発明は、上記問題点などに鑑みて、大型化することなく安定して支持できるディ スプレイ支持装置および表示装置を提供することを 1つの目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明に記載のディスプレイ装置は、平面状の表示面を有するディスプレイが取り 付けられて前記ディスプレイを支持するディスプレイ支持装置であって、載置面上に 載置される台座部と、この台座部に軸方向が鉛直方向に略沿って立設され前記ディ スプレイが取り付けられる一対の支柱部と、を備え、前記支柱部は、周面に軸方向に 略沿った一対の開口縁を有し、これら開口縁にて構成される開口面の垂線が前記表 示面の平面方向に対して略平行または直交せずに交差する状態に前記台座部に立 設されたことを特徴とする。
[0007] 本発明に記載の表示装置は、平面上の表示面を備えたディスプレイと、このディス プレイが前記支柱部に取り付けられる上述したディスプレイ支持装置と、を具備したこ とを特徴とする。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]本発明の一実施形態に係る表示装置の概略構成を示す背面側斜視図である。
[図 2]前記実施形態におけるスタンドを示す分解斜視図である。
[図 3]前記実施形態におけるスタンドの支柱部を示す平面断面図である。
[図 4]前記実施形態における支持力を確認する実験における実験状況を説明する説 明図である。
[図 5]前記実施形態における支持力を確認する実験結果を表形式で示す説明図で ある。
[図 6]他の実施形態におけるスタンドの支柱部を示す平面断面図である。
[図 7]さらに他の実施形態におけるスタンドの支柱部を示す平面断面図である。
[図 8]さらに他の実施形態におけるスタンドの支柱部を示す平面断面図である。 [図 9]さらに他の実施形態におけるスタンドの支柱部を示す平面断面図である。
[図 10]さらに他の実施形態における支持部の概略構成を示す斜視図である。
[図 11]上記図 10に示す実施形態における支持部の平面断面図である。
[図 12]さらに他の実施形態における支持部の平面断面図である。
符号の説明
[0009] 100……表示装置
200……ディスプレイ支持装置としてのスタンド
211……支持骨部材
212……支柱部
212Α· ··開口縁
212Β· ··開口面
212C…平面咅
221……台座部
221Α· ··嵌揷孔
213……移動体
300……ディスプレイとしての表示手段
320……表示面
発明を実施するための最良の形態
[0010] 以下に、本発明の表示装置の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図 1は、表示装置の概略構成を示す背面側斜視図である。図 2は、スタンドを示す 分解斜視図である。図 3は、スタンドの支柱部を示す平面断面図である。
[0011] 〔表示装置の構成〕
図 1において、 100は表示装置で、この表示装置 100は、画像データを表示により 出力する装置である。そして、表示装置 100は、ディスプレイ支持装置であるスタンド 200と、このスタンド 200に取り付けられたディスプレイとしての表示手段 300と、を備 えている。
[0012] 表示手段 300は、電力が供給された状態で画像データを取得すると適宜画像デー タを表示させる図示しない表示パネルと、この表示パネルの平面状の表示面 320を 露出する状態で囲むケース体 310と、を備えている。この表示手段 300としては、例 えば液晶や有機 EL (electoroluminescence)ノ ネノレ、 PDP (Plasma Display Panel)、 C RT (Cathode-Ray Tube)、 FED (Field Emission Display)、電気泳動ディスプレイパ ネルなどが用いられる。
なお、表示手段 300で表示する画像データとしては、例えばケーブル線を介して接 続された受信アンテナにより受信したテレビ番組などの電波や、ケーブル線を介して 接続された画像データ読取装置などから取得する。画像データ読取装置としては、 例えば、テレビジョン受像機の他、 CD (Compact Disc)や DVD (Digital Versatile Dis c)などの光ディスクや磁気ディスクある!、は光磁気ディスク、メモリなどの記録媒体か ら読み取るドライブなどが例示できる。なお、表示手段 300は、ケーブル線を介して 画像データを取得する構成の他、電波や光などの無線媒体を介して直接取得する などしてもよ 、。
[0013] 一方、スタンド 200は、図 2に示すように、一対の支持部 210と、カバー部 220と、を 備えている。
支持部 210は、支持骨部材 211と、支柱部 212と、を備えている。
[0014] 支持骨部材 211は、例えば 2mm厚の鋼板などにて、扁平棒状で軸方向における 幅広の一側面が開放する断面略コ字状に、プレス加工などにて折曲形成されている この支持骨部材 211の幅広の他側面には、カバー部 220にねじ止めされるねじ孔 部 211Aが設けられているとともに、外面側に位置して、載置面、例えば床面や家具 の上面などに載置された際に滑り止めかつ傷付き防止の目的で、図示しないゴム部 材などが設けられている。
