WO2006117958A1 - 即溶性顆粒及びその製造方法 - Google Patents

即溶性顆粒及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006117958A1
WO2006117958A1 PCT/JP2006/307038 JP2006307038W WO2006117958A1 WO 2006117958 A1 WO2006117958 A1 WO 2006117958A1 JP 2006307038 W JP2006307038 W JP 2006307038W WO 2006117958 A1 WO2006117958 A1 WO 2006117958A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
granules
weight
granule
settling
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/307038
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshio Ohara
Akio Tanaka
Tetsuya Magarikaji
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha, Ltd. filed Critical Meiji Seika Kaisha, Ltd.
Priority to US11/919,070 priority Critical patent/US20100003373A1/en
Priority to CA2605816A priority patent/CA2605816C/en
Priority to EP06730986.4A priority patent/EP1875812B1/en
Priority to JP2007514521A priority patent/JP4954870B2/ja
Publication of WO2006117958A1 publication Critical patent/WO2006117958A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/385Concentrates of non-alcoholic beverages
    • A23L2/39Dry compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products
    • A23P10/20Agglomerating; Granulating; Tabletting

Definitions

  • the present invention relates to a rapidly soluble granule that quickly settles in water and easily disperses or dissolves, and a method for producing the same.
  • Some powder raw materials used as raw materials for foods and drinks are in a state of being floated on the water surface, which has poor sedimentation properties even when stirred in water.
  • Such powder raw materials are generally granulated into granules, and are generally easily dispersed or dissolved in water by enhancing the sedimentation property.
  • the powder raw materials are bound to form granules, or for the purpose of facilitating water soaking, the powder raw materials are bound to water-soluble raw materials to form granules. There is a way.
  • Patent Document 1 proposes a method using water-soluble polysaccharides and sugar alcohol as a binder
  • Patent Document 2 proposes a method using hydrolyzed soy protein. ing.
  • all of these methods are limited to soy protein powder and cocoa powder, and cannot be applied to all powder materials having the above-mentioned properties. The degree of dissolution is not satisfactory.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-56969
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 10-174555
  • an object of the present invention is to provide a method capable of forming rapidly soluble granules for any powder raw material that is poorly settled in water and difficult to disperse or dissolve in water. It is in.
  • the present invention includes the following inventions.
  • a method for producing a fast-dissolving granule comprising adding an emulsifier while mixing granules having poor water settling properties and granules having good water settling properties to obtain mixed granules coated with the emulsifier.
  • the main component strength of the granules having poor sedimentation in water is at least one selected from the group strength including cocoa, whey, casein, soybean, and collagen strength.
  • a method capable of forming rapidly soluble granules for any powder raw material that is poorly settled in water and difficult to disperse or dissolve in water is provided.
  • Immediately soluble granules obtained by the method of the present invention quickly settle when placed in water, and slowly agitate them. It is easy to handle and convenient because it is easily dispersed or dissolved in water just by stirring. Therefore, the instantly soluble granule has been attracting attention as a functional ingredient in recent years, and is useful as a granule type food or drink that can easily consume collagen, polyphenol (cocoa), isoflavone (soybean), etc., which are in great demand.
  • the present invention is characterized in that a mixed powder coated with an emulsifier is obtained by adding a milky powder while mixing granules having poor water settling properties and granules having good water settling properties. This is a method for producing rapidly soluble granules.
  • immediately soluble means that when it is put into water, it settles quickly and is only slowly stirred, but it dissolves easily in water, but it does not dissolve at all or is partially. Although it is! / ⁇ , when it is easily dispersed in water, it includes both! / ⁇ ⁇ meanings.
  • the term "granules with poor water settling property” means granules having a poor water settling property and granulated powder raw material. This means that the sedimentation to the water is still not improved.
