WO2007100092A1 - 偏心磁性体コイルシステム - Google Patents

偏心磁性体コイルシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2007100092A1
WO2007100092A1 PCT/JP2007/054036 JP2007054036W WO2007100092A1 WO 2007100092 A1 WO2007100092 A1 WO 2007100092A1 JP 2007054036 W JP2007054036 W JP 2007054036W WO 2007100092 A1 WO2007100092 A1 WO 2007100092A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic
coil
magnetic field
eccentric
coil system
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054036
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kunitaka Arimura
Original Assignee
Smart Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Smart Co., Ltd. filed Critical Smart Co., Ltd.
Priority to US12/224,583 priority Critical patent/US20090066466A1/en
Publication of WO2007100092A1 publication Critical patent/WO2007100092A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/20Electromagnets; Actuators including electromagnets without armatures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • H04B5/26Inductive coupling using coils

Definitions

  • the present invention relates to an eccentric magnetic coil system, and when used in an RFID tag or a sensor, enables use of a so-called vertical magnetic field that is strong against a metal surface and generates a magnetic field in a direction perpendicular to the axial direction of the coil.
  • the present invention relates to an important technique in the case of winding a coil around a magnetic material.
  • the Zw sensor uses an oscillating electromagnetic field such as a high frequency.
  • an oscillating electromagnetic field such as a high frequency.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-317052
  • the present invention comprises the following configurations (1) to (8).
  • An eccentric magnetic coil system characterized in that, when a coil is wound along a magnetic body, the coil is decentered on one side rather than on the center of the magnetic body.
  • the portion of the magnetic body where the coil is not wound mainly plays a role of communication by a vertical magnetic field. Koinore system.
  • the sensitivity is lowered.
  • the magnetic field distribution becomes non-uniform (unbalanced), and it becomes difficult to generate a zero point.
  • the most convenient is that a vertical magnetic field is generated at the center when used as a sensor and a tag. For this reason, even if the card or sensor is held in the center of the sensor or tag, we have succeeded in sensing safely with zeros.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing the operation principle of the present invention.
  • FIG.2 When the example described in Fig. 9 is divided into the vertical magnetic field Hv, horizontal magnetic field Hh, and horizontal / vertical mixed magnetic field Hh + Hv regions, and the magnetic material also has a large number of coil parts on both poles.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example in which a coil is wound around one end of a magnetic material
  • FIG. 7 A diagram for explaining a practical example of a sensor, in which (a) shows a case where a magnetic material plate as shown in Fig. 5 is mounted on a flexible or thin printed circuit board and further an LED display is mounted. (b) shows the case when (a) is viewed from the side, and (c) shows the case where the sensor antenna part of (a) and (b) is housed in a plastic case and attached to the iron wall with a screw. Each is shown.
  • FIG. 8 is a diagram showing the case where the eccentric magnetic coil system of the present invention is applied along a curved metal surface.
  • FIG. 9 shows an example of a conventional tag or sensor.
  • a rectangular magnetic body 6 is used as a core, and a coil 2 is wound around this.
  • a magnetic field H (Hh, Hv) is excited by a current I. Since the coil 2 is wound so as to be almost symmetrical along the axial direction of the magnetic body 6, the magnetic field in which the magnetic pole and the coil end force are generated rises horizontally or diagonally and partially rises vertically. Therefore, there are a vertical magnetic field Hv and a horizontal magnetic field Hh at both ends. For this reason, an electromotive force is generated at both ends of the outer coil Co, and the current i can flow.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing the operation principle of the present invention.
  • the coil 2 is wound around the right or left side of the magnetic body 6.
  • the center of the tag or sensor becomes a region of the vertical magnetic field Hv, and the region where the horizontal magnetic field Hh and the vertical magnetic field Hv are mixed is added to the end.
  • the magnetic surface 6F is large, the vertical magnetic field Hv is easily generated. That is, the area B can be widened. If the length of the magnetic body 6 is further increased and the magnetic body surface 6F is made larger, it becomes a region where the horizontal magnetic field Hh and the vertical magnetic field Hv are mixed. This length varies depending on the thickness of the magnetic material, the magnetic permeability, the number of powers, the frequency, etc., and the purpose of use can be achieved by appropriately selecting these.
  • a vertical magnetic field can be generated at the center of the magnetic material, and the range of parentheses can be widened, so that it can be suitably used as a sensor or a tag.
  • a metal surface is used, a sensitivity increase of 6 dB can be obtained compared to when there is no metal surface, so it is suitable for use on a metal surface.
  • FIG. 2 shows the example described in FIG. 9 divided into a vertical magnetic field Hv, a horizontal magnetic field Hh, and a horizontal / vertical mixed magnetic field Hh + Hv.
  • the magnetic body 6 also has a coil 2 in both poles. This is an example of many cases.
  • the coil 2 is shown with a thick force. In fact, the magnetic body 6 is not so thick, so there is no gap between the magnetic body 6 and the metal surface M.
  • the upper part of the coil 2 at the center is the region A of the magnetic field mainly composed of the horizontal magnetic field Hh. It is in region B that the main magnetic field is obtained by the adjacent vertical magnetic field Hv. Furthermore, near the edge, in region C, the horizontal magnetic field Hh and the vertical magnetic field Hv are mixed, and both magnetic fields can be used.
  • the vertical magnetic field Hv in the region B and the region C is also a part of the magnetic field that is doubled by the mirror effect of the coil 2 by the metal surface M, the vertical magnetic field can be strengthened without being reduced. Obtainable.
  • FIG. 3 shows a solution.
  • Figure 3 shows that the coil 2 is wound around one end of the magnetic body 6, so that the central portion is the region B of only the magnetic body, so only the vertical magnetic field Hv is present. Even if you hold the card with, there is no zero (zero area) ⁇ , so it is not confusing.
  • FIG. 4 is an example in the case of being configured as a tag.
  • the coil 2 is wound around one end of the rectangular magnetic body 6.
  • the metal plate MB is installed from the beginning under this lower coil (even if it is inserted between the coil and the magnetic body 6 is effective for inductance deviation). Both ends of the coil are led to the top of the insulator film and connected to the electrode 7.
  • IC3 is bonded to the electrode 7 by flip chip or wire bonding. Resonance between chip 3 and coil containing magnetic material
  • L and C are set so that For example, the chip capacity is close to 22PF, and the coil inductance is about 6.3 Henry, so that resonance can be obtained at 13.56MHz.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of the sensor.
  • a vertical magnetic field Hv appears on the magnetic surface 6F due to the current I of the coil 2 wound around the right end of the magnetic body 6.
  • a metal surface MB such as a metal plate is attached to the metal surface M side of the magnetic body 6 around which the coil 2 is wound.
  • Both ends of the coil 2 are connected to terminals ⁇ , ⁇ '. Both terminals ⁇ , ⁇ 'have parallel capacitors The sensor c is connected and performs parallel resonance.
  • the coil 2 serves as both transmission and reception, for example, if the terminal on the P side is an input, that is, a transmission terminal, the terminal on the P side becomes an output, that is, a reception terminal.
  • a current i flows in the coil of the tag or card placed above the sensor due to the magnetic field Hv of the sensor, and supplies power to the IC3.
  • FIG. 6 shows another application example of the tag.
  • the magnetic body 6 has a laminated structure, and has a laminated structure with a non-magnetic dielectric.
  • This is used as a core, and a coil by printing is wound on one end of this, and furthermore, there is a non-magnetic insulating layer INS. Connected with
  • IC3 is bonded to terminal 7 by bonding or flip chip bonding. To protect the IC and bonding, potting should be done as in Figure 4.
  • FIG. 7 shows a practical example of the sensor.
  • Fig. 7 (a) shows a case where a magnetic board having the configuration shown in Fig. 5 is mounted on a flexible or thin printed circuit board PCB, and further an LED display is mounted.
  • the LED is usually red (red) and green (darling). They may be combined with each other, or they may use three colors: orange (orange) and yellow (yellow).
  • (I) in (a) is an example in which the input and output are separately output and connected to the transceiver with four lines. This is the case where it is divided by the receiver.
  • Fig. 7 (b) is a side view of Fig. 7 (a).
  • the magnetic body 6 and the substrate PCB are integrated, and both ends of the coil 2 are connected to the lead wires of the substrate.
  • C, C, C are connected
  • the A connector Cn is attached to the rear of the board so that power can be supplied and received from the rear.
  • the coil 2 may be wound vertically on the magnetic body 6.
  • FIG. 7 (c) shows a case where the sensor antenna unit SA of FIGS. (A) and (b) is housed in a plastic case Cov and is further attached to the iron wall MW with a screw SC.
  • Pushing (or gasket) G can be applied along the hole or plastic cover Cov frame to make it waterproof.
  • the antenna can be affected by the influence of the metal surface or iron surface, and conversely, the sensitivity can be increased by using a mirror made of the iron surface. Since it is mounted separately from the transmitter and receiver, the magnetic field is released as in the past, so there is no need to cut out a window larger than the antenna frame on the iron plate surface, and the appearance of the building will not be damaged or water leakage will not occur.
  • sensors and antennas SA are often used for vending machines, POS terminals, ticket gates, and other terminals, but these thin sensor antennas can be directly attached to metal surfaces, and windows for releasing magnetic fields. Since there is no need to open the hole, no processing is required and the strength can be maintained without worrying about water leakage. If the antenna sensor of the present invention is attached outside the metal surface and the transmitter / receiver is installed inside the metal surface, a system that is easier to use can be obtained in terms of protecting the transmitter / receiver and shielding.
  • Wiring is performed with wire W to the transceiver via connector Cn.
  • FIG. 8 shows a case where the eccentric magnetic coil system of the present invention is applied along a curved metal surface.
  • a magnetic material that becomes a magnetic path is also bent along the bend of the metal surface.
  • the magnetic material may be formed by force-molding and sintering, or a rubber-like magnetic material along a curve. Can be bent. Rather, the magnetic field is more likely to jump out of the bend, thus increasing the coupling force with external cards and tags.
  • the eccentric magnetic coil system of the present invention can be effectively applied to tags and sensors, and can effectively solve problems that have occurred so far by a simple method, and thus has a large practical effect. .
  • the coil when winding a coil on a magnetic core, the coil is decentered and wound around one end to avoid a zero point generated at the center, and further to provide a magnetic surface that generates a vertical magnetic field. Since it can be taken widely, it has the effect of two birds with one stone, and it is very useful for constructing highly sensitive tags and sensor antennas by using the mirror effect of the metal surface while being thin. Technology.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

 磁性体6に沿ってコイル2を巻く場合、該磁性体6の中心部に巻くのではなく、片側に偏心して巻くことを特徴とする偏心磁性体コイルシステムであって、金属面の影響を反対に利用し、金属面に垂直な磁界を発生させることができ、タグやセンサの中心部で感度が低下する現象を無くし、この中心部でも垂直な磁界が得られ、感度が低下する現象を防止できる偏心磁性体コイルシステムを提供するものである。

Description

明 細 書
偏心磁性体コイルシステム
技術分野
[0001] 本発明は偏心磁性体コイルシステムに関し、 RFIDタグやセンサに用いる場合、金 属面にも強ぐかつコイルの軸方向と直角な方向に磁界を発生させる所謂垂直磁界 の使用を可能にさせる磁性体にコイルを巻く場合の重要な技術に関する。
背景技術
[0002] 非接触 ICカード並びにコイルを用いた RFIDタグやこれと共に用いるリーダライタ R
Zw用センサは高周波等の振動電磁界を用いており金属体や金属面に近づくと、ミ ラー効果により磁界や電界が打ち消され、感度が著しく劣化する。
[0003] オンメタルタグと称し、 RFIDタグと金属面の間に磁路を作るために磁性体シートを 挿入したものもある力 コイルの中心軸が金属面と直角なため大部分の磁界が中心 部で衝突し打ち消され、金属面と直角な方向即ち垂直な方向に磁界が現れにくい。
[0004] 一方、角形コイルを金属面に対して横にし、ミラー効果を有効に利用し、 6dBの感 度の上昇を得る方法が提案されている (特許文献 1参照。 ) o
[0005] この方法は、金属面を逆に利用しているので、有効な技術ではあるが一つ問題点 を抱えていた。
[0006] それは、カードやセンサ側には枠形のコイルを用いている場合が一般的であるので 、タグやセンサ側に特許文献 1の技術を適用する場合、中心部に不感地帯が発生す ることでめった。
特許文献 1:特開 2003— 317052号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 金属面の影響を反対に利用し、金属面に垂直な磁界を発生させることができ、タグ やセンサの中心部で感度が低下する現象を無くし、この中心部でも垂直な磁界が得 られ、感度が低下する現象を防止できれば、使用目的に合致することができる。
[0008] このようなタグやセンサを実現する偏心磁性体コイルシステムを提供することが、本 発明の目的である。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明は、上述の目的を達成するために、以下(1)〜(8)の構成を備える。
[0010] (1)磁性体に沿ってコイルを巻く場合、該磁性体の中心部に卷くのではなぐ片側 に偏心して卷くことを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[0011] (2)前項(1)記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体が角形であること を特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[0012] (3)前項(1)記載の偏心磁性体コイルシステムにお 、て、磁性体が扁平であること を特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[0013] (4)前項(1)記載の偏心磁性体コイルシステムにお 、て、磁性体のコイルが巻かれ て 、な 、部分がある一定の大きさであることを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[0014] (5)前項(1)記載の偏心磁性体コイルシステムにお 、て、磁性体のコイルが巻かれ ていない部分が主として垂直磁界による通信の役割を行うことを特徴とする偏心磁性 体コイノレシステム。
[0015] (6)前項(1)記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体の片面に金属面 を設置することを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[0016] (7)前項(1)記載の偏心磁性体コイルシステムにお 、て、磁性体が薄板で構成さ れていることを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[0017] (8)前項(1)ないし(7)のいずれか記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、セ ンサとして使用する場合、プラスチックカバーを被せ、金属面に直接取り付けられるこ とを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
発明の効果
[0018] 本発明により、一般的に利用されているコイル状タグやセンサに対応して発生する 面に垂直な磁界をとらえる相手のタグやセンサが金属面に存在するとき、感度が低 下することが解決されるばかりでなく、センサやタグの中心部にお 、ても感度が低下 したり、零点が発生することを克服することができた。
[0019] 特許文献 1にも記載されているように、金属面の影響を克服し、感度を向上させて いるものの両端の磁極でほぼ平等な磁界が発生するため、両端においては垂直磁 界が発生するが、中心部では水平の磁界のみとなり、垂直磁界は存在しない。このた め、対向するカードやタグセンサには電圧や電流が誘起されない。
[0020] これらの問題点を解決するため、片端に磁路による突起を設けた方式が特願 2005
- 265273「垂直磁界センサシステム」等に紹介されて 、るが、突起を発生させたり、 厚みを生じたりするため、使途によっては好ましくない場合もあった。
[0021] 垂直方向に磁路を持つ上記の方法は、垂直磁界を励振し易いが、もともとコイル電 流により発生する垂直磁界を片極のみ垂直磁界 Hvを発生させ易いように、コイル端 より長い磁路を確保している。
[0022] この方法により磁界分布は不均一(アンバランス)となり、零点が発生し難くなる上、 一番都合がよいのは、センサ並びにタグとして用いた場合、この中心部に垂直磁界 が発生するため、センサやタグの中心部にカードやセンサを持っていった場合でも零 点がなぐ安心してセンシングできることに成功した。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]本発明の動作原理を示す説明図
[図 2]図 9で説明した例を垂直磁界 Hvと水平磁界 Hhと水平垂直混在磁界 Hh+Hv の領域に分け、磁性体も両極にコイルの卷 、て ヽな 、部分を多くとつた場合の例を 示す図
[図 3]コイルが磁性体の片端に巻かれている場合の例を示す図
[図 4]タグとして構成した場合の例を示す図
[図 5]センサの場合の説明図
[図 6]タグの応用例を説明する図
[図 7]センサの実用例を説明する図であって、(a)は、図 5の構成のような磁性体板を フレキシブルあるいは薄型のプリント基板に載せ、更に LEDの表示を載せた場合、 ( b)は、(a)を横から見た場合、(c)は、(a) , (b)のセンサアンテナ部をプラスチックケ ースに収容し、更に鉄壁にスクリューで取り付けた場合を、それぞれ示す。
[図 8]曲がった金属面に沿って本発明の偏心磁性体コイルシステムを応用した場合を 示す図
[図 9]従来のタグあるいはセンサを示す図 符号の説明
2 コイル
3 IC
6 磁性体
6F 磁性体表面
7 電極、端子
8 ポッティング
9 金属板、絶縁層
A Hh領域
B Hv領域
C Hh+Hv領域
D Hh磁性体軸領域
Co 外部カード、外部コイル
Cv 垂直 =ιィル
C , C , C , Cc マッチング用コンデンサ
1 2 3
Cn コネクタ
Cov プラスチックカバー
G ガスケット
H 磁界
Hh 水平磁界
Hv 垂直磁界
I 磁性体に巻かれたコイルの電流
i 外部コイルの電流
INS 絶縁体、絶縁層
L コイルと ICを結ぶ導線、リード線
M 金属面、金属板
MB 磁性体の下面に添えられた金属面、金属板 MW 鉄壁、鉄面 P 端子
Po, Ρο' コイルの端子
送信端子
Ρ , Ρ
2 2 ' 受信端子
PCB 基板
R/W リーダライタ
SA センサアンテナ
SC ネジ、スクリュー
Sig 信号
w センサアンテナと RZWを結ぶ線、ワイヤ
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下、本発明を実施するための最良の形態を実施例により詳しく説明する。
実施例
[0026] 図 9は、従来の技術によるタグあるいはセンサの実施例である。
[0027] 角形磁性体 6をコアとし、これにコイル 2を巻き、電流 Iにより磁界 H (Hh, Hv)が励 振される。磁性体 6の軸方向に沿ってコイル 2はほぼ左右対称となるように巻かれて いるので、磁極やコイル端力も発生した磁界は水平あるいは斜めに、一部は垂直に 立ち上がる。従って、両端には垂直磁界 Hvと水平磁界 Hhが存在する。このため外 部コイル Coには両端まで起電力が発生し、電流 iを流すことができる。
[0028] 前記特許文献 1の記述でも説明したとおり、金属のミラー効果により、下方にもィメ ージを得て金属板 M上では 2倍の磁束 (6dB)を得ることができる。この点までは利点 であるのであるが、磁性体の両極の中間では、磁界が水平 Hhとなり、金属面やタグ に水平なコイル Coには鎖交する磁束がなぐ電流が流れない。垂直コイル Cvには磁 束が鎖交するので、このような磁界 Hhをとらえるのは垂直コイル Cvでなければならな い。この領域を Aゾーンとする。中心部の Aゾーン力も何らかの磁極に寄ることにより、 垂直磁界 Hvの影響で誘起電圧や電流 iを発生させることができるが、タグやセンサと して用いた場合、この中心部に感度零の部分が発生するので紛らわしいし、使いづ らい。 [0029] 図 1は、本発明の動作原理を示す説明図である。
[0030] 図 9と比較して分る通り、コイル 2は磁性体 6の右あるいは左に寄せて巻いてある。こ のためタグやセンサの中心部は垂直磁界 Hvの領域となり、水平磁界 Hh、垂直磁界 Hvが混在する領域は端に追 、やられてしまう。また磁性体表面 6Fが大きく取れるた め垂直磁界 Hvが発生し易くなつている。即ち領域 Bを広く取ることができる。磁性体 6 の長さを更に長くして、磁性体表面 6Fを大きく取ろうとすると、水平磁界 Hhと垂直磁 界 Hvの混在する領域になるので、適当な長さにすることが望ましい。この長さは磁性 体の厚みや透磁率,卷数,周波数等によって異なり、ある程度これらを適宜選ぶこと により、使用目的を達することができる。
[0031] このように、垂直磁界が磁性体の中心部で発生でき、かっこの範囲が広く取れるの で、センサやタグとして用いることが好適にできる。かつ金属面を利用しているので、 金属面が無いときよりも 6dBの感度上昇が得られるので、金属面上で使用するには 好適である。
[0032] 図 2は、図 9で説明した例を垂直磁界 Hvと水平磁界 Hhと水平垂直混在磁界 Hh+ Hvの領域に分け、磁性体 6も両極にコイル 2の卷 、て 、な 、部分を多くとつた場合の 例を示したものである。コイル 2は太く示してある力 実際はこのように太くないので、 磁性体 6が金属面 Mとこのように隙間が生ずることはない。
[0033] 先にも述べたように、中心部のコイル 2の上方は水平磁界 Hhが主とした磁界の領 域 Aとなる。隣の垂直磁界 Hvが主とした磁界が得られるのは領域 Bである。更に端部 に近 、領域 Cでは水平磁界 Hhと垂直磁界 Hvが混在し、どちらの磁界も使用するこ とがでさる。
[0034] 最も金属面 Mに近い磁極の端部では、金属面 Mに沿う強い磁界 HhDが存在する 領域 Dがあり、この水平磁界 HhDが最も強い。
[0035] 領域 Bと領域 Cの垂直磁界 Hvも金属面 Mによるコイル 2のミラー効果により 2倍に増 強された磁界の一部であるから、垂直磁界でも減ぜられることなく強 、磁界を得ること ができる。
[0036] 然し乍ら、このタイプではコイルの両側に同等逆方向の磁界が発生するので、中心 部に置かれる対抗するループコイル Coには誘起電圧が発生しないので、どちらかに ずらさなければならない。
[0037] 図 3は、解決手段を示す。図 3は、コイル 2が磁性体 6の片端に巻かれているため、 中心部が磁性体のみの領域 Bであるため垂直磁界 Hvのみの存在となり、センサに応 用した場合には、中心部でカードをかざしても零点 (零領域) Αが存在しないので紛ら わしくない。
[0038] タグに応用した場合でも、タグの中心部に対向するコイル Coを持ってきても不感地 帯がない。
[0039] 図 4は、タグとして構成した場合の例である。
[0040] コイル 2は角形磁性体 6の片端に巻かれている。この下方コイルの下(コイルと磁性 体 6との間に入れてもインダクタンスのずれには効力がある)に金属板 MBを最初から 設置している。コイルの両端は絶縁体膜の上部に導かれ、電極 7に接続されている。 この電極 7にフリップチップあるいはワイヤボンディング方式で IC3がボンディングされ る。チップ 3と磁性体を含むコイルとは共振
[0041] [数 1]
2 7C / = c
[0042] が取れるように Lと Cが定められている。例を挙げると、チップのキャパシティが 22PF 近くでコイルのインダクタンスが約 6. 3 ヘンリーとなっており、 13. 56MHzで共振 が取れるようになつている。
[0043] チップ 3を載せ、ワイヤボンディングゃフリップチップ方式で結線した後、固定と保護 のため、チップとボンディング部にポッティング 8をして、覆っている。
[0044] 図 5は、センサの場合の説明図である。
[0045] 磁性体 6の右端に巻かれたコイル 2の電流 Iにより、垂直磁界 Hvが磁性体表面 6F に現れる。
[0046] コイル 2が巻かれた磁性体 6の金属面 M側には、金属板等の金属面 MBが貼られ ている。
[0047] コイル 2の両端は、端子 Ρο, Ρο' に接続される。両端子 Ρο, Ρο' には並列コンデ ンサ cが接続されていて、並列共振を行っている。
2
[0048] コイル 2は送信と受信双方を兼ねて 、るので、例えば P側の端子を入力即ち送信 端子とすると、 P側の端子は出力即ち受信端子となり、夫々がキャパシティ Cとじで
2 1 2 セパレーシヨンされて 、る。
[0049] センサの上方に置かれたタグまたはカードのコイルにはセンサによる磁界 Hvにより 電流 iが流れ、 IC3に電力を供給している。
[0050] 図 6はもう一つのタグの応用例である。
[0051] 磁性体 6は積層構造になっており、非磁性体の誘電体とで積層構造となっている。
これをコアとし、この片端に印刷によるコイルが巻かれており、これに更に非磁性体の 絶縁層 INSがあり、更にコイルの両端より貫通孔を通してリード線と接続され端子 7ま でリード線 Lで接続されて 、る。
[0052] 端子 7には、 IC3がボンディングあるいはフリップチップ方式でボンディングされて!/ヽ る。 ICとボンディングを保護するために、図 4と同じようにポッティングを施すのがよい
[0053] 図 7は、センサの実用例を示す。
[0054] 図 7 (a)は、図 5の構成のような磁性体板をフレキシブルあるいは薄型のプリント基 板 PCBに載せ、更に LEDの表示を載せた場合を示す。 LEDは赤(レッド)と緑 (ダリ ーン)が普通で、これと合成させたり、橙色 (オレンジ)や黄色 (イェロー)の 3色を用い る場合もある。(a)の (ィ)は、入出力を別々に出し、 4本の線で送受信機に接続する 例であるが、(口)は、送受共通にし、送受信機の基板の所で送信機と受信機に分か れるようにする場合である。
[0055] 図 7 (b)は、図 7 (a)を横から見た場合で、磁性体 6と基板 PCBとが一体となり、コィ ル 2の両端は基板のリード線に接続され、更にコンデンサ C , C , Cが接続されてい
1 2 3
る。基板の後方には、コネクタ Cnが取り付けられ、後方から給電や受電が行われるよ うにしている。コイル 2は横に巻いている力 磁性体 6に縦に巻いてもよい。
[0056] 図 7 (c)は、図(a) (b)のセンサアンテナ部 SAをプラスチックケース Covに収容し、 更に鉄壁 MWにスクリュー SCで取り付けた場合を示す。鉄壁 MWにはケーブルを通 す最小限の穴 5〜: LOmm φ程度の穴を開ければ済み、工事も簡単でどこにでも簡単 に取り付く。穴の部分やプラスチックカバー Covの枠に沿っては、プッシング (あるい はガスケット) Gを当て、防水構造とすることができる。
[0057] このような構造でアンテナは金属面や鉄面の影響を受けるどころ力、逆に鉄面によ るミラーを利用し感度が上げられるので、直接金属面や鉄板面に取り付けられ、かつ 送受信機と分けて取り付けられるので、従来のように磁界を逃がすため、アンテナ枠 より大きな窓を鉄板面にくり抜く必要もなぐ建築物の外観を損ったり水漏れを起こし たりすることがない。アクセスコントロールの他、センサやアンテナ SAを自販機、 POS 端末、改札口その他の端末に用いることが多いが、このような薄いセンサアンテナを 金属表面にじかに取り付けることができる上、磁界を逃がすための窓をあける必要が ないので、加工が不要で、水漏れ等の心配もなぐ強度も保つことができる。金属面 の外に本発明のアンテナセンサを取り付け送受信機を金属面の内側に設置すれば 、送受信機塁を守る意味でも遮蔽の意味でも、より使いやすいシステムを得ることが できる。
[0058] コネクタ Cnを介して送受信機まではワイヤ Wで配線を行う。
[0059] 図 8は、曲がった金属面に沿って本発明の偏心磁性体コイルシステムを応用した場 合を示す。
[0060] 金属面の曲がりに沿って磁路となる磁性体も曲げて構成するもので、あら力じめ磁 性体を成形焼結したものでもよいし、ゴム性の磁性体を曲線に沿って折り曲げてもよ い。磁界はむしろ曲がりに対し飛び出し易くなるので、外部のカードやタグとの結合 力 くなる。
[0061] 以上のように、本発明の偏心磁性体コイルシステムは、タグやセンサに有効に応用 でき、今まで生じていた問題を、簡単な方法で有効に解決できるので、実用的効果 が大きい。
[0062] [要旨]
本発明の偏心磁性体コイルシステムは、磁性体コアにコイルを卷くに当って、コイル を偏心して片端に巻くことにより中心部に発生する零点を回避し、更に垂直磁界を発 生させる磁性体面を広く取れるため、一石二鳥の効果があり、薄型でありながら金属 面のミラー効果を利用し、高感度なタグやセンサアンテナを構成するのに大変有用 な技術である。

Claims

請求の範囲
[1] 磁性体に沿ってコイルを巻く場合、該磁性体の中心部に卷くのではなぐ片側に偏 心して卷くことを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[2] 請求項 1記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体が角形であることを特 徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[3] 請求項 1記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体が扁平であることを特 徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[4] 請求項 1記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体のコイルが巻かれて
V、な 、部分がある一定の大きさであることを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[5] 請求項 1記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体のコイルが巻かれて
V、な 、部分が主として垂直磁界による通信の役割を行うことを特徴とする偏心磁性体 コィノレシステム。
[6] 請求項 1記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体の片面に金属面を設 置することを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[7] 請求項 1記載の偏心磁性体コイルシステムにおいて、磁性体が薄板で構成されて
V、ることを特徴とする偏心磁性体コイルシステム。
[8] 請求項 1な 、し 7の 、ずれか記載の偏心磁性体コイルシステムにお 、て、センサと して使用する場合、プラスチックカバーを被せ、金属面に直接取り付けられることを特 徴とする偏心磁性体コイルシステム。
PCT/JP2007/054036 2006-03-02 2007-03-02 偏心磁性体コイルシステム WO2007100092A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/224,583 US20090066466A1 (en) 2006-03-02 2007-03-02 Coil System Comprising Eccentrically Coiled Magnetic Substance

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006001458U JP3121577U (ja) 2006-03-02 2006-03-02 偏心磁性体コイルシステム
JP2006-001458U 2006-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007100092A1 true WO2007100092A1 (ja) 2007-09-07

Family

ID=38459187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054036 WO2007100092A1 (ja) 2006-03-02 2007-03-02 偏心磁性体コイルシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090066466A1 (ja)
JP (1) JP3121577U (ja)
WO (1) WO2007100092A1 (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012053412A1 (ja) * 2010-10-21 2012-04-26 株式会社村田製作所 通信端末装置
US8613395B2 (en) 2011-02-28 2013-12-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8662403B2 (en) 2007-07-04 2014-03-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8690070B2 (en) 2009-04-14 2014-04-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device component and wireless IC device
US8704716B2 (en) 2009-11-20 2014-04-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and mobile communication terminal
US8720789B2 (en) 2012-01-30 2014-05-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8740093B2 (en) 2011-04-13 2014-06-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device and radio communication terminal
US8770489B2 (en) 2011-07-15 2014-07-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio communication device
US8797225B2 (en) 2011-03-08 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US8797148B2 (en) 2008-03-03 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and radio communication system
US8814056B2 (en) 2011-07-19 2014-08-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device, RFID tag, and communication terminal apparatus
US8853549B2 (en) 2009-09-30 2014-10-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circuit substrate and method of manufacturing same
US8878739B2 (en) 2011-07-14 2014-11-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8905296B2 (en) 2011-12-01 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless integrated circuit device and method of manufacturing the same
US8917211B2 (en) 2008-11-17 2014-12-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US8937576B2 (en) 2011-04-05 2015-01-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8973841B2 (en) 2008-05-21 2015-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8976075B2 (en) 2009-04-21 2015-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US8991713B2 (en) 2011-01-14 2015-03-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID chip package and RFID tag
US9024725B2 (en) 2009-11-04 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal and information processing system
US9024837B2 (en) 2010-03-31 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless communication device
US9104950B2 (en) 2009-01-30 2015-08-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US9117157B2 (en) 2009-10-02 2015-08-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electromagnetic coupling module
US9166291B2 (en) 2010-10-12 2015-10-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US9281873B2 (en) 2008-05-26 2016-03-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device system and method of determining authenticity of wireless IC device
US9378452B2 (en) 2011-05-16 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US9543642B2 (en) 2011-09-09 2017-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless device
US9558384B2 (en) 2010-07-28 2017-01-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna apparatus and communication terminal instrument
US9692128B2 (en) 2012-02-24 2017-06-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless communication device
US9727765B2 (en) 2010-03-24 2017-08-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID system including a reader/writer and RFID tag
US9761923B2 (en) 2011-01-05 2017-09-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US9830552B2 (en) 2007-07-18 2017-11-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US10013650B2 (en) 2010-03-03 2018-07-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication module and wireless communication device
US10235544B2 (en) 2012-04-13 2019-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inspection method and inspection device for RFID tag

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8072387B2 (en) * 2005-07-07 2011-12-06 Toda Kogyo Corporation Magnetic antenna and board mounted with the same
JP3933191B1 (ja) * 2006-03-13 2007-06-20 株式会社村田製作所 携帯電子機器
TW200805794A (en) * 2006-07-07 2008-01-16 Murata Manufacturing Co Antenna coil for mounting on substrate and antenna device with such antenna coil
JP4422712B2 (ja) 2006-11-21 2010-02-24 株式会社スマート 共振器付フィールド改善システム
JP4956152B2 (ja) * 2006-11-21 2012-06-20 株式会社スマート センサ・タグの多面影像方式
CN105048098B (zh) * 2009-09-25 2018-09-14 株式会社村田制作所 天线装置以及通信终端装置
US9190711B2 (en) * 2010-07-28 2015-11-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Antenna device and communication apparatus including the same
JP5625813B2 (ja) * 2010-08-12 2014-11-19 株式会社村田製作所 通信端末装置
WO2012033031A1 (ja) * 2010-09-07 2012-03-15 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末装置
JP5472153B2 (ja) 2010-12-24 2014-04-16 株式会社村田製作所 アンテナ装置、アンテナ付きバッテリーパックおよび通信端末装置
WO2014142345A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Ricoh Company, Ltd. Antenna device
JP2014179850A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd アンテナ装置
EP2924806A4 (en) * 2013-09-27 2016-01-13 Panasonic Ip Man Co Ltd NAHFELDKOMMUNIKATIONSELEMENT AND ELECTRONIC DEVICE WITH THERE-MOUNTED NAHFELDKOMMUNIKATIONSELEMENT
EP3029611B1 (en) * 2014-12-02 2021-05-26 Neopost Technologies Rom tag having improved reading capability

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835474Y1 (ja) * 1968-07-25 1973-10-25
JPS5028258A (ja) * 1973-07-11 1975-03-22
JPS5344354Y2 (ja) * 1973-05-08 1978-10-24
JPS58104004U (ja) * 1981-11-11 1983-07-15 パイオニア株式会社 バ−アンテナ
JP2000286761A (ja) * 1998-12-31 2000-10-13 Casio Comput Co Ltd データ通信装置、リスト型電子機器及び認証システム
JP3113882B2 (ja) * 1995-05-29 2000-12-04 ソニーケミカル株式会社 近距離通信用アンテナ及びその使用方法
JP2001156527A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Smart Card Technologies:Kk 3次元アンテナ
JP2003317052A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Smart Card:Kk Icタグシステム
JP2004348497A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Mitsubishi Materials Corp Rfidアンテナの構造及び該構造のアンテナを備えるタグ及びリーダ/ライタ
JP2005192124A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toda Kogyo Corp 磁界アンテナ、それを用いて構成したワイヤレスシステムおよび通信システム
JP2005192044A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toda Kogyo Corp 磁界アンテナ、それを用いて構成したワイヤレスシステムおよび通信システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69817837T2 (de) * 1997-04-11 2004-07-29 Siemens Energy & Automation, Inc. Magnetische anordnung für einen transformator oder dergleichen
US6181130B1 (en) * 1997-07-25 2001-01-30 Tokin Corporation Magnetic sensor having excitation coil including thin-film linear conductor sections formed on bobbin with detection coil wound thereon

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835474Y1 (ja) * 1968-07-25 1973-10-25
JPS5344354Y2 (ja) * 1973-05-08 1978-10-24
JPS5028258A (ja) * 1973-07-11 1975-03-22
JPS58104004U (ja) * 1981-11-11 1983-07-15 パイオニア株式会社 バ−アンテナ
JP3113882B2 (ja) * 1995-05-29 2000-12-04 ソニーケミカル株式会社 近距離通信用アンテナ及びその使用方法
JP2000286761A (ja) * 1998-12-31 2000-10-13 Casio Comput Co Ltd データ通信装置、リスト型電子機器及び認証システム
JP2001156527A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Smart Card Technologies:Kk 3次元アンテナ
JP2003317052A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Smart Card:Kk Icタグシステム
JP2004348497A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Mitsubishi Materials Corp Rfidアンテナの構造及び該構造のアンテナを備えるタグ及びリーダ/ライタ
JP2005192124A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toda Kogyo Corp 磁界アンテナ、それを用いて構成したワイヤレスシステムおよび通信システム
JP2005192044A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toda Kogyo Corp 磁界アンテナ、それを用いて構成したワイヤレスシステムおよび通信システム

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8662403B2 (en) 2007-07-04 2014-03-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US9830552B2 (en) 2007-07-18 2017-11-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US8797148B2 (en) 2008-03-03 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and radio communication system
US9022295B2 (en) 2008-05-21 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8973841B2 (en) 2008-05-21 2015-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US9281873B2 (en) 2008-05-26 2016-03-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device system and method of determining authenticity of wireless IC device
US8917211B2 (en) 2008-11-17 2014-12-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US9104950B2 (en) 2009-01-30 2015-08-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US8690070B2 (en) 2009-04-14 2014-04-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device component and wireless IC device
US8876010B2 (en) 2009-04-14 2014-11-04 Murata Manufacturing Co., Ltd Wireless IC device component and wireless IC device
US9203157B2 (en) 2009-04-21 2015-12-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US8976075B2 (en) 2009-04-21 2015-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US9564678B2 (en) 2009-04-21 2017-02-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US8853549B2 (en) 2009-09-30 2014-10-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circuit substrate and method of manufacturing same
US9117157B2 (en) 2009-10-02 2015-08-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electromagnetic coupling module
US9024725B2 (en) 2009-11-04 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal and information processing system
US8704716B2 (en) 2009-11-20 2014-04-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and mobile communication terminal
US10013650B2 (en) 2010-03-03 2018-07-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication module and wireless communication device
US9727765B2 (en) 2010-03-24 2017-08-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID system including a reader/writer and RFID tag
US9024837B2 (en) 2010-03-31 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless communication device
US9558384B2 (en) 2010-07-28 2017-01-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna apparatus and communication terminal instrument
US9166291B2 (en) 2010-10-12 2015-10-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US9236651B2 (en) 2010-10-21 2016-01-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal device
GB2501385B (en) * 2010-10-21 2015-05-27 Murata Manufacturing Co Communication terminal device
GB2501385A (en) * 2010-10-21 2013-10-23 Murata Manufacturing Co Communication terminal device
WO2012053412A1 (ja) * 2010-10-21 2012-04-26 株式会社村田製作所 通信端末装置
US9761923B2 (en) 2011-01-05 2017-09-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8991713B2 (en) 2011-01-14 2015-03-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID chip package and RFID tag
US8960561B2 (en) 2011-02-28 2015-02-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8757502B2 (en) 2011-02-28 2014-06-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8613395B2 (en) 2011-02-28 2013-12-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8797225B2 (en) 2011-03-08 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US8937576B2 (en) 2011-04-05 2015-01-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8740093B2 (en) 2011-04-13 2014-06-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device and radio communication terminal
US9378452B2 (en) 2011-05-16 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US8878739B2 (en) 2011-07-14 2014-11-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8770489B2 (en) 2011-07-15 2014-07-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio communication device
US8814056B2 (en) 2011-07-19 2014-08-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device, RFID tag, and communication terminal apparatus
US9543642B2 (en) 2011-09-09 2017-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless device
US8905296B2 (en) 2011-12-01 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless integrated circuit device and method of manufacturing the same
US8720789B2 (en) 2012-01-30 2014-05-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US9692128B2 (en) 2012-02-24 2017-06-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless communication device
US10235544B2 (en) 2012-04-13 2019-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inspection method and inspection device for RFID tag

Also Published As

Publication number Publication date
JP3121577U (ja) 2006-05-18
US20090066466A1 (en) 2009-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007100092A1 (ja) 偏心磁性体コイルシステム
US8698686B2 (en) Antenna device
JP5510443B2 (ja) アンテナ装置及び携帯端末
US8798535B2 (en) NFC card sensitive to eddy currents
CN201898209U (zh) 天线、天线单元和使用它们的通信装置
EP2413424B1 (en) Antenna device and communication apparatus including the same
US6642896B2 (en) Reader coil antenna, and non-contacting type card identification system using the same
WO2005017821A1 (ja) リーダライタ及び移動体通信装置
JP2010268306A (ja) コイルアンテナ
WO2007060792A1 (ja) コイルアンテナおよび携帯電子機器
WO2006019587A1 (en) Radio frequency identification tag having an inductively coupled antenna
US20030226892A1 (en) Noncontact sensor coil and tag system
CN207517888U (zh) 天线装置、卡型信息介质以及通信终端装置
JP2005198255A (ja) アンテナ及びこれを用いた電波時計、キーレスエントリーシステム、rfidシステム
JP4692217B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4678285B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP2009206975A (ja) 磁性体アンテナ及びアンテナ装置
JP4687417B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
KR101133741B1 (ko) 무선 식별 안테나를 구비한 휴대 단말기
JP2011120307A (ja) コイルアンテナおよび携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12224583

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07737684

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)