[0015] 支柱部 212は、例えば 2mm鋼板などにて、扁平棒状で軸方向における幅狭の一 側面が開放する断面略コ字状に、プレス加工などにて折曲形成されている。すなわ ち、支柱部 212は、例えば長手長方形の鋼板における長手方向の両側が同方向に 略垂直に折曲形成されて断面略コ字状に形成され、図 3に示すように、鋼板の長手 方向の両側縁が一対の開口縁 212Aとなって一側に開口面 212Bを構成する状態 に形成されている。具体的には、支柱部 212は、細長長方形の平面部 212Cと、この 平面部 212Cの長手方向の両側に同方向に略垂直に折曲された側面部 212Dとを 有し、幅広方向における一側に開口面 212Bを開口する断面コ字状に形成されてい る。
これら支柱部 212は、折曲加工された角縁力 内側で 0. 02mm以上 0. 3mm以下 の曲率半径、外側で 0. 05mm以上 0. 7mm以下の曲率半径でカ卩ェされていること が好ましい。すなわち、長手方向で屈曲される力が作用した際に、上述した所定の曲 率半径となる曲面状に形成することで、応力集中による亀裂の発生などの不都合を 防止できるとともに、ある程度の曲率で折曲形成することによるプレス力卩ェが容易とな つて、加工性の向上や歩留まりの向上などが得られる。
また、支柱部 212には、図 1および図 2に示すように、取付部材としての図示しない 取付ねじが挿通されるねじ孔 212Eが軸方向で複数穿設されている。これらねじ孔 2 12Eは、一対の側面部 212Dに軸方向で複数対向する位置に穿設されている。 そして、支持部 210は、支持骨部材 211の開放する一側で中間部から一端部とな る後端側に位置して、支柱部 212の長手方向の一端部が一体的に接続され、側面 視で略 L字状に形成されて ヽる。
[0016] カバー部 220は、例えば合成樹脂や金属、木材などにて形成されている。
このカバー部 220は、図 1および図 2に示すように、台座部 221と、支柱支持部 222 と、を有している。
[0017] 台座部 221は、底面を開口する長方形扁平箱状に形成されている。この台座部 22 1は、内面側における幅寸法となる前後方向の寸法が支持部 210の支持骨部材 211 の長さ寸法より長ぐ内面側の高さ寸法である下縁から内面側の天面までの高さ寸法 が支持部 210の支持骨部材 211の厚さ寸法である高さ寸法と略同寸法に形成され ている。そして、台座部 221には、長手方向となる幅方向における両端縁側、すなわ ち前後方向の両側に位置して、支持部 210の支持骨部材 211が係脱可能に係合さ れる図示しない凹溝部がそれぞれ設けられ、支持骨部材 211を覆う状態にそれぞれ 係合する。そして、台座部 221には、凹溝部内に位置して、支持骨部材 211のねじ 孔部 211Aを介して取付ねじが取り付けられる図示しないねじ取付部が設けられてい る。 さらに、台座部 221には、図 2に示すように、凹溝部に位置して上下方向に貫通す る嵌揷孔 221Aがそれぞれ開口形成されている。これら嵌揷孔 221Aは、支持部 21 0の支柱部 212の外径寸法と略同寸法の長方形状で、台座部 221の幅方向で長手 状となる状態に形成され、凹溝部に支持骨部材 211が係合された状態で支柱部 212 を嵌揷保持可能に形成されて 、る。
[0018] 支柱支持部 222は、内面が台座部 221の嵌揷孔 221Aに連続する略四角筒状で、 軸方向が台座部 221の下縁にて構成される底面に対して略垂直、すなわち鉛直方 向に略沿う状態に一体的に突設された一対の支柱嵌揷部 222Aを有して 、る。なお 、この支柱嵌揷部 222Aは、基端側にしたがって肉厚に形成されている。
また、支柱支持部 222には、支柱嵌揷部 222A間を連結する連結部 222Bが設け られている。この連結部 222Bは、支柱嵌揷部 222Aの前後方向の面に一連で、か つ支柱嵌揷部 222Aの先端縁に連続して、断面略逆 U字状に台座部 221に一連に 形成されている。
[0019] そして、スタンド 200は、支持部 210の支柱部 212がカバー部 220の嵌揷孔 221A に嵌挿されて支柱嵌揷部 222Aに嵌合されるとともに、支持部 210の支持骨部材 21 1がカバー部 220の台座部 221の凹溝部に係合され、支持骨部材 211のねじ孔部 2 11Aが台座部 221のねじ取付部にねじ止めされ、一体的に組立形成されている。 この組立形成された状態でのスタンド 200は、図 3に示すように、支柱部 212の開 口する側面、すなわち開口面 212Bの垂線が、表示手段 300の表示面 320の平面 方向に対して略平行で、かつ開口面 212Bが互いに対向する状態となっている。 そして、表示装置 100は、表示手段 300のケース体 310に設けられたねじ止め用 の図示しないねじ孔に、支柱部 212のねじ孔 212Eを介して図示しない取付ねじが 取り付けられることで、支柱部 212に表示手段 300がー体的に取り付けられ、組立形 成される。
[0020] 〔表示装置の動作〕
(組立動作)
次に、上記表示装置の動作として、組立動作について説明する。
