WO2005049854A1 - 土壌微生物を格納したバイオセンサーおよびその利用 - Google Patents

土壌微生物を格納したバイオセンサーおよびその利用 Download PDF

Info

Publication number
WO2005049854A1
WO2005049854A1 PCT/JP2004/016422 JP2004016422W WO2005049854A1 WO 2005049854 A1 WO2005049854 A1 WO 2005049854A1 JP 2004016422 W JP2004016422 W JP 2004016422W WO 2005049854 A1 WO2005049854 A1 WO 2005049854A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
soil
microorganisms
sensor
disease
microorganism
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016422
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Hashimoto
Isao Karube
Original Assignee
Sakata Seed Corporation
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakata Seed Corporation, National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology filed Critical Sakata Seed Corporation
Priority to EP04799520A priority Critical patent/EP1700919A4/en
Priority to JP2005515577A priority patent/JP4528939B2/ja
Priority to US10/579,670 priority patent/US20070148725A1/en
Publication of WO2005049854A1 publication Critical patent/WO2005049854A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/025Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics

Definitions

  • the present invention relates to a biosensor using a soil microorganism, and an evaluation of a growth ability of a soil microorganism, an evaluation of a risk of occurrence of a soil disease, and an evaluation of a biological control effect using the biosensor. .
  • Soil microorganisms particularly soil-borne phytopathogenic microorganisms and general soil microorganisms (including antagonistic microorganisms), have a huge number and variety of bacteria, and it is difficult to investigate all of them.
  • the number of bacteria in soil using a selective medium, direct or indirect microscopy using a microscope, detection using an antibody, detection using a DNA probe, etc. are used. Then, it was confirmed whether or not the target microorganism was present at the time of sampling in the test soil, or it was not possible to obtain information on the number of bacteria.
  • detection of soil microorganisms requires several days or weeks of cultivation, requires a considerable amount of time to learn techniques, and requires complicated pretreatment. Have a problem I
  • Field fields include (1) soil types such as sand, clay, heavy clay, volcanic soil, alluvial soil, and (2) latitude, topography, etc. (3) Crop cultivation history should be cereals such as rice and wheat, fruit and vegetables such as tomato and eggplant, leafy vegetables such as broccoli, cabbage and lettuce, and root vegetables such as radish and carrot. (4) The usage history of fertilizers, pesticides, composts, and other materials varies depending on the site. It is difficult to find a general solution for disease prediction in such a complex field.
  • a general method of predicting disease incidence has been to estimate whether there is an increasing tendency or a decreasing tendency, such as the results of a disease severity survey over the past several years.
  • the disease was suddenly confirmed on a soil that had no disease until last year, or suddenly stopped on a field that was troubled by the disease until last year because the weather conditions changed.
  • sufficient results have not been obtained with respect to the prediction of disease outbreaks, tests on various soil disease control have been conducted in response to requests from on-site producers.
  • tests are conducted on disease-producing fields, such as changing cropping types, crop rotation, breeding, pesticides, fertilizers, soil improvement materials including microbial materials, and soil disinfection.
  • disease-producing fields such as changing cropping types, crop rotation, breeding, pesticides, fertilizers, soil improvement materials including microbial materials, and soil disinfection.
  • this requires a large test field, and it is impossible to perform many tests at once in a limited test field, and considering that the reproducibility is difficult due to environmental changes, it may take several years. It was extremely inefficient because it took time, for example, the reproducibility had to be checked over time, and it was not possible to earn enough test points.
  • Biosensors mainly use biochemical oxygen demand (BOD) measurement (Patent Documents 13) and cyan (Patent Documents 4 and 5) as environmental measurement techniques.
  • Mercury Patent Document 6
  • alcohol Patent Documents 7 and 8
  • surfactant Patent Document 9
  • phosphoric acid Patent Documents 10 and 11
  • ammonia etc.
  • Patent Document 12 It has been developed as a sensor for detecting components or nutrients or measuring the concentration. Furthermore, applications of this technology to simple detection of components in food and measurement of blood glucose level in blood and urea concentration in urine for medical diagnosis have been considered (Non-Patent Documents 4 and 5). ing. In other words, the purpose of the biosensor technology up to now has been to detect components in samples and to measure concentrations.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 58-30537
  • Patent Document 2 JP-A-7-167824
  • Patent Document 3 JP-A-5-137597
  • Patent Document 4 JP-A-8-211011
  • Patent Document 5 JP-A-9-297105
  • Patent Document 6 JP-A-5-023198
  • Patent Document 7 JP-A-5-041999
  • Patent Document 8 Japanese Patent Publication No. 6-041928
  • Patent Document 9 JP-A-8-196295
  • Patent Document 10 JP-A-5-093692
  • Patent Document 11 Japanese Patent Publication 8-020401
  • Patent Document 12 JP-A-11-125600
  • Patent Document 13 JP-A-2-193059
  • Patent Document 14 JP-A-53-137198
  • Patent Document 15 Tokuhei 1-22898
  • Patent Document 16 JP-A-55-16203
  • Patent Document 17 JP-A-59-27255
  • Patent Document 18 Japanese Patent Publication No. 57-15696
  • Patent document 19 Japanese Patent Publication No. 57-54742
  • Patent Document 20 Japanese Patent Publication No. 61-7258
  • Patent Document 21 JP-A-57-173745
  • Patent Document 22 JP-A-59-133454
  • Patent Document 23 JP-A-5-252994
  • Patent Document 24 Japanese Patent Publication No. 58-36736
  • Non-patent document l Biosensors & Bioelectronics, 16 (2001) 337-353
  • Non-Patent Document 4 Methods in Enzymology, 137 (1988) 131-138
  • Non-Patent Document 5 Biosensors & Bioelectronics, 16 (2001) 337-353
  • Non-Patent Document 6 Microbial. EcoL, 45 (3) (2003) 226-236
  • Non-Patent Document 7 Soil.Sci.Soc.Am.J., 66 (2) (2002) 498-506
  • Non-Patent Document 8 Analyst, 127 (1) (2002) 5-7
  • Non-Patent Document 9 Biosensors & Bioelectronics, 16 (2001) 667-674
  • Non-Patent Document 10 Environ Pollut 113 (2001) 19-26
  • Non-Patent Document 11 Field Anal.Chem.Tech., 4 (5) (2000) 239-245
  • Non-Patent Document 12 Soil Biol. Biochem., 32 (5) (2000) 639-646
  • Non-Patent Document 13 Soil Biol. Biochem., 32 (3) (2000) 383-388
  • Non-Patent Document 14 Appl.Environ.Microbiol, 69 (6) (2003) 3333-3343
  • Non-Patent Document 15 Appl.Environ.Microbiol, 60 (8) (1994) 2869-2875
  • Non-Patent Document 16 Can.J.Microbiol, 47 (2001) 302-308
  • Non-Patent Document 17 Appl.Environ.Microbiol, 67 (3) (2001) 1308-1317
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a method capable of easily measuring the growth ability of soil microorganisms in a short period of time. Furthermore, this method can be used in a simple and short term to evaluate the risk of the occurrence or spread of soil diseases caused by soil-borne phytopathogenic microorganisms. It is also an object of the present invention to provide a method for evaluating the control effect of soil microorganisms.
  • the present inventors have determined that microbial sensors used for environmental measurement technology and the like can be used for environmental component detection and concentration measurement for various types of on-site soil that can solve the above-mentioned problems.
  • a comparative study was carried out using this as a means to evaluate the environmental adaptability of the soil microorganisms intended for the field to various field soil environments.
  • the present inventors can examine the growth ability of general soil microorganisms and pathogenic microorganisms in the ecosystem by using the microbial sensor, thereby observing the balance of the soil ecosystem, and furthermore, the risk of disease occurrence and the like. It has been found that the biological control effect of general soil microorganisms can be determined.
  • the electrode response ratio of general soil microorganisms Z pathogenic microorganisms measured using a sensor unit containing soil-borne plant pathogenic microorganisms and a sensor unit containing general soil microorganisms is effective for this determination. It was a good indicator.
  • the electrode response ratio is low, it is expected that the growth rate of pathogenic microorganisms will exceed that of other general soil microorganisms. It is anticipated that there will be an increase in the direction in which it exists, and the risk of disease occurrence or spread is expected to be high. In addition, it can be expected that the biological control effect of the general soil microorganisms on the soil is low.
  • the prediction of the risk of disease occurrence can be made more precise.
  • This technique is very useful in that it enables early soil diagnosis, especially for the possibility of disease outbreaks in uninfected fields.
  • a plurality of sensors each having a storage unit storing an oxygen electrode and a soil microorganism and a unit serving as a fixing member, and a plurality of sensors each storing a different soil microorganism in the storage unit of each sensor. Contact with the soil suspension of the soil to be measured,
  • a storage unit containing oxygen electrodes and general soil microorganisms and a fixing member A sensor having a unit that functions as a unit, and a storage unit containing oxygen electrodes and soil-borne phytopathogenic microorganisms. Contacting a sensor having a unit that is also a member with a soil suspension of the soil to be measured,
  • a sensor that has a unit that serves as a fixing member and a storage unit that contains an oxygen electrode and general soil microorganisms, and a sensor that has a unit that also contains a storage unit and a fixing member that contains an oxygen electrode and soil-borne plant pathogenic microorganisms. Is brought into contact with the soil suspension of the soil to be measured,
  • the amount or rate of decrease in output current in a general soil microorganism is significantly higher than the amount or rate of decrease in output current in a soil-borne plant pathogenic microorganism, the soil-borne plant-borne pathogen in the soil being measured.
  • a plurality of sensors each having an oxygen electrode, a storage section for storing soil microorganisms, and a cut as a fixing member, wherein a plurality of different soil microorganisms are stored in the storage section of each sensor.
  • [5] Including a sensor having an oxygen electrode, a storage section storing general soil microorganisms, and a unit serving as a fixing member, and a sensor having an oxygen electrode, a storage section storing soil-transmitting plant pathogenic microorganisms, and a sensor having a fixing member unit, A kit for use in the method according to [2] or [3].
  • FIG. 1 Microbial sensor containing Fusarium (Eusil) genus using substrate broth (PD broth) It is a figure showing one response.
  • the vertical axis indicates the current value (nA) of the microorganism sensor, and the horizontal axis indicates the amount of PD broth added.
  • FIG. 2 is a diagram showing a response of a microorganism sensor containing a clubroot fungus to yeast extract.
  • the vertical axis indicates the current value (nA) of the microorganism sensor, and the horizontal axis indicates the amount of immobilized cells (ml).
  • FIG. 3 is a view showing a structure of a microorganism sensor for predicting soil disease occurrence.
  • FIG. 4 is a diagram showing a structure of a microorganism sensor unit.
  • the present invention provides a method for measuring the growth ability of soil microorganisms in soil.
  • the method comprises the steps of: (a) a plurality of sensors each having a unit that also serves as a fixing member and a storage unit that stores each oxygen electrode and soil microorganisms, wherein different soil microorganisms are stored in the storage units of each sensor. Contacting the plurality of sensors with the soil suspension of the soil to be measured, and (b) measuring the amount of decrease in the output current of each sensor or the difference in the rate of decrease.
  • the type of soil microorganism used is not particularly limited, and may be any microorganism that can be separated and cultured by conventional techniques.
  • microorganisms that cannot be cultured such as clubroot fungi can be used if they are grown and isolated by using a plant-based growth method.
  • the types of soil microorganisms preferably include the microorganisms described below.
  • the soil-borne plant pathogenic microorganisms of the present invention are classified into bacteria, actinomycetes, and filamentous fungi.
  • soil-borne phytopathogenic bacteria examples include bacterial wilt (Ralstonia solanacearum), soft rot (genus Erwinia, Pseudomonas), and root g.
  • Examples of soil-borne phytopathogenic actinomycetes include scabs (StreDtomvces)
  • Soil-borne phytopathogenic fungi include seedling blight (Pvthium spp., Rhizoctonia spp., Etc.), te. Clubroot disease Plasmodiophora brassicae, -fe-fe fungus (Phvtophutora spp., Verticillium spp., Fusarium.
  • Rhizoctonia genus Rhizoctonia genus, Crest ⁇ ⁇ fungus (HdicobasidiumJ3 ⁇ 4, Rosellinia genus, white silk rot fungus (Corticium genus), brown root rot fungus (Pyrenochaeta genus), streak rot fungus (Cephalosporiumfe,), grass rot fungi (Cvlindrocarpon) and the like.
  • the general soil microorganisms of the present invention are classified into antagonistic bacteria, antagonistic filamentous fungi, (above, antagonistic microorganisms), general soil bacteria, general soil actinomycetes, general soil filamentous fungi, and the like. (Soil and Microorganisms, (1981) Soil Microorganisms Research Association, edited by Hakutosha).
  • Examples of the antagonistic bacteria include Bacillus spp. And non-pathogenic agrobacterium.
  • Genus (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (Agurobacterium), genus Enterobacter, genus Pseudomonas (
  • Examples of the antagonistic filamentous fungi include the genus Aspergillus, the non-pathogenic genus Fusarium, the genus Gliocladium, the genus PenicilliuTn, and the genus Pvthium. , Trichoderma genus, Phoma storm, and Talaromvces genus.
  • Examples of general soil bacteria include Acetobacter genus and Alcaligenes (
  • Alcalieenes Bacillus, Burkholderia, Corvnebacterium rat, Flavonobacterium, Gluconobacter, Lactobacillus bacteria, Mycobacterium lactobacillus (Micobacterium) rot, Micrococcus rat, Proteus, Pseudomonas, Rhizobium, Rhodococcus, Sphingomonas, Streptococcus, Streptococcus Eggplant (Zvmomonas) genus and the like.
  • Examples of general soil fungi include Aphanomvces, Aspergillus, Candida, CladosQorium, and Muco. Genus Mucor, Penicillium, Phvtophthora, Rhizopus, Trichoderma, and I ⁇ mk.
  • the medium used is, for example, a meat extract medium, an LB medium, a potato dextrose medium (PD medium), and the culture method is, for example, standing and shaking in a container such as a petri dish, a test tube, a flask, or a jar fermenter. It is not necessary to carry out under special culture conditions that can be carried out under conditions such as stirring. In addition, even microorganisms that cannot be cultured can be used if they can be grown in a specific part of a plant such as a root-knot and isolated in a large amount.
  • any commonly used oxygen electrode may be used, such as a galvanic type or a polar opening type, and a commercially available oxygen electrode may be used.
  • microorganisms do not leak from the storage part as much as possible, such as water, volatile substances such as oxygen dissolved in water, and the respiration activity of microorganisms.
  • a membrane with a mesh size permeable to organic substances that affect water and substances that inhibit respiratory activity may be used.
  • a 0.45 ⁇ m-trocellulose membrane acetyl cellulose membrane or the like is used.
  • a suspension of microorganisms is dropped on trocellulose, acetyl cellulose, nylon membrane, or the like, and is sucked from below or pressurized from above to obtain water and water-soluble.
  • a substance is sucked or removed under pressure to adsorb and fix microorganisms on a filter
  • the microorganism storage section can be fixed as closely as possible to the electrode, and the respiratory activity of volatile substances such as oxygen, which is a soil suspension power, and micro-organisms.
  • volatile substances such as oxygen
  • the electrode does not hinder diffusion to the electrode.
  • immobilizing microorganisms The lower part of the membrane is made of nylon net or wire mesh so that water-soluble substances or fine granular substances can be permeable, and the side of the fixture is made of plastic and screwed in.
  • the electrode is fixed to the electrode using a 0-ring, a tube, or the like.
