WO2006070537A1 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006070537A1
WO2006070537A1 PCT/JP2005/020935 JP2005020935W WO2006070537A1 WO 2006070537 A1 WO2006070537 A1 WO 2006070537A1 JP 2005020935 W JP2005020935 W JP 2005020935W WO 2006070537 A1 WO2006070537 A1 WO 2006070537A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
print
printing
copy
print data
key
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/020935
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidekazu Ishii
Tomoki Miyashita
Yoshitsugu Tomomatsu
Jun Itakura
Keiko Tsubota
Original Assignee
Brother Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Brother Kogyo Kabushiki Kaisha
Publication of WO2006070537A1 publication Critical patent/WO2006070537A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Definitions

  • the present invention relates to a printing apparatus, and more particularly to a printing apparatus having a copy printing mode for repeatedly printing print data on a print medium.
  • Patent Document 1 JP-A-6-198979
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to realize a printing apparatus capable of easily setting a copy printing mode.
  • a printing unit that prints print data on a printing medium, a printing control unit that controls the printing unit, and a one-time operation for the printing control unit.
  • a print key for instructing to print the print data once by pressing;
  • a printing apparatus comprising: a display unit that displays information related to printing by the printing unit, wherein the printing control unit is stored in the printing data storage unit that stores printing data and the printing data storage unit.
  • a copy print mode control means for controlling a copy print mode for repeatedly printing print data on the print medium; and a long press judgment means for judging whether or not the print key has been pressed for a predetermined time or more.
  • the control unit prints the print data stored in the print data storage unit once from the normal print mode to the copy print mode.
  • the printing apparatus of the present invention further includes a copy print number storage unit that stores the number of sheets that are repeatedly printed in the copy print mode, and the copy print mode control unit further switches to the copy print mode.
  • the number of sheets stored in the copy print number storage means is continuously counted up, and the print key is pressed.
  • the count-up may be stopped and the printing unit may be controlled to perform copy printing up to the number of copies stored in the copy print number storage unit.
  • the printing apparatus of the present invention prints printing data by printing the printing data on a printing medium, printing control means for controlling the printing means, and pressing the printing control means once.
  • a printing apparatus comprising: a print key for instructing to print data once; and a display means for displaying information relating to printing by the printing means, wherein the print control means is a print device for storing print data.
  • Data storage means, copy print mode control means for controlling a copy print mode for repeatedly printing the print data stored in the print data storage means on the print medium, and the number of sheets to be repeatedly printed in the copy print mode are stored.
  • Copy copy number storage means wherein the copy print mode control means keeps the copy key while the print key is kept pressed for a predetermined time or more. It continued printing, when the print key is released the depressed state force, terminating the copy print.
  • the printing apparatus of the present invention is a printing unit that prints print data on a printing medium, a printing control unit that controls the printing unit, and printing by pressing the printing control unit once.
  • a print key for instructing to print data once, and a mark on the printing means.
  • a printing apparatus comprising: display means for displaying information relating to printing; wherein the printing control means repeats printing data stored in the printing data storage means and printing data storage means for storing printing data;
  • a copy print mode control means for controlling a copy print mode for printing on a medium; and a long press determination means for determining whether or not the print key is pressed for a predetermined time or more.
  • the copy print mode control means includes the long press When the determination unit determines that the print key has been pressed for a predetermined time or more, the print data stored in the print data storage unit is shifted from the normal print mode for printing once to the copy print mode, and copy printing is performed. Even if the print key is released from the pressed state, the copy printing is continued, and the long press determination is performed during the copy print mode. If the unit determines that the print key is depressed for a predetermined time or more, and terminates the copy print.
  • the copy print mode control means stores the print data when copy printing is started.
  • the print data stored in the printing means is held in the locked state without being changed, and the lock state of the print data stored in the print data storage means is pressed when the unlocking key for releasing the locked state is pressed. May be released.
  • the copy print mode control means when print data that changes with time is used as the print data, stores the print data when copy printing is started.
  • the print data stored in the means is held in a locked state without being changed, copy printing is performed, and then the print data is stored when printing is performed in the normal print mode in which the print data is printed once.
  • the lock state of the print data stored in the means may be released.
  • the printing apparatus of the present invention may further include a display control unit that displays a current print number and a set number of copy prints on the display unit when the copy print is started. Good.
  • the print medium may be a long tape
  • the print data may include at least data of characters, symbols, and images.
  • the print data that changes with time may include time.
  • the data shown may be used by capturing the timer force.
  • the print data is repeatedly printed on the print medium from the normal print mode in which the print data stored in the print data storage unit is printed once only by pressing the print key for a predetermined time or more. It is possible to shift to the copy printing mode. Therefore, it is possible to shift to the copy mode by a simple operation of pressing the print key for a predetermined time or more, and the complicated operation for shifting to the copy mode can be simplified.
  • the copy print mode control means performs copy while the press of the print key that triggered the transition to the copy print mode is continued after the transition to the copy print mode.
  • the count up is stopped and the print means is controlled to copy up to the number stored in the copy print number storage means. Since printing is performed, the number of copies can be set simply by pressing the print key. Copy printing can be started simply by releasing the print key.
  • the copy printing is continued while the print key is kept pressed for a predetermined time or more, and the copy printing is terminated when the press key is released.
  • the copy print mode control means stores the print data stored in the print data storage means when the long press determination means determines that the print key has been pressed for a predetermined time or more.
  • the normal printing mode in which printing is performed once is shifted to the copy printing mode, copy printing is started, and the copy printing is continued even when the press key is released.
  • the copy printing is terminated, so that the first long press can start the copy print, and the second long press can end the copy print. hardly perform multiple copy printing without having to hold down the key
  • the copy print mode control means performs printing when copy printing is started.
  • the print data stored in the print data storage means is held in the locked state without being changed, and the print data stored in the print data storage means when the unlock key for releasing the locked state is pressed. Since the lock status is released, even if the print data changes over time, such as when the print data is fetched from the timer device during printing, the same print data that changes over time is unlocked during copy printing. Until the key is pressed, you can copy and print repeatedly. Also, until the lock release key is pressed, it is possible to print with the same data over a plurality of times, such as once again interrupting or ending copy printing, and then copying again.
  • the copy print mode control means is configured to print data storage means when copy printing is started.
  • the print data stored in the printer is kept in a locked state without being changed, and then copy printing is performed.
  • the print data storage means The stored print data can be unlocked. Accordingly, it is possible to prevent printing data held in the locked state during printing in the normal mode from being printed.
  • the current number of prints and the set number of copy prints are displayed on the display means. Can be notified to the user.
  • print data including at least any one of character, symbol, and image data can be copied and printed on a long tape as a print medium.
  • print data that changes with time data indicating time can be taken in from a timer and used.
  • a printing apparatus according to the present invention is specifically designated as a label printer 1.
  • the label printer 1 is connected to the computer device 2 and prints print data including data such as characters, symbols and images sent from the computer device 2 on the tape drawn out from the tape cassette, and then cuts it.
  • the label is manufactured.
  • This tape has an adhesive and release paper on the back. A long tape is wound.
  • the label printer 1 has a copy mode for repeatedly printing the same print data and a normal print mode for printing one print data once.
  • FIG. 1 is a diagram of the label printer 1 as viewed from the upper front side
  • FIG. 2 is a block diagram of the label printer 1.
  • the casing of the label printer 1 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • the keyboard 3 with various push buttons arranged on the right side of the front end side of the upper surface is arranged, and the liquid crystal is arranged on the left side.
  • a display device 4 (hereinafter abbreviated as “LCD4”) is arranged.
  • a tape cassette storage section 5 for storing a tape cassette (not shown) on which a tape having a predetermined width (not shown) as a printing medium is wound is provided on the rear end side of the upper surface of the label printer 1.
  • the cassette housing part 5 is covered with an openable / closable opening / closing cover 6 whose rear end part is pivotally supported.
  • the keyboard 3 has a power key 31 for turning on / off the power of the label printer 1 and a print key 32 for instructing to print the print data once by one press.
  • the menu key 35 for displaying the various operation menus of the label printer 1, the up key 33 for selecting menu items from the operation menu displayed on the LCD 4, the down key 34, and the selected menu.
  • An OK key 37 for determination, a cancel key 36 for canceling the instruction, a feed key 38 for instructing to feed the tape, a cut key 39 for instructing cutting of the tape, and a force S are provided.
  • the label printer 1 is provided with a main control board 10, and the main control board 10 is provided with a CPU 11 that controls the main control of the label printer 1.