  • “powdery raw material with poor water settling” means that most of it floats on the surface of the water when dropped into water, and even if it is slowly stirred using a spoon or the like, it is easily dispersed or dispersed. It is a substance that does not dissolve and remains on the surface of the water. Examples include powders of cocoa, whey, casein, soybeans, collagen, etc. These may be one kind or a combination of plural kinds.
  • the aqueous solution of thickening polysaccharides such as pullulan, arabia gum, guar gum and collagen peptide can be used as the binder liquid when granulating the powder raw material because of poor sedimentation in water.
  • collagen powder when collagen powder is used as a powder raw material for granulation, it is preferable to use a collagen peptide aqueous solution for the Noinder solution because the familiarity is improved.
  • sweeteners such as sucralose and acesulfame potassium may be added to the binder solution.
  • the granulation method is not particularly limited, and fluidized bed granulation, rolling granulation, and the like can be appropriately selected.
  • granules with good water settling properties mean those that quickly settle if dropped into water with good settling properties in water in a granular state and gently stirred as necessary.
  • granules include granules obtained by granulating either sugars or organic acids, or both.
  • the granulation method is not particularly limited, and the binder used for granulation The kind of one liquid can also be selected suitably.
  • examples of the carbohydrate include sucrose, glucose, maltose, fructose, trehalose, sorbitol, maltitol, xylitol, oligosaccharide, dextrin, soluble starch, and the like.
  • examples include acid and tartaric acid. These may be one kind or a combination of several kinds.
  • the bulk specific gravity of the granules having good sedimentation property in water is preferably 0.2 to 0.6 gZml. If the amount is less than 0.2 gZml, the final granules become light and settle, and if the amount exceeds 0.6 gZml, the wetness of the granules deteriorates and the particles become settled.
  • “bulk specific gravity” refers to a value measured by applying vibration 180 times for 180 seconds using a powder tester TYPE-PT-E manufactured by Hosokawa Micron Corporation.
  • the main component means any component other than the component derived from the binder liquid.
  • an emulsifier is added while mixing the granules having poor water settling properties and the granules having good water settling properties.
  • 8%: LOO wt% of the granules having good water settling properties be mixed. If mixed at 8% by weight or more, it has the effect of improving sedimentation. If the ratio of granules with good sedimentation to water increases, the content of raw materials with relatively poor sedimentation into water will decrease. Therefore, for the purposes of the present invention, it should be 100% by weight or less.
  • the method of adding the emulsifier is not critical!
  • the method of spraying using a spraying device is preferred for uniformly coating the required amount over the entire mixed granule.
  • a method in which an emulsifier is dispersed in oil and fat and sprayed is more preferable.
  • the amount of the emulsifier used can be appropriately determined in consideration of the magnitude of the effect as an emulsifier, the influence on taste, cost, and the like.
  • the fats and oils in which an emulsifier is dispersed are mixed with the above-mentioned mixed granules, which are a combination of granules having poor water settling properties and granules having good water settling properties.
  • the mixed granules which are a combination of granules having poor water settling properties and granules having good water settling properties.
  • 0.5 to 5% by weight is preferably used. 0. If it is less than 5% by weight, it is difficult to add uniformly to the whole mixed granule. If it exceeds 5% by weight, the mixed granule becomes sticky.
  • the emulsifier is not particularly limited as long as it has an effect of promoting water wetting of the mixed granule.
  • Lecithin, glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, sucrose fatty acid Esters and sorbitan fatty acid esters can be used. These can be used alone or in combination.
  • the mixing temperature of the above two types of granules is not particularly limited, but it may be 5 if a heat-sensitive material is included.
  • the present invention can be used in the field of production of foods and drinks such as granule-type functional foods and sublimates that are dispersed or dissolved in water.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

 本発明は、水への沈降性が悪く、水に分散または溶解しにくいあらゆる粉末原料に対し、これらを即溶性の顆粒にすることのできる手段を提供することを課題とする。  本発明によれば、水への沈降性が悪い顆粒と水への沈降性が良い顆粒を混合しながら乳化剤を添加し、乳化剤でコーティングされた混合顆粒を得ることを特徴とする、即溶性顆粒の製造方法が提供される。

Description

明 細 書
即溶性顆粒及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、水に速やかに沈降し、容易に分散または溶解する即溶性顆粒及びその 製造方法に関する。
背景技術
[0002] 飲食品の原料として用いる粉末原料には、水に入れて攪拌しても沈降性が悪ぐ水 面に浮かんだ状態となってしまうものがある。このような粉末原料は、造粒して顆粒に し、沈降性を高めることによって水に分散または溶解しやすくするのが一般的である 。造粒方法としては、例えば、当該粉末原料どうしを結着させて顆粒にする方法、あ るいは、水を染み込みやすくする目的で当該粉末原料を水に溶けやすい原料と結 着させて顆粒にする方法がある。
[0003] し力しながら、顆粒にしても依然として水への沈降性が悪ぐ水に分散または溶解し にくい粉末原料も一部にはあり、これまでそのような粉末原料を対象として、水に分散 または溶解しやすい顆粒を得るために種々の試みがなされている。例えば、大豆蛋 白パウダーおよびココアパウダーに関し、特許文献 1では、水溶性多糖類及び糖ァ ルコールを結着剤として用いる方法、特許文献 2では、加水分解された大豆蛋白を 用いる方法などが提案されている。し力しながら、これらの方法は、いずれも対象が 大豆蛋白パウダーおよびココアパウダーに限定されており、上記のような性質を有す る粉末原料全般について適用できるとはいえず、また、分散または溶解の程度も満 足できるものではない。
[0004] 特許文献 1 :特開平 10— 56969号公報
特許文献 2 :特開平 10— 174555号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 従って、本発明の課題は、水への沈降性が悪ぐ水に分散または溶解しにくいあら ゆる粉末原料に対し、これらを即溶性の顆粒にすることのできる方法を提供すること にある。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、水への沈降性が悪 V、顆粒と水への沈降性が良 、顆粒を混合しながら乳化剤を添加すると!/、う操作を経 て得られた顆粒は、水に入れると速やかに沈降し、その際にゆっくり攪拌するだけで 、容易に水に分散または溶解することを見出し、本発明を完成させるに至った。
[0007] すなわち、本発明は以下の発明を包含する。
(1) 水への沈降性が悪い顆粒と水への沈降性が良い顆粒を混合しながら乳化剤を 添加し、乳化剤でコーティングされた混合顆粒を得ることを特徴とする、即溶性顆粒 の製造方法。
(2) 水への沈降性が悪い顆粒の主成分力 ココア、ホエイ、カゼイン、大豆およびコ ラーゲン力も成る群力も選択される 1種以上である、 (1)に記載の方法。
(3) 水への沈降性が良い顆粒の主成分が、糖質または有機酸のいずれ力 1種以上 である、 (1)または(2)に記載の方法。
(4) 水への沈降性が悪い顆粒に対して、水への沈降性が良い顆粒を 8〜: LOO重量 %混合する、 (1)〜(3)のいずれか〖こ記載の方法。
(5) 水への沈降性が良い顆粒のかさ比重が 0. 2〜0. 6gZmlである、(1)〜(4)の いずれかに記載の方法。
(6) (1)〜(5)の 、ずれかに記載の方法で製造された即溶性顆粒。
(7) 水への沈降性が悪い顆粒と水への沈降性が良い顆粒との混合顆粒の表面に、 乳化剤がコーティングされたことを特徴とする、即溶性顆粒。
[0008] 以下、本発明を詳細に説明する。本願は、 2005年 4月 28日に出願された日本国特 許出願 2005-130659号の優先権を主張するものであり、該特許出願の明細書に記載 される内容を包含する。
発明の効果
[0009] 本発明によれば、水への沈降性が悪ぐ水に分散または溶解しにくいあらゆる粉末 原料に対し、これらを即溶性の顆粒にすることができる方法が提供される。本発明方 法により得られる即溶性顆粒は、水に入れると速やかに沈降し、その際にゆっくり攪 拌するだけで容易に水に分散または溶解するため扱 ヽやすく便利である。従って、 本即溶性顆粒は、近年機能性成分として着目され、需要の多いコラーゲン、ポリフエ ノール (ココア)、イソフラボン (大豆)などを簡便に摂取できる顆粒タイプの飲食品とし て有用である。
発明を実施するための最良の形態
[0010] 本発明は、水への沈降性が悪い顆粒と水への沈降性が良い顆粒を混合しながら乳 ィ匕剤を添加し、乳化剤でコーティングされた混合顆粒を得ることを特徴とする、即溶 性顆粒の製造方法である。
[0011] 本発明において、「即溶性」とは、水に入れると速やかに沈降し、ゆっくり攪拌する だけで、容易に水に溶解するというだけでなぐ溶解はまったくしないか、部分的にし かしな!/ヽものの、容易に水に分散すると!/ヽぅ意味の両方を含む。
[0012] 本発明にお 、て、「水への沈降性が悪 、顆粒」とは、水への沈降性が悪 、粉末原 料を造粒した顆粒であって、顆粒化されても水への沈降性が依然として改善されな いものをいう。ここで、「水への沈降性が悪い粉末原料」とは、水に落とすと大部分が 水面に浮かんだ状態になり、その状態からスプーンなどを用いてゆっくり攪拌しても 容易には分散または溶解せず、だまとなって水面に残ってしまうものをいい、例えば ココア、ホエイ、カゼイン、大豆、コラーゲンなどの粉末 (パウダー)が挙げられる。これ らは、 1種であっても、複数種の組み合わせであってもよい。