  • an appropriate amount for example, 10 g to l, 000 g
  • an appropriate amount for example, 1 to 100 times the amount of soil sample 1).
  • a supernatant obtained by adding water, a solvent or a buffer, stirring well, mixing, and then performing centrifugation or filtration or the like is preferable.
  • the greater the amount or rate of decrease in the output current the higher the respiratory activity of the soil microorganisms and the greater the oxygen consumption, that is, the higher the growth capability of the microorganisms in the soil (suitable for the growth of the microorganisms).
  • the soil environment When the amount or rate of decrease of the output current is small, it means that the respiratory activity of the soil microorganism is low and oxygen consumption is small, and the content of organic matter serving as the food of the soil microorganism is small or the soil microorganism is low. It can be seen that the growth ability of the microorganism is low due to the presence of a substance that inhibits the respiratory activity of the microorganism (for example, the soil environment is unfavorable for the growth of the microorganism).
  • the present invention relates to (a) a storage member for storing an oxygen electrode and general soil microorganisms and a fixing member.
  • a sensor having a unit consisting of a unit consisting of an oxygen electrode and a storage unit containing an oxygen electrode and soil-borne phytopathogenic microorganisms and a unit serving as a fixing member. Also provided is a method for assessing the risk of the occurrence or spread of a soil disease caused by soil-borne phytopathogenic microorganisms, including measuring the amount or rate of decrease in sensor output current.
  • a sensor having a unit that also serves as a fixing member and a storage unit that stores oxygen electrodes and general soil microorganisms, and a storage unit that stores oxygen electrodes and soil-borne plant pathogenic microorganisms is brought into contact with a soil suspension of a specific soil
  • the comparison between the amount or rate of decrease in output current in general soil microorganisms and the amount or rate of decrease in output current in soil-borne plant pathogenic microorganisms is evaluated as the electrode response ratio (general soil microorganisms Z pathogenic microorganisms). It is possible to do. For example, if the electrode response of a microorganism sensor containing general soil microorganisms (including antagonistic microorganisms) is significantly higher than that of a microorganism sensor containing pathogenic microorganisms, the general soil microorganisms (antagonistic microorganisms) It is expected that the risk of future disease outbreaks will be reduced in the future. In this case, the general soil microorganisms can be determined to have a controlling effect on the soil.
  • the electrode response of a microorganism sensor containing general soil microorganisms is significantly higher than that of a microorganism sensor containing pathogenic microorganisms
  • the electrode response ratio is 0.4 or more, preferably 0.6 or more. , More preferably 2.0 or more.
  • this numerical value can be further improved by correction based on the results of measurement of the current disease severity, the bacterial density of the pathogenic bacteria and the general soil microorganisms or the abundance ratio.
  • the electrode response of a microorganism sensor containing general soil microorganisms is remarkably small. Since the growth rate of common soil microorganisms (including antagonistic microorganisms) is low, it is difficult to control pathogenic microorganisms. In the future, the risk of disease occurrence can be expected to increase further. In this case, it can be determined that the general soil microorganism has a low control effect on the soil.
  • the degree of disease on the soil at the site can be evaluated by planting a crop and investigating the disease occurrence status.
  • the number of pathogenic microorganisms and general soil microorganisms (including antagonistic microorganisms) in soil can be determined by a general dilution plate method using a selective medium, a direct microscopy method, an antibody method, a method using a DNA probe, etc.
  • colony-causing pathogenic microorganisms and priority species obtained by the dilution plate method can be selected and isolated, and immobilized on the microorganism sensor of the present invention.
  • the number of antagonistic microorganisms to be introduced into the field can be easily measured by a general dilution plate method or the like, although the bacterial density is described for some materials.
  • the site soil is packed in pots, and fertilizers, pesticides, soil improvement materials, etc. are input, the soil pH, the content of organic substances, etc. are adjusted, and the soil improvement such as water permeability, water retention, air permeability, and biological properties is performed.
  • the chemical, physical and biological properties of the soil can be improved, but at the same time, the growth rates of pathogenic microorganisms and general soil microorganisms (including antagonistic microorganisms) also change.
  • a sensor containing pathogenic microorganisms it is possible to easily determine which material is added and to what extent the growth rate of the pathogenic microorganisms decreases.
  • kits used for a method for measuring the growth ability of soil microorganisms has a plurality of sensors each having an oxygen electrode, a storage unit for storing soil microorganisms, and a unit serving as a fixing member. Includes multiple sensors containing different soil microorganisms.
  • the kit used includes a sensor having a unit that functions as a fixing member and a storage unit that stores an oxygen electrode and general soil microorganisms, and a unit that includes a storage unit and a fixing member that stores the oxygen electrode and soil-borne plant pathogenic microorganisms.
  • a sensor having a unit that functions as a fixing member and a storage unit that stores an oxygen electrode and general soil microorganisms and a unit that includes a storage unit and a fixing member that stores the oxygen electrode and soil-borne plant pathogenic microorganisms.
  • kits may further include instructions for use.
  • lettuce root rot fungus (Fusarium oxvsporum f. Sp.
  • the current value (nA) generated in the membrane of the microbial electrode was measured.
  • Bacillus cereus (MU ⁇ mK12N) strain was used as a representative antagonistic microorganism.
  • a microbial sensor containing Bacillus sp. was inserted and gently stirred with a stirrer.
  • the current value (nA) generated in the membrane of the microbial electrode was measured.
  • Bacterial cells of the genus Bacillus (MI) and spore suspension of the genus Fusarium in the logarithmic growth phase cultured in the same manner as in Examples 1 and 2 were collected, washed, and the absorbance at 660 nm was measured.
  • the concentration of each bacterium was 0.43 for Bacillus and 0.1 for Fusarium.
  • 1.0 ml of each of the bacteria was aspirated on a trocellulose filter to be immobilized, and then contained in a microorganism sensor cut.
  • the viable cell count was measured by the dilution plate method, and the Bacillus spp. Stored in the sensor unit was calculated as 1.4 ⁇ 10 7 cfo I filter, and the Fusarium spp. 1.0 ⁇ 10 5 clu I filter.
  • Bacillus spp. Is equivalent to about 14-140g in soil. For Fusarium spp., It is equivalent to about 100 to 1000 g of bacteria in soil.
  • Table 5 shows the results of examining the response to various substrates. As is clear from the results in Table 5, it was found that Bacillus spp. Had better electrode responsiveness to yeast extract, L broth, and ripe compost "Biotech Bioace” than Fusarium spp.!
  • Example 4 Influence of Extraction Time of Soil or Compost on Responsiveness of Microbial Sensor
  • Example 5 Microbial Sensor Containing Various Biological Pesticides, Microbial Materials, and Soil Microorganisms Creation and responsiveness
  • the absorbance at 660 ° was measured with an absorbance meter to calculate the bacterial density. Then, the cells were collected, washed, aspirated and immobilized on a filter, and stored in a sensor unit.
  • a ripe chicken manure of a microbial sensor containing various microorganisms (Response to brand name biotech bye)
  • Example 6 Preparation of microbial sensor containing cruciferous clubroot and its responsiveness Brassicaceae clubroot (Plasmodiophora brassicae) cannot be cultured! /
  • the spore suspension was prepared by collecting the nodules generated on the roots of the wild and wild rhinoceros from the field where the spores were generated, crushing them with a mixer, and collecting and washing. Spore density was measured with a hemocytometer and was 2.8 ⁇ 10 9 spores I ml.
  • the spore suspension was diluted 100-fold, 200, 1.0 ml, and 3.0 ml were dropped on a nitrocellulose filter, suctioned, fixed, and stored in a sensor unit.
  • the responsiveness of a microbial sensor containing a clubroot fungus prepared using yeast extract as a substrate was confirmed.
  • the results are shown in Table 12 and FIG. A high positive correlation was found between the number of stored spores and the response of the microorganism sensor to the yeast extract.
  • Plant pathogenic microorganisms to be stored include Brassicaceae clubroot fungus (Plasmodiophora brassicae), lettuce fefej) and fungus (Fusarium oxvsporum f. Sp. Lactucum) SN3B strain.
  • Bacillus cereus K12N strain was used as an antagonistic microorganism to be stored.
  • the amount of cells to be stored should be about 10-100 times the bacterial density in the general diseased soil for phytopathogenic microorganisms, and about 10-100 times the bacterial density in general soil for antagonistic microorganisms. Doubled.
  • Microbial sensors containing clubroot or antagonistic microorganisms (Bacillus sp.)
  • Microbial electrode response ratios are as low as 0.32 and 0.66, respectively, from the respiratory activity of antagonistic microorganisms. It was also found that the respiratory activity of pathogenic microorganisms was increasing. In other words, when both microorganisms entered the soil after sterilization, it was expected that the environment would be easier for the pathogenic microorganisms to proliferate than the antagonistic microorganisms, and the risk of disease recurrence would be higher. This result confirms that even if soil disinfection is performed on site, the effect is difficult to achieve, and the recurrence is likely to occur.
  • the soil sample of Mr. I House in Nishine-cho, Iwate Prefecture was used.
  • the disease-causing soil samples were the root-knot disease-causing soil samples from the Chushin Agricultural Experiment Station in Nagano Prefecture, and the root-causing disease soil samples from Kawakami-mura, Nagano Prefecture.
  • Soil microorganisms were separated from each soil sample by the dilution plate method.
  • the medium used was an albumin agar medium for bacteria and a rose bengal agar medium for filamentous fungi. For colonies that appeared on the medium, classification was attempted based on the color, outline, surface condition, and size of the colonies.
  • Bacteria were classified into 4 types of colors * 2 types of outlines * 4 types of surface conditions * 3 types of sizes, and could be classified into a total of 96 patterns.
  • the filamentous fungi were classified into 7 types of colors * 2 types of outlines * 4 types of surface conditions * 3 types of sizes, and could be classified into 168 patterns. The results are shown in Table 16.
  • the number in parentheses is the value of the pattern classification (two strain No.)
  • Example 10 A microbial sensor containing pathogenic microorganisms for diseased soil and healthy soil Comparison of responsiveness of microbial sensors containing general soil microbes
  • the pathogenic microorganisms clubroot and root rot fungi were used.
  • the general soil microorganism the microorganism isolated in Example 9 (priority species of each soil sample: 6 strains) was used. After culturing each microorganism, it was stored in each microorganism sensor unit. In addition, since the amount of bacteria cultured for some of the microorganisms was not sufficient, the response to yeast extract was expressed as a relative value when the response to yeast extract was set to 100. The results are shown in Tables 18 and 19.
  • Microbial sensors containing clubroot fungi and microbial sensors containing common microorganisms Response ratio, degree of clubroot disease on each soil and pathogen density.
  • the electrode response ratio with pathogenic bacteria was determined using antagonistic microorganisms as soil microorganisms or preferential species (general soil bacteria and general soil fungi) isolated from on-site soil. By examining), it was possible to predict whether the soil environment is at a high risk of disease and at a low risk of disease. These predictions were in good agreement with the findings on the field of disease outbreaks.
  • the Pvthium oligandrum MMR2 strain is an antagonistic microorganism with bacterial parasitism and resistance induction. By administering this bacterium, the disease severity was reduced to 46.3 and the diseased strain rate to 50.0. However, the control value was 22.9, indicating a control effect against the bacterial wilt of tomato.
  • Tomato bacterial wilt is cultured on a TTC agar medium at 30 ° C for 1-2 days, and Pichidium is shaken at 25 ° C for 1 month in an Erlenmeyer flask containing a V8 juice medium. Culture was continued. After collecting both strains, they were stored in the respective microorganism sensor units.
  • the response to the yeast extract was confirmed using an electrode on which both microorganisms were immobilized. (Tomato bacterial wilt: 196 nA, Picidium: 23 nA).
  • Example 12 Effect of application of various microbial materials on soil disease and prediction of disease reduction using microbial sensor
  • the inoculum density of microbial materials and phytopathogenic microorganisms was calculated from the bacterial concentration before inoculation into soil.
  • Bio 21 (Sakata Seed Co., Ltd.) is a bacterium belonging to the genus Bacillus, and MMR3 has bacterial parasite and resistance induction obtained from Hokkaido Agricultural Experiment Station. It is a bacterium belonging to the genus Pisium.
  • Bacterial density ⁇ Untreated means the bacterial density of plant pathogenic microorganisms, and others indicate the bacterial density of various microbial materials (antagonistic microorganisms).
  • Cell density column Untreated cells indicated the cell density of plant pathogenic microorganisms, and others indicated cell densities of various microbial materials (antagonistic microorganisms).
  • Cell density column Untreated cells indicated the cell density of plant pathogenic microorganisms, and others indicated the cell densities of various microbial materials (antagonistic microorganisms).
  • the bacteria were cultured with shaking at 30 ° C for 12 days using the medium Lbroth, and the filamentous fungi using the PD broth medium. And cultured with shaking at 25 ° C for 7 days.
  • the cells were immobilized on a nitrocellulose filter and stored in a sensor unit.
  • Table 28 shows the results of determining the response of each microbial sensor to the potted soil and the electrode response ratio of the antagonistic microorganisms Z pathogenic microorganisms.
  • the amount of microbial material input was determined in accordance with the method recommended by each material manufacturer or development stakeholder, but as a result, the amount of microbial microorganisms input as antagonistic microorganisms and the amount of inoculum of pathogenic microorganisms were extremely low. Was sometimes different.
  • the disease mitigation effect was determined according to the following table in which the results of the electrode response ratio and the correction of the bacterial density were taken into account.
  • control value 10.0 or more was regarded as having a control effect.
  • the results are shown in Table 30.
  • a control value of 10 or more is evaluated as effective.
  • the electrode response ratio is the electrode response ratio of both microorganism sensors for antagonistic microorganisms Z and pathogenic microorganisms. Bacterial density correction was performed when there was a 100-fold or more bacterial count difference.
  • the microbial sensor for predicting soil microbial dynamics of the present invention it is possible to analyze the dynamics of soil microbes, and in particular, to predict the dynamics of soil-borne phytopathogenic microorganisms and general soil microorganisms (including antagonistic microorganisms) in the field soil. Become. In addition, it is possible to make an early prediction of the risk of the occurrence of disease on the soil at the site, which can lead to early control measures. In the field where the disease has already occurred, it is possible to predict the risk of future disease occurrence even in the field where the disease is not easily generated. In addition, it is possible to lead to a soil improvement proposal based on the prediction result.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