  • the CPU 11 stores graphic data such as characters and symbols.
  • CGROM 12, ROM 13 storing a control program
  • RAM 14 for storing print data, other data and flags received from the computer apparatus 2 described later
  • timer 18 for generating date and time data
  • computer apparatus 2 Are connected via a communication data interface 17, an input / output interface 15, and a force data bus 17. Further, as shown in FIG.
  • the input / output interface 15 of the label printer 1 has a force set sensor 22 for detecting the presence and type of the tape cassette stored in the tape cassette storage unit 5;
  • the circuit 26 and the keyboard 3 having the various keys 31 to 39 are connected.
  • the thermal head 19, the drive circuit 23, the tape feed motor 20 and the drive circuit 24 correspond to “printing means”, and the CPU 11 which performs printing processing corresponds to “printing control means”.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the computer apparatus 2.
  • the computer device 2 is a well-known personal computer and may be any of a desktop type, a notebook type, a tile type, and the like.
  • the computer apparatus 2 is provided with a CPU 41 that controls the main control of the computer apparatus 2.
  • the CPU 41 includes a timer 40 for generating date and time data, a BI OS, ROM 42 that stores graphic data, RAM 43 that temporarily stores input data, input / output interface 44, modem 51, and communication interface 45 for communicating with label printer 1 are connected to data bus 52. Connected through.
  • the input / output interface 44 includes a hard disk controller 48 that controls a node disk 49 that stores various programs and data, an FD controller 46 that controls an FD drive 47, a keyboard 56, and a mouse 57. And a display device controller 50 for controlling the display device 58 and a CD-RZW drive 59 are connected.
  • the input / output interface 44 can be connected to an image scanner (not shown).
  • a flexible disk 55 storing various programs and data is inserted into the FD drive 47, and a CD-ROM 60, CD-R, CD-RW storing various programs and data are inserted into the CD-R / W drive 59. Etc. can be inserted.
  • the storage area of the RAM 14 of the label printer 1 will be described with reference to FIG. 4 showing a conceptual diagram of the storage area of the RAM 14 of the label printer 1.
  • the RAM 14 includes a print data storage area 141 for storing print data, and a backup flag storage area. 142, a time data storage area 143, a print set number storage area 144, a print number storage area 145, a work area 146, and the like.
  • the print data storage area 141 of the RAM 14 corresponds to “print data storage means”
  • the print setting number storage area 144 corresponds to “copy print number storage means”.
  • FIG. 5 is a flowchart of the main control process of the label printer 1
  • FIG. 6 is a flowchart of the subroutine of the initial setting process
  • FIG. 7 is a flowchart of the printing process 1 as an example of the subroutine of the printing process.
  • FIG. 8 is a flowchart of the menu item processing subroutine
  • FIG. 9 is a flowchart of the menu item determination processing subroutine
  • FIG. 10 is a diagram showing a screen displayed on the LCD 4.
  • the programs shown in the above flowcharts are stored in the ROM 13 of the label printer 1 and executed by the CPU 11.
  • an initial setting process S1 is first performed.
  • the data in the RAM 14 is cleared and the system is initialized (Sl l).
  • the backup flag stored in the backup flag storage area 142 of the RAM 14 of the label printer 1 is turned ON (S12).
  • the backup flag is ON, the date and time data at the start of the printing process is stored in the time data storage area 143 of the RAM 14 in the printing process described later.
  • the main screen 71 shown in FIG. 10 (1) is displayed on the LCD 4 of the label printer 1 (S2).
  • data indicating the date and time acquired from the timer 40 of the label printer 1 is displayed as “[P01] 14:02 2004Z12Z31J.
  • the received print data is stored in the print data storage area 141 of the RAM 14. (S4). If no print data is received from the computer device 2 (S3: NO), the main screen is displayed and the system waits.
  • the printing process will be described with reference to the flowchart of the printing process subroutine shown in FIG.
  • the backup flag is ON (S21: YES)
  • the date and time data obtained from the timer 40 of the label printer 1 is stored in the time data storage area 143 of the RAM 14 ( S22).
  • the backup flag stored in the backup flag storage area 142 of the RAM 14 is turned OFF (S23). The date data is now locked.
  • the print set number stored in the print set number storage area 144 of the RAM 14 is set to 1, and the print set number stored in the print number stored area 145 of the RAM 14 is set to 0 (S24).
  • the date and time data stored in the time data storage area 143 of the RAM 14 is reflected in the print data (S25). For example, if the print data is data representing the date of manufacture and time, it will be stored in the time data storage area 143 of 1 ⁇ 114 as “Production date and time: 2004Z12Z31 14:02”.
  • the CPU 11 monitors the pressed state of the print key 32 at intervals of 300 ms at intervals of 300 ms, and when the pressed state is detected continuously, it is determined that the long press is being performed (S26: YES ) If the button is being held down (S26: YES), the print setting number stored in the print setting number storage area 144 of the RAM 14 is increased by one (S27). Note that the CPU 11 that determines whether or not the button is being pressed is equivalent to the “long press determination unit”.
  • the process proceeds to S28, and it is determined whether or not the print key 32 of the label printer 1 is still being pressed (S28). This determination is also performed in the same manner as the processing of S26. If the print key 32 of label printer 1 is being pressed long (S28: YES), the print setting number storage area 14 of RAM14 Increase the number of print settings stored in 4 by 1 (S27). If the print key 32 of the label printer 1 is no longer being pressed (S28: NO), that is, if the pressed state of the print key 32 is released, the process proceeds to S29 and the number of pages printed in the RAM 14 Increase the number of prints stored in storage area 145 by one (S29).
  • the CPU 11 of the label printer 1 controls the drive circuit 23 that drives the thermal head 19 and the drive circuit 24 that drives the tape feed motor 20, and executes printing of print data.
  • the CPU 11 controls the drive circuit 25 that drives the cutting motor 21 to cut the tape (S31).
  • S32 it is determined whether or not the number of prints and the set number are the same (S32). If the number of prints and the set number are not the same (S32: NO), the processes of S29 to S31 are performed again. When the number of printed sheets and the set number of sheets are the same (S32: YES), the process returns to the main control process shown in FIG.
  • the menu item confirmation process will be described with reference to the flowchart of the menu item confirmation process subroutine shown in FIG.
  • the OK key 37 is pressed, it is highlighted as a selected menu item on the LCD 4 to determine whether or not the item is a time unlocked item ( S51).
  • the time unlocking item S51: YES
  • the backup flag stored in the backup flag storage area 142 of the RAM 14 is turned ON (S52). If it is not a time unlock item (S51: NO), other processing is performed according to that item (S53).
  • the OK key 37 that is pressed when the menu item selected on the LCD 4 is highlighted and is the time unlock item corresponds to the “unlock key”.
  • the backup flag is set to ON in the process of S52, the date and time data is stored at any time, and the timer 18 force is also stored in the time data storage area 143.
  • the date and time at the time of printing is printed. Therefore, when creating a large number of labels, the time data will be different. On the contrary
  • the knock-up flag is turned OFF (S23) after the time is backed up (S22)
  • the date and time data is stored in the time data storage area 143 of the RAM14 at the start of the printing process, and copy printing continues thereafter.
  • the date and time data backed up in the time data storage area 143 of the RAM 14 is reflected in the print data and the same date and time are continuously printed. Therefore, even when a large number of labels are created, the time data is the same and does not differ.
  • the label printer 1 it is possible to shift to the copy printing mode by simply pressing the print key 32 for a predetermined time or longer (long pressing). While the print key 32 is pressed, the set number of prints can be incremented by one, and the count-up of the set number of prints can be canceled simply by releasing the long press of the print key 32. Thus, printing can be executed up to the set print setting number.
  • the mechanical configuration and the electrical configuration are the same as those in the first embodiment, and the main control process is also the same.
  • the only difference is the printing process.
  • the control is the same as in the first embodiment. Therefore, the printing process different from the first embodiment will be described with reference to the flowchart of the printing process 2 subroutine shown in FIG.
  • the date and time data stored in the time data storage area 143 of the RAM 14 is reflected in the print data (S64).
  • the print data is data representing the date of manufacture and time, it will be stored in the time data storage area 143 of 1 ⁇ 114 as “Production date and time: 2004Z12Z31 14:02”.
  • Date data “2004Z12Z31 14:02 ” is stored in the print data storage area 141 of the RAM 14, and the“ manufacturing date and time: *
  • the CPU 11 monitors the pressed state of the print key 32 at intervals of 300 ms at intervals of 300 ms. When the pressed state is detected continuously, it is determined that the long press is being performed (S65: YES ) If the button is being held down (S65: YES), the print screen 74 (Fig. 10 (4)) with “COPIES 1” indicating that printing is in progress is displayed on the LCD 4 (S66).
  • the CPU 11 controls the drive circuit 23 that drives the thermal head 19 and the drive circuit 24 that drives the tape feed motor 20 to execute print data printing. When one print is completed, the CPU 11
  • the drive circuit 25 for driving 21 is controlled to cut the tape (S67).
  • the print key 32 is kept pressed for a long time. If the print key has been pressed, the copy printing is continued for a long time, and the copy printing can be terminated when the long press of the print key 32 is released.
  • the mechanical configuration and the electrical configuration are the same as those in the first and second embodiments, the main control process is the same, and the only difference is the printing process.
  • the other controls are the same as those in the first and second embodiments. Therefore, a printing process different from the other embodiments will be described with reference to a flowchart of a subroutine of the printing process 3 shown in FIG.
  • the date and time data stored in the time data storage area 143 of the RAM 14 is reflected in the print data (S84).
  • the print data is data representing the date of manufacture and time, it will be stored in the time data storage area 143 of 1 ⁇ 114 as “Production date and time: 2004Z12Z31 14:02”. Date data “2004Z12Z31
  • the CPU 11 monitors the pressed state of the print key 32 at intervals of 300 ms at intervals of 300 ms. When the pressed state is detected continuously, it is determined that the long press is being performed (S85: YES ) If the button is being held down (S85: YES), the print screen 74 (Fig. 10 (4)) with “COPIES 1” indicating that printing is in progress is displayed on the LCD 4 (S86).
  • the CPU 11 controls the drive circuit 23 that drives the thermal head 19 and the drive circuit 24 that drives the tape feed motor 20 to execute print data printing. When one print is completed, the CPU 11
  • the drive circuit 25 for driving 21 is controlled to cut the tape (S87).
  • the copy printing is continued for a long time, and if the print key 32 is pressed for a long time, the copy printing is terminated. can do.
  • the present invention may be applied to an apparatus that operates as a single force label printer described as an example of a printing apparatus in which the label printer 1 is connected to the computer apparatus 2.
  • a plurality of predetermined text data for printing may be stored as a template, and one selected from them may be printed.
  • data that changes over time may be reflected in all or part of the text data.
  • the printing device is not provided with any keys, only the printing function is provided, and the print key 32 etc. is displayed on the screen of the computer device 2. Then, you may make it click with a mouse.
  • an unlock key may be provided on the keyboard 3.
  • the determination of whether or not the long pressing force is applied is not limited to being performed at intervals of 300 ms.
  • printing in addition to cutting each time one sheet is printed, depending on the settings, when copying, only the last sheet may be cut and not cut halfway.
  • FIG. 1 is a diagram of the label printer 1 as viewed from the upper front side.
  • FIG. 2 is a block diagram of the label printer 1.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the computer apparatus 2;
  • FIG. 4 is a conceptual diagram of a storage area of the RAM 14 of the label printer 1.
  • FIG. 5 is a flowchart of main control processing of the label printer 1.
  • FIG. 6 is a flowchart of a subroutine for initial setting processing.
  • FIG. 7 is a flowchart of a subroutine of print processing 1;
  • FIG. 8 is a flowchart of a menu item processing subroutine.
  • FIG. 9 is a flowchart of a subroutine for menu item confirmation processing.
  • FIG. 10 is a diagram showing a screen displayed on LCD4.
  • FIG. 11 is a flowchart of print processing 2 subroutine.
  • FIG. 12 is a flowchart of a subroutine of print processing 3.

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Abstract

【課題】コピー印刷モードの設定を容易に行うことができる印刷装置を実現すること。 【解決手段】 ラベルプリンタの印刷処理において、プリントキーを所定時間以上押下し続ける(長押し)だけで(S26:YES)、コピー印刷モードに移行し、印刷設定枚数を1枚づつカウントアップすることができ(S27)、プリントキーを所定時間以上押下し続ける(長押し)状態を解除するだけで(S28:NO)、印刷設定枚数のカウントアップを中止して、印刷動作を開始し(S31)、印刷枚数が、印刷設定枚数と同じになると(S32)印刷が終了する。

Description

明 細 書
印刷装置
技術分野
[0001] 本発明は、印刷装置に関し、詳細には、印刷データを繰り返し印刷媒体に印刷す るコピー印刷モードを有する印刷装置に関するものである。 背景技術
[0002] 従来より、裏面に粘着剤と剥離紙が設けられた長尺状のテープにサーマルヘッドを 介して文字等を印刷するテープ印刷装置が知られて 、る。このテープ印刷装置では 、同一のラベルを複数枚製作する場合に、一つの印刷データを繰り返しテープに印 刷するコピー印刷モードを備えた物も提案されている (例えば、特許文献 1参照)。こ の特許文献 1に記載のテープ印刷装置では、コピー印刷モード時に、印刷枚数を設 定する場合には、メニューキーを押下してから、コピー印刷モードに移行して、上下 カーソルキーを使用して、コピー枚数の設定を行うようになっていた。例えば、上カー ソルキーを押下すると、コピー枚数がカウントアップされ、下カーソルキーを押下する と、コピー枚数がカウントダウンされるようになって 、た。
特許文献 1:特開平 6— 198979号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] し力しながら、上記従来の印刷装置では、コピー印刷モードに移行するためには、 メニューキーを押下してから多段階の操作をしなければならず、コピー印刷モードの 設定が煩雑になるという問題点があった。
[0004] 本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、コピー印刷モー ドの設定を容易に行うことができる印刷装置を実現することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0005] 前記目的を達成するため本発明の印刷装置では、印刷データを印刷媒体に印刷 する印刷手段と、前記印刷手段を制御する印刷制御手段と、前記印刷制御手段に 対して、一回の押下により印刷データを一回印刷するように指示するプリントキーと、 前記印刷手段での印刷に関する情報を表示する表示手段とを備えた印刷装置であ つて、前記印刷制御手段は、印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、前記印 刷データ記憶手段に記憶された印刷データを繰り返し前記印刷媒体に印刷するコピ 一印刷モードを制御するコピー印刷モード制御手段と、前記プリントキーが所定時間 以上押下されたか否かを判断する長押判断手段とを備え、前記コピー印刷モード制 御手段は、前記長押判断手段が前記プリントキーが所定時間以上押下されたと判断 した場合に、前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データを一回印刷する通 常印刷モードから前記コピー印刷モードに移行する。
[0006] また、本発明の印刷装置は、前記コピー印刷モードで繰り返し印刷される枚数が記 憶されるコピー印刷枚数記憶手段を備え、前記コピー印刷モード制御手段は、さら に前記コピー印刷モードに移行した後、前記コピー印刷モードに移行する契機とな つた前記プリントキーの押下が «続されている間、前記コピー印刷枚数記憶手段に 記憶される枚数をカウントアップし続け、前記プリントキーが押下状態力 解除される と、当該カウントアップを中止して前記印刷手段を制御して前記コピー印刷枚数記憶 手段に記憶された枚数までコピー印刷を行ってもよい。
[0007] また、本発明の印刷装置は、印刷データを印刷媒体に印刷する印刷手段と、前記 印刷手段を制御する印刷制御手段と、前記印刷制御手段に対して、一回の押下に より印刷データを一回印刷するように指示するプリントキーと、前記印刷手段での印 刷に関する情報を表示する表示手段とを備えた印刷装置であって、前記印刷制御 手段は、印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、前記印刷データ記憶手段に 記憶された印刷データを繰り返し前記印刷媒体に印刷するコピー印刷モードを制御 するコピー印刷モード制御手段と、前記コピー印刷モードで繰り返し印刷される枚数 が記憶されるコピー印刷枚数記憶手段とを備え、前記コピー印刷モード制御手段は 、前記プリントキーが所定時間以上押下され続けている間は、前記コピー印刷を続け 、前記プリントキーが押下状態力 解除されると、前記コピー印刷を終了する。
[0008] また、本発明の印刷装置は、印刷データを印刷媒体に印刷する印刷手段と、前記 印刷手段を制御する印刷制御手段と、前記印刷制御手段に対して、一回の押下に より印刷データを一回印刷するように指示するプリントキーと、前記印刷手段での印 刷に関する情報を表示する表示手段とを備えた印刷装置であって、前記印刷制御 手段は、印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、前記印刷データ記憶手段に 記憶された印刷データを繰り返し前記印刷媒体に印刷するコピー印刷モードを制御 するコピー印刷モード制御手段と、前記プリントキーが所定時間以上押下された力否 かを判断する長押判断手段とを備え、前記コピー印刷モード制御手段は、前記長押 判断手段が前記プリントキーが所定時間以上押下されたと判断した場合に、前記印 刷データ記憶手段に記憶された印刷データを一回印刷する通常印刷モードから前 記コピー印刷モードに移行し、コピー印刷を開始し、前記プリントキーが押下状態か ら解除されてもコピー印刷を継続し、当該コピー印刷モード中に前記長押判断手段 が前記プリントキーが所定時間以上押下されたと判断した場合に、前記コピー印刷を 終了する。
[0009] また、本発明の印刷装置は、前記印刷データとして経時的に変化する印刷データ が使用される場合に、前記コピー印刷モード制御手段は、コピー印刷が開始されたと きに前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データを変化させずにロック状態で 保持し、そのロック状態を解除するためのロック解除キーが押下された時に、前記印 刷データ記憶手段に記憶された印刷データのロック状態を解除してもよい。
[0010] また、本発明の印刷装置は、前記印刷データとして経時的に変化する印刷データ が使用される場合に、前記コピー印刷モード制御手段は、コピー印刷が開始されたと きに前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データを変化させずにロック状態で 保持してコピー印刷を行い、次に、印刷データを一回印刷する通常印刷モードでの 印刷が行われたときに、前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データのロック 状態を解除してもよい。
[0011] また、本発明の印刷装置は、前記コピー印刷が開始されると、前記表示手段に、現 在の印刷枚数と設定されたコピー印刷の枚数とを表示する表示制御手段を備えても よい。
[0012] また、本発明の印刷装置は、前記印刷媒体は、長尺状のテープであり、前記印刷 データとしては、少なくも文字、記号、画像の何れかのデータを含んでもよい。
[0013] また、本発明の印刷装置は、前記経時的に変化する印刷データとしては、時間を 示すデータがタイマ力 取り込まれて使用されてもよい。
発明の効果
[0014] 本発明の印刷装置では、プリントキーを所定時間以上押下するだけで、印刷デー タ記憶手段に記憶された印刷データを一回印刷する通常印刷モードから印刷データ を繰り返し印刷媒体に印刷するコピー印刷モードに移行することができる。従って、 プリントキーを所定時間以上押下するという単純な操作で、コピーモードに移行する ことが可能となり、コピーモードへの移行の煩雑な操作を簡略ィ匕できる。
[0015] また、本発明の印刷装置では、コピー印刷モード制御手段は、コピー印刷モードに 移行した後、コピー印刷モードに移行する契機となったプリントキーの押下が継続さ れている間、コピー印刷枚数記憶手段に記憶される枚数をカウントアップし続け、プリ ントキーが押下状態力 解除されると、カウントアップを中止して印刷手段を制御して コピー印刷枚数記憶手段に記憶された枚数までコピー印刷を行うので、コピー枚数 の設定もプリントキーの押下を続けるだけででき、また、プリントキーの押下状態を解 除するだけで、コピー印刷を開始できる。
[0016] また、本発明の印刷装置では、プリントキーが所定時間以上押下され続けている間 は、コピー印刷を続け、プリントキーが押下状態力も解除されると、コピー印刷を終了 するので、簡単な操作で、必要なだけコピー印刷を行うことができる。
[0017] また、本発明の印刷装置では、前記コピー印刷モード制御手段は、長押判断手段 が前記プリントキーが所定時間以上押下されたと判断した場合に、印刷データ記憶 手段に記憶された印刷データを一回印刷する通常印刷モードから前記コピー印刷モ ードに移行し、コピー印刷を開始し、プリントキーが押下状態力も解除されてもコピー 印刷を継続し、当該コピー印刷モード中に長押判断手段が前記プリントキーが所定 時間以上押下されたと判断した場合に、コピー印刷を終了するので、最初の長押で 、コピー印刷が開始でき、次の長押で、コピー印刷を終了できるので、コピー印刷中 にプリントキーを押し続ける必要が無ぐ多数のコピー印刷を容易に行うことができる
[0018] また、本発明の印刷装置では、印刷データとして経時的に変化する印刷データが 使用される場合に、コピー印刷モード制御手段は、コピー印刷が開始されたときに印 刷データ記憶手段に記憶された印刷データを変化させずにロック状態で保持し、そ のロック状態を解除するためのロック解除キーが押下された時に、印刷データ記憶手 段に記憶された印刷データのロック状態を解除するので、印刷データを印刷時にタイ マ装置から取り込んで使用するような経時的に変化する印刷データの場合でも、経 時的に変化する同じ印刷データをコピー印刷中はロック解除キーが押下されるまで は、繰り返しコピー印刷することができる。また、ロック解除キーが押下されるまでは、 一度コピー印刷を中断または終了後、再度コピー印刷をする等、複数回のコピー印 刷に渡って同じデータで印刷することもできる。