[0013] 水への沈降性が悪 、粉末原料を造粒するときのバインダー液には、プルラン、ァラ ビアガム、グァーガム等の増粘性多糖類やコラーゲンペプチドの水溶液が使用でき る。特に造粒する粉末原料にコラーゲンパウダーを用いるときは、ノインダー液にコラ 一ゲンペプチド水溶液を用いるとなじみが良くなり好ましい。また、バインダー液には スクラロース、アセスルファムカリウム等の甘味料等を加えてもよい。造粒方法は特に 限定されず、流動層造粒、転動造粒等を適宜選択できる。
[0014] 一方、本発明において「水への沈降性が良い顆粒」とは、顆粒状態で水への沈降 性が良ぐ水に落として必要に応じてゆつくり撹拌すれば速やかに沈降するものを ヽ う。このような顆粒としては、例えば、糖質または有機酸のいずれか、またはその両方 を造粒した顆粒が挙げられる。造粒方法は、特に限定されず、造粒に用いるバインダ 一液の種類も適宜選択可能である。
[0015] ここで、糖質としては、ショ糖、ブドウ糖、麦芽糖、果糖、トレハロース、ソルビトール、 マルチトール、キシリトール、オリゴ糖、デキストリン、可溶性澱粉等が挙げられ、有機 酸としては、クェン酸、リンゴ酸、酒石酸等が挙げられる。これらは、 1種であっても、 複数種の組み合わせであってもよ 、。
[0016] また、水への沈降性が良い顆粒のかさ比重は、 0. 2〜0. 6gZmlであることが好ま しい。 0. 2gZml未満では、最終的に得られる顆粒が軽くなつて沈降しに《なり、 0. 6gZmlを越えると顆粒の水ぬれが悪くなり沈降しに《なる。なお、本明細書におけ る「かさ比重」とは、ホソカワミクロン株式会社のパウダーテスター TYPE-PT-Eを用い て 180秒間、 180回振動を与えて計測した値をいう。
[0017] なお、上記の水への沈降性が悪い顆粒、水への沈降性が良い顆粒において、その 主成分とは、いずれもバインダー液由来の成分以外の成分を意味する。
[0018] 本発明の方法では、上記の水への沈降性が悪い顆粒と水への沈降性が良い顆粒 を混合しながら乳化剤を添加する。水への沈降性が悪い顆粒を基準とした場合、水 への沈降性が良い顆粒は 8〜: LOO重量%混合されるのが好ましい。 8重量%以上混 合すれば沈降性改善に効果がある力 水への沈降性が良い顆粒の比率が大きくな ると相対的に水への沈降性が悪い原料の含有量が低下してしまうため、本発明の目 的のためには 100重量%以下がよ 、。
[0019] また、乳化剤の添カ卩につ ヽてその方法は問わな!/ヽが、必要量を混合顆粒全体に均 一にコーティングする上で噴霧装置を用いて噴霧する方法が好ましぐまた、乳化剤 を油脂に分散して噴霧する方法がさらに好ましい。乳化剤の使用量は、乳化剤として の効果の大きさ、味への影響、コスト等を考慮して適宜決定可能である。例えば、乳 ィ匕剤が分散した油脂を添加する場合は、乳化剤が分散した油脂を、前記の水への沈 降性が悪い顆粒と水への沈降性が良い顆粒を合わせた混合顆粒に対し、 0. 5〜5 重量%使用することが好ましい。 0. 5重量%未満では混合顆粒全体に均一に添加し にくぐ 5重量%を越えると混合顆粒がベとつき気味になる。
[0020] 乳化剤は混合顆粒の水ぬれを促進する効果を有するものであれば特に制限はなく 、レシチン、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸 エステル、ソルビタン脂肪酸エステル等が使用できる。これらは、 1種を用いても、複 数種を組み合わせて用いてもょ 、。
[0021] 上記の 2種の顆粒の混合温度は特に制限はないが、熱に弱い原料を含む場合は 5
0°C以下で混合することが好ましい。また、混合に際しては、飲食品の種類に応じて、 フレーバーやビタミン類等を少量カ卩えてもよ 、。
[0022] 上記のようにして得られる混合顆粒は水に速やかに沈降し、だまも発生せず、良好 な分散性または溶解性を示す。
実施例
[0023] 以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定される ものではない。
(実施例 1)
[0024] 脱脂大豆パウダー 70重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させながら、 アラビアガム 10重量%、スクラロース 0. 1重量%を水に溶解したバインダー液 20重 量部を噴霧して造粒を行った。噴霧終了後、水分力 重量%になるまで 85°Cで乾燥 した。この脱脂大豆顆粒 88重量部とかさ比重 0. 35gZmlのトレハロース顆粒 12重 量部を混合しながら、レシチン 0. 2重量%、グリセリン脂肪酸エステル 10重量%を含 有したサラダ油 1重量部を噴霧した。得られた混合顆粒を水に落としたところ、速やか に沈降し、さらにゆっくり撹拌しただけで速やかに分散した。
(実施例 2)
[0025] ココアパウダー 70重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させながら、プル ラン 10重量%を水に溶解したバインダー液 20重量部を噴霧して造粒を行った。噴霧 終了後、水分が 4重量%になるまで 85°Cで乾燥した。このココア顆粒 75重量部とか さ比重 0. 27gZmlの砂糖顆粒 24重量部を混合しながら、レシチン 0. 2重量%、ダリ セリン脂肪酸エステル 10重量%を含有したサラダ油 4. 5重量部を噴霧した。得られ た混合顆粒を水に落としたところ、速やかに沈降し、さらにゆっくり撹拌しただけで速 やかに分散した。
(実施例 3)
[0026] コラーゲンパウダー 70重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させながら、 コラーゲンペプチド 30重量%を水に溶解したノインダー液 20重量部を噴霧して造 粒を行った。噴霧終了後、水分が 4重量%になるまで 85°Cで乾燥した。このコラーゲ ン顆粒 75重量部とかさ比重 0. 55gZmlのデキストリン顆粒 24重量部及びァスコル ビン酸ナトリウム 1重量部を混合しながら、ショ糖脂肪酸エステル 10重量%を含有し たサラダ油 2重量部を噴霧した。得られた混合物を水に落としたところ、速やかに沈 降し、さらにゆっくり撹拌しただけで速やかに分散または溶解した。
(実施例 4)
[0027] カゼインパウダー 70重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させながら、プ ルラン 10重量%、スクラロース 0. 1重量%を水に溶解したバインダー液 20重量部を 噴霧して造粒を行った。噴霧終了後、水分が 4重量%になるまで 85°Cで乾燥した。こ のカゼイン顆粒 88重量部と力さ比重 0. 55gZmlのデキストリン顆粒 12重量部を混 合しながら、レシチン 0. 2重量%、グリセリン脂肪酸エステル 10重量%を含有したサ ラダ油 3重量部を噴霧した。得られた混合顆粒を水に落としたところ、速やかに沈降 し、さらにゆっくり撹拌しただけで速やかに分散した。
(比較例 1)
[0028] 脱脂大豆パウダー 40重量部、ココアパウダー 10重量部、砂糖粉末 20重量部、全 粉乳 20重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させながら、プルラン 6重量 %、エリスリトール 1重量%を水に溶解したノ インダー液 20重量部を噴霧して造粒を 行った。噴霧終了後、水分が 4重量%になるまで 85°Cで乾燥した。得られた顆粒を 水に落としたところ、水面に浮かんだ状態のままほとんど沈降せず、撹拌しても容易 には分散しなかった。
(比較例 2)
[0029] コラーゲンパウダー 70重量部、力さ比重 0. 66gZmlのデキストリン粉末 24重量部 、ァスコルビン酸ナトリウム 1重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させなが ら、コラーゲンペプチド 30重量%、スクラロース 0. 1重量%を水に溶解したバインダ 一液 20重量部を噴霧して造粒を行った。噴霧終了後、水分が 4重量%になるまで 85 °Cで乾燥した。得られた顆粒を水に落としたところ、水面に浮かんだ状態のままほと んど沈降せず、攪拌しても容易には分散しな力つた。 (比較例 3)
[0030] ココアパウダー 73重量部、砂糖粉末 24重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて 流動させながら、プルラン 10重量%を水に溶解したバインダー液 20重量部を噴霧し て造粒を行った。噴霧終了後、水分が 4重量%になるまで 85°Cで乾燥した。次に、こ の顆粒に、レシチン 0. 2重量%、グリセリン脂肪酸エステル 10重量%を含有したサラ ダ油 4. 5重量部を噴霧した。得られた顆粒を水に落としたところ、水面に浮かんだ状 態のままあまり沈降せず、攪拌しても分散に時間を要した。
(比較例 4)
[0031] コラーゲンパウダー 70重量部、デキストリン粉末 20重量部、ァスコルビン酸ナトリウ ム 1重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させながら、コラーゲンペプチド 3 0重量%、スクラロース 0. 1重量%を水に溶解したバインダー液 20重量部を噴霧して 造粒を行った。噴霧終了後、水分が 4重量%になるまで 85°Cで乾燥した。次に、この 顆粒に、ショ糖脂肪酸エステル 10重量%を含有したサラダ油 2重量部を噴霧した。 得られた顆粒を水に落としたところ、水面に浮かんだ状態のままあまり沈降せず、攪 拌しても分散に時間を要した。
(比較例 5)
[0032] ココアパウダー 70重量部を流動層造粒機に入れて 65°Cにて流動させながら、プル ラン 10重量%を水に溶解したバインダー液 20重量部を噴霧して造粒を行った。噴霧 終了後、水分が 4重量%になるまで 85°Cで乾燥した。次に、このココア顆粒 75重量 部とかさ比重 0. 27mgZmlの砂糖顆粒 24重量部を混合した。得られた混合顆粒を 水に落としたところ、水面に浮かんだ状態のままあまり沈降せず、攪拌しても分散に 時間を要した。
産業上の利用可能性
[0033] 本発明は、水に分散または溶解して摂取する、顆粒タイプの機能性食品やサブリメ ントなどの飲食品の製造分野において利用できる。
[0034] 本明細書で引用した全ての刊行物、特許及び特許出願をそのまま参考として本明 細書に組み入れるものとする。

