WO2005113030A1 - 組織閉鎖剤 - Google Patents

組織閉鎖剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2005113030A1
WO2005113030A1 PCT/JP2005/009065 JP2005009065W WO2005113030A1 WO 2005113030 A1 WO2005113030 A1 WO 2005113030A1 JP 2005009065 W JP2005009065 W JP 2005009065W WO 2005113030 A1 WO2005113030 A1 WO 2005113030A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tissue
nonwoven fabric
thrombin
fibrinogen
bioabsorbable synthetic
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/009065
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takayuki Imamura
Noriko Shinya
Ryoichi Kawamura
Chikateru Nozaki
Original Assignee
Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute filed Critical Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute
Priority to US11/597,321 priority Critical patent/US20070231372A1/en
Priority to CA002567297A priority patent/CA2567297A1/en
Priority to JP2006513706A priority patent/JPWO2005113030A1/ja
Priority to EP05741543A priority patent/EP1759718A4/en
Priority to AU2005244692A priority patent/AU2005244692B2/en
Publication of WO2005113030A1 publication Critical patent/WO2005113030A1/ja
Priority to IL179399A priority patent/IL179399A0/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/36Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • A61K38/363Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/482Serine endopeptidases (3.4.21)
    • A61K38/4833Thrombin (3.4.21.5)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0042Materials resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • A61L24/106Fibrin; Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents

Definitions

  • the present invention relates to a tissue closing agent containing a thrombin component and a fibrinogen component as active ingredients, and a tissue closing agent using a bioabsorbable synthetic nonwoven fabric as a reinforcing material.
  • tissue closure is an operation that is required in many cases. For example, there is a defective part or a cut surface of an organ or a tissue! It is necessary to close the joints of the materials.
  • the heart of the pericardium and the intestinal tract of the peritoneum may cause adhesion with the surrounding tissue or incarceration with the surrounding tissue. May cause functional impairment. Therefore, the closure may be performed by artificial prosthesis and prosthetic material.
  • reports of adverse events such as adhesions, chronic inflammation or infections with these materials are not uncommon.
  • a reinforcing material / fibrin glue may be used in combination.
  • pericardial closure after cardiac surgery One of the issues to be solved regarding tissue closure in the field of cardiovascular surgery is pericardial closure after cardiac surgery. Pericardial defects often occur after heart surgery. How a closed pericardial defect is closed has a significant effect, especially during reoperation.
  • the main cause of the above-mentioned postoperative adhesion and scar formation of the epicardium is a method of treating the pericardium at the time of surgery.
  • the pericardium may not be closed when the heart is compressed by pericardial suturing, as in coronary artery vinos surgery or surgery using extracardiac conduit.
  • pericardial closure is not performed, adhesions will occur and the risk of reoperation will increase, so in patients with a high possibility of reoperation, the pericardial defect is often replaced with an EPTFE sheet.
  • Tissue closure in the field of respiratory surgery includes a pulmonary pleura detachment plane and a lung resection plane! ⁇ is represented by closure of air leak from the bronchial stump.
  • air leakage is closed by applying a fibrin glue after suturing, or by using a fibrin glue alone or in combination with a reinforcing material.
  • 80% of surgical patients who frequently relapse after surgery In some facilities the leaks recur.
  • Recurrence of postoperative leaky leaks prevents early drainage removal, early discharge, and postoperative complications such as empyema. Occasionally, a remarkable leak may worsen the respiratory condition and require reoperation.
  • the fibrin glue adhesive is used for tissue adhesion closure, hemostasis, etc. by applying a fibrinogen solution and a thrombin solution ⁇ iij by applying a force or a spraying device overlying the wound site.
  • the fibrinogen solution and the thrombin solution often flow down, especially on a surface having a strong inclination.
  • the formed fibrin gel is also non-uniform.
  • the autologous It is considered that the inability of the fibrinogen solution of the preparation to invade the tissue is caused by the formation of a thrombus and a clogged state of the fibrinogen, which is considered to be the cause of the insufficient closing effect.
  • a fibrinogen solution is first rubbed, and a fibrin glue adhesive is spray-coated thereon.
  • high pressure resistance was obtained by this method, the use of the fibrin glue alone did not provide a sufficient effect on emphysema due to insufficient strength or remaining in the affected area. Helped.
  • the fibrin glue is used by dissolving each of freeze-dried fibrinogen and thrombin at the time of use. Therefore, it is time-consuming to dissolve, and it is not a satisfactory dosage form in terms of simplicity and ease of responding to emergency surgery!
  • this sheet formulation is equine collagen and thrombin is derived from cattle, and animal components other than humans are used, when humans are applied, the appearance of antibodies against heterologous proteins will occur. It is not ideal because there is a risk of zoonotic diseases such as prion disease and prion disease.
  • the fibrin glue is a component of the same kind when applied to humans, it is a coagulation factor that does not have an infectious agent, and in addition, it has a sheet-shaped dosage form in order to sufficiently exert the closing effect.
  • the sheets are made of carefully selected materials, and the materials must also be safe for living organisms.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 61-34830
  • Non-Patent Document 1 Toshiaki Morikawa et al., 1994, Journal of the Japanese Society of Respiratory Surgery, 8 volumes, p.288 Disclosure of the invention
  • tissue closing agents or methods have been applied in various surgical fields, but there has been no effective tissue closing agent having both safety, efficacy and simplicity.
  • tissue-closing agents containing a thrombin component and a fibrinogen component as active ingredients are particularly nonwoven fabrics among bioabsorbable materials.
  • the present inventors have found that a tissue closing agent characterized by using a bioabsorbable synthetic nonwoven fabric processed as a reinforcing material has an extremely excellent tissue closing effect, and have completed the present invention.
  • the present invention has the following configuration.
  • a tissue closing agent characterized by using a bioabsorbable synthetic nonwoven fabric as a reinforcing material for a tissue closing agent containing a thrombin component and a fibrinogen component as active ingredients;
  • tissue closing agent kit comprising: a bioabsorbable synthetic nonwoven fabric having thrombin immobilized thereon as an active ingredient; and a container containing fibrinogen as an active ingredient;
  • Tissue closure agent kit including a bioabsorbable synthetic nonwoven fabric as a base material, a container containing a thrombin component as an active ingredient, and a container containing a fibrinogen component as an active ingredient
  • the tissue closing agent according to the present invention comprises:
  • tissue closing agent made of a bioabsorbable synthetic nonwoven fabric which can safely, quickly and surely close tissue in various medical fields including surgical operations in various fields. It has become possible.
  • FIG. 1 is a diagram showing epicardial responses one month after treatment in a closure effect evaluation test using a canine pericardial defect model.
  • positive values (diagonal lines) indicate clinically acceptable levels (less than mild), and negative values (grids) indicate clinically undesirable levels (more than moderate).
  • FIG. 2 is a diagram showing epicardial responses two months after treatment in a closure effect evaluation test using a canine pericardial defect model.
  • positive values (diagonal lines) indicate clinically acceptable levels (less than mild), and negative values (grids) indicate clinically undesirable levels (more than moderate).
  • the bioabsorbable synthetic nonwoven fabric used in the present invention is not particularly limited as long as it is a nonwoven fabric made of bioabsorbable synthetic fibers.
  • a bioabsorbable synthetic fiber is a substance that is absorbed into a living body as a foreign substance with a low inflammation-inducing property with respect to the living body over time.
  • the nonwoven fabric preferably has appropriate flexibility and elasticity so that any affected part can be surely covered.
  • a synthetic fiber capable of forming such a nonwoven fabric a nonwoven fabric formed of polydalicholic acid, polylactic acid, or a copolymer of glycolic acid and lactic acid can be used.
  • bioabsorbable synthetic nonwoven fabric obtained by processing polyglycolic acid into nonwoven fabric is a very preferable material for this purpose. It is.
  • the shape of the nonwoven fabric is not particularly limited, but a sheet shape is one of preferable shapes from the viewpoint of application to various applications and the ease of use.