 多様な現場の土壌について、環境測定技術などに利用されている微生物センサーを、環境中の成分検出や濃度測定に使用するのではなく、目的とする土壌微生物の多様な現場土壌環境に対する環境適応能力を評価する手段として使用し、比較検討を行った。その結果、本発明者らは、該微生物センサーにより、生態系における一般土壌微生物と病原微生物の増殖能力を調べる事により、土壌生態系のバランスを見る事ができ、さらに、病害発生の危険性や一般土壌微生物の生物防除効果の判定を行なうことができる事を見出した。

Description

明 細 書
土壌微生物を格納したバイオセンサーおよびその利用
技術分野
[0001] 本発明は、土壌微生物を利用したバイオセンサー、並びに、該バイオセンサーを利 用した、土壌微生物の増殖能力の評価、土壌病害発生の危険性の評価、および生 物防除効果の評価に関する。
背景技術
[0002] 医療分野で、特にガンなどの難病は、発見が遅れれば遅れるほど治療が難しくなる 事から、「早期発見 ·早期防除」に向けた各種手法の開発が求められているが、農業 分野でも同様のことが言われてきた。特に、土壌病害に関しては、「早期発見 '早期 防除」の手法を開発する事が重要と考えられてきた。
[0003] 農業では、一般には作物を連作すると病害の発生頻度が高まる事が知られている ものの、生産効率と作業性を考慮すると連作が継続される事が多い。その後、発病が 確認されてから対策が検討されるが、発病後の修復は非常に困難であり、一般に病 害は拡大し、ひどい場合には産地が崩壊する事もある。従って、病害発生について より早期の発生予測、病害の軽減対策および周辺への拡大防除が必要とされている 。病害の発生には、土壌微生物、特に直接的な要因となる土壌伝染性植物病原微 生物、および拮抗微生物などを含む一般土壌微生物が関わっている。また、これら の土壌微生物を取りまく環境要因によっても病害の発生は影響される。
[0004] 土壌微生物、特に土壌伝染性植物病原微生物および一般土壌微生物 (拮抗微生 物を含む)は、その菌数および種類が膨大であり、すべてを調査することは困難であ る。現状は、選択培地を用いた土壌中の菌数測定、顕微鏡を用いた直接または間接 顕鏡法、抗体を用いた検出方法、 DNAプローブを用いた検出方法などが行われてい る力 これらの方法では、供試土壌においてサンプリングした時点に目的の微生物が いるかどうかの確認、またはその菌数までの情報し力得られな力つた。また、土壌微 生物の検出においては、数日力 数週間の培養時間が必要であったり、技術を習熟 するまでに相当な時間を要したり、面倒な前処理が必要であったりする等の問題があ つた o
[0005] 現場圃場は、(1)土壌の種類が砂質、粘土質、重粘土質、火山培土、沖積土など多 岐にわたる、(2)気象条件が変動するだけでなぐ緯度、地形などの地形要因も含め て考えなければならない、(3)栽培する作物履歴が稲、麦などの穀物類、トマト、ナス などの果菜類、ブロッコリ一、キャベツ、レタスなどの葉菜類、ダイコン、ニンジンなど の根菜類、花卉など多岐にわたる、(4)肥料、農薬、堆肥、その他資材の使用履歴が 現場によって様々である、などの特徴を有する。この様な複雑系である現場圃場にお いて、発病予測の一般解を求める事は困難である。
[0006] 従って、仮に一つの土壌に絞って発病予測の調査を行う事にした場合、膨大な経 費と時間を費やして現状のあらゆる理ィ匕学分析を行い、窒素、燐酸、カリ、その他の 微量要素、 pH、 EC、三相分布、透水性、排水性、微生物の菌数 ·種類などを調べ上 げたとしても、数ケ月力 数年の時間が必要であり、結果が出た時には、すでに現場 の土壌環境は変化してしまっている。また、現状の科学技術では解析できない未知 の要因(unknown factor)の問題が残されて!/、る。
[0007] 近年、複雑系の科学という分野が開けてきて、従来のように因子を個別に分けて分 祈するのではなぐ複雑系を分解せずにトータルの系として考察する手法が発達して きている。例えば、土壌に関して酵素活性や呼吸活性を測定する手法が出てきたが 、これらの結果について何が言えるの力まだ明確とはなっていない。土壌微生物に ついては、資化性パターン、 DNAパターン、脂肪酸組成パターンなどのパターン分 類カゝら多様性にっ ヽて評価する手法が提案され、土壌微生物の多様性が高!、土壌 の方が、病害に対して抵抗性があるという報告もある。し力しながら、これだけで発病 予測を行うには充分とは 、えな 、。
[0008] 一般的な発病予測の方法は、過去数年間の発病度調査結果など力 増加傾向に あるか、減少傾向にあるかを推定する事が行われてきた。し力しながら、昨年まで全く 発病しな力つた土壌で、突然、発病が確認されたり、昨年まで病害で困っていた圃場 で突然発病しなくなったりする事例は多ぐ気象条件が変化した為であるとか、新た に加えた資材の効果であるとか説明される事があるが、あくまで推測の域を出ないし 、予測を行うまでに数年間の調査が必要であった。 [0009] 発病予測について十分な結果は出ないものの、現場生産者からの要請にこたえる 形で、様々な土壌病害防除に関する試験が行われている。一般には、病害発生圃 場を用いて、作型変更、輪作、品種改良、農薬、肥料、微生物資材を含む土壌改良 資材、土壌消毒などの試験が行われている。しかしながら、これには広い試験圃場が 必要であり、限られた試験圃場にお 、て数多くの試験を一度に行うことは無理があり 、しかも環境変動により再現性が難しい事を考えると、数年に渡り再現性を見なけれ ばならないなど、時間は掛かり、し力も試験点数は稼げないという事で、非常に効率 が悪かった。
[0010] また、土壌病害に困っている現場生産者は、多くの拮抗微生物を含む微生物資材 を試みている力 その効果は、非常に不安定で現場生産者の声も様々である。その 原因は、多くの場合、土壌条件によって投入した拮抗微生物がうまく土壌および植物 根圏に定着できな力つた、あるいは病原微生物の菌密度が高すぎて微生物資材の 投入量が少なカゝつたなどと説明されるが、投入した微生物が現場土壌にうまく定着で きるかどうかについては、土壌中は複雑なブラックボックスであり、実施してみなけれ ば判らないし、拮抗微生物と病原微生物の動態については、ほとんど調査は行われ ていない。わずかに、薬剤耐性などの遺伝的マーカーを付与してその後の微生物の 動態を調査する試験が行われているが、マーカー付与した微生物は広く一般に使用 できるものではないし、また、この試験は結果を予測するのではなぐ結果を調査する レベルに留まっている。
[0011] バイオセンサー (非特許文献 1一 3)は、主に、環境測定技術として生物化学的酸 素要求量 (BOD)測定 (特許文献 1一 3)や、シアン (特許文献 4、 5)、水銀 (特許文献 6) 、アルコール (特許文献 7、 8)、界面活性剤 (特許文献 9)、リン酸 (特許文献 10、 11)、 アンモニアなど (特許文献 12)の環境中に含まれる有害成分や栄養分などの検出ま たは濃度測定の為のセンサーとして開発されてきた。さらに、この技術の応用として、 食品中の成分の簡易検出や、医療診断用の血液中の血糖値、尿中の尿素濃度など の測定への応用 (非特許文献 4、 5)が考えられてきている。すなわち、これまでのバイ ォセンサー技術の目的は、検体中の成分の検出や濃度測定であった。
従って、土壌微生物、土壌病害、植物病理に関するバイオセンサーの開発は全く 行われていなかった。
特許文献 1:特公昭 58-30537
特許文献 2:特開平 7-167824
特許文献 3:特開平 5-137597
特許文献 4:特開平 8-211011
特許文献 5:特開平 9-297105
特許文献 6:特開平 5-023198
特許文献 7:特開平 5-041999
特許文献 8:特公平 6-041928
特許文献 9:特開平 8-196295
特許文献 10:特開平 5-093692
特許文献 11:特公平 8-020401
特許文献 12 :特開平 11-125600
特許文献 13:特開平 2-193059
特許文献 14 :特開昭 53-137198
特許文献 15:特公平 1-22898
特許文献 16:特開昭 55-16203
特許文献 17:特開昭 59-27255
特許文献 18:特公昭 57-15696
特許文献 19:特公昭 57-54742
特許文献 20:特公昭 61-7258
特許文献 21:特開昭 57-173745
特許文献 22:特開昭 59-133454
特許文献 23:特開平 5-252994
特許文献 24:特公昭 58-36736
非特許文献 l : Biosensors&Bioelectronics, 16 (2001) 337-353 非特許文献 2 Journal of Biotechnology, 15 (1990) 255-266 非特許文献 3 Journal of Biotechnology, 15 (1990) 267-282 非特許文献 4 : Methods in Enzymology, 137 (1988) 131-138
非特許文献 5 : Biosensors&Bioelectronics, 16 (2001) 337-353
非特許文献 6 : Microbial. EcoL, 45(3) (2003) 226-236
非特許文献 7 : Soil. Sci. Soc. Am. J., 66(2) (2002) 498-506
非特許文献 8 : Analyst, 127(1) (2002) 5-7
非特許文献 9 : Biosensors&Bioelectronics, 16 (2001) 667-674
非特許文献 10 : Environ Pollut 113 (2001) 19-26
非特許文献 11 : Field Anal. Chem. Tech., 4(5) (2000) 239-245
非特許文献 12 : Soil Biol. Biochem., 32(5) (2000) 639-646
非特許文献 13 : Soil Biol. Biochem., 32(3) (2000) 383-388
非特許文献 14 :Appl. Environ. Microbiol, 69(6) (2003) 3333-3343
非特許文献 15 :Appl. Environ. Microbiol, 60(8) (1994) 2869-2875
非特許文献 16 : Can. J. Microbiol, 47 (2001) 302-308
非特許文献 17 :Appl. Environ. Microbiol, 67(3) (2001) 1308-1317
発明の開示
[0012] 本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡単に短期 間に、土壌微生物の増殖能力を測定しうる方法を提供することにある。さらに、この方 法の利用態様として、簡単かつ短期間に、土壌伝染性植物病原微生物による土壌 病害の発生または拡大の危険性を評価する方法、および土壌伝染性植物病原微生 物による土壌病害に対する一般土壌微生物の防除効果を評価する方法を提供する ことも本発明の目的である。
[0013] 本発明者らは、上記の課題を解決すベぐ多様な現場の土壌について、環境測定 技術などに利用されている微生物センサーを、環境中の成分検出や濃度測定に使 用するのではなぐ目的とする土壌微生物の多様な現場土壌環境に対する環境適応 能力を評価する手段として使用し、比較検討を行った。その結果、本発明者らは、該 微生物センサーにより、生態系における一般土壌微生物と病原微生物の増殖能力を 調べる事により、土壌生態系のバランスを見る事ができ、さらに、病害発生の危険性 や一般土壌微生物の生物防除効果の判定を行なうことができる事を見出した。 [0014] 特に、土壌伝染性植物病原微生物を収納したセンサーユニットと一般土壌微生物 を収納したセンサーユニットを用いて計測された一般土壌微生物 Z病原微生物の電 極応答比は、この判定のための有効な指標となった。
[0015] すなわち、該電極応答比が高ければ、病原微生物の増殖よりも一般土壌微生物の 増殖が上回る為に、土壌生態系のノ ランスは、一般土壌微生物の方が病原微生物 よりもより多く存在する方向に向力う事が予想され、病害の発生もしくは拡大の危険性 は低ぐまた、土壌における該一般土壌微生物の生物防除効果が高いと予想しうる。
[0016] 一方、該電極応答比が低ければ、病原微生物の増殖速度がその他の一般土壌微 生物の増殖を上回る事が予想され、土壌生態系のバランスは、病原微生物の方が一 般土壌微生物より多く存在する方向に向力う事が予想され、病害の発生もしくは拡大 の危険性は高いと予想される。また、土壌における該一般土壌微生物の生物防除効 果が低いと予想しうる。
さらに、現状分析により、病原菌と一般土壌微生物の数量および圃場の発病状況 を含めて判断すれば、病害発生の危険性についての予測は、より精度を高める事が できる。
この技術は、特に病害未発生圃場における病害発生の可能性について、早期土 壌診断が可能となる点で非常に有用である。
[0017] 即ち、本願は、より具体的には、下記発明を提供するものである。
〔1〕 土壌における土壌微生物の増殖能力を測定する方法であって、
(a)それぞれ酸素電極と土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを 有する複数のセンサーであって、それぞれのセンサーの収納部に異なる土壌微生物 が収納されて 、る複数のセンサーを、測定する土壌の土壌懸濁液に接触させ、
(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度の差異を計測する、こ とを含む方法。
〔2〕 土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害の発生または拡大の危険性を評 価する方法であって、
(a)酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有す るセンサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納した収納部と固定 部材カもなるユニットを有するセンサーを、測定する土壌の土壌懸濁液に接触させ、
(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度を計測する、ことを含 み、
一般土壌微生物における出力電流の減少量または減少速度が、土壌伝染性植物 病原微生物における出力電流の減少量または減少速度より有意に高い場合に、測 定する土壌における、土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害の発生または拡 大の危険性が少な!ヽと判定される方法。
〔3〕 土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害に対する一般土壌微生物の防 除効果を評価する方法であって、
(a)酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有す るセンサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納した収納部と固定 部材カもなるユニットを有するセンサーを、測定する土壌の土壌懸濁液に接触させ、
(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度を計測する、ことを含 み、
一般土壌微生物における出力電流の減少量または減少速度が、土壌伝染性植物 病原微生物における出力電流の減少量または減少速度より有意に高い場合に、測 定する土壌における、該土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害に対し、該ー 般土壌微生物が防除効果を有すると判定される方法。
〔4〕 それぞれ酸素電極と土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるュ-ッ トを有する複数のセンサーであって、それぞれのセンサーの収納部に異なる土壌微 生物が収納されている複数のセンサーを含む、上記〔1〕に記載の方法に用いるため のキット。
[5] 酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを 有するセンサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納した収納部と 固定部材力 なるユニットを有するセンサーを含む、上記〔2〕または〔3〕に記載の方 法に用いるためのキット。
図面の簡単な説明
[図 1]基質 (PD broth)添カ卩によるフザリウム (Eus i l)属菌を収納した微生物センサ 一の応答性を示す図である。縦軸は微生物センサーの電流値 (nA)を、横軸は PD broth添力卩量を示す。
[図 2]根こぶ病菌を収納した微生物センサーの酵母エキスに対する応答を示す図で ある。縦軸は微生物センサーの電流値 (nA)を、横軸は固定化菌体量 (ml)を示す。
[図 3]土壌病害発生予測用微生物センサーの構造を示す図である。
[図 4]微生物センサーユニットの構造を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 本発明は、土壌における土壌微生物の増殖能力を測定する方法を提供する。該方 法は、 (a)それぞれの酸素電極と土壌微生物を収納した収納部と固定部材カもなる ユニットを有する複数のセンサーであって、それぞれのセンサーの収納部に異なる土 壌微生物が収納されて 、る複数のセンサーを、測定する土壌の土壌懸濁液に接触 させ、(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度の差異を計測す る、ことを含む。
[0020] 本発明にお 、て用いられる土壌微生物の種類にっ 、ては特別な制限はなく、従来 技術により分離'培養可能な微生物であればよい。また、根こぶ病菌のような培養で きな 、微生物につ 、ても植物体を利用した増殖方法を利用して増殖し単離すれば、 使用することができる。
[0021] 土壌微生物の種類としては、好ましくは下記に記載の微生物が挙げられる。
まず、本発明の土壌伝染性植物病原微生物としては、細菌類、放線菌類、糸状菌 類に分けられる。
[0022] 土壌伝染性植物病原性細菌としては、青枯病菌 (Ralstonia solanacearum)、軟腐病 菌 (Erwinia属、 Pseudomonas属)、根 g頁 んしゅ 3丙菌 (Agrobacteriumfe;など力 げ、ら れる。
[0023] 土壌伝染性植物病原性放線菌としては、そうか病菌 (StreDtomvces属)が举げられる
[0024] 土壌伝染性植物病原性糸状菌類としては、苗立枯病菌 (Pvthium属、 Rhizoctonia 属など)、 te.こぶ病慮 Plasmodiophora brassicae 、 -fe-fe菌 (Phvtophutora腐、 Verticillium属、 Fusarium.属、 Rhizoctonia属)、紋 ^习病菌 (HdicobasidiumJ¾、 Rosellinia属)、白絹病菌 (Corticium属)、褐色根腐病菌 (Pyrenochaeta属)、条斑病 菌 (Cephalosporiumfe, 、草腐柄菌 (Cvlindrocarpon )などが挙げられる。
[0025] また、本発明の一般土壌微生物としては、拮抗性細菌類、拮抗性糸状菌類、(以上 、拮抗微生物類)、一般土壌細菌類、一般土壌放線菌類、一般土壌糸状菌類などに 分けられる(土と微生物、(1981)土壌微生物研究会編博友社)。
[0026] 拮抗性細菌類としては、例えばバチルス (Bacillus)属、非病原性ァグロバクテリゥム
(Agurobacterium)属、ェンテロノ クタ一(Enterobacter)属、シユードモナス(
Pseudomonas)属、キサントモナス(Xanthomonas)属、ストレプトマイセス(
Streptomvces)属、非病原性エルビニァ (ED^)属、パスッリア(Pasteuria)属、など が挙げられる。
[0027] 拮抗性糸状菌類としては、例えばァスペルギルス (Aspergillus)属、非病原性フザリ ゥム (Fusarium)属、グリオクラディウム (Gliocladium)属、ぺ-シリウム (PenicilliuTn)属 、ピシゥム(Pvthium)属、トリコデノレマ (Trichoderma)属、フォーマ(Phoma)嵐、タラ口 マイセス (Talaromvces)属などが挙げられる。
[0028] 一般土壌細菌類としては、ァセトパクター (Acetobacter)属、アルカリゲネス(
Alcalieenes)属、バチルス(Bacillus)属、バークフオルデリア(Burkholderia)属、コリネ パクテリゥム(Corvnebacterium)鼠、フラボノ クテリゥム(Flavobacterium)属、グノレコノ パクター(Gluconobacter)属、ラクトバチノレス (Lactobacillus)属、マイコバクテリゥム( Micobacterium)腐、ミクロコッカス (Micrococcus)鼠、プロテウス(Proteus)属、シユード モナス (Pseudomonas)属、リゾビゥム (Rhizobium)属、ロドコッカス (Rhodococcus)属、 スフインゴモナス(Sphingomonas)属、ストレプトコッカス(Streptococcus)属、ザィモモ ナス (Zvmomonas)属などが挙げられる。
[0029] 一般土壌放線菌類としては、ストレプトマイセス (Streptomvces)属、ァクチノマデュラ
(Actinomadura)属、グリコマイセス (Glvcomvces)属、ノカノレディア (Nocardia)属、サッ カロモノスポラ (Saccharomonospora)属、ストレプトバーテイシリゥム(
Streptoverticillium)属などが挙げられる。
[0030] 一般土壌糸状菌類としては、ァファノマイセス (Aphanomvces)属、ァスペルギルス ( Aspergillus)属、キャンディダ(Candida)属、クラドスポリゥム(CladosQorium)属、ムコ ール(Mucor)属、ぺニシリウム(Penicillium)属、フイトフィトラ(Phvtophthora)属、リゾ ブス(Rhizopus)属、トリコデルマ(Trichoderma)属、トルラ(I^mk)属などが挙げられ る。
[0031] 本発明の一般的な微生物の培養条件に関しては、実験書 (新編土壌微生物実験 法、 (1997)土壌微生物研究会編、養賢堂)等に記載されている条件を用いることが できる。培地は、例えば、肉エキス培地、 LB培地、ポテトデキストロース培地(PD培地 )などを用い、培養方法は、例えば、シャーレ、試験管、フラスコ、ジャーファメンター などの容器内で、静置、振とう、攪拌などの条件で行えば良ぐ特殊な培養条件で行 う必要はない。また、培養できない微生物であっても、根こぶなどの植物の特定の部 位にて増殖させ、大量に単離できれば、これを利用する事も可能である。
[0032] 本発明に用いられるバイオセンサーの酸素電極としては、一般に使用されている酸 素電極であれば良ぐガルバニック型、ポーラ口型いずれでも良く市販のものを使用 することができる。
[0033] バイオセンサーを構成する微生物収納部については、微生物が収納部からできる 限り漏れ出さない事が望ましぐ水や水に溶けている酸素などの揮発性物質や、微生 物の呼吸活性に影響を及ぼす有機物質や、呼吸活性を阻害する物質など (水に溶 解している物質および微生物よりも微細な粒子)を透過するサイズの網目を持つ膜で あり、微生物を保持する為の充分な強度を持っている材料であれば良い。例えば、 0.45 μ mの-トロセルロース膜ゃァセチルセルロース膜などが使用される。
[0034] 微生物を収納する方法としては、微生物の懸濁液を-トロセルロース、ァセチルセ ルロース、ナイロン膜などに滴下し、下から吸引するまたは、上部より加圧する事によ り、水および水溶性物質を吸引または加圧除去し、微生物をフィルター上に吸着固 定化する方法や、微生物をアルギン酸カルシウムなどのゲルに固定ィ匕した後、薄膜 切片を作成する方法などがある。
[0035] ノィォセンサーを構成する固定具としては、微生物収納部を、電極にできるだけ密 着して固定する事ができ、かつ土壌懸濁液力もの酸素などの揮発性物質および微生 物の呼吸活性に及ぼす有機物質や阻害物質などが固定化した微生物および電極 への拡散を妨げない固定具であれば特に制限はない。例えば、微生物の固定化し た膜の下の部分は、ナイロンネットや金網などで作成する事により、水溶性の物質や 微細な粒状物質などを透過でき、固定具の側面はブラスティックなどで作成し、ネジ 込み式にしたり、 0-リング、チューブなどを用いて電極に固定ィ匕する。
[0036] ノィォセンサーに接触させる土壌懸濁液は、現場圃場より適量 (例えば、 10g— l,000g)の土壌を採取し、適量 (例えば、土壌試料 1に対して、 1一 100倍量)の水、溶 媒または緩衝液を加えて良く攪拌して、混合した後、遠心分離またはろ過などを行な うことにより取得した上清液が好ましい。
[0037] 出力電流の検出においては、微生物を収納した微生物センサーに適量 (例えば、
0.01— 1,000ml)の土壌懸濁液を接触させ、攪拌しながら出力電流の減少量または減 少速度を計測する。その結果、出力電流の減少量または減少速度が大きいほど、該 土壌微生物の呼吸活性が高ぐ酸素消費量が多い事、すなわちその土壌において 該微生物の増殖能力が高いこと (該微生物の増殖に好適な土壌環境であること)が 判る。出力電流の減少量又は減少速度が小さい場合には、該土壌微生物の呼吸活 性は低ぐ酸素消費量が少ない事を意味し、該土壌微生物の餌となる有機物含量が 少ないか、または該土壌微生物の呼吸活性を阻害する物質が含まれるなど、その土 壌にぉ 、て該微生物の増殖能力が低 、こと (該微生物の増殖にとって好ましくな!/、 土壌環境であること)が判る。
[0038] 複数の微生物をそれぞれ別個の微生物センサーに収納して、同様な調査を行う事 により、現場土壌においてどんな種類の微生物が相対的に増殖能力が高いか (優先 的に増殖することができるか)を判定することができる。また、拮抗微生物を土壌に投 入する場合に、拮抗微生物が、現場土壌環境に適応できるかどうかを判定することが できる。また、堆肥の発酵過程における複数の微生物の動態調査を行なうことも可能 である。
[0039] 上述した土壌微生物の増殖能力を測定する方法において、異なる微生物として、 一般土壌微生物および土壌伝染性植物病原微生物を利用すれば、土壌伝染性植 物病原微生物による土壌病害の発生または拡大の危険性を評価することも可能であ る。
[0040] 即ち、本発明は、(a)酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材か らなるユニットを有するセンサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収 納した収納部と固定部材力 なるユニットを有するセンサーを、測定する土壌の土壌 懸濁液に接触させ、 (b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度を 計測する、ことを含む、土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害の発生または拡 大の危険性を評価する方法をも提供する。
[0041] この方法においては、一般土壌微生物における出力電流の減少量または減少速 度が、土壌伝染性植物病原微生物における出力電流の減少量または減少速度より 有意に高い場合には、測定する土壌における、土壌伝染性植物病原微生物による 土壌病害の発生または拡大の危険性が少ないと判定される。一方、一般土壌微生物 における出力電流の減少量または減少速度が、土壌伝染性植物病原微生物におけ る出力電流の減少量または減少速度より有意に低い場合には、測定する土壌にお ける、土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害の発生または拡大の危険性が大 きいと判定される。
[0042] また、同様に、(a)酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材カもな るユニットを有するセンサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納し た収納部と固定部材力 なるユニットを有するセンサーを、特定の土壌の土壌懸濁 液に接触させ、
(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度を計測する、ことにより 、土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害に対する一般土壌微生物の防除効果 を評価することも可能である。即ち、本発明は、土壌伝染性植物病原微生物による土 壌病害に対する一般土壌微生物の防除効果を評価する方法をも提供する。
[0043] この方法においては、一般土壌微生物における出力電流の減少量または減少速 度が、土壌伝染性植物病原微生物における出力電流の減少量または減少速度より 有意に高い場合に、測定する土壌における、該土壌伝染性植物病原微生物による 土壌病害に対し、該一般土壌微生物が防除効果を有すると判定される。一方、一般 土壌微生物における出力電流の減少量または減少速度が、土壌伝染性植物病原微 生物における出力電流の減少量または減少速度より有意に低い場合に、測定する 土壌における、該土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害に対し、該一般土壌 微生物が防除効果を有しないと判定される。
[0044] 一般土壌微生物における出力電流の減少量または減少速度と、土壌伝染性植物 病原微生物における出力電流の減少量または減少速度との比較は、電極応答比( 一般土壌微生物 Z病原微生物)として評価することが可能である。例えば、病原微生 物を収納した微生物センサーと比較して、一般土壌微生物 (拮抗微生物を含む)を 収納した微生物センサーの電極応答が有意に高ければ、病原微生物に比べて一般 土壌微生物 (拮抗微生物を含む)の増殖が速ぐ今後の病害発生の危険性は軽減す る方向に向力う事が予想できる。この場合、該一般土壌微生物は、その土壌におい て防除効果があると判定することができる。
[0045] ここで「病原微生物を収納した微生物センサーと比較して、一般土壌微生物を収納 した微生物センサーの電極応答が有意に高い」とは、通常、電極応答比が 0.4以上、 好ましくは 0.6以上、さらに好ましくは 2.0以上であることを意味する。この数値は、後述 するように現状の発病度、病原菌と一般土壌微生物の菌密度または存在比率の測 定結果に基づく補正により、より信頼性を高めることができる。
[0046] 病原微生物を収納した微生物センサーと比較して、一般土壌微生物 (拮抗微生物 を含む)を収納した微生物センサーの電極応答に違いがなければ、病原微生物と一 般土壌微生物 (拮抗微生物を含む)は、ほぼ同様な増殖を示す事が予測され、今後 の病害発生の危険性は、現状と変わらない事が予想される。この場合、該一般土壌 微生物の、その土壌においての防除効果は、不明と判定することができる。
[0047] もしくは、病原微生物を収納した微生物センサーと比較して、一般土壌微生物 (拮 抗微生物を含む)を収納した微生物センサーの電極応答が著しく小さ 、場合には、 病原微生物の増殖速度が速ぐ一般土壌微生物 (拮抗微生物を含む)の増殖速度が 遅い為に、病原微生物を抑える事は難しぐ今後、病害の発生の危険性は、さらに増 大する方向に向力 事が予測できる。この場合、該一般土壌微生物は、その土壌に ぉ 、て防除効果が少な 、と判定することができる。
[0048] 現状の発病度、病原菌と一般土壌微生物の菌密度または存在比率の測定結果か ら、現状を把握した後にバイオセンサーを用いた電極応答比の結果を判断すれば、 発病の危険性についての予測精度を、より向上させることが可能である。例えば、病 原菌が一般土壌微生物に対して、菌密度または存在比率が著しく高い場合には、防 除効果は相対的に少なくなる (表 29参照)。また、発病程度が高い場合には防除価 が低く出る傾向が認められる (表 24、表 25、表 27の各 2回の試験 (1)と (2)の発病度と防 除価を参照のこと)。例えば、発病度 90%以上の激発生条件下では、電極応答比が 有為に高くとも短期間では病害軽減効果を発現させる事は難しい (実施例 12より)。
[0049] 現場の土壌における発病度は、実施例 11や 12に示したように、作物を作付けして 、病害発生状況を調査することにより評価することができる。また、土壌における病原 微生物および一般土壌微生物 (拮抗微生物を含む)の菌数は、選択培地を用いた一 般的な希釈平板法または、直接顕鏡法、抗体法、 DNAプローブを用いた方法などで 各目的の微生物の土壌中における存在比率を把握する事ができる。また、希釈平板 法で得られたコロニー力 病原微生物や優先種を選別して単離し、本発明の微生物 センサーに固定ィ匕することができる。また、圃場に投入する予定の拮抗微生物の菌 数は、資材によっては菌密度が記載されているものもあるが、一般的な希釈平板法 などで容易に測定できる。
また、本発明を応用すれば、以下に示すような、病害軽減対策に関する、土壌改善 提案 (処方箋)の作成を行うことができる。
[0050] 現場土壌をポットに詰めて、肥料、農薬、土壌改良資材などの投入や、土壌 pH、有 機物含量などの調整、透水性、保水性、通気性、生物性などの土壌改良を行い、土 壌の化学性、物理性、生物性を改良する事ができるが、これに伴い、同時に病原微 生物および一般土壌微生物 (拮抗微生物を含む)の増殖速度も変化する。どの資材 をどの程度投入した場合に、病原微生物の増殖速度が小さくなるかを病原微生物を 収納したセンサーを用いる事により、容易に判断する事ができる。同様に、一般土壌 微生物 (拮抗微生物を含む)の増殖速度が大きくなるかにつ!/ヽて、一般土壌微生物( 拮抗微生物を含む)を収納した微生物センサーを用いる事により、容易に判断する 事ができる。
[0051] 上記の結果から、両微生物センサーの電極応答比 (一般微生物 Z病原微生物)が 最も大きくなる条件、すなわち、病原微生物の酸素消費速度が小さぐかつ拮抗微生 物の酸素消費速度が大きくなる土壌改良の最適化(目標値)を明確にでき、現場土 壌環境に合わせた改善提案 (処方箋)を作成する事ができる。
[0052] また、本発明は、上記本発明の方法に用いるためのキットを提供する。例えば、土 壌微生物の増殖能力を測定する方法に用いるキットにおいては、それぞれ酸素電極 と土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有する複数センサーで あって、それぞれのセンサーの収納部に異なる土壌微生物が収納されている複数の センサーを含む。
[0053] また、土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害の発生または拡大の危険性を 評価する方法、あるいは、土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害に対する一 般土壌微生物の防除効果を評価する方法に用いるキットにおいては、酸素電極と一 般土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有するセンサーおよ び酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納した収納部と固定部材からなるュ ニットを有するセンサーを含む。
これらキットにおいては、使用説明書などをさらに含んでいてもよい。
なお本明細書において引用された全ての先行技術文献は、参照として本明細書に 組み入れられる。
実施例
[0054] 以下、本発明を実施例により、さらに具体的に説明するが本発明はこれら実施例に 制限されるものではない。
[0055] 〔実施例 1〕フザリウム (Ε Ϊ 1)属菌を収納した微生物センサーの作成とその応答 性
植物病原微生物の代表として、レタス根腐病菌 (Fusarium oxvsporum f. sp.
Lactucum) SN3B株を用いた。
SN3B株は、長野県洗馬地区にて分離され、長野野菜花卉試において nit—の遺伝 子欠損マーカーを導入された株であり、長野県中信農業試験場より分譲して戴いた フザリウム属菌をポテトデキストロース液体(PD broth)培地にて 25°C、 1週間培養し た。ガーゼろ過により菌糸を除去した後、遠心分離により胞子を集菌し、 20mMリン酸 緩衝液 (ρΗ 7.0)にて 2回洗浄した。この時の菌濃度は、 OD660 = 1.33であった。血球 計数盤にて胞子数を計数した結果、胞子数は、 1.0 X 106個 I mlであった。
[0056] 培養液 2mlの菌体を 0.45 μ mの-トロセルロースフィルター上に吸引 ·固定ィ匕し、微 生物センサーユニットに収納した。(収納した胞子数 2.0 X 106個 I filter)
50mlの 20mMリン酸緩衝液(pH 7.0)をビーカーに入れ、ウォーターバスで水温を 30 でとした。フザリウム属菌を収納した微生物センサーを挿入し、スターラーにて緩やか に攪拌した。注) (攪拌速度により空気中からの酸素供給速度が変化する為、スターラ 一の回転数は固定して実験を行った(回転数:約 100— 200 rpm) ) 0
微生物電極の膜に発生する電流値 (nA)を計測した。
[0057] まず最初に、ベースラインが安定したところで、各種有機物を添加しフザリウム属菌 を収納した微生物センサーの応答性を確認した。結果を表 1および図 1に示す。 結果は、グルコース、フラクトースのような単一糖類を添加するよりも、実際に培養す る培地 PD broth等を用いるほうが良く応答した。また、 PD brothの添加量としては、 500 1 / 50 mlが最も高い応答を示した。
[0058] [表 1]
基質添加によるフザリゥム属菌を収納した
微生物センサーの応答性
Figure imgf000018_0001
*相対値は PD broth 200 μ 1添加の時の電流値の減少を 100として算出した。
[0059] 次に、各種土壌および堆肥のサンプルに 20 mM燐酸緩衝液 (pH 7.0)をカ卩え、よく混 合後、室温でインキュベートした後、遠心分離を行い、上清液を採取した。結果を表 2 に示した。 30°Cに保温した 20 mMリン酸緩衝液 (pH 7.0)50 mlにフザリウム属菌を収納 した微生物センサーを挿入し、ベースラインが安定している事を確認した後、各種土 壌.堆肥サンプルの上清液 5 mlを加え、フザリウム属菌を収納した微生物センサーの 応答性を調べた。 [0060] 表 2の結果から、フザリウム属菌を収納した微生物センサーが、各種土壌サンプル 、堆肥サンプルに対してよく反応する事がわかる。黒土の場合、インキュベーションが 短時間 (2時間程度)であれば、フザリウム属菌が利用できる有機物が少量存在するも のの、 2日も置くと電極の応答は見られな力つた。このことは、フザリウム属菌が容易に 消費できる有機物が少なくなつた場合と、フザリウム属菌の生育や呼吸を阻害を引き 起こすような土壌の静菌作用 (unknown factor)によるものの 2つの場合が考えられる 力 肉眼観察の結果力も上清液の色は 2日置いたものの方が明らかに濃ぐ有機物 含量は高いと判断された。従って、この結果は、黒土由来の静菌作用物質 (unknown factor)力 ^日インキュベーションにより出てきた可能性が高いと考えられる。また、有機 物含量の明らかに少ない赤玉土では非常に小さな値となった。完熟堆肥 (鶏糞)や薬 草堆肥、腐葉土などの有機物の豊富なサンプルでは、明らかにフザリウム属菌の初 期の酸素消費が高くなる傾向が認められた。長後農場の様な一般の土壌サンプルに お!ヽてもフザリウム属菌を収納した微生物センサーは、充分に応答する事が確かめら れた。
また、土壌および堆肥サンプル力もの抽出については、振とうせずに 2日間静置し てもあまり効果なぐむしろ 2時間でもよく振とうした方が良いことが判った。
[0061] [表 2]
各種土壌および堆肥サンプルに対するフザリゥム属菌を
収納した微生物センサーの応答性
Figure imgf000019_0001
*相対値は、完熟堆肥 (鶏糞)、商品名:バイテクバイオエース、 2日静置を
100として算出した。 [0062] 〔実施例 2〕バチルス (Bacillus)属菌を収納した微生物センサーの作成とその応答性 拮抗微生物の代表として、バチルスセレウス (MU ^m K12N)株を用いた。 バチルス属菌を L broth培地に植菌し、 30°Cで 24時間培養した。遠心分離により集 菌し、 20 mMリン酸緩衝液 (pH 7.0)で 2回洗浄した。菌濃度は、 OD660 = 0.19であ つた。生菌数は、約 6.0 X 106 clu I mlと算出された。
培養液 2 ml相当量を 0.45 mの-トロセルロースフィルター上に吸引して固定化し
、微生物センサーユニットへ収納した(収納した菌体量は 1.2 X 107 cfo I filter)。
50 mlの 20 mMリン酸緩衝液(pH 7.0)をビーカーに入れ、ウォーターバスで水温を
30°Cとした。バチルス属菌を収納した微生物センサーを挿入し、スターラーにて緩や かに攪拌した。
微生物電極の膜に発生する電流値 (nA)を計測した。
[0063] まず最初に、ベースラインが安定したところで、各種有機物を添加しバチルス属菌 を収納した微生物センサーの応答性を確認した (表 3)。
結果は、アルブミンを除き、バチルス属菌を収納した微生物センサーは応答する事 がわかった。アルブミンは、水に充分溶解できな力つた為、応答しな力つたと考えられ た。また、グルコースよりも実際にバチルス属菌の培養に使われるアミノ酸 'タンパク 質などを豊富に含む基質である酵母エキス、トリプトン、ペプトンなどの方がバチルス 属菌を収納した微生物センサーの応答性が良力つた。
[0064] [表 3]
基質添加によるバチルス属菌を収納した
微生物センサーの応答性
Figure imgf000021_0001
*相対値は、 L broth添加の時の電流値の減少を 100として算出した。
[0065] 次に、各種土壌および堆肥のサンプルに 20mM燐酸緩衝液 (pH7.0)を加え、よく混 合後、室温でインキュベートした後、遠心分離を行い、上清液を採取した。 30°Cに保 温した 20mMリン酸緩衝液 (pH7.0)50mlにバチルス属菌を収納した微生物センサーを 挿入し、ベースラインが安定している事を確認した後、各種土壌'堆肥サンプルの上 清液 5mlを加え、バチルス属菌を収納した微生物センサーの応答性を調べた。結果 を表 4に示した。
結果は、有機物を豊富に含む完熟堆肥 (鶏糞) (商品名:バイテクバイオエース 販 売会社 (株)サカタのタネ)および腐葉土 (商品名:バイオエースソフト 販売会社 (株)サ カタのタネ)、薬草堆肥 (商品名:ツムランド ツムラ社製)および黒土 (市販品)では、バ チルス属菌を収納した微生物センサーの応答が確認された。また、現場の土壌サン プルである長後農場ハウスおよび長後農場の露地の土壌サンプルにおいても応答 性が確認された。一方、有機物含量の少ない赤玉土 (市販品)では、応答しなカゝつた。
[0066] [表 4] 各種土壌および堆肥サンプルに対するバチルス属菌を
収納した微生物センサ一の応答性
Figure imgf000022_0001
*相対値は、 完熟堆肥 (第粪)、 商品名:パイテクバイオエースを 100とした時の値を示した。
[0067] 〔実施例 3〕バチルス属菌を収納した微生物センサーとフザリウム属菌を収納した微生 物センサーの応答性の比較
実施例 1および実施例 2と同様に培養した対数増殖期のバチルス (MI )属菌の 菌体およびフザリウム属菌の胞子懸濁液を集菌、洗浄後、 660nmの吸光度を測定し た。各菌濃度はバチルス属菌: 0.43、フザリウム属菌:0.1だった。それぞれの菌 1.0 ml ずつを-トロセルロースフィルター上に吸引して固定化した後、微生物センサーュ- ットに収内した。
別途、希釈平板法により、生菌数を測定し、センサーユニットに収納したバチルス属 菌は、 1.4 X 107 cfo I filter,フザリウム属菌は 1.0 x 105 clu I filterと算出された。
通常の土壌において一般のバチルス属菌の菌密度は 105— 106 cfo I g土壌、一般 のフザリウム属菌は 102— 103 clu / g土壌である事から、収納した菌体量は、バチル ス属菌で約 14一 140g土壌中の菌量に相当する。また、フザリウム属菌では、約 100 一 1000g土壌中の菌量に相当する。
各種基質に対する応答性を調べた結果を、表 5に示した。表 5の結果力も明らかな ように、バチルス属菌の方が、フザリウム属菌よりも酵母エキス、 L broth,完熟堆肥「 バイテクバイオエース」に対する電極の応答性が良!、事が判った。
[0068] [表 5] バチルス属菌およびフザリゥム属菌を収納した微生物センサ一の応答性の比較
Figure imgf000023_0001
[0069] 〔実施例 4〕微生物センサーの応答性に対する土壌または堆肥の抽出時間の影響 実施例 1のフザリウム属菌の胞子懸濁液をニトロセルロースフィルターに吸引、固定 化し、微生物センサーユニットに収納した(OD660 = 1.45の胞子懸濁液を 0.35 ml収 納:約 5 X 105 cfo / filiter)。
堆肥サンプルとしては、市販の鶏糞完熟堆肥である「バイテクバイオエース」を用い た。土壌サンプルとしては、市販の「黒土」を用いた。各試料サンプル 10 gに対して 10 mM燐酸緩衝液(pH 7.0) 40 mlを添加し、 3時間、 1日、 2日、 3日振とうし、遠心分離 機にて 3,000 rpm、 30分遠心し、上澄み液を得た。微生物センサーの応答性につい て、酵母エキスを基質として問題ないことを確認後、堆肥および土壌サンプルの抽出 液を用いて応答性を調べた。
結果を表 6に示した。
[0070] [表 6] 堆肥および土壌サンプルの抽出時間が
Figure imgf000023_0002
[0071] 表 6の結果より、堆肥および土壌力 の抽出に関しては、 1日一 2日間振とうして抽 出する方法力 データの振れも少なく安定した結果が得られる事がわ力つた。
[0072] 〔実施例 5〕各種生物農薬、微生物資材および土壌微生物を収納した微生物センサ 一の作成とその応答性
[0073] [表 7]
使用した材料 ·資材一覧
Figure imgf000024_0001
[0074] 各種微生物を L brothにて 25°C、 1夜振とう培養する事により微生物を活性ィ匕した。
吸光度計で、 660應の吸光度を測定して、菌密度を算出した。その後、集菌、洗浄、 フィルターに吸引、固定化し、センサーユニットへ収納した。
各種基質を用いて、各種微生物を収納した微生物センサーの応答性を調べた。結 果を表 8— 10に示した。
[0075] 表 8および表 9から判るように、 L brothまたは酵母エキスを基質とした場合には、微 生物センサーに収納した微生物の種類により応答に強弱はあるものの、いずれの微 生物も応答する事がわ力つた。
表 10および表 11から判るように完熟堆肥 (鶏糞)や黒土などの堆肥サンプルや土壌 サンプルに対してもいずれの微生物センサーも、応答する事が確かめられた。
[0076] [表 8]
各種微生物を収納した微生物センサーの L broth に対する応答
Figure imgf000024_0002
[0077] [表 9] 各種微生物を収納した微生物センサーの酵母エキスに対する応答
Figure imgf000025_0001
[0078] [表 10]
各種微生物を収納した微生物センサーの鶏糞完熟堆肥 (商品名 :バイテクバイォェ に対する応答
Figure imgf000025_0002
[0079] [表 11]
各種微生物を収納した微生物センサーの黒土 (市販土壌)に対する応答
Figure imgf000025_0003
[0080] 〔実施例 6〕アブラナ科根こぶ病菌を収納した微生物センサーの作成とその応答性 アブラナ科根こぶ病菌 (Plasmodiophora brassicae)は、培養できな!/、微生物である 為、根こぶ病の発生している圃場より、ノ、クサイの根部に発生した根こぶを採取し、ミ キサ一で粉砕し、集菌'洗浄を行う事により、胞子懸濁液を調整した。胞子密度は、 血球計数盤で計測し、 2.8 X 109胞子 I mlであった。
上記胞子懸濁液を 100倍に希釈し、ニトロセルロースフィルター上に 200 1、 1.0 ml、 3.0 mlを滴下し、吸引、固定ィ匕して、センサーユニットへ収納した。酵母エキスを 基質として作成した根こぶ病菌を収納した微生物センサーの応答性を確認した。結 果を表 12および図 2に示した。収納した胞子数と酵母エキスに対する微生物センサ 一の応答には、高い正の相関が認められた。
[0081] [表 12] 根こぶ病菌菌を収納した微生物センサ一の酵母エキスに対する応答
Figure imgf000026_0002
[0082] 〔実施例 7〕健全土壌と発病土壌における微生物センサーの応答性
健全土壌としては、岩手県西根町の Y氏ハウスと、 I氏ハウスの土壌サンプルを用い た。発病土壌としては、長野県の中信農業試験場の根こぶ病発病土壌、根腐病発病 土壌、長野県川上村の根腐病発病土壌サンプルを用いた。
収納する植物病原性微生物としては、アブラナ科根こぶ病菌 (Plasmodiophora brassicae)、レタス fefej)丙菌 (Fusarium oxvsporum f. sp. Lactucum) SN3B株 用 ヽた
。また、収納する拮抗微生物としては、バチルスセレウス(Bacillus cereus) K12N株を 用いた。
収納する菌体量は、植物病原性微生物については、一般的な発病土壌における 菌密度の約 10— 100倍とし、拮抗微生物については、一般的な土壌における土壌 中の菌密度の約 10— 100倍とした。
結果を表 13および表 14に示した。
[0083] [表 13]
根こぶ病菌または、 拮抗微生物 (バチルス属菌)を収納した微生物センサーの
土壌応答性の比較
Figure imgf000026_0001
[0084] [表 14]
根腐病菌 (フザリゥム属菌)または、 拮抗微生物 (バチルス属菌)を収納した
微生物センサ一の土壌応答性の比較
Figure imgf000027_0001
[0085] 表 13の結果から、拮抗微生物 Z根こぶ病菌の電極応答比が、発病土壌において は低く(0.18)、健全土壌では高い(3.33, 1.09)事が判った。
表 14の結果から、拮抗微生物 Z根腐病微生物の電極応答比が、発病土壌におい ては低く(0.39, 1.46)、健全土壌では高い(1.95, 1.84)事が判った。
これらの結果から、拮抗微生物 Z植物病原性微生物の電極応答比が、発病土壌 では低ぐ健全土壌では高い傾向を示す事が判った。
[0086] 〔実施例 8〕土壌の滅菌処理の効果と微生物センサーの応答性につ!、て
中信農業試験場およびその周辺地区はアブラナ科の根こぶ病の発生が多ぐクロ ルビクリンなどの土壌消毒を行っても一時的な効果に留まり、直ぐに根こぶ病の再発 が認められるようになる。この特徴は、一般的な連作障害土壌といえる。
[0087] ところが、中信農業試験場にお ヽてレタス根腐病の人工汚染土壌作成を行ったとこ ろ、接種後 1作目は発病するものの、 2作目には発病しなくなり、根腐病発病土壌の 作成には毎年病原菌を人工接種する必要があった、この特徴は、発病抑止型土壌
(.suppressive soil)の特徴といえる。
[0088] また、川上村地域は, 30年以上のレタス連作地域もあり、近年レタス根腐病菌の発 生が確認され,年々発生の拡大が報告されている。また、土壌消毒などの対策が講 じられているものの、有効な手段は見出されていない。
[0089] 上記の発病土壌ではあるものの、薬剤処理などにより容易に回復しやすい土壌 (中 信地区,根腐病人工発病土 =抑止型土壌)および、薬剤処理を行っても、病害が再 発しやすい土壌 (中信地区'根こぶ病自然発病土、および川上村'根腐病自然発病 土 =連作障害土壌)について、土壌の滅菌処理が微生物菌を収納した微生物セン サ一の応答性に及ぼす影響にっ 、て調査した。
[0090] [表 15]
土壌の滅菌処理が微生物菌を収納した微生物センサ一の応答性に及ぼす影響
Figure imgf000028_0001
[0091] 表 15の結果から、人工接種によって発病させても薬剤処理などにより容易に回復 しゃすい中信地区'根腐病発病土の場合には、拮抗微生物 Z病原微生物の電極応 答比が滅菌処理により 5.07と高くなつており、この事は、滅菌処理後の土壌では、拮 抗微生物の呼吸活性が病原微生物の呼吸活性よりも相対的に高くなつていることを 示している。すなわち、滅菌処理後に両微生物が土壌中に侵入してきた場合に拮抗 微生物の方が、病原微生物 (根腐病菌)よりも増殖しやすい環境であり、病害再発の 危険性が低い事が予想された。この結果は、人工的に病原菌を接種しても 2作目に は病害が消失するという抑止型土壌の特徴を裏付ける結果となった。
[0092] 一方、発病後,土壌消毒などの対策が一時的なものとなりやすい中信地区'根こぶ 病自然発病土や〗 11上村,根腐病自然発病土では、滅菌処理土壌の拮抗微生物 Z 病原微生物の電極応答比はそれぞれ 0.32と 0.66と低ぐ拮抗微生物の呼吸活性より も病原微生物の呼吸活性が高くなつていることが判った。すなわち、滅菌処理後に両 微生物が土壌中に侵入してきた場合に拮抗微生物よりも病原微生物の方が増殖し やすい環境であり、病害の再発の危険性が高いことが予想された。この結果は、現場 で土壌消毒などを行っても、効果が出にくい、また再発しやすいという結果を裏付け る結果となった。
[0093] これらの結果から、拮抗微生物 Z病原微生物の電極応答比が高 、程、病害発生の 危険性が低ぐ拮抗微生物 Z病原微生物の電極応答比が低いほど、病害の発生の 危険性が高いことが予測された。
[0094] 〔実施例 9〕一般土壌微生物の単離と微生物センサーへの固定化とその応答性の確 認
健全土壌としては、岩手県西根町の I氏ハウスの土壌サンプルを用いた。発病土壌 としては、長野県の中信農業試験場の根こぶ病発病土壌、長野県川上村の根腐病 発病土壌サンプルを用いた。各土壌サンプルより、希釈平板法により土壌微生物を 分離した。培地は、細菌用としてアルブミン寒天培地を、糸状菌用としてローズベン ガル寒天培地を用いた。培地上に出現したコロニーについて、コロニーの色、輪郭、 表面の状態、大きさにより分類を試みた。細菌は、色 4種類 *輪郭 2種類 *表面の状 態 4種類 *大きさ 3種類に分類され、計 96パターンに分類できた。糸状菌は、色 7種 類 *輪郭 2種類 *表面の状態 4種類 *大きさ 3種類に分類され、 168パターンに分 類できた。結果を表 16に示した。
[0095] [表 16]
各種土壌試料から分離された土壌微生物の特徴
Figure imgf000030_0001
*:単離して、 培養し、 微生物センサ一に使用した。
括弧内の数値はパターン分類の値 (二菌株 No. )
[0096] パターン分類により分類した後、各土壌における優先種 (1種)を単離して培養し、微 生物センサーの作成に使用した。尚、単離した微生物は、未同定である。
[0097] 次に、微生物センサーユニットへ収納した各土壌微生物の酵母エキスに対する応 答性を調べた。結果を表 17に示した。
[0098] [表 17]
各種土壌から単離した土壌微生物 (優先種) を収納した微生物センサ一の酵母 エキスに対する応答性
Figure imgf000030_0002
[0099] 表 17の結果から、いずれの土壌微生物を固定ィ匕した酸素電極も酵母エキスに対し て良く応答する事がわ力つた。
[0100] 〔実施例 10〕発病土壌と健全土壌に対する病原微生物を収納した微生物センサーと 一般土壌微生物を収納した微生物センサーの応答性の比較
病原微生物としては、根こぶ病菌と根腐病菌を用いた。一般土壌微生物としては、 実施例 9で単離した微生物 (各土壌サンプルの優先種: 6菌株)を用いた。各微生物 を培養後、各微生物センサーユニットへ収納した。尚、一部の微生物について培養 した菌量が充分量確保できな力つた為、酵母エキスに対する応答性を 100とした場 合の相対値で現した。結果を表 18および表 19に示した。
[0101] [表 18]
根こぶ病発病土壌と健全土壌における微生物センサ一の応答
Figure imgf000031_0001
ND*:検出されず
[0102] 表 18の結果から、中信地区の根こぶ病発病土 (発病度: 100%)では、病原微生物( 根こぶ病菌)の菌密度が l(T7 ciU I g土壌と高いだけでなぐ一般細菌または、一般 糸状菌を収納した微生物センサーの根こぶ病菌 (病原菌)を収納した微生物センサ 一に対する電極応答比は低力つた (0.029, 0.753)。この事は、病原微生物の呼吸活 性が相対的に高ぐ一般土壌微生物の呼吸活性が相対的に低いことを意味しており 、さらに病害が拡大する方向に傾いている事が予測できた。事実、中信地区の汚染 圃場では、根こぶ病の発生は激発の状態が続!、て 、る。
[0103] 一方、西根地区の健全土壌では、病原微生物 (根こぶ病菌)は検出されず、かつ電 極応答比は、中信地区の根こぶ病発病土に比べて高い (0.659, 0.945)事から、病害 に対する抵抗性が高ぐ仮に根こぶ病菌が侵入してきた場合でも、中信地区の根こ ぶ発病土よりも病害の拡大速度は遅くなる事が予測できた。事実、現在まで現場土 壌にぉ 、て、根こぶ病の発生は確認されて 、な 、。
[0104] [表 19] 根腐病発病土壌と健全土壌における微生物センサ一の応答
Figure imgf000032_0001
[0105] 表 19の結果から、川上村根腐れ病発病土 (発病度 :40%)では、病原微生物 (根腐 れ病菌)の菌密度が l I g土壌と高いだけでなぐ病原微生物の呼吸活性が 相対的に高ぐ一般土壌微生物の呼吸活性は相対的に低ぐ一般細菌、一般糸状 菌の病原菌に対する電極応答比は、それぞれ 0.059, 0.490と低かった。このことから 、さらに病害が拡大する方向に傾いている事が予測できた。事実、川上村地区では、 レタス根腐病の発生面積は、年々拡大している。
[0106] 一方、西根地区の健全土壌では、病原微生物 (レタス根腐病菌)は検出されず、 つ電極応答比は、 1.769, 2.537と川上村根腐病発病土に比べて有為に高い事から、 病害に対する抵抗性が高ぐ仮に根腐病菌が侵入した場合でも、川上村根腐病発病 土よりも病害発生の危険性は低い事が予測できた。事実、現在まで、現場土壌にお V、て根腐病の発生は確認されて!、な!/、。
[0107] 実施例 7、 8、 10の電極応答比の結果 (表 13、 14、 15、 18、 19)をまとめて表 20、 2 1に示した。
[0108] [表 20]
根こぶ病菌を収納した微生物センサーと一般微生物を収納した微生物センサ 応答比および各土壌の根こぶ病発病度と病原菌密度
Figure imgf000033_0001
ND :検出されず、 括弧内は収納した菌株 No.
[0109] [表 21]
根腐病菌を収納した微生物センサーと一般微生物を収納した微生物センサ一の 電極応答比および各土壌の根腐病の発病度と病原菌密度
Figure imgf000033_0002
ND:検出されず、 括弧内は収納した菌株 No.
[0110] これらの結果から、土壌微生物として拮抗微生物または、現場土壌から単離した優 先種 (一般土壌細菌および一般土壌糸状菌)を用い、病原菌との電極応答比 (一般 土壌微生物 Z病原微生物)を調べる事により、土壌環境が発病の危険性が高い状態 にある力、発病の危険性が低い状態にあるかを予測する事が可能となった。これらの 予測結果は、現場における病害の発生状況に関する調査結果と良く一致した。
[0111] 〔実施例 11〕ピシゥム菌によるトマト青枯病防除と微生物センサーによる予測
2003年 5月 29日、育苗培土 (モジュラーシード William Sinclair Holdings pic社製)に ピシゥムオリガンドラム(Pvthium olieandrum) MMR2株各種詧材を添加し、 128穴セ ルトレーに詰め、トマト(品種:麗夏)の種子を播種した。 6月 11日にセルトレーより 5 cm連結ポットに鉢上げし (培土:スーパーミックス A 販売会社 (株)サカタのタネ)、ト マト青枯病菌 (Ralstonia solanacearum)を人工接種した。 1ヶ月栽培後、発病度、発 病株率を調査した (表 22)。
[0112] [表 22]
青枯病防除試験
品種麗夏
調査曰 03. 7. 1 1
Figure imgf000034_0001
[0113] ピシゥムオリガンドラム (Pvthium oligandrum) MMR2株は、菌寄生性と抵抗性誘導 を持つ拮抗微生物である力 この菌を投与する事により、発病度は 46.3、発病株率は 50.0と低下し、防除価は 22.9とトマト青枯れ病菌に対して防除効果を示した。
なお、投入した両微生物の菌数は、トマト青枯病菌力 X 107 clu I g土壌、ピシゥム 属菌が 1 X 104 clu I g土壌であった。
[0114] トマト青枯れ病菌は、 TTC寒天培地のシャーレ上で 30°C、 1-2日培養し、ピシゥム 属菌は、 V8ジュース培地を入れた三角フラスコにて、 25°C、 1ヶ月振とう培養した。両 菌株を集菌後、それぞれ微生物センサーユニットに収納した。
両微生物を固定ィ匕した電極にっ ヽて酵母エキスに対する応答を確認した。(トマト 青枯れ病菌: 196 nA、ピシゥム属菌: 23 nA)。
培土に対する両微生物菌を収納した微生物センサーの応答を調べた。結果を表 2 3に示した。
[0115] [表 23]
トマト青枯病菌とピシゥム属菌の応答性
トマト ピシゥム 電極応答比 青枯病菌
(Δ ηΑ) (厶 nA) ピシゥム属菌 / 青枯病菌 育苗培土 モシユラ一シ一ド 38 77 2.03 鉢上げ培土 スーパーミックス A 10 67 6.70 [0116] 表 23の結果より、育苗培土および鉢上げ培土において接種したピシゥム属菌は、ト マト青枯病菌よりも、この土壌環境に適応してよく増殖する事が予測される。この結果
、トマト青枯病の発病が軽減できたと考えられる。
すなわち、本発明の微生物センサーによる予測結果と実際の防除試験結果が、よ く一致することがわ力つた。
[0117] 〔実施例 12〕各種微生物資材施用が土壌病害に及ぼす影響と微生物センサーによ る病害軽減の予測
2003年 5月 29日と 8月 26日、各種微生物資材を培土 (メトロミックス(Scotts- Sierra Horticultural Products Company製)またはモジュラーシード)に添カ卩し、 128穴セルト レーに詰め、トマト(品種:麗夏)、レタス(品種:レッドウェーブおよびサリナス)、コマツ ナ(品種:きょすみ)、ホウレンソゥ(品種:プラトン)を播種した。トマト、レタス、ホウレン ソゥは、 6月 11日と 9月 9日にセルトレーから、 20穴または 24穴連結ポットに鉢上げし た。鉢上げ培土はスーパーミックス Aを用いた。コマツナは、 40穴連結ポットに鉢上げ した。鉢上げ培土は、長野中信農試の根こぶ病発病土にスーパーミックス Aと稲育苗 培土を 2: 1: 1で混合したものを用いた。
[0118] 植物病原微生物を接種し、経時的に発病状況を観察した。
微生物資材および植物病原微生物の接種菌密度は、土壌に接種する前の菌濃度 から算出した。
なお、微生物資材のうちバイオ 21 (販売会社 (株)サカタのタネ)は、バチルス属菌で あり、 MMR3は、独立行政法人北海道農業試験場より分譲していただいた菌寄生性 と抵抗性誘導を持つピシゥム属菌である。
[0119] トマト青枯病に関しては、 7月 4日と 9月 18日に発病調査を実施した。発病度の判定 基準は、 0 :発病なし、 1 :葉の一部に萎凋または黄ィ匕が認められる (軽発生)、 2 :葉の 萎凋が約 50%以下認められる(中発生)、 3 :葉の萎凋が 50%以上あり、葉の一部が 枯死している (激発生)、 4:枯死、の 5段階で判定し、発病度、発病株率、防除価を算 出した。結果を表 24に示した。
[0120] レタス根腐病については、 7月 11日と 10月 6日に導幹部を切断して発病度を判定 した。発病度の判定は、 0 :導幹部に褐変が認められない、 1 :導幹部にわずかに褐変 が認められる (軽発生 )、 2:導幹部に褐変が認められる(中発生 )、 3:導幹部の褐変 が著しぐ地上部の葉の黄化、萎凋が認められる (激発生 )、 4:枯死、の 5段階で判定 し、発病度、発病株率、防除価を算出した。結果を表 25に示した。
[0121] ホウレンソゥの萎凋病については、 10月 6日に導幹部を切断して発病度を判定した 。発病度の判定は、レタスの場合と同様の基準で行った。結果を表 26に示した。
[0122] コマツナ根こぶ病については、 7月 11日と 10月 6日に根部を洗浄して根こぶの着 生程度で発病度を判定した。発病度の判定は、 0 :根こぶの着生が認められない。 1 : 毛細根にわずかに根こぶの着生が認められる(軽発生)、 2 :側根または主根に小さな こぶの着生が認められる(中発生)、 3 :大きなこぶの着生が認められる (激発生)、 4: 枯死、の 5段階で判定し、発病度、発病株率、防除価を算出した。結果を表 27に示 した。
[0123] [表 24]
トマト青枯病に対する各種微生物資材の防除効果
( 1 ) 5月 2 9日播種、 7月 4日調査 (品種:麗夏)
Figure imgf000036_0001
( 2 ) 8月 2 6日播種、 9月 1 8日調査 (品種:麗夏)
Figure imgf000036_0002
*}:菌密度の欄:無処理は、 植物病原微生物の菌密度、 他は、 各種微生物資材 (拮抗微 生物)の菌密度を記載した。 [0124] [表 25] レタス根腐病に対する微生物資材の防除効果
( 1 ) 5月 2 9日播種、 7月 1 1日調査 (品種: レッ ドウェーブ)
Figure imgf000037_0001
( 2 ) 8月 26日播種、 1 0月 6日調査 (品種:サリナス)
Figure imgf000037_0002
* 菌密度の檷:無処理は、 植物病原微生物の菌密度、 他は、 各種微生物資材 (拮抗微 生物)の菌密度を記載した。
[表 26]
ホウレンソゥ萎凋病に対する各種微生物資材の防除効果
8月 26日播種、 1 0月 6日調査 (品種:ブラトン)
Figure imgf000037_0003
*}:菌密度の欄:無処理は、 植物病原微生物の菌密度、 他は、 各種微生物資材 (拮抗微 生物)の菌密度を記載した。
[0126] [表 27] コマツナ根こぶ病に対する各種微生物資材の防除効果
( 1 ) 5月 29日播種、 7月 1 1日調査 (品種:きよすみ)
Figure imgf000038_0001
( 2 ) 8月 26日播種、 1 0月 6日調査 (品種:きょすみ)
Figure imgf000038_0002
*»:菌密度の欄:無処理は、 植物病原微生物の菌密度、 他は、 各種微生物資材 (拮抗微 生物)の菌密度を記載した。
[0127] 各種微生物資材および植物病原微生物を収納した微生物センサーを作成する為 に、細菌類は、培地 Lbrothを用い、 30°C、 12日振とう培養し、糸状菌類は、 PD broth培地を用いて 25°C、 7日振とう培養した。
集菌、洗浄後、ニトロセルロースフィルターへ固定化し、センサーユニットへ収納し た。
鉢上げ培土に対する各微生物センサーの応答性および拮抗微生物 Z病原微生物 の電極応答比を求めた結果を表 28に示した。
[0128] [表 28] 各種微生物資材および植物病原微生物を収納した微生物センサ一の電極応答性
Figure imgf000039_0001
[0129] 微生物資材の投入量は、原則として各資材メーカーまたは開発関係者の薦めてい る方法に従って行ったが、結果として、拮抗微生物として投入した微生物菌量と、病 原微生物の接種量に非常に差がある場合があった。
土壌微生物においては、菌密度の差が 10倍程度ではあまり問題にならないことが 多 、が、 100倍以上の差があるとこれを考慮する必要がある。
電極応答比の結果に菌密度の補正を考慮した下記の表に従って、病害軽減効果 を判定することとした。
[0130] [表 29]
微生物資材投入による病害軽減効果の予測に関する菌密度補正の基準
Figure imgf000039_0002
> >または < < : 1 0 0倍以上の菌数差があることを示す。
[0131] 表 29に従って、微生物資材の効果を予測し、実際の防除効果の結果と比較した。
なお、防除価 10.0以上を防除効果ありとした。結果を表 30に示した。
[0132] [表 30] 生物資材による防除効果とバイオセンサーを用いた防除効果に関する予想結果の比較
Figure imgf000040_0001
防除価 10以上を効果ありと評価する。
電極応答比は、拮抗微生物 Z病原微生物の両微生物センサーの電極応答比 菌密度補正くくまたは》は、 100倍以上の菌数差がある場合に行なった。
[0133] [表 31]
予測結果と防除試験結果の相関性
Figure imgf000041_0001
[0134] また、表 24、表 25、表 27の各 2回の試験 (1)と (2)の発病度と防除価を比較すると、 明らかに、発病程度が高い場合には防除価が低く出る傾向が認められた (表 27のマ ィコストップ以外の全データにおいて)。 特に発病度 90以上の激発生条件下では、防 除効果がマスクされてしまう事がある。例えば、トマト青枯れ病菌に対する HAI00377 株の電極応答比は、 2.90と有意に高く (表 28)防除効果はあると判定される力 表 24 ( 2)の発病度は 100.0、(無処理区も 99.0)と激発条件であった為、結果として防除価は -1.1となり、防除効果はマスクされてしまったと考えられる。このような場合には、発病 度 90%以下の条件で、再度試験を行うのが望ま 、。
[0135] バイオセンサーを用いた予想結果と、実際の防除試験結果の相関性を見ると 24の 試験のうち 22の予測が的中していた。すなわち、予測的中率は、 91. 7%と高率であ り、信頼性は高いと考えられる。
産業上の利用可能性
[0136] 本発明の土壌微生物動態予測用微生物センサーを用いる事により、土壌微生物の 動態解析、特に土壌伝染性植物病原微生物および一般土壌微生物 (拮抗微生物を 含む)の現場土壌における動態予測が可能となる。さらに、現場土壌の病害発生の 危険性について早期予測が可能となり、早期防除対策につなげる事が可能となる。 病害が既に発生している現場圃場において、発病予測ができるだけでなぐ病害の 未発生圃場においても将来の病害発生の危険性について予測する事ができる。また 、この予測結果に基づいて、土壌改善提案につなげる事が可能となる。
[0137] 多様な現場の土壌検体をそのまま水などの溶媒に懸濁し、その上清液を本発明の バイオセンサーに適用すれば、特別な処理、技術の必要はなぐ誰でも簡単かつ短 期間で目的の土壌微生物がその土壌環境に適応して増殖する可能性があるかどう かの判定が可能となる。

Claims

請求の範囲
[1] 土壌における土壌微生物の増殖能力を測定する方法であって、
(a)それぞれ酸素電極と土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを 有する複数のセンサーであって、それぞれのセンサーの収納部に異なる土壌微生物 が収納されて 、る複数のセンサーを、測定する土壌の土壌懸濁液に接触させ、
(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度の差異を計測する、こ とを含む方法。
[2] 土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害の発生または拡大の危険性を評価す る方法であって、
(a)酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有す るセンサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納した収納部と固定 部材カもなるユニットを有するセンサーを、測定する土壌の土壌懸濁液に接触させ、
(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度を計測する、ことを含 み、
一般土壌微生物における出力電流の減少量または減少速度が、土壌伝染性植物 病原微生物における出力電流の減少量または減少速度より有意に高い場合に、測 定する土壌における、土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害の発生または拡 大の危険性が少な!ヽと判定される方法。
[3] 土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害に対する一般土壌微生物の防除効果 を評価する方法であって、
(a)酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有す るセンサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納した収納部と固定 部材カもなるユニットを有するセンサーを、測定する土壌の土壌懸濁液に接触させ、
(b)それぞれのセンサーの出力電流の減少量または減少速度を計測する、ことを含 み、
一般土壌微生物における出力電流の減少量または減少速度が、土壌伝染性植物 病原微生物における出力電流の減少量または減少速度より有意に高い場合に、測 定する土壌における、該土壌伝染性植物病原微生物による土壌病害に対し、該ー 般土壌微生物が防除効果を有すると判定される方法。
[4] それぞれ酸素電極と土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有 する複数のセンサーであって、それぞれのセンサーの収納部に異なる土壌微生物が 収納されて 、る複数のセンサーを含む、請求項 1に記載の方法に用いるためのキット
[5] 酸素電極と一般土壌微生物を収納した収納部と固定部材力 なるユニットを有する センサーおよび酸素電極と土壌伝染性植物病原微生物を収納した収納部と固定部 材カ なるユニットを有するセンサーを含む、請求項 2または 3に記載の方法に用い るためのキット。
PCT/JP2004/016422 2003-11-19 2004-11-05 土壌微生物を格納したバイオセンサーおよびその利用 WO2005049854A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04799520A EP1700919A4 (en) 2003-11-19 2004-11-05 BIOSENSOR HAVING A SOIL MICROORGANISM CONTAINED WITHIN THE BIOSPER AND USE THEREOF
JP2005515577A JP4528939B2 (ja) 2003-11-19 2004-11-05 土壌微生物を格納したバイオセンサーおよびその利用
US10/579,670 US20070148725A1 (en) 2004-11-05 2004-11-05 Soil microorganism-housing biosensors and their uses

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-390013 2003-11-19
JP2003390013 2003-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005049854A1 true WO2005049854A1 (ja) 2005-06-02

Family

ID=34616321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016422 WO2005049854A1 (ja) 2003-11-19 2004-11-05 土壌微生物を格納したバイオセンサーおよびその利用

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1700919A4 (ja)
JP (1) JP4528939B2 (ja)
WO (1) WO2005049854A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187911A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 微生物の活性測定法
JP2010143876A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 National Agriculture & Food Research Organization 植物病害防除剤
CN110093261A (zh) * 2019-04-28 2019-08-06 陕西科技大学 一种用于沉积物中厌氧菌原位分离的装置及使用方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014076663A1 (en) * 2012-11-15 2014-05-22 Basf Corporation Mulch and potting soil compositions containing microorganisms and related methods
CA2890635C (en) 2012-11-22 2022-12-06 Basf Corporation Synergistic pesticidal mixtures comprising bacillus subtilis mbi-600
AU2015263304B2 (en) 2014-05-23 2018-11-15 Basf Se Mixtures comprising a bacillus strain and a pesticide
BR112017009282A2 (pt) 2014-11-07 2018-01-30 Basf Se misturas fungicidas, composição pesticida, métodos para controlar pragas fitopatogênicas, para melhorar a fitossanidade e para proteção de material de propagação de plantas contra pragas, e, material de propagação de plantas.
US10905122B2 (en) 2016-03-16 2021-02-02 Basf Se Use of tetrazolinones for combating resistant phytopathogenic fungi on cereals
EP3429358A1 (en) 2016-03-16 2019-01-23 Basf Se Use of tetrazolinones for combating resistant phytopathogenic fungi on fruits
BR112018068705B1 (pt) 2016-03-16 2022-09-06 Basf Se Método para controlar fungos fitopatogênicos

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05123186A (ja) * 1991-10-31 1993-05-21 Shimadzu Corp 好気性微生物の測定法および測定装置
JPH0947299A (ja) * 1995-05-31 1997-02-18 Horiba Ltd 微生物活動状態計測方法
JP2000157258A (ja) * 1998-11-25 2000-06-13 Natl Inst Of Agro-Environmental Sciences Maff 土壌の病害抑止性の評価方法
JP2003116591A (ja) * 2001-10-15 2003-04-22 Japan Science & Technology Corp 微生物の代謝機能評価方法及びその装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19714219A1 (de) * 1997-04-07 1998-10-08 Cornelius Prof Dr Friedrich Verfahren und Vorrichtung zur Aktivitätsbestimmung immobilisierter Mikroorganismen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05123186A (ja) * 1991-10-31 1993-05-21 Shimadzu Corp 好気性微生物の測定法および測定装置
JPH0947299A (ja) * 1995-05-31 1997-02-18 Horiba Ltd 微生物活動状態計測方法
JP2000157258A (ja) * 1998-11-25 2000-06-13 Natl Inst Of Agro-Environmental Sciences Maff 土壌の病害抑止性の評価方法
JP2003116591A (ja) * 2001-10-15 2003-04-22 Japan Science & Technology Corp 微生物の代謝機能評価方法及びその装置

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Nogyo Dojo Biseibutsu o Sokutei", NIKKAN KOGYO SHINBUM, 24 March 2004 (2004-03-24), pages 20, XP002996974 *
HASHIMOTO Y. ET AL: "Tsuchi no Kenko Shindan -Dojo Shindan-yo Biosensor no Kaihatsu", BRAIN TECHNO NEWS, vol. 105, 5 September 2004 (2004-09-05), pages 12 - 17, XP002996972 *
HASHIMOTO Y: "Dojo Shindan-yo Biosensor no Kaihatsu", INSPECTION ENGINEERING, vol. 9, no. 10, 1 October 2004 (2004-10-01), pages 35 - 41, XP002996973 *
See also references of EP1700919A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008187911A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 微生物の活性測定法
JP2010143876A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 National Agriculture & Food Research Organization 植物病害防除剤
CN110093261A (zh) * 2019-04-28 2019-08-06 陕西科技大学 一种用于沉积物中厌氧菌原位分离的装置及使用方法
CN110093261B (zh) * 2019-04-28 2022-11-25 陕西科技大学 一种用于沉积物中厌氧菌原位分离的装置及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005049854A1 (ja) 2007-06-07
EP1700919A4 (en) 2007-05-30
JP4528939B2 (ja) 2010-08-25
EP1700919A1 (en) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1725676B2 (en) Measuring contamination
Baudoin et al. Metabolic fingerprint of microbial communities from distinct maize rhizosphere compartments
AU2005101078A4 (en) Method and system for promoting microbial nitrogen fixation activity
Sharma et al. Isolation and characterization of halotolerant bacilli from chickpea (Cicer arietinum L.) rhizosphere for plant growth promotion and biocontrol traits
Buyer et al. Analysis of fungal communities by sole carbon source utilization profiles
JP4568879B2 (ja) 土壌診断用バイオセンサおよびこれを用いた土壌診断法
Reang et al. Plant growth promoting characteristics of halophilic and halotolerant bacteria isolated from coastal regions of Saurashtra Gujarat
JP4528939B2 (ja) 土壌微生物を格納したバイオセンサーおよびその利用
Huang et al. Single-cell Raman spectral profiles of Pseudomonas fluorescens SBW25 reflects in vitro and in planta metabolic history
Battu et al. Isolation of secondary metabolites from Pseudomonas fluorescens and its characterization
Barros et al. Interpretation of the metabolic enthalpy change, ΔHmet, calculated for microbial growth reactions in soils
Furuya et al. Suppression of Fusarium solani f. sp. phaseoli on bean by aluminum in acid soils
Audipudi et al. Phosphate solubilizing microorganisms associated with Chollangi mangrove soil in east coast of India
Memenza-Zegarra et al. Bioprospection of native antagonistic rhizobacteria from the Peruvian coastal ecosystems associated with Phaseolus vulgaris
Hashimoto et al. A new diagnostic method for soil-borne disease using a microbial biosensor
Kones et al. Isolation and characterization of rhizospheric microorganisms from bacterial wilt endemic areas in Kenya
Liu et al. Papiliotrema flavescens colonized in biochars inhibits wheat crown rot and Fusarium head blight
WO2006096926A1 (en) Method of land management involving microbial bioassay.
Ivanova et al. Determination of the mycelium and antigens of a number of micromycetes in soil extracts via enzyme-linked immunosorbent assay
US20070148725A1 (en) Soil microorganism-housing biosensors and their uses
Sarode et al. Screening for siderophore producing PGPR from black cotton soils of North Maharashtra
Manna et al. Effect of fertilizer P and farmyard manure on bioavailable P as influenced by rhizosphere microbial activities in soybean-wheat rotation
SUMAN et al. Characterization and screening of salinity tolerant potassium solubilizing bacteria
Bruggen van et al. Tests for risk assessment of root infection by plant pathogens
Kumar et al. In vitro screening of indigenous competent bacterial strains for their multipleplant growth promoting attributes.

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005515577

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004799520

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004799520

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007148725

Country of ref document: US

Ref document number: 10579670

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10579670

Country of ref document: US