[0021] あら力じめ支持骨部材 211および支柱部 212がー体的に連結されて形成された支 持部 210の一対の支柱部 212を、開口面 212Bが互いに対向する状態で、カバー部 220の台座部 221の底面側力も嵌揷孔 221Aおよび支柱嵌揷部 222Aに押し込む ように嵌挿させる。そして、支持部 210の支持骨部材 211がカバー部 220の台座部 2 21の凹溝部に係合させ、支持部 210をカバー部 220にがたつきなく組み付ける。 この後、表示手段 300の表示面 320を下面となる状態に載置し、上面に臨む表示 手段 300のケース体 310の背面に、スタンド 200の支柱部 212を所定の位置に位置 決めする。そして、ケース体 310に設けられたねじ止め用のねじ孔に支柱部 212の ねじ孔 212Eを介して取付ねじを螺着し、スタンド 200と表示手段 300とを一体的に 組み付ける。
そして、表示面 320が前面となるように所定の位置にスタンド 200を載置させ、表示 装置 100が設置される。
[0022] (スタンドの支持力)
ここで、スタンド 200の表示手段 300の支持力、すなわち支柱部 212の長手方向に おける剛性を確認する実験について、図面を参照して説明する。
図 4は、スタンド 200の支持力を確認する実験における実験状況を説明する説明図 である。図 5は、スタンド 200の支持力を確認する実験における実験結果を表形式で 示す説明図である。
[0023] スタンド 200の支持力を確認する実験として、表示手段 300に 50型のプラズマディ スプレイを用い、スタンド 200に上記実施形態の構成のもので、各断面形状に作製し た支柱部 212を用いた場合の各形状での剛性を比較した。剛性の評価としては、図 4に示すように組み付けた表示装置 100における表示手段 300の前面における番号 を付した位置で、表示手段 300を後方へ押し倒すように押圧力を作用させ、台座部 2 21が床面から離間しない状態での表示手段 300の倒れ込み量を測定した。
支柱部 212としては、外径、すなわち前後方向となる厚さ寸法を 25mm、開口面 21 2Bの開口方向となる幅寸法を 15mm以上に形成したものを用いた。なお、比較とし て、同寸法で前後方向に開口する断面コ状折曲形成したもの (比較例 1)、同寸法で 四角筒状に形成したもの (比較例 2)を用いた。
表示手段 300の所定位置の押圧として、プッシュプルゲージを用い、一般的に利 用者が手で押し倒す力を想定した 40Nで押圧力を作用させ、支柱部 212の長手方 向における変形による表示手段 300の倒れ込み量である移動量を測定した。その結 果を、図 5に示す。
[0024] この図 5に示す結果から、断面コ字状に形成した比較例 1では最大で 28mmのダラ ツキ量が認められたが、断面コ字状に形成した実施例のダラツキ量は、四角筒状に 形成した比較例 2と同等の少ないダラツキ量であった。すなわち、断面コ字状に形成 しても、表示手段 300との取付関係により、剛性の高い筒形状と同様の高い剛性が 得られることがゎカゝる。
[0025] 〔ディスク装置の作用効果〕
上述したように、上記一実施形態では、床面や家具の上面などの載置面上に載置 される台座部 221に、表示手段 300が取り付けられる一対の支柱部 212を、周面に 軸方向に略沿った一対の開口縁 212Aにて構成される開口面 212Bの垂線力 表示 手段 300の表示面 320の平面方向に対して略平行または直交せずに交差する状態 で、軸方向が鉛直方向に略沿う状態に立設して 、る。
このため、表示装置 100における奥行きとなる前後方向での厚さ寸法を大きくする ことなぐ筒形状と同様の剛性が得られる。したがって、開口面 212Bを有する開放形 状であることから、例えば、断面コ字状に形成することがプレス加工による一動作で 容易にできるので、製造が煩雑でコストが比較的に高い筒形状の部材を用いることな ぐ筒形状の部材と同様な確実な表示手段 300の支持が得られる。
特に、奥行き寸法の制約が強 、液晶ディスプレイや PDPなどの薄型で大型の表示 手段 300では好適である。
[0026] そして、上記一実施形態では、支柱部 212の開口面 212Bの垂線が表示手段 300 の表示面 320に略平行となる状態としている。
このため、奥行き寸法である前後方向での厚さ寸法が大きくなることなぐ鋼板を単 に断面コ字状に折曲形成する構成でも筒形状と同様の剛性が容易に得られる。
[0027] また、上記一実施形態では、支柱部 212の開口面 212Bが互いに対向する状態と している。
このため、外部からは開口面 212B力も支柱部 212の内周側が見難い状態となり、 外観を向上できる。
[0028] さらに、上記一実施形態では、支柱部 212を断面コ字状に形成されて開口面 212 Bの垂線が表示面 320の平面方向に略沿う状態となっていることから、支柱部 212の 平面部 212Cの平面方向力 表示面 320の平面方向に対して略直交する状態で表 示手段 300が取り付けられる。
このことから、支柱部 212に対して表示手段 300が取り付けられる前後方向に対す る剛性が、平面部 212Cにより、さらに向上でき、安定した支持が容易に得られる。