  • additives and stabilizers include, for example, blood coagulation factor XIII (preferably derived from human blood or obtained by genetic recombination techniques), calcium salt calcium, proteinase inhibitors (eg, aprotune) ), Albumin, aminoaminoacetic acid, polyethylene glycol, arginine, sodium hyaluronate, glycerin, and mannitol.
  • blood coagulation factor XIII preferably derived from human blood or obtained by genetic recombination techniques
  • calcium salt calcium e.g, calcium salt calcium
  • proteinase inhibitors eg, aprotune
  • Albumin eg, aminoaminoacetic acid
  • polyethylene glycol arginine
  • arginine sodium hyaluronate
  • glycerin glycerin
  • mannitol mannitol
  • tissue closing agent of the present invention is not particularly limited as long as the bioabsorbable synthetic nonwoven fabric finally contains thrombin and fibrinogen as active ingredients.
  • the bioabsorbable synthetic nonwoven fabric to which thrombin has been fixed in advance retains flexibility, and is easy to handle and has a favorable viewpoint of the tissue closing effect.
  • kits configurations of the adhesive / closing material of the present invention include:
  • the fibrinogen component is spray-coated or dip-coated on the thrombin-fixed bioabsorbable synthetic nonwoven fabric or the thrombin-fixed bioabsorbable synthetic nonwoven fabric.
  • the thrombin-fixed bioabsorbable synthetic nonwoven fabric comprises: 1) dissolving thrombin in a physiological saline solution or a buffer solution; and, optionally, optionally adding calcium chloride as an additive to the thrombin solution. Immerse the bioabsorbable synthetic nonwoven fabric in the thrombin solution, freeze at -80 ° C for 2 hours, and dry It is manufactured by drying.
  • the prepared fibrinogen component is applied to the affected area according to the preparation method of a commercially available fibrin glue adhesive (for example, Bolhir (product name: manufactured by Chemistry and Serological Therapy Laboratory)).
  • a bioabsorbable synthetic nonwoven fabric immersed in a solution containing a thrombin component is attached thereto, or each solution is simultaneously applied to the nonwoven fabric using a spray or the like.
  • a blood coagulation factor XIII or a protease inhibitor may be added to the solution containing the fibrinogen component.
  • the tissue closing agent obtained by the present invention has high adhesiveness, moderate strength, flexibility, and extensibility. Adhesive coating is possible even on a defective part, a cut surface or a joint part of the weave. Furthermore, the biocompatibility is good, and the tissue can be closed without suturing or performing suturing due to its own adhesiveness.
  • the polyglycolic acid-based bioabsorbable nonwoven fabric used as the base material of the closure material of the present invention has already been used for medical use, and is absorbed by the living body and decomposed into water and carbon dioxide. Has also been proven.
  • the tissue closing agent of the present invention can easily and promptly cope with a defective portion of an in-vivo membrane-like tissue and a defective portion, a dissected surface or a junction of various organs and tissues.
  • the coagulation reaction enables effective tissue closure.
  • all components must be safe for the body!
  • the production of the thrombin-fixed sheet of the present invention was performed according to the following method.
  • thrombin prepared by a gene recombination technique was used (see WO03Z004641). Briefly, animal cells into which the human prethrombin gene has been introduced are cultured, and the culture fluid also purifies the prethrombin. On the other hand, ecarin, a culture solution of animal cells into which the ecarin gene has been introduced, can be purified, and the ecarin can activate prethrombin to purify thrombin.
  • This example was performed according to the following procedures 1 to 7.
  • EPTFE pericardium sheet Product name: Gore-tex EPTFE patch II (pericardium sheet) Z Japango Tex Co., Ltd., 15mm X 15mm
  • EPTFE suture Product name: Goatex Ichiyaichi Z Japango
  • Neoveal product name, 15mm x 15mm
  • a fibrin glue adhesive product name: Bolhir Z (Ltd.) Yi Liao and Serological Therapy Research Institute, Fibrinogen
  • Spray the solution containing each and the solution containing thrombin approximately 0.25 mL each on one side to make a sheet.
  • a fibrinogen solution (approximately 0.2 mL) is dropped around the pericardial defect and rubbed manually, and the sheet is adhered to the above sheet, and the upper sheet is applied with a fibrin glue adhesive (a fibrinogen-containing solution and a thrombin-containing solution are applied to each solution). (0.5mL).
  • a fibrinogen solution (Volheal (product name)) is applied to the thrombin-immobilized sheet (15 mm x 15 mm) prepared in Example 1 within a range of 12 mm x 12 mm on both sides (the outer 3 mm is left as a margin). Spray-coated about 0.5mL per side to make a sheet.
  • a fibrinogen solution (approximately 0.2 mL) is dropped around the pericardial defect and rubbed manually, and the above sheet is attached and the upper surface is spray-coated with the fibrinogen solution.
  • tissue closing agent of the present invention allows quick replacement with living tissue and regeneration of the pericardium.
  • Rating 1 Judge; Very slight adhesion (can be easily peeled off manually) Rating 2: +; Mild adhesion (can be bluntly peeled)
  • This example was performed according to the following procedures 1 to 7.
  • Nembutal 25-30 mg / kg
  • Anesthetize Nembutal 25-30 mg / kg to a beagle dog, intubate the trachea, and connect to an artificial respirator.
  • 8% fibrinogen solution (approximately 0.7 mL) is applied to the air leak site, the thrombin immobilization sheet (10 mm x 25 mm) prepared in Example 1 is overlaid, 8% fibrinogen solution is dropped on it, and left for 5 minutes .
  • Example 2 An 8% fibrinogen solution was applied to the air leak site, and neoveil (product name, 10 mm X 25 mm) used as a base material in Example 1 was overlaid, and a 250 U / mL thrombin-containing solution (Volheel ( After dropping 0.7 mL of the solution (included in the product name), spray about 0.7 mL each of the fibrinogen-containing solution and thrombin-containing solution included in the Bolheel (product name), and leave for 5 minutes.
  • neoveil product name, 10 mm X 25 mm
  • a 250 U / mL thrombin-containing solution Volheel ( After dropping 0.7 mL of the solution (included in the product name), spray about 0.7 mL each of the fibrinogen-containing solution and thrombin-containing solution included in the Bolheel (product name), and leave for 5 minutes.
  • Collagen sheet preparation with immobilized components of fibrin adhesive (Product name: Takocombu Z Torii Pharmaceutical Co., Ltd.): Components such as fibrinogen and thrombin are supported on a sponge-like macolagen sheet, and a vacuum is applied to one side of the sheet. (20mm X 30mm) fixed by drying is immersed in physiological saline, then applied to the air leak site and left for 5 minutes.
  • the first group and the second group using the polyglycolic acid-based nonwoven fabric as the base material exhibited a higher pressure-resistant effect than the third group using the collagen sheet.
  • the first group using the thrombin-fixed sheet showed a particularly excellent pressure-resistant effect.
  • coughing is often forced to prevent infection, and the instantaneous airway pressure at this time is considered to be 40 to 50 cm'H0.
  • Third group collage
  • the average withstand pressure was 34.6 cm ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ in the group using
  • the tissue closing agent of the present invention has good biocompatibility and can close tissues without suturing or performing suturing due to its own adhesiveness. Therefore, it is used as a closing agent for deficient parts of in-vivo membrane-like tissues such as pleura, pericardium, and serosa, and deficient parts, cut surfaces or junctions of various organs' tissues.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

 本発明は、安全かつ効果的な組織閉鎖剤に関する。本発明により、有効成分としてトロンビン成分及びフィブリノゲン成分を含む組織閉鎖剤において、補強材として生体吸収性合成不織布を使用することを特徴とする組織閉鎖剤;組織閉鎖剤としての、基材として生体吸収性合成不織布、並びに有効成分としてトロンビン成分及びフィブリノゲン成分の組み合わせの使用;組織閉鎖剤としての、有効成分としてトロンビンが固定化された生体吸収性合成不織布及び有効成分としてフィブリノゲン成分の組み合わせの使用;有効成分としてトロンビンが固定化された生体吸収性合成不織布、及び有効成分としてフィブリノゲンを含む容器、を含む組織閉鎖剤キット;基材として生体吸収性合成不織布、有効成分としてトロンビン成分を含有する容器、及び有効成分としてフィブリノゲン成分を含有する容器を含む組織閉鎖剤キットが提供される。

Description

明 細 書
組織閉鎖剤
技術分野
[0001] 本発明は、有効成分としてトロンビン成分及びフイブリノゲン成分を含む組織閉鎖 剤において、補強材として生体吸収性合成不織布が使用される組織閉鎖剤に関す る。
背景技術
[0002] 各種外科手術において、組織閉鎖は多くの場合に必要となる操作であり、例えば、 臓器 ·組織の欠損部や切離面ある!ヽは切離した組織と組織または組織と人工補綴 · 補填材料の接合部などに閉鎖が必要となる。
[0003] 膜状組織の欠損部を例に挙げると、心膜であれば心臓が、腹膜であれば腸管が膜 の欠損した箇所力 周囲の組織との癒着を起こしたり、嵌頓を来したりして機能障害 を招く可能性がある。そのため人工の補綴 ·補填材料により閉鎖が行われることがあ る。し力しながら、これらの材料による癒着や慢性炎あるいは感染等の有害事象の報 告は珍しくない。
[0004] 各種臓器'組織の欠損部、切離面の閉鎖の場合は、例えば肺や消ィヒ器等の臓器 では、閉鎖が不完全であれば機能障害により死亡する危険性もあり、生命の危機を 逃れたとしても QOLの著しい低下を来たす。組織閉鎖の方法としては、縫合、もしく は縫合に補強材を組み合わせると 、う手段が選択される場合が多 、。しかしながら、 脆弱な組織においては、針をかけたところ力も裂け、縫っても縫っても組織が裂けると いう状態になり、手術時間の延長につながることも珍しくない。また、そのような糸且織で は仮に閉鎖できたとしても、その効果は不充分で再発することも多ぐ再手術を余儀 なくされる場合もある。このような問題は、切離した組織と組織または組織と人工補綴 •補填材料の接合部を閉鎖する血管の外科手術のような際にも共通してみられる。
[0005] 組織閉鎖を確実に行うために、補強材ゃフイブリン糊接着剤を併用する場合もある
1S やはり、その効果および利便性には改善の余地がある。以下に、心臓血管外科 領域および呼吸器外科領域を例に挙げて、従来の組織閉鎖法および本発明の解決 しょうとする課題にっ 、て詳述する。
[0006] 心臓血管外科領域における組織閉鎖に関して解決すべき課題の一つに、心臓手 術後の心膜閉鎖がある。心臓の手術後は心膜の欠損を生じることも多ぐ心膜欠損 部をいかに閉鎖したかは、特に再手術の際に大きく影響する。
[0007] 近年、心疾患開心術が若年齢かつ複雑例でも行われ、成績の向上がみられており 、計画的な分割手術が治療法の選択の一つとして日常的になされるようになつてきて いる。従って、再手術を必要とする症例が増えており、小児では特にその傾向が強い 。再手術の際に問題となるのが、心臓と心膜あるいは心臓と胸骨をはじめとするその 周囲組織との癒着、そして心外膜の瘢痕形成等である。癒着があるとその剥離や剥 離部の止血に多大な時間を要するばかりでなぐ剥離の際に心臓ゃ大血管を損傷す る可能性も高くなり死亡率も高くなる。また、癒着や慢性心膜炎から心外膜の瘢痕形 成を生ずると、冠状動脈の走行が目視できなくなり、冠状動脈の再手術は困難となる 。収縮性心膜炎に至れば、再手術時の問題にとどまらず、心臓の拡張障害から心不 全の症状も呈するようになる。
[0008] 上述した術後の癒着や心外膜の瘢痕形成の主たる原因は、手術時の心膜の処置 方法にあると考えられている。冠状動脈バイノ ス手術や心外導管使用手術のように 心膜縫合によりグラフトゃ心臓が圧迫される場合には、心膜は閉鎖されない場合もあ る。しかし、心膜閉鎖を行わないと癒着を生じて再手術時のリスクを高めることから、 再手術の可能性が高 ヽ症例では、心膜欠損部を EPTFE製シートで補填する場合が 多い。し力しながら、 EPTFE製シートを使用していても、癒着や心外膜の瘢痕形成を 起こす症例はあり、非吸収性であることから感染巣となったり、患者の成長に伴わな い等の問題点もある。従って、生体適合性が良好で、過度の癒着や炎症を誘発する ことなぐ生体内で徐々に分解吸収されながらも、生体組織に置換されて確実な心膜 閉鎖を維持できる閉鎖材料が必要とされて 、る。
[0009] 呼吸器外科領域での組織閉鎖は、肺胸膜剥離面、肺切離面ある!ヽは気管支断端 部からの気漏の閉鎖に代表される。臨床では、縫合後にフイブリン糊接着剤を塗布し たり、フイブリン糊接着剤単独あるいは補強材と組合せる等の方法で気漏の閉鎖が 行われている。し力しながら、術後に気漏を再発することが多ぐ手術患者の 8割に気 漏が再発するという施設もある。術後の気漏再発は、ドレーンの早期抜去、早期退院 の妨げになり、また膿胸などの術後合併症につながる。時に著明な気漏から呼吸状 態が悪化し、再手術が必要になることもある。しカゝも、肺葉切除術あるいは肺全摘術 を行った後に気管支瘻が出現したような場合には、再手術が不可能で、処置困難な 場合も多い。近年では高齢者、肺気腫合併肺癌症例の増加もあり、術後の気漏再発 は益々問題視されている。この原因としては、術中の組織閉鎖が不充分なことが原因 の一つとして考えられる。従って、充分な耐圧力を有し、気漏を止めうる更に効果的 な閉鎖法が求められている。
[0010] また、近年、小型肺癌や非定型抗酸菌症などに区域切除を行う機会が増力!]してい ることから、区域切離面を縫縮せずに残存肺の形状を維持し、肺機能を温存する閉 鎖法が求められるようになつている。高齢ィ匕により肺気腫を伴う症例も増えており、こ のような性状の肺では、組織が脆弱なために縫合が困難であり、その必要性は更に 高まっている。
[ooii] フイブリン糊接着剤は、フイブリノゲン溶液とトロンビン溶液^ iij傷部位に重層する 力 もしくはスプレー器具を用いて混合塗布することにより、組織の接着閉鎖'止血等 に使用される。し力しながら、重層塗布した場合は、特に傾斜の強い面においては、 フイブリノゲン溶液とトロンビン溶液ともに流れ落ちてしまうことが多い。更に形成され たフイブリンゲルも不均一なものとなる。一方、スプレー塗布した場合は、流れ落ちは 少なぐ形成されるフイブリンゲルは均一であるが、組織の奥深く侵入する前に凝固 することが報告されている。従って、組織にもよるが、十分な閉鎖が難しい場合がある 。また、フイブリン糊接着剤を単独で使用する際には、支持体がないので圧迫しづら
V、、強度が足りな 、と 、つた問題が発生する場合もある。
[0012] 従って、フイブリン糊接着剤の使用方法については、様々な検討が加えられ改善が 図られてきた。呼吸器外科領域を例に挙げると、気漏の再発予防のために様々なェ 夫が行われてきた。森川らはトロンビン溶液を肺瘻部に塗り、その後フイブリノゲン溶 液を浸した短冊状のポリダラクチンメッシュをその上力 貼り付ける方法を考案した( 例えば、非特許文献 1)。この方法は広く流布しているものの、気漏の再発を確実に 抑えることは困難であった。トロンビン溶液を先に塗布するために、肺実質にある自 己のフイブリノゲンが血栓を形成して蓋をしたような状態となり、製剤のフイブリノゲン 溶液が組織に侵入することができないことが、閉鎖効果が不充分な原因と考察されて いる。また、森川らの方法とは逆に、フイブリノゲン溶液を先に擦り込み、その上からフ イブリン糊接着剤をスプレー塗布する方法が考案された。この方法により高い耐圧力 が得られたものの、フイブリン糊接着剤単独の使用であることから、強度が不足する、 患部に留まらない等の理由により、肺気腫には十分な効果があるとはいえな力つた。
[0013] フイブリン糊接着剤は、凍結乾燥されたフイブリノゲンとトロンビンそれぞれを使用時 に溶解して用いる。従って、溶解に時間を要し緊急時の手術への対応の面や簡便性 にお 、て満足できる剤型とは 、えな!/、。
[0014] このそれぞれの成分の調製を省くためにフイブリン糊接着剤の構成成分を各種基 材に固定ィ匕し、シート状製剤を作製する試みも行われている。そのような基材として は、生体吸収性 Z生分解性の材料である、ゼラチン、コラーゲン等の天然由来成分 や、ポリエチレングリコールゃポリグリコール酸等の合成高分子材料等が使用されて いる。そのような一例として、ゥマ由来のコラーゲンにフイブリノゲン及びトロンビンを 固定ィ匕したシート製剤 (例えば、特許文献 1)が実用化されている。しかしながら、本 シート製剤の基材であるコラーゲンは厚みがあり、比較的硬質であるため、閉鎖すベ き創傷部位での密着性が低ぐ効果的な閉鎖は困難である。また、本シート製剤は、 基材が馬コラーゲンであり、かつトロンビンは牛由来であり、ヒト以外の動物成分が使 用されているため、適用対象がヒトである場合、異種タンパクに対する抗体の出現や プリオン病等の人畜共通感染症の危険性が存在するため理想的なものとはいい難 い。
[0015] これらの問題を解決するには、短時間に確実な閉鎖が可能なフイブリン糊接着剤を 開発することが一つの方策である。この際、フイブリン糊接着剤には、適用対象がヒト であれば同種の成分であり、感染因子の存在しない凝固因子力 成り、さらに閉鎖効 果を十分に発揮するためにシート状の剤型をとり、シートは厳選工夫された素材によ り、その材質も生体に安全であることが求められる。
[0016] 特許文献 1 :特公昭 61— 34830号公報
非特許文献 1 :森川利昭ら、 1994年、日本呼吸器外科学会雑誌、 8卷、 p.288 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0017] このように各種外科手術領域において、種々の組織閉鎖剤または方法が適用され てきたが、これまで安全性、有効性及び簡便性を兼ね備えた効果的な組織閉鎖剤は なかった。
課題を解決するための手段
[0018] そこで、本発明者は上記の諸問題に鑑み、鋭意検討した結果、有効成分としてトロ ンビン成分及びフイブリノゲン成分を含有する組織閉鎖剤にお ヽて、生体吸収性材 料の中でも特に不織布に加工された生体吸収性合成不織布を補強材として使用す ることを特徴とする組織閉鎖剤が極めて優れた組織閉鎖効果を有することを見出し 本発明を完成するに至った。
[0019] 詳細には、本発明は下記の構成をとるものである。
(1)有効成分としてトロンビン成分及びフイブリノゲン成分を含む組織閉鎖剤にぉ ヽ て、補強材として生体吸収性合成不織布を使用することを特徴とする組織閉鎖剤;
(2)組織閉鎖剤としての、基材として生体吸収性合成不織布、並びに有効成分とし てトロンビン成分及びフイブリノゲン成分の組み合わせの使用;
(3)組織閉鎖剤としての、有効成分としてトロンビンが固定化された生体吸収性合成 不織布及び有効成分としてフイブリノゲン成分の組み合わせの使用;
(4)有効成分としてトロンビンが固定化された生体吸収性合成不織布、及び有効成 分としてフイブリノゲンを含む容器、を含む組織閉鎖剤キット;および
(5)基材として生体吸収性合成不織布、有効成分としてトロンビン成分を含有する容 器、及び有効成分としてフイブリノゲン成分を含有する容器を含む組織閉鎖剤キット 発明の効果
[0020] 本発明による組織閉鎖剤は、
•閉鎖効果に優れている;
•製剤自体の膠着性により貼付することが可能なため、縫合は簡略ィ匕あるいは必要と しない;
•広範囲の患部でも形状を保持したまま面で補修できる;
•溶解の手間が要らず、適用方法も簡便である;
•安全性に優れている;
•臨床的に問題となるような癒着を起こさな!/ヽ;
•経時的に吸収される;
•伸縮性 ·柔軟性に優れて 、る;および
•炎症反応が軽微である
のような性質を有しており、理想的な組織閉鎖剤となることが明らかになった。本発明 により、様々な領域の外科手術を始めとする各種医療分野において、安全、迅速か つ確実に組織閉鎖を行うことのできる生体吸収性合成不織布カゝらなる組織閉鎖剤を 提供することが可能となった。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]ィヌ心膜欠損モデルを用いた閉鎖効果評価試験において、処置後 1力月目の 心外膜の反応を示す図。図 1中、正の値 (斜線)は臨床上、許容し得る程度 (軽度以 下)を、負の値 (格子)は臨床上、望ましくない程度(中等度以上)をそれぞれ示す。
[0022] [図 2]ィヌ心膜欠損モデルを用いた閉鎖効果評価試験において、処置後 2力月目の 心外膜の反応を示す図。図 2中、正の値 (斜線)は臨床上、許容し得る程度 (軽度以 下)を、負の値 (格子)は臨床上、望ましくない程度(中等度以上)をそれぞれ示す。 発明を実施するための最良の形態
[0023] 本発明に使用される生体吸収性合成不織布は、生体吸収性の合成繊維からなる 不織布であれば、特に限定されるものではない。ここで、生体吸収性の合成繊維とは 、異物として生体に対する炎症惹起性が低ぐ時間経過と共に生体内に吸収および
Zまたは分解されるものをいう。また、本不織布は、いかなる患部にも確実に被覆可 能なように適度な柔軟性と伸縮性を有することが好ましい。例えば、そのような不織布 を形成しうる合成繊維として、ポリダリコール酸、ポリ乳酸、またはグリコール酸及び乳 酸の共重合体などを不織布にカ卩ェしたものが使用可能である。中でも、ポリグリコー ル酸を不織布に加工した生体吸収性合成不織布は、本目的に極めて好ましい素材 である。
[0024] 当該不織布の形状としては特に限定されるものではないが、種々の用途への適用 しゃすさの観点からシート状であることは好ましい形状の一つである。
[0025] また、当該成分に加えて、薬学的に許容しうる安定剤及び添加剤を添加してもよい 。そのような添加剤及び安定剤の例として、例えば、血液凝固第 XIII因子 (好ましくは ヒト血液由来または遺伝子組換え技術により得られたもの)、塩ィ匕カルシウム、プロテ ァーゼ抑制剤(例えば、ァプロチュン等)、アルブミン、ァミノ酢酸、ポリエチレングリコ ール、アルギニン、ヒアルロン酸ナトリウム、グリセリン、及びマン-トールなどがある。
[0026] トロンビン、フイブリノゲン、または血液凝固第 XIII因子としては、ヒト血液由来または 遺伝子組換え技術により得られるものが好ましい。本発明の組織閉鎖剤は、最終的 に、生体吸収性合成不織布に有効成分としてトロンビン及びフイブリノゲンが含まれ るものであれば特にその剤型は問わない。ただし、術場での使いやすさを考慮すると 、トロンビンが予め固定化された生体吸収性合成不織布は柔軟性が保持されており 、その扱い易さ、さらに組織閉鎖効果の観点力も好ましい態様の一つとなる。
[0027] また、トロンビンとフイブリノゲンを予め生体吸収性合成不織布に固定ィ匕する場合は 、トロンビンとフイブリノゲンが反応して安定ィ匕フイブリンを形成することがないよう、各 々の成分が互いに遮断された環境下で不織布に固定化されるか、または有機溶剤 に各粉末を懸濁して不織布に噴きつける、などの処理が必要である。
[0028] 本発明の接着 ·閉鎖用材料の具体的なキット構成としては、
A.トロンビン固定ィ匕生体吸収性合成不織布及びフイブリノゲン成分
B.生体吸収性合成不織布、トロンビン成分及びフイブリノゲン成分
を基本構成とし、さらにこれに上述した添加剤や安定剤を適宜含むものである。
[0029] Aの構成の場合、患部にフイブリノゲン成分を塗布後、トロンビン固定ィ匕生体吸収 性合成不織布を重層、またはトロンビン固定ィ匕生体吸収性合成不織布にフイブリノゲ ン成分をスプレー塗布あるいは浸漬塗布することにより使用される。当該トロンビン固 定ィ匕生体吸収性合成不織布は、 1)トロンビンを生理食塩水または緩衝液に溶かし、 さらに選択的にそのトロンビン溶液に添加剤として、塩ィ匕カルシウムを適宜カ卩える、 2 )当該トロンビン溶液に生体吸収性合成不織布を浸漬し、— 80°C、 2時間凍結後、乾 燥する、ことにより製造される。
[0030] Bの構成の場合、例えば市販のフイブリン糊接着剤(例えば、ボルヒール (製品名: 化学及血清療法研究所製))の調製方法に従!、調製されたフイブリノゲン成分を患部 に塗布後、トロンビン成分を含む溶液に浸漬した生体吸収性合成不織布を貼付する 、または各溶液をスプレーなどを用いて同時に不織布に塗布する等して使用される。
[0031] また、いずれの構成においても、フイブリノゲン成分を含む溶液中に、血液凝固第 X III因子やプロテアーゼ抑制剤を添加してもよ 、。
[0032] 本発明により得られる組織閉鎖剤は、高 ヽ粘着性、適度な強度、柔軟性および伸 縮性を有することから、様々な形状の生体内膜状組織の欠損部および各種臓器'組 織の欠損部、切離面あるいは接合部においても密着被覆が可能である。更には、生 体適合性が良好であり、それ自体の膠着性により縫合を簡略ィ匕あるいは実施するこ となく組織を閉鎖しうる。また、本発明の閉鎖材料の基材として使用されるポリグリコ 一ル酸系生体吸収性不織布は既に医療用として使用されており、生体に吸収され水 と二酸化炭素に分解されることから、安全性も実証されているものである。
[0033] このように本発明の組織閉鎖剤は、生体内膜状組織の欠損部および各種臓器'組 織の欠損部、切離面あるいは接合部に簡便かつ早急に対処が可能であり、血液凝 固反応により効果的な組織閉鎖を可能とする。しかも、いずれの成分も生体に安全な ものを用いて!/、るため医療現場で安心して利用できる。
実施例
[0034] 以下、本発明の実施例を示し本発明をさらに具体的に説明する力 本発明はこれ に限定されるものではない。
[0035] 《実施例 1:トロンビン固定ィ匕シートの作製》
本発明のトロンビン固定ィ匕シートの作製は以下の方法に従って行った。
5%ヒト血清アルブミンを含む溶液に、塩化カルシウムを 40mM加え、トロンビンを最 終濃度 500単位/ mlの濃度で添加する。この溶液を、ポリグリコール酸カゝらなる生体吸 収性合成不織布 (製品名:ネオベール Zグンゼ (株),厚さ: 0.15mm)を底に敷いた容 器に厚さ lmmとなるように注ぐ。このシートを 80°Cで 2時間凍結後、乾燥させたもの をトロンビン固定化シートのサンプルとする(固定化されたトロンビンの量: 50単位/ cm 2)。
[0036] なお、本実施例においてトロンビンは遺伝子組換え技術により調製されたものを使 用した (WO03Z004641参照)。簡潔に記載すると、ヒトプレトロンビン遺伝子が導 入された動物細胞を培養して、その培養液力もプレトロンビンを精製する。一方、ェカ リン遺伝子が導入された動物細胞の培養液力ゝらェカリンを精製して、そのェカリンに より、プレトロンビンを活性化して、トロンビンを精製することができる。
[0037] 《実施例 2 :ィヌ心膜欠損モデルにおける閉鎖効果評価試験》
本実施例を以下の 1〜7に示す手順で行った。
1.キシラジンおよびケタラールによりビーグル犬に麻酔をかける。
2.気管内挿管し人工呼吸器に接続する。
3.左肋間より開胸する。
4.心膜を切除する(12mm X I 2mm)。
5.下記の群構成のシートで心膜欠損部を処置する。
[0038] く第 1群: EPTFE製心膜用シート >
EPTFE製心膜用シート (製品名:ゴァテックス EPTFEパッチ II (心膜用シート) Zジ ャパンゴァテックス (株), 15mm X 15mm)を EPTFE製縫合糸(製品名:ゴァテツクスス 一チヤ一 Zジャパンゴァテックス (株))を用いて単結節縫合により心膜に縫 、つける。
[0039] <第 2群:ポリグリコール酸系不織布 +フイブリン糊接着剤 >
ネオベール(製品名、 15mm X 15mm)両面の 12mm X 12mmの範囲(外側 3mmはのり しろとして残す)に、フイブリン糊接着剤 (製品名:ボルヒール Z (財)ィ匕学及血清療法 研究所,フイブリノゲン含有溶液及びトロンビン含有溶液を片面各溶液約 0.25mLず つ)をスプレー塗布してシートを作製する。心膜欠損部周囲にフイブリノゲン溶液 (約 0.2mL)を滴下して用手的に擦り込み、先のシートを貼付して上力ゝらフイブリン糊接着 剤(フイブリノゲン含有溶液及びトロンビン含有溶液を各液約 0.5mL)をスプレー塗布 する。
[0040] <第 3群:トロンビン固定ィ匕シート +フイブリノゲン溶液 >
実施例 1で作製されたトロンビン固定化シート(15mm X 15mm)両面の 12mm X 12mm の範囲(外側 3mmはのりしろとして残す)にフイブリノゲン溶液 (ボルヒール (製品名) に同梱)を片面当たり約 0.5mLずつをスプレー塗布してシートを作製する。心膜欠損 部周囲にフイブリノゲン溶液 (約 0.2mL)を滴下して用手的に擦り込み、先のシートを 貼付して上カもフイブリノゲン溶液をスプレー塗布する。
[0041] 6.処置後 1ヶ月目に全群および処置後 2ヶ月目に第 1群と第 2群の動物を犠牲死さ せ、癒着の程度および心外膜の反応(白色化)について肉眼的に評価する。
7.シート貼付部周囲の心膜、心筋およびその他にシート貼付部周囲の組織で癒着 がある場合はその組織についても病理組織学的検査を行う。
[0042] その結果、処置後 1ヶ月目、 2ヶ月目ともに、処置したシートの心膜からの剥離や破 損はいずれの群にも認められな力つた。癒着の程度については、表 1に示すとおり、 本発明に相当する第 2群および第 3群で、従来臨床の現場で用いられている第 1群 の方法と同程度もしくはそれ以上に癒着の発生を抑えることが可能であった。また、 心外膜の反応についても、図 1に示すとおり、第 2群および第 3群では、第 1群の方法 よりも軽度であった。病理組織学的検査においては、いずれの群においても心外膜 の炎症が認められた。し力しながら、図 2に示すとおり、本発明に相当する第 2群では 2ヶ月目には緩解する傾向を示していたのに対して、従来法の第 1群では更に心外 膜の結合織増生が進行し、第 2群よりも強くなつていた。心膜に関しては、第 1群では シートの周囲に結合織層が形成され、その上に中皮細胞が被覆していた。第 2群お よび第 3群では、処置後 1ヶ月目において、すでにシートの周囲のみならずシートの 内部にも結合織増生および血管新生が認められ、その上部には中皮細胞が被覆し ていた。本発明の組織閉鎖剤を使用することにより、生体組織との置換が速やかに 行われ、心膜が再生されることが明らかとなつた。
[0043] [表 1] <処置後 1 ヶ月 目 >
Figure imgf000013_0001
1)癒着程度の判定基準および評点
評点 0 :—;癒着なし
評点 1:士;ごく軽度の癒着 (容易に用手的に剥離可能) 評点 2 : +;軽度の癒着 (鈍的剥離が可能)
評点 3: ++;中等度の癒着 (鋭的剥離が必要)
評点 4: +++;重度の癒着 (鋭的剥離が必要で広範囲に及ぶ)
2)癒着部位別の各程度における例数
3) (評点 X例数総計の総和) Z処置動物数 [0044] 《実施例 3:ィヌ肺エアリークモデルにおける閉鎖効果評価試験》
本実施例を以下の 1〜7に示す手順で行った。
1.ビーグル犬にネンブタール麻酔 (25〜30mg/kg)を施して、気管内挿管し、人工呼 吸器に接続する。
2.右肋間より開胸する。
3.肺を膨張伸展させて自然な脱気状態にしたところで、 5mm X 20mmの型紙に沿つ てメスで縁取りをする。
4.縁取りした創傷部分の胸膜をメスで剥離し、出血があれば電気メスを用いて止血 する。
5.次の群構成でエアリークの処置をする。
[0045] く第 1群:フイブリノゲン溶液 +トロンビン固定ィ匕シート >
8%フイブリノゲン溶液 (約 0.7mL)をエアリーク部位に塗布し、実施例 1で作製され たトロンビン固定化シート(10mm X 25mm)を重層し、その上に 8%フイブリノゲン溶液 を滴下し 5分間放置する。
[0046] <第 2群:フイブリノゲン溶液 +トロンビン溶液 +ポリグリコール酸系不織布 >
8%フイブリノゲン溶液をエアリーク部位に塗布し、実施例 1にお!/ヽて基材として使 用したネオベール(製品名、 10mm X 25mm)を重層し、 250U/mLのトロンビン含有溶 液 (ボルヒール (製品名)に同梱)を 0.7mL滴下後、ボルヒール (製品名)に同梱されて いるフイブリノゲン含有溶液及びトロンビン含有溶液各約 0.7mLをスプレー塗布し 5分 間放置する。
[0047] く第 3群:コラーゲンシート〉
フイブリン接着剤の成分が固定化されたコラーゲンシート製剤 (製品名:タココンブ Z鳥居薬品 (株) :フイブリノゲン及びトロンビン等の成分が、スポンジ状のゥマコラーゲ ンのシートを支持体とし、シートの片面に真空乾燥により固着されたもの: 20mm X 30mm)を生理食塩水に浸した後、エアリーク部位に貼付し 5分間放置する。
[0048] 6.処置後、エアリーク部に生理食塩水をかけながら、人工呼吸器により加圧し、エア リークが再出現するときの圧力を耐圧力として計測する。
7.測定後は気管支を鉗子で挟み、別の肺葉での処置を繰り返す。片肺で前葉、中 葉、後葉の 3力所測定を行う。
[0049] その結果、表 2に示すとおり、ポリグリコール酸系不織布を基材として用いた第 1群 及び第 2群は、コラーゲンシートを用いた第 3群と比較して高い耐圧効果を示した。 特にトロンビン固定ィ匕シートを用いた第 1群は、特に優れた耐圧効果を示した。一般 的に呼吸器系の手術後は、感染防止の目的から咳を強制的にさせることがしばしば であり、この際の瞬間的な気道内圧は 40〜50cm'H 0とされている。第 3群のコラーゲ
2
ンシートを用いた群においては、平均耐圧力は 34.6cm ·Η Οであり、この処置法では
2
十分な閉鎖効果は期待できないと考えられる。本発明により示される方法により、従 来臨床現場で用いられている方法よりも簡便にかつ高い有効性を示すことが可能と なった。
[0050] [表 2]
Figure imgf000015_0001
産業上の利用可能性
本発明の組織閉鎖剤は、生体適合性が良好であり、それ自体の膠着性により縫合 を簡略ィ匕あるいは実施することなく組織を閉鎖しうる。従って、胸膜、心膜、漿膜など の生体内膜状組織の欠損部および各種臓器'組織の欠損部、切離面あるいは接合 部の閉鎖剤として用いられる。

Claims

請求の範囲
[I] 有効成分としてトロンビン成分及びフイブリノゲン成分を含む組織閉鎖剤にぉ ヽて、 補強材として生体吸収性合成不織布を使用することを特徴とする組織閉鎖剤。
[2] 当該生体吸収性合成不織布の材料が、ポリダリコール酸、ポリ乳酸、グリコール酸と 乳酸との共重合体からなる群より選択される材料を含む請求項 1記載の組織閉鎖剤
[3] 当該生体吸収性合成不織布がポリグリコール酸を材料とする不織布である請求項 2記載の組織閉鎖剤。
[4] 少なくともトロンビンが予め生体吸収性合成不織布に固定化されていることを特徴と する請求項 1から 3のいずれかに記載の組織閉鎖剤。
[5] 添加剤として、血液凝固第 ΧΙΠ因子、プロテアーゼ抑制剤、塩化カルシウムから選 択される少なくとも一つを含む請求項 1から 4のいずれかに記載の組織閉鎖剤。
[6] トロンビン、フイブリノゲン、または血液凝固第 XIII因子がヒト血液由来または遺伝子 組換え技術により生産される請求項 1から 5のいずれかに記載の組織閉鎖剤。
[7] 臓器または組織の欠損部や切離面の閉鎖、ある!/ヽは切離した組織と組織、または 組織と人工補綴'補填材料の接合部の閉鎖のための請求項 1から 6のいずれか〖こ記 載の組織閉鎖剤。
[8] 組織閉鎖剤としての、基材として生体吸収性合成不織布、並びに有効成分としてト ロンビン成分及びフイブリノゲン成分の組み合わせの使用。
[9] 当該生体吸収性合成不織布の材料が、ポリダリコール酸、ポリ乳酸、グリコール酸と 乳酸との共重合体からなる群より選択される材料を含む請求項 8記載の使用。
[10] 当該生体吸収性合成不織布がポリグリコール酸を材料とする不織布である請求項
9記載の使用。
[II] 添加剤として、血液凝固第 ΧΙΠ因子、プロテアーゼ抑制剤、塩化カルシウムから選 択される少なくとも一つを含む請求項 8から 10のいずれかに記載の使用。
[12] 当該血液凝固第 XIII因子がフイブリノゲン成分中に含有されている請求項 8から 11 のいずれかに記載の使用。
[13] 当該トロンビン、フイブリノゲン及び血液凝固第 XIII因子がヒト血液由来または遺伝 子組換え技術により生産される請求項 8から 12のいずれかに記載の使用。
[14] 臓器または組織の欠損部や切離面の閉鎖、ある!/ヽは切離した組織と組織、または 組織と人工補綴'補填材料の接合部の閉鎖のための請求項 8から 13のいずれか〖こ 記載の使用。
[15] 組織閉鎖剤としての、有効成分としてトロンビンが固定化された生体吸収性合成不 織布及び有効成分としてフイブリノゲン成分の組み合わせの使用。
[16] 当該トロンビンが固定化された生体吸収性合成不織布が、生体吸収性合成不織布 をトロンビンを含む溶液に浸漬する工程、及び該工程で得られた不織布を凍結乾燥 する工程、を含む工程により作製されることを特徴とする請求項 15記載の使用。
[17] 当該生体吸収性合成不織布の材料が、ポリダリコール酸、ポリ乳酸、グリコール酸と 乳酸との共重合体力もなる群より選択される材料を含む請求項 15または 16に記載の 使用。
[18] 当該生体吸収性合成不織布がポリグリコール酸を材料とする不織布である請求項 17記載の使用。
[19] 添加剤として、血液凝固第 ΧΙΠ因子、プロテアーゼ抑制剤、塩化カルシウムから選 択される少なくとも一つを含む請求項 15から 18のいずれかに記載の使用。
[20] 当該塩ィ匕カルシウムがトロンビン成分とともに生体吸収性合成不織布に固定化され ている請求項 19記載の使用。
[21] 当該血液凝固第 XIII因子がフイブリノゲン成分中に含有されている請求項 19記載 の使用。
[22] 当該トロンビン、フイブリノゲン、または血液凝固第 XIII因子がヒト血液由来または遺 伝子組換え技術により生産される請求項 15から 21のいずれかに記載の使用。
[23] 臓器または組織の欠損部や切離面の閉鎖、ある!/ヽは切離した組織と組織、または 組織と人工補綴'補填材料の接合部の閉鎖のための請求項 15から 22のいずれかに 記載の使用。
[24] 有効成分としてトロンビンが固定化された生体吸収性合成不織布、及び有効成分と してフイブリノゲンを含む容器、を含む組織閉鎖剤キット。
[25] 当該生体吸収性合成不織布の材料が、ポリダリコール酸、ポリ乳酸、グリコール酸と 乳酸との共重合体からなる群より選択される材料を含む請求項 24記載の組織閉鎖 剤キット。
[26] 当該生体吸収性合成不織布がポリグリコール酸を材料とする不織布である請求 25 記載の組織閉鎖剤キット。
[27] 添加剤として、血液凝固第 ΧΙΠ因子、プロテアーゼ抑制剤、塩化カルシウムから選 択される少なくとも一つを含む請求項 24から 26のいずれかに記載の組織閉鎖剤キッ
[28] 当該塩ィ匕カルシウムがトロンビンの添加剤として生体吸収性合成不織布中に添カロ されて 、る請求項 27記載の組織閉鎖剤キット。
[29] 当該血液凝固第 XIII因子がフイブリノゲンを含む容器に含まれる請求項 27記載の 組織閉鎖剤キット。
[30] 当該トロンビン、フイブリノゲン、または血液凝固第 XIII因子がヒト血液由来または遺 伝子組換え技術により生産される請求項 24から 29のいずれかに記載の組織閉鎖剤 やット。
[31] 当該トロンビン固定ィ匕生体吸収性合成不織布が、生体吸収性合成不織布をトロン ビンを含む溶液に浸漬する工程、及び該工程で得られた不織布を凍結乾燥するェ 程、を含む工程により作製されることを特徴とする請求項 24から 30のいずれか〖こ記 載の組織閉鎖剤キット。
[32] 臓器または組織の欠損部や切離面の閉鎖、ある!/ヽは切離した組織と組織、または 組織と人工補綴'補填材料の接合部の閉鎖のための請求項 24から 31のいずれかに 記載の組織閉鎖剤キット。
[33] 基材として生体吸収性合成不織布、有効成分としてトロンビン成分を含有する容器
、及び有効成分としてフイブリノゲン成分を含有する容器を含む組織閉鎖剤キット。
[34] 当該生体吸収性合成不織布の材料が、ポリダリコール酸、ポリ乳酸、グリコール酸と 乳酸との共重合体からなる群より選択される材料を含む請求項 33記載の組織閉鎖 剤キット。
[35] 当該生体吸収性合成不織布がポリグリコール酸を材料とする不織布である請求項 34記載の組織閉鎖剤キット。
[36] 添加剤として、血液凝固第 xm因子、プロテアーゼ抑制剤、塩化カルシウムから選 択される少なくとも一つを含む請求項 33から 35のいずれかに記載の組織閉鎖剤キッ
[37] 当該血液凝固第 XIII因子がフイブリノゲン成分中に含有されている請求項 36記載 の組織閉鎖剤キット。
[38] 当該トロンビン、フイブリノゲン、または血液凝固第 XIII因子がヒト血液由来または遺 伝子組換え技術により生産される請求項 33から 37のいずれかに記載の組織閉鎖剤 やット。
[39] 臓器または組織の欠損部や切離面の閉鎖、ある!/ヽは切離した組織と組織、または 組織と人工補綴'補填材料の接合部の閉鎖のための請求項 33から 38のいずれかに 記載の組織閉鎖剤キット。
PCT/JP2005/009065 2004-05-21 2005-05-18 組織閉鎖剤 WO2005113030A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/597,321 US20070231372A1 (en) 2004-05-21 2005-05-18 Tissue Sealant
CA002567297A CA2567297A1 (en) 2004-05-21 2005-05-18 Tissue sealant
JP2006513706A JPWO2005113030A1 (ja) 2004-05-21 2005-05-18 組織閉鎖剤
EP05741543A EP1759718A4 (en) 2004-05-21 2005-05-18 PREPARATION OF TISSUE COLLAGE
AU2005244692A AU2005244692B2 (en) 2004-05-21 2005-05-18 Tissue closing preparation
IL179399A IL179399A0 (en) 2004-05-21 2006-11-20 Tissue closing preparation

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-152474 2004-05-21
JP2004152474 2004-05-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005113030A1 true WO2005113030A1 (ja) 2005-12-01

Family

ID=35428263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/009065 WO2005113030A1 (ja) 2004-05-21 2005-05-18 組織閉鎖剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070231372A1 (ja)
EP (1) EP1759718A4 (ja)
JP (1) JPWO2005113030A1 (ja)
KR (1) KR20070026578A (ja)
AU (1) AU2005244692B2 (ja)
CA (1) CA2567297A1 (ja)
IL (1) IL179399A0 (ja)
WO (1) WO2005113030A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183649A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Chemo Sero Therapeut Res Inst シート状組織接着剤
JP2009534063A (ja) * 2006-04-20 2009-09-24 アエスクラップ アクチェンゲゼルシャフト 層状創傷包帯
JP2010069031A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Chemo Sero Therapeut Res Inst シート状フィブリン糊接着剤
WO2011138974A1 (ja) * 2010-05-07 2011-11-10 帝人株式会社 生体糊用補強材及びその製造方法
WO2012011429A1 (ja) 2010-07-20 2012-01-26 一般財団法人化学及血清療法研究所 組織接着用シート製剤
WO2013172472A1 (ja) 2012-05-14 2013-11-21 帝人株式会社 シート成形体および止血材
JP5393447B2 (ja) * 2007-03-22 2014-01-22 一般財団法人化学及血清療法研究所 固体状フィブリノゲン製剤

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120177718A1 (en) * 2009-06-11 2012-07-12 The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Wound-covering material
WO2010146582A2 (en) * 2009-06-15 2010-12-23 Technion- Research And Development Foundation Ltd. Reinforced surgical adhesives and sealants and their in-situ application
WO2023222770A1 (en) 2022-05-17 2023-11-23 Julius-Maximilians-Universitaet Wuerzburg Novel recombinant fibrinogen variants for fibrin sealants for surgical wound care
KR102602497B1 (ko) 2023-05-08 2023-11-14 강병환 액화천연가스 냉열의 재활용을 통한 폐기물 처리 시스템

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153645A (en) * 1981-02-16 1982-09-22 Horumosoohiemii Miyunhen Gmbh Material for closing and treating injured part and production thereof
JPH11502431A (ja) * 1995-01-16 1999-03-02 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 手術後の癒着を防止するための架橋化フィブリンの自己支持シート様材料
JPH11309151A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Nippon Waisuredarii Kk 手術用縫合デバイス
JP2001231847A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Hogi Medical:Kk 凝固蛋白質を含む可溶性創傷治癒止血セルロース繊維とその製造方法
JP2002524110A (ja) * 1998-08-10 2002-08-06 フィブロジェン, インコーポレイテッド 血管密封材および創傷被覆材として用いるためのi型コラーゲンおよびiii型コラーゲン止血性組成物
JP2002533164A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 アベンティス・ベーリング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フィブリン接着剤顆粒およびその製造方法
WO2004064878A1 (ja) * 2003-01-20 2004-08-05 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute 止血用材料

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558163A (en) * 1978-10-24 1980-04-30 Unitika Ltd Material for treating wounded portion
CN1091315A (zh) * 1992-10-08 1994-08-31 E·R·斯奎布父子公司 血纤维蛋白封闭剂组合物及其使用方法
WO1997028832A1 (en) * 1996-02-06 1997-08-14 New Generation Medical Corporation Composition for sealing wounds
US6649162B1 (en) * 1996-04-04 2003-11-18 Baxter Aktiengesellschaft Hemostatic sponge based on collagen
US6056970A (en) * 1998-05-07 2000-05-02 Genzyme Corporation Compositions comprising hemostatic compounds and bioabsorbable polymers
DE69913085T2 (de) * 1998-05-19 2004-08-26 American National Red Cross Blutstillende mehrschichtige bandage, die eine thrombinschicht zwischen zwei fibrinogenschichten enthält
US6653520B1 (en) * 1999-09-23 2003-11-25 Innovative Global Inc. Wound dressing

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153645A (en) * 1981-02-16 1982-09-22 Horumosoohiemii Miyunhen Gmbh Material for closing and treating injured part and production thereof
JPH11502431A (ja) * 1995-01-16 1999-03-02 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 手術後の癒着を防止するための架橋化フィブリンの自己支持シート様材料
JPH11309151A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Nippon Waisuredarii Kk 手術用縫合デバイス
JP2002524110A (ja) * 1998-08-10 2002-08-06 フィブロジェン, インコーポレイテッド 血管密封材および創傷被覆材として用いるためのi型コラーゲンおよびiii型コラーゲン止血性組成物
JP2002533164A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 アベンティス・ベーリング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フィブリン接着剤顆粒およびその製造方法
JP2001231847A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Hogi Medical:Kk 凝固蛋白質を含む可溶性創傷治癒止血セルロース繊維とその製造方法
WO2004064878A1 (ja) * 2003-01-20 2004-08-05 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute 止血用材料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1759718A4 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534063A (ja) * 2006-04-20 2009-09-24 アエスクラップ アクチェンゲゼルシャフト 層状創傷包帯
JP5393447B2 (ja) * 2007-03-22 2014-01-22 一般財団法人化学及血清療法研究所 固体状フィブリノゲン製剤
US9775884B2 (en) 2007-03-22 2017-10-03 The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Solid fibrinogen preparation
JP2009183649A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Chemo Sero Therapeut Res Inst シート状組織接着剤
JP2010069031A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Chemo Sero Therapeut Res Inst シート状フィブリン糊接着剤
WO2011138974A1 (ja) * 2010-05-07 2011-11-10 帝人株式会社 生体糊用補強材及びその製造方法
WO2012011429A1 (ja) 2010-07-20 2012-01-26 一般財団法人化学及血清療法研究所 組織接着用シート製剤
KR20130090882A (ko) 2010-07-20 2013-08-14 잇빤 자이단호진 가가쿠오요비겟세이료호겐쿠쇼 조직 접착용 시트 제제
JP5889188B2 (ja) * 2010-07-20 2016-03-22 一般財団法人化学及血清療法研究所 組織接着用シート製剤
WO2013172472A1 (ja) 2012-05-14 2013-11-21 帝人株式会社 シート成形体および止血材
US10485894B2 (en) 2012-05-14 2019-11-26 Teijin Limited Formed sheet product and hemostatic material
US11433160B2 (en) 2012-05-14 2022-09-06 Teijin Limited Formed sheet product and hemostatic material

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005113030A1 (ja) 2008-07-31
EP1759718A1 (en) 2007-03-07
KR20070026578A (ko) 2007-03-08
AU2005244692A1 (en) 2005-12-01
US20070231372A1 (en) 2007-10-04
EP1759718A4 (en) 2011-03-02
AU2005244692B2 (en) 2011-06-23
CA2567297A1 (en) 2005-12-01
IL179399A0 (en) 2007-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005113030A1 (ja) 組織閉鎖剤
JP7012779B2 (ja) 精製された両親媒性ペプチド組成物を用いた、外科的方法
AU2004206150B2 (en) Hemostatic materials
CA2703103C (en) Use of a regenerative biofunctional collagen biomatrix for treating visceral or parietal defects
JP2007190399A (ja) 固体フィブリノーゲンおよび固体トロンビンを有する担体
JP5963130B2 (ja) 生体組織補強材料キット及び生体組織補強材料
JP5859461B2 (ja) フィブリンのシール性を向上させるための方法
JP2010069031A (ja) シート状フィブリン糊接着剤
WO2004043503A1 (ja) トロンビン固定化生体吸収性合成不織布
Carbon Evaluation of biodegradable fleece-bound sealing: history, material science, and clinical application
JP2020130541A (ja) 医療材料およびその製造方法
TWI324524B (en) Carrier with solid fibrinogen and solid thrombin
RU2270016C2 (ru) Гемостатический клей

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2567297

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 179399

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11597321

Country of ref document: US

Ref document number: 2007231372

Country of ref document: US

Ref document number: 2005244692

Country of ref document: AU

Ref document number: 2006513706

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067026158

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005741543

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005244692

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20050518

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005244692

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005741543

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067026158

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11597321

Country of ref document: US