[0019] また、本発明の印刷装置では、前記印刷データとして経時的に変化する印刷デー タが使用される場合に、コピー印刷モード制御手段は、コピー印刷が開始されたとき に印刷データ記憶手段に記憶された印刷データを変化させずにロック状態で保持し てコピー印刷を行い、次に、印刷データを一回印刷する通常印刷モードでの印刷が 行われたときに、印刷データ記憶手段に記憶された印刷データのロック状態を解除 することができる。従って、通常モードの印刷時にロック状態で保持された印刷デー タが印刷されることを防止できる。
[0020] また、本発明の印刷装置では、コピー印刷が開始されると、表示手段に、現在の印 刷枚数と設定されたコピー印刷の枚数とを表示するので、コピー印刷がどこまで進行 したかを使用者に知らせることができる。
[0021] また、本発明の印刷装置では、印刷媒体としの長尺状のテープに少なくも文字、記 号、画像の何れかのデータを含む印刷データをコピー印刷することができる。
[0022] また、本発明の印刷装置では、経時的に変化する印刷データとしては、時間を示 すデータをタイマから取り込んで使用することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下、本発明に係る印刷装置をラベルプリンタ 1として具体ィ匕した第 1の実施形態 に基づいて図面を参照しつつ詳細に説明する。このラベルプリンタ 1は、コンピュータ 装置 2に接続され、コンピュータ装置 2から送られた文字、記号、画像等のデータを含 む印刷データをテープカセットから引き出したテープ上に印刷し、その後、切断して ラベルを製造するものである。尚、このテープは、裏面に粘着剤と剥離紙が設けられ た長尺状のテープが卷回されたものである。また、ラベルプリンタ 1では、同じ印刷デ ータを繰り返し印刷するコピーモードと一つの印刷データを 1回印刷する通常印刷モ 一ドとを備えている。
[0024] 先ず、本実施形態に係るラベルプリンタ 1の概略構成について図 1及び図 2に基づ き説明する。図 1は、ラベルプリンタ 1の前方斜め上側から見た図であり、図 2は、ラベ ルプリンタ 1のブロック図である。
[0025] ラベルプリンタ 1の筐体は、図 1に示すように、略直方体形状に形成され、その上面 の前端側の右側に各種押しボタンが配置されたキーボード 3が配置され、左側に液 晶表示装置 4 (以下、「LCD4」と略す。)が配置されている。また、ラベルプリンタ 1の 上面後端側には、印刷媒体としての所定幅のテープ(図示外)が卷回されたテープ カセット(図示外)を収納するテープカセット収納部 5が設けられ、このテープカセット 収納部 5は、後端部が軸支された開閉自在な開閉カバー 6により覆われている。
[0026] 次に、キーボード 3に配置された各種キーについて説明する。図 1に示すように、キ 一ボード 3には、ラベルプリンタ 1の電源を入切りするための電源キー 31と、一回の押 下により印刷データを一回印刷するように指示するプリントキー 32と、ラベルプリンタ 1の各種操作メニューを表示させるためのメニューキー 35と、 LCD4に表示された操 作メニューからメニュー項目の選択を行うための上キー 33と、下キー 34と、選択した メニューを決定する OKキー 37と、指示をキャンセルするためのキャンセルキー 36と 、テープを送るための指示を行うフィードキー 38と、テープの切断を命令するカツトキ 一 39と力 S設けられている。
[0027] 次に、図 2を参照して、ラベルプリンタ 1の電気的構成を説明する。ラベルプリンタ 1 には、主制御基板 10が設けられ、当該主制御基板 10には、ラベルプリンタ 1の主制 御を司る CPU11が設けられ、 CPU11には、文字や記号等のグラフィックデータを記 憶した CGROM12と、制御プログラムを記憶した ROM13と、後述するコンピュータ 装置 2から受信した印刷データ、他のデータ及びフラグ等を記憶する RAM 14と、 日 時のデータを発生するタイマ 18と、コンピュータ装置 2と通信するための通信用インタ 一フェース 16と、入出力インターフェース 15と力 データバス 17を介して接続されて いる。 [0028] また、図 2に示すように、ラベルプリンタ 1の入出力インターフェース 15には、テープ カセット収納部 5に収納されたテープカセットの有無とその種類を検出するための力 セットセンサ 22と、サーマルヘッド 19を駆動する駆動回路 23と、テープ送りモータ 20 を駆動する駆動回路 24と、テープを切断するカッター刃を動作させる切断用モータ 2 1を駆動する駆動回路 25と、 LCD4を駆動する駆動回路 26と、前記各種キー 31〜3 9を備えたキーボード 3とが接続されている。尚、サーマルヘッド 19、駆動回路 23、テ ープ送りモータ 20及び駆動回路 24が、「印刷手段」に相当し、印刷処理を行う CPU 11が「印刷制御手段」に相当する。
[0029] 次に、図 3を参照して、ラベルプリンタ 1に接続されるコンピュータ装置 2について説 明する。図 3は、コンピュータ装置 2の電気的構成を示すブロック図である。このコンビ ユータ装置 2は、周知のパーソナルコンピュータであり、デスクトップ型、ノート型、タヮ 一型等の何れでも良い。
[0030] 図 3に示すように、コンピュータ装置 2には、コンピュータ装置 2の主制御を司る CP U41が設けられ、当該 CPU41には、 日時のデータを発生するためのタイマ 40と、 BI OSやグラフィックデータ等を記憶した ROM42と、入力されたデータを一時的に記憶 する RAM43と、入出力インターフェース 44と、モデム 51と、ラベルプリンタ 1と通信 するための通信用インターフェース 45とがデータバス 52を介して接続されている。
[0031] また、入出力インターフェース 44には、各種のプログラムやデータを記憶したノヽー ドディスク 49を制御するハードディスクコントローラ 48と、 FDドライブ 47を制御する F Dコントローラ 46と、キーボード 56と、マウス 57と、表示装置 58を制御する表示装置 コントローラ 50と、 CD— RZWドライブ 59とが接続されている。尚、入出力インターフ エース 44には、図示外のイメージスキャナ等も接続可能である。また、 FDドライブ 47 には、各種プログラムやデータを記憶したフレキシブルディスク 55が挿入され、 CD— R/Wドライブ 59には、各種プログラムやデータを記憶した CD— ROM60、 CD-R 、 CD— RW等が挿入できる。
[0032] 次に、ラベルプリンタ 1の RAM14の記憶エリアの概念図を示す図 4を参照して、ラ ベルプリンタ 1の RAM14の記憶エリアの説明を行う。図 4に示すように、 RAM14に は、印刷データを記憶する印刷データ記憶エリア 141、バックアップフラグ記憶エリア 142、時間データ記憶エリア 143、印刷設定枚数記憶エリア 144、印刷枚数記憶エリ ァ 145、ワークエリア 146等が設けられている。尚、 RAM14の印刷データ記憶エリア 141が「印刷データ記憶手段」に相当し、印刷設定枚数記憶エリア 144が「コピー印 刷枚数記憶手段」に相当する。
[0033] 次に、図 5乃至図 10を参照して、第 1の実施の形態のラベルプリンタ 1の動作を説 明する。図 5は、ラベルプリンタ 1のメイン制御処理のフローチャートであり、図 6は、初 期設定処理のサブルーチンのフローチャートであり、図 7は、印刷処理のサブルーチ ンの一例の印刷処理 1のフローチャートであり、図 8は、メニュー項目処理のサブルー チンのフローチャートであり、図 9は、メニュー項目確定処理のサブルーチンのフロー チャートであり、図 10は、 LCD4に表示される画面を示す図である。尚、上記の各フ ローチャートに示すプログラムは、ラベルプリンタ 1の ROM 13に記憶され、 CPU 11 により実行される。
[0034] まず、図 5に示すフローチャートを参照して、ラベルプリンタ 1のメイン制御処理につ いて説明する。ラベルプリンタ 1が電源が入っていない状態で、ラベルプリンタ 1の電 源キー 31を押下すると、ラベルプリンタ 1に電源が入り、図 5に示すフローチャートの メイン制御が実行される。このメイン制御処理では、まず、初期設定処理 S1が行われ る。この初期設定処理 S1では、図 6に示す初期設定処理のサブルーチンのフローチ ヤートのように、まず、 RAM 14のデータ等をクリアしてシステムをイニシャライズする( Sl l)。次いで、ラベルプリンタ 1の RAM14のバックアップフラグ記憶エリア 142に記 憶されるバックアップフラグを ONにする(S12)。このバックアップフラグが ONとなつ ている場合には、後述する印刷処理で、印刷処理の開始時の日時のデータが、 RA M14の時間データ記憶エリア 143に記憶される。
[0035] 次いで、図 5に示すメイン制御処理に戻り、ラベルプリンタ 1の LCD4に図 10 (1)に 示すメイン画面 71の表示を行う(S 2)。このメイン画面表示では、図 10のメイン画面 7 1に示すように、ラベルプリンタ 1のタイマ 40から取得した日時を示すデータを「[P01 ] 14 : 02 2004Z12Z31Jとして表示する。尚、 [P01]は、 1頁目を示す。その後、 ラベルプリンタ 1が接続されたコンピュータ装置 2から印刷データを受信した場合には (S3 : YES)、受信した印刷データを RAM 14の印刷データ記憶エリア 141に記憶す る(S4)。コンピュータ装置 2から印刷データを受信しな 、合には(S3: NO)、メイン画 面を表示して待機する。
[0036] 次に、メイン制御処理では、ラベルプリンタ 1のキーボード 3の何れかのキーが押下 された否かを判断する(S5)、例えば、プリントキー 32が押下された場合には(S5 :Y ES、 S6 :YES)、印刷処理を行ぅ(S7)。
[0037] 次に、図 7に示す印刷処理のサブルーチンのフローチャートを参照して印刷処理に ついて説明する。この印刷処理では、まず、このバックアップフラグが ONとなってい る場合には(S21: YES)、ラベルプリンタ 1のタイマ 40から取得した日時のデータを R AM14の時間データ記憶エリア 143に記憶する(S22)。次いで、 RAM14のバック アップフラグ記憶エリア 142に記憶されているバックアップフラグを OFFにする(S23) 。これで、 日時のデータは、ロック状態となる。
[0038] 次いで、 RAM14の印刷設定枚数記憶エリア 144に記憶される印刷設定枚数を 1 にし、 RAM14の印刷枚数記憶エリア 145に記憶される印刷設定枚数を 0にする(S2 4)。次いで、 RAM14の時間データ記憶エリア 143に記憶されている日時のデータ を印刷データに反映する(S25)。例えば、印刷データが製造年月日、及び時間を表 すデータの場合には、「製造日時: 2004Z12Z31 14 : 02」と言ぅょぅに1^^114の 時間データ記憶エリア 143に記憶されている日時のデータ「2004Z12Z31 14 : 0 2」を RAM14の印刷データ記憶エリア 141に記憶されている「製造日時: * * * * z* *z* * * * : * *」のテキストデータに反映する。
[0039] 次に、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32が長押し中か否かを判断する(S26)。この 長押し中か否かの判断は、 300ms間隔で、プリントキー 32の押下状態を CPU11が 監視し、連続して押下状態が検出された場合に、長押し中と判断される(S26 : YES) 。長押し中の場合には(S26 : YES)、 RAM14の印刷設定枚数記憶エリア 144に記 憶されている印刷設定枚数を 1枚増やす (S27)。尚、長押し中か否かを判断処理を 行う CPU11が「長押判断手段」に相当する。
[0040] 次いで、 S28に移行し、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32がまだ長押し中か否かを 判断する(S28)。この判断も S26の処理と同様に行う。ラベルプリンタ 1のプリントキ 一 32が長押し中の場合には(S28: YES)、 RAM14の印刷設定枚数記憶エリア 14 4に記憶されている印刷設定枚数を 1枚増やす (S27)。ラベルプリンタ 1のプリントキ 一 32が長押し中でなくなった場合には(S28 :NO)、即ち、プリントキー 32の押下状 態が解除された場合には、 S29に移行し、 RAM14の印刷枚数記憶エリア 145に記 憶されている印刷枚数を 1枚増やす (S29)。従って、プリントキー 32を所定時間以上 押下し続ける (長押し)だけで、コピー印刷モードに移行し、印刷設定枚数を 1枚づっ カウントアップすることができ、プリントキー 32を所定時間以上押下し続ける (長押し) 状態を解除するだけで、印刷設定枚数のカウントアップを中止することができる。尚、 コピー印刷モードに関する上記ステップの処理を行う CPU11が、「コピー印刷モード 制御手段」に相当する。
[0041] 次いで、ラベルプリンタ 1の LCD4上に「印刷枚数 Z印刷設定枚数」を表示する(S 30)。例えば、 RAM14の印刷設定枚数記憶エリア 144に記憶されている印刷設定 枚数が「10」ならば、図 10 (2)に示すょぅに、1^ 04上に「じ0?^3 1Z10」という 画面表示 72が表示される。尚、 S30の処理を行う CPU11が「表示制御手段」に相当 する。
[0042] 次いで、ラベルプリンタ 1の CPU11が、サーマルヘッド 19を駆動する駆動回路 23 及びテープ送りモータ 20を駆動する駆動回路 24を制御して、印刷データの印刷を 実行し、 1枚の印刷が終了すると CPU11が、切断用モータ 21を駆動する駆動回路 2 5を制御して、テープを切断する(S31)。次いで、印刷枚数と設定枚数が同じか否か を判断し (S32)、印刷枚数と設定枚数が同じでない場合には(S32 :NO)、 S29〜S 31の処理を再度行う。そして、印刷枚数と設定枚数が同じになった場合には(S32 : YES) ,図 5に示すメイン制御処理に戻る。
[0043] 尚、図 7に示す印刷処理の S26の判断処理で、プリントキー 32が長押しされていな い場合 (S26 :NO)、即ち、プリントキー 32を一瞬押して、 1回印刷を指示した場合に は、 LCD4に印刷中であることを示す「PRINTING」(図 10 (3) )との印刷画面 73を 表示し(S33)、ラベルプリンタ 1の CPU11が、サーマルヘッド 19を駆動する駆動回 路 23及びテープ送りモータ 20を駆動する駆動回路 24を制御して、印刷データの印 刷を実行し、 1枚の印刷が終了すると CPU11が、切断用モータ 21を駆動する駆動 回路 25を制御して、テープを切断する(S34)。即ち、 1枚のみ印刷する。そして、 RA M14のバックアップフラグ記憶エリア 142に記憶されているバックアップフラグを ON にし (S35)、 日時のデータのロック状態を解除し、図 5に示すメイン制御処理に戻る。
[0044] 次に、図 5に示すメイン制御処理で、メニューキー 35が押下された場合について、 図 8に示すメニュー項目処理のフローチャートを参照して説明する。まず、メイン制御 処理で、メニューキー 35が押下された場合(図 5、 S5 :YES、 S6 :NO、 S8 :YES)、 ラベルプリンタ 1の LCD4上に各種メニューを表示するメニューのメイン画面を表示す る(図 8、 S41)。次いで、何れかのキーが押下されるまで待機する(S42 :NO、 S41) 、何れかのキーが押下され(S42 : YES)、その押下されたキーが上キー 33又は下キ 一 34の場合には(S43: YES)、 LCD4上に表示されたメニューのメイン画面のメ-ュ 一項目を変更する(S44)。即ち、上キー 33が押下された場合には、メニュー項目を 上にスクロールし、下キー 34が押下された場合には、メニュー項目を下にスクロール する(S44)。
[0045] 押下されたキーが上キー 33又は下キー 34でな!/、場合には(S43: NO)、 OKキー 37が押下された否かを判断する(S45)。 OKキー 37が押下された場合には(S45: YES)、メニュー項目確定処理を行う (S46)。 OKキー 37でな!/、他のキーが押下され た場合には(S45 :NO)、そのキーに応じたその他の処理を行う(S47)。例えば、キ ヤンセルキー 36やメニューキー 35が押下された場合である。
[0046] 次に、図 9に示すメニュー項目確定処理のサブルーチンのフローチャートを参照し て、メニュー項目確定処理について説明する。このメニュー項目確定処理では、まず 、 OKキー 37が押下されたときに、 LCD4上に選択されたメニュー項目として反転表 示されて!/、た項目が時間ロック解除項目か否かを判断する(S51)。時間ロック解除 項目の場合には(S51: YES)、 RAM14のバックアップフラグ記憶エリア 142に記憶 されているバックアップフラグを ONにする(S52)。時間ロック解除項目以外の場合に は(S51 :NO)、その項目に応じたその他の処理を行う(S53)。尚、 LCD4上に選択 されたメニュー項目として反転表示されて!、た項目が時間ロック解除項目の時に、押 下される OKキー 37が、「ロック解除キー」に相当する。
[0047] S52の処理で、バックアップフラグを ONにすると、 日時のデータが随時、タイマ 18 力も時間データ記憶エリア 143に記憶される力 日時のデータを印刷データに反映 して、テープに印刷する場合には、印刷時の日時が印刷されることになる。従って、 多数のラベルを作成する場合には、時間のデータが異なることになる。これに対して
、時間をバックアップした(S22)後に、ノ ックアップフラグを OFFにする(S23)と、印 刷処理の開始時に日時のデータが RAM14の時間データ記憶エリア 143に記憶さ れ、以後、コピー印刷を続ける場合には、その RAM14の時間データ記憶エリア 143 にバックアップされた日時のデータが印刷データに反映されて同じ日時が印刷され 続けること〖こなる。従って、多数のラベルを作成する場合でも、時間のデータが同一 になり、異なることがない。
[0048] 以上説明したように、第 1の実施の形態のラベルプリンタ 1では、プリントキー 32を所 定時間以上押下し続ける (長押し)だけで、コピー印刷モードに移行できる。そして、 プリントキー 32が押下されている間中、印刷設定枚数を 1枚づっカウントアップするこ とができ、プリントキー 32の長押し状態を解除するだけで、印刷設定枚数のカウント アップを中止して、当該設定された印刷設定枚数まで印刷を実行することができる。
[0049] (第 2の実施の形態)
次に、本発明の第 2の実施の形態について説明する。この第 2の実施の形態では、 上記第 1の実施の形態と機械的構成及び電気的構成は同じであり、また、メイン制御 処理も同じであり、異なるのは、印刷処理のみで、他の制御は第 1の実施の形態と同 様である。従って、第 1の実施と異なる印刷処理について図 11に示す印刷処理 2の サブルーチンのフローチャートを参照して説明する。
[0050] この印刷処理 2では、まず、このバックアップフラグが ONになっている場合には(S6 1: YES)、ラベルプリンタ 1のタイマ 40から取得した日時のデータを RAM 14の時間 データ記憶エリア 143に記憶する(S62)。次いで、 RAM14のバックアップフラグ記 憶エリア 142に記憶されているバックアップフラグを OFFにする(S63)。これで、 日時 のデータは、ロック状態となる。
[0051] 次いで、 RAM 14の時間データ記憶エリア 143に記憶されている日時のデータを印 刷データに反映する(S64)。例えば、印刷データが製造年月日、及び時間を表すデ ータの場合には、「製造日時: 2004Z12Z31 14 : 02」と言ぅょぅに1^^114の時間 データ記憶エリア 143に記憶されている日時のデータ「2004Z12Z31 14: 02」を RAM 14の印刷データ記憶エリア 141に記憶されて 、る「製造日時: *
* * : * *」のテキストデータに反映する。
[0052] 次に、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32が長押し中か否かを判断する(S65)。この 長押し中か否かの判断は、 300ms間隔で、プリントキー 32の押下状態を CPU11が 監視し、連続して押下状態が検出された場合に、長押し中と判断される(S65 : YES) 。長押し中の場合には(S65 :YES)、 LCD4上に印刷中であることを示す「COPIES 1」との印刷画面 74 (図 10 (4) )を表示し(S66)、ラベルプリンタ 1の CPU11が、サー マルヘッド 19を駆動する駆動回路 23及びテープ送りモータ 20を駆動する駆動回路 24を制御して、印刷データの印刷を実行し、 1枚の印刷が終了すると CPU11が、切 断用モータ 21を駆動する駆動回路 25を制御して、テープを切断する(S67)。
[0053] 次いで、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32がまだ長押し中か否かを判断する(S68) 。この判断は、 S65と同様である。そして、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32がまだ長 押し中の場合には(S68: YES)、「COPIES2」との印刷画面 75 (図 10 (5) )を表示 する印刷画面表示(S66)及び印刷処理 (S67)を行う。以下、ラベルプリンタ 1のプリ ントキー 32が長押し中である間(S68 :YES)、印刷画面の文字列「COPIES」に続く 数値をインクリメントさせながら、印刷画面表示(S66)及び印刷処理 (S67)を繰り返 す。ラベルプリンタ 1のプリントキー 32が長押し中でなくなった場合には(S68 : NO)、 即ち、プリントキー 32の押下状態が解除された場合には、印刷処理を終了して図 5に 示すメイン制御処理に戻る。
[0054] 尚、図 11に示す印刷処理の S65の判断処理で、プリントキー 32が長押しされてい ない場合 (S65 :NO)、即ち、プリントキー 32を一瞬押して、 1回印刷を指示した場合 には、ラベルプリンタ 1の CPU11が、サーマルヘッド 19を駆動する駆動回路 23及び テープ送りモータ 20を駆動する駆動回路 24を制御して、印刷データの印刷を実行し 、 1枚の印刷が終了すると CPU11が、切断用モータ 21を駆動する駆動回路 25を制 御して、テープを切断する(S69)。即ち、 1枚のみ印刷する。そして、 RAM14のバッ クアップフラグ記憶エリア 142に記憶されているバックアップフラグを ONにし (S 70)、 日時のデータのロック状態を解除し、次いで、図 5に示すメイン制御処理に戻る。
[0055] 以上説明したように、上記第 2の実施の形態では、プリントキー 32が長押しされ続 けている場合には、ずっと、コピー印刷を続け、プリントキー 32の長押しが解除される と、コピー印刷を終了することができる。
[0056] (第 3の実施の形態)
次に、本発明の第 3の実施の形態について説明する。この第 3の実施の形態では、 上記第 1及び第 2の実施の形態と機械的構成及び電気的構成は同じであり、また、メ イン制御処理も同じであり、異なるのは、印刷処理のみで、他の制御は第 1及び第 2 の実施の形態と同様である。従って、他の実施の形態と異なる印刷処理について図 12に示す印刷処理 3のサブルーチンのフローチャートを参照して説明する。
[0057] この印刷処理 3では、まず、このバックアップフラグが ONになっている場合には(S8 1: YES)、ラベルプリンタ 1のタイマ 40から取得した日時のデータを RAM 14の時間 データ記憶エリア 143に記憶する(S82)。次いで、 RAM14のバックアップフラグ記 憶エリア 142に記憶されているバックアップフラグを OFFにする(S83)。これで、 日時 のデータは、ロック状態となる。
[0058] 次いで、 RAM 14の時間データ記憶エリア 143に記憶されている日時のデータを印 刷データに反映する(S84)。例えば、印刷データが製造年月日、及び時間を表すデ ータの場合には、「製造日時: 2004Z12Z31 14 : 02」と言ぅょぅに1^^114の時間 データ記憶エリア 143に記憶されている日時のデータ「2004Z12Z31
14: 02」を RAM 14の印刷データ記憶エリア 141に記憶されて 、る「製造日時: *
* * : * *」のテキストデータに反映する。
[0059] 次に、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32が長押し中か否かを判断する(S85)。この 長押し中か否かの判断は、 300ms間隔で、プリントキー 32の押下状態を CPU11が 監視し、連続して押下状態が検出された場合に、長押し中と判断される(S85 : YES) 。長押し中の場合には(S85 :YES)、 LCD4上に印刷中であることを示す「COPIES 1」との印刷画面 74 (図 10 (4) )を表示し(S86)、ラベルプリンタ 1の CPU11が、サー マルヘッド 19を駆動する駆動回路 23及びテープ送りモータ 20を駆動する駆動回路 24を制御して、印刷データの印刷を実行し、 1枚の印刷が終了すると CPU11が、切 断用モータ 21を駆動する駆動回路 25を制御して、テープを切断する(S87)。
[0060] 次いで、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32が再度長押しされた力否かを判断する( S88)。この判断は、 S85と同様である。そして、ラベルプリンタ 1のプリントキー 32が 再度、長押しされていない場合には(S88 : NO)、「じ0?^32」との印刷画面75 (図 10 (5) )の表示(386)及び印刷処理½87)を行ぅ。以下、ラベルプリンタ 1のプリント キー 32が再度長押しされて!、ない間(S88: NO)、印刷画面の文字列「COPIES」 に続く数値をインクリメントさせながら、印刷画面表示(S86)及び印刷処理 (S87)を 繰り返す。即ち、プリントキー 32を押下していなくてもコピー印刷を繰り返す。プリント キー 32が再度長押しされた場合には(S88 : YES)。印刷処理を終了して図 5に示す メイン制御処理に戻る。
[0061] 尚、図 12に示す印刷処理の S85の判断処理で、プリントキー 32が長押しされてい ない場合 (S85 :NO)、即ち、プリントキー 32を一瞬押して、 1回印刷を指示した場合 には、「PRINTING」との印刷画面73 (図10 (3) )を表示し(S89)、ラべルプリンタ1 の CPU11が、サーマルヘッド 19を駆動する駆動回路 23及びテープ送りモータ 20を 駆動する駆動回路 24を制御して、印刷データの印刷を実行し、 1枚の印刷が終了す ると CPU11が、切断用モータ 21を駆動する駆動回路 25を制御して、テープを切断 する(S90)。即ち、 1枚のみ印刷する。そして、 RAM14のバックアップフラグ記憶ェ リア 142に記憶されているバックアップフラグを ONにし(S91)、 日時のデータのロッ ク状態を解除し、次いで、図 5に示すメイン制御処理に戻る。
[0062] 以上説明したように、上記第 3の実施の形態では、プリントキー 32を一度長押しす れば、ずっと、コピー印刷を続け、プリントキー 32が再度長押されると、コピー印刷を 終了することができる。
[0063] 尚、本発明は上記実施形態の記載に限定されるものでなぐその趣旨を逸脱しない 範囲で様々な変更が可能である。例えば、上記実施の形態では、印刷装置の一例と してラベルプリンタ 1をコンピュータ装置 2に接続するもので説明した力 ラベルプリン タ単体で動作するものに本発明を適用しても良い。その場合、例えばテンプレートと して予め決まった印刷用のテキストデータを複数記憶しておき、その中から選択した ものを印刷させるようにしても良い。更に、そのテキストデータの全部または一部に、 経時的に変化するデータを反映させても良い。また、印刷装置には、一切のキーを 設けず、印刷機能のみを設け、コンピュータ装置 2の画面にプリントキー 32等を表示 して、マウスでクリックするようにしても良い。さらに、ロック解除キーをキーボード 3に 設けても良い。また、長押し中力否かの判断は 300ms間隔で行うのみでなぐ例えば 、 100ms間隔や 500ms間隔等であっても良い。印刷においては、一枚印刷する度 にカットする他に、設定により、コピー印刷に時は、最終枚目だけをカットして、途中 ではカットしな ヽようにしても良 、。
図面の簡単な説明
[0064] [図 1]ラベルプリンタ 1の前方斜め上側から見た図である。
[図 2]ラベルプリンタ 1のブロック図である。
[図 3]コンピュータ装置 2の電気的構成を示すブロック図である。
[図 4]ラベルプリンタ 1の RAM14の記憶エリアの概念図である。
[図 5]ラベルプリンタ 1のメイン制御処理のフローチャートである。
[図 6]初期設定処理のサブルーチンのフローチャートである。
[図 7]印刷処理 1のサブルーチンのフローチャートである。
[図 8]メニュー項目処理のサブルーチンのフローチャートである。
[図 9]メニュー項目確定処理のサブルーチンのフローチャートである。
[図 10]LCD4に表示される画面を示す図である。
[図 11]印刷処理 2のサブルーチンのフローチャートである。
[図 12]印刷処理 3のサブルーチンのフローチャートである。
符号の説明
[0065] 1 ラベルプリンタ
2 コンピュータ装置
3 キーボード
4 LCD
10 主制御基板
11 CPU
13 ROM
14 RAM
15 人出力インターフェース 通信用インターフェース タイマ
サーマノレヘッド
電源キー
プリントキー
上キー
下キー
メニューキー
キャンセ /レキー
OKキー
フィードキー
カットキー
タイマ
印刷データ記憶エリア ノ ックアップフラグ記憶エリア 時間データ記憶エリア 印刷設定枚数記憶エリア 印刷枚数記憶エリア ワークエリア

Claims

請求の範囲
[1] 印刷データを印刷媒体に印刷する印刷手段と、
前記印刷手段を制御する印刷制御手段と、
前記印刷制御手段に対して、一回の押下により印刷データを一回印刷するように 指示するプリントキーと、
前記印刷手段での印刷に関する情報を表示する表示手段とを備えた印刷装置で あって、
前記印刷制御手段は、
印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データを繰り返し前記印刷媒体に印 刷するコピー印刷モードを制御するコピー印刷モード制御手段と、
前記プリントキーが所定時間以上押下されたか否かを判断する長押判断手段とを 備え、
前記コピー印刷モード制御手段は、前記長押判断手段が前記プリントキーが所定 時間以上押下されたと判断した場合に、前記印刷データ記憶手段に記憶された印 刷データを一回印刷する通常印刷モード力 前記コピー印刷モードに移行すること を特徴とする印刷装置。
[2] 前記コピー印刷モードで繰り返し印刷される枚数が記憶されるコピー印刷枚数記憶 手段を備え、
前記コピー印刷モード制御手段は、さらに前記コピー印刷モードに移行した後、前 記コピー印刷モードに移行する契機となった前記プリントキーの押下が継続されてい る間、前記コピー印刷枚数記憶手段に記憶される枚数をカウントアップし続け、前記 プリントキーが押下状態力 解除されると、当該カウントアップを中止して前記印刷手 段を制御して前記コピー印刷枚数記憶手段に記憶された枚数までコピー印刷を行う ことを特徴とする請求項 1に記載の印刷装置。
[3] 印刷データを印刷媒体に印刷する印刷手段と、
前記印刷手段を制御する印刷制御手段と、
前記印刷制御手段に対して、一回の押下により印刷データを一回印刷するように 指示するプリントキーと、
前記印刷手段での印刷に関する情報を表示する表示手段とを備えた印刷装置で あって、
前記印刷制御手段は、
印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データを繰り返し前記印刷媒体に印 刷するコピー印刷モードを制御するコピー印刷モード制御手段と、
前記コピー印刷モードで繰り返し印刷される枚数が記憶されるコピー印刷枚数記憶 手段とを備え、
前記コピー印刷モード制御手段は、前記プリントキーが所定時間以上押下され続 けている間は、前記コピー印刷を続け、前記プリントキーが押下状態力 解除される と、前記コピー印刷を終了することを特徴とする印刷装置。
印刷データを印刷媒体に印刷する印刷手段と、
前記印刷手段を制御する印刷制御手段と、
前記印刷制御手段に対して、一回の押下により印刷データを一回印刷するように 指示するプリントキーと、
前記印刷手段での印刷に関する情報を表示する表示手段とを備えた印刷装置で あって、
前記印刷制御手段は、
印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データを繰り返し前記印刷媒体に印 刷するコピー印刷モードを制御するコピー印刷モード制御手段と、
前記プリントキーが所定時間以上押下されたか否かを判断する長押判断手段とを 備え、
前記コピー印刷モード制御手段は、前記長押判断手段が前記プリントキーが所定 時間以上押下されたと判断した場合に、前記印刷データ記憶手段に記憶された印 刷データを一回印刷する通常印刷モード力 前記コピー印刷モードに移行し、コピ 一印刷を開始し、前記プリントキーが押下状態力も解除されてもコピー印刷を継続し 、当該コピー印刷モード中に前記長押判断手段が前記プリントキーが所定時間以上 押下されたと判断した場合に、前記コピー印刷を終了することを特徴とする印刷装置
[5] 前記印刷データとして経時的に変化する印刷データが使用される場合に、前記コ ピー印刷モード制御手段は、コピー印刷が開始されたときに前記印刷データ記憶手 段に記憶された印刷データを変化させずにロック状態で保持し、そのロック状態を解 除するためのロック解除キーが押下された時に、前記印刷データ記憶手段に記憶さ れた印刷データのロック状態を解除することを特徴とする請求項 1乃至 4の何れかに 記載の印刷装置。
[6] 前記印刷データとして経時的に変化する印刷データが使用される場合に、前記コ ピー印刷モード制御手段は、コピー印刷が開始されたときに前記印刷データ記憶手 段に記憶された印刷データを変化させずにロック状態で保持してコピー印刷を行い、 次に、印刷データを一回印刷する通常印刷モードでの印刷が行われたときに、前記 印刷データ記憶手段に記憶された印刷データのロック状態を解除することを特徴と する請求項 1乃至 4の何れかに記載の印刷装置。
[7] 前記コピー印刷が開始されると、前記表示手段に、現在の印刷枚数と設定されたコ ピー印刷の枚数とを表示する表示制御手段を備えたことを特徴とする請求項 2乃至 6 の何れかに記載の印刷装置。
[8] 前記印刷媒体は、長尺状のテープであり、前記印刷データとしては、少なくも文字 、記号、画像の何れかのデータを含むことを特徴とする請求項 1乃至 7の何れかに記 載の印刷装置。
[9] 前記経時的に変化する印刷データとしては、時間を示すデータがタイマ力 取り込 まれて使用されることを特徴とする請求項 5又は 6に記載の印刷装置。
PCT/JP2005/020935 2004-12-28 2005-11-15 印刷装置 WO2006070537A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004381257A JP2006181988A (ja) 2004-12-28 2004-12-28 印刷装置
JP2004-381257 2004-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006070537A1 true WO2006070537A1 (ja) 2006-07-06

Family

ID=36614663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/020935 WO2006070537A1 (ja) 2004-12-28 2005-11-15 印刷装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006181988A (ja)
WO (1) WO2006070537A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5120658B2 (ja) * 2009-01-29 2013-01-16 ブラザー工業株式会社 印字ラベル作成装置
JP5212387B2 (ja) * 2010-01-20 2013-06-19 ブラザー工業株式会社 印字ラベル作成装置
JP6323287B2 (ja) * 2014-09-30 2018-05-16 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2018144404A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置及び画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119871U (ja) * 1984-07-11 1986-02-05 富士ゼロックス株式会社 複写機の制御装置
JPS61205959U (ja) * 1985-06-12 1986-12-26
JPH01310364A (ja) * 1988-06-09 1989-12-14 Canon Inc 画像記録装置
JPH0590507U (ja) * 1992-05-13 1993-12-10 キヤノン株式会社 複写装置
JPH07276746A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Brother Ind Ltd テープ印刷装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319050A (ja) * 1988-06-17 1989-12-25 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JP2000198251A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Olympus Optical Co Ltd プリンタ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119871U (ja) * 1984-07-11 1986-02-05 富士ゼロックス株式会社 複写機の制御装置
JPS61205959U (ja) * 1985-06-12 1986-12-26
JPH01310364A (ja) * 1988-06-09 1989-12-14 Canon Inc 画像記録装置
JPH0590507U (ja) * 1992-05-13 1993-12-10 キヤノン株式会社 複写装置
JPH07276746A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Brother Ind Ltd テープ印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006181988A (ja) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578280B2 (ja) テープ印刷装置
JP2006248059A (ja) テープ印刷装置、テープ印刷プログラム及びテープカセット
JP4696865B2 (ja) 文書処理装置
JP4404094B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
WO2006070537A1 (ja) 印刷装置
JP4300948B2 (ja) テープ印刷装置
JP2008304709A (ja) 画像形成装置
JP3514056B2 (ja) 画像作成装置
JP4325808B2 (ja) 操作入力装置
JP5321898B2 (ja) テープ印刷装置、ラベルの印刷方法、ラベルの印刷方法のプログラムが記憶された記憶媒体
JPH07276746A (ja) テープ印刷装置
JP2008186112A (ja) 表示切替方法、表示制御装置および電子機器
JP2827879B2 (ja) テープ印刷装置
JP2010221632A (ja) テープ印刷装置、テープ印刷装置の制御方法及びプログラム
JP2556231B2 (ja) テープ印刷装置
JP6168473B2 (ja) 電子機器
JP4443756B2 (ja) 印刷装置および印刷装置の設定方法
JP4403910B2 (ja) 複合機
JP2015219558A (ja) 印刷装置
JPH07137377A (ja) テープ印刷装置
JP4449471B2 (ja) 電子機器
JP2003091507A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JPH10166666A (ja) 文字情報処理装置
JP2008084238A (ja) プリンタ、その制御方法及びそのプログラム
JP2009175780A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05806988

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5806988

Country of ref document: EP