Claims

請求の範囲
[1] 水への沈降性が悪 、顆粒と水への沈降性が良 、顆粒を混合しながら乳化剤を添 加し、乳化剤でコーティングされた混合顆粒を得ることを特徴とする、即溶性顆粒の 製造方法。
[2] 水への沈降性が悪 、顆粒の主成分力 ココア、ホエイ、カゼイン、大豆およびコラー ゲン力も成る群力も選択される 1種以上である、請求項 1に記載の方法。
[3] 水への沈降性が良い顆粒の主成分が、糖質または有機酸のいずれか 1種以上で ある、請求項 1または 2に記載の方法。
[4] 水への沈降性が悪い顆粒に対して、水への沈降性が良い顆粒を 8〜: LOO重量% 混合する、請求項 1〜3のいずれかに記載の方法。
[5] 水への沈降性が良い顆粒のかさ比重が 0. 2〜0. 6gZmlである、請求項 1〜4の いずれかに記載の方法。
[6] 請求項 1〜5の ヽずれかに記載の方法で製造された即溶性顆粒。
[7] 水への沈降性が悪い顆粒と水への沈降性が良い顆粒との混合顆粒の表面に、乳 ィ匕剤がコーティングされたことを特徴とする、即溶性顆粒。
PCT/JP2006/307038 2005-04-28 2006-04-03 即溶性顆粒及びその製造方法 WO2006117958A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/919,070 US20100003373A1 (en) 2005-04-28 2006-04-03 Rapidly soluble granules and method for producing the same
CA2605816A CA2605816C (en) 2005-04-28 2006-04-03 Rapidly soluble granules and method for producing the same
EP06730986.4A EP1875812B1 (en) 2005-04-28 2006-04-03 Rapidly soluble granule and method for producing the same
JP2007514521A JP4954870B2 (ja) 2005-04-28 2006-04-03 即溶性顆粒及びその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005130659 2005-04-28
JP2005-130659 2005-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006117958A1 true WO2006117958A1 (ja) 2006-11-09

Family

ID=37307764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/307038 WO2006117958A1 (ja) 2005-04-28 2006-04-03 即溶性顆粒及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100003373A1 (ja)
EP (1) EP1875812B1 (ja)
JP (1) JP4954870B2 (ja)
CA (1) CA2605816C (ja)
WO (1) WO2006117958A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245634A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Meiji Seika Kaisha Ltd 固形食品およびその製造方法
JP2009067703A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Midori Hokuyo Kk 可溶化コラーゲン粉末及びその製造方法
WO2009122828A1 (ja) * 2008-04-01 2009-10-08 サントリーホールディングス株式会社 油脂コーティング粉末の顆粒
JP2016116494A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 アサヒグループ食品株式会社 易溶解性高タンパク含有粉末の製造方法及び易溶解性高タンパク含有粉末
JP2017042084A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 株式会社明治 コラーゲンペプチド及びセラミドを含有する組成物とその製造方法
JP6189567B1 (ja) * 2017-05-16 2017-08-30 森永製菓株式会社 タンパク質含有顆粒の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6933905B2 (ja) * 2017-02-14 2021-09-08 テーブルマーク株式会社 デンプン含有食品用添加剤

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413976A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Knorr Foods Production of food readily soluble in cool water
JPH06113755A (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 水易溶解性粉末食品およびその製造方法
JPH0856604A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 T Hasegawa Co Ltd 可食性油性材料の粉末化方法
JP2005013004A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Ezaki Glico Co Ltd 顆粒状食品
JP2005021016A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Riken Vitamin Co Ltd 水易溶性の粉末・顆粒状食品
JP2006006111A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Ezaki Glico Co Ltd 顆粒状食品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2590647A (en) * 1949-11-25 1952-03-25 Elmer K Pettibone Soybean powder bases and products
GB1061227A (en) * 1963-11-28 1967-03-08 Ogilvie Flour Mills Company Lt Process and apparatus for preparing free-flowing and readily dispersible products from finely powdered materials
DE2828992C2 (de) * 1978-07-01 1986-02-20 Krüger GmbH & Co KG, 5060 Bergisch Gladbach Verfahren zum Instantisieren von Zucker enthaltenden Mischungen
JPS5621570A (en) * 1979-08-01 1981-02-28 Kibun Kk Preparation of potage soup
JPS5632972A (en) * 1979-08-27 1981-04-02 Kibun Kk Preparation of potage soup
JPS604698B2 (ja) * 1979-12-07 1985-02-06 森永製菓株式会社 顆粒状ココアの製造法
CH663899A5 (fr) * 1985-03-20 1988-01-29 Nestle Sa Procede pour la preparation d'une composition a base d'un principe actif de faible hydrosolubilite finement divise.
FR2634376B1 (fr) * 1988-07-21 1992-04-17 Farmalyoc Nouvelle forme unitaire, solide et poreuse comprenant des microparticules et/ou des nanoparticules, ainsi que sa preparation
US5417985A (en) * 1989-07-20 1995-05-23 Farmalyoc Solid and porous single dosage form comprising particles in the form of beads and its preparation
US6007857A (en) * 1997-06-20 1999-12-28 Meiji Seika Kaisha Ltd. Process for producing granular cocoa
US6514546B2 (en) * 2001-01-31 2003-02-04 Koji Tsukuda Easily dispersible granules of soybean protein and methods for preparing the same
JP4620913B2 (ja) * 2001-09-14 2011-01-26 株式会社林原生物化学研究所 ダマ発生抑制剤とその用途
EP1443912B1 (en) * 2001-10-12 2007-08-29 Elan Pharma International Limited Compositions having a combination of immediate release and controlled release characteristics
US7201934B2 (en) * 2002-10-15 2007-04-10 Cargill, Incorporated Dispersible cocoa products

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413976A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Knorr Foods Production of food readily soluble in cool water
JPH06113755A (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd 水易溶解性粉末食品およびその製造方法
JPH0856604A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 T Hasegawa Co Ltd 可食性油性材料の粉末化方法
JP2005013004A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Ezaki Glico Co Ltd 顆粒状食品
JP2005021016A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Riken Vitamin Co Ltd 水易溶性の粉末・顆粒状食品
JP2006006111A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Ezaki Glico Co Ltd 顆粒状食品

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245634A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Meiji Seika Kaisha Ltd 固形食品およびその製造方法
JP2009067703A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Midori Hokuyo Kk 可溶化コラーゲン粉末及びその製造方法
WO2009122828A1 (ja) * 2008-04-01 2009-10-08 サントリーホールディングス株式会社 油脂コーティング粉末の顆粒
JP5676251B2 (ja) * 2008-04-01 2015-02-25 サントリーホールディングス株式会社 油脂コーティング粉末の顆粒
JP2016116494A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 アサヒグループ食品株式会社 易溶解性高タンパク含有粉末の製造方法及び易溶解性高タンパク含有粉末
JP2017042084A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 株式会社明治 コラーゲンペプチド及びセラミドを含有する組成物とその製造方法
JP6189567B1 (ja) * 2017-05-16 2017-08-30 森永製菓株式会社 タンパク質含有顆粒の製造方法
JP2018191557A (ja) * 2017-05-16 2018-12-06 森永製菓株式会社 タンパク質含有顆粒の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1875812A4 (en) 2009-08-05
EP1875812A1 (en) 2008-01-09
US20100003373A1 (en) 2010-01-07
EP1875812B1 (en) 2017-11-01
CA2605816C (en) 2013-07-02
JP4954870B2 (ja) 2012-06-20
CA2605816A1 (en) 2006-11-09
JPWO2006117958A1 (ja) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4954870B2 (ja) 即溶性顆粒及びその製造方法
JP5435958B2 (ja) 脂肪含有粉末の低温液体溶解性の改善
CA2649619C (en) Whey protein-containing granules and method of producing the same
JP6348837B2 (ja) 易溶解性高タンパク含有粉末の製造方法及び易溶解性高タンパク含有粉末
CA3068897A1 (en) Emulsion in foods
JP2007054021A (ja) デザートミックス
AU2009314886B2 (en) Acidic soluble protein-containing beverage composition and method for producing same
JP5261004B2 (ja) 水易溶解性高たんぱく粉末栄養組成物およびその製造方法
JP6189567B1 (ja) タンパク質含有顆粒の製造方法
CA2925287C (en) Powder composition for an aerated food product
US9017750B2 (en) Cocoa and sugar agglomerate for flavored beverages and method of forming same
JPH06113755A (ja) 水易溶解性粉末食品およびその製造方法
JP3910099B2 (ja) 顆粒状或いは粉末状のインスタントスープの製造方法
WO1999017746A1 (fr) Procede de preparation de poudre emulsionnee
JP6609393B1 (ja) 水への沈降溶解性を高めた高蛋白質含有プロテイン粉末
Toro-Vazquez Development of Trans-free Lipid Systems and Their Use in Food Products
JP4819650B2 (ja) 顆粒状組成物の製造方法
JP2003088308A (ja) ダマ発生抑制剤とその用途
JP2024063142A (ja) 食用固形物の油懸濁液及びその調製方法
JP2003325114A (ja) 経口摂取品用コーティング剤
WO2001081516A1 (fr) Composition granulaire contenant de l'huile et procede de production
WO2017123204A1 (en) Encapsulated oil for powdered instant food products

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007514521

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11919070

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2605816

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2006730986

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730986

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730986

Country of ref document: EP