[0029] そして、上記一実施形態では、支柱部 212を断面略コ字状に折曲形成している。
このため、例えばプレスカ卩ェなどによる一動作での形成が容易にでき、安定した支 持が得られる構成が容易に形成できる。
[0030] さらに、上記一実施形態では、鋼板をプレスカ卩ェして 、る。
このため、一動作で開口面 212Bを有する周面の一部が開放、例えば断面コ字状 に支柱部 212を形成でき、安定した支持が得られる構成が容易に形成できる。
[0031] そして、支持骨部材 211に軸方向が略直交する状態で支柱部 212を連結した支持 部 210を用い、台座部 221として支持骨部材 211を覆う構成とし、支柱部 212を台座 部 221の嵌揷孔 221Aに嵌揷保持させる構成としている。
このため、台座部 221として、支持骨部材 211が台座部 221の補強としても機能す るとともに、台座部 221に対して支柱部 212の立設状態が安定するので、比較的に 重量がある大型の PDPでも安定して載置支持できる。
さらに、支持骨部材 211を台座部 221にねじ止めして固定するので、より安定して 表示手段 300を載置支持できる。
そしてさらに、カバー部 220として、支柱部 212を嵌揷保持する支柱嵌揷部 222A を設けている。
このため、より安定した支柱部 212の立設状態が得られ、より安定した表示手段 30
0の支持が得られる。
さらに、支柱嵌揷部 222Aを一体的に連結する連結部 222Bを設けている。
このため、より支柱部 212の安定した立設状態が得られ、より安定した表示手段 30
0の支持が得られる。 [0032] 〔実施形態の変形〕
なお、本発明は、上述した一実施形態に限定されるものではなぐ本発明の目的を 達成できる範囲で以下に示される変形をも含むものである。
[0033] すなわち、上記一実施形態では、スタンド 200に表示手段 300が取り付けられた表 示装置 100を例示した力 スタンド 200のみを商品形態として流通させてもよい。そし て、 PDPや液晶パネルなどのいわゆる薄型平面ディスプレイを例示した力 例えばリ ァプロジェクタなどの表示装置などにも適用できる。
そして、表示手段 300の背面にねじ止めする構成を例示した力 例えば表示手段 3 00に上下方向に軸方向を有し下面を開口する取付凹部を設け、この取付凹部内に 支柱部 212を嵌挿して取り付ける構成などにも適用できる。特に、支柱部 212が嵌揷 されて取り付けられる構成においては、前後方向の寸法が大型化しない目的で、支 柱部 212の前後方向における寸法が大きく設定できないことから、本発明は有効で ある。
また、 2本の支柱部 212にて表示手段 300を支持する構成を例示した力 例えば 4 本にて支持するなど、少なくとも一対の支柱部 212が本発明の構成となっていればよ ぐ複数本にて支持する構成にも適用できる。
[0034] そして、図 3に示すように開口面 212Bを互いに対向する状態に配設した力 例え ば図 6に示すように、開口面 212Bが対向せずに同方向に向けて開口する状態とし てもよい。さらには、開口面 212Bが互いに反対側となる外側に向けて開口する状態 としてちよい。
また、支柱部 212として、断面略コ字状に形成したが、例えば、図 7に示すように湾 曲形成して断面略 U字状としたり、図 8に示すように一側が湾曲され他側が折曲され た形状としたりしてもよい。なお、図 7に示す湾曲する構成では、応力が分散されて亀 裂が入るなどの損傷が生じにくい構成が得られる。また、図 8に示す一部が湾曲する 構成では、例えば図 8に示す折曲側が表示手段 300側に面する構成では、外観の 向上が得られるとともに、表示面 320に対して直交する平面となる平面部 212Cが形 成されることとなり、図 7に示す構成に比して、長手方向における前後方向での湾曲 される応力に対する剛性を向上できる。なお、この図 8に示す構成において、湾曲す る側の面に表示手段 300を取り付けてもよい。
さらに、支持骨部材 211のように、開口縁 212Aがさらに対向する側に折曲された 構成としてもよい。
また、図 9に示すように、開口面 212Bの垂線が表示面 320に略平行ではなぐ直 交しな ヽ交差する状態としてもょ ヽ。
[0035] また、スタンド 200として、あら力じめ一体的に形成された支持部 210をカバー部 22 0に組み付けて説明した力 例えば支持骨部材 211と支柱部 212とをねじ止めなど により組み付けて一体構成の支持部 210を形成し、この支持部 210をカバー部 220 に組み付けるなどしてもょ 、。
さらには、支持骨部材 211を設けず、例えば台座部 221に支柱部 212の端部をボ ルト止めなどにて組み付けて支柱部が立設する構成とするなどしてもよい。
そして、支柱部 212として、鋼板の折曲形成に限らず、铸造にて形成したり、複数の 板部材を接合して一側が開口する形状に形成したりしてもよい。なお、支持骨部材 2 11についても一側が開口する形状とした力 開口する構成に限らず、筒状に形成し たもの、あるいは柱状部材にて構成してもよい。
[0036] また、カバー部 220に連結部 222Bを設けた力 連結部 222Bはなくてもよい。
さらには、支柱嵌揷部 222Aを設けず、単に嵌揷孔 221Aに嵌挿させる構成として ちょい。
そして、台座部 221に支持部 210の支持骨部材 211をねじ止めして説明したが、 ねじ止めせずに凹溝部内に係合固定させる構成としてもよい。
[0037] さらに、支柱部 212として、例えば図 10および図 11に示すように、移動可能部材を 設けて、表示手段 300の取付位置を変更すなわち高さ寸法を変更可能な構成として ちょい。
具体的には、図 10および図 11に示すように、支持部 210は、支柱部 212と略同形 状に開口面 212Bを有する断面コ字状に形成した移動体 213を、軸方向で支柱部 2 12に対して摺動可能に係合して構成している。なお、この係合状態として、移動体 2 13が支柱部 212から脱落しないように、軸方向で互いに摺動可能に係合し合うガイ ド機構を設けるとよい。なお、移動体 213に設けられたねじ孔 212Eおよび支柱部 21 2のねじ孔 212Eを介して表示手段 300にねじ止めすることで、互いが係合する構成 としてちよい。
そして、支柱部 212と移動体 213とは、図 11に示すように、開口面 212Bが互いに 閉塞される状態に係合させる。この構成により、開口面 212Bが外部から視認されな いことから、外観が損なわれないので好ましい。
この図 10および図 11に示す構成によれば、移動体 213を支持部 212に対して相 対的に移動させることで、例えば取付対象の表示手段 300が大型のものでも台座部 221に表示手段 300が干渉せずに取り付けられ、また床面に載置して椅子に利用者 が腰掛けて利用するなどの載置面力 比較的に高い位置に表示手段 300を支持さ せる構成などとしても対応でき、支柱部 212の高さが異なる複数のスタンド 200を製 造しなくてもよぐ汎用性を向上できる。
なお、例えば図 12に示すように、支柱部 212と移動体 213とが同方向で開口する 状態に係合させてもよい。さらには、図 10および図 11に示す構成のように互いに開 口方向に向き合う方向で、例えば図 12に示すように支柱部 212および移動体 213の 一方が他方の内周側に係合する状態としてもよい。
[0038] また、断面コ字状に板金材を使用する場合には、抜きノ リなどのシャープエッジのリ スクを考慮する必要がある。バリ打ち工程を必ず入れる他に、電着塗装、粉体塗装な ど、厚く塗れる塗装でシャープエッジの発生を防止してもよ 、。
さらに、支持部 210のフレーム材料には、 SPHCなどのステンレス鋼などを用いるこ とにより、剛性および耐食性の向上が得られるので好ま U、。
[0039] その他、本発明の実施の際の具体的な構造および手順は、本発明の目的を達成 できる範囲で他の構造などに適宜変更できる。
[0040] 〔実施形態の効果〕
上記一実施形態によれば、床面や家具の上面などの載置面上に載置される台座 部 221に、表示手段 300が取り付けられる一対の支柱部 212を、周面に軸方向に略 沿った一対の開口縁 212Aにて構成される開口面 212Bの垂線力 表示手段 300の 表示面 320の平面方向に対して略平行または直交せずに交差する状態で、軸方向 が鉛直方向に略沿う状態に立設して 、る。 このため、表示装置 100における奥行きとなる前後方向での厚さ寸法を大きくする ことなぐ筒形状と同様の剛性が得られる。したがって、開口面 212Bを有する開放形 状であることから、例えば、断面コ字状に形成することがプレス加工による一動作で 容易にできるので、製造が煩雑でコストが比較的に高い筒形状の部材を用いることな ぐ筒形状の部材と同様な確実な表示手段 300の支持が得られる。
産業上の利用可能性
本発明は、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイなどの各種ディスプレイを支柱 部にて支持するディスプレイ支持装置、およびこのディスプレイ支持装置にディスプ レイが取り付けられた表示装置に利用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 平面状の表示面を有するディスプレイが取り付けられて前記ディスプレイを支持す るディスプレイ支持装置であって、
載置面上に載置される台座部と、
この台座部に軸方向が鉛直方向に略沿って立設され前記ディスプレイが取り付け られる一対の支柱部と、を備え、
前記支柱部は、周面に軸方向に略沿った一対の開口縁を有し、これら開口縁にて 構成される開口面の垂線が前記表示面の平面方向に対して略平行または直交せず に交差する状態に前記台座部に立設された
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[2] 請求項 1に記載のディスプレイ支持装置であって、
前記支柱部は、前記開口面の垂線が前記ディスプレイの表示面の平面方向に対し て略平行な状態に前記台座部に立設された
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[3] 請求項 1または請求項 2に記載のディスプレイ支持装置であって、
前記支柱部は、互いに開口面が略対向する状態に前記台座部に立設された ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[4] 請求項 1な 、し請求項 3の 、ずれかに記載のディスプレイ支持装置であって、 前記支柱部は、周面に前記ディスプレイの表示面に対して略直交する平面を有す る平面部を有した
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[5] 請求項 1な 、し請求項 4の 、ずれかに記載のディスプレイ支持装置であって、 前記支柱部は、断面略コ字状に折曲形成された
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[6] 請求項 1な 、し請求項 5の 、ずれかに記載のディスプレイ支持装置であって、 前記支柱部は、鋼板のプレス加工により折曲形成された
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[7] 請求項 1な 、し請求項 6の 、ずれかに記載のディスプレイ支持装置であって、 前記支柱部は、軸方向が略直交する状態に一体的に長手状の支持骨部材をそれ ぞれ備え、
前記台座部は、前記支持骨部材を覆うとともに前記支柱部をそれぞれ嵌挿保持す る嵌揷孔を有した
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[8] 請求項 1な 、し請求項 7の 、ずれかに記載のディスプレイ支持装置であって、 前記支柱部は、軸方向に沿って移動可能に係合する移動体を備えた
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[9] 請求項 1な 、し請求項 8の 、ずれかに記載のディスプレイ支持装置であって、 前記移動体は、周面に軸方向に略沿った一対の開口縁を有し、
前記支柱部の開口面と前記移動体の開口縁にて構成される開口面とが互いに閉 塞される状態に係合された
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[10] 請求項 1な!、し請求項 9の 、ずれかに記載のディスプレイ支持装置であって、 前記支柱部は、前記ディスプレイとして液晶ディスプレイまたはプラズマディスプレ ィが取り付けられる
ことを特徴としたディスプレイ支持装置。
[11] 平面上の表示面を備えたディスプレイと、
このディスプレイが前記支柱部に取り付けられる請求項 1ないし請求項 10のいずれ かに記載のディスプレイ支持装置と、
を具備したことを特徴とした表示装置。
PCT/JP2006/324701 2006-12-11 2006-12-11 ディスプレイ支持装置および表示装置 WO2008072306A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/324701 WO2008072306A1 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 ディスプレイ支持装置および表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/324701 WO2008072306A1 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 ディスプレイ支持装置および表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008072306A1 true WO2008072306A1 (ja) 2008-06-19

Family

ID=39511337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/324701 WO2008072306A1 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 ディスプレイ支持装置および表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2008072306A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010107746A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Okamura Corp ディスプレイの支持装置
US20180241963A1 (en) * 2015-08-19 2018-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, television receiver, and method for manufacturing strut

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175196A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Hitachi Kokusai Electric Inc 表示用ボードの取付構造
WO2003050787A1 (fr) * 2001-12-13 2003-06-19 Murakami Corporation Regulateur d'elevation d'afficheur
JP3116683U (ja) * 2005-09-13 2005-12-15 株式会社ケイアイシー 大型ディスプレイ用のスタンド
JP2006304079A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受像機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175196A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Hitachi Kokusai Electric Inc 表示用ボードの取付構造
WO2003050787A1 (fr) * 2001-12-13 2003-06-19 Murakami Corporation Regulateur d'elevation d'afficheur
JP2006304079A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受像機
JP3116683U (ja) * 2005-09-13 2005-12-15 株式会社ケイアイシー 大型ディスプレイ用のスタンド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010107746A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Okamura Corp ディスプレイの支持装置
US20180241963A1 (en) * 2015-08-19 2018-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, television receiver, and method for manufacturing strut
US10812753B2 (en) * 2015-08-19 2020-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, television receiver, and method for manufacturing strut

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7389963B2 (en) Display apparatus
US7487943B1 (en) Dual arm mounting system with vertical adjustment feature
US20070103605A1 (en) Plasma television and panel type television
US7984881B2 (en) Support stand for flat-panel display monitor
JP4699093B2 (ja) 薄型表示装置、および液晶表示装置
US20070145212A1 (en) Panel-type television and plasma television
US20160309602A1 (en) Display apparatus
US20200340617A1 (en) Display mounting apparatus
WO2008072306A1 (ja) ディスプレイ支持装置および表示装置
GB2443267A (en) An adjustable visual display unit mount
US7673837B2 (en) Wall mounted display apparatus
US8827217B2 (en) Cathode ray tube monitor to flat panel monitor conversion bracket
KR100774005B1 (ko) 디스플레이 장치
CN102819285B (zh) 电脑一体机
CN102537627A (zh) 单片固定式壁挂架
JP2007178148A (ja) 薄型表示装置
US8066234B2 (en) Image display apparatus
EP2270383A2 (en) Base for a flat screen assembly
JP4536099B2 (ja) テレビボード
US9004418B2 (en) Adjustable elevating supporter for television
JP3227699U (ja) 電子黒板
CN102434761B (zh) 一种电视机的双转轴底座
JP2008058549A (ja) 薄型画像表示装置固定機構および薄型画像表示装置
JP2009086247A (ja) 支持装置
CN218405944U (zh) 一种用于隐框幕墙的幕墙架

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06834456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06834456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP