WO2004113921A1 - 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法 - Google Patents

抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004113921A1
WO2004113921A1 PCT/JP2004/008902 JP2004008902W WO2004113921A1 WO 2004113921 A1 WO2004113921 A1 WO 2004113921A1 JP 2004008902 W JP2004008902 W JP 2004008902W WO 2004113921 A1 WO2004113921 A1 WO 2004113921A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
treponema pallidum
antigen
antibody
kda
molecular weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008902
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2004113921A9 (ja
Inventor
Mie Matsumoto
Yoshitaka Izumoto
Original Assignee
Sekisui Chemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003180087A external-priority patent/JP3936678B2/ja
Application filed by Sekisui Chemical Co., Ltd. filed Critical Sekisui Chemical Co., Ltd.
Publication of WO2004113921A1 publication Critical patent/WO2004113921A1/ja
Publication of WO2004113921A9 publication Critical patent/WO2004113921A9/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/571Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses for venereal disease, e.g. syphilis, gonorrhoea
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • G01N2469/20Detection of antibodies in sample from host which are directed against antigens from microorganisms

Definitions

  • the present invention relates to an anti-treponema pallidum antibody measuring reagent capable of measuring an anti-treponema pallidum antibody with high sensitivity and specificity, and a measuring method using the same.
  • Syphilis is a disease caused by infection of Treponema pallidum (Treponema pallidum). Syphilis is diagnosed by detecting the presence of anti-syphilis anti-Treponemal antibodies in the blood by immunoassay. Many surface antigens are present on the surface of Treponema pallidum, and immunoassays are performed by a method utilizing an antigen-antibody reaction between the surface antigen and an anti-Treponemal syphilis antibody in a specimen.
  • Non-Patent Document 1 Among the major surface antigens present on the cell surface of Treponema pallidum, those with a molecular weight of 47 kDa, 42 kDa, 37 kDa, 17 kDa and 15 kDa are known (Non-Patent Document 1).
  • Treponema pallidum As the surface antigen of Treponema pallidum which is currently used in this immunoassay, Treponema pallidum is cultivated in a house testicle, solubilized with a surfactant or the like, and extracted by various methods. Unnecessary substances are removed by use. Purified necessary components are used. However, the production method using such a rabbit is limited in yield due to the use of animals as a host, and the growth state of Treponema pallidum varies among animals. There was a problem that it was difficult to secure them. At the moment, on the other hand, we have succeeded in directly cultivating Treponema syphilis directly.
  • Patent Document 1 describes a method for preparing an antigen having a molecular weight of 47 kDa of Treponema pallidum by genetic engineering and immunoassaying an anti-Treponemal antibody using the antigen.
  • Patent Document 2 discloses that daltathio is added to the N-terminus of 15 kDa and 17 kDa surface antigens. A method using a protein fused with s-transferase is disclosed. Further
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 2-50040
  • Patent Document 2 JP-A-7-63365
  • Non-Patent Document 1 Journal of Immunology, vol. 129, pp. 1287-1291, 1992
  • an object of the present invention is to provide an anti-treponema pallidum antibody measuring reagent capable of measuring an anti-treponema pallidum antibody with high sensitivity and specificity, and a measuring method using the same. Things.
  • the present invention relates to a reagent used for measurement of an anti-treponema pallidum antibody using an antigen-antibody reaction, which is a 15K antigen comprising a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to a surface antigen of treponema pallidum having a molecular weight of 15 kDa.
  • the present invention is an anti-treponema pallidum antibody measuring reagent containing a 17K antigen comprising a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to a surface antigen having a molecular weight of 17 kDa of Treponema pallidum.
  • the present inventors have conducted intensive studies and found that among the surface antigens of Treponema pallidum, 15K antigen and / or 17kDa surface antigen consisting of a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa
  • 15K antigen and / or 17kDa surface antigen consisting of a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa By using the 17K antigen consisting of a protein fused with 3-galactosidase as an antigen, the present inventors have found that an anti-Treponemal antibody can be measured with significantly higher sensitivity and with extremely high accuracy compared to the conventional method, and thus complete the present invention. Reached.
  • the anti-treponema pallidum antibody measuring reagent of the present invention is a syphilis treponemal whose molecular weight is 15 kDa. It contains a 15K antigen consisting of a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to the surface antigen and / or a 17 ⁇ antigen consisting of a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to the surface antigen of molecular weight 17 kDa of Treponema pallidum.
  • Either one of these antigens may be contained, or both may be contained. In particular, when both are included, it is preferable because the detection sensitivity is further increased.
  • the method for fusing ⁇ -galactosidase to the surface antigen having a molecular weight of 15 kDa and the surface antigen having a molecular weight of 17 kDa of the Treponema pallidum is not particularly limited, and an ordinary method can be used.
  • ⁇ -galactosidase is an enzyme that decomposes and synthesizes ratatose, and has been studied in Escherichia coli as a typical inducible enzyme induced by the force ratatose.
  • ⁇ -galactosidase has a molecular weight of about 116 kDa and forms a tetramer. Its structural gene is called lacZ, and its gene sequence is known (EMBO J 1963; 2 (4): 593-597) and is commercially available in various plasmids. Representative examples of commercially available ones include pUC18 and pUC19 (both manufactured by Toyobo Co., Ltd.), and those that can express a fusion protein of a foreign protein and / 3-galactosidase. It is not particularly limited.
  • the method for fusing ⁇ -galatatosidase to the surface antigen having a molecular weight of 15 kDa and the surface antigen having a molecular weight of 17 kDa of the Treponema pallidum may be performed by converting the structural gene of the surface antigen having a molecular weight of 15 kDa or the surface antigen having a molecular weight of 17 kDa to the lacZ gene. Introduce to Such a method can be performed by a gene recombination technique known to those skilled in the art, and is not particularly limited.
  • a method for purifying a fusion protein obtained by fusing -galactosidase with a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa or a surface antigen having a molecular weight of 17 kDa of Treponema pallidum is not particularly limited.
  • p-aminobenziru 1_thio j3 _D examples include a method of purifying using an agarose column to which galactopyranoside is bound (for example, manufactured by Sigma) or an anti-j3-galactosidase antibody (for example, manufactured by Promega).
  • proteins obtained by fusing monogalactosidase to the surface antigen having a molecular weight of 15 kDa and the surface antigen having a molecular weight of 17 kDa of the Treponema pallidum are generally sold, and therefore, these commercially available products can also be used.
  • the 15K antigen composed of a protein obtained by fusing / 3-galatatosidase to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa and the 17K antigen composed of a protein obtained by fusing a ⁇ -galactosidase to a surface antigen having a molecular weight of 17 kDa is obtained from It may be immobilized on a suitable carrier such as latex particles. By immobilizing it on a strong carrier, the reagent for measuring an anti-treponema pallidum antibody of the present invention can be subjected to an immunoagglutination method or the like.
  • the method of immobilization is not particularly limited, and examples thereof include a physical adsorption method and a method of chemically bonding to a functional group provided on the surface of the carrier.
  • the 15K antigen consisting of a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to the surface antigen of 15 kDa molecular weight of the above-mentioned Treponema pallidum and the 17K antigen consisting of a protein in which -galatatosidase is fused to the surface antigen of 17 kDa in molecular weight of Treponema pallidum are both known.
  • a method for measuring an anti-treponema pallidum antibody in a sample using an antigen-antibody reaction wherein the antigen is a 15K antigen consisting of a protein in which / 3_galactosidase is fused to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa of trepidome syphilis, and 15K antigen and Z or syphilis.
  • a method for measuring an anti-treponema pallidum antibody using a 17K antigen comprising a protein obtained by fusing / 3_galactosidase to a surface antigen having a molecular weight of 17 kDa of treponemal is also one of the present invention.
  • the method for measuring the anti-treponema pallidum antibody of the present invention is not particularly limited as long as the reagent for measuring the anti-treponema pallidum antibody of the present invention is used, and can be performed by a usual method. That is, if classified according to the reaction format, the sandwich method, agglutination method, etc. can be used.If classified according to the label, the enzyme immunoassay, fluorescence analysis, radioimmunoassay, etc. can be used. . Among them, the latex immunoagglutination method, which is easy to operate, has good sensitivity, and is suitable for processing a large number of samples, is more preferable.
  • Specific examples of the method for measuring an anti-treponema pallidum antibody of the present invention include, for example, a 15K antigen comprising a protein in which ⁇ -galatatosidase is fused to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa and / or the molecular weight of treponema pallidum.
  • a 17K antigen consisting of a 17-kDa surface antigen fused with / 3-galatatosidase is immobilized on latex particles, prepared as a latex reagent by a specified procedure, and a sample is added to it for reaction for a specified time.
  • a method of visually, optically, or electrochemically detecting a change in turbidity at intervals may be used.
  • a 15K antigen comprising a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa to a well such as a microtiter plate or the like, and a molecular weight of the Treponema pallidum
  • a 17kDa surface antigen is immobilized with a 17K antigen consisting of a protein fused with -galatasidase, blocking nonspecific adsorption sites, washing, adding a sample to react, washing, and enzyme such as peroxidase. Reacting with an anti-human immunoglobulin antibody labeled with, washing, adding the substrate of the labeled antibody, performing an enzymatic reaction, causing color development, and measuring the degree of color development after termination of the reaction by absorbance measurement.
  • a 15K antigen consisting of a protein in which ⁇ -galactosidase is fused to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa of syphilis treponema on particles such as ferrite magnetic particles, and / or a molecular weight of 17 kDa of syphilis treponema
  • a 17K antigen consisting of a protein fused with 3 / 3-galactosidase is immobilized on the surface antigen of, and a sample is added thereto and allowed to react.
  • Anti-human immunoglobulin antibody labeled with an enzyme such as peroxidase and a chemiluminescent substrate And a chemiluminescent enzyme immunoassay (CLEIA).
  • a solubilized carrier for example, an artificial carrier composed of gelatin or the like disclosed in JP-B-63-29223; immobilized on a particulate carrier such as animal erythrocytes such as chickens, goats, sheep, sesame, and pest;
  • agglutination immunoassay method in which a sample is collected in a suspension of a carrier and the force of agglutination of the particles is measured.
  • the sample to be used in the method for measuring an anti-treponema pallidum antibody of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include a body fluid such as serum of a human animal to be diagnosed with syphilis and a dilution thereof.
  • the method for measuring an anti-treponema pallidum antibody of the present invention can measure an anti-treponema pallidum antibody with extremely high sensitivity and accuracy by using the reagent for measuring an anti-treponema pallidum antibody of the present invention. Diagnosis of syphilis can be made.
  • an anti-treponema pallidum antibody measuring reagent capable of measuring an anti-treponema pallidum antibody with high sensitivity and specificity, and a measuring method using the same can be provided.
  • Latex solution (manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd .: average particle size: 0.3 ⁇ , solid content: 10%) While stirring 0.05 mL in a test tube, fructose-tidase is fused to the surface antigen of Treponema pallidum having a molecular weight of 15 kDa. LmL of the resulting protein solution (Bios Pacific, 100 ⁇ g / mL) was added to immobilize the fusion protein on the surface of the latex particles.
  • the antigen-unadsorbed portion of the obtained fusion protein-immobilized latex particles is blocked with a PBS buffer containing 1% bovine serum albumin (BSA), and the unadsorbed antigen is centrifuged. After removal by washing and sufficient stirring, the mixture was diluted to 0.1% with a PBS buffer containing 1% BSA to obtain an anti-Treponemal antibody measurement reagent.
  • BSA bovine serum albumin
  • Example 2 Instead of a protein solution obtained by fusing ⁇ -galactosidase to a surface antigen having a molecular weight of 15 kDa with Treponema pallidum, a protein solution obtained by fusing -galatatosidase to a surface antigen having a molecular weight of 17 kDa with Treponema pallidum (Bios Pacific, 100 ⁇ g / mL) was used in the same manner as in Example 1 to prepare a reagent for measuring an anti-Treponemal antibody.
  • a 15 kDa surface antigen solution (GST15 antigen, Biokit, 100 x gZmL) of T. syphilis was used instead of a protein solution obtained by fusing ⁇ -galatatosidase to a surface antigen of 15 kDa molecular weight of Treponema pallidum. Except for the above, an anti-syphilis treponemal antibody measuring reagent was prepared in the same manner as in Example 1.
  • a surface antigen solution of 17 kDa molecular weight of Treponema pallidum (GST17 antigen, Biokit, 100 ⁇ g / mL) was used instead. Except for using, a reagent for measuring anti-Syphilis treponemal antibody was prepared in the same manner as in Example 2.
  • a fully automatic analyzer (Hitachi, Model 7170) was used to determine syphilis as a syphilis positive serum from clinical symptoms. Serum was diagnosed as syphilis-negative serum, and 20 cases of non-syphilis normal human serum were tested as samples.
  • a sample dilution buffer PBS buffer containing 1% BSA
  • an anti-treponema pallidum antibody measuring reagent capable of measuring an anti-treponema pallidum antibody with high sensitivity and specificity, and a measuring method using the same.
  • FIG. 1 is a diagram showing the results of an anti-treponema pallidum antibody measurement test performed on syphilis-positive serum in Examples.
  • FIG. 2 is a graph showing the results of an anti-treponema antibody assay for syphilis performed in Examples.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本発明は、高い感度・特異性で抗梅毒トレポネーマ抗体を測定することができる抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及びこれを用いた測定方法を提供することを目的とする。 本発明は、抗原抗体反応を利用した抗梅毒トレポネーマ抗体の測定に用いる試薬であって、梅毒トレポネーマの分子量15kDaの表面抗原にβ−ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる15K抗原及び/又は梅毒トレポネーマの分子量17kDaの表面抗原にβ−ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる17K抗原を含有する抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬である。

Description

明 細 書
抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方 法
技術分野
[0001] 本発明は、高い感度 ·特異性で抗梅毒トレポネーマ抗体を測定することができる抗梅 毒トレポネーマ抗体測定試薬及びこれを用いた測定方法に関する。
背景技術
[0002] 梅毒は、梅毒トレポネーマ菌(トレポネーマ'パリダム、 Treponema pallidum)の感 染により引き起こされる疾患である。梅毒に罹患しているか否かは血液中に抗梅毒ト レポネーマ抗体が存在するか否力 ^免疫分析により検查することにより診断されてい る。梅毒トレポネーマの表面には多数の表面抗原が存在しており、この表面抗原と検 体中の抗梅毒トレポネーマ抗体との抗原抗体反応を利用する方法により免疫分析が 行われている。力かる梅毒トレポネーマ菌の細胞表面に存在する表面抗原のうち主 なものとしては、分子量 47kDa、 42kDa、 37kDa、 17kDa及び 15kDaのもの力知ら れている (非特許文献 1)。
[0003] 現在、この免疫分析に用いられている梅毒トレポネーマの表面抗原としては、梅毒ト レポネーマ菌を家兔睾丸で培養し、界面活性剤等で可溶化'抽出し、更に種々の方 法を用いて不要物の除去 ·必要成分の精製を行ったものが用いられている。しかし、 このような家兔を用いた製造方法は、動物を宿主とすることから収量が限られているう え、動物により梅毒トレポネーマ菌の増殖状態がばらつくことから、大量の安定した収 量を確保するのが困難であるという問題があった。一方、現時点では、梅毒トレポネ 一マ菌を直接人工培養することには成功してレ、なレ、。
[0004] これに対して、梅毒トレポネーマの表面抗原をコードする遺伝子をクローニングし、遺 伝子工学的に表面抗原を大量生産して免疫分析に用いる方法が提案されている。 例えば、特許文献 1には、梅毒トレポネーマの分子量 47kDaの抗原を遺伝子工学的 に調製し、これを用いて抗梅毒トレポネーマ抗体を免疫測定する方法が記載されて いる。また、特許文献 2には、 15kDa及び 17kDaの表面抗原の N末端にダルタチォ ンー s—トランスフェラーゼが融合したタンパク質を用いる方法が開示されている。更に
、この他にも特定の方法で調製した特定の分子量の抗原を用いた抗梅毒トレポネー マ抗体の測定方法等が報告されている。
し力、しながら、このような方法で調製された梅毒トレポネーマの表面抗原を用いても、 抗梅毒トレポネーマ抗体の測定を行うことは可能であるものの、感度及び精度の点で は必ずしも満足できるものではなかった。
[0005] 特許文献 1:特表平 2 - 50040号公報
特許文献 2:特開平 7 - 63365号公報
非特許文献 1 Journal of Immunology, vol. 129, pp. 1287-1291 , 1992 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は、上記現状に鑑み、高い感度'特異性で抗梅毒トレポネーマ抗体を測定す ることができる抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及びこれを用いた測定方法を提供 することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明は、抗原抗体反応を利用した抗梅毒トレポネーマ抗体の測定に用レ、る試薬で あって、梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β ガラクトシダーゼが融合 したタンパク質からなる 15K抗原及び/又は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表 面抗原に β ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を含有する抗 梅毒トレポネーマ抗体測定試薬である。
以下に本発明を詳述する。
[0008] 本発明者らは、鋭意研究の結果、梅毒トレポネーマの表面抗原のうち、分子量 15kD aの表面抗原に β一ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 15K抗原及び/ 又は分子量 17kDaの表面抗原に /3—ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を抗原として用いることにより、従来の方法よりも有意に高い感度で、しかも 極めて高い精度で抗梅毒トレポネーマ抗体を測定できることを見いだし、本発明を完 成するに至った。
[0009] 本発明の抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬は、梅毒トレポネーマの分子量 15kDa の表面抗原に β一ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 15K抗原及び/又 は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に β一ガラクトシダーゼが融合した タンパク質からなる 17Κ抗原を含有するものである。
これらの抗原のうち、いずれか一方が含まれていてもよいし、両方が含まれていても よい。特に両方が含まれる場合には、検出感度が更に高まるので好ましい。
[0010] 上記梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原及び分子量 17kDaの表面抗原 については、既にコードする遺伝子がクローユングされており、また、これらのアミノ酸 配列も決定されている(INFECTION AND IMMUNITY, vol. 57, NO. 12, p p. 3708-3714, 1989 ; Molecular Microbiology, vo. 4, NO. 8, ppl 371— 1 379, 1990 ; INFECTION AND IMMUNITY, vol. 61, NO. 4, pp. 1202- 1210, 1993)。従って、これらを常法により遺伝子工学的に生産して用いることがで きる。
[0011] 上記梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原及び分子量 17kDaの表面抗原 に β一ガラクトシダーゼを融合させる方法としては特に限定されず常法を用いることが できる。
β一ガラクトシダーゼはラタトースの分解及び合成を行う酵素であり、大腸菌では古く 力 ラタトースによって誘導される誘導酵素の典型として研究されている。
β一ガラクトシダーゼは分子量約 116kDaであり 4量体を形成する。その構造遺伝子 は lacZと呼ばれ、その遺伝子配列は既知であり(EMBO J 1963; 2 (4): 593-59 7)、各種のプラスミドに含まれる形で市販されている。市販されているもののうち代表 的なものとしては、例えば、 pUC18、 pUC19 (いずれも東洋紡社製)等が挙げられる が、外来タンパク質と /3 _ガラクトシダーゼとの融合タンパク質が発現し得るものであ れば特に限定されない。また、梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原及び分 子量 17kDaの表面抗原に j3 -ガラクトシダーゼを融合させる際には、 C末端或いは N末端のいずれからでも良ぐ特には限定されない。
[0012] 上記梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原及び分子量 17kDaの表面抗原 に β—ガラタトシダーゼを融合させる方法しては、梅毒トレポネーマの分子量 15kDa の表面抗原又は分子量 17kDaの表面抗原の構造遺伝子を lacZ遺伝子に導入すれ ばよぐその方法は当業者にとっては既知の遺伝子組み換え技術で可能であり、特 に限定されない。
[0013] 梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原又は分子量 17kDaの表面抗原と - ガラクトシダーゼとが融合した融合タンパク質を精製する方法としては特に限定され ず、例えば、 p—ァミノべンジルー 1_チォー j3 _D—ガラクトピラノシドが結合したァガロ ースカラム(例えば、シグマ社製)、又は、抗 j3—ガラクトシダーゼ抗体(例えば、プロメ ガ社製)等を用いて精製する方法等が挙げられる。
なお、上記梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原及び分子量 17kDaの表面 抗原に 一ガラクトシダーゼを融合したタンパク質は、一般に販売されているので、こ れらの市販品を用いることもできる。
[0014] これらの梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に /3—ガラタトシダーゼが融 合したタンパク質からなる 15K抗原又は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗 原に β ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原は、ラテックス粒子 等の適当な担体に固定化してもよい。力かる担体に固定化することにより本発明の抗 梅毒トレポネーマ抗体測定試薬を免疫凝集法等に供することができる。
上記固定化の方法としては特に限定されず、例えば、物理的吸着法、担体表面に設 けた官能基と化学結合する方法等が挙げられる。
[0015] 上記梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β ガラクトシダーゼが融合し たタンパク質からなる 15K抗原と梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に —ガラタトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原とはいずれも公知のもので あつたが、驚くべきことに、これらを用いて抗梅毒トレポネーマ抗体を免疫測定すると 、その感度は β—ガラタトシダーゼと融合していない表面抗原を用いた場合よりも飛躍 的に向上し、かつ、非特異的反応による検出精度の低下を抑制することができる。 抗原抗体反応を利用して検体中の抗梅毒トレポネーマ抗体を測定する方法であって 、抗原として、梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に /3 _ガラクトシダーゼ が融合したタンパク質からなる 15K抗原及び Z又は梅毒トレポネーマの分子量 17k Daの表面抗原に /3 _ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を用い る抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法もまた、本発明の 1つである。 [0016] 本発明の抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法としては、本発明の抗梅毒トレポネー マ抗体測定試薬を用いるのであれば特に限定されず、通常の方法により行うことがで きる。即ち、反応形式で分類すればサンドイッチ法、凝集法等を利用することができ、 また標識で分類すれば、酵素免疫測定法、蛍光分析測定法、放射免疫分析等を採 用すること力 sできる。なかでも、操作が簡便で感度も良好であり、かつ多数の検体の 処理に適してレ、るラテックス免疫凝集法がより好ましレ、。
[0017] 本発明の抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法の具体例としては、例えば、梅毒トレポ ネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β—ガラタトシダーゼが融合したタンパク質か らなる 15K抗原及び/又は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に /3—ガ ラタトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原をラテックス粒子に固定化し、 所定の操作を得てラテックス試薬として調製した後、これに検体を加えて反応させ、 所定の時間間隔での濁度変化を視覚的、光学的又は電気化学的に検出する方法 が挙げられる。
[0018] また、別の具体例としては、例えば、マイクロタイタープレート等のゥエルに梅毒トレポ ネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β一ガラクトシダーゼが融合したタンパク質か らなる 15K抗原及び/又は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に -ガ ラタトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を固定化し、非特異的吸着部 位をブロッキング後、洗浄し、これに検体を加えて反応させ、洗浄後、ペルォキシダー ゼ等の酵素で標識した抗ヒト免疫グロブリン抗体を反応させ、洗浄後、標識抗体の基 質を加えて酵素反応を行レ、発色させ、反応停止後の発色の程度を吸光度測定によ り測定する方法が挙げられる。
[0019] 更に、別の具体例としては、例えば、フェライト磁性粒子等の粒子に梅毒トレポネー マの分子量 15kDaの表面抗原に β一ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 15K抗原及び/又は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に /3 _ガラクトシ ダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を固定化し、これに検体を加えて反応 させ、ペルォキシダ-ゼ等の酵素で標識した抗ヒト免疫グロブリン抗体と化学発光基 質とを反応させる化学発光酵素免疫測定法 (CLEIA)が挙げられる。
[0020] この他にも、上記ラテックス粒子、プラスチックプレート、フェライト磁性粒子以外の不 溶化担体、例えば、特公昭 63-29223号公報に開示されているゼラチン等からなる 人工担体;ニヮトリ、ャギ、ヒッジ、ゥマ、ゥシ等の動物赤血球等の粒子担体に固定化 し、この担体の懸濁液に検体をカ卩えて粒子が凝集するか否力を測定する凝集免疫 分析法も挙げられる。
[0021] 本発明の抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法に供される検体としては特に限定され ず、梅毒の診断を行うべきヒトゃ動物の血清等の体液及びその希釈物を挙げることが できる。
[0022] 本発明の抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法は、本発明の抗梅毒トレポネーマ抗体 測定試薬を用いることにより、極めて高い感度 ·精度で抗梅毒トレポネーマ抗体を測 定することができ、より正確な梅毒の診断を行うことができる。
発明の効果
[0023] 本発明によれば、高い感度 ·特異性で抗梅毒トレポネーマ抗体を測定することができ る抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及びこれを用いた測定方法を提供することがで きる。
発明を実施するための最良の形態
[0024] 以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみ に限定されるものではない。
[0025] (実施例 1)
ラテックス液 (積水化学工業社製:平均粒径 0. 3 μ ΐη、固形分 10%) 0. 05mLを試 験管内で攪拌しながら、梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に ーガラタト シダ—ゼを融合したタンパク質溶液(Bios Pacific社製、 100 μ g/mL) lmLを添加 し、ラテックス粒子の表面に融合タンパク質を固定化した。
[0026] 得られた融合タンパク質固定化ラテックス粒子の抗原未吸着部分を 1%ゥシ血清ァ ノレブミン(Bovine Serum Albumin:以下、 BSAともいう)を含む PBSバッファーに てブロッキングし、未吸着抗原を遠心洗浄にて除去し、充分攪拌した後、 1%BSAを 含む PBSバッファ一にて 0. 1 %に希釈して、抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬とし た。
[0027] (実施例 2) 梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β一ガラクトシダーゼを融合したタン パク質溶液の代わりに、梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に -ガラタト シダーゼを融合したタンパク質溶液(Bios Pacific社製、 100 μ g/mL)を用いた以 外は実施例 1と同様にして、抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬を調製した。
[0028] (比較例 1)
梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β—ガラタトシダ―ゼを融合したタン パク質溶液の代わりに、梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原溶液(GST1 5抗原、 Biokit社製、 100 x gZmL)を用いた以外は実施例 1と同様にして、抗梅毒 トレポネーマ抗体測定試薬を調製した。
[0029] (比較例 2)
梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に β—ガラタトシダ―ゼを融合したタン パク質溶液の代わりに、梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原溶液(GST1 7抗原、 Biokit社製、 100 μ g/mL)を用いた以外は実施例 2と同様にして、抗梅毒 トレポネーマ抗体測定試薬を調製した。
[0030] 実施例 1、 2及び比較例 1、 2で調製した抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬を用いて 全自動分析装置(日立社製、 7170形)により、梅毒陽性血清として臨床症状から梅 毒と診断された患者血清 20例を、梅毒陰性血清として各種血清検査等から非梅毒 である正常ヒト血清 20例を検体として試験を行った。
即ち、検体希釈用緩衝液(1 %BSAを含む PBSバッファー) 120 レ抗梅毒トレポ ネーマ抗体測定試薬 60 μ L及び検体 15 μ Lを加え、 20— 34分間の溶液の濁度の 変化を 700nmの吸光度の変化量として測定し、これを反応量とした。
結果を表 1に示した。
[0031] [表 1]
Figure imgf000010_0001
更に、表 1のデータより縦軸を反応量として梅毒陽性血清の場合を図 1に、梅毒陰性 血清の場合を図 2に示した。 [0032] 表 1より、 ガラクトシダーゼが融合した融合タンパク質を用いた実施例 1、 2で作製 した抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬を用いた場合には、 β ガラクトシダーゼを融 合しない抗原を用いた比較例 1、 2作製した抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬を用い た場合に比べ、高感度で梅毒患者血清を検出することができ、かつ、梅毒陰性血清 群における非特異反応も低いことがわかった。
産業上の利用可能性
[0033] 本発明によれば、高い感度 ·特異性で抗梅毒トレポネーマ抗体を測定することができ る抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及びこれを用いた測定方法を提供することがで きる。
図面の簡単な説明
[0034] [図 1]実施例において梅毒陽性血清について行った抗梅毒トレポネーマ抗体測定試 験の結果を示す図である。
[図 2]実施例にぉレ、て梅毒陰性血清にっレ、て行った抗梅毒トレポネーマ抗体測定試 験の結果を示す図である。

Claims

請求の範囲
[1] 抗原抗体反応を利用した抗梅毒トレポネーマ抗体の測定に用いる試薬であって、梅 毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β—ガラタトシダーゼが融合したタンパ ク質からなる 15K抗原及び Ζ又は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表面抗原に /3—ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を含有することを特徴と する抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬。
[2] 抗原抗体反応を利用した抗梅毒トレポネーマ抗体の測定に用いる試薬であって、担 体と、前記担体に固定化された梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に - ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 15K抗原及び/又は梅毒トレポネー マの分子量 17kDaの表面抗原に β ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原とからなることを特徴とする抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬。
[3] 抗原抗体反応を利用して検体中の抗梅毒トレポネーマ抗体を測定する方法であって 、抗原として、梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に ガラクトシダーゼ が融合したタンパク質からなる 15K抗原及び/又は梅毒トレポネーマの分子量 17k Daの表面抗原に —ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を用い ることを特徴とする抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法。
[4] 免疫凝集法により抗梅毒トレポネーマ抗体を測定する方法であって、担体に固定化 された梅毒トレポネーマの分子量 15kDaの表面抗原に β—ガラタトシダーゼが融合 したタンパク質からなる 15K抗原及び/又は梅毒トレポネーマの分子量 17kDaの表 面抗原に 一ガラクトシダーゼが融合したタンパク質からなる 17K抗原を用いることを 特徴とする請求項 3記載の抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法。
PCT/JP2004/008902 2003-06-24 2004-06-24 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法 WO2004113921A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-180087 2003-06-24
JP2003180087A JP3936678B2 (ja) 2002-07-19 2003-06-24 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2004113921A1 true WO2004113921A1 (ja) 2004-12-29
WO2004113921A9 WO2004113921A9 (ja) 2005-07-14

Family

ID=33535114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008902 WO2004113921A1 (ja) 2003-06-24 2004-06-24 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2004113921A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104698185A (zh) * 2015-02-10 2015-06-10 深圳市新产业生物医学工程股份有限公司 检测***抗体的试剂盒及其检测方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07287017A (ja) * 1994-02-28 1995-10-31 Fujirebio Inc 抗梅毒トレポネマ抗体の測定方法
JPH09229938A (ja) * 1995-12-20 1997-09-05 Fujirebio Inc 抗梅毒トレポネーマ抗体の免疫分析方法及び免疫分析装置
JP2002257833A (ja) * 2000-12-28 2002-09-11 Shino Test Corp 測定対象物質の測定試薬及び測定対象物質の測定試薬の安定化方法
JP2003337134A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Shino Test Corp 非特異反応抑制ペプチド、並びにこれを用いた非特異反応抑制方法及び抗体測定方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07287017A (ja) * 1994-02-28 1995-10-31 Fujirebio Inc 抗梅毒トレポネマ抗体の測定方法
JPH09229938A (ja) * 1995-12-20 1997-09-05 Fujirebio Inc 抗梅毒トレポネーマ抗体の免疫分析方法及び免疫分析装置
JP2002257833A (ja) * 2000-12-28 2002-09-11 Shino Test Corp 測定対象物質の測定試薬及び測定対象物質の測定試薬の安定化方法
JP2003337134A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Shino Test Corp 非特異反応抑制ペプチド、並びにこれを用いた非特異反応抑制方法及び抗体測定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104698185A (zh) * 2015-02-10 2015-06-10 深圳市新产业生物医学工程股份有限公司 检测***抗体的试剂盒及其检测方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004113921A9 (ja) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4332783A (en) Process for immunologic determination tests
JP2901296B2 (ja) カンピロバクター・ピロリの高分子型細胞関連蛋白の調製法とカンピロバクター・ピロリ感染の血清学的検出のための用法
JP3542808B2 (ja) 細胞計数イムノアッセイ
JP2636331B2 (ja) 抗原特異的な抗体の一段階測定法およびそれに適する試薬
JPH05264553A (ja) ヘリコバクターピロリ検出用の抗原調製物
JP2001505663A (ja) 抗原特異的IgG検出
JP4426103B2 (ja) 生物流体中のβ−ラクタム環を含む抗生物質を測定するための方法
DK174032B1 (da) Sæt samt fremgangsmåde til immunometrisk dosering, der kan anvendes på hele celler
CN110806487A (zh) 一种用于人肝素结合蛋白检测的试剂盒及其制备方法
JP5647599B2 (ja) 生物学的試料中の物質を検出する方法
WO2001032908A1 (fr) Anticorps monoclonal, hybridome, immunoessai et necessaire a diagnostic
JP2007510165A (ja) 結合アッセイ成分
JPWO2002048711A1 (ja) 免疫学的分析試薬及び分析方法
EP0670494A2 (en) Anti-treponema pallidum antibody immunoassay
CA1117414A (en) Immunochemical ldh.sub.1 assay
US6153394A (en) Immunoassay for equine protozoal myeloencephalitis in horses
WO2004113921A1 (ja) 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法
JP3216473B2 (ja) 抗梅毒トレポネマ抗体の測定方法
JP3936678B2 (ja) 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法
JP3799410B2 (ja) 非特異反応抑制ペプチド、並びにこれを用いた非特異反応抑制方法及び抗体測定方法
JPH08146004A (ja) 抗ストレプトリジンo抗体の決定方法
EP0485377A1 (en) Solid phase immuno-assay with labelled conjugate
JP2651438B2 (ja) 酵素標識抗体感作ラテックス及びそれを用いた酵素免疫測定法
JP4491572B2 (ja) 酵素免疫測定法による試料中の測定対象物質の測定試薬及び測定方法
KR920010224B1 (ko) 응집반응 측정법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
COP Corrected version of pamphlet

Free format text: PAGE 2, DESCRIPTION, REPLACED BY A NEW PAGE 2; AFTER RECTIFICATION OF OBVIOUS ERRORS AUTHORIZED BY THE INTERNATIONAL SEARCH AUTHORITY

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase