WO2000030104A1 - Systeme, dispositif et procede de traitement d'informations - Google Patents

Systeme, dispositif et procede de traitement d'informations Download PDF

Info

Publication number
WO2000030104A1
WO2000030104A1 PCT/JP1999/006411 JP9906411W WO0030104A1 WO 2000030104 A1 WO2000030104 A1 WO 2000030104A1 JP 9906411 W JP9906411 W JP 9906411W WO 0030104 A1 WO0030104 A1 WO 0030104A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information processing
holding
data
remote control
processing device
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006411
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiraku Inoue
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to US09/600,236 priority Critical patent/US7243131B1/en
Priority to EP99972355A priority patent/EP1049088A4/en
Priority to KR1020007007870A priority patent/KR100604626B1/ko
Publication of WO2000030104A1 publication Critical patent/WO2000030104A1/ja
Priority to US11/107,621 priority patent/US20050188058A1/en
Priority to US11/107,947 priority patent/US20050198214A1/en
Priority to US11/107,590 priority patent/US20050193126A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/027Remotely controlled
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • G11B20/00804Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of users or devices that are allowed to access a given content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • G11B19/025'Virtual' control panels, e.g. Graphical User Interface [GUI]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00137Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00188Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00855Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a step of exchanging information with a remote server
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/309Table of contents
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • G11B2220/2529Mini-discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 

Definitions

  • the present invention relates to an information transmission method, an information processing method, an information transmission system, and a data processing device for transmitting and receiving data via a data interface according to a predetermined data communication format.
  • a recording apparatus capable of recording music and the like and Z-reproducing is known as a Z-reproducing apparatus.
  • a recording / reproducing device a mini-disc recording / reproducing device compatible with a magneto-optical disk is known.
  • U-TOC user TOC
  • each recorded song or the like is managed in units of a track, and its start address, end address, and the like are described.
  • program is used to mean a unit such as audio data such as music as main data recorded on a disc, and one program of audio data is one program, for example.
  • track is also used synonymously with “program”.
  • symbols, symbols, and the like are also included as characters.
  • Digital satellite broadcasting for example, is more resistant to noise and fading than existing analog broadcasting, and can transmit high-quality signals. Further, the frequency use efficiency is improved, and it is possible to increase the number of channels. Specifically, digital satellite broadcasting can secure several hundred channels with one satellite. In such digital satellite broadcasting, a large number of specialty channels for sports, movies, music, news, etc. are prepared, and in these specialty channels, programs corresponding to the special contents are broadcast.
  • the music data and the image data of the album jacket accompanying the music data, and the liner notes should be multiplexed and broadcast.
  • a GUI Graphic User Interface
  • the data for the GUI screen output is also multiplexed and broadcast.
  • the user who owns the receiving device displays a GUI screen for downloading the music data by a predetermined operation on the receiving device while selecting a desired channel. You.
  • an operation on the displayed operation screen for example, data is supplied to a digital audio device connected to the receiving device, and the data is recorded. .
  • digital satellite broadcasting is used to play audio files corresponding to the above-mentioned minidisc recording / reproducing apparatus.
  • the data etc. are broadcast as download data, and the user can record the download data received by the digital satellite broadcast receiver on the mini disk by the mini disk player via the data bus.
  • remote control is also possible.
  • the minidisk recording / reproducing device is connected to the personal computer via the data bus, the editing process in the minidisk recording / reproducing device described above is performed by the operation on the personal computer device side. Is also possible.
  • a device that performs remote control is called a controller, and a device that performs remote control is also called a target.
  • the state is notified to the partner device, and
  • the device that has been notified is configured to perform processing according to the content of the notification.
  • an object of the present invention is to avoid the occurrence of a mismatch between the controller and the evening target in consideration of the above-described problem. Further, in realizing this, it is an object of the present invention to adopt as simple a configuration as possible for the controller and the target.
  • the present invention connects a plurality of information processing devices via a data bus according to a predetermined communication format, thereby transmitting and receiving data between the information processing devices, and
  • an information processing system capable of remote control realized by transmission of a command, at least a first information processing device and a data reproduction or data recording or recording corresponding to a predetermined recording medium It comprises a second information processing device provided with data recording / reproducing means capable of executing a predetermined editing process on data recorded on a medium.
  • the first information processing device sends an operation control command for performing remote control of a predetermined operation item to the data recording / reproducing means in the second information processing device to the second information processing device.
  • a possession request command transmitting means for transmitting and outputting to the device is provided.
  • the second information processing device performs a required process in response to various commands received by the receiving device, the receiving device receiving data transmitted from the outside via the data bus, and
  • the second possession mode setting means for setting the local operation control means is provided.
  • the first information processing device includes: a download data transmitting unit configured to transmit and output the download data that can be downloaded by the second information processing device; Generates a download start request command and sends and outputs. At the end of the download, the download start request command is generated and sent and output at the end of the evening transmission.
  • the download start and end request command sending means and the download start request command are sent. Generates a holding request command requesting that the first information processing device hold the remote control of the second information processing device, and transmits the command to the second information processing device. And a holding request command sending means to output Was.
  • the second data processing device further includes a receiving unit that receives the data transmitted via the data bus, a data recording unit that can record the download data received by the receiving unit on a predetermined recording medium, Response processing means for enabling remote control of the second information processing apparatus by another information processing apparatus by executing required processing in response to various commands received by the receiving means; and
  • the first information processing device includes a local operation control unit for locally performing an operation control of a predetermined operation item on the reproduction unit, and a holding mode to be set in response to a holding request command received by the receiving unit. To the response processing means so that only remote control by remote control is permitted and remote control by other information processing devices is prohibited.
  • a predetermined operation item is validated, and operation items other than the validated operation item are invalidated.
  • a second holding mode setting means for setting the oral operation control means is provided.
  • an information processing apparatus capable of executing reproduction or recording of data corresponding to a predetermined recording medium, or predetermined editing processing relating to data recorded on the recording medium
  • an information processing apparatus forming an information processing system
  • An operation information transmitting means capable of transmitting an operation control command for performing a remote control of a predetermined operation item on the evening recording / reproducing apparatus; and an information processing apparatus for remote controlling the data recording / reproducing apparatus.
  • Generates a hold request command requesting that the A possession request command transmitting means for transmitting and outputting to the playback device is provided.
  • a data recording / reproducing means capable of executing reproduction or recording of data corresponding to a predetermined recording medium, or a predetermined editing process relating to data recorded on the recording medium, as an information processing apparatus forming an information processing system.
  • a local operation control means for performing a low-level operation control of a predetermined operation item for the data recording / reproducing means; and a receiving means for receiving data transmitted from outside via a data bus.
  • a retention mode to be set in response to a retention request command for requesting retention of remote control for a remote control only remote control by the external information processing device that sent the retention request command is permitted, and other external information processing
  • a predetermined operation item is validated, and the validated operation is performed.
  • a second possession mode setting means for setting the local operation control means so as to invalidate operation items other than the items is provided.
  • Data transmission means capable of transmitting and outputting downloadable data that can be captured and recorded by this data recording device to another information processing device as a data recording device as an information processing device forming an information processing system that is At the start of download data transmission, a download start request command is generated and transmitted and output. At the end of download data transmission, a download end request command is generated and transmitted and output.
  • a holding request command transmitting means for generating a holding request command requesting that the information processing apparatus hold remote control of the data recording apparatus and transmitting and outputting the request to the data recording apparatus. It was decided to be prepared.
  • remote control realized by transmitting and receiving data between information processing devices and transmitting various commands.
  • receiving means for receiving data transmitted via a data bus, and executing required processing in response to various commands received by the receiving means.
  • Response processing means for enabling remote control of the information processing apparatus by the external information processing apparatus, and receiving means for receiving the download data transmitted from the transmitting apparatus which is the external information processing apparatus.
  • Local recording means for recording data on the recording medium, and operation control for predetermined operation items for the data recording means.
  • Control operation means to perform remote control, and the transmitting device has remote control for the information processing device.
  • As a holding mode to be set in response to receiving the holding request command sent to request the request by the receiving means only remote control by the transmitting device is permitted and remote control by other external information processing devices is permitted.
  • the first possession mode setting means for setting the response processing means to prohibit, and the possession request command transmitted by the transmitting device to request the possession of the remote control for the information processing device.
  • a holding mode to be set in response to the reception by the receiving unit a predetermined operation item among the operation items performed by the local operation control unit is validated, and the operation items other than the validated operation item are determined. Is provided with a second holding mode setting means for setting so as to be invalid.
  • the information processing system includes at least a first information processing apparatus, data reproduction corresponding to a predetermined recording medium, data recording, or data recorded on a recording medium. And a second information processing apparatus including a data recording / reproducing means capable of executing a predetermined editing process for the evening.
  • the first information processing apparatus sends an operation control command for performing remote control of a predetermined operation item to the data recording / reproducing means in the second information processing apparatus to the second information processing apparatus.
  • a reception process for receiving data transmitted from the outside via the data bus and a required process in response to various commands received in the reception process are executed,
  • the first possession mode setting process that sets the response process to prohibit
  • the holding mode to be set among the operation items performed by the local operation control processing, the specified operation items are enabled, and the operation items other than the enabled operation items are disabled.
  • a second holding mode setting process for setting the oral operation control process is configured to be executed.
  • this information processing system is provided with at least a first information processing device and a second information processing device.
  • the second information processing device can transmit and output download data that can be downloaded. Generates a start request command and outputs it for transmission. At the end of transmission of the down port, a download end request command is generated. Requesting that the first information processing device retain remote control of the second information processing device before transmitting the download start request command and transmitting the download start request command. A holding request command to be transmitted to the second information processing device is generated and executed.
  • a reception process for receiving data transmitted via a data bus, and a data recording process capable of recording down-port data received by the reception process on a predetermined recording medium a reception process for receiving data transmitted via a data bus, and a data recording process capable of recording down-port data received by the reception process on a predetermined recording medium.
  • Response processing so that only remote control by remote control is permitted and remote control by other information processing devices is prohibited.
  • a predetermined operation item among the operation items performed by the local operation control process It is configured to execute the second possession mode setting process for setting the local operation control process so that the operation items other than the enabled operation items are invalid as valid.
  • an information processing method applied to an information processing apparatus forming an information processing system it is possible to reproduce or record data corresponding to a predetermined recording medium, or execute a predetermined editing process on data recorded on the recording medium.
  • Operation information transmission processing capable of transmitting an operation control command for performing remote control of a predetermined operation item to a data recording / reproducing device as another information processing device, and remote control to the data recording / reproducing device.
  • the information processing apparatus is configured to generate a holding request command requesting that the information processing apparatus hold the information, and execute a holding request command transmission process of transmitting and outputting the data to the data recording / reproducing apparatus.
  • remote control realized by transmitting and receiving data between information processing devices and transmitting various commands can be performed.
  • an information processing method applied to an information processing apparatus forming an information processing system reproduction or recording of data corresponding to a predetermined recording medium, or predetermined editing processing for data recorded on the recording medium is performed.
  • a response process for enabling remote control of the information processing device By performing the required processing in response to the receiving process to be received and various commands received by the receiving process, A response process for enabling remote control of the information processing device, a oral operation control process for performing an operation control of a predetermined operation item for the data recording / reproducing process by a mouth, and a reception process.
  • a holding mode to be set in response to a holding request command for requesting holding of remote control for the information processing device only remote control by the external information processing device that sent the holding request command is permitted.
  • Other external information processing equipment The first holding mode setting process that sets the response process process so as to prohibit remote control by the user and the predetermined operation items among the operation items that are performed by the local operation control process are validated.
  • a second possession mode setting process for setting the local operation control process is executed so that operation items other than the enabled operation items are invalidated.
  • Information processing enabling remote control realized by transmitting and receiving data between information processing devices and transmitting various commands by connecting a plurality of information processing devices via a data bus in a predetermined communication format
  • an information processing method applied to an information processing apparatus forming a system it is possible to transmit and output downloadable data that can be captured and recorded by this data recording apparatus to another information processing apparatus as a data recording apparatus.
  • a download start request command is generated and transmitted and output.
  • a download end request command is generated and transmitted and output.
  • Start and end request command transmission processing and download start request command Prior to transmitting the command, a holding request command for requesting that the information processing device holds the remote control of the data recording device is generated, and a holding request command transmission process of transmitting the holding request command to the data recording device is executed. It was decided to be configured.
  • Information that enables remote control realized by transmitting and receiving data between information processing devices and transmitting various commands by connecting a plurality of information processing devices via a data bus in a predetermined communication format
  • a reception process of receiving data transmitted via a data bus As an information processing method applied to an information processing apparatus forming a processing system, a reception process of receiving data transmitted via a data bus; Response processing that enables remote control of the information processing device by the external information processing device by executing required processing in response to various commands received by the communication process;
  • a data recording process that can receive the transmitted download data by a reception process and record it on a predetermined recording medium, and a local operation control for a predetermined operation item for the data recording process.
  • the local operation control process and the remote mode by the transmitting device as a holding mode to be set in response to receiving the holding request command transmitted by the transmitting device to request the remote control of the information processing device by the receiving process. Only allow control and prohibit remote control by other external information processing devices
  • the first possession mode setting process for setting the response process and the possession request command sent by the transmitting device to request the remote control to the information processing device are received by the receiving process.
  • a holding mode to be set in response to the above among the operation items performed by the local operation control processing, a predetermined operation item is enabled, and operation items other than the enabled operation item are disabled. And the second holding mode setting process.
  • the device (information processing device) that performs the remote control as the controller transmits the holding request command before performing the remote control, and the device that is remotely controlled as the evening target.
  • the holding mode is set according to the holding request command. That is, remote control from other controllers than the controller that transmitted the holding request command is prohibited, and operation control that can be performed by the operation key unit (local operation control means) provided in the controller itself is also restricted.
  • a specific controller When remote control is performed for the evening target by a controller, remote control is not performed by another controller, and inconsistency may occur when used together with remote control of the controller, for example. Such operation by the rolling operation control means is also invalidated.
  • the holding request command is transmitted during the download period.
  • the remote control from other controllers other than the controller that performed the operation is prohibited, and the holding mode in which the operation control by the local operation control means is prohibited is set. As a result, it is possible to prevent, for example, an operation that would interfere with the download operation due to remote control or local operation control by another controller.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a digital satellite broadcast receiving system to which the embodiment of the present invention corresponds
  • FIG. 2 is a construction example of a receiving facility (AV system) in the present embodiment.
  • Block diagram Fig. 3 is a front view showing the appearance of a remote controller for IRD
  • Fig. 4 is an explanatory diagram showing switching between a broadcast screen and a GUI screen
  • Fig. 5 is a configuration example of a ground station.
  • FIG. 6 is a chart showing data transmitted from the ground station
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing a time-division multiplexing structure of transmission data
  • FIG. 8 is a DSM — An explanatory diagram showing the transmission format by CC
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a digital satellite broadcast receiving system to which the embodiment of the present invention corresponds
  • FIG. 2 is a construction example of a receiving facility (AV system) in the present embodiment.
  • Block diagram Fig. 3 is a
  • FIG. 9 is a diagram showing the data structure of the transport stream
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing the table structure of the PSI
  • FIG. 11 is a diagram showing the IRD
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing the configuration.
  • FIG. FIG. 13 is a block diagram of a disk unit according to the embodiment.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram of the address format of the disk of the embodiment
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of an example of the address of the disk of the embodiment
  • FIG. 16 is an embodiment of the disk.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram of the U-TOC sector 10 of the embodiment
  • FIG. 18 is an explanatory diagram of the U-TOC sector 10 of the embodiment.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram of the U—TOC sector 11 of the embodiment
  • FIG. 20 is an explanatory diagram of the U—TOC sector 12 of the embodiment
  • FIG. FIG. 22 is an explanatory diagram of U—TOC sector 14 of the embodiment
  • FIG. 22 is an explanatory diagram of AUX—TOC sector 0 of the embodiment
  • FIG. 23 is an AUX—T ⁇ C sector of the embodiment.
  • FIG. 24 is an explanatory diagram of AUX—T ⁇ C sector—2 of the embodiment
  • FIG. 25 is an explanatory diagram of AUX—TOC sector 13 of the embodiment
  • FIG. Figure 26 shows the implementation form
  • FIG. 27 is an explanatory diagram of AUX—TOC sector 14 in the embodiment
  • FIG. 27 is an explanatory diagram of AUX—TOC sector 15 in the embodiment
  • FIG. 28 is a description of a picture file sector 1 in the embodiment.
  • FIG. 29 is an explanatory diagram of a text file sector according to the embodiment.
  • FIG. 30 is an explanatory diagram showing a copy status and copy status update table of the embodiment.
  • Picture (text) An explanatory diagram showing the data structure of the information file.
  • Fig. 32 is an explanatory diagram showing the definition contents of the text mode.
  • Fig. 33 is a text file (with time stamp).
  • FIG. 34 is a block diagram showing a configuration example of a personal computer.
  • FIG. 35 is an explanatory diagram showing an IEEE 1394 stack model corresponding to the present embodiment.
  • Figure 36 shows the IEEE 1394 used FIG.
  • FIG. 37 is an explanatory diagram showing the signal transmission form in IEEE 1394
  • FIG. 38 is a diagram for explaining the bus connection rules in IEEE 1394.
  • Fig. 39 is an illustration of No on an IEEE 1394 system. Explanatory diagram showing the concept of the de ID setting procedure.
  • Fig. 40 is an explanatory diagram showing the outline of packet transmission in IEEE 1394.
  • Fig. 41 is a basic communication rule (transaction rule) in asynchronous communication. )
  • Fig. 42 is an explanatory diagram showing the addressing structure of the IEEE1394 bus
  • Fig. 43 is a structural diagram of the CIP
  • Fig. 44 shows an example of the connection relationship specified by the plug.
  • Explanation diagram, Fig. 45 is an explanation diagram showing plug control registration, Fig.
  • FIG. 46 is a process transition diagram showing Write Transaction specified in Async communication
  • Fig. 47 is Async Pocket ( AV / C command packet)
  • Fig. 48 is an explanatory diagram showing the definition of ctype / response in A synchronous Packet
  • Fig. 49 is a subunit-type and opcode in A synchronous Packet.
  • Diagram showing an example of the definition contents of Fig. 50 FIG. 51 is an explanatory diagram showing a plug structure in asynchronous communication.
  • FIG. 51 is an explanatory diagram showing a plug address structure in asynchronous communication.
  • FIG. 52 is an explanatory diagram showing a plug address structure in asynchronous communication.
  • 53 is an explanatory diagram showing processing between plugs in asynchronous communication, FIG.
  • FIG. 54 is an explanatory diagram showing a transmission procedure as an asynchronous connection
  • FIG. 55 is a personal computer (Contro 1). 1 er) and a processing transition diagram showing a specific example of a case where an inconsistency occurs in the processing status between the MD recorder / player (Target).
  • FIG. 56 shows a personal computer (Controller) and an MD recorder / player.
  • FIG. 57 is a processing transition diagram showing an example of a processing step configuration for avoiding the occurrence of inconsistencies in the processing status between (T arget).
  • FIG. 58 is a processing transition diagram showing an example of a processing operation for implementing exclusive control processing during remote control according to the present embodiment.
  • FIG. 58 is a diagram illustrating an embodiment of implementing exclusive control processing during download.
  • FIG. 59 is a processing transition diagram showing another processing operation example for realizing exclusive control processing at the time of downloading as the present embodiment.
  • an AV system that transmits and receives data via an IEEE1394 bus will be described as an example.
  • the AV system is configured to receive digital satellite broadcasts and download the received data.
  • FIG. 1 shows an overall configuration of a digital satellite broadcast transmission / reception system according to the present embodiment.
  • the ground station 101 of the digital satellite broadcasting includes the material for the TV program broadcast from the TV program material server 106 and the music data from the music material server 107.
  • the evening material, the audio additional information from the audio additional information server 108, and the GUI data from the GUI server 109 are sent.
  • the TV program material server 106 is a server that provides materials for ordinary broadcast programs.
  • the music broadcast material sent from the TV program material server is video and audio.
  • a music broadcast program for example, a moving image and a sound for promotion of a new song are broadcast using the moving image and sound material of the TV program material server 106.
  • the music material server 107 is a server that provides an audio program using an audio channel.
  • the material of this audio program is sound Only voice.
  • the music material server 107 transmits audio program materials of a plurality of audio channels to the ground station 101.
  • each audio channel In the program broadcasting of each audio channel, the same music is repeatedly broadcast for a predetermined unit time.
  • Each audio channel is independent, and there are various ways to use it. For example, one audio channel repeatedly broadcasts some of the latest Japanese pop songs for a certain period of time, and another audio channel repeatedly broadcasts the latest several foreign songs of a foreign country for a certain period of time. It is made.
  • the additional audio information server 108 is a server that provides time information and the like of the music output from the music material server 107.
  • the GUI data server 109 provides "GUI data" for forming a GUI screen used by the user for operation. For example, in the case of a GUI screen for downloading music, as described below, image data for forming a list page of distributed music and information pages for each music, text data, and still images of the album jacket To provide data and so on. Further, EPG data used for displaying a program guide called an EPG (Electrical Program Guide) on the AV system 103 side is also provided from this.
  • EPG Electronic Program Guide
  • the MHE G Multimedia Hyper-Media Information Coding Experts Group
  • MHEG is to capture multimedia information, procedures, operations, etc., and their combinations as objects, encode those objects, and produce them as titles (for example, GUI screens).
  • MHE G-5 is adopted.
  • the ground station 101 multiplexes and transmits the information transmitted from the TV program material server 106, the music material server 107, the additional audio information server 108, and the GUI data server 109.
  • the video transmitted from the TV program material server 106 is compression-encoded by the MPEG (Moving Picture Experts Group) 2 system, and the audio data is compressed by the MPEG 2 audio system. Encoded. Also, the audio data transmitted from the music material server 107 is compressed in accordance with each audio channel by, for example, an MPEG 2 audio system or an ATRAC (Adoptive Tranform Acoustic Coding) system. Be transformed into
  • these data are encrypted using key information from the key information server 110 at the time of multiplexing.
  • a signal from the ground station 101 is received by a receiving facility (hereinafter, also referred to as an AV system) 103 in each home via a satellite 102.
  • Satellite 102 is equipped with multiple transbonders.
  • One transbonder has a transmission capacity of, for example, 30 Mbps.
  • Each home AV system 103 includes a parabolic antenna 111, an integrated receiver deck (IRD) 112, a monitoring device 114, an MD recorder / player 1, and a personal computer 113 And are prepared.
  • a remote controller 64 for operating the IRD 112 and a remote controller 32 for operating the MD recorder Z player 1 are shown.
  • a signal broadcast via satellite 102 is received by parabolic antenna 111.
  • This received signal is transmitted to a predetermined frequency by LNB (Low Noize Block Down Converter) 1 15 attached to parabolic antenna 1 1 1 And is supplied to IRD112.
  • LNB Low Noize Block Down Converter
  • the general operation of the IRD 112 is to select a signal of a predetermined channel from the received signal, demodulate video and audio data as a program from the selected signal and demodulate the video. Output as signal and audio signal.
  • the IRD 112 also outputs a GUI screen based on the GUI data, which is multiplexed and transmitted together with the data as a program.
  • Such an output of the IRD 112 is supplied to, for example, a monitor device 114.
  • the monitor device 114 can display the image and sound output of the program selected and received by the IRD 112, and can display the GUI screen in accordance with a user operation described later. It becomes possible.
  • the MD recorder player 1 is capable of recording and reproducing audio data to and from the loaded mini-disc.
  • audio data (song data)
  • associated still image data (picture files) such as album jackets
  • text data such as lyrics and liner notes
  • the recorded data such as the picture file and the text file can be reproduced and output in synchronization with the reproduction time of the audio overnight.
  • AUX data data such as a picture file and a text file attached to the audio data
  • AUX data data such as a picture file and a text file attached to the audio data
  • the personal computer 113 can, for example, take in data received by the IRD 112 or data reproduced from the MD recorder Z player 1 and perform various necessary editing processes.
  • the user By operating the one-person computer 113, it is possible to control the operations of the IRD 112 and the MD recorder Z player 1.
  • the AV system 103 of the present embodiment includes an IRD 112, an MD recorder player 1, and a personal computer 111, which are connected to an IEEE 1394 bus. It is assumed that they are interconnected by 1 16.
  • the IRD 112, the MD recorder Z player 1, and the personal computer 113, which make up the AV system 103, are each compatible with the IEEE 1394 data transmission standard. It is said that it has a one tine evening face.
  • audio data (download data) as music received by IRD 112 is directly taken in a state in which compression processing has been performed by the ATRAC method. Can be recorded.
  • the IRD 112 can communicate with the billing server 105 via the telephone line 104, for example, as shown in FIG.
  • An IC card in which various information is stored is inserted into the IRD 112 as described later. For example, assuming that the music data was downloaded overnight, the history information relating to this is stored in the IC card.
  • the information on the IC force is sent to the charging server 105 via the telephone line 104 at predetermined times and at predetermined times.
  • the accounting server 105 sets an amount according to the sent history information, performs accounting, and charges the user.
  • the ground station 101 broadcasts music programs from the TV program material server 106.
  • GU I data server-The GU I data from the server 109 is multiplexed and transmitted.
  • the program of the selected channel can be viewed, for example, by the monitor device 114.
  • an EPG Electronic Program Guide
  • an EPG Electronic Program Guide
  • the service is provided in a broadcast system. You can enjoy services other than watching regular programs.
  • a data service broadcast that provides a specific service other than a normal program broadcast, which involves an operation on the GUI screen as described above, may have interactive properties. Evening broadcast ”.
  • FIG. 3 shows an operation panel surface on which various keys are arranged in the remote controller 64.
  • the power key 161 the numeric key 162, the screen display switching key 163, the interactive switching key 164, the EPG key panel section 1655, and the channel key 1666 explain.
  • the power key 16 1 is a key for turning on and off the power of the IRD 112.
  • Numeric keys 162 are used to switch channels by designating a numeral, or to operate, for example, when a numerical input operation is required on the GUI screen.
  • the screen display switching key 163 is a key for switching between a normal broadcast screen and an EPG screen, for example. For example, by operating the keys arranged on the EPG key panel section 165 while the EPG screen is called by the screen display switching key 163, the program using the display screen of the electronic program guide can be displayed. You can search.
  • the arrow keys 165a in the EPG key panel section 165 can also be used for moving a cursor on a service GUI screen to be described later.
  • the interactive switching key 164 is provided for switching between a normal broadcast screen and a GUI screen for a service attached to the broadcast program.
  • the channel key 166 is used to switch the channel selected in the IRD 112 in ascending order and descending order of the channel number. It is a key provided.
  • the remote controller 64 of the present embodiment is configured to be capable of performing various operations on the monitor device 114, for example, and is provided with various keys corresponding thereto.
  • description of keys and the like corresponding to the monitor devices 114 is omitted.
  • the display screen of the monitor 114 is provided from the television program material server 106 as shown in FIG. 4 (a).
  • a moving image based on the selected program material is displayed. That is, normal program contents are displayed.
  • a music program is displayed. It is also assumed that this music program is accompanied by a music audio / video download service (internal active broadcast).
  • the display screen is as shown in FIG. 4 (b). Now, it switches to the GUI screen for downloading audio files.
  • the video data from the TV program material server 106 displayed in FIG. 4 (a) is displayed in the TV program display area 121A at the upper left of the screen. Is reduced and displayed.
  • a list of songs of each channel being broadcast on the audio channel is displayed.
  • a text display area 21C and a jacket display area 121D are displayed at the lower left of the screen.
  • the lyrics display buttons 1 2 2 and Button 1 2 3 information display button 1 2 4, reserved recording button 1 2 5, reserved list display button 1 2 6, recording history display button 1 2 7, and download button 1 2 8 are displayed.
  • the user searches for music of interest while looking at the music names displayed in this list 1 2 1B.
  • you find a song you are interested in operate the arrow keys 16 5a (in the EPG key panel section 16 5) of the remote controller 64 to move the cursor to the position where the song is displayed. After adjusting the position, perform the enter operation (for example, press the center of the arrow key 1 65a).
  • the history information is stored in the IC card in the IRD 112.
  • the information stored in the IC card is taken in by the charging server 105, for example, once a month, and the user is charged according to the usage history of the overnight service. As a result, the copyright of the downloaded music can be protected.
  • the reservation recording button 1 25 When the user wants to make a reservation for download in advance, he presses the reservation recording button 1 25. When this button is pressed, the GUI screen display switches, and a list of songs that can be reserved is displayed on the entire screen. For example, this list can display music searched in hourly, weekly, and channel units. When the user selects a song for which a download is to be reserved from this list, the information is registered in IRD 112. If you want to check the music that has already been reserved for download, you can display it on the entire screen by pressing the reserved list display button 1 26. At the reserved time, the music piece reserved in this way is downloaded by the IRD 112 and recorded on the disc by the MD recorder player 1.
  • the recording history button 1 27 can be pressed to display a list of the already downloaded music on the entire screen.
  • a list of songs is displayed on the GUI screen of the monitor device 114.
  • the song can be previewed, and the lyrics of the song and the artist profile can be known.
  • music downloads and their reservations, download histories and reserved music lists can be displayed.
  • the display of the GUI screen as shown in Fig. 4 (b) above, the change of the display on the GUI screen in response to the user's operation on the GUI screen, and the voice output are described in the MHEG described above. This is realized by defining the relationship between objects using a scenario description based on the method.
  • the objects referred to here are image data as parts corresponding to the respective buttons shown in FIG. 4 (b) and material data displayed in each display area.
  • the relationship between objects is defined by a scenario description such as the GUI screen, thereby realizing an information output mode (image display, audio output, etc.) according to a certain purpose. Environment is called a “scene”.
  • the objects forming one scene also include the scenario description file itself.
  • a broadcast program is distributed, and audio data of music is distributed using a plurality of audio channels. Then, the user can search for the desired music by using a list of the music that is distributed, and easily record the audio data on the disc media by the MD recorder / player.
  • the DSM-CC Digital Storage Media Command and Control Unit
  • Digital Storage Media Communication Media
  • the DSM—CC (MP EG-part 6) scheme is, as is known, for example, the MP EG encoded bits stored on a digital storage medium (DSM) via some network. It specifies the command and control method for retrieving a stream (Retrieve) or storing the stream in a DSM (Store).
  • DSM-CC system is adopted as a transmission standard in a digital satellite broadcasting system.
  • the description format of the content In the present embodiment, the above-mentioned MHE G is adopted as the definition of this description format. It is.
  • the TV program material registration system 13 1 registers the material data obtained from the TV program material server 106 in the AV server 35.
  • the material data is sent to a television program transmission system 139.
  • the video data is compressed by, for example, the MPEG2 system, and the audio data is converted into a bucket by, for example, the MPEG2 audio system.
  • the output of the television program transmission system 139 is sent to the multiplexer 145.
  • the material data from the music material server 107 is supplied to the MPEG2 audio encoder 136A and the ATRAC encoder 136B.
  • the MP EG 2 audio encoder 13 A and ATRAC encoder 13 B perform encoding processing (compression encoding) for the supplied audio data, and then perform MP EG audio server 140 A and ATRAC audio processing. Register to server 140B.
  • the MPEG audio data registered in the MPEG audio server 140A is transmitted to the MPEG audio transmission system 143A, packetized here, and then transmitted to the multiplexer 145.
  • the ATRAC data registered in the ATR AC audio server 140B is sent to the ATRAC audio transmission system 144B as a 4 ⁇ speed ATRAC data, where it is bucketed and transmitted to the multiplexer 145. You.
  • the additional audio information which is the material data from the additional audio information server 108, is registered in the additional audio information database 1337.
  • the additional audio information registered in the additional audio information database 1337 is transmitted to the additional audio information transmission system 141. Similarly, it is packetized here and transmitted to the multiplexer 145.
  • the GU I material registration system 134 registers GU I data, which is material data from the GU I data server 109, in the GU I material database 1 38.
  • the GU I material data registered in the GU I material database 138 is transmitted to the GU I authoring system 142, where the GU I screen, that is, the "scene" described in FIG.
  • the processing is performed so that the data can be output as a data format.
  • the GUI authoring system 142 for example, in the case of a GUI screen for downloading music, a text image such as a still image data from the album jacket, lyrics, etc. Data, and furthermore, audio data to be output according to the operation.
  • a text image such as a still image data from the album jacket, lyrics, etc.
  • audio data to be output according to the operation.
  • Each of the above-mentioned data is called a so-called mono-media, but the GU I authoring system 142 encodes these mono-media data using the MHE authoring tool and treats them as objects. To do.
  • image and audio data (MP EG video data, MP EG audio data) based on the material data of the TV program material server 106, MPEG audio data and the like based on the music material data of the music material server 107 are also displayed on the GUI screen, and an output mode according to the operation is given. Therefore, as the scenario description file, in the GU I authoring system 042, the image and audio data based on the material data of the TV program material server 106 and the music material data of the music material server 107 are used.
  • the MPEG audio data based on the audio additional information, and the audio additional information based on the audio additional information server 108 are also treated as objects as required, and specified by the MHEG script.
  • the MHE G content data transmitted from the GUI authoring system 142 is a script file, various still image data files and text data files as objects, etc.
  • One night is, for example, a 640 x 480 pixel data compressed by the JPEG (Joint Photograph Expor- ments Group) method
  • the text data is a file of, for example, 800 characters or less.
  • the data of the MHE G content obtained by the GUI monitoring system 142 is transmitted to the DSM-CC encoder 144.
  • the DSM—CC encoder 144 converts the data into a transport stream (hereinafter abbreviated as TS (Transport Stream)) in a format that can be multiplexed into video and audio data streams according to the MPEG2 format.
  • the multiplexer 145 which is packetized and output to the multiplexer 145, includes the video bucket and the audio packet from the television program transmission system 139, and the audio from the MPEG audio transmission system 143A.
  • the key information server 110 (Fig. 1). Encrypted based on the input key information.
  • the output of the multiplexer 145 is transmitted to the radio wave transmission system 146 where, for example, processing such as addition of an error correction code, modulation, and frequency conversion is performed, and then the signal is transmitted from the antenna to the satellite 102. It is sent out.
  • FIG. 6 shows an example of a data transmission when the ground station 101 transmits and outputs a signal to the satellite 102.
  • each data shown in this figure is actually multiplexed on the time axis.
  • one event is between time t1 and time t2, and the next event is from time t2.
  • the event here is a unit for changing a set of a plurality of music lineups, for example, in the case of a music program channel, and it takes about 30 minutes or 1 hour in time.
  • a program having a predetermined content A1 is broadcast in a program broadcast of a normal moving image.
  • a program with content A2 is broadcast. What is broadcast on this regular program is moving images and audio.
  • the MPEG audio channels (1) to (10) are prepared, for example, for the ten channels CH1 to CH10. At this time, each audio channel CH1, CH2, CH3 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ CH10 In, the same music is repeatedly transmitted while one event is being broadcast. That is, during the event period from time t1 to t2, music B1 is repeatedly transmitted on audio channel CH1, music C1 is repeatedly transmitted on audio channel CH2, and so on. On channel CH10, song K1 is repeatedly transmitted. This is common to the quad-speed ATRAC audio channels (1) to (10) shown below.
  • FIG. 6 those with the same number in parentheses, which are the channel numbers of the MPEG audio channel and the 4 ⁇ ATRAC audio channel, are the same music.
  • the number in parentheses which is the channel number of the additional audio information, is the additional audio information added to the audio with the same channel number.
  • still image data and text data transmitted as GUI data are also formed for each channel. These data are time-division multiplexed and transmitted in the transport bucket of MPEG 2 as shown in Figs. 7 (a) to (d), and are shown in Figs. 7 (e) to (h). In this way, the data is reconstructed in the IRD 112 using the header information of each packet.
  • GUI data used for the data overnight service is logical according to the DSM-CC system. Specifically, it is formed as follows. Here, the description will be limited to the data of the transport stream output from the DSM-CC encoder 144. As shown in FIG. 8 (a), the overnight broadcast service of the present embodiment, which is transmitted by the DSM_CC
  • the types include a directory (D irectory), a file (Fi 1 e), a stream (Stre am), and a stream event (Stre am Event).
  • files are individual data files such as still images, sounds, texts, and even scripts written by MHEG.
  • Streams include information that links to other data services and AV streams (eg, MPEG video data and audio data as TV program material, MPEG audio data as music material, ATRAC audio data, etc.). It is.
  • a stream event also includes link information and time information.
  • a directory is a folder that holds related data. Then, in the DSM-CC system, as shown in Fig. 8 (b), these unit information and the SerVice Gateway are each regarded as a unit called an object, and each is called a BI0P message. Convert to format.
  • a data unit called a module shown in FIG. 8 (c) is generated.
  • This module contains one or more BI-P-messified objects shown in Fig. 8 (b), and is added to the BIOP header to create a variable-length data. It is the evening unit. Unit.
  • the relationship between the objects is not particularly defined or limited. In other words, at the extreme, the creation of a module with two or more objects between completely unrelated scenes does not violate the rules under the DSM-CC scheme. .
  • this module uses a fixed-length data block called a "block" to transmit data in a format called a section defined by the MPEG2 format. Divided into units. However, the last block in the module does not need to have the specified fixed length. The reason why the block division is performed is that there is a provision in MPEG2 format that one section must not exceed 4 KB.
  • the block obtained by dividing the module in this way is converted into a message format called DDB (Download Data Block) with a header added as shown in FIG. 8 (e).
  • DDB Download Data Block
  • control messages called DSI (Download Server Initiate) and DII (Download Indication Information) are generated.
  • DSI Download Server Initiate
  • DII Download Indication Information
  • DSI and DII are information required when the receiving side (IRD112) acquires a module from received data.
  • DSI is mainly used for the car cell (module) described below.
  • Identifier information related to the entire car cell (the time during which the car cell makes one revolution, (Time-out value). It also has information for knowing the location of the service overnight route directory (in the case of the object carousel method).
  • DII is information corresponding to each module included in the carousel, and includes information such as the size and version of each module and the timer value of the module.
  • the receiver side can always receive, for example, a module containing objects necessary for obtaining a target GUI screen (scene).
  • such a transmission method is referred to as a “force luce method” by comparing it to a carousel, and the data transmission scheme schematically represented as shown in FIG. It is called a cell.
  • the “carousel method” is divided into a “data car cell method” and an “object car cell method”.
  • objects having attributes such as files, directories, streams, and service gateways are transferred using the carousel as a data transfer.
  • the system according to the present embodiment employs the object car-cell system.
  • the data is output in the form of a transport stream.
  • This transport stream has, for example, the structure shown in FIG. Fig. 9 (a) shows the transport stream.
  • This transport stream is a bit string defined by the MPEG system, and is formed by concatenating 188-byte fixed-length packets (transport packets) as shown in the figure.
  • each transport packet includes a header, an adaptation field for including additional information in a specific individual bucket, and the contents of the packet (video / audio data, etc.).
  • Payload data area
  • the header is actually 4 bytes, and as shown in FIG. 9 (c), the header is always preceded by a synchronization byte, and the bucket is identified at a predetermined position after this.
  • Information PID Packet-ID
  • scramble control information indicating the presence or absence of scrambling
  • adaptation field control information indicating the presence or absence of the following adaptation field / payment port are stored.
  • the receiving apparatus can descramble the packets in units of packets, and can use a demultiplexer to separate and extract necessary packets such as video audio Z data.
  • a demultiplexer to separate and extract necessary packets such as video audio Z data.
  • the transport stream is composed of multiple channels of video / audio / data for multiple channels, and is also called PSI (Program Specific Information).
  • PSI Program Specific Information
  • ECM ECM
  • EPG EPG required for conditional access (reception function that determines whether pay channels can be used or not depending on individual contract status).
  • SI Service Information
  • PSI is composed of four tables as shown in FIG. Each table is expressed in a section format, which is in accordance with MPEG System.
  • FIG. 10 (a) shows NIT (Network Information Format Table) and CAT (Conditional Access Table) tables.
  • FIG. 10 (b) shows a PAT as information having contents specific to each carrier.
  • the PAT describes the channel information within the carrier and the PMT PID representing the contents of each channel.
  • PMT Program Map Table
  • the content for each channel is multiplexed.
  • the components video / "audio etc.) that make up each channel and the PID of the ECM (Encryp- ment Control Message) bucket required for descrambling are described.
  • the PID of the specified PMT is specified by PAT. 1-5.
  • the input terminal T 1 receives the received signal converted to a predetermined frequency by the LNB 115 of the parabolic antenna 111 and sends it to the tunano front end 51. Supply.
  • the tunano front end unit 51 receives a carrier (reception frequency) determined by the setting signal based on a setting signal in which transmission parameters and the like are set from a CPU (Central Processing Unit) 80, and For example, a transport stream can be obtained by performing Viterbi demodulation processing and error correction processing.
  • a carrier reception frequency
  • a transport stream can be obtained by performing Viterbi demodulation processing and error correction processing.
  • the transport stream obtained by the tuner Z front end unit 51 is supplied to the descrambler 52. Also, the tuner Z front-end unit 51 obtains the PSI packet from the transport stream, updates the channel selection information, and obtains the component PID of each channel in the transport stream. To be transmitted. In CPU 80, the acquired PID is used for reception signal processing.
  • the descramble key data stored in the IC card 65 is received via the CPU 80 and the CPU 8
  • the transport section 53 includes a demultiplexer 70 and, for example, a DRA
  • Queue 71 composed of M and the like. Queue (Qu eue) 71 is formed such that a plurality of memory areas corresponding to module units are arranged in rows. For example, in the present embodiment, 32 rows of memory areas are provided. In other words, up to 32 modules of information can be stored simultaneously.
  • the schematic operation of the demultiplexer 70 is as follows. According to the filtering conditions set by the DeMUX driver 82 of the CPU 80, the necessary transport bucket is transported from the transport stream supplied from the descrambler 52. Separate, and if necessary, use the queue 71 as a work area, obtain data in the format shown in Figs. 7 (e) to 7 (h) first, and To supply.
  • the MPEG video data separated by the demultiplexer 70 is input to the MPEG2 video decoder 55, and the MPEG audio data is input to the MPEG audio decoder 54.
  • the individual packets of the MPEG video audio data separated by the demultiplexer 70 are input to the respective decoders in a format called PES (Packetized Elementary Stream).
  • the data of the MHEG content in the transport stream is written to a required memory area of the queue 71 while being separated and extracted from the transport stream by the demultiplexer 70 in units of transport buckets. It is formed in such a way that it can be grouped into modules. Then, the data of the MHEG content collected in the module unit is written and held in the DSM-CC buffer 91 in the main memory 90 via the data bus under the control of the CPU 80. You.
  • the 4x speed ATRAC data (compressed audio data) in the transport stream for example, in units of transport packets
  • Necessary data is separated and extracted by the demultiplexer 70 and output to the IE EE1394 interface 60.
  • the IEEE1394 interface 60 it is possible to transmit not only audio data but also video data, text data and various command signals.
  • the decoding process is performed in accordance with the MPEG2 format while using the memory 55A as a work area.
  • the decoded video data is supplied to the display processing unit 58.
  • the display processing unit 58 includes a video data input from the MPEG2 video decoder 55 and a GUI screen for a data service obtained in the MHEG buffer 92 of the main memory 90 as described later. Is input.
  • the display processing section 58 performs required signal processing on the video data thus input, converts the video data into an analog audio signal according to a predetermined television system, and outputs the analog audio signal to the analog video output terminal T2.
  • the MPEG2 audio decoder 54 to which MPEG audio data by PES is input performs a decoding process according to the MPEG2 format while using the memory 54A as a work area.
  • the decoded audio data is supplied to a DZA converter 56 and an optical digital output interface 59.
  • the DZA converter 56 converts the input audio data into an analog audio signal and outputs the analog audio signal to the switch circuit 57.
  • Switch In the circuit 57 the signal path is switched so as to output an analog audio signal to either the analog audio output terminal T3 or T4.
  • the analog audio output terminal T3 is connected to the monitor 1 It is provided to be connected to 14 audio input terminals.
  • the analog audio output terminal T4 is a terminal for outputting the downloaded music by an analog signal.
  • the optical digital output interface 59 converts the input digital audio data into an optical digital signal and outputs it.
  • the optical digital output interface 59 conforms to, for example, IEC958.
  • the main memory 90 is used as a work area when the CPU 80 performs various control processes. Then, in the present embodiment, in the main memory 90, areas as the above-described DSM—CC buffer 91 and the MHEG buffer 92 are allocated.
  • the MHEG buffer 92 is used as a work area for generating image data (for example, image data of a GUI screen) generated in accordance with the description of a script in the MHEG method, and the image data generated here is used as a bus line. It is supplied to the display processing section 58 through the display section.
  • CPU 80 performs the overall control in IRD 112. This includes control on demultiplexing and extraction in the demultiplexer 70.
  • the CPU 80 of the present embodiment includes, for example, at least a De MUX driver 82, a DSM-CC decoder block 83, and an MH in addition to the control processing unit 81 that executes main control processing.
  • An EG decoder block 84 is provided.
  • at least the DSM-CC decoder block 83 and the MHEG decoder block 84 are configured by software.
  • the DeMUX driver 82 sets the fill condition in the demultiplexer 70 based on the PID of the input transport stream.
  • the DSM—CC decoder block 83 has a function as a DSM—Manager.
  • the DSM—CC decoder 91 is used to download the MHEG content data from the module unit data stored in the DSM—CC buffer 91. To rebuild.
  • a process related to required DSM-CC decoding and the like is executed.
  • the MHEG decoder block 84 accesses the data of the MHEG content obtained by the DSM-CC decoder block 83, that is, the data of the MHEG content obtained by the DSM-CC buffer 91.
  • the scene is formed by realizing the relationship between the objects defined by the script file of the MHEG content.
  • the MHE buffer 92 is used to generate image data of the GUI screen according to the contents of the script file.
  • the interface between DSM-CC decoder block 83 and MHEG decoder block 84 includes U-UAPI (Application Porta bility interface) is adopted.
  • the UU API is an interface for accessing the DSM Manager object (a server object that implements the functions of the DSM). This enables the Service Gat eWay, D irectory, File Performs operations on objects such as, Stre am, and Stre am E vent.
  • the client object can operate on these objects by using this API.
  • I ⁇ R Interoperable Object Reference
  • the IOR includes an identifier corresponding to a carousel for finding an object, an identifier of a module including the object (hereinafter referred to as “mo du 1 e_id”), an identifier for identifying the object in one module (hereinafter “object”). — Notation as key), as well as tag (association—tag) information for identifying the DII that has information on the module that contains the object.
  • the DII containing module information includes information such as modu 1 e-id, module size and version for each of one or more modules, and a tag (association) for identifying the module.
  • Tag contains information.
  • the De MUX driver 82 of the CPU 80 uses an elementary stream (hereinafter, referred to as ES) having the same value as the association-tag of the IOR to convert the ES stream of the PMT into a car cell. To get the PID. This means that the ES with this PID contains DII.
  • ES elementary stream
  • PID and modu1e-id are set as filter conditions, and filtering is performed by the demultiplexer 70.
  • the transport module separated and extracted according to the filter conditions is stored in a required memory area (column) of the queue 71, so that a target module is finally formed.
  • the man-machine interface 61 receives the command signal transmitted from the remote controller 64 and transmits it to the CPU 80.
  • the CPU 80 executes necessary control processing so that the operation of the device according to the received command signal can be obtained.
  • An IC card 65 is inserted into the IC card slot 62. Then, the CPU 80 writes and reads information to and from the inserted IC card 65.
  • the modem 63 is connected to the charging server 105 via the telephone line 104 so that the communication between the IRD 112 and the charging server 105 can be performed under the control of the CPU 80. Controlled.
  • the MPEG video data and MPEG audio data of the required program are extracted from the input transport stream, and each is extracted. Decryption processing is performed. Then, the video data and the MPEG audio data are output to the analog video output terminal T2 and the analog audio output terminal T3, respectively, so that the monitor device 114 displays the image and audio output of the broadcast program. Is performed.
  • the transport stream from the input transport stream is used to transfer the contents of the MHEG content required for this GUI screen (scene). Minutes by part 5 3 Separate and extract into DSM-CC buffer 91. Using this data, the DSM-CC decoder block 83 and the MHE decoder block 84 function as described above, and the MHE buffer 92 creates a scene (GU I screen). An image is created. Then, the image data is supplied to the analog video output terminal T2 via the display processing unit 58, so that the GUI screen is displayed on the monitor device 114.
  • the MPEG audio Evening is obtained by the demultiplexer 70. Then, the MPEG audio data is converted into an analog audio signal via the MPEG audio decoder 54, the DZA converter, the switch circuit 57, and the analog audio output terminal T3, and output to the monitor device 114. Is done.
  • the download button 128 When the download button 128 is pressed on the GUI screen shown in FIG. 4 (b) to download audio data, the audio data of the music to be downloaded is demultiplexed by the demultiplexer 70. The signal is extracted and output to the analog audio output terminal T 4, optical digital output interface 59, or IEEE 1394 interface 60.
  • the demultiplexer 70 has a down port.
  • the 4x-speed ATRAC data of the music is extracted, and the disc loaded in MD recorder player 1 from IE EE 1 394 in the evening face 60 to I EE 1 394 bus 1 16 A record is made.
  • the AUX data file referred to in the mini-disc system is, for example, still image data (picture file) of an album jacket compressed in JPEG format, text data (text file such as lyrics and artist profile).
  • the MD recorder player 1 can record these still image data and text data in a predetermined area of the loaded disk.
  • FIG. 12 shows the internal configuration of a recording / reproducing apparatus (MD player recorder) 1 provided in the AV system 3 as the present embodiment.
  • the magneto-optical disk (mini disk) 90 on which audio data is recorded is driven to rotate by a spindle motor 2. Then, the magneto-optical disk 90 is irradiated with laser light by the optical head 3 at the time of recording Z reproduction.
  • the optical head 3 provides a high-level laser output for heating the recording track to the Curie temperature during recording, and a relatively low-level laser for detecting data from reflected light by magnetic force during reproduction. Output.
  • the optical head 3 has a laser diode as a laser output means, an optical system including a polarizing beam splitter objective lens, and the like.
  • a detector or the like for detecting emitted light is mounted.
  • the objective lens 3a is held by the biaxial mechanism 4 so as to be displaceable in the radial direction of the disk and in the direction of coming and going with the disk.
  • a magnetic head 6a is arranged at a position facing the optical head 3 with the disk 90 interposed therebetween.
  • the magnetic head 6a performs an operation of applying a magnetic field modulated by the supplied data to the magneto-optical disk 90.
  • the entire optical head 3 and the magnetic head 6 a can be moved in the disk radial direction by a thread mechanism 5.
  • the RF amplifier 7 calculates the reproduction RF signal, the tracking error signal TE, the focus error signal FE, and the group information (recorded on the magneto-optical disk 90 as a pre-group (coupling group) by the arithmetic processing of the supplied information. Absolute position information) Extract GFM, etc.
  • the extracted reproduced RF signal is supplied to the encoder / decoder section 8.
  • the tracking error signal TE and the focus error signal FE are supplied to a servo circuit 9, and the group information GFM is supplied to an address decoder 10.
  • the servo circuit 9 is provided with the tracking error signal TE and the force force error signal FE, and the track jump command and access command from the system controller 11 composed of a microcomputer and the rotation speed of the spindle motor 2.
  • Various servo drive signals are generated based on the detection information, etc., and the focus and tracking control is performed by controlling the two-axis mechanism 4 and the thread mechanism 5, and the spindle motor 2 is controlled at a constant linear velocity (CLV).
  • the address decoder 10 decodes the supplied group information GFM to extract address information. This address information is supplied to the system controller 11 and used for various control operations.
  • decoding processing such as EFM demodulation and CIRC is performed in the encoder / decoder section 8. At this time, the address, subcode data, and the like are also extracted and supplied to the system controller 11.
  • the audio data (sector one data) decoded by the EFM demodulation, CIRC, etc. in the encoder / decoder section 8 is temporarily written to the buffer memory 13 by the memory controller 12.
  • the reading of data from the disc 90 by the optical head 3 and the transfer of the playback data in the system from the optical head 3 to the buffer memory 13 are 1.41 Mbit / sec, and are usually intermittent. Done.
  • the data written in the buffer memory 13 is read at a timing when the transfer of the reproduction data becomes 0.3 Mbit / sec, and is supplied to the encoder / decoder unit 14. Then, it is subjected to reproduction signal processing such as decoding processing for audio compression processing, and is converted into a digital audio signal with 44.1 KHZ sampling and 16-bit quantization.
  • This digital audio signal is converted into an analog signal by the DZA converter 15, the level is adjusted and the impedance is adjusted by the output processing unit 16, and the analog audio signal A o U t is output from the line output terminal 17. Output to an external device. Also, the headphone output HPout is supplied to the headphone output terminal 27 and output to the connected headphone.
  • the digital audio signal decoded by the encoder / decoder unit 14 is supplied to the digital interface unit 22. This allows the digital output terminal 21 to output a digital audio signal D out to an external device. For example, it is output to an external device in the form of transmission by an optical cable.
  • the recording signal (analog audio signal A in) supplied to the line input terminal 18 is converted into digital data by the AZD converter 19.
  • the signal is supplied to an encoder decoder section 14 and subjected to audio compression encoding processing.
  • a digital audio signal D in is supplied to the digital input terminal 20 from an external device, the control code and the like are extracted by the digital interface unit 22 and the audio data is output. It is supplied to the coder / decoder section 14 and subjected to audio compression encoding processing.
  • the recording data compressed by the encoder Z decoder section 14 is once written and accumulated in the buffer memory 13 by the memory controller 12 and then read out for each predetermined amount of data unit. It is sent to the decoder section 8. After being subjected to encoding processing such as CIRC encoding and EFM modulation in the encoder / decoder section 8, it is supplied to the magnetic head drive circuit 6.
  • the magnetic head drive circuit 6 supplies a magnetic head drive signal to the magnetic head 6a in accordance with the encoded recording data. That is, the application of the N or S magnetic field to the magneto-optical disk 90 by the magnetic head 6a is executed. At this time, the system controller 11 supplies a control signal to the optical head so as to output a recording level laser beam.
  • the operation unit 23 indicates a part to be operated by a user, and is provided with various operation keys and operators as dials. Examples of controls include controls for recording / playback operations such as play, record, pause, stop, FF (fast forward), REW (fast reverse), and AMS (search for cue), normal play, program play, and shuffle. Operators related to play modes such as playback, and operators for display mode operations that switch the display status on the display unit 24, track (program) division, track concatenation, track deletion, track name input, and disc name Operators for program editing operations such as input are provided.
  • Operation information from these operation keys and dials is supplied to the system controller 11, and the system controller 11 executes operation control according to the operation information.
  • receiving section 30 is provided.
  • the receiving section 30 receives a command signal transmitted from the remote controller 32, for example, by an infrared ray, performs decoding processing, and outputs the result to the system controller 11 as a command code (operation information).
  • the system controller 11 also performs operation control based on the operation information output from the receiving unit 30.
  • the display operation of the display unit 24 is controlled by the system controller 11.
  • the system controller 11 transmits data to be displayed when executing the display operation to the display driver in the display unit 24.
  • the display driver drives the display operation of the display such as a liquid crystal panel based on the supplied data, and executes the display of the required numbers, characters, symbols, etc.
  • the display unit 24 shows the operation mode state, the track number, the recording time / reproduction time, the editing operation state, and the like of the disc that is recording and reproducing.
  • character information (track name, etc.) managed along with the main data program can be recorded on the disc 90.
  • the input characters are displayed when the character information is input, and the character information read from the disc is displayed. Is displayed.
  • a sub data which is a data file independent of data such as music as a program can be recorded on the disc 90.
  • the data file as AUX data is information such as characters and still images, and these characters and still images can be displayed and output by the display unit 24.
  • a JPEG decoder 26 is provided as a configuration for displaying still images and characters as AUX data on the display unit 24.
  • the still image data which is a data file as the AUX data
  • the still image data is recorded in a file format compressed by the JPEG (Joint Photographic Coding Experts Group) method.
  • JPEG Joint Photographic Coding Experts Group
  • a file of still image data reproduced on the disk 90 and stored in, for example, the buffer memory 13 is input via the memory controller 12 and decompressed according to the JP EG method.
  • the data is processed and output to the display unit 24.
  • the still image data which is the AUX data, is displayed on the display unit 24.
  • the AUX data file can be recorded on the disc 90 by the user, but in such a case, it may be necessary to use an image scanner, a personal computer, a keyboard, or the like as an input. It is conceivable to input information as a data file through the interface section 25.
  • the interface section 25 employs the IEEE1394 interface.
  • the interface section 25 is also referred to as IEEE 1394 interface. Therefore, the IEEE1394 interface 25 is connected to various external devices via the IEEE1394 bus 1116.
  • the system controller 11 is a microcomputer including a CPU, an internal interface, and the like, and controls the various operations described above.
  • the program ROM 28 stores programs and the like for realizing various operations in the recording / reproducing apparatus.
  • the work RAM 29 stores data necessary for the system controller 11 to execute various processes. Programs and the like are stored as appropriate.
  • the system controller 11 responds to the management information by
  • the address of the area to be recorded on 90 and the address of the area to be reproduced Will be determined.
  • This management information is held in the buffer memory 13.
  • the system controller 11 reads out the management information by executing a reproducing operation on the innermost peripheral side of the disk on which the management information is recorded, and reads the management information into the buffer memory 13.
  • the program is stored and can be referred to in the recording / playback / editing operation of the program on the disc 90.
  • the U-TOC is rewritten in accordance with the recording of program data and various editing processes, but the system controller 11 stores the U-TOC update process in the buffer memory 13 every time a recording / editing operation is performed.
  • the U-TOC information is written to the U-TOC area of the disc 90 at a predetermined time according to the rewriting operation.
  • An AUX data file is recorded on the disc 90 separately from the program, and an AUX-TOC is formed on the disc 90 for managing the AUX data file.
  • the system controller 11 also reads AUX-TOC when reading U-TOC and stores it in the buffer memory 13 so that the management state of the AUX data can be referred to when necessary.
  • the system controller 11 reads the AUX data file at a predetermined timing as needed (or at the same time as reading the AUX-TOC) and stores it in the buffer memory 13. Then, according to the output timing managed by the AUX-TOC, the display unit 24 or the external device via the IEEE 1394 interface 25 executes the output operation of characters and images. 1—6— 2. Sector one format and address format Fig. 13 explains the data unit called sector one and class evening.
  • the class CL is formed continuously as shown in Fig. 13, and one cluster is the minimum unit for recording.
  • One class evening is equivalent to two or three laps of track.
  • One cluster C L is formed of a main data area of sector 1 SF (: 4 sector and 1 sector linking area which is set to SFF, and 32 sectors shown as sector 1 S00 to S1F).
  • One sector is a unit of data formed by 2352 bytes.
  • the SFF and 1 SFF are used as sub-data and can be used for recording information as sub-data. Is not used.
  • the address is recorded for each sector.
  • Sectors are further subdivided into units called sound groups, and two sectors are divided into 11 sound groups.
  • the sound groups S G00 to S G0A are included in two consecutive sectors, such as an even sector 1 such as sector S00 and an odd sector 1 such as sector S01. .
  • One sound group is formed of 424 bytes, and has an audio data amount corresponding to a time of 11.61 msec.
  • sound group SG data is recorded separately for L channel and R channel.
  • sound group S G00 is L
  • the channel group SG 01 is composed of L channel data L 0 and R channel data R 0, and the sound group SG 01 is composed of L channel data L 1 and R channel data R 1.
  • Fig. 14 explains the address format in the mini disk system.
  • Each sector 1 is represented by a class address and a sector 1 address.
  • the addresses of these three bytes are recorded at the beginning of each sector.
  • the address of the sound group in each sector can also be expressed. For example, in the management of U-TOC, etc., it is possible to set the playback position for each sound group by describing even the sound group address.
  • sector 1 since sector 1 has 36 sectors in one class, it can be represented by 6 bits. Therefore, the upper two bits of the sector one address can be omitted. Similarly, since the cluster can be represented by 14 bits up to the outermost circumference of the disk, the upper 2 bits of the class address can be omitted. By omitting the two high-order bits of the sector address and cluster address, the address that can be specified up to the sound group can be expressed in three bytes.
  • the address for managing the playback position, playback timing, and the like is represented by the above-mentioned shortened address, but the address is not an example shown in the absolute address form.
  • an example shown with an offset address is also conceivable.
  • the offset address is a relative address indicating a position in a program such as a musical piece or the like, where the start position of each program is a position of address 0. An example of this offset address will be described with reference to FIG.
  • class 50 on the disk (class 32h in hexadecimal notation): The number with "h” is a number in hexadecimal notation).
  • the address of the start position of the first program (class hour 32h, sector 100h, sound group 0h, 0 0 000 0 1 1 0 0 1 00 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ”(that is, 0 0 3 2 h, 0 0 h, O h).
  • Fig. 15 (a) As shown in the lower part, it becomes “0000 00 00 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 00 0 000 000” (that is, 0h, C8h, 0h).
  • the addresses of cluster 0 32 h, sector 1 04 h, and sound group O h are abbreviated as shown in Fig. 15 (b).
  • the absolute address is “00 h, C 8 h, 40 h”, while the offset address is the difference between the start address and the cluster 00 00 h, sector 1 04 h, the sound group 0h only has to be expressed, so that "0 0h, 0 0h, 40 h" is obtained.
  • a position in a program can be specified by an absolute address or an offset address.
  • FIG. 16 (a) shows the area from the innermost side to the outermost side of the disk.
  • the disk 90 as the magneto-optical disk has a pit area on the innermost side where read-only data is formed by embossing, and P-TOC is recorded here.
  • the outer periphery from the pit area is a magneto-optical area, which is a recordable / reproducible area in which groups are formed as guide grooves for recording tracks.
  • the section from class 0 to class 49 on the innermost side of this magneto-optical area is the management area, and programs such as actual songs are recorded from cluster 50 to class 2 It becomes a program area.
  • the area outside the program area is the lead-out area.
  • Fig. 16 (b) shows the details of the management area.
  • 1st 6 Figure (b) shows a sector 1 in the horizontal direction and a class evening in the vertical direction.
  • Clusters 0 and 1 in the management area are buffer areas for the pit area.
  • Class 2 is the power calibration area P CA and is used for adjusting the output power of one laser beam.
  • U_TOC is recorded for clusters 3, 4, and 5. Although the contents of the U-TOC will be described later, a data format is defined for each sector in one cluster, and predetermined management information is recorded for each sector. A class with one sector is repeatedly recorded three times in clusters 3, 4, and 5.
  • AUX—TOC is recorded for clusters 6, 7, and 8. Although the contents of AUX-TOC will be described later, a data format is defined for each sector in one cluster, and predetermined management information is recorded. Such AUX-TOC data is recorded three times in cluster power clusters 6, 7, and 8 having one sector.
  • the area from class evening 9 to cluster 46 is the area where AUX data is recorded.
  • the data file as AUX data is formed in units of one sector, a picture file sector as a still image file, a text file sector as a character information file, and a karaoke as a character information file synchronized with the program.
  • a text file sector is formed.
  • the data file as the AUX data and the area where the AUX data file can be recorded in the AUX data area are managed by the AUX-TOC.
  • the recording capacity of the data file in the AUX data area is 2.8 Mbytes when considered as error correction mode 2.
  • Classes 47, 48, and 49 are buffer areas with the program area.
  • audio data of one or a plurality of music pieces is recorded in a compression format called ATRAC.
  • Each recorded program and recordable area are managed by U-TOC.
  • the sector-F Fh can be used for recording some information as sub-data as described above.
  • a read-only disc in which a program or the like is recorded as pit-only data as read-only data is also used.
  • the management of the recorded program is managed in almost the same manner as U-TOC described later by P-TC, and no U-TOC is formed.
  • U—TOC sector 1 0 As described above, in order to perform a program (track) recording / reproducing operation on the disc 90, the system controller 11 requires P-TOC, management information recorded on the disc 90 in advance. Read U-TOC and refer to it when necessary.
  • U-TOC sector 1 will be described as management information for managing the recording Z playback operation and the like of tracks (music and the like) on disk 90.
  • P_TOC is formed in the innermost pit area of the disk 90 as described in FIG. 16 and is read-only information.
  • the P-TOC manages the recordable area (recordable user area), lead-out area, and U-TOC area of the disc.
  • recordable area recordable user area
  • lead-out area lead-out area
  • U-TOC area of the disc In the case of a read-only optical disc in which all data is recorded in pit format, it is also possible to manage songs recorded in ROM by the P-TOC, and the U-TOC Not formed.
  • FIG. 17 shows the format of U—T ⁇ C sector-10.
  • U_TOC sector-1 can be provided from sector-10 to sector-13, among which sector-1 1, sector 1 and 4 are character information areas, and sector 2 is an area for recording the recording date and time.
  • U—TOC sector 10 is mainly for programs such as songs recorded by the user and free areas where new programs can be recorded. This is a data area in which management information is recorded.
  • the system controller 11 searches for a free area on the disc from U—TOC sector 10 and records audio data there. It will go.
  • the area in which the music to be reproduced is recorded is determined from U-TOC sector 10 and the reproduction operation is performed by accessing the area.
  • the data area of sector 0 (4 bytes x 588, 2352 bytes) is a synchronization pattern formed by arranging 1-byte data of all 0s or 1s at the beginning. Is recorded.
  • the address of the class address (Cluster H) (Cluster L) and the address of the sector address (Sector) are recorded in three bytes, and one byte of mode information (MODE) is added. Is done.
  • the three-byte address here is the address of the sector itself.
  • the header part where the synchronization pattern and address are recorded is not limited to U-TOC sector-10, but the same applies to P-TOC sector 1, AUX-TOC sector 1, AUX file sector 1, and program sector 1. Although the description of the header portion is omitted for each sector in FIG. 19 and thereafter, the address and synchronization pattern of the sector itself are recorded for each sector.
  • cluster address is described by two bytes of an upper address (Cluster H) and a lower address (Cluster L), and the sector one address (Sector) is described by one byte. This address is not shorthand.
  • the manufacturer code, model code, track number of the first track (First TN0), and track of the last track Data such as a pick-up (last tno), a sector use status (used sec- tors), a disk serial pick-up, and a disk ID are recorded.
  • pointers are used as pointers in order to identify areas of tracks (music, etc.) recorded and recorded by the user by associating free areas and the like with a table section described later.
  • there is an area for recording ⁇ , P-FRA, ⁇ -TN01 to ⁇ - ⁇ 0255).
  • a part is a track portion in which temporally continuous data is physically continuously recorded in one track.
  • the addresses indicated as the start address and the end address are addresses indicating one or a plurality of parts constituting one music piece (track).
  • the data of one music is physically discontinuous, that is, even if recorded over a plurality of parts, it is reproduced by accessing the parts while accessing them. Movement Since there is no problem with the work, the music recorded by the user may be recorded in multiple parts for the purpose of efficient use of the recordable area.
  • the part tables can be connected by designating the part tables to be connected by, for example, the pick-ups (Olh) to (FFh) given to each part table.
  • the management table section of TOC sector 10 one parts table represents one part. For example, for a music composed of three parts connected, three parts connected by link information The table manages the position of the part.
  • link information is actually indicated by a numerical value which is a byte position in the U-TOC sector 0 by a predetermined arithmetic processing. That is, the part table is designated as 304 + (link information) X 8 (byte)
  • Each part table from (O lh) to (FFh) in the table section of TOC sector 10 is a pointer in the pointer section (P-DFA, P-EMPTY, P-FRA, P-TN01 to P-TN0255) Indicates the contents of the part as follows.
  • Boyne P-EMPTY indicates the first part table of one or more unused part tables in the management table section. If there is an unused part table, (Olh) is used as the pointer P-EMPTY. Any of ⁇ (FFh) is recorded.
  • the part tables specified by the pointer P-EMPTY are sequentially specified by link information, and all unused part tables are linked on the management table. Is done.
  • the first parts table in the parts table is specified. In other words, if there is a free area, any of (Olh) to (FFh) is recorded in the pointer P-FRA, and the corresponding parts table contains the parts that are the free area in the first and second parts tables. Command address.
  • the link information sequentially designates the parts whose link information is “(00h)”.
  • Fig. 18 schematically shows the management state of parts that become free areas using the parts table. This state continues to the pointer P-FRA when the part (03h) (18h) (l Fh) (2Bh) (E3h) is set as the free area.
  • the parts table (03h), (18h), (lFh), (2Bh), and (E3h) are shown as links. It should be noted that the above-described management of the defective area and the unused parts table is the same.
  • the pointers P-TN01 to P-TN0255 indicate tracks such as songs recorded by the user on the magneto-optical disk 90.For example, in the case of the point P-TN01, the data of the first track was recorded. A parts table that indicates the temporally leading part of one or more parts is specified.
  • the recording area of the first track is indicated by the pointer P-TN01. It is recorded as the start and end address in the indicated packet.
  • each part is recorded in time to indicate the recording position of the second track.
  • the other part tables are sequentially specified in the time order by the link information, and the link information becomes “(00h)”. It is connected to the table (same form as in Fig. 18 above).
  • the data of the U-TOC sector 10 can be used to reproduce the second song.
  • the optical head 3 and the magnetic head 6a were accessed to extract continuous music information from discrete parts, and the recording area was used efficiently. Recording becomes possible.
  • the area management on the disk is performed by the P-TOC, and the music recorded in the recordable user area is recorded in the U-TOC. Performed by C.
  • Fig. 19 shows the format of the U—TOC sector 1—1.
  • a track name is given to each recorded track or a disc name is used as information such as the name of the disc itself, this sector 11 is used as a data area for recording inputted character information.
  • pointers ⁇ - ⁇ 1 to ⁇ - ⁇ 255 are prepared as pointers corresponding to the recorded tracks, and are designated by the pointers ⁇ - ⁇ 1 to ⁇ - ⁇ 255.
  • the slot part to be used is 8 bytes for one unit, and slots (Olh) to (FFh) of 255 units and one slot (00h) of 8 bytes are also provided. It manages character data in almost the same form as C sector 10.
  • the character input by the user corresponding to the first track is recorded. Also, by linking slots with link information, character input for one track can be handled even if it is larger than 7 bytes (7 characters).
  • the 8 bytes of the slot (00h) are reserved for recording the disc name, and may be specified by the P-TNA (x). It is a slot that cannot be used.
  • Fig. 20 shows the format of U—TOC sector 1—2, where sector 1 is mainly used by users for recording. This is a data area for recording the recording date and time of the performed music.
  • pointers P-TRD1 to P-TRD255 are prepared as pointers corresponding to the recorded tracks, and designated by the pointers P-TRD1 to P-TRD255.
  • Slot section is prepared. In the slot section, slots (Olh) to (F Fh) of 255 units are formed with 8 bytes per unit, and the date and time are in the same form as the U-T—C sector 10 described above. Manage the night.
  • Slots (Olh) to (FFh) record the recording date and time of the music (track) in 6 bytes. For each of the six bytes, a value corresponding to year, month, day, hour, minute, and second is recorded. The remaining two bytes are a manufacturer code and a model code, and code data indicating the manufacturer of the recording device that recorded the music and code data indicating the model of the recording device that recorded the music are recorded.
  • the date and time of the recording, the maker's code of the recording device, and the model code are recorded in the slot specified by the Boyne P-TRD1.
  • the recording date and time is automatically recorded by the system controller 11 with reference to the internal clock.
  • Eight bytes as the slot (00h) are dedicated areas for recording the recording date and time in disk units, and are not specified by Boyne P-TRD (x).
  • the slot pointer P-EMPTY manages unused slots even in the UTC—C sector-12. For unused slots, link information is recorded instead of the model code, and each unused slot is linked and managed with link information starting with the slot pointer ⁇ -EMPTY.
  • FIG. 21 shows U—TOC sector 1 4, which is the same as sector 1 described above.
  • naming track name
  • naming a disc it is a data area for recording the input character information.
  • the format is one sector.
  • this sector 14 is designed to be able to record a code (two-byte code) corresponding to kanji and European characters.
  • the attribute of the character code is recorded at a predetermined byte position.
  • This U—T ⁇ C sector 14 character information is managed in the same way as in sector 1 1, 2 5 5 units specified by pointers P- TNA1 to P- TNA255 and Boyne P- TNA 1 to P- TNA255.
  • the MD recorder of this example // Player 1 does not form U-TOC
  • a read-only disc can be handled, but in the case of a read-only disc, character information as a disc name and a track name can be recorded in the P-TOC.
  • a sector similar to U-TOC sector 1 and sector 1 4 is prepared as the P-TOC sector, and the disk maker records the disk name and track name in that P-TOC sector in advance. I can put it.
  • the area for recording the AUX file and the AUX—TOC is set as described in FIG. Character data and image information independent of tracks (programs) such as music can be recorded as data files.
  • the AUX data file is managed by AUX-TOC.
  • This AUX-TCC is recorded three times over three classes, so the management data structure can use 32 sectors within one class, like the U-TOC.
  • AUX—TOC sector 10 to sector 15 are set to manage the AUX data file as described below.
  • a maker code and a model code are recorded at a predetermined byte position following the format ID, and further, a used sector one information is recorded at a predetermined byte position subsequent thereto.
  • the used sector one information indicates the usage status of the sector in AUX-T ⁇ C.
  • the 8 bits d8—d1 that form U sed Secto r s O correspond to 0—7 sectors, respectively.
  • d 8 — d l of U s e d Sec t o r s l correspond to 8—15 sectors, respectively.
  • D 8 — d l of U se d Sec t o r s 2 correspond to 16—23 sectors, respectively.
  • D 8 — d l of U se d Sec t o r s 3 correspond to 24—31 sectors one each.
  • a pointer portion is formed by the pointers P-EMPTY and P-BLANK.
  • the table part 99 units of each 8-byte parts table in which a start address, an end address, and link information are recorded are formed, and in the same form as the U-TOC sector 10 described above, the AUX data area is formed. Management is performed. However, in this case, the parts table (Olh) to (63h) is used as the table part, and the remaining parts tables (64h) to (FFh) are not used, and ALL '0' (zeros) Is set.
  • the parts table (64h) or later may be used as the table part, but in practice, management using a parts table of 99 units is sufficient.
  • the part tables (0 lh) to (63h) as effective table parts are determined according to the specific capacity of the buffer memory 13.
  • the pointer P-EMPTY manages the unused parts table in this AUX-TOC sector 0 in the form of a link.
  • the pointer P-BLANK indicates a free area in the AUX data overnight area, that is, an unrecorded area in which the AUX data file can be recorded, similarly to the pointer P-FRA in the U-TOC sector 10. It is managed in the link form of the parts table.
  • start address and the end address are abbreviated, and can be specified up to the sound group position.
  • the address is specified in units of class and evening, and data indicating the sound group unit in sector 1, start address, and end address are specified.
  • ALL '0' is set in the position.
  • AUX—TOC Sectors 1 to 3 are used to manage picture files as still image information.
  • the AUX-TOC sector 1 shown in Fig. 23 becomes the management sector 1 as a picture allocation table, and manages each data file recorded as a picture file in the AUX data area.
  • the picture file is managed in the same format as in U-TOC sector 10.
  • the file length of a single still image recorded in the AUX data area is not specified.
  • a maximum of 100 picture files including a cover picture can be managed as described later. Accordingly, the number of picture files that can be substantially recorded is also 100.
  • the cover picture is, for example, a picture file serving as a disc jacket or the like.
  • Pointers P-PN01 to P-PN099 are formed in the AUX-TOC sector 11 as the boys' P-PNO (x) used to manage each of the ninety-nine picture files other than the cover picture. “0 0h” is recorded at each byte position from the pointer P-PN099 to just before the table section. However, it is recommended that a larger number of picture files can be recorded due to future expansion of the AUX data area or changes in file size.
  • the pointer P-PNO (x) is used for the byte positions from the byte position following the pointers P-PN01 to P-PN099 to the pointer position P-PN0255 shown in parentheses in Fig. 23.
  • pointers P-PN0100 to P-PN255 can be set.
  • the 2-byte area following the manufacturer code and model code is the pointer First PNO and Last PNO.
  • pointers P-PFRA and P-EMPTY are also formed.
  • a part table (Olh;) to (63h) of 99 units in which the mode is recorded is formed.
  • ALL '0' (zeros) is set assuming that the remaining part tables (64h) to (FFh) are not used.
  • the parts table (00h) is a table that is not specified by the pointer, but is used exclusively for managing the address of the picture file positioned as the cover picture.
  • the above-mentioned image mode (S. Pict. Mode) is also provided in the cover picture part table (00h).
  • Pointers P-PN01 to P-PN099 each contain one picture file. Manage the recorded area by specifying a specific parts table. For example, in the parts table specified by the pointer P-PN01, the start address, end address, and image mode (S. Pict. Mode) of the picture file that is the image data for the first sheet are recorded. State.
  • Link-P link information
  • the unused parts table in this sector 1 is managed by the link form starting from the point P-EMPTY (the 8th byte of the parts table is used as the link information).
  • the pointer P-PFRA in the AUX-TOC sector 11 indicates that a picture less than one class evening is recorded in an area of one class evening in the AUX evening area, and that If an area in one class where no picture data is recorded is an unrecorded area (recordable area), that is, a free area, the area is used as a button to manage this free area. That is, the address of the section as a free area is recorded in the parts table specified by the pointer P-PFRA.
  • the image mode (S. Pict. Mode) in each part table in the AUX-TOC sector 11 is a mode that includes a copy stage for the picture file recorded at the address specified by each part table. It indicates information.
  • the image mode (S. Pict. Mode) is defined, for example, as shown in FIG. 30 (a).
  • the image mode consists of the forces d1_d2, which are 8 bits of d1_d8. Two bits indicate the copy status.
  • the copy status is information set as to whether copying of the corresponding picture file is permitted or not.
  • copy status is set to (lh), it indicates that only one more copy is permitted for the picture file. If the copy status is set to (2h), it indicates that only one copy is permitted for the picture file via the authenticated data bus. Conversely, copying via unauthorized data buses is not permitted.
  • copying can be performed any number of times.
  • the copy status is "lh” or If [2h] is specified, it indicates that after copying, the copy status is set to [3h] and subsequent copying is prohibited.
  • the sector 12 is a picture information table, and information of a picture name, a recording date and time, and an Internet URL (Uniform Resource Locators) is stored in each recorded picture file. ) Is used as a data area for recording each piece of information as picture information as character information.
  • the picture information file is picture information information corresponding to one picture file.
  • a data unit as a picture name is first arranged in ASCII code or another character code at the head.
  • This picture name conforms to the format of the character information recorded in the U-TOC sector 14 slot shown in FIG.
  • the URL of the website is appended to the picture file. is there.
  • Pointer First PIF is the first pointer P-PIF used among pointers P-PIF1 to P-PIF99. Of the last P-PIF used is recorded in the pointer Last PIF.
  • character information as a picture information file is recorded in ASCII code and other character codes.
  • the type of character to be recorded is specified by the character code (chara. Code in the figure) recorded at a predetermined byte position on the AUX-TOC sector 12.
  • 00h is an ASCII code
  • 01h is a modified ISO 88859-1
  • 02h is a music shift JIS
  • 03h is a KSC 56.
  • 0 1-1 989 Kerean
  • 04h is defined as GB2 312—80 (Chinese).
  • the pointers P_PIF1 to P-PIF99 specify a specific parts table in which the picture information file of the file number corresponding to the number of each pointer is recorded. For example, characters corresponding to the image of the first picture file are recorded in the slot specified by the pointer P-PIF1.
  • the 8-byte slot (00h) is a dedicated area for starting the recording of the picture information file corresponding to the cover picture, and is not specified by the bus P-PIF (x). It is said that.
  • Boyne-Yu P-EMPTY manages unused slots in the form of links.
  • the picture name, recording date and time, AUX-TOC sector may be set and managed individually.
  • various types of character information attached to a picture file by the AU X-TOC sector 12 are collectively managed as a picture information file, so that the picture name, recording date and time, AUX—A different TOC sector for each URL—the amount of data required for management information (one TOC sector) is smaller and the disk recording area is more effective than when managing with one TOC sector. It is used.
  • AUX—T ⁇ C sector 1 3 shown in FIG. 25 is a picture playback sequence table.
  • pointers P-TNP1 to P-TNP99 are prepared as a boy part to correspond to each recorded picture file.
  • This pointer P-TNP1 ⁇ ! ⁇ TNP99 corresponds to the audio pickup of a track recorded in the program area on a track-by-track basis. That is, it corresponds to the first track to the 99th track.
  • a parts table (Olh) to (63h) of 8 bytes and 99 units specified by pointers P-TNP1 to P-TNP99 and a parts table (00h) of 8 bytes are also specified. It is prepared. AL L '0' is recorded in the part tables (64h) to (FFh) which are not used in this case. Is done. For the pointers First TNP and Last TNP following the manufacturer code and model code, the pointers of the first pointer P-TNP used among the pointers P-TNP1 to P-TNP99 are used. Last point of the evening The pick-up of P-TNP is recorded.
  • the start address and the end address are recorded in the form of an offset address from the start address of the track.
  • each part table a specific picture file is indicated as a pointer P-PNOj.
  • the value of P-PNO j is equivalent to each picture file (P-PN01 to 99) managed in AUX-T—C sector 1-1.
  • other parts tables can be linked by link information. That is, it can be defined that a plurality of picture files are displayed on the same track.
  • the pointer P-TNP 1 when playing a song as the first track, if you want to output the image of the first picture file at a specific timing during the playback, specify the pointer P-TNP 1 corresponding to the first track
  • the start address and end address as the image output period are recorded in the parts table, and a specific picture file is indicated by the pointer P-PNOj as the image to be output.
  • the start address and end address are the address points equivalent to 1 minute and 0 seconds from the start of the first track playback, and the address equivalent to 1 minute and 30 seconds are offset addresses. Recorded It is. Then, the value of P-PNOj is set to P-PN01 to designate the first picture file.
  • the parts tables are linked, and the picture file to be output and the output period are managed.
  • the parts table (00h) corresponds to the cover picture (Cover Picture), but since the cover picture is not output in principle in synchronization with the playback of the audio track, here ALL '0' (zeros) shall be recorded as the start address and end address of the parts table (00h).
  • This AUX-TOC sector 15 also manages the parts table that is not used in the link from the pointer P-EMPTY.
  • AUX—TOC Sector 1-4 and Sector 1-5 are used to manage text files.
  • AUX-T ⁇ C sector 14 shown in FIG. 26 becomes a management sector 1 as a text allocation table, and manages each data file recorded as a text file in the AUX data area.
  • the length of one text file is one sector unit
  • One specific text file can be positioned as a text file (Cover Text) that corresponds to the so-called cover picture of the disc.
  • pointers P-TXN01 to P-TXN099 are formed in AUX-TOC sector 14 as a bus header P-TXN0 (x) used for managing each text file.
  • the pointers P-TXN01 to P-TXN099 correspond to the track numbers of the audio tracks. That is, here, up to 99 text files corresponding to the 1st to 99th audio tracks can be managed (excluding the cover text).
  • pointers P-PFRA and P-EMPTY are also formed.
  • the start address, end address, and text mode are stored as 8-byte packets corresponding to each data entry.
  • a part table (Olh) to (63h) of 9 units is formed. (Part tables (63h) to (FFh) are not used and ALL '0' is stored).
  • the part table (00h) is a table that is not specified by the pointer, but is used exclusively for managing the address and text mode of the text file positioned as the cover text.
  • Each of the pointers P-TXN01 to P-TXN099 manages the area where one text file is recorded by specifying a specific parts table. For example, in the parts table specified by the pointer P-TXN01, the start address, end address, and text mode of the first text file are recorded as file numbers.
  • the file management performed by linking the parts tables by the link information is not performed. That is, one This text file is not recorded in physically separated sections.
  • the unused parts table in this sector 1 is managed by the link form starting from the pointer P-EMPTY (the 8th byte of the parts table is used as link information).
  • a text file of less than one class evening is recorded for one class evening in the AUX evening area, and If an area in which no data is recorded in one class is an unrecorded area (recordable area), that is, a free area, the pointer is used to manage the free area. That is, the address of the section as a free area is recorded in the parts table specified by the pointer P-PFRA.
  • the 8th byte of the parts table is used as link information and the parts table is linked, and a plurality of separated sections may be managed as a free area.
  • the text mode is an area at the position of the fourth byte in each part table, and is formed by 8 bits (1 byte) of d1 to d8.
  • dl-d8 the two bits consisting of dl-d2 indicate the copy status, which is described in the copy status (S. Pict) for the picture file described earlier with reference to Fig. 30 (a). Mode), so the description is omitted here.
  • the two bits d3_d4 indicate the contents of the text file. You. In this case, if c! 3—d 4 is “0h”, it is a sungtext.
  • the text file indicates that this is the text of the lyrics of the song as the corresponding audio track, and if "lh", the artist information (artist name etc.) playing the song as the corresponding audio track is described. It is shown that the text has been changed.
  • One bit of d5 indicates whether a time stamp is inserted in the text file. If “0”, it indicates that there is no time stamp, and if "1", it indicates that there is a time stamp. The details of the time stamp will be described later with reference to FIG.
  • the three bits d6—d7—d8 indicate the character code.
  • “0h” is an ASCII code
  • “lh” is a modifier IS ⁇ 8 859—1
  • “2h” is a music shift JIS
  • “3h” is a KSC5601. -1989 (Korean)
  • "4h” is defined as GB 2 3 1 2—80 (Chinese).
  • “5h” and “6h” are undefined (Reserved).
  • “7h” is defined as plain text, and by defining the text file as plain text, it is possible to provide extensibility as a character code.
  • Figure 27 shows the format of AUX-TC sector 15.
  • the sector 15 is used as a text information table, and information of a text name, a recording date and time, and an Internet URL is stored in each recorded text file (in the present embodiment, these information are referred to as text information). When the information is added, it is assumed that each information as the text information is recorded as character information.
  • the structure of the text information file recorded in the table section of the AUX-TOC sector 15 conforms to the picture information file shown in FIG. That is, it has the same structure except that the picture name de-unit in FIG. 31 is changed to the text name de-unit.
  • pointers P-TXIF1 to P-TXIF99 (but expandable to P-TXIF255) are provided in the pointer section to correspond to each recorded text file.
  • slot part slots (Olh) to (FFh) of 255 units in 8 bytes, which can be specified by pointers P-TXIF1 to P-TXIF99, and one slot of 8 bytes (00h) is prepared.
  • the pointers First TXIF and Last TXIF following the main code and the model code are respectively the number of the first pointer P-TXIF used among the pointers P-TXIF1 to P-TXIF99.
  • T XIF the last pointer used P-TXIF Naming is recorded
  • character information as a text information file is recorded in ASCII code or other character codes.
  • the type of character to be recorded is specified by a character code (chara. Code) recorded at a predetermined byte position on the AUX-TOC section 12.
  • the character code is the same as AUX—TOC sector one, for example, “0 0h” is an ASCII code, “01h” is a modified ISO 88859-1-1, “02h” ”Is defined as Music Shifted JIS,“ 03h ”is defined as KSC 5601-18989 (Korean),“ 04h ”is defined as GB2312-80 (Chinese), etc. Have been.
  • the pointers P-TXIF1 to P-TXIF99 specify a specific parts table in which the text information file of the file number corresponding to the number of each pointer is recorded. For example, a character corresponding to the image of the first text file is recorded in the slot specified by the pointer P-TXIF1.
  • the eight bytes as the slot (00h) are a dedicated area for starting recording of the cover text information file corresponding to the cover text, and are not specified by the pointer P-TXIF (x). It is said that
  • Boyne P-EMPTY manages unused slots in the form of links.
  • AUX—TOC Sector 15 collectively manages the text information attached to the picture file as a text information file, and manages it as management information in the same way as the information file. Consideration has been given to reducing the amount of required data (the number of T ⁇ C sectors).
  • the file length of a single still image is arbitrary.
  • the image size as a still image is 640 x 480 dots, and the picture file is a JPEG format baseline. Since the management of the picture file is performed by AUX-TOC, the bit stream of the file is from the SOI (Start Of Image) marker specified by JPEG to the E ⁇ I (End Of Image) marker.
  • SOI Start Of Image
  • E ⁇ I End Of Image
  • the effective byte as the image data capacity per sector is 232 bytes.
  • At the head is a 16-byte header with the synchronization pattern, class address (Cluster H, Cluster L), sector one address (Sector), and mode information (02h). The following 8 bytes are undefined. (Reserved).
  • an area is provided as a data overnight area in which the image data of 23 24 bytes is recorded. “0h” is recorded in each of the last 4 bytes, but error detection parity may be recorded.
  • Text file sector 1 the text file can be ASCII, Modified ISO 8859-1, Music Shifted JIS, or other text specified by the AUX—TOC sector 14 text mode. You can record a night.
  • the format of one sector that constitutes a text file is, for example, as shown in Fig. 29.
  • a header (16 bytes) and an undefined (Reserved) area (8 bytes) are provided from the beginning.
  • data DTO to DT2323 a data area for recording data as a 2324-byte text file is provided. “0h” is recorded in each of the last 4 bytes, but error detection parity may be recorded.
  • the data structure of the text file recorded in the text file sector 1 is shown in FIG.
  • the time stamp defines the display output timing of the text file synchronized with the playback of the corresponding audio track, and is indicated by the offset address of the corresponding audio track.
  • a paragraph length data unit (3 bytes pure binary) indicating the data length of the paragraph data unit is placed.
  • a data unit of a paragraph (substantial character information) is arranged and formed following the data of 1Fh.
  • the personal computer 113 shown in this figure has an IEEE1394 interface 209 as an interface for exchanging data with the outside.
  • the IE 1394 in-face 209 is connected to the IE 1394 bus 1 16 as an external data bus so that it can communicate with external devices.
  • the IEEEE 1394 interface 209 demodulates the bucket received via the IEEE 1394 bus 116, extracts the data contained in the demodulated bucket, and transmits the extracted data to internal data communication. Conversion using a data format that conforms to Output to PU201.
  • data output under the control of the CPU 201 is input, subjected to modulation processing in accordance with the IEEE 1394 format such as packetization, and is performed via the IEEE 1394 bus 116. To transmit to the outside.
  • the CPU 201 executes various processes according to, for example, a program stored in the ROM 202.
  • the IEEE1394 interface 204 The program for controlling the data is also stored.
  • the personal computer I / O 113 is provided with a set (hardware and software) capable of transmitting and receiving data by IEEE1394.
  • the RAM 203 stores data, programs, and the like necessary for the CPU 201 to execute various processes.
  • the input / output interface 204 is connected to a keyboard 205 and a mouse 206, and outputs an operation signal supplied thereto from the CPU 201.
  • a hard disk drive 2007 having a hard disk as a storage medium is connected to the input / output interface 204.
  • the CPU 201 can record or read data, programs, and the like to and from the hard disk of the hard disk drive 207 via the input / output interface 204.
  • a display monitor 208 for displaying images is further connected to the input / output interface 204.
  • the internal bus 210 is composed of, for example, a PCI (Peripheral Component Interconnect) or a local bus, and interconnects the internal functional circuits.
  • the above-mentioned IRD 112 and MD recorder / player 1 have basically the same configuration as the above-mentioned personal computer 113 regarding the IEEE1394 interface function.
  • the IRD 112 shown in Fig. 11 it is possible to control the IEEE 1394 interface 60 by the CPU 80 for the ROM (not shown in Fig. 11).
  • the system controller 11 In order to enable the system controller 11 to control the IEEEE 394 interface 25 with the program R ⁇ M 28 if the MD recorder Program is installed.
  • IEEE 1394 is one of the standards for serial data communication.
  • the data transmission system based on IEEE1394 there are an isochronous communication system that performs periodic communication and an asynchronous communication system that performs asynchronous communication irrespective of this period.
  • the isochronous communication method is used for transmitting and receiving data overnight
  • the asynchronous communication method is used for transmitting and receiving various control commands. Then, transmission and reception can be performed by these two types of communication methods using one cable.
  • the ATRAC data audio data
  • the AUX data picture file (JPEG still Image data)
  • text files can be transmitted or received between devices via the IEEE 1394 bus.
  • ATRAC data (audio data) is time-series data to be output as audio along the playback time axis, and requires real-time properties.
  • the data volume is larger than AUX data.
  • AUX data has a smaller amount of data than ATRAC data and may be reproduced synchronously with audio playback, but is not required to be as strictly real-time as ATR AC data.
  • the AT RAC data ie, Audio data
  • AUX data is specified to be transmitted and received using the asynchronous communication method.
  • the AET C 1394 interface can transmit the ATRA C data and the AUX data at individual opportunities, as described later.
  • IEEE1394 In the IEEE1394 format, it is broadly classified into an Asynchronous system (400) and an Isynchronous system (500).
  • a Physica 1 Layer (301) (physical layer) is provided at the lowest level, and a Layer (302) (link layer) is provided.
  • the Physica 1 Layer (301) is a layer for controlling hardware signal transmission
  • the Link Layer (302) is an IEEEE1394 bus, for example, an internal device specified for each device. It is a layer that has the function of converting to a bus.
  • AVCableZCOnnector 304 shows physical connectors and cables for AV data transmission.
  • TransactiOnLayer (401) is provided.
  • T ran s a c t io n L ay er (40 1) specifies the data transmission protocol as I EEE 1 394
  • a write transaction, a read transaction, and a lock transaction are defined as basic asynchronous transactions.
  • FCP Flexible Control Protocol
  • AVZC Comm AV / C Digital Interface Command Set
  • CIPH eader Format is defined above the Linker Layer (300) in the isochronous system (500), and is managed by the CIPH eader Format (501) SD-DV CRR ealtime me ransmission (5 0 2), HD-DV CRR ealtime T ransmission (5 0 3), SDL—DV CRR ea 1 time T ransmission (5 0 4), MP EG 2-TSR Transmission protocols such as ealtime Transmission (505) and Audioand Music Realtime Tranmission (506) are specified.
  • Ten 602), HD-DVCR Realtime Transcription (503), and SDL-DVCR Realtime Transcription (504) are data transmission protocols corresponding to digital VTR (Video Tape Recorder).
  • the data handled by SD—DV CR Realtime Transfer (50 2) is a data sequence (SD—DVCR datasequence (50 7)) obtained according to the SD—DVCR recording format (508). ).
  • SD—DVCR datasequence (50 7) obtained according to the SD—DVCR recording format (508).
  • the data sequence (SD—DVCR datasequence (500) obtained in accordance with the HD—DVCR recording format (510) is used. 9)).
  • S DL -DVCR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n is a data sequence (S D — DVCR d a t a s e q u e n c e (5 1 1) obtained according to the definition of SDL—D VCR r e co r d i n g f o r m a t (5 1 2)
  • MP EG 2 -TS Realtime Tranmission (505) is a transmission protocol corresponding to, for example, a tuner that supports digital satellite broadcasting, and the data handled by this is DVB recording format (514).
  • the data sequence is a data sequence (MP EG2-TS datasequence (5 1 3)) obtained in accordance with the ATV recording format (5 15).
  • Ansmission is, for example, a transmission protocol corresponding to all digital audio devices including the MD system according to the present embodiment. It is a data sequence (Audioand Music Datasequence) obtained in accordance with the provisions of (1).
  • Signal transmission form Figure 36 shows an example of the structure of a cable that is actually used as the IEEE1394 bus.
  • connectors 600A and 600B are connected via a cable 601, and here, as pin terminals of connectors 600A and 600B, 6 Indicates when pins are used.
  • pin number 1 is power supply (VP)
  • pin number 2 is ground (VG)
  • pin number 3 is TP B1
  • pin number 4 is TP B2
  • pin number 5 is TPA1
  • pin number 5 is TPA2.
  • connection form of each pin between connector 600A and 600B is as follows: Pin No. 1 (VP)-Pin No. 1 (VP)
  • the two twisted wire pairs form a signal line 61 A that transmits signals differentially,
  • a signal line 601 B for mutually transmitting signals differentially is formed by the set of two twisted wires.
  • the signals transmitted by the above two sets of signal lines 6001A and 6001B are the data signal (D ata) shown in Fig. 37 (a) and the signal signal shown in Fig. 37 (b). It is the strobe signal (Strobe) shown.
  • the data signal shown in Fig. 37 (a) is output from TPB1,2 using either signal line 601A or signal line 601B, and is input to TPA1,2.
  • the strobe signal shown in FIG. 37 (b) is a signal obtained by performing a predetermined logical operation on a data signal and a transmission clock synchronized with the data signal. It has a lower frequency than the transmission clock.
  • This strike signal is output from TPA 1 and 2 using the other signal line, which is not used for data transmission, out of signal line 61 A or signal line 61 B. And input to TP B 1 and 2.
  • the data signal and the strobe signal shown in FIGS. 37 (a) and 37 (b) are input to a certain IEEE1394-compliant device, A predetermined logical operation is performed on the input data signal and the strobe signal to generate a transmission clock (Clock) as shown in FIG. 37 (c), and the required input data signal processing is performed.
  • FIG. 38 schematically shows an example of the form of connection between devices using the IEEE1394 bus.
  • five devices nodes
  • devices A, B, C, D, and E are interconnected via an IEEE 1394 bus (ie, a cable). It is shown.
  • this branch connection and the above daisy chain Up to 63 devices (No de) can be connected together with connection. However, depending on the daisy chain connection, up to 16 units (16 pops) can be connected. Also, the one-minute / one-minute required by SCSI is not required on the IEEE 1394 interface. In the IEEE 1394 interface, mutual communication can be performed between devices connected by the daisy chain connection or the branch connection as described above. In other words, in the case of Fig. 38, mutual communication between any two or more devices among devices A, B, C, D, and E is possible.
  • the parent-child relationship is defined between adjacent device terminals by performing communication (Child-Notify) as shown in Fig. 39 (b).
  • a tree structure between devices in the IEEE1394 system is constructed.
  • a device as a root is defined according to the construction result of the Tree structure.
  • the root is a device in which all terminals are defined as children (Ch; Child), as shown in Fig. 39 (b).
  • device B is defined as a route.
  • the terminal of device A connected to device B as the root is defined as a parent (P; Parent).
  • each device sends its own No. — Se 1 f ID packet is output as ID declaration. Then, the root gives successive approvals (grants) to this No de-ID, so that the address of each device in the IEEE 1394 system, that is, Node-ID, is determined.
  • CycleStastartPacket indicating the start of Isocrornouscycle is arranged.
  • This Cyclic Start Pocket is not described in detail here, but IEE defined as Cyclic Master E 1 394 The timing of the occurrence is specified by a specific device in the system.
  • IsocrornousPacket is preferentially arranged.
  • the packet is packetized for each channel, is arranged in a time-division manner, and is transmitted (Isochronuos subakacts).
  • a break section for example, 0.05 x sec
  • Isochronounsgap is provided at a break for each bucket in Isochronounsssubocns.
  • the MD recorder / player when it is considered that the MD recorder / player according to the present embodiment transmits the corresponding AT RAC data (compressed audio data data) by the isochronous method, the ATRAC data is transmitted at 1 ⁇ speed. If the transfer rate is 1.4 Mbps, then at least approximately 20 Mbytes of ATRAC data is transmitted as an isochronous packet for every 1 e sochronouseye 1 e cycle, which is 125 x sec. This will ensure chronological continuity (real-time performance).
  • the ATRAC data is transmitted to the I RMU sochronous resource manager in the IEEE 1394 system. Requests the size of the Isochronous packet to ensure real-time transmission. IRM monitors the current data transmission status and permits
  • ATRAC data can be packetized and transmitted to the Isochronous Packet on the specified channel. This is called bandwidth reservation in the IEEE 1394 interface.
  • FIG. 40 shows an example in which two A sy n ch ro n o ou s P a c k e t P a c k e t A and P a c k e t B are transmitted.
  • a signal called ACK (Acknowledge)
  • ACK Acknowledge
  • the ACK is received by hardware in order to inform the transmitting side (Controller) that some sort of asynchronous data has been received during the asynchronous transaction process. This signal is output from the side (T arget).
  • FIG. 41 (a) shows the basic communication rules (transaction rules) in asynchronous communication. This transaction rule is specified by the FCP.
  • the Re Quester transmits a Request to the Responder (receiving side).
  • the Responder Upon receiving the Request (Step S12), the Responder first returns an Ac know 1 edge to the Requester (Step S13).
  • the transmitting side recognizes that the Request has been received by the receiving side by receiving the Acknowledge (Step S14).
  • Respondser sends Response to Requestell as a response to Requesst received in step S12 (step SI5).
  • the R eques e r er the R e s pos n se is received (step S16), and in response to this, the acknowledgment is transmitted to the R e s pon d er (step S17).
  • the Responder recognizes that the Response has been received at the transmitting side by receiving the Acknowledge, and the Request Transaction transmitted by the above-mentioned Fig. 41 (a) is as follows. As shown on the left side of FIG. (B), it is broadly defined into three types: Write Request, Lead Request, and Lock Redest.
  • Write Request is a command for requesting data write
  • Read Request is a command for reading data overnight.
  • Lock Request is a command for swacomp are, mask, etc., although detailed description is omitted here.
  • WriteReQuest are further defined according to the data size of the command (operand) stored in AsynchrornouusPacsktAV / CommandPackt which is illustrated and described later.
  • W r i t e R e q u e s t (d a t a q u a d 1 e t) transmits a command using only the header size of A sy n ch h ro n o u s P a c k e t.
  • Write Request datablock: datalength ⁇ 4 bytes
  • whether the data size of operand stored in datablock is 4 bytes or more is different.
  • LocResponse is defined.
  • Addressing Fig. 42 shows the addressing structure of the IEEE1394 bus.
  • the area of the upper 10 bits of this register indicates the bus ID for identifying the IEEE 1394 bus.
  • the bus ID is bus # 0 to # l022.
  • a total of 1023 bus IDs can be set.
  • b u s # 1 0 2 3 is defined as 10 c a 1 b u s.
  • the 6-bit area following the bus address indicates the Node ID of the device connected to each IEEE 1394 bus indicated by the above bus ID.
  • No de ID is shown in Fig. 42 (c)
  • 63 Node IDs from Node # 0 to # 62 can be identified.
  • the 16-bit area indicating the bus ID and the Node ID corresponds to a destination ID in a header of an AVZC Command Pocket described later, and a certain bus is determined by the bus ID and the Node ID.
  • the device connected to is identified on the IEEE 1394 system. .
  • registerpsce is [FFFFFh] and indicates register shown in FIG. 42 (d), and the contents of registere are defined as shown in FIG. 42 (e).
  • r egis t e r a d d r e s specifies the address of the register shown in Fig. 42 (e).
  • CIP Fig. 43 shows the structure of CIP (Common Isochronos Packet). In other words, this is the data structure of Isochronous Packet 1; shown in FIG.
  • ATRAC data which is one of the recording and reproduction data supported by the MD recorder Z player according to the present embodiment
  • Isochronous in IEEE1394 communication Data transmission and reception are performed by communication.
  • the amount of data required to maintain the real-time property is stored in the IsocronnosPacskt, and the data is transmitted one by one for each Isochornouscscyle.
  • the first 32 bits (lquadlet) of the CIP are set to a 1394 packet header.
  • the area of 16 bits is> data-Length
  • the area of the following 2 bits is tag
  • the area of the following 6 bits is channel
  • the following 4 bits are tcode
  • Four bits are sy.
  • header—CRC is stored.
  • the area of 2Quad1et following headel_CRC is the CIP header.
  • the upper two bytes of the upper quad1et of the CIP header contain '0' and '0', respectively, and the subsequent 6-bit area indicates the SID (transmission node number).
  • the 8-bit area following S ID is DBS (data block size), which is the size of the data block (the unit size of packetization).
  • the FN (2-bit) and QPC (3-bit) areas are set, the FN indicates the number of divisions when packetizing, and the QPC is added for division.
  • the resulting quad 1 et number is shown.
  • SPH (1 bit) indicates the flag of the header of the source packet, and DBC stores the count value for detecting the missing packet.
  • '0' and '0' are stored in the upper two bytes of the lower Qad1et of the CIP header, respectively.
  • areas for FMT (6 bits) and FDF (24 bits) are provided.
  • the FMT indicates the signal format (transmission format), and the value shown here allows the type of data (data format) stored in the CIP to be identified. More specifically, it is possible to identify MPEG stream data, audio stream data, digital video camera (DV) stream data, and the like.
  • the data format indicated by the FMT is, for example, the CIP shown in FIG.
  • the FDF is a format-dependent field, and is an area indicating a further subdivided classification of the overnight format classified by the FMT. If the data is related to audio, This makes it possible to identify whether the data is data or MIDI data.
  • the FMT indicates that the data is in the audio stream, and the FDF stores a specific value in accordance with the regulations. This indicates that the audio stream data is AT RAC data.
  • the FFD stores synchronization control information called TSF (time shift flag).
  • TSF time shift flag
  • the FDF is defined as shown below Figure 43.
  • the number of fields per second is specified by 50/60 (1 bit) in order from the top, and the format of the video is set to SD or HD by STYPE (5 bits).
  • the time stamp for frame synchronization is indicated by SYT.
  • FMT and FDF are stored in a sequence of n data blocks.
  • FMT and FDF indicate that it is ATRAC data
  • ATRAC data is stored in the area as this data block.
  • data — CRC is placed.
  • connection management In the IEEE 1394 format, connections are made by the IEEE 1394 bus using a logical connection concept called a “plug”. A connection relationship between the devices is defined.
  • Fig. 44 shows an example of the connection relationship specified by the plug.
  • the VTR 1, VTR 2, set-top box (STB; digital satellite) is connected via the IEEE1394 bus.
  • a system configuration in which a broadcast tuner, a monitor (monitor), and a digital still camera (Camera) are connected is shown.
  • connection is a connection type in which the relationship between the transmitting device and the receiving device is specified and data transmission is performed between the transmitting device and the receiving device using a specific channel.
  • the broadcastconnecton performs transmission without specifying the receiving device and the channel used, particularly in the transmitting device.
  • the receiver performs reception without identifying the transmitting device, and if necessary, performs necessary processing according to the content of the transmitted data.
  • the point-to-point connection is set so that STB is transmitted, VTR 1 is received, and transmission is performed overnight using channel # 1.
  • the digital still camera is set to transmit data by broadcast connection.
  • the monitor apparatus receives data transmitted by the broadcast connection and performs a required response process.
  • connection form (plug) described above is established by a plug control register (PCR) provided in the address space of each device.
  • Figure 45 (a) shows the structure of o PCR [n] (output plug control port register), and
  • Figure 45 (b) shows i PCR Cn] (input plug control register). The structure of is shown.
  • the sizes of these oPCR [n] and iPCR [n] are both 32 bits.
  • oPCR of Fig. 45 (a) for example, if "1" is stored in the upper 1-bit on-line, it is indicated that transmission is performed by broadcastconnection, and "0" is transmitted. When stored, it indicates that transmission is performed via pointtoointconnection by the channel indicated by channe1number in the area of the upper 11th and 6th bits.
  • the transmission of the AUX data in the present embodiment is also performed by using the F R CP in the W r i T e T r a n s a c t io n in the A sy n c h ro n o u s communication.
  • Devices that support FCP have a C 0 mm and / Responce register and then implement a transaction by writing a message to the Comm and / Resonee register as described in Figure 46. .
  • step S21 the Control 1 er generates a Transaction Request and a Write Request Packet is generated.
  • the Target receives this Write Request Packet as a step S22 and writes the data to the Comm and / Responce registry at a time.
  • the Target sends the Acknowledge ledg to the Controller, and the Controller receives the Acknowledgeg (S23 ⁇ S24).
  • the series so far Is a process corresponding to the transmission of C OMM AND.
  • the COMMAND transmission process from Contr o l l er to T a r g e t, and the RESPONCE transmission process from T a r g e t to C o n t r o l 1 er in response to this are the basics of the FCP de-night transmission (Transac tio n).
  • AVZC command packet As described with reference to Fig. 35, in the synchronous communication, the FCP can communicate with various AV devices using the AVZC command. .
  • Fig. 47 shows the format of Wr i te R eq u es t P a c k e t (Asynchronous Packet (Write Request for Data Block)).
  • this WriteReqe estP ack ket is used as an AV / C command packet.
  • the top 5 kuad1 ett (the first to the fifth kuadlet) in the WRiteR equest Packet are referred to as packethaeader.
  • the area of the upper 16 bits in the first Quad1et of packettheader is destinanatiod—ID, which indicates the NodeID of the transfer destination (destination) in one night.
  • the next 6-bit area is t 1 (trans act label), which indicates the bucket number.
  • the next two bits are rt (rey code), which indicates whether the packet is the first transmitted packet or a retransmitted packet.
  • t code transaction code
  • p ri priority
  • the upper 16-bit area in the second qad 1 et is source — ID, which indicates Node — ID of the data transfer source.
  • the lower 16 bits of the second quad 1 et and the total 48 bits of the entire third quad 1 et are set as destination-offset, and the COMMAND register (FCP—COMMAND register) and the RESPONCE register (FCP) — The address of the RE S PONC E register is shown.
  • Destination ID and destination The offset corresponds to a 64-bit address space defined in the IEEE1394 format.
  • the area of the upper 16 bits of the fourth qad1et is data-1enghth, and indicates the data size of datafield (the area enclosed by a thick line in FIG. 47) described later.
  • the area of the lower 16 bits that follows is the area of extende-tcode, and is used to extend tcode.
  • the 32-bit area as the fifth Qad1et is a HEADERR—CRC, which stores a CRC calculated value that performs a checksum of PacKetHEADER.
  • the sixth quadlet force following the dactaetle is followed by a datablocc, and a dafafiec 1 d is formed at the beginning of the datablocc.
  • the CTS (Co and Transaction Set) is described in the upper 4 bytes of the sixth quad1et, which is the top as datafield. This indicates the ID of the command set of the relevant Write Request Packet. For example, if the value of this CTS is set to [00 00] as shown in the figure, the contents described in the data field Is an A VZC command. That is, this WriteReqeustPackt is indicated to be an AV / C command packet. Accordingly, in the present embodiment, since the FCP uses the AVZC command, [00 00] is described in this CTS.
  • a ctype (Command type; functional classification of the command) or a response indicating a processing result (response) according to the command is described.
  • Figure 48 shows the definition of the above ctype and response.
  • [00 00] to [Oil 1] can be used as ctype (C o mm and), [00 00] is CONTROL, [0 00 1] is S TATUS, and [00 1 0] is I NQU I RY, [0 0 1 1] is defined as NOT I FY, and [0 1 0 0] to [0 1 1 1] are currently undefined (reserved).
  • CONTROL is a command to control the function from the outside
  • STATUS is a command to check the status from the outside
  • I NQU I RY is a command to inquire whether the control command is supported
  • N OT IFY is a change in the status. Is a command requesting to inform the outside.
  • [100] to [1 1 1 1] are used as the response, [1 000] is NOT IMP LEMEN TED, [1 00 1] is AC CE PTED, and [1 0 1] [0] is RE JE CTED, [1 0 1 1] is IN TRANS ITI ON, [1 1 0 0] is IM LEMENTED / S TAB LE, [1 1 0 1] is CHA NGED, [1 1 1 0 ] Is defined as reserved, and [1 1 1 1] is defined as INTERIM.
  • any one of four of NOT IMPLEMENTED, ACCEPTED, REJECTED, and INTERMIM is properly used according to the condition of the Responneder side.
  • subunit—type is stored in a 5-bit area following ctypeZresponse. Is s u b u
  • the nit-type indicates what is the subunit of the COMMMAND destination or RE S PONC E source (equipment).
  • the device itself is called a unit, and the type of functional device unit provided in the unit (device) is called a subunit.
  • the unit as a VTR has two subunits: a tuner that receives terrestrial and satellite broadcasts, and a video recorder recorder player.
  • subunit-typ is defined, for example, as shown in Fig. 49 (a). That is, [0 00 00] is Monitor, [0 00 0 1] to [0 00 1 0] are reserved, [0 0 0 1 1] is Discrecorder / player, [0 0 1 0 0] is VCR, [0 0 0 1 1] is Tuner, [00 1 1 1] is ⁇ & 1116a, [0 1 0 00;] to [1 1 1 1 0] is reserved, [1 1 1 1 1] is Defined as a unit used when a subunit does not exist.
  • the id (Node_ID) for specifying each subunit is stored when a plurality of subunits of the same type exist.
  • the opcode is stored in the 8-bit area following the above id (Node-ID), and the oprand is stored in the subsequent 8-bit area.
  • the opcode is an operation code, and the operand stores information (parameters) required by the opcode. These opcodes are defined for each subunit, and have a list of opcode lists specific to each subunit. For example, if the subunit is a VCR, opc 00/30104
  • various commands such as PLAY (playback) and RECORD (recording) are defined as shown in FIG. 49 (b), for example.
  • operand is defined for each opcode.
  • the datafie 1 d in FIG. 47 the above-mentioned 32 bits of the sixth quad 1 et is required, but if necessary, an operand can be added subsequently (A dditiona 1 operands).
  • data_CRC is arranged. If necessary, pad d in g can be placed before d a ta_C R C.
  • plug in the IEEE 1394 format will be described briefly.
  • the plug here refers to a logical connection relationship between devices in the IEEE1394 format, as described earlier with reference to FIG.
  • a command such as a command validated in Asynchchronous communication is transmitted to producer force and consummer.
  • producer and consumer refer to devices that function as transmitting and receiving devices on the IEEE1394 interface, respectively.
  • the consumer has a segment buffer (Segment Buffer) in which data is written by ro.ducer.
  • prod Information Connection Management Information
  • the segment buffer is placed after the plug address.
  • the address range (amount of data) that can be written to the segment buffer of consumer is specified by limitCountreegistre managed by the consumer side as described later.
  • FIG. 51 shows a structure of an address space of a plug in Asynchronous communication.
  • each plug is formed to include a register (registr) indicated by a shaded area and a segment buffer (Segment Buffer) indicated by a shaded area.
  • registr a register
  • Segment Buffer segment buffer
  • the segment buffer is an area in which the data transmitted from producer to consumer is to be written, and is specified to be, for example, a minimum of 64 bytes.
  • Figure 52 (a) shows the plug address. That is, the same contents as in FIG. 51 (c) are shown.
  • registers are placed at the beginning of the plug address.
  • a segment buffer As shown in this figure, registers are placed at the beginning of the plug address.
  • a 32-bit producer count register is arranged at the beginning of the register, followed by 32 bits for each.
  • 1 imit Counter register [1] to [; 1 4] are located.
  • one pro d u c e r C o u n t r e g i s s t e r and 14 l i m i t C o u n t r e g i s t e r are provided.
  • an unused (unused) area is provided after limitCoutntregistre [14].
  • the plug structure shown in FIGS. 52 (a) and 52 (b) is specified by an offset address (Address Offset) as shown in FIG. 52 (c).
  • the offset address 0 is set as consume rort (pr o d u c e r C o u n t r e g i st e r) 3 ⁇ 4ri, and the offset addresses 4, 8, 12 ⁇ 56, 60 specify pro d u c e r p o r t [l] to [14], respectively.
  • the offset address 60 is defined as reserved, and indicates an unused (unused) area, and the offset address 64 indicates a segment buffer.
  • FIG. 53 shows the plug structure of both the producer side and the konsumer side.
  • Asynchr 0 In the synchronous communication plug structure, Asynchr 0 nous communication is realized by writing to producer count register, writing to limit count register, and writing to segment buffer according to the transmission / reception procedure described later. These writes are described earlier This is the process as a Written Transaction.
  • producer is written to consumer by producer.
  • the producer stores the information on the overnight transmission of the producer in the own address producerrCouuntrege, writes the information on the overnight transmission of the producer, and then writes the contents of the producercoun rtregi s t e r cn rs e r cn e r cn e r cn e r cn e r cn e r cn e r cn e r cn e
  • the pro d u c e r C o u n t r e g i s ster is the data size to be written by one write process as the data size to be written by the p ro d u c e r to the cons u m er segment buffer.
  • p ro d u c e r is p r o d u c e r
  • limitCountreegistre is written to producer by consumer.
  • the capacity (size) of its own segment buffer is determined for one of the limit Coun- terregisters [1] to [14] specified for the producer. ) Is written, and the contents of this 1 imit Counter register [n3] are written to 1 imit Counter register [n].
  • the transmission / reception processing procedure shown in FIG. 54 is performed using the AVZC command (WriteR eques st Pac ket) under the environment defined by FCP as the Asynchronous communication.
  • the AUX data handled in the present embodiment is also transmitted and received in the IEEE1394 system using this transmission / reception procedure.
  • the processing shown in FIG. 53 only shows the communication operation as Asynchronouscconnecction, and the communication processing corresponding to the recording and reproduction of the AUX data will be described later.
  • the transmission and reception of Ac know 1 edg is executed as shown in Fig. 46 in response to the command transmission.
  • the illustration of the transmission / reception processing of the plug-in is omitted.
  • controller-target In addition to the producer-consumer relationship described above, there is a relationship defined as controller-target as a connection relationship.
  • a device with a defined producer-consumer relationship does not always match a device with a controiler-target relationship.
  • a device specified as having the function of contro 11er in addition to a device specified as a producer.
  • an example in which the relationship as a producer-consumer and the relationship as a controller-target match will be described.
  • a Connect request is transmitted to producer power and consummer.
  • This Connect request is a command for producer to make a connection request to consumer, and conveys the register address of producer to consumer.
  • Step S104 the connection is established between the producer and the consummer for the subsequent data transmission and reception by the producer receiving this (connectione).
  • c o n s ume r is 1 to p ro d u c e r
  • step S106 Make a write request for imit Counter register (hereinafter simply abbreviated to "1 imit Counter").
  • the producer that has received this in step S106 transmits a limit Count write acceptance to the consumer through the processing in the following step S107.
  • step S108 the consumer receives a limit Count write acceptance.
  • the size of data to be written to the segment buffer is determined thereafter.
  • step S109 a segment buffer write request is transmitted from producer to consumer. Then, a segment buffer write request is received in step S110, and in response, a segment buffer write acceptance is transmitted from the consumer to the producer as processing in step S111. . The producer receives the segment buffer write acceptance in step S112.
  • the data written by the processing of the above steps S109 to S112 is written by one transmission by the Asynchronous Packet shown in FIG. Therefore, the data size transferred by the asynchronous packet is smaller than the data size specified by the above limit count, and necessary data may be required depending on the time of transmission by one asynchronous packet. If transmission is not complete, segment The processing of steps S109 to S112 is repeated as long as the buffer capacity becomes full.
  • step S113 the producer sends the producer to the consumer.
  • Count Register (hereinafter simply abbreviated as producer Count) Sends a write request.
  • the consumer receives the producer count as a process of step S114, writes it to its own producer register, and, as a subsequent process of step S115, sends the producer count write reception to the producer. Send to.
  • the producer receives this procdcerCout write acceptance in step S116.
  • step S117 a series of processing for writing the immit count in response to the producer count writing processing shown in steps S113 to S116 is performed. It is.
  • steps S117 to S120 transmission of a request for writing 1 immit Count to the producer, and producer power in response to this transmission, cons ⁇ A limit Count write acceptance is sent to the mer.
  • the processing from the above steps S109 to S120 is performed as one-time data transmission processing in AsynchrornousConnecintion.
  • step S122 As shown in 1, a Disconnect request is sent to the producer [consumer]. The consumer receives the Disconnect request in step S122, and transmits a Disconnect reception in the following step S123. In step S124, when the producer receives the Disconnect reception, the text transmission and reception by the asynchronous connection is completed.
  • a certain device can communicate with another certain device.
  • T arget can be controlled. That is, remote control on the IEEE1394 bus.
  • the processing status between the controller and target is Inconsistencies may occur in the processing results.
  • the personal computer 113 is defined as Controller
  • the MD recorder player 1 is defined as Target
  • the personal computer 113 is defined as MD.
  • a case where the editing process in the recorder Z player 1 is remotely controlled will be described with reference to a process transition diagram in FIG. Note that when the personal computer 113 remotely controls the editing process in the MD recorder / player 1, the operation on the MD recorder player 1 is actually remote in the personal computer 113.
  • application software for control hereinafter simply referred to as “operation panel” is provided.
  • the operation panel has been activated in the personal computer 113 before the processing shown in FIG. 55 is started.
  • the personal computer 113 is referred to as Contro 11 el
  • the MD recorder no-player 1 is referred to as Target.
  • each command and response is defined as an opcode under the condition that the MD recorder / player 1 (Disc recorder / player [0 0 0 1 1]) is a subunit—type, as described with reference to FIG. 49, for example. ing.
  • the local key refers to, for example, various operation keys provided on a device main body as a target or a remote controller attached to a device as a target.
  • a local command is a command that is generated inside the device as a target in response to a mouth operation.
  • the local key means various keys provided on the operation unit 23 and the remote controller 32
  • the oral command is the operation unit 23 and the remote controller. This means a command accepted by the system controller 11 according to an operation performed on the controller 32.
  • step S201 when a disc is loaded into the MD recorder player 1 which is a target, as shown in step S201, a notification that the disc has been loaded is sent from the target. A disk loading notification is sent to the Control 11er for this purpose.
  • step T202 the Cntrollellr detects that the disc has been loaded at Target by receiving the disc loading notification in step S202.
  • the MD recorder / player 1 reads the TOC information (U—TOC, AUX-TOC) from the disc after the disc is loaded, as shown in step S301, and, for example, reads the buffer memory 1 Store for 3.
  • TOC information U—TOC, AUX-TOC
  • track TR # 1 is recorded at addresses Ad0 to Ad3
  • track TR # 2 is recorded at addresses Ad4 to Ad5
  • track TR # 3 is recorded at addresses Ad6 to Ad7. It is managed as such.
  • the controller 11er When detecting that the disc has been loaded in step S202, the controller 11er detects a TOC for requesting TOC (U-TOC, AUX-TOC) information as shown in step S203. Send a C information request to Target.
  • TOC TOC
  • U-TOC AUX-TOC
  • Target which has received the T ⁇ C information request in step S204, transmits the TOC information currently stored in the buffer memory 13 to Contro11er in step S205.
  • the T ⁇ C information is received in step S206, and the TOC information can be acquired, for example, by storing it in the RAM 203.
  • the content of the TOC information obtained at this time is the same as the TOC information that was read when the disc was loaded into the MD recorder Z player 1, for example.
  • the same contents as those in FIG. 55 (a) are obtained as the contents of FIG. In other words, at this stage, the contents of the TOC information are consistent.
  • the transmission and reception of the TOC information in steps S205 and S206 are performed by writing to the segment buffer as Asynchrornoscconn described above with reference to FIGS. 53 and 54.
  • step S302 in the MD recorder / player 1 that is
  • Ad 3 Address Ad4 to Ad5
  • track TR # 4 addresses Ad6 to Ad7
  • step S207 the controller sends a track TR # 3 erasure request to the target to request the erasure of the track TR # 3.
  • the MD recorder / player 1 which is the target, as shown in step S303, has its own The track TR # 3 is erased by rewriting the stored TOC information.
  • the erasing process of the track TR # 3 as the above-described step S303 is executed, and the track is controlled with respect to the controller 1 as shown in step S209. Send TR # 3 delete acceptance.
  • step S210 When the control 11er receives the track TR # 3 erasure acceptance in step S210, the control process performed by the control 1er is performed on the Target (MD recorder / player 1) side. And updates the content of the TOC information held by the Controller (Personal Convenience Store 1 13).
  • control unit When detecting that the disc has been loaded in step S402, the control unit transmits a TOC information request for requesting the TOC information to Target in step S403.
  • a TOC information request is received in step S404, and in subsequent step S405, the TOC information currently stored in the buffer memory 13 is transmitted to the controller 1 controller.
  • the TOC information currently stored in the buffer memory 13 is transmitted to the controller 1 controller.
  • the TOC information is obtained by receiving the C information and storing it in the RAM 203. At this time, the T ⁇ C information acquired by the controller also has the TOC content A.
  • the MD recorder / player 1 rewrites the required description content in the TOC information as an editing process corresponding to the local key operation. Accordingly, for example, the TOC information held in the buffer memory 13 changes from the TOC content A to the T ⁇ C content B.
  • the MD recorder player 1 which is a target, as shown in step S407, It is configured to generate a TOC update notification and send it to the Controller 1 er. Then, by receiving the T ⁇ C update notification by the Controller by the processing in step S408, the Controller can detect that the TOC information has been updated on the Target side.
  • the controller When the controller detects that the TOC information has been updated on the target side as described above, the controller again requests the same information as shown in step S409. To Ding & rget.
  • Target Upon receiving the TOC information request by the processing in step S410, Target receives the TOC information currently held in the buffer memory 13 as C.
  • the TOC information transmitted at this time may be all of the TOC information, or may be a part of information including the updated T TC sector.
  • the controller can obtain new TOC information by receiving the T ⁇ C information by the process of step S412, and the TOC information held by the controller here is T ⁇ C Content B. In other words, the match of the UTO C contents held by each of Contrloller and Target is maintained.
  • the Target side first notifies the Controller about this.
  • the Controle1 er side can acquire the processing result generated in Target in response to this notification.
  • consistency of the processing status among Contrloller-Target can be obtained.
  • the process transition diagram of FIG. 57 shows the communication process in remote control according to the present embodiment.
  • the personal computer 113 is a controller 11 and the MD recorder / player 1 is a target.
  • a personal computer 113 performs remote control for operations related to editing and recording / reproducing on the MD recorder / player 1.
  • each command is, for example, an MD recorder as described with reference to FIG. // Defined as an opcode with player 1 as a subunit.
  • an operation panel which is an application program
  • the user operates a keyboard 205 provided on the personal computer 113 or a mouse 206, for example, to provide an operation control equivalent to a local key of the MD recorder / player 1 (IEEE 13).
  • the application program as the operation panel is a hard disk drive of personal computer 113
  • the data is stored in a disk, and at the time of startup, the data is read from the hard disk by the hard disk drive 207 and is kept operable in the RAM 203.
  • step S501 when the operation panel is activated in step S501, as shown in the figure, a command for a Request for Reserv request is transmitted from Contro111er to Target.
  • This request command is transmitted as W rite R eq e e st P a c k e t described with reference to FIG. 46 by using the AVZC Command.
  • the request command of the Reser Ve is, for example, in the AV CC CC mm and, for example, the ctype is CONTOROL [00 00] (see FIG. 48), and the MD recorder / player 1 (Disc recorder / player [000 1 1]) is defined as one of the opcodes under the subunit-type. Basically, the target is reserved for remote control by the Control 1 er (holding). ).
  • step S502 the MD recorder Z player 1, which is a target, receives the above-mentioned ReserVe request, and by the processing of step S503, receives the Resereve (ACC E PTED) or rejects the REserve (RE). JE CTED) is sent.
  • the case of sending the Resereve reception means that it is not currently reserved by any Contro 11er and the Contro 11er that sent the Reserve request (Personal Combination 1 13) Is considered to be in a state where reserve by
  • the case of sending a "Reseve" rejection means that, for example, a computer other than the personal computer 113 has already been reserved and a controller other than the above specific computer 11er has been reserved. It is assumed that reserve by 1 er (including personal computer 113) is prohibited.
  • the reserve mode is set in the MD recorder nobler 1 as shown as the processing of step S601.
  • Contro 11er As the setting of the reserve mode here, two types of settings are performed. One is to set to reject (prohibit) remote control by other Contro 11er than Contro 11er (here, personal computer 113) that sent the Reserve request. . One is for local commands, except for playback (including playback, fast-forward, fast-reverse, forward Z-track search, etc.), stop, and eject (discharge disc). Cull command is invalidated.
  • invalidation of oral commands other than playback, stop, and eject is restricted to local commands related to recording with rewriting of TOC information and local commands related to various editing processes.
  • the operation control that causes the processing status inconsistency between the Control 1 er and the Target is limited to only the Control 11 er that has issued the reserve request. It becomes impossible by the remaining other control and mouth operation.
  • the Controle 1 er will receive, in step S504, either the RS EPOS reception or the RE SEVERE rejection of the RS EPOS ECE transmitted in the above step S503.
  • the controller When the Reseller Ve reception is received as the process of step S504, the controller recognizes that its own Reserve request has been received, and executes the subsequent processes corresponding to the operation panel. Will be.
  • the operation panel informs the user that the MD recorder Z player 1 is currently reserved by another controller 11 player. Let them know.
  • the operation panel informs the user that the MD recorder Z player 1 is currently reserved by another controller 11 player. Let them know.
  • notifying this to the user for example, it is conceivable to use a predetermined display form on an operation screen as an operation panel. Alternatively, it is also conceivable to perform the sound output in a predetermined form. Of course, both display and audio can be used.
  • the controller 11 After the controller 11 receives the Reserve reception in step S504, for example, assuming that a disk is loaded into the MD recorder Nobler 1 which is a target, the target acquires the step S505 from the target. Transmits a disk loading notification. Also, in the MD recorder / player 1 that is a target, as shown in the processing of step S602, the processing of holding the T ⁇ C information read from the loaded disc in the buffer memory 13 also perform When receiving the disk loading notification in step S 506, the control unit transmits a T ⁇ C information request as a process in step S 507. Upon receiving the T ⁇ C information request in step S508, Target transmits the TOC information stored in the buffer memory 13 in step S509.
  • the controller obtains the TOC information and, for example, stores the TOC information in the RAM 203.
  • the controller 1 sends various commands to the operation panel corresponding to the editing operation performed by the user to the target.
  • the editing operation here is the editing that can be performed by the mini-disc system, such as inputting characters such as track name and disk name, moving tracks, splitting tracks, linking tracks, and deleting tracks. Means various operations. Also, a necessary editing process for the AUX file may be enabled.
  • T a r g e t various transmitted commands are received and treated as operation information. For example, this is shown as the processing of step S603.
  • the editing process (that is, the updating process of the TOC information) according to the operation information is executed.
  • the processing of steps S511 and S512 when the processing of step S603 is executed and the TOC information is updated, the updated TOC information is , So that the contents of the TOC held by the MD recorder player 1 and the personal computer 1 13 always match.
  • a command for remote control is transmitted from another controller to the target. Or even if a local command for the editing process or the recording operation is obtained, these commands and the oral command are canceled. For example, the process described above with reference to FIG. 55 is performed. It is not a situation.
  • the playback system, stop, and eject are valid as local commands, but this does not involve updating the TOC information (that is, does not cause an inconsistent state).
  • This operation is performed by the operation unit 23 and the remote controller 32 to improve the usability of the user.
  • the personal computer 113 terminates the application program as the operation panel as shown in step S513, and at the same time, issues a Reser Ve release request to Target. Send.
  • a process for canceling the reserve mode set in step S601 is executed. In other words, it is set so that remote control from other controllers can be accepted, and settings are made so that all local key commands are valid.
  • the reserve mode is released as described above, and as shown in the processing in step S515, a Reseverve release acceptance is transmitted.
  • Contro111 er confirms that the reservation release has been received by receiving this ReserVe release acknowledgment in step S516.
  • the editing process is performed only by the remote control of the controller that has issued the reserve request, and thus, for example, as shown in FIG. 55. Inconsistency does not occur. In addition, since inconsistency is avoided by disabling remote control by another controller and local key operations that may cause inconsistency, complex processing such as that shown in Fig. 56 is not possible. And can be realized with a very simple communication processing design.
  • the operation panel is also activated.
  • the MD recorder azo player 1 (Target) can be automatically released from the reserve mode by some method.
  • the exclusive control at the time of the remote control described with reference to FIG. 57 is applied to the download by the MD recorder player 1 as described below.
  • FIG. 58 shows an example of the processing operation at the time of downloading.
  • the personal computer 113 is set as Contro 11 el. That is, a process when the MD recorder player 1 downloads the data stored in the personal computer 113 is shown.
  • IRD 112 is defined as Control 1 er and the same as Fig. 58. What is necessary is just to comprise so that such a process may be performed.
  • steps S701 to S704 are the same as that of steps S501 to S507 described above with reference to FIG. The description in is omitted.
  • step S801 the process of setting the reserve mode in response to the reception of the Reserve request is different from the process of step S601 shown in FIG. 57.
  • rejecting remote control of other computers other than the personal computer 113 as the reserve mode setting is the same as in the case of FIG. 57.
  • settings are made so that all are invalidated and canceled.
  • the reason why all the oral commands are invalidated is that, for example, while the download data is being recorded, an operation such as a stop operation or a pause operation is performed on the local key, and the download data is downloaded. Care is taken to prevent any inconvenience if the recording is stopped or interrupted.
  • the Controller 1 After receiving the Reserve reception, the Controller 1 sends a down port start request by the process of step S705. Then, in step S706, when the MD recorder / player 1 which is the Target receives the transmission / reception download start request of the Receiver V e reception, the MD recorder / player 1 displays, for example, in step S802. Execute download data reception / recording processing. In other words, it performs control and the like for the required functional circuit unit so that a setting state suitable for receiving the download data and recording it on the disk is obtained. At the same time, the Target transmits a download start acceptance to the Control 11 through the processing of step S707. By receiving the download start reception in step S708, the Controller confirms that the transmission of the download data can be received by Target.
  • step S708 When the processing in step S708 is completed, the transmission / reception processing of the download data between the IEEE1394 buses is executed as shown in step S709 and step S710. At this time, data is transmitted and received from the Contro 11 el by writing, for example, data read from the hard disk to the segment buffer on the Target side. Also, the Target executes a control process for recording the data written in its own segment buffer, that is, the received download data, on the disc, as shown in the process of step S803. are doing.
  • the remote control may be temporarily performed by another controller 11. Even if a command is sent or an operation is performed on the local key, the MD recorder player 1 does not respond to these commands and continues to record the download data.
  • the Contro1 er When the transfer of the data to be downloaded is completed, the Contro1 er sends a download end request by the processing in step S711. Upon receiving this down port end request in step S712, the Targeget transmits a download end reception to the Contro11ler by the processing in the following step S713. Also, at this time, the MD recorder player 1 which is a T a r g e t, at step S804, performs a control process for terminating the reception of the download data and the recording operation to the disk which have been performed so far.
  • step S714 the router sends a ReserVe release request in step S715.
  • step S716 Upon receiving the Reserve release request in step S716, the target executes a process for releasing the reserve mode set in step S601 as shown in step S805. . Then, by the processing of step S 717, a Res e r V e release acceptance is transmitted. By receiving this Res e rve release cancellation acceptance in step S 718, the Contro r 1 er confirms that the reservation cancellation has been accepted.
  • the exclusive control process at the time of download shown in FIG. 58 and the exclusive control process at the time of remote control for the editing operation shown in FIG. 57 are configured to be executable together.
  • an identification indicating whether the Reserve request corresponds to the editing operation control (operation panel) or corresponds to the down mode There is no problem if the information is included, but if such identification information is not included, which of the reserve mode setting processing in step S601 or step S801 should be handled. It is not possible to judge whether to do it.
  • step S601 or step S801 the reserve mode setting corresponding to the editing operation control (operation panel) (that is, the local command of the playback system, stop, and eject) is performed. Will be enabled). After that, if a download request is received, all local commands will be disabled. May be configured to be switched.
  • operation panel that is, the local command of the playback system, stop, and eject
  • the process transition diagram of FIG. 59 shows another example of the exclusive control process at the time of download according to the present embodiment.
  • the processing of steps S801 to S805 executed inside the MD recorder player 1 is the same as that in FIG. 57, and therefore the same step numbers are given here. A detailed description of each processing step will be omitted.
  • the MD recorder player 1 which is a target sets the Reserve mode of step S801. Then, the processing for the setting for the correspondence between the download and the reception of the data in Step S802 is performed. In addition, with respect to Controll1 er, a process of transmitting a download start acceptance is also performed by the process of step S903.
  • step S903 a download start rejection command is transmitted as a process of step S903, and a step S903 is performed.
  • the Reser V e mode setting process by S801 is not executed.
  • step S904 when the download start request is received on the control side, the confirmation that the download start request has been received can be confirmed.
  • the download start rejection is received, the subsequent transmission / reception processing of the download data is not performed. For example, as shown in the figure, the user is notified that the download start request has been rejected, or an audio message or the like is displayed. Will be notified.
  • step S905 and step S906 transmission / reception processing in a down-to-end window shown as step S905 and step S906 is executed.
  • the processing of steps S905 and S906 is the same as the processing of steps S709 to S710 previously shown in FIG. 58, and a description thereof will be omitted.
  • the MD recorder player 1 receives the down-call data at step S802 and receives the down-call data at step S802.
  • the point that the control process for recording in the data is executed is the same as in the case of FIG. 58.
  • Contro111er transmits a download end request by the processing of step S907. Then, when the Target receives this download end request in step S908, it transmits a download end acceptance to the Contro11er by the processing of the following step S909.
  • step S908 in response to receiving the download end request in step S908, the MD recorder Z player 1, which is a target, receives and receives the download data in step S804.
  • a control process for terminating the recording operation on the disc is executed, and then, as shown in step S805, the previously set Reserve mode is released.
  • step S910 by receiving the down-mode end reception in step S910, it is confirmed that the download operation in the MD recorder Z player 1 has been properly completed. Then, a series of processing for downloading is completed. Therefore, in this case, in FIG. 58, R e s shown as steps S 715 to S 718
  • the processing shown in Fig. 59 is the transmission / reception processing of the download start request / start reception, and the transmission / reception processing of the Reser Ve request / Reserve reception shown in Fig. 58.
  • the setting of the reserve mode in Target is performed in response to the reception of the down-mode start request.
  • the transmission / reception processing of the download end request end reception also serves as the transmission / reception processing of the Reser Ve release request ZR eserve release reception shown in FIG. 58.
  • the reservation mode setting is released in response to the reception of the Reser Ve release request.
  • the release of the holding mode in response to the occurrence of the bus reset described above can also be applied to exclusive control at the time of downloading. For example, even if the download mode is terminated and the retained mode is not released due to some trouble, the retained mode can be automatically released if a bus reset occurs, improving the convenience of the system. You. Also, in the above embodiment, for example, an exclusive control process in the case where a personal computer or an IRD performs remote control or transmission of down port data to the MD recorder Z player has been described. The purpose of this is to avoid any inconsistency between Controller and Target,
  • the present invention can be applied to a digital data interface other than the IEEE1394 standard.
  • a device such as a disk recording / reproducing device is remotely controlled from another device (Contro 11er) via a digital data interface bus.
  • the Control 1 er sends a holding request command requesting holding (reservation) of remote control for the target, and the target sets the holding mode in response to the command.
  • the holding mode settings are made so that remote control by another controller 11 er is prohibited, and local processing that may cause inconsistency in the processing status etc. between controller 1 er and target.
  • the key operation is invalidated.
  • the Target side performs this in response to the holding release request command transmitted from the Controll1 er side.
  • the local key of the disc recording / reproducing apparatus (Target) is related to stopping of recording / reproducing, ejecting of a recording medium, or reproducing.
  • the operation to be performed is set to be valid.
  • the user can operate the mouth-to-mouth operation without causing any inconsistency between the Contrloller and the Target, thereby improving the usability as a system.
  • Target if the bus reset occurs in the information processing system, the setting of the holding mode is released, so that it is no longer necessary to reserve Target by a certain control 11er. Despite the absence, even if the holding mode is not released in Target, it is possible for Target to automatically release the holding mode if a bus reset occurs.
  • the Controller when the rejection response is returned as described above, this is presented to the user by, for example, a display or a sound. It can be confirmed that it is reserved by another controller, such as canceling the target reserve status or performing remote control operations using another controller. You can take action. That is, consideration is given to improving usability in this respect as well.
  • exclusive control is enabled by a simple processing configuration, and by adopting the various configurations described above, the convenience of the system and the usability for the user are improved.
  • the holding mode setting in the Target in response to the holding request command described above that is, the remote control by another controller and the exclusive control of the local key operation are also applied to the download operation. I have.
  • the data recording device sets the holding mode in response to a request from the controller.
  • the exclusive control process of the present invention is realized by a simpler process.
  • the exclusive control process of the present invention is realized by a simpler process.
  • the IE EE 1394 bus as the data bus, communication can be performed at a relatively high speed, and it is easy to construct a system including, for example, an AV device such as a disk recording / reproducing device. Is made possible.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

情報処理システム、 情報処理装置、 及び情報処理方法
技術分野
本発明は、 所定のデータ通信フォーマツトに依るデータインターフ エイスを介してデータの送受信を行う、 情報伝送方法、 情報処理方法 、 情報伝送システム、 及びデータ処理装置に関するものである。
背景技術
音楽等を記録 Z再生することのできる記録装置 Z再生装置として、 音声信号をデジタル信号で記録する光磁気ディスク、 或は磁気テープ 等を記録媒体とした記録装置/再生装置が知られている。 このような 記録再生装置として、 光磁気ディスクに対応したミニディスク記録再 生装置が知られている。
例えば、 ミニディスクの場合には、 ディスク上でユーザ一が録音を 行なった領域 (データ記録済領域) や、 まだ何も録音されていない領 域 (データ記録可能な未記録領域) を管理するために、 音楽等の主デ 一夕とは別に、 ユーザ一 T O C (以下 U— T O Cという) という管理 情報が記録されている。 そして記録装置はこの U— T〇 Cを参照しな がら録音を行なう領域を判別し、 また再生装置は U— T O Cを参照し て再生すべき領域を判別している。
つまり、 U— T O Cには録音された各楽曲等がトラックというデ一 夕単位で管理され、 そのスタートアドレス、 エンドアドレス等が記さ れる。 また何も録音されていない未記録領域 (フリーエリア) につい てはデータ記録可能領域として、 そのスタートアドレス、 エンドアド レス等が記される。
さらに、 このような U— T O Cによりディスク上の領域が管理され ることで、 U— T O Cを更新するのみで、 音楽等の記録データの 1単 位であるトラックの分割 (ディバイド) 、 連結 (コンバイン) 、 移動 (ムーブ: トラックナンパの変更) 、 消去 (ィレーズ) 等の編集処理 が容易でしかも迅速に実行できることになる。
また、 U— T〇Cにおいては、 そのディスクのタイ トル (ディスク ネーム) や記録されている楽曲などの各プログラムについて曲名 (ト ラックネーム) などを文字情報として記録しておくことのできる領域 も設定されている。 このため、 ユーザの操作によって、 上述したディ スクネームやトラックネームを入力すると言った編集作業も行えるよ うになつている。
なお、 本明細書では 「プログラム」 とは、 ディスクに記録される主 データとしての楽曲などの音声デ一夕等の単位の意味で用い、 例えば 1曲分の音声データが 1つのプログラムとなる。 また 「プログラム」 と同義で 「トラック」 という言葉も用いる。 また、 本明細書において はシンポルや記号等も文字として含まれるものとする。
また、 近年においては、 デジタル衛星放送の普及が進んでいる。 デ ジタル衛星放送は、 例えば既存のァナ口グ放送と比較してノイズゃフ エージングに強く、 高品質の信号を伝送することが可能である。 また 、 周波数利用効率が向上され、 多チャンネル化も図ることが可能にな る。 具体的には、 デジタル衛星放送であれば 1つの衛星で数百チャン ネルを確保することも可能である。 このようなデジタル衛星放送では 、 スポーツ、 映画、 音楽、 ニュースなどの専門チャンネルが多数用意 されており、 これらの専門チャンネルでは、 それぞれの専門のコンテ ンッに応じたプログラムが放送されている。
そして、 上述のようなデジタル衛星放送システムを利用して、 ユー ザが楽曲等の音声データをダウンロードできるようにしたり、 いわゆ るテレビショッビングとして、 例えばユーザが放送画面を見ながら何 らかの商品についての購買契約を結べるようにしたりすることが提案 されている。 つまりは、 デジタル衛星放送システムとして、 通常の放 送内容と並行したデ一夕サービス放送を行うものである。
一例として、 楽曲デ一夕のダウンロードであれば、 放送側において は、 放送番組と並行して、 楽曲デ一夕、 及びこの楽曲データに付随す るアルバムジャケッ ト的な画像データや、 ライナーノーツ (楽曲ゃァ ーテイス ト等に関する文章) 等のテキストデ一夕を多重化して放送す るようにする。 また、 これら楽曲データ及び付随情報のダウンロード に際しては、 GU I (Graphical User Interface)画面 (即ちダウン口 ード用の操作画面である) を表示させることでインタラクティブな操 作をユーザに行わせるようにされるが、 この GU I画面出力のための データも多重化して放送するようにされる。
そして、 受信装置を所有しているユーザ側では、 所望のチャンネル を選局している状態で、 受信装置に対する所定の操作によって楽曲デ 一夕をダウンロードするための GU I画面を表示出力させるようにす る。 そして、 この表示された操作画面に対してユーザが操作を行うこ とで、 例えば受信装置に接続したデジタルオーディォ機器に対してデ —夕を供給し、 これが録音されるようにするものである。
更に、 近年においては、 各種デジタル A V (Audio Visual)機器ゃパ 一ソナルコンピュータ装置等の電子機器を、 例えば I E E E (Institu te of Electrical Engineers) 1 3 94等のデジタルデ一タイン夕一 フェイス規格に従ったデ一夕バスを介して相互に接続することで、 機 器間でデータを送受信できるようにしたデータ伝送システムが提案さ れてきている。
ここまで説明してきた技術を背景とすると、 例えば、 デジタル衛星 放送により、 上述したミニディス記録再生装置に対応するォ一ディォ データ等をダウンロードデータとして放送し、 ユーザ側では、 デジ夕 ル衛星放送受信装置により受信したダウンロードデ一夕をデ一夕バス を介してミニディスクプレーヤによりミニディスクに記録を行うこと が出来るようにした A Vシステムを提供することが考えられる。 また、 このような A Vシステムでは、 いわゆるリモート制御も可能 となる。 例えば、 データバスを介してミニディスク記録再生装置とパ 一ソナルコンピュータが接続されているとして、 先に説明したミニデ イスク記録再生装置における編集処理をパーソナルコンピュータ装置 側での操作によって行うといつたことも可能となる。
例えば、 I E E E 1 3 9 4等のデジタルデータイン夕一フェイスの 規格においては、 リモート制御を行う機器をコントローラといい、 リ モート制御が行われる機器を夕ーゲッ トともいう。
ここで、 例えば上述のようにして、 デ一タイン夕一フェイスによつ て接続される構築される A Vシステム間でリモート制御を行う場合、 例えば、 1つのターゲッ トに対して複数のコントローラがリモート制 御可能であったり、 或いは夕一ゲッ トとしての機器におけるローカル キー (例えばターゲッ トとしての機器本体に設けられた操作キー) の 操作が有効とされていると、 コントローラと夕一ゲッ トとの処理状況 や、 処理結果等について不整合が生じやすくなる。
このような不整合を解決するのには、 例えば、 コントローラとター ゲッ トとで、 何らかの不整合が生じる可能性があるような状態が発生 したときには、 その状態を相手側の機器に通知し、 通知された機器側 では、 その通知内容に応じた処理が行われるように構成することにな る。
但し、 このような構成を採るとすると、 例えばコントローラとター ゲッ トとで不整合となる状態が頻発するような状況にも対応して、 非 常に複雑な制御を行うようにプログラム等の構築を行わねばならない 。 従って、 コントローラもターゲッ トも共に、 その設計としては非常 に難しいものとなって現実的ではない。
発明の開示
そこで本発明は上記した課題を考慮して、 コントローラと夕一ゲッ ト間における不整合の状態の発生を回避することを目的とする。 また 、 これを実現するのにあたり、 コントローラ及びターゲッ トについて は出来るだけ簡単な構成が採られるようにすることを目的とする。 そこで、 本発明は上記した課題を解決するため、 所定の通信フォー マツ トによるデータバスを介して複数の情報処理装置を接続すること で、 情報処理装置間でのデ一夕の送受信、 及び各種コマンドの送信に より実現されるリモート制御が可能とされる情報処理システムとして 、 少なくとも、 第 1の情報処理装置と、 所定の記録媒体に対応したデ 一夕の再生、 又はデータの記録、 又は記録媒体に記録されたデ一夕に 関する所定の編集処理を実行可能なデータ記録再生手段を備えた第 2 の情報処理装置を備えて構成する。
そして、 第 1の情報処理装置は、 第 2の情報処理装置内のデータ記 録再生手段に対する所定の操作項目についてのリモート制御を行うた めの操作制御コマンドを、 第 2の情報処理装置に対して送信すること のできる操作情報送信手段と、 第 2の情報処理装置に対するリモート 制御を当該第 1の情報処理装置が保有することを要求する保有要求コ マンドを発生して、 第 2の情報処理装置に対して送信出力する保有要 求コマンド送信手段とを設ける。
また、 第 2の情報処理装置は、 データバスを介して外部から送信さ れたデータを受信する受信手段と、 受信手段により受信した各種コマ ンドに応答して所要の処理を実行することで、 他の情報処理装置によ る当該第 2の情報処理装置に対するリモート制御を可能とする応答処 理手段と、 データ記録再生手段に対する所定の操作項目についての操 作制御をローカルにより行うためのローカル操作制御手段と、 受信手 段により受信した保有要求コマンドに応答して設定すべき保有モード として、 第 1の情報処理装置によるリモート制御のみを許可し、 他の 情報処理装置によるリモート制御については禁止するように応答処理 手段に対して設定を行う第 1の保有モード設定手段と、 ローカル操作 制御手段により行われる操作項目のうち、 所定の操作項目を有効とし て、 この有効とされた操作項目以外の操作項目については無効とする ように、 ローカル操作制御手段に対して設定を行う、 第 2の保有モー ド設定手段とを設けることとした。
また、 所定の通信フォーマツ トによるデ一夕バスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムとして、 少なくとも、 第 1の情報処理装置と第 2 の情報処理装置が備えるものとする。
そして、 第 1の情報処理装置は、 第 2の情報処理装置がダウンロー ド可能されるダウンロードデ一夕を送信出力することのできるダウン ロードデータ送信手段と、 ダウンロードデ一夕の送信開始時には、 ダ ゥンロード開始要求コマンドを発生して送信出力し、 ダウンロードデ —夕の送信終了時には、 ダウンロード終了要求コマンドを発生して送 信出力する、 ダウンロード開始 終了要求コマンド送信手段と、 ダウ ンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階において、 第 2の情 報処理装置に対するリモート制御を当該第 1の情報処理装置が保有す ることを要求する保有要求コマンドを発生して、 第 2の情報処理装置 に対して送信出力する保有要求コマンド送信手段とを設けることとし た。
また第 2のデータ処理装置は、 データバスを介して送信されるデー 夕を受信する受信手段と、 受信手段により受信したダウンロードデー タを所定の記録媒体に記録することのできるデータ記録手段と、 受信 手段により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を実行するこ とで、 他の情報処理装置による当該第 2の情報処理装置に対するリモ 一ト制御を可能とする応答処理手段と、 データ記録再生手段に対する 所定の操作項目についての操作制御をローカルにより行うためのロー カル操作制御手段と、 受信手段により受信した保有要求コマンドに応 答して設定すべき保有モードとして、 第 1の情報処理装置によるリモ 一卜制御のみを許可し、 他の情報処理装置によるリモー卜制御につい ては禁止するように応答処理手段に対して設定を行う第 1の保有モー ド設定手段と、 口一カル操作制御手段により行われる操作項目のうち 、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操作項目以外の操 作項目については無効とするように、 口一カル操作制御手段に対して 設定を行う第 2の保有モード設定手段とを設けることとした。
また、 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムを形成する情報処理装置として、 所定の記録媒体 に対応したデータの再生、 又は記録、 又は記録媒体に記録されたデー 夕に関する所定の編集処理を実行可能な他の情報処理装置としてのデ —夕記録再生装置に対する所定の操作項目についてのリモート制御を 行うための操作制御コマンドを送信することのできる操作情報送信手 段と、 デ一タ記録再生装置に対するリモート制御を当該情報処理装置 が保有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 デ一夕記録 再生装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信手段とを備えて 構成することとした。
また、 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムを形成する情報処理装置として、 所定の記録媒体 に対応したデータの再生、 又は記録、 又は記録媒体に記録されたデ一 夕に関する所定の編集処理を実行可能なデータ記録再生手段と、 デ一 夕記録再生手段に対する所定の操作項目についての操作制御をロー力 ルにより行うための口一カル操作制御手段と、 データバスを介して外 部から送信されたデータを受信する受信手段と、 受信手段により受信 した各種コマンドに応答して所要の処理を実行することで、 外部情報 処理装置による当該情報処理装置に対するリモート制御を可能とする 応答処理手段と、 データ記録再生手段に対する所定の操作項目につい ての操作制御をローカルにより行うための口一カル操作制御手段と、 受信手段により受信した、 当該情報処理装置に対するリモート制御の 保有を要求するための保有要求コマンドに応答して設定すべき保有モ ードとして、 保有要求コマンドを送信した外部情報処理装置によるリ モート制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置によるリモート制御 については禁止するように応答処理手段に対して設定を行う第 1の保 有モ一ド設定手段と、 受信手段により受信した保有要求コマンドに応 答して設定すべき保有モードとして、 ローカル操作制御手段により行 われる操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とさ れた操作項目以外の操作項目については無効とするようにローカル操 作制御手段に対して設定を行う第 2の保有モード設定手段とを備えて 構成することとした。 また、 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムを形成する情報処理装置として、 データ記録装置 としての他の情報処理装置に対して、 このデータ記録装置が取り込ん で記録可能なダウンロードデータを送信出力することのできるダウン ロードデータ送信手段と、 ダウンロードデータの送信開始時には、 ダ ゥン口一ド開始要求コマンドを発生して送信出力し、 ダウンロードデ 一夕の送信終了時には、 ダウンロード終了要求コマンドを発生して送 信出力する、 ダウンロード開始 Z終了要求コマンド送信手段と、 ダウ ンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階において、 データ記 録装置に対するリモート制御を当該情報処理装置が保有することを要 求する保有要求コマンドを発生して、 データ記録装置に対して送信出 力する保有要求コマンド送信手段とを備えて構成することとした。 また、 所定の通信フォーマッ トによるデ一夕バスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデ一夕の送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムを形成する情報処理装置として、 データバスを介 して送信されるデータを受信する受信手段と、 受信手段により受信し た各種コマンドに応答して所要の処理を実行することで、 外部情報処 理装置による当該情報処理装置に対するリモート制御を可能とする応 答処理手段と、 外部情報処理装置である送信装置から送信されたダウ ンロードデータを受信手段により受信し、 所定の記録媒体に記録する ことのできるデ一夕記録手段と、 データ記録手段に対する所定の操作 項目についての操作制御をローカルにより行うためのロー力ル操作制 御手段と、 送信装置が当該情報処理装置に対するリモート制御の保有 を要求するために送信した保有要求コマンドを受信手段により受信し たのに応答して設定すべき保有モードとして、 送信装置によるリモー ト制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置によるリモート制御につ いては禁止するように応答処理手段に対して設定を行う第 1の保有モ ード設定手段と、 送信装置が当該情報処理装置に対するリモート制御 の保有を要求するために送信した保有要求コマンドを受信手段により 受信したのに応答して設定すべき保有モードとして、 ローカル操作制 御手段により行われる操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として 、 この有効とされた操作項目以外の操作項目については無効とするよ うに設定を行う第 2の保有モード設定手段とを備えて構成することと した。
また、 所定の通信フォーマツトによるデータバスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムにおける情報処理方法として、 この情報処理シス テムは、 少なくとも、 第 1の情報処理装置と、 所定の記録媒体に対応 したデータの再生、 又はデータの記録、 又は記録媒体に記録されたデ 一夕に関する所定の編集処理を実行可能なデータ記録再生手段を備え た第 2の情報処理装置とを備えて成るものとする。
そして第 1の情報処理装置においては、 第 2の情報処理装置内のデ 一夕記録再生手段に対する所定の操作項目についてのリモート制御を 行うための操作制御コマンドを第 2の情報処理装置に対して送信する 操作情報送信処理と、 第 2の情報処理装置に対するリモート制御を当 該第 1の情報処理装置が保有することを要求する保有要求コマンドを 発生して第 2の情報処理装置に対して送信出力する保有要求コマンド 送信処理とを実行するものとする。 また、 第 2の情報処理装置においては、 データバスを介して外部か ら送信されたデータを受信する受信処理と、 受信処理により受信した 各種コマンドに応答して所要の処理を実行することで、 他の情報処理 装置による当該第 2の情報処理装置に対するリモート制御を可能とす る応答処理処理と、 データ記録再生手段に対する所定の操作項目につ いての操作制御を口一カルにより行うための口一力ル操作制御処理と 、 受信処理により受信した保有要求コマンドに応答して設定すべき保 有モードとして、 第 1の情報処理装置によるリモート制御のみを許可 し、 他の情報処理装置によるリモート制御については禁止するように 応答処理処理に対して設定を行う第 1の保有モード設定処理と、 受信 処理により受信した保有要求コマンドに応答して設定すべき保有モー ドとして、 ローカル操作制御処理により行われる操作項目のうち、 所 定の操作項目を有効として、 この有効とされた操作項目以外の操作項 目については無効とするように口一カル操作制御処理に対して設定を 行う第 2の保有モード設定処理とを実行するように構成する。
また、 所定の通信フォーマツ トによるデ一夕バスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモ一ト制御が可能とされ る情報処理システムにおける情報処理方法として、 この情報処理シス テムは、 少なくとも、 第 1の情報処理装置と第 2の情報処理装置が備 えられて成るものとする。
そして第 1の情報処理装置においては、 第 2の情報処理装置がダウ ンロード可能されるダウンロードデータを送信出力することのできる ダウンロードデ一夕送信処理と、 ダウンロードデ一夕の送信開始時に は、 ダウンロード開始要求コマンドを発生して送信出力し、 ダウン口 一ドデ一夕の送信終了時には、 ダウンロード終了要求コマンドを発生 して送信出力する、 ダウンロード開始 Z終了要求コマンド送信処理と 、 ダウンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階において第 2 の情報処理装置に対するリモート制御を当該第 1の情報処理装置が保 有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 第 2の情報処理 装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信処理と実行するもの とする。
また、 第 2のデータ処理装置においては、 データバスを介して送信 されるデータを受信する受信処理と、 受信処理により受信したダウン 口—ドデータを所定の記録媒体に記録することのできるデータ記録処 理と、 受信処理により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 他の情報処理装置による当該第 2の情報処理装置に 対するリモート制御を可能とする応答処理処理と、 データ記録再生処 理に対する所定の操作項目についての操作制御をローカルにより行う ためのローカル操作制御処理と、 受信処理により受信した保有要求コ マンドに応答して設定すべき保有モードとして第 1の情報処理装置に よるリモート制御のみを許可し、 他の情報処理装置によるリモート制 御については禁止するように応答処理処理に対して設定を行う第 1の 保有モード設定処理と、 受信処理により受信した保有要求コマンドに 応答して設定すべき保有モードとして、 ローカル操作制御処理により 行われる操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効と された操作項目以外の操作項目については無効とするようにローカル 操作制御処理に対して設定を行う第 2の保有モード設定処理とを実行 するように構成する。
また、 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方 法として、 所定の記録媒体に対応したデータの再生、 又は記録、 又は 記録媒体に記録されたデータに関する所定の編集処理を実行可能な他 の情報処理装置としてのデータ記録再生装置に対する所定の操作項目 についてのリモート制御を行うための操作制御コマンドを送信するこ とのできる操作情報送信処理と、 データ記録再生装置に対するリモー ト制御を当該情報処理装置が保有することを要求する保有要求コマン ドを発生して、 データ記録再生装置に対して送信出力する保有要求コ マンド送信処理とを実行するように構成する。
また、 所定の通信フォーマッ トによるデータバスを介して複数の情 報処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされ る情報処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方 法として、 所定の記録媒体に対応したデ一夕の再生、 又は記録、 又は 記録媒体に記録されたデータに関する所定の編集処理を実行するデー 夕記録再生処理と、 データ記録再生処理に対する所定の操作項目につ いての操作制御をローカルにより行うためのローカル操作制御処理と 、 デ一夕バスを介して外部から送信されたデータを受信する受信処理 と、 受信処理により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を実 行することで外部情報処理装置による当該情報処理装置に対するリモ ート制御を可能とする応答処理処理と、 データ記録再生処理に対する 所定の操作項目についての操作制御を口一カルにより行うための口一 カル操作制御処理と、 受信処理により受信した当該情報処理装置に対 するリモート制御の保有を要求するための保有要求コマンドに応答し て設定すべき保有モードとして、 保有要求コマンドを送信した外部情 報処理装置によるリモート制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置 によるリモート制御については禁止するように応答処理処理に対して 設定を行う第 1の保有モード設定処理と、 ローカル操作制御処理によ り行われる操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効 とされた操作項目以外の操作項目については無効とするように、 ロー カル操作制御処理に対して設定を行う第 2の保有モード設定処理とを 実行するように構成する。
所定の通信フォーマツトによるデータバスを介して複数の情報処理 装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各 種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる情報 処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方法とし て、 データ記録装置としての他の情報処理装置に対して、 このデータ 記録装置が取り込んで記録可能なダウンロードデータを送信出力する ことのできるダウンロードデ一夕送信処理と、 ダウンロードデ一夕の 送信開始時には、 ダウンロード開始要求コマンドを発生して送信出力 し、 ダウンロードデータの送信終了時には、 ダウンロード終了要求コ マンドを発生して送信出力する、 ダウンロード開始 終了要求コマン ド送信処理と、 ダウンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階 においてデータ記録装置に対するリモート制御を当該情報処理装置が 保有することを要求する保有要求コマンドを発生してデータ記録装置 に対して送信出力する保有要求コマンド送信処理とを実行するように 構成することとした。
所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報処理 装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び各 種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる情報 処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方法とし て、 データバスを介して送信されるデータを受信する受信処理と、 受 信処理により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を実行する ことで、 外部情報処理装置による当該情報処理装置に対するリモート 制御を可能とする応答処理処理と、 外部情報処理装置である送信装置 から送信されたダウンロードデ一夕を受信処理により受信し、 所定の 記録媒体に記録することのできるデ一夕記録処理と、 データ記録処理 に対する所定の操作項目についての操作制御をローカルにより行うた めのローカル操作制御処理と、 送信装置が当該情報処理装置に対する リモート制御の保有を要求するために送信した保有要求コマンドを受 信処理により受信したのに応答して設定すべき保有モードとして送信 装置によるリモート制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置による リモート制御については禁止するように応答処理処理に対して設定を 行う第 1の保有モード設定処理と、 送信装置が当該情報処理装置に対 するリモ一ト制御の保有を要求するために送信した保有要求コマンド を受信処理により受信したのに応答して設定すべき保有モードとして 、 ローカル操作制御処理により行われる操作項目のうち、 所定の操作 項目を有効として、 この有効とされた操作項目以外の操作項目につい ては無効とするように設定を行う、 第 2の保有モード設定処理とを実 行するように構成することとした。
上記構成によれば、 コントローラとしてリモート制御を行う機器 ( 情報処理装置) は、 リモート制御を行うのに先立って保有要求コマン ドの送信を行うようにされ、 夕ーゲッ トとしてリモート制御される機 器 (情報処理装置) では、 保有要求コマンドに応じて保有モードを設 定する。 つまり、 保有要求コマンドを送信したコントローラ以外の他 のコントローラからのリモ一ト制御は禁止すると共に、 コントローラ 自身が備える操作キー部 (ローカル操作制御手段) などにより可能な 操作制御も制限する。 これにより、 本発明では、 或る特定のコント口 ーラにより夕一ゲッ トに対してリモ一ト制御を行っているときには、 他のコントローラからによってはリモート制御されず、 また、 例えば コントローラのリモート制御と併用すると不整合が生じる可能性のあ るようなロー力ル操作制御手段による操作も無効とされる。
また、 同様にして、 コントローラとしての機器によりダウンロード データを送信し、 ターゲットとしての機器により、 このダウンロード データを受信して記録する場合においても、 ダウンロードが行われて いる期間は、 保有要求コマンドを送信したコントローラ以外の他のコ ントローラからのリモート制御は禁止すると共に、 ローカル操作制御 手段による操作制御を禁止するという保有モードが設定されることに なる。 これによつて、 例えば他のコントローラによるリモート制御や ローカル操作制御手段によってダウンロード動作の障害となるような 動作が生じるのを防ぐことが可能になる。
図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の実施の形態が対応する、 デジタル衛星放送受信 システムの構成例を示すブロック図、 第 2図は、 本実施の形態におけ る受信設備 (A Vシステム) の構築例を示すブロック図、 第 3図は、 I R Dのためのリモートコントローラの外観を示す正面図、 第 4図は 、 放送画面と G U I画面との切り換えを示す説明図、 第 5図は、 地上 局の構成例を示すブロック図、 第 6図は、 地上局から送信されるデー 夕を示すチャート図、 第 7図は、 送信デ一夕の時分割多重化構造を示 す説明図、 第 8図は、 D S M— C Cによる送信フォーマッ トを示す説 明図、 第 9図は、 トランスポートストリームのデ一夕構造図、 第 1 0 図は、 P S I のテーブル構造を示す説明図、 第 1 1図は、 I R Dの構 成を示す説明図、 第 1 2図は、 本発明の実施の形態の記録再生装置の ブロック図、 第 1 3図は、 実施の形態のディスクのセクタ一フォーマ ッ 卜の説明図、 第 14図は、 実施の形態のディスクのアドレス形式の 説明図、 第 1 5図は、 実施の形態のディスクのアドレス例の説明図、 第 1 6図は、 実施の形態のディスクのエリア構造の説明図、 第 1 7図 は、 実施の形態の U— TOCセクタ一 0の説明図、 第 1 8図は、 実施 の形態の U— TO Cセクタ一 0のリンク形態の説明図、 第 1 9図は、 実施の形態の U— TOCセクタ一 1の説明図、 第 2 0図は、 実施の形 態の U— TOCセクタ一 2の説明図、 第 2 1図は、 実施の形態の U— TOCセクタ一 4の説明図、 第 2 2図は、 実施の形態の AUX— TO Cセクター0の説明図、 第 2 3図は、 実施の形態の AUX— T〇Cセ ク夕一 1の説明図、 第 24図は、 実施の形態の AUX— T〇 Cセクタ —2の説明図、 第 2 5図は、 実施の形態の AUX— TOCセクタ一 3 の説明図、 第 2 6図は、 実施の形態の AUX— TOCセクタ一 4の説 明図、 第 2 7図は、 実施の形態の AUX— TO Cセクタ一 5の説明図 、 第 2 8図は、 実施の形態のピクチャファイルセクタ一の説明図、 第 2 9図は、 実施の形態のテキストファイルセクタ一の説明図、 第 3 0 図は、 実施の形態のコピーステータス及びコピーステータス更新テ一 ブルを示す説明図、 第 3 1図は、 ピクチャ (テキスト) インフォメー シヨンファイルのデ一夕構造を示す説明図、 第 32図は、 テキストモ ードの定義内容を示す説明図、 第 33図は、 テキストファイル (タイ ムスタンプ有りの場合) のデータ構造を示す説明図、 第 34図は、 パ 一ソナルコンピュータの構成例を示すブロック図、 第 3 5図は、 本実 施の形態に対応する I E E E 1 3 94のスタックモデルを示す説明図 、 第 3 6図は、 I E E E 1 394に使用されるケ一ブル構造を示す説 明図、 第 3 7図は、 I E E E 1 3 94における信号伝送形態を示す説 明図、 第 3 8図は、 I E E E 1 3 94におけるバス接続規定を説明す るための説明図、 第 3 9図は、 I E E E 1 394システム上での N o d e I D設定手順の概念を示す説明図、 第 40図は、 I E E E 1 3 94における P a c k e t送信の概要を示す説明図、 第 4 1図は、 A s y n c h r o n o u s通信における基本的な通信規則 (トランザク ションルール) を示す処理遷移図、 第 42図は、 I E E E 1 394バ スのアドレッシング構造を示す説明図、 第 43図は、 C I Pの構造図 、 第 44図は、 プラグにより規定された接続関係例を示す説明図、 第 4 5図は、 プラグコントロールレジス夕を示す説明図、 第 46図は、 A s y n c h r o n o u s通信において規定される W r i t e T r a n s a c t i o nを示す処理遷移図、 第 47図は、 A s y n c h r o n o u s P a c k e t ( A V / Cコマンドパケッ ト) の構造図、 第 48図は、 A s y n c h r o n o u s P a c k e tにおける、 c t y p e / r e s p o n c eの定義内容を示す説明図、 第 49図は、 A s y n c h r o n o u s P a c k e tにおける、 s u b u n i t — t y p eと、 o p c o d eの定義内容例を示す説明図、 第 5 0図は 、 A s y n c h r o n o u s通信におけるプラグ構造を示す説明図、 第 5 1図は、 A s y n c h r o n o u s通信におけるプラグアドレス 構造を示す説明図、 第 52図は、 A s y n c h r o n o u s通信にお けるプラグアドレス構造を示す説明図、 第 5 3図は、 A s y n c h r o n o u s通信におけるプラグ間での処理を示す説明図、 第 54図は 、 A s y n c h r o n o u s C o n n e c t i o nとしての送信手 順を示す説明図、 第 5 5図は、 パーソナルコンピュータ (C o n t r o 1 1 e r ) と MDレコーダ/プレーヤ (T a r g e t ) 間で処理状 況に不整合が発生する場合の一具体例を示す処理遷移図、 第 5 6図は 、 パーソナルコンピュータ (C o n t r o l l e r ) と MDレコーダ プレーヤ (T a r g e t ) 間における処理状況の不整合の発生を回 避するための処理ステップ構成の一例を示す処理遷移図、 第 5 7図は 、 本実施の形態としてのリモート制御時における排他制御処理を実現 するための処理動作例を示す処理遷移図、 第 5 8図は、 本実施の形態 として、 ダウンロード時における排他制御処理を実現するための処理 動作例を示す処理遷移図、 第 5 9図は、 本実施の形態として、 ダウン ロード時における排他制御処理を実現するための、 他の処理動作例を 示す処理遷移図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について説明する。
なお、 以降の説明は次の順序で行う。
. デジタル衛星放送受信システム
1 - 1. 全体構成
1— 2. GU I画面に対する操作
1一 3. 地上局
1— 4. 送信フォーマツ ト
1一 5. I R D
1 - 6. ミニディスク記録再生装置
1— 6— 1. MDレコーダ/プレーヤの構成
1— 6— 2. セクタ一フォーマッ ト及びアドレス形式
1 - 6 - 3. エリァ構造
1— 6— 4. U-TOC
1— 6— 4— 1. U— TOCセクタ一 0
1— 6— 4— 2. U— TOCセクタ一 1
1— 6— 4— 3. U— T〇Cセクタ一 2
1— 6— 4— 3. U— TOCセクタ一 4
1 - 6 - 5. AUX - T O C 6 5― 1 AUX— T〇Cセクタ一 0 6 5 - 2 AUX— T〇Cセクタ一 1 6 5 - 3 AUX— TO Cセクタ一 2
1一 6 5 -4 AUX— T〇Cセクタ一 3 6 5 - 5 AUX - T〇Cセクタ一 4 6 5 - 6 AUX— TOCセクタ一 5 1 - 6 - 6. データフアイル
1— 6— 6— 1. ピクチャファイルセクタ一 1— 6— 6— 2. テキストファイルセクタ一 1一 7. パーソナルコンピュータ
I E E E 1 3 94による本実施の形態のデ一夕通 ίί 2 - 1. 概要
2 - 2. スタックモデル
2 - 3 信号伝送形態
22—- 44. 機器間のバス接続
2 - 5 パケッ ト
2 - 6 トランザクションルール
2 - 7 アドレツシンク
2 - 8 C I P (Common I sochronos Packet)
2 - 9 コネクションマネージメン卜
2 - 1 0 F C Pにおけるコマンド及びレスポンス 2 - 1 1 A V / Cコマンドバケツ ト
2 - 1 2 プラグ
2 - 1 3 Asynchronous Connection 送 1目手順 22 -- 11 44. 本発明に至る背景
2 - 1 5 本実施の形態としてのリモート制御 2 - 1 6 . 本実施の形態としてのリモート制御 (ダウンロード時
)
1 . デジタル衛星放送受信システム
1 一 1 . 全体構成 本発明の実施の形態としては、 I E E E 1 3 9 4バスによりデータ の送受信を行う A Vシステムを例に挙げることとする。 この A Vシス テムとしては、 デジタル衛星放送を受信して、 受信データをダウン口 ード可能な構成が採られるものである。
そこで先ず、 本発明の実施の形態としての A Vシステムを含むデジ タル衛星放送送受信システムの概要について説明する。
第 1図は、 本実施の形態としてのデジタル衛星放送送受信システム の全体構成を示すものである。 この図に示すように、 デジタル衛星放 送の地上局 1 0 1には、 テレビ番組素材サーバ 1 0 6からのテレビ番 組放送のための素材と、 楽曲素材サーバ 1 0 7からの楽曲デ一夕の素 材と、 音声付加情報サーバ 1 0 8からの音声付加情報と、 G U Iデー 夕サーバ 1 0 9からの G U Iデ一夕とが送られる。
テレビ番組素材サーバ 1 0 6は、 通常の放送番組の素材を提供する サーバである。 このテレビ番組素材サーバから送られてくる音楽放送 の素材は、 動画及び音声とされる。 例えば、 音楽放送番組であれば、 上記テレビ番組素材サーバ 1 0 6の動画及び音声の素材を利用して、 例えば新曲のプロモーション用の動画及び音声が放送されたりするこ とになる。
楽曲素材サーバ 1 0 7は、 オーディオチャンネルを使用して、 ォ一 ディォ番組を提供するサーバである。 このオーディォ番組の素材は音 声のみとなる。 この楽曲素材サーバ 1 0 7は、 複数のオーディオチヤ ンネルのオーディォ番組の素材を地上局 1 0 1に伝送する。
各オーディォチャンネルの番組放送ではそれぞれ同一の楽曲が所定 の単位時間繰り返して放送される。 各オーディオチャンネルは、 それ ぞれ、 独立しており、 その利用方法としては各種考えられる。 例えば 、 1つのオーディォチャンネルでは最新の日本のポップスの数曲を或 る一定時間繰り返し放送し、 他のオーディォチャンネルでは最新の外 国のポッブスの数曲を或る一定時間繰り返し放送するというようにさ れる。
音声付加情報サーバ 1 0 8は、 楽曲素材サーバ 1 0 7から出力され る楽曲の時間情報等を提供するサーバである。
GU Iデータサーバ 1 0 9は、 ユーザが操作に用いる GU I画面を 形成するための 「 GU Iデ一夕」 を提供する。 例えば後述するような 楽曲のダウンロードに関する GU I画面であれば、 配信される楽曲の リストページや各楽曲の情報ページを形成するための画像データ、 テ キストデ一夕、 アルバムジャケッ 卜の静止画を形成するためのデータ などを提供する。 更には、 AVシステム 1 0 3側にていわゆる E P G (Electrical Program Guide)といわれる番組表表示を行うのに利用さ れる E P Gデータもここから提供される。
なお、 「GU Iデ一夕」 としては、 例えば MHE G(Multimedia Hy permedi a Information Coding Experts Group)方式が採用される。 M HEGとは、 マルチメディア情報、 手順、 操作などのそれぞれと、 そ の組み合わせをォブジェク トとして捉え、 それらのオブジェク トを符 号化したうえで、 タイ トル (例えば GU I画面) として制作するため のシナリオ記述の国際標準とされる。 また、 本実施の形態では MHE G - 5を採用するものとする。 地上局 1 0 1は上記テレビ番組素材サーバ 1 0 6、 楽曲素材サーバ 1 0 7、 音声付加情報サーバ 1 0 8、 及び GU Iデータサーバ 1 0 9 から伝送された情報を多重化して送信する。
本実施の形態では、 テレビ番組素材サーバ 1 06から伝送されたビ デォデ一夕は MP E G (Moving Picture Experts Group) 2方式により 圧縮符号化され、 オーディォデータは MP E G 2オーディォ方式によ り圧縮符号化される。 また、 楽曲素材サーバ 1 0 7から伝送されたォ 一ディォデータは、 オーディオチャンネルごとに対応して、 例えば M P E G 2オーディオ方式と、 ATRAC (Adoptive Tranform Acoust i c Coding) 方式と何れか一方の方式により圧縮符号化される。
また、 これらのデ一夕は多重化の際、 キ一情報サーバ 1 1 0からの キ一情報を利用して暗号化される。
なお、 地上局 1 0 1の内部構成例については後述する。
地上局 1 0 1からの信号は衛星 1 02を介して各家庭の受信設備 ( 以降、 AVシステムともいう) 1 0 3で受信される。 衛星 1 0 2には 複数のトランスボンダが搭載されている。 1つのトランスボンダは例 えば 3 0 Mb p sの伝送能力を有している。 各家庭の A Vシステム 1 0 3としては、 パラボラアンテナ 1 1 1と I RD (Integrated Receiv er Decorder) 1 1 2と、 モニタ装置 1 1 4と、 MDレコーダ/プレー ャ 1 と、 パーソナルコンピュータ 1 1 3とが用意される。
また、 この場合には、 I RD 1 1 2に対して操作を行うためのリモ ートコントローラ 64と、 MDレコーダ Zプレーヤ 1に対して操作を 行うためのリモートコントローラ 32が示されている。
パラボラアンテナ 1 1 1で衛星 1 0 2を介して放送されてきた信号 が受信される。 この受信信号がパラボラアンテナ 1 1 1に取り付けら れた LNB (Low Noize Block Down Converter) 1 1 5で所定の周波数 に変換され、 I R D 1 1 2に供給される。
I RD 1 1 2における概略的な動作としては、 受信信号から所定の チヤンネルの信号を選局し、 その選局された信号から番組としてのビ デォデ一夕及びオーディォデータの復調を行ってビデオ信号、 オーデ ィォ信号として出力する。 また、 I RD 1 1 2では、 番組としてのデ 一夕と共に多重化されて送信されてくる、 GU Iデータに基づいて G U I画面としての出力も行う。 このような I RD 1 1 2の出力は、 例 えばモニタ装置 1 14に対して供給される。 これにより、 モニタ装置 1 1 4では、 I RD 1 1 2により受信選局した番組の画像表示及び音 声出力が行われ、 また、 後述するようなユーザの操作に従って GU I 画面を表示させることが可能となる。
MDレコーダ プレーヤ 1は、 装填されたミニディスクに対するォ 一ディォデータの記録再生が可能とされる。 また、 オーディオデータ (楽曲データ) 、 及びこれに付随して関連付けされたアルバムジャケ ッ ト等の静止画像データ (ピクチャファイル) 、 及び歌詞やライナー ノーッ等のテキストデ一夕 (テキストファイル) をディスクに記録し
、 かつ、 記録されたこれらのピクチャファイル及びテキストファイル 等のデータをオーディォデ一夕の再生時間に同期させて再生出力する ことが可能とされる。
なお、 以降においては、 上記オーディオデータに付随したピクチャ ファイル及びテキストファイル等のデータについては、 後述する MD レコーダ /プレーヤ 1での扱いに従って、 便宜上 「AUXデータ」 と もいうことにする。
パーソナルコンピュータ 1 1 3は、 例えば、 I RD 1 1 2にて受信 したデータや、 MDレコーダ Zプレーヤ 1から再生されたデータを取 り込んで各種所要の編集処理を行うことができる。 また、 ユーザのパ 一ソナルコンピュータ 1 1 3に対する操作によって、 I RD 1 1 2や 、 MDレコーダ Zプレーヤ 1の動作制御を行うことも可能とされる。
ここで、 本実施の形態の A Vシステム 1 0 3としては、 第 2図に示 すように、 I RD 1 1 2、 MDレコーダ プレーヤ 1、 及びパーソナ リレコンピュータ 1 1 3は、 I E E E 1 3 94バス 1 1 6によって相互 接続されているものとされる。
つまり、 AVシステム 1 0 3を構築している I RD 1 1 2、 MDレ コーダ Zプレーヤ 1、 及びパーソナルコンピュータ 1 1 3は、 それぞ れデ一夕伝送規格として I E E E 1 3 94に対応したデ一タイン夕ー フェイスを備えているものとされる。
これによつて、 本実施の形態では、 I RD 1 1 2にて受信された、 楽曲としてのオーディオデータ (ダウンロードデータ) を、 ATRA C方式により圧縮処理が施されたままの状態で直接取り込んで記録す ることができる。 また、 上記オーディオデータと共に送信側からアツ プロ一ドされる AUXデ一夕をダウン口一ドして記録することも可能 とされている。
I RD 1 1 2は、 例えば第 1図に示すようにして、 電話回線 1 04 を介して課金サーバ 1 0 5と通信可能とされている。 I RD 1 1 2に は、 後述するようにして各種情報が記憶される I Cカードが挿入され る。 例えば楽曲のオーディオデ一夕のダウンロードが行われたとする と、 これに関する履歴情報が I Cカードに記憶される。 この I C力一 ドの情報は、 電話回線 1 04を介して所定の機会、 タイミングで課金 サーバ 1 0 5に送られる。 課金サーバ 1 0 5は、 この送られてきた履 歴情報に従って金額を設定して課金を行い、 ユーザに請求する。
これまでの説明から分かるように、 本発明が適用されたシステムで は、 地上局 1 0 1は、 テレビ番組素材サーバ 1 0 6からの音楽番組放 送の素材となるビデオデータ及びオーディォデータと、 楽曲素材サ一 バ 1 0 7からのオーディォチャンネルの素材となるオーディォデ一夕 と、 音声付加情報サーバ 1 0 8からの音声デ一夕と、 GU Iデ一夕サ —バ 1 0 9からの GU Iデータとを多重化して送信している。
そして、 各家庭の AVシステム 1 0 3でこの放送を受信すると、 例 えばモニタ装置 1 1 4により、 選局したチャンネルの番組を視聴する ことができる。 また、 番組のデータと共に送信される GU Iデータを 利用した GU I画面として、 第 1には E P G (Electrical Program G uide; 電子番組ガイ ド) 画面を表示させ、 番組の検索等を行うことが できる。 また、 第 2には、 例えば通常の番組放送以外の特定のサ一ビ ス用の GU I画面を利用して所要の操作を行うことで、 本実施の形態 の場合には、 放送システムにおいて提供されている通常番組の視聴以 外のサービスを享受することができる。
例えば、 オーディオ (楽曲) データのダウンロードサービス用の G U I画面を表示させて、 この GU I画面を利用して操作を行えば、 ュ —ザが希望した楽曲のオーディォデー夕をダウンロードして MDレコ ーダ Zプレーヤ 1に記録して保存することが可能になる。
なお、 本実施の形態では、 上記したような GU I画面に対する操作 を伴う、 通常の番組放送以外の特定のサービスを提供するデータサー ビス放送については、 インタラクティブ性を有することもあり、 「ィ ン夕ラクティブ放送」 ともいうことにする。
1 - 2. GU I画面に対する操作 ここで、 上述しているインタラクティブ放送の利用例、 つまり、 G U I画面に対する操作例について、 第 3図及び第 4図を参照して概略 的に説明しておく。 ここでは、 楽曲データ (オーディオデータ) のダ ゥン口一ドを行う場合について述べる。
先ず、 第 3図により I RD 1 1 2に対してユーザが操作を行うため のリモートコントローラ 64の操作キーについて、 特に主要なものに ついて説明しておく。
第 3図には、 リモートコントローラ 64において各種キーが配列さ れた操作パネル面が示されている。 ここでは、 これら各種キーのうち 、 電源キー 1 6 1、 数字キー 1 6 2、 画面表示切換キ一 1 63、 イン タラクティブ切換キー 1 64、 E P Gキーパネル部 1 6 5、 チャンネ ルキー 1 6 6について説明する。
電源キー 1 6 1は、 I RD 1 1 2の電源のオン Zオフを行うための キーである。 数字キー 1 62は、 数字指定によりチャンネル切り換え を行ったり、 例えば GU I画面において数値入力操作が必要な場合に 操作するためのキーである。
画面表示切換キー 1 6 3は、 例えば通常の放送画面と E P G画面と の切り換えを行うキーである。 例えば、 画面表示切換キー 1 6 3によ り E P G画面を呼び出した状態の下で、 E P Gキーパネル部 1 6 5に 配置されたキーを操作すれば、 電子番組ガイ ドの表示画面を利用した 番組検索が行えることになる。 また、 E P Gキーパネル部 1 6 5内の 矢印キー 1 6 5 aは、 後述するサービス用の GU I画面におけるカー ソル移動などにも使用することができる。
インタラクティブ切換キー 1 64は、 通常の放送画面と、 その放送 番組に付随したサービスのための GU I画面との切り換えを行うため に設けられる。
チャンネルキー 1 66は、 I RD 1 1 2における選局チャンネルを そのチヤンネル番号の昇順、 降順に従って順次切り換えていくために 設けられるキーである。
なお、 本実施の形態のリモートコントローラ 6 4としては、 例えば モニタ装置 1 1 4に対する各種操作も可能に構成されているものとさ れ、 これに対応した各種キーも設けられているものであるが、 ここで は、 モニタ装置 1 1 4に対応するキー等の説明は省略する。
次に、 第 4図を参照して G U I画面に対する操作の具体例について 説明する。
A Vシステム 1 0 3により放送を受信して所望のチヤンネルを選局 すると、 モニタ装置 1 1 4の表示画面には、 第 4図 ( a ) に示すよう に、 テレビ番組素材サーバ 1 0 6から提供された番組素材に基づく動 画像が表示される。 つまり、 通常の番組内容が表示される。 ここでは 、 例えば音楽番組が表示されているものとする。 また、 この音楽番組 には楽曲のオーディォデ一夕のダウンロードサービス (イン夕ラクテ イブ放送) が付随されているものとする。
そして、 この音楽番組が表示されている状態の下で、 例えばユーザ がリモートコントローラ 6 4のイン夕ラクティブ切換キー 1 6 4を操 作したとすると、 表示画面は第 4図 (b ) に示すような、 オーディオ デ一夕のダウンロードのための G U I画面に切り替わる。
この G U I画面においては、 先ず、 画面の左上部のテレビ番組表示 エリア 1 2 1 Aに対して、 第 4図 (a ) にて表示されていたテレビ番 組素材サーバ 1 0 6からのビデオデ一夕による画像が縮小化されて表 示される。
また、 画面の右上部には、 オーディオチャンネルで放送されている 各チャンネルの楽曲のリスト 1 2 1 Bが表示される。 また、 画面の左 下にはテキス ト表示エリァ 2 1 Cとジャケッ ト表示エリァ 1 2 1 Dが 表示される。 さらに、 画面の右側には歌詞表示ボタン 1 2 2、 プロフ ィール表示ポタン 1 2 3、 情報表示ボタン 1 2 4、 予約録音ボタン 1 2 5、 予約済一覧表示ポタン 1 2 6、 録音履歴表示ボタン 1 2 7、 お よびダウンロードポタン 1 2 8が表示される。
ユーザは、 このリスト 1 2 1 Bに表示されている楽曲名を見ながら 、 興味のある楽曲を探していく。 そして、 興味のある楽曲を見つけた らリモ一トコントローラ 6 4の矢印キー 1 6 5 a ( E P Gキーパネル 部 1 6 5内) を操作して、 その楽曲が表示されている位置に力一ソル を合わせた後、 エンター操作を行う (例えば矢印キー 1 6 5 aのセン 夕一位置を押圧操作する) 。
これによつて、 カーソルを合わせた楽曲を試聴することができる。 すなわち、 各オーディオチャンネルでは、 所定の単位時間中、 同一の 楽曲が繰り返し放送されているので、 テレビ番組表示エリァ 1 2 1 A の画面はそのままで、 I R D 1 1 2により上記操作により選択された 楽曲のオーディォチャンネルに切り換えて音声出力することで、 その 楽曲を聞くことができる。 この時、 ジャケッ ト表示エリア 2 1 Dには その楽曲の M Dジャケッ 卜の静止画像が表示される
また、 例えば上記の状態で歌詞表示ポタン 1 2 2に力一ソルを合わ せ、 エンター操作を行う (以下、 ポタン表示にカーソルを合わせ、 ェ ン夕ー操作を行うことを 「ポタンを押す」 という) と、 テキスト表示 エリア 1 2 1 Cに楽曲の歌詞がオーディォデ一夕と同期した夕イミン グで表示される。 同様に、 プロフィール表示ボタン 1 2 3あるいは情 報表示ポタン 1 2 4を押すと、 楽曲に対応するアーティストのプロフ ィールあるいはコンサート情報などがテキスト表示エリア 1 2 1 Cに 表示される。 このように、 ユーザは、 現在どのような楽曲が配信され ているのかを知ることができ、 更に各楽曲についての詳細な情報を知 ることができる。 ユーザは試聴した楽曲を購入したい場合には、 ダウンロードボタン 1 2 8を押す。 ダウンロードボタン 1 2 8が押されると、 選択された 楽曲のオーディォデ一夕がダウンロードされ、 M Dレコーダ プレー ャ 1によってディスクに記録が行われる。 楽曲のオーディォデ一夕と 共に、 その歌詞データ、 アーティストのプロフィール情報、 ジャケッ トの静止画デ一夕等をダウンロードすることもできる。
そして、 このようにして楽曲のオーディォデ一夕がダウンロードさ れる毎に、 その履歴情報が I R D 1 1 2内の I Cカードに記憶される 。 I Cカードに記憶された情報は、 例えば 1力月に一度ずつ課金サー バ 1 0 5により取り込みが行われ、 ユーザに対してデ一夕サービスの 使用履歴に応じた課金が行われる。 これによつて、 ダウンロードされ る楽曲の著作権を保護することができることにもなる。
また、 ユーザは予めダウンロードの予約を行いたい場合には、 予約 録音ボタン 1 2 5を押す。 このボタンを押すと、 G U I画面の表示が 切り換わり、 予約が可能な楽曲のリストが画面全体に表示される。 例 えばこのリストは 1時間単位、 1週間単位、 チャンル単位等で検索し た楽曲を表示することが可能である。 ユーザはこのリス卜の中からダ ゥン口一ドの予約を行いたい楽曲を選択すると、 その情報が I R D 1 1 2内に登録される。 そして、 すでにダウンロードの予約を行った楽 曲を確認したい場合には、 予約済一覧表示ポタン 1 2 6を押すことに より、 画面全体に表示させることができる。 このようにして予約され た楽曲は、 予約時刻になると I R D 1 1 2によりダウンロードされ、 M Dレコーダノプレーヤ 1によってディスクに記録される。
ユーザはダウンロードを行った楽曲について確認したい場合には、 録音履歴ボタン 1 2 7を押すことにより、 既にダウンロードを行った 楽曲のリス卜を画面全体に表示させることができる。 このように、 本発明が適用されたシステムの A Vシステム 1 0 3で は、 モニタ装置 1 1 4の G U I画面上に楽曲のリス卜が表示される。 そして、 この G U I画面上の表示にしたがって楽曲を選択するとその 楽曲を試聴することができ、 その楽曲の歌詞やアーティストのプロフ ィ一ル等を知ることができる。 さらに、 楽曲のダウンロードとその予 約、 ダウンロードの履歴や予約済楽曲リス卜の表示等を行うことがで さる。
詳しい説明は省略するが、 上記第 4図 (b ) に示すような G U I画 面の表示と、 G U I画面に対するユーザの操作に応答した G U I画面 上での表示変更、 及び音声出力は、 前述した M H E G方式に基づいた シナリオ記述により、 オブジェクトの関係を規定することにより実現 される。 ここでいうオブジェクトとは、 第 4図 (b ) に示された各ボ タンに対応するパーツとしての画像データや各表示エリアに表示され る素材デ一夕となる。
そして、 本明細書においては、 この G U I画面のような、 シナリオ 記述によってオブジェクト間の関係が規定されることで、 或る目的に 従った情報の出力態様 (画像表示や音声出力等) が実現される環境を 「シーン」 というものとする。 また、 1シーンを形成するォブジェク トとしては、 シナリォ記述のファイル自体も含まれるものとする。 以上、 説明したように、 本発明が適用されたデジタル衛星放送シス テムでは放送番組が配信されると共に、 複数のオーディォチャンネル を使用して楽曲のオーディオデータが配信される。 そして、 配信され ている楽曲のリスト等を使用して所望の楽曲を探し、 そのオーディォ データを M Dレコーダ /プレーヤによって簡単にディスクメディァに 記録することができる。
なお、 デジタル衛星放送システムにおける番組提供以外のサービス としては、 上記した楽曲デ一夕のダウンロードの他にも各種考えられ る。 例えば、 いわゆるテレビショッピングといわれる商品紹介番組を 放送した上で、 GU I画面としては購買契約が結べるようなものを用 意することも考えられる。
1一 3. 地上局
これまで、 本実施の形態としてのデジタル衛星放送システムの概要 について説明したが、 以降、 このシステムについてより詳しい説明を 行っていくこととする。 そこで、 先ず地上局 1 0 1の構成について第 5図を参照して説明する。
なお、 以降の説明にあたっては、 次のことを前提とする。
本実施の形態では、 地上局 1 0 1から衛星 1 02を介しての AVシ ステム 1 0 3への送信を行うのにあたり、 D S M— C C ( デジタル蓄 積メディア · コマンド · アンド · コント口一ル; Digital St rage Med ia- Command and Control) プロトコルを採用する。
D SM— C C (MP EG- p a r t 6) 方式は、 既に知られている ように、 例えば、 何らかのネッ トワークを介して、 デジタル蓄積メデ ィァ (D SM) に蓄積された MP E G符号化ビッ トストリームを取り 出し(Retrieve)たり、 或いは D SMに対してストリームを蓄積(Store ) するためのコマンドや制御方式を規定したものである。 そして本実 施の形態においては、 この D S M— C C方式がデジタル衛星放送シス テムにおける伝送規格として採用されているものである。
そして、 D SM— C C方式によりデ一夕放送サービス (例えば GU I画面など) のコンテンツ (オブジェク トの集合) を伝送するために は、 コンテンツの記述形式を定義しておく必要がある。 本実施の形態 では、 この記述形式の定義として先に述べた MHE Gが採用されるも のである。
第 5図に示す地上局 1 0 1の構成において、 テレビ番組素材登録シ ステム 1 3 1は、 テレビ番組素材サーバ 1 06から得られた素材デ一 夕を A Vサーバ 3 5に登録する。 この素材データはテレビ番組送出シ ステム 1 3 9に送られ、 ここでビデオデータは例えば MP EG 2方式 で圧縮され、 オーディオデータは、 例えば MP E G 2オーディオ方式 によりバケツ ト化される。 テレビ番組送出システム 1 3 9の出力はマ ルチプレクサ 1 45に送られる。
また、 楽曲素材登録システム 1 32では、 楽曲素材サーバ 1 0 7か らの素材データ、 つまりオーディオデータを、 MP E G 2オーディオ エンコーダ 1 3 6 A、 及び ATRACエンコーダ 1 3 6 Bに供給する 。 MP E G 2オーディオエンコーダ 1 3 6 A、 ATRACエンコーダ 1 3 6 Bでは、 それぞれ供給されたオーディォデ一夕についてェンコ ード処理 (圧縮符号化) を行った後、 MP E Gオーディオサーバ 14 0 A及び ATRACオーディオサーバ 140 Bに登録させる。
MP EGオーディオサーバ 1 40 Aに登録された MP E Gオーディ ォデ一夕は、 MP E Gオーディォ送出システム 1 43 Aに伝送されて ここでパケッ ト化された後、 マルチプレクサ 145に伝送される。 A TR ACオーディォサーバ 140 Bに登録された AT R A Cデ一夕は 、 ATRACオーディオ送出システム 1 43 Bに 4倍速 ATRACデ 一夕として送られ、 ここでバケツ ト化されてマルチプレクサ 1 45に 送出される。
また、 音声付加情報登録システム 1 3 3では、 音声付加情報サーバ 1 0 8からの素材データである音声付加情報を音声付加情報データべ ース 1 3 7に登録する。 この音声付加情報データベース 1 3 7に登録 された音声付加情報は、 音声付加情報送出システム 1 4 1に伝送され 、 同様にして、 ここでパケッ ト化されてマルチプレクサ 1 45に伝送 される。
また、 GU I用素材登録システム 1 34では、 GU Iデータサーバ 1 0 9からの素材データである GU Iデータを、 GU I素材データべ ース 1 3 8に登録する。
GU I素材デ一夕べ一ス 1 38に登録された GU I素材データは、 GU Iォーサリングシステム 1 42に伝送され、 ここで、 GU I画面 、 即ち第 4図にて述べた 「シーン」 としての出力が可能なデ一夕形式 となるように処理が施される。
つまり、 GU Iォーサリングシステム 1 42に伝送されてくるデ一 夕としては、 例えば、 楽曲のダウンロードのための GU I画面であれ ば、 アルバムジャケッ トの静止画像デ一夕、 歌詞などのテキストデー 夕、 更には、 操作に応じて出力されるべき音声デ一夕などである。 上記した各デ一夕はいわゆるモノメディアといわれるが、 GU Iォ ーサリングシステム 1 42では、 MHE Gォ一サリングツールを用い て、 これらのモノメディアデータを符号化して、 これをオブジェク ト として扱うようにする。
そして、 例えば第 4図 (b) にて説明したようなシーン (GU I画 面) の表示態様と操作に応じた画像音声の出力態様が得られるように 上記オブジェク トの関係を規定したシナリオ記述ファイル (スクリブ ト) と共に MHE G— 5のコンテンツを作成する。
また、 第 4図 (b) に示したような GU I画面では、 テレビ番組素 材サーバ 1 0 6の素材データを基とする画像 ·音声データ (MP EG ビデオデータ、 MP E Gオーディオデータ) と、 楽曲素材サーバ 1 0 7の楽曲素材データを基とする MP E Gオーディオデータ等も、 GU I画面に表示され、 操作に応じた出力態様が与えられる。 従って、 上記シナリオ記述ファイルとしては、 上記 GU Iォーサリ ングシステム 042では、 上記したテレビ番組素材サーバ 1 0 6の素 材データを基とする画像 ·音声データ、 楽曲素材サーバ 1 0 7の楽曲 素材データを基とする MP E Gオーディオデータ、 更には、 音声付加 情報サーバ 1 0 8を基とする音声付加情報も必要に応じてオブジェク トとして扱われて、 MHEGのスクリプトによる規定が行われる。 なお、 GU Iォーサリングシステム 142から伝送される MHE G コンテンツのデータとしては、 スクリプトファイル、 及びオブジェク トとしての各種静止画デ一夕ファイルやテキストデ一夕ファイルなど となるが、 静止画デ一夕は、 例えば J P E G (Joint Photograph Expe rts Group)方式で圧縮された 640 X 48 0ピクセルのデ一夕とされ 、 テキス トデ一夕は例えば 8 0 0文字以内のファイルとされる。
GU Iォ一サリングシステム 142にて得られた MHE Gコンテン ッのデー夕は D SM— CCエンコーダ 144に伝送される。
D SM— C Cエンコーダ 1 44では、 M P E G 2フォーマッ トに従 つたビデオ、 オーディォデ一夕のデ一タストリームに多重できる形式 のトランスポ一トストリ一ム (以下 T S (Transport Stream)とも略す ) に変換して、 パケッ ト化されてマルチプレクサ 1 45に出力される マルチプレクサ 145においては、 テレビ番組送出システム 1 3 9 からのビデオバケツ トおよびオーディォパケッ トと、 MP EGオーデ ィォ送出システム 1 43 Aからのオーディオパケッ トと、 ATRAC オーディォ送出システム 143 Bからの 4倍速オーディォパケットと 、 音声付加情報送出システム 1 4 1からの音声付加情報バケツ 卜と、 GU Iォ一サリングシステム 1 42からの GU Iデータバケツ トとが 時間軸多重化されると共に、 キー情報サーバ 1 1 0 (第 1図) から出 力されたキー情報に基づいて暗号化される。
マルチプレクサ 1 4 5の出力は電波送出システム 1 4 6に伝送され 、 ここで例えば誤り訂正符号の付加、 変調、 及び周波数変換などの処 理を施された後、 アンテナから衛星 1 0 2に向けて送信出力するよう にされる。
1 - 4 . 送信フォーマツ ト 次に、 D S M— C C方式に基づいて規定された本実施の形態の送信 フォーマットについて説明する。
第 6図は、 地上局 1 0 1から衛星 1 0 2に送信出力される際のデ一 夕の一例を示している。 なお、 前述したように、 この図に示す各デー 夕は実際には時間軸多重化されているものである。 また、 この図では 、 第 6図に示すように、 時刻 t 1から時刻 t 2の間が 1つのイベント とされ、 時刻 t 2から次のイベントとされる。 ここでいうイベントと は、 例えば音楽番組のチャンネルであれば、 複数楽曲のラインナップ の組を変更する単位であり、 時間的には 3 0分或いは 1時間程度とな る。
第 6図に示すように、 時刻 t 1から時刻 t 2のィベントでは、 通常 の動画の番組放送で、 所定の内容 A 1を有する番組が放送されている 。 また、 時刻 t 2から始めるイベントでは、 内容 A 2としての番組が 放送されている。 この通常の番組で放送されているのは動画と音声で ある。
M P E Gオーディオチャンネル ( 1 ) 〜 ( 1 0 ) は、 例えば、 チヤ ンネル C H 1から C H 1 0の 1 0チャンネル分用意される。 このとき 、 各オーディォチャンネル C H 1, C H 2 , C H 3 · · · · C H 1 0 では、 1つのィベン卜が放送されている間は同一楽曲が繰り返し送信 される。 つまり、 時刻 t 1〜 t 2のイベントの期間においては、 ォー ディォチャンネル CH 1では楽曲 B 1が繰り返し送信され、 オーディ ォチャンネル CH 2では楽曲 C 1が繰り返し送信され、 以下同様に、 オーディォチャンネル CH 1 0では楽曲 K 1が繰り返し送信されるこ とになる。 これは、 その下に示されている 4倍速 ATRACオーディ ォチャンネル ( 1 ) 〜 ( 1 0) についても共通である。
つまり、 第 6図において、 MP E Gオーディオチャンネルと 4倍速 AT R A Cオーディオチャンネルのチャンネル番号である ( ) 内の 数字が同じものは同じ楽曲となる。 また、 音声付加情報のチャンネル 番号である ( ) 内の数字は、 同じチャンネル番号を有するオーディ ォデ一夕に付加されている音声付加情報である。 更に、 GU Iデータ として伝送される静止画データやテキストデ一夕も各チャンネルごと に形成されるものである。 これらのデータは、 第 7図 (a) 〜 (d) に示すように MP EG 2のトランスポートバケツト内で時分割多重さ れて送信され、 第 7図 (e) ~ (h) に示すようにして I RD 1 1 2 内では各デ一夕バケツ卜のヘッダ情報を用いて再構築される。
また、 上記第 6図及び第 7図に示した送信データのうち、 少なくと も、 デ一夕サービス (インタラクティブ放送) に利用される GU Iデ —夕は、 D SM— CC方式に則って論理的には次のようにして形成さ れるものである。 ここでは、 D SM— C Cエンコーダ 1 44から出力 されるトランスポートストリームのデータに限定して説明する。 第 8図 (a) に示すように、 D SM_ C C方式によって伝送される 本実施の形態のデ一夕放送サービスは、 S e r v i c e
G a t ewa yという名称のルートディレクトリの中に全て含まれ る。 S e r v i c e G a t e w a vに含まれるオブジェクトとして は、 ディ レク トリ (D i r e c t o r y) , フアイリレ (F i 1 e) , ストリーム (S t r e am) , ストリームイベント (S t r e am E v e n t ) などの種類が存在する。
これらのうち、 ファイルは静止画像、 音声、 テキスト、 更には MH EGにより記述されたスクリプトなどの個々のデータファイルとされ る。
ストリームは例えば、 他のデ一夕サービスや A Vストリーム (TV 番組素材としての MP E Gビデオデータ、 オーディオデータ、 楽曲素 材としての MP EGオーディォデータ、 ATRACオーディォデ一夕 等) にリンクする情報が含まれる。
また、 ストリームイベントは、 同じく リンクの情報と時刻情報が含 まれる。
ディ レク トリは相互に関連するデータをまとめるフォルダである。 そして、 D SM— CC方式では、 第 8図 (b) に示すようにして、 これらの単位情報と S e r V i c e G a t e w a yをそれぞれォブ ジェク トという単位と捉え、 それぞれを B I 0 Pメッセージという形 式に変換する。
なお、 本発明に関わる説明では、 ファイル, ストリーム, ストリー ムィベン卜の 3つのオブジェク卜の区別は本質的なものではないので 、 以下の説明ではこれらをファイルとしてのオブジェク トに代表させ て説明する。
そして、 D SM—CC方式では、 第 8図 (c ) に示すモジュールと いわれるデータ単位を生成する。 このモジュールは、 第 8図 (b) に 示した B I〇 Pメッセ一ジ化されたオブジェク トを 1つ以上含むよう にされたうえで、 B I O Pヘッダが付加されて形成される可変長のデ 一夕単位であり、 後述する受信側における受信デ一夕のバッフアリン グ単位となる。
また、 D S M— C C方式としては、 1モジュールを複数のオブジェ ク トにより形成する場合の、 オブジェク ト間の関係については特に規 定、 制限はされていない。 つまり、 極端なことをいえば、 全く関係の 無いシーン間における 2以上のオブジェク トにより 1モジュールを形 成したとしても、 D SM— C C方式のもとでの規定に何ら違反するも のではない。
このモジュールは、 MP EG 2フォーマッ トにより規定されるセク シヨンといわれる形式で伝送するために、 第 8図 (d) に示すように 、 機械的に 「ブロック」 といわれる原則固定長のデ一夕単位に分割さ れる。 但し、 モジュールにおける最後のブロックについては規定の固 定長である必要はないものとされている。 このように、 ブロック分割 を行うのは M P E G 2フォーマツ トにおいて、 1セクションが 4 KB を越えてはならないという規定があることに起因する。
また、 この場合には上記ブロックとしてのデ一夕単位と、 セクショ ンとは同義なものとなる。
このようにしてモジュールを分割して得たブロックは、 第 8図 (e ) に示すようにしてヘッダが付加されて D D B (Download Data Block ) というメッセージの形式に変換される。
また、 上記 DD Bへの変換と並行して、 D S I (Download Server I nitiate)及び D I I (Download Indication Information) という制御 メッセージが生成される。
上記 D S I及び D I Iは、 受信側 ( I RD 1 1 2) で受信データか らモジュールを取得する際に必要となる情報であり、 D S Iは主とし て、 次に説明するカル一セル (モジュール) の識別子、 カル一セル全 体に関連する情報 (カル一セルが 1回転する時間、 カル一セル回転の タイムアウト値) 等の情報を有する。 また、 デ一夕サービスのルート ディ レク トリ (S e r v i c e G a t ewa y) の所在を知るため の情報も有する (オブジェク トカルーセル方式の場合) 。
D I Iは、 カルーセルに含まれるモジュールごとに対応する情報で あり、 モジュールごとのサイズ、 バージョン、 そのモジュールのタイ ムァゥト値などの情報を有する。
そして、 第 8図 ( f ) に示すように、 上記 DDB、 D S I、 D I I の 3種類のメッセージをセクションのデ一夕単位に対応させて周期的 に、 かつ、 繰り返し送出するようにされる。 これにより、 受信機側で は例えば目的の GU I画面 (シーン) を得るのに必要なオブジェク ト が含まれているモジュールをいつでも受信できるようにされる。
本明細書では、 このような伝送方式を回転木馬に例えて 「力ルーセ ル方式」 といい、 第 8図 ( f ) に示すようにして模式的に表されるデ —夕伝送形態をカル一セルというものとする。
また、 「カルーセル方式」 としては、 「データカル一セル方式」 の レベルと 「オブジェクトカル一セル方式」 のレベルとに分けられる。 特にオブジェク トカルーセル方式では、 ファイル、 ディ レク トリ、 ス トリーム、 サービスゲートウエイなどの属性を持つオブジェク トをデ 一夕としてカルーセルを用いて転送する方式で、 ディ レク トリ構造を 扱えることがデ一夕カルーセル方式と大きく異なる。 本実施の形態の システムでは、 オブジェクトカル一セル方式を採用するものとされる また、 上記のようにしてカルーセルにより送信される GU Iデータ 、 つまり、 第 5図の D SM— CCエンコーダ 144から出力されるデ 一夕としては、 トランスポートストリームの形態により出力される。 この卜ランスポートストリームは例えば第 9図に示す構造を有する。 第 9図 (a) には、 トランスポートストリームが示されている。 こ のトランスポートストリームとは MP E Gシステムで定義されている ビッ ト列であり、 図のように 1 8 8バイ トの固定長パケッ ト (トラン スポートパケッ ト) の連結により形成される。
そして、 各トランスポートパケッ トは、 第 9図 (b) に示すように へッダと特定の個別バケツトに付加情報を含めるためのァダプテーシ ヨンフィールドとパケッ トの内容 (ビデオ/オーディオデータ等) を 表すペイロード (データ領域) とからなる。
ヘッダは、 例えば実際には 4バイ トとされ、 第 9図 (c) に示すよ うに、 先頭には必ず同期バイ トがあるようにされ、 これより後ろの所 定位置にそのバケツ 卜の識別情報である P I D (P a c k e t— I D ) 、 スクランブルの有無を示すスクランブル制御情報、 後続するァダ プテーシヨンフィールドゃペイ口一ドの有無等を示すァダプテーショ ンフィ一ルド制御情報が格納されている。
これらの制御情報に基づいて、 受信装置側ではパケッ ト単位でデス クランブルを行い、 また、 デマルチプレクサによりビデオ オーディ ォ Zデータ等の必要バケツ 卜の分離 .抽出を行うことができる。 また 、 ビデオ Zオーディォの同期再生の基準となる時刻情報を再生するこ ともここで行うことができる。
また、 これまでの説明から分かるように、 1つのトランスポートス トリ一ムには複数チャンネル分の映像ノ音声/データのバケツ 卜が多 重されている力 それ以外に P S I (Program Specific Information) といわれる選局を司るための信号や、 限定受信 (個人の契約状況によ り有料チャンネルの受信可不可を決定する受信機能) に必要な情報 ( EMM/E CM) 、 E P Gなどのサービスを実現するための S I (Ser vice Information) が同時に多重されている。 ここでは、 P S Iにつ
4 いて説明する。
P S Iは、 第 1 0図に示すようにして、 4つのテーブルで構成され ている。 それぞれのテーブルは、 セクション形式という MP EG S y s t e mに準拠した形式で表されている。
第 1 0図 (a) には、 N I T (Network Informataion Table)及び C AT (Conditional Access Table)のテーブルが示されている。
N I Tは、 全キャリアに同一内容が多重されている。 キャリアごと の伝送諸元 (偏波面、 キャリア周波数、 畳み込みレート等) と、 そこ に多重されているチャンネルのリス卜が記述されている。 N I Tの P I Dとしては、 P I D=0x0010とされている。
CATもまた、 全キャリアに同一内容が多重される。 限定受信方式 の識別と契約情報等の個別情報である E MM (Enti tlement Managemen t Message)パケットの P I Dが記述されている。 P I Dとしては、 P I D=0x0001により示される。
第 1 0図 (b) には、 キャリアごとに固有の内容を有する情報とし て、 PATが示される。 PATには、 そのキャリア内のチャンネル情 報と、 各チヤンネルの内容を表す PMTの P I Dが記述されている。 P I Dとしては、 P I D=0x0000により示される。
また、 キャリアにおけるチャンネルごとの情報として、 第 1 0図 ( c ) に示す P MT (Program Map Table) のテーブルを有する。
PMTは、 チャンネル別の内容が多重されている。 例えば、 第 1 0 図 (d) に示すような、 各チャンネルを構成するコンポーネント (ビ デォ /"オーディオ等) と、 デスクランブルに必要な E CM(EncrypUo n Control Message)バケツ卜の P I Dが記述されている P M Tの P I Dは、 PATにより指定される。 1一 5. I R D 続いて、 A Vシステム 1 03に備えられる I RD 1 1 2の一構成例 について第 1 1図を参照して説明する。
この図に示す I RD 1 1 2において、 入力端子 T 1には、 パラボラ アンテナ 1 1 1の LNB 1 1 5により所定の周波数に変換された受信 信号を入力してチューナノフロントエンド部 5 1に供給する。
チューナノフロントエンド部 5 1では、 C PU(Central Processin g Unit) 80からの伝送諸元等を設定した設定信号に基づいて、 この 設定信号により決定されるキャリア (受信周波数) を受信して、 例え ばビタビ復調処理や誤り訂正処理等を施すことで、 トランスポートス トリームを得るようにされる。
チューナ Zフロントエンド部 5 1にて得られたトランスポートスト リームは、 デスクランブラ 52に対して供給される。 また、 チューナ Zフロントエンド部 5 1では、 トランスポートストリームから P S I のパケッ トを取得し、 その選局情報を更新すると共に、 トランスポー トス トリームにおける各チャンネルのコンポーネント P I Dを得て、 例えば C P U 8 0に伝送する。 C P U 8 0では、 取得した P I Dを受 信信号処理に利用することになる。
デスクランブラ 52では、 I Cカード 6 5に記憶されているデスク ランブルキーデータを C P U 80を介して受け取ると共に、 C P U 8
0により P I Dが設定される。 そして、 このデスクランブルキーデー 夕と P I Dとに基づいてデスクランブル処理を実行し、 トランスポー ト部 53に対して伝送する。
トランスポート部 5 3は、 デマルチプレクサ 7 0と、 例えば DRA
M等により構成されるキュー (Queue ) 7 1とからなる。 キュー (Qu eue ) 7 1は、 モジュール単位に対応した複数のメモリ領域が列とな るようにして形成されているものとされ、 例えば本実施の形態では、 3 2列のメモリ領域が備えられる。 つまり、 最大で 3 2モジュールの 情報を同時に格納することができる。
デマルチプレクサ 70の概略的動作としては、 C PU 8 0の D e M UXドライバ 82により設定されたフィル夕条件に従って、 デスクラ ンブラ 5 2から供給されたトランスポートストリームから必要なトラ ンスポー卜バケツ トを分離し、 必要があればキュー 7 1を作業領域と して利用して、 先に第 7図 (e) 〜 (h) により示したような形式の データを得て、 それぞれ必要な機能回路部に対して供給する。
デマルチプレクサ 70にて分離された MP E Gビデオデータは、 M P E G 2ビデオデコーダ 5 5に対して入力され、 MP E Gオーディオ デ一夕は、 M P E Gオーディオデコーダ 54に対して入力される。 こ れらデマルチプレクサ 7 0により分離された MP E Gビデオ オーデ ィォデータの個別パケッ トは、 P E S (Packetized Elementary Strea m)と呼ばれる形式でそれぞれのデコーダに入力される。
また、 トランスポートストリームにおける MHEGコンテンツのデ 一夕については、 デマルチプレクサ 7 0により トランスポートストリ ームから トランスポートバケツ ト単位で分離抽出されながらキュー 7 1の所要のメモリ領域に書き込まれていくことで、 モジュール単位に まとめられるようにして形成される。 そして、 このモジュール単位に まとめられた MH EGコンテンツのデータは、 CPU 8 0の制御によ つてデータバスを介して、 メインメモリ 9 0内の D SM— CCバッフ ァ 9 1に書き込まれて保持される。
また、 トランスポートストリームにおける 4倍速 ATRACデ一夕 (圧縮オーディオデ一夕) も、 例えばトランスポートパケッ ト単位で 必要なデータがデマルチプレクサ 7 0により分離抽出されて I E EE 1 3 94インタ一フェイス 6 0に対して出力される。 また、 I EEE 1 3 94インターフェイス 6 0を介した場合には、 オーディオデイォ データの他、 ビデオデータ、 テキストデ一夕及び各種コマンド信号等 を送出することも可能とされる。
P E Sとしての形式による MP EGビデオデータが入力された MP E G 2ビデオデコーダ 5 5では、 メモリ 5 5 Aを作業領域として利用 しながら MP E G 2フォーマッ トに従って復号化処理を施す。 復号化 されたビデオデータは、 表示処理部 5 8に供給される。
表示処理部 5 8には、 上記 MP EG 2ビデオデコーダ 5 5から入力 されたビデオデ一夕と、 後述するようにしてメインメモリ 90の MH E Gバッファ 9 2にて得られるデータサービス用の GU I画面等のビ デォデータが入力される。 表示処理部 58では、 このようにして入力 されたビデオデータについて所要の信号処理を施して、 所定のテレビ ジョン方式によるアナログオーディォ信号に変換してアナログビデオ 出力端子 T 2に対して出力する。
これにより、 アナログビデオ出力端子 T 2とモニタ装置 1 1 4のビ デォ入力端子とを接続することで、 例えば先に第 4図に示したような 表示が行われる。
また、 P E Sによる MP E Gオーディオデータが入力される MP E G 2オーディオデコーダ 54では、 メモリ 54 Aを作業領域として利 用しながら MP E G 2フォーマツ トに従って復号化処理を施す。 復号 化されたオーディォデ一夕は、 DZAコンバータ 5 6及び光デジタル 出力インターフェイス 5 9に対して供給される。
DZAコンバータ 56では、 入力されたオーディオデ一夕について アナログ音声信号に変換してスィツチ回路 5 7に出力する。 スィッチ 回路 5 7では、 アナログオーディォ出力端子 T 3又は T4の何れか一 方に対してアナログ音声信号を出力するように信号経路の切換を行う ここでは、 アナログオーディォ出力端子 T 3はモニタ装置 1 14の 音声入力端子と接続されるために設けられているものとされる。 また 、 アナログオーディォ出力端子 T 4はダウンロードした楽曲をアナ口 グ信号により出力するための端子とされる。
また、 光デジタル出力インターフェイス 5 9では、 入力されたデジ 夕ルオーディォデータを光デジタル信号に変換して出力する。 この場 合、 光デジタル出力インタ一フェイス 5 9は、 例えば I E C 9 58に 準拠する。
メインメモリ 9 0は、 CPU 8 0が各種制御処理を行う際の作業領 域として利用されるものである。 そして、 本実施の形態では、 このメ インメモリ 9 0において、 前述した D S M— C Cバッファ 9 1と、 M HE Gバッファ 9 2としての領域が割り当てられるようになつている
MHEGバッファ 92には、 MHEG方式によるスクリブトの記述 に従って生成された画像デ一夕 (例えば GU I画面の画像データ) を 生成するための作業領域とされ、 ここで生成された画像データはバス ラインを介して表示処理部 5 8に供給される。
C PU 8 0は、 I RD 1 1 2における全体制御を実行する。 このな かには、 デマルチプレクサ 7 0におけるデ一夕分離抽出についての制 御も含まれる。
また、 獲得した MHE Gコンテンツのデータについてデコード処理 を施すことで、 スクリプトの記述内容に従って GU I画面 (シーン) を構成して出力するための処理も実行する。 このため、 本実施の形態の C P U 8 0としては、 主たる制御処理を 実行する制御処理部 8 1に加え、 例えば少なくとも、 D e MUXドラ ィバ 8 2、 D S M— C Cデコーダブロック 8 3、 及び MH EGデコー ダブロック 84が備えられる。 本実施の形態では、 このうち、 少なく とも D SM—C Cデコーダブロック 8 3及び MH E Gデコーダブロッ ク 84については、 ソフトウェアにより構成される。
D e MUXドライバ 8 2は、 入力されたトランスポートストリーム の P I Dに基づいてデマルチプレクサ 7 0におけるフィル夕条件を設 定する。
D S M— C Cデコーダブロック 8 3は、 D SM— M a n a g e rと しての機能を有するものであり、 D SM—C Cバッファ 9 1に格納さ れているモジュール単位のデータについて、 MHEGコンテンツのデ 一夕に再構築する。 また、 MHE Gデコーダブロック 84からのァク セスに従って所要の D SM— C Cデコード等に関連する処理を実行す る。
MHEGデコーダブロック 84は、 D SM— C Cデコーダブロック 8 3により得られた MHE Gコンテンツのデ一夕、 つまり、 D SM— C Cバッファ 9 1にて得られている MHE Gコンテンツのデータにァ クセスして、 シーン出力のためのデコード処理を行う。 つまり、 その MHEGコンテンツのスクリブトファイルにより規定されているォブ ジェク ト間の関係を実現していくことで、 シーンを形成するものであ る。 この際、 シーンとして GU I画面を形成するのにあたっては、 M HE Gバッファ 9 2を利用して、 ここで、 スクリプトファイルの内容 に従って GU I画面の画像データを生成するようにされる。
D S M— C Cデコーダブロック 8 3及び MH E Gデコーダブロック 84間のインタ一フェイスには、 U— U A P I (Application Porta bility Interface) が採用される。
U-U AP Iは、 D SM Ma n a g e rオブジェク ト (D SM の機能を実現するサーバオブジェク ト) にアクセスするためのイン夕 —フェイスであり、 これにより、 S e r v i c e G a t ewa y, D i r e c t o r y, F i l e, S t r e am, S t r e am E v e n tなどのオブジェク トに対する操作を行う。
クライアントオブジェク トは、 この AP Iを使用することによって 、 これらのオブジェクトに対して操作を行うことができる。
ここで、 C PU 80の制御により トランスポートストリームから 1 シーンを形成するのに必要な目的のオブジェク トを抽出するための動 作例について説明しておく。
D SM— C Cでは、 トランスポートストリーム中のオブジェク 卜の 所在を示すのに I〇 R (Interoperable Object Reference)が使用され る。 I ORには、 オブジェク トを見つけ出すためのカルーセルに対応 する識別子、 オブジェク トの含まれるモジュールの識別子 (以下 mo d u 1 e_ i dと表記) 、 1つのモジュール中でオブジェク トを特定 する識別子 (以下 o b j e c t— k e yと表記) のほかに、 オブジェ ク トの含まれるモジュールの情報を持つ D I Iを識別するためのタグ (a s s o c i a t i o n— t a g) 情報を含んでいる。
また、 モジュール情報を持つ D I Iには、 1つ以上のモジュールそ れぞれについての m o d u 1 e— i d、 モジュールの大きさ、 バ一ジ ヨンといった情報と、 そのモジュールを識別するためのタグ (a s s o c i a t i o n— t a g) 情報を含んでいる。
トランスポートストリームから抜き出された I ORが C P U 80に おいて識別された場合に、 その I ORで示されたオブジェク トを受信 、 分離して得るプロセスは、 例えば次のようになる。 (P r 1 ) C PU 8 0の D e MUXドライバ 8 2では、 I ORの a s s o c i a t i o n— t a gと同じ値を持つエレメンタリースト リーム (以下 E Sと表記) を、 カル一セルにおける PMTの E Sル一 プから探し出して P I Dを得る。 この P I Dを持つ E Sに D I Iが含 まれていることになる。
( P r 2 ) この P I Dと t a b l e— i d一 e x t e n s i o n とをフィル夕条件としてデマルチプレクサ 7 0に対して設定する。 こ れにより、 デマルチプレクサ 7 0では、 D I I を分離して C P U 80 に対して出力する。
(P r 3 ) D I Iの中で、 先の I ORに含まれていた mo d u 1 e― i dに相当するモジユーリレの a s s o c i a t i o n― t a gを 得る。
(P r 4) 上記 a s s o c i a t i o n— t a gと同じ値を有す る E Sを、 PMTの E Sループ (カルーセル) から探し出し、 P I D を得る。 この P I Dを有する E Sに目的とするモジュールが含まれる
( P r 5 ) 上記 P I Dと mo d u 1 e— i dとをフィルタ条件と して設定して、 デマルチプレクサ 7 0によるフィルタリングを行う。 このフィルタ条件に適合して分離抽出されたトランスポートパケッ ト がキュー 7 1の所要のメモリ領域 (列) に格納されていくことで、 最 終的には、 目的のモジュールが形成される。
(P r 6) 先の I ORに含まれていた o b j e c t— k e yに相 当するォブジェク トをこのモジュールから抜き出す。 これが目的とす るォブジェク 卜になる。 このモジュールから抜き出されたオブジェク トは、 例えば、 D S M— C Cバッファ 9 1の所定の領域に書き込みが 行われる。 例えば、 上記動作を繰り返し、 目的とするオブジェク トを集めて D SM— C Cバッファ 9 1に格納していくことで、 必要とされるシーン を形成する MHE Gコンテンツが得られることになる。
マンマシンインタ一フェイス 6 1では、 リモートコントローラ 64 から送信されてきたコマンド信号を受信して C PU 8 0に対して伝送 する。 C PU 8 0では、 受信したコマンド信号に応じた機器の動作が 得られるように、 所要の制御処理を実行する。
I Cカードスロッ ト 62には I Cカード 6 5が挿入される。 そして 、 この挿入された I Cカード 6 5に対して C PU 8 0によって情報の 書き込み及び読み出しが行われる。
モデム 6 3は、 電話回線 1 04を介して課金サーバ 1 0 5と接続さ れており、 C PU 8 0の制御によって I RD 1 1 2と課金サーバ 1 0 5との通信が行われるように制御される。
ここで、 上記構成による I RD 1 1 2におけるビデオ オーディォ ソースの信号の流れを、 第 4図により説明した表示形態に照らし合わ せながら補足的に説明する。
第 4図 (a) に示すようにして、 通常の番組を出力する場合には、 入力されたトランスポートストリームから必要な番組の MP E Gビデ ォデータと MP E Gオーディォデータとが抽出されて、 それぞれ復号 化処理が施される。 そして、 このビデオデータと MP E Gオーディオ データが、 それぞれアナログビデオ出力端子 T 2と、 アナログオーデ ィォ出力端子 T 3に出力されることで、 モニタ装置 1 14では、 放送 番組の画像表示と音声出力が行われる。
また、 第 4図 (b) に示した GU I画面を出力する場合には、 入力 されたトランスポ一トストリームから、 この GU I画面 (シーン) に 必要な MH EGコンテンツのデ一夕をトランスポート部 5 3により分 離抽出して D SM— CCバッファ 9 1に取り込む。 そして、 このデー 夕を利用して、 前述したように D SM— C Cデコーダプロック 8 3及 び MHE Gデコーダブロック 84が機能することで、 MHE Gバッフ ァ 9 2にてシーン (GU I画面) の画像デ一夕が作成される。 そして 、 この画像データが表示処理部 5 8を介してアナログビデオ出力端子 T 2に供給されることで、 モニタ装置 1 1 4には GU I画面の表示が 行われる。
また、 第 4図 (b) に示した GU I画面上で楽曲のリスト 1 2 1 B により楽曲が選択され、 その楽曲のオーディォデ一夕を試聴する場合 には、 この楽曲の MP E Gオーディオデ一夕がデマルチプレクサ 7 0 により得られる。 そして、 この MP E Gオーディオデータが、 MP E Gオーディオデコーダ 54、 DZAコンパ一夕、 スィッチ回路 5 7、 アナログオーディォ出力端子 T 3を介してアナログ音声信号とされて モニタ装置 1 1 4に対して出力される。
また、 第 4図 (b) に示した GU I画面上でダウンロードボタン 1 2 8が押されてオーディオデータをダウンロードする場合には、 ダウ ンロードすべき楽曲のオーディォデータがデマルチプレクサ 70によ り抽出されてアナログオーディォ出力端子 T 4、 光デジタル出力イン ターフェイス 5 9、 または I EEE 1 3 94インタ一フェイス 6 0に 出力される。
ここで、 特に I E E E 1 3 94インターフェイス 60に対して、 I EE E 1 3 94バス 1 1 6を介して MDレコーダノプレーヤ 1が接続 されている場合には、 デマルチプレクサ 7 0ではダウン口一ド楽曲の 4倍速 ATRACデータが抽出され、 I E EE 1 3 94イン夕一フエ イス 6 0から I EEE 1 394バス 1 1 6を介して MDレコーダ プ レ一ャ 1に装填されているディスクに対して記録が行われる。 また、 この際には、 ミニディスクシステムでいうところの、 AUXデータフ アイルとして、 例えば J P E G方式で圧縮されたアルバムジャケッ ト の静止画データ (ピクチャファイル) 、 歌詞やアーティストのプロフ ィールなどのテキストデータ (テキストファイル) もデマルチプレク サ 7 0においてトランスポートス トリームから抽出され、 I E EE 1 3 94インターフェイス 60から I EEE 1 3 94バス 1 1 6を介し て MDレコーダ Zプレーヤ 1に転送される。 MDレコーダ プレーヤ 1では、 装填されているディスクの所定の領域に対して、 これら静止 画データ、 テキストデ一夕を記録することができるようになつている 。
1 - 6. ミニディスク記録再生装置
1 - 6 - 1. MDレコーダ /プレーヤの構成 第 1 2図は、 本実施の形態として AVシステム 3に備えられる記録 再生装置 (MDプレーヤノレコーダ) 1の内部構成を示す。
音声データが記録される光磁気ディスク (ミニディスク) 9 0は、 スピンドルモー夕 2により回転駆動される。 そして光磁気ディスク 9 0に対しては記録 Z再生時に光学へッ ド 3によってレーザ光が照射さ れる。
光学へッ ド 3は、 記録時には記録トラックをキュリー温度まで加熱 するための高レベルのレーザ出力を行ない、 また再生時には磁気力一 効果により反射光からデータを検出するための比較的低レベルのレー ザ出力を行なう。
このため、 光学ヘッ ド 3にはレーザ出力手段としてのレーザダイォ —ド、 偏光ビームスプリッ夕ゃ対物レンズ等からなる光学系、 及び反 射光を検出するためのディテクタ等が搭載されている。 対物レンズ 3 aは 2軸機構 4によってディスク半径方向及びディスクに接離する方 向に変位可能に保持されている。
また、 ディスク 9 0を挟んで光学へッド 3と対向する位置に磁気へ ッ ド 6 aが配置されている。 磁気ヘッ ド 6 aは供給されたデータによ つて変調された磁界を光磁気ディスク 9 0に印加する動作を行なう。 光学へッ ド 3全体及び磁気へッ ド 6 aは、 スレツ ド機構 5によりデ ィスク半径方向に移動可能とされている。
再生動作によって、 光学ヘッ ド 3によりディスク 9 0から検出され た情報は R Fアンプ 7に供給される。 R Fアンプ 7は供給された情報 の演算処理により、 再生 R F信号、 トラッキングエラー信号 T E、 フ オーカスエラー信号 F E、 グループ情報 (光磁気ディスク 9 0にプリ グループ (ゥォプリンググループ) として記録されている絶対位置情 報) G F M等を抽出する。
抽出された再生 R F信号はエンコーダ デコーダ部 8に供給される 。 また、 トラッキングエラ一信号 T E、 フォーカスエラー信号 F Eは サ一ボ回路 9に供給され、 グループ情報 G F Mはァドレスデコーダ 1 0に供給される。
サーボ回路 9は供給されたトラッキングエラ一信号 T E、 フォー力 スエラ一信号 F Eや、 マイクロコンピュー夕により構成されるシステ ムコントローラ 1 1からのトラックジャンプ指令、 アクセス指令、 ス ピンドルモータ 2の回転速度検出情報等により各種サーボ駆動信号を 発生させ、 2軸機構 4及びスレツ ド機構 5を制御してフォーカス及び トラッキング制御を行ない、 またスピンドルモー夕 2を一定線速度 ( C L V ) に制御する。 ァドレスデコーダ 1 0は供給されたグループ情報 G FMをデコード してアドレス情報を抽出する。 このァドレス情報はシステムコント口 ーラ 1 1に供給され、 各種の制御動作に用いられる。
また再生 R F信号についてはエンコーダ デコーダ部 8において E FM復調、 C I R C等のデコード処理が行なわれるが、 このときアド レス、 サブコードデ一夕なども抽出され、 システムコントローラ 1 1 に供給される。
エンコーダ/デコーダ部 8で E FM復調、 C I RC等のデコード処 理された音声データ (セクタ一デ一夕) は、 メモリコントローラ 1 2 によって一旦バッファメモリ 1 3に書き込まれる。 なお、 光学ヘッ ド 3によるディスク 9 0からのデータの読み取り及び光学へッ ド 3から バッファメモリ 1 3までの系における再生デ一夕の転送は 1.41Mbit/s ecで、 しかも通常は間欠的に行なわれる。
バッファメモリ 1 3に書き込まれたデータは、 再生データの転送が 0.3Mb it/sec となるタイミングで読み出され、 エンコーダ /デコーダ 部 1 4に供給される。 そして、 音声圧縮処理に対するデコード処理等 の再生信号処理を施され、 44. 1 KHZ サンプリング、 1 6ビッ ト 量子化のデジタルオーディォ信号とされる。
このデジ夕ルオーディォ信号は DZ A変換器 1 5によってアナログ 信号とされ、 出力処理部 1 6でレベル調整、 インピーダンス調整等が 行われてライン出力端子 1 7からアナログオーディォ信号 A o U t と して外部機器に対して出力される。 またヘッ ドホン出力 HP o u t と してヘッ ドホン出力端子 2 7に供給され、 接続されるヘッ ドホンに出 力される。
また、 エンコーダ デコーダ部 14でデコードされた状態のデジ夕 ルオーディォ信号は、 デジタルィン夕ーフェース部 2 2に供給される ことで、 デジタル出力端子 2 1からデジタルオーディォ信号 D o u t として外部機器に出力することもできる。 例えば光ケーブルによる伝 送形態で外部機器に出力される。
光磁気ディスク 9 0に対して記録動作が実行される際には、 ライン 入力端子 1 8に供給された記録信号 (アナログオーディオ信号 A i n ) は、 A Z D変換器 1 9によってデジタルデータとされた後、 ェンコ ーダノデコーダ部 1 4に供給され、 音声圧縮ェンコ一ド処理を施され る。
または外部機器からデジタル入力端子 2 0にデジタルオーディォ信 号 D i nが供給された場合は、 デジタルインタ一フェース部 2 2で制 御コード等の抽出が行われるとともに、 そのオーディォデ一夕がェン コーダ/デコーダ部 1 4に供給され、 音声圧縮エンコード処理を施さ れる。
なお図示していないがマイクロホン入力端子を設け、 マイクロホン 入力を記録信号として用いることも当然可能である。
エンコーダ Zデコーダ部 1 4によって圧縮された記録データはメモ リコントローラ 1 2によって一旦バッファメモリ 1 3に書き込まれて 蓄積されていった後、 所定量のデータ単位毎に読み出されてェンコ一 ダ /デコーダ部 8に送られる。 そしてエンコーダ/デコーダ部 8で C I R Cエンコード、 E F M変調等のエンコード処理された後、 磁気へ ッ ド駆動回路 6に供給される。
磁気へッ ド駆動回路 6はエンコード処理された記録デ一夕に応じて 、 磁気ヘッ ド 6 aに磁気ヘッ ド駆動信号を供給する。 つまり、 光磁気 ディスク 9 0に対して磁気へッド 6 aによる N又は Sの磁界印加を実 行させる。 また、 このときシステムコントローラ 1 1は光学ヘッ ドに 対して、 記録レベルのレーザ光を出力するように制御信号を供給する 操作部 2 3はユーザー操作に供される部位を示し、 各種操作キーや ダイヤルとしての操作子が設けられる。 操作子としては例えば、 再生 、 録音、 一時停止、 停止、 F F (早送り) 、 R E W (早戻し) 、 A M S (頭出しサーチ) などの記録再生動作にかかる操作子や、 通常再生 、 プログラム再生、 シャッフル再生などのプレイモードにかかる操作 子、 さらには表示部 2 4における表示状態を切り換える表示モード操 作のための操作子、 トラック (プログラム) 分割、 トラック連結、 ト ラック消去、 トラックネーム入力、 ディスクネーム入力などのプログ ラム編集操作のための操作子が設けられている。
これらの操作キ一やダイヤルによる操作情報はシステムコントロー ラ 1 1に供給され、 システムコントローラ 1 1は操作情報に応じた動 作制御を実行することになる。
また、 本実施の形態においては、 受信部 3 0が備えられている。 受 信部 3 0では、 リモートコントローラ 3 2から送信された、 例えば赤 外線によるコマンド信号を受信してデコード処理を行って、 コマンド コード (操作情報) としてシステムコントローラ 1 1に出力する。 こ の受信部 3 0から出力された操作情報に基づいても、 システムコン卜 ローラ 1 1は動作制御を実行する。
表示部 2 4の表示動作はシステムコントローラ 1 1によって制御さ れる。
即ちシステムコントローラ 1 1は表示動作を実行させる際に表示す べきデータを表示部 2 4内の表示ドライバに送信する。 表示ドライバ は供給されたデータに基づいて液晶パネルなどによるディスプレイの 表示動作を駆動し、 所要の数字、 文字、 記号などの表示を実行させる 表示部 24においては、 記録ノ再生しているディスクの動作モード 状態、 トラックナンパ、 記録時間/再生時間、 編集動作状態等が示さ れる。
またディスク 9 0には主データたるプログラムに付随して管理され る文字情報 (トラックネーム等) が記録できるが、 その文字情報の入 力の際の入力文字の表示や、 ディスクから読み出した文字情報の表示 などが実行される。
さらに本例の場合、 ディスク 9 0には、 プログラムとしての楽曲等 のデータとは独立したデータファイルとなる副デ一夕 (AUXデ一夕 ) が記録されることができる。
AUXデータとしてのデータファイルは、 文字、 静止画などの情報 となるが、 これらの文字や静止画は表示部 24により表示出力可能と される。
本実施の形態では、 A UXデータである静止画及び文字を表示部 2 4に表示させるための構成として、 J P E Gデコーダ 26が備えられ る。
即ち、 本実施の形態においては、 AUXデ一夕としてのデ一タファ ィルである静止画デ一夕は、 J P E G (Joint Photographic Coding E xperts Group) 方式により圧縮されたファイル形式で記録される。 J P EGデコーダ 2 6では、 ディスク 9 0にて再生されて例えばバッフ ァメモリ 1 3に蓄積された静止画データのファイルをメモリコント口 ーラ 1 2を介して入力し、 J P EG方式に従った伸張処理を施して表 示部 24に出力する。 これにより、 AUXデ一夕である静止画デ一夕 が表示部 24にて表示されることになる。
但し、 AUXデータとしての文字情報や静止画情報を出力するには 、 比較的大画面となり、 かつ画面上を或る程度自由に使用できるフル ドッ 卜ディスプレイや CRTディスプレイが好適な場合も多く、 この ため、 AUXデータの表示出力はインターフェース部 2 5を介して外 部のモニタ装置などにおいて実行するようにすることが考えられる。
また AUXデータファイルはユーザ一がディスク 9 0に記録させる こともできるが、 その場合の入力としてイメージスキャナ、 パーソナ ルコンピュータ、 キーポード等を用いることが必要になる場合があり 、 そのような装置から AUXデータファイルとしての情報をィン夕ー フェース部 2 5を介して入力することが考えられる。
なお、 本実施の形態においては、 インタ一フェース部 2 5は I E E E 1 3 94インターフェイスが採用されるものとする。 このため、 以 降においてはインターフェース部 2 5を I EEE 1 3 94イン夕ーフ ェイス .2 5とも表記する。 従って、 I EEE 1 3 94インターフェイ ス 2 5は、 I E E E 1 394バス 1 1 6を介して各種外部機器と接続 されることになる。
システムコントローラ 1 1は、 C PU、 内部インタ一フェース部等 を備えたマイクロコンピュータとされ、 上述してきた各種動作の制御 を行う。
また、 プログラム ROM 28には、 当該記録再生装置における各種 動作を実現するためのプログラム等が格納され、 ワーク RAM 2 9に は、 システムコントローラ 1 1が各種処理を実行するのに必要なデー 夕やプログラム等が適宜保持される。
ところで、 ディスク 90に対して記録 Z再生動作を行なう際には、 ディスク 9 0に記録されている管理情報、 即ち P— TOC (プリマス タード TO C) 、 U-TOC (ユーザー TO C) を読み出す必要があ る。 システムコントローラ 1 1はこれらの管理情報に応じてディスク
9 0上の記録すべきエリアのァドレスや、 再生すべきエリァのァドレ スを判別することとなる。
この管理情報はバッファメモリ 1 3に保持される。
そして、 システムコントローラ 1 1はこれらの管理情報を、 デイス ク 9 0が装填された際に管理情報の記録されたディスクの最内周側の 再生動作を実行させることによって読み出し、 バッファメモリ 1 3に 記憶しておき、 以後そのディスク 9 0に対するプログラムの記録ノ再 生 編集動作の際に参照できるようにしている。
また、 U— TO Cはプログラムデータの記録や各種編集処理に応じ て書き換えられるものであるが、 システムコントローラ 1 1は記録/ 編集動作のたびに、 U— TOC更新処理をバッファメモリ 1 3に記憶 された U— TO C情報に対して行ない、 その書換動作に応じて所定の 夕イミングでディスク 9 0の U— TOCエリアについても書き換える ようにしている。
またディスク 9 0にはプログラムとは別に AUXデータファイルが 記録されるが、 その AUXデータファイルの管理のためにディスク 9 0上には AUX— TO Cが形成される。
システムコントローラ 1 1は U— TOCの読出の際に AUX— TO Cの読出も行い、 バッファメモリ 1 3に格納して必要時に AUXデ一 夕の管理状態を参照できるようにしている。
またシステムコントローラ 1 1は必要に応じて所定タイミングで ( もしくは AUX— TO Cの読出の際に同時に) AUXデータファイル を読み込み、 バッファメモリ 1 3に格納する。 そして AUX— TOC で管理される出力タイミングに応じて表示部 24や、 I E E E 1 3 9 4イン夕一フェイス 2 5を介した外部機器における文字や画像の出力 動作を実行させる。 1— 6— 2. セクタ一フォーマット及びアドレス形式 第 1 3図で、 セクタ一、 クラス夕というデータ単位について説明す る。
ミニディスクシステムでの記録トラックとしては第 1 3図のように クラス夕 C Lが連続して形成されており、 1クラスタが記録時の最小 単位とされる。 1クラス夕は 2〜 3周回トラック分に相当する。
そして 1つのクラスタ C Lは、 セクタ一 SF (:〜 SFFとされる 4セク 夕一のリンキング領域と、 セクタ一 S00〜S1Fとして示す 3 2セクタ —のメインデータ領域から形成されている。
1セクタ一は 2 3 5 2バイ トで形成されるデ一夕単位である。
4セクタ一のサブデ一夕領域のうち、 セクタ一 SFFはサブデ一夕セ クタ一とされ、 サブデータとしての情報記録に使用できるが、 セクタ — SF (:〜 SFEの 3セクタ一はデータ記録には用いられない。
一方、 TOCデ一夕、 オーディオデータ、 AUXデータ等の記録は 3 2セクタ一分のメインデ一夕領域に行なわれる。
なお、 アドレスは 1セクタ一毎に記録される。
また、 セクタ一はさらにサゥンドグループという単位に細分化され 、 2セクタ一が 1 1サウンドグループに分けられている。
つまり図示するように、 セクタ一 S00などの偶数セクタ一と、 セク 夕一 S 01などの奇数セクタ一の連続する 2つのセクタ一に、 サウンド グループ S G00〜 S G0Aが含まれる状態となっている。 1つのサゥン ドグループは 4 2 4バイ トで形成されており、 11.61msec の時間に相 当する音声データ量となる。
1つのサゥンドグループ S G内にはデ一夕が Lチヤンネルと Rチヤ ンネルに分けられて記録される。 例えばサウンドグループ S G00は L チヤンネルデ一夕 L 0と Rチャンネルデータ R 0で構成され、 またサ ゥンドグループ S G 01は Lチャンネルデータ L 1と Rチャンネルデー 夕 R 1で構成される。
なお、 Lチャンネル又は Rチャンネルのデータ領域となる 2 1 2バ イ トをサウンドフレームとよんでいる。
次に第 1 4図にミニディスクシステムでのァドレス形式を説明する 各セクタ一は、 クラス夕アドレスとセクタ一アドレスによってアド レスが表現される。 そして第 1 4図上段に示すようにクラス夕ァドレ スは 1 6ビッ ト ( = 2バイ ト) 、 セクタ一アドレスは 8ビッ ト ( = 1 バイ ト) の数値となる。
この 3バイ ト分のァドレスが、 各セクタ一の先頭位置に記録される さらに 4ビッ 卜のサゥンドグループアドレスを追加することで、 セ クタ一内のサウンドグループの番地も表現することができる。 例えば U— T O Cなどの管理上において、 サゥンドグループアドレスまで表 記することで、 サウンドグループ単位での再生位置設定なども可能と なる。
ところで U— T〇Cや A U X—T O Cなどにおいては、 クラス夕ァ ドレス、 セクタ一アドレス、 サウンドグループアドレスを 3バイ トで 表現するために、 第 1 4図下段に示すような短縮型のァドレスが用い られる。
まずセクタ一は 1クラス夕に 3 6セクタ一であるため 6ビッ 卜で表 現できる。 従ってセクタ一アドレスの上位 2ビッ トは省略できる。 同 様にクラスタもディスク最外周まで 1 4ビッ トで表現できるためクラ ス夕アドレスの上位 2ビッ トは省略できる。 このようにセクタ一アドレス、 クラスタアドレスの上位各 2ビッ ト づっを省略することで、 サウンドグループまで指定できるァドレスを 3バイ トで表現できる。
また、 後述する U— TOC、 AUX— T〇Cでは、 再生位置、 再生 タイミング等を管理するアドレスは、 上記の短縮型のアドレスで表記 するが、 そのアドレスとしては、 絶対アドレス形態で示す例以外に、 オフセッ トァドレスで示す例も考えられる。 オフセッ トアドレスとは 、 例えば楽曲等の各プログラムの先頭位置をァドレス 0の位置として そのプログラム内の位置を示す相対的なァドレスである。 このオフセ ッ トアドレスの例を第 1 5図で説明する。
楽曲等のプログラムが記録されるのは、 第 1 6図を用いて後述する が、 ディスク上の第 5 0クラス夕 ( 1 6進表現でクラス夕 3 2 h : 以 下、 本明細書において 「h」 を付した数字は 1 6進表記での数値とす る) からとなる。
例えば第 1プログラムの先頭位置のアドレス (クラス夕 3 2 h、 セ クタ一 0 0 h、 サゥンドグループ 0 h のァドレス値は第 1 5図 (a ) 上段に示すのように、 「0 0 0 0 0 0 000 0 1 1 0 0 1 00 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0」 (つまり 0 0 3 2 h、 0 0 h、 O h) となる。 これを短縮形で示すと、 第 1 5図 (a) 下段のように、 「 0 00 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 00 0 000 000」 (つまり 0 0 h、 C 8 h 、 0 0 h) となる。
この先頭アドレスを起点として、 第 1プログラム内のある位置とし て、 例えばクラスタ 0 0 3 2 h、 セクタ一 04 h、 サウンドグループ O hのアドレスは、 第 1 5図 (b) のように短縮形の絶対ァドレスで は 「00 h、 C 8 h、 40 h」 となり、 一方オフセッ トアドレスは、 先頭ァドレスを起点とした差分でクラスタ 00 0 0 h、 セクタ一 04 h、 サウンドグループ 0 hを表現すればよいため、 「0 0 h、 0 0 h 、 40 h」 となる。
また第 1 5図 (a) の先頭ァドレスを起点として、 第 1プログラム 内のある位置として、 例えばクラス夕 00 3 2 h、 セクタ一 1 3 h、 サウンドグループ 9 hのアドレスは、 第 1 5図 (c ) のように短縮形 の絶対ァドレスでは 「00 h、 C 9 h、 3 9 h」 となり、 一方オフセ ッ トアドレスは 「00 h、 0 1 h、 3 9 h J となる。
例えばこれらの例のように、 絶対ァドレス又はオフセッ トアドレス により、 プログラム内の位置などを指定できる。
1— 6— 3. エリァ構造 本実施の形態の MDレコーダノプレーヤ 1が対応するディスク 9 0 のエリア構造を第 1 6図で説明する。
第 1 6図 (a) はディスク最内周側から最外周側までのエリアを示 している。
光磁気ディスクとしてのディスク 90は、 最内周側はエンボスピッ トにより再生専用のデータが形成されるピッ ト領域とされており、 こ こに P— T O Cが記録されている。
ピッ ト領域より外周は、 光磁気領域とされ、 記録トラックの案内溝 としてのグループが形成された記録再生可能領域となっている。
この光磁気領域の最内周側のクラス夕 0〜クラス夕 49までの区間 が管理エリアとされ、 実際の楽曲等のプログラムが記録されるのは、 クラスタ 50〜クラス夕 2 2 5 1までのプログラムエリアとなる。 プ ログラムエリアより外周はリードアウトエリアとされている。
管理エリア内を詳しく示したものが第 1 6図 (b) である。 第 1 6 図 (b) は横方向にセクタ一、 縦方向にクラス夕を示している。
管理エリアにおいてクラスタ 0, 1はピッ ト領域との緩衝エリアと されている。 クラス夕 2はパワーキヤリブレーシヨンエリア P C Aと され、 レーザ一光の出力パワー調整等のために用いられる。
クラスタ 3, 4, 5は U_ TO Cが記録される。 U— TOCの内容 は後述するが、 1つのクラスタ内の各セクタ一においてデ一夕フォー マッ トが規定され、 それぞれ所定の管理情報が記録されるが、 このよ うな U— TOCデ一夕となるセクタ一を有するクラス夕が、 クラスタ 3, 4, 5に 3回繰り返し記録される。
クラスタ 6, 7, 8は AUX— TOCが記録される。 AUX— TO Cの内容についても後述するが、 1つのクラスタ内の各セクタ一にお いてデータフォーマツ トが規定され、 それぞれ所定の管理情報が記録 される。 このような AUX— TO Cデ一夕となるセクタ一を有するク ラスタ力 クラスタ 6, 7, 8に 3回繰り返して記録される。
クラス夕 9からクラスタ 46までの領域は、 AUXデータが記録さ れる領域となる。 AUXデータとしてのデータファイルはセクタ一単 位で形成され、 後述する静止画ファイルとしてのピクチヤファイルセ クタ一、 文字情報ファイルとしてのテキストファイルセクタ一、 プロ グラムに同期した文字情報ファイルとしてのカラオケテキストフアイ ルセクタ一等が形成される。
そしてこの AUXデータとしてのデータファイルや、 AUXデータ エリア内で A UXデータファイルを記録可能な領域などは、 AUX— TO Cによって管理されることになる。
なお AUXデータエリァでのデータファイルの記録容量は、 エラー 訂正方式モード 2として考えた場合に 2. 8 Mバイ トとなる。
また、 例えばプログラムエリアの後半部分やプログラムエリアより 外周側の領域 (例えばリードアウト部分) に、 第 2の AUXデータェ リアを形成して、 データファイルの記録容量を拡大することも考えら れる。
クラス夕 4 7, 48, 49は、 プログラムエリアとの緩衝エリアと される。
クラスタ 5 0 (= 3 2 h) 以降のプログラムエリアには、 1又は複 数の楽曲等の音声データが ATRACと呼ばれる圧縮形式で記録され る。
記録される各プログラムや記録可能な領域は、 U— TOCによって 管理される。
なお、 プログラム領域における各クラスタにおいて、 セクタ一 F F hは、 前述したようにサブデータとしての何らかの情報の記録に用い ることができる。
なお、 ミニディスクシステムではプログラム等が再生専用のデータ としてピッ ト形態で記録されている再生専用ディスクも用いられるが 、 この再生専用ディスクでは、 ディスク上はすべてピッ トエリアとな る。 そして記録されているプログラムの管理は P— T〇 Cによって後 述する U— TO Cとほぼ同様の形態で管理され、 U— TO Cは形成さ れない。
但し、 AUXデータとして再生専用のデータファイルを記録する場 合は、 それを管理するための AUX— TO Cが記録されることになる
一 6— 4. U-TOC
1— 6— 4— 1. U— TOCセクタ一 0 前述したように、 ディスク 9 0に対してプログラム (トラック) の 記録/再生動作を行なうためには、 システムコントローラ 1 1は、 予 めディスク 9 0に記録されている管理情報としての P— TOC、 U- TO Cを読み出しておき、 必要時にこれを参照することになる。 ここで、 ディスク 90においてトラック (楽曲等) の記録 Z再生動 作などの管理を行なう管理情報として、 U— TO Cセクタ一について 説明する。
なお P _TOCは第 1 6図で説明したようにディスク 9 0の最内周 側のピッ トエリアに形成されるもので、 読出専用の情報である。 そし て、 P— TO Cによってディスクの記録可能エリア (レコーダブルュ —ザ一エリア) や、 リードアウトエリア、 U— TO Cエリアなどの位 置の管理等が行なわれる。 なお、 全てのデータがピッ ト形態で記録さ れている再生専用の光ディスクでは、 P— TOCによって ROM化さ れて記録されている楽曲の管理も行なうことができるようにされ、 U — TOCは形成されない。
P -TOCについては詳細な説明を省略し、 ここでは記録可能な光 磁気ディスクに設けられる U— TO Cについて説明する。
第 1 7図は U— T〇Cセクタ一 0のフォーマツ トを示すものである なお、 U_ TO Cセクタ一としてはセクタ一 0〜セクタ一 3 2まで 設けることができ、 その中で、 セクタ一 1, セクタ一 4は文字情報、 セクタ一 2は録音日時を記録するエリアとされている。
まず最初に、 ディスク 9 0の記録 Z再生動作に必ず必要となる U— TO Cセクタ一 0について説明する。
U— TOCセクタ一 0は、 主にユーザーが録音を行なった楽曲等の プログラムや新たにプログラムが録音可能なフリーエリアについての 管理情報が記録されているデータ領域とされる。
例えばディスク 9 0に或る楽曲の録音を行なおうとする際には、 シ ステムコントローラ 1 1は、 U— TO Cセクタ一 0からディスク上の フリーエリアを探し出し、 ここに音声データを記録していくことにな る。 また、 再生時には再生すべき楽曲が記録されているエリアを U— TOCセクタ一 0から判別し、 そのエリアにアクセスして再生動作を 行なう。
U— T〇Cセクタ一 0のデ一夕領域 (4バイ ト X 588 の 2 3 5 2バ イ ト) は、 先頭位置にオール 0又はオール 1の 1バイ トデータが並ん で形成される同期パターンが記録される。
続いてクラス夕アドレス(Cluster H) (Cluster L) 及びセクターァ ドレス(Sector)となるァドレスが 3バイ トにわたつて記録され、 さら にモード情報(MODE)が 1バイ ト付加され、 以上でヘッダとされる。 こ こでの 3バイ トのアドレスは、 そのセクタ一自体のアドレスである。 同期パターンやアドレスが記録されるヘッダ部分については、 この U— TOCセクタ一 0に限らず、 P— TOCセクタ一、 AUX— TO Cセクタ一、 AUXファイルセクタ一、 プログラムセクタ一でも同様 であり、 後述する第 1 9図以降の各セクタ一についてはヘッダ部分の 説明を省略するが、 セクタ一単位にそのセクタ一自体のァドレス及び 同期パターンが記録されている。
なおセクタ一自体のアドレスとして、 クラスタアドレスは、 上位ァ ドレス(Cluster H) と下位アドレス(Cluster L) の 2バイ トで記され 、 セクタ一アドレス(Sector)は 1バイ トで記される。 つまりこのアド レスは短縮形式ではない。
続いて所定バイ ト位置に、 メーカ一コード、 モデルコード、 最初の 卜ラックのトラックナンパ(First TN0) 、 最後のトラックのトラック ナンパ (Las t TNO) 、 セクタ一使用状況(Used sec t ors) , ディスクシ リアルナンパ、 ディスク I D等のデ一夕が記録される。
さらに、 ユーザーが録音を行なって記録されているトラック (楽曲 等) の領域ゃフリ一エリァ等を後述するテーブル部に対応させること によって識別するため、 ポインタ部として各種のポインタ(P-DFA, Ρ- ΕΜΡΤΥ, P-FRA , Ρ- TN01〜Ρ-ΤΝ0255) が記録される領域が用意されて いる。
そしてボイン夕(Ρ- DFA〜P- ΤΝ0255) に対応させることになるテ一ブ ル部として(O l h) 〜(FFh) までの 2 5 5個のパーツテーブルが設けら れ、 それぞれのパーツテーブルには、 或るパーツについて起点となる スタートアドレス、 終端となるエンドアドレス、 そのパーツのモード 情報 (トラックモード) が記録されている。 さらに各パーツテーブル で示されるパーツが他のパーツへ続いて連結される場合があるため、 その連結されるパーツのス夕一トアドレス及びェンドアドレスが記録 されているパーツテーブルを示すリンク情報が記録できるようにされ ている。
なおパーツとは 1つのトラック内で時間的に連続したデータが物理 的に連続して記録されているトラック部分のことをいう。
そしてスタートアドレス、 エンドアドレスとして示されるアドレス は、 1つの楽曲 (トラック) を構成する 1又は複数の各パーツを示す アドレスとなる。
これらのアドレスは短縮形で記録され、 クラスタ、 セクタ一、 サゥ ンドグループを指定する。
この種の記録再生装置では、 1つの楽曲 (プログラム トラック) のデ一夕を物理的に不連続に、 即ち複数のパーツにわたって記録され ていてもパーツ間でアクセスしながら再生していくことにより再生動 作に支障はないため、 ユーザーが録音する楽曲等については、 録音可 能エリアの効率使用等の目的から、 複数パーツにわけて記録する場合 もある。
そのため、 リンク情報が設けられ、 例えば各パーツテーブルに与え られたナンパ(O l h) 〜(FFh) によって、 連結すべきパーツテーブルを 指定することによってパーツテ一ブルが連結できるようにされている つまり U— T O Cセクタ一 0における管理テーブル部においては、 1つのパーツテーブルは 1つのパーツを表現しており、 例えば 3つの パーツが連結されて構成される楽曲についてはリンク情報によって連 結される 3つのパーツテーブルによって、 そのパーツ位置の管理が行 われる。
なお、 実際にはリンク情報は所定の演算処理により U— T O Cセク ター 0内のバイ トポジションとされる数値で示される。 即ち、 3 0 4 + (リンク情報) X 8 (バイ ト目) としてパーツテーブルを指定する
U— T O Cセクタ一 0のテーブル部における(O l h) 〜(FFh) までの 各パーツテーブルは、 ポインタ部におけるポインタ(P-DFA, P- EMPTY , P-FRA , P-TN01〜P- TN0255) によって、 以下のようにそのパーツの 内容が示される。
ボイン夕 P- DFA は光磁気ディスク 9 0上の欠陥領域に付いて示して おり、 傷などによる欠陥領域となるトラック部分 (=パーツ) が示さ れた 1つのパーツテ一ブル又は複数のパーツテーブル内の先頭のパー ッテ一ブルを指定している。 つまり、 欠陥パーツが存在する場合はポ イン夕 P-DFA において(O l h) 〜(FFh) のいづれかが記録されており、 それに相当するパーツテーブルには、 欠陥パーツがスター卜及びェン ドアドレスによって示されている。 また、 他にも欠陥パーツが存在す る場合は、 そのパーツテーブルにおけるリンク情報として他のパーツ テ一ブルが指定され、 そのパーツテーブルにも欠陥パーツが示されて いる。 そして、 さらに他の欠陥パ一ッがない場合はリンク情報は例え ば 『(00h) 』 とされ、 以降リンクなしとされる。
ボイン夕 P- EMPTY は管理テーブル部における 1又は複数の未使用の パーツテーブルの先頭のパーツテーブルを示すものであり、 未使用の パーツテーブルが存在する場合は、 ポインタ P- EMPTY として、 (Olh) ~ (FFh) のうちのいづれかが記録される。
未使用のパーツテーブルが複数存在する場合は、 ポインタ P- EMPTY によって指定されたパーツテーブルからリンク情報によって順次パ一 ッテーブルが指定されていき、 全ての未使用のパーツテーブルが管理 テーブル部上で連結される。
ポインタ P-FRA は光磁気ディスク 9 0上のデータの書込可能なフリ 一エリア (消去領域を含む) について示しており、 フリーエリアとな るトラック部分 (=パーツ) が示された 1又は複数のパーツテーブル 内の先頭のパーツテーブルを指定している。 つまり、 フリーエリアが 存在する場合はポインタ P- FRA において(O l h) 〜(FFh) のいづれかが 記録されており、 それに相当するパーツテーブルには、 フリーエリア であるパーツがス夕一ト及びェンドアドレスによって示されている。 また、 このようなパーツが複数個有り、 つまりパーツテ一ブルが複数 個有る場合はリンク情報により、 リンク情報が 『(00h) 』 となるパー ッテ一ブルまで順次指定されている。
第 1 8図にパーツテーブルにより、 フリーエリアとなるパーツの管 理状態を模式的に示す。 これはパーツ(03h) (18h) (l Fh) (2Bh) (E3h) が フリ一エリアとされている時に、 この状態がポインタ P- FRA に引き続 きパーツテーブル(03h) ( 1 8h) ( lFh) (2Bh) (E3h) のリンクによって表現 されている状態を示している。 なお上記した欠陥領域や未使用パーツ テーブルの管理形態もこれと同様となる。
ポインタ P-TN01〜P-TN0255は、 光磁気ディスク 9 0にユーザーが記 録を行なった楽曲などのトラックについて示しており、 例えばポイン 夕 P- TN01では第 1 トラックのデ一夕が記録された 1又は複数のパーツ のうちの時間的に先頭となるパーツが示されたパーツテーブルを指定 している。
例えば第 1 トラック (第 1プログラム) とされた楽曲がディスク上 でトラックが分断されずに、 つまり 1つのパーツで記録されている場 合は、 その第 1 トラックの記録領域はポインタ P-TN01で示されるパ一 ッテ一ブルにおけるス夕一ト及びェンドアドレスとして記録されてい る。
また、 例えば第 2 トラック (第 2プログラム) とされた楽曲がディ スク上で複数のパーツに離散的に記録されている場合は、 その第 2 ト ラックの記録位置を示すため各パーツが時間的な順序に従って指定さ れる。 つまり、 ポインタ P-TN02に指定されたパーツテーブルから、 さ らにリンク情報によって他のパーツテ一ブルが順次時間的な順序に従 つて指定されて、 リンク情報が 『(00h) 』 となるパ一ッテ一ブルまで 連結される (上記、 第 1 8図と同様の形態) 。
このように例えば 2曲目を構成するデータが記録された全パーツが 順次指定されて記録されていることにより、 この U — T O Cセクタ一 0のデータを用いて、 2曲目の再生時や、 その 2曲目の領域への上書 き記録を行なう際に、 光学へッ ド 3及び磁気へッド 6 aをアクセスさ せ離散的なパーツから連続的な音楽情報を取り出したり、 記録エリア を効率使用した記録が可能になる。 以上のように、 書換可能な光磁気ディスク 9 0については、 デイス ク上のエリァ管理は P— TO Cによってなされ、 またレコーダブルュ 一ザ一エリアにおいて記録された楽曲ゃフリ一エリァ等は U— TO C により行なわれる。
1— 6— 4— 2. U— TOCセクタ一 1 次に、 第 1 9図に U— TO Cセクタ一 1のフォーマッ トを示す。 こ のセクタ一 1は録音された各トラックにトラックネームをつけたり、 ディスク自体の名称などの情報となるディスクネームをつける場合に 、 入力された文字情報を記録するデ一夕領域とされる。
この U— T〇 Cセクタ一 1には、 記録された各トラックに相当する ポインタ部としてポィンタ Ρ-ΤΝΑ1〜Ρ- ΤΝΑ255が用意され、 またこのポ ィン夕 Ρ-ΤΝΑ1~Ρ-ΤΝΑ255によって指定されるスロッ ト部が 1単位 8バ イ トで 2 5 5単位のスロッ ト(Olh) 〜(FFh) 及び同じく 8バイ トの 1 つのスロッ ト(00h) が用意されており、 上述した U_T〇Cセクタ一 0とほぼ同様の形態で文字データを管理する。
スロッ ト(Olh) 〜(FFh) にはディスクタイ トルやトラックネームと しての文字情報がアスキーコ一ドで記録される。
そして、 例えばポインタ P-TNA1によって指定されるスロッ トには第 1 トラックに対応してユーザ一が入力した文字が記録されることにな る。 また、 スロッ トがリンク情報によりリンクされることで、 1つの トラックに対応する文字入力は 7バイ ト ( 7文字) より大きくなつて も対応できる。
なお、 スロッ ト(00h) としての 8バイ トはディスクネームの記録の ための専用エリアとされており、 ボイン夕 P- TNA(x)によっては指定さ れないスロッ 卜とされている。
この U— T O Cセクタ一 1でもボイン夕 P-EMPTY は使用していない スロッ トを管理する。 1— 6— 4— 3 . U— T O Cセクタ一 2 次に、 第 2 0図は U— T O Cセクタ一 2のフォーマッ トを示してお り、 このセクタ一 2は、 主にユーザ一が録音を行なった楽曲の録音日 時を記録するデータ領域とされる。
この U— T O Cセクタ一 2には、 記録された各トラックに相当する ボインタ部としてボインタ P- TRD 1〜P-TRD255が用意され、 またこのポ ィン夕 P-TRD1〜P-TRD255によって指定されるスロッ ト部が用意される 。 スロッ ト部には 1単位 8バイ トで 2 5 5単位のスロッ ト(O l h) 〜(F Fh) が形成されており、 上述した U— T〇Cセクタ一 0とほぼ同様の 形態で日時デ一夕を管理する。
スロッ ト(O l h) 〜(FFh) には楽曲 (トラック) の録音日時が 6バイ 卜で記録される。 6バイ トはそれぞれ 1バイ トづっ、 年、 月、 日、 時 、 分、 秒に相当する数値が記録される。 また、 残りの 2バイ トはメー カーコ一ド及びモデルコードとされ、 その楽曲を録音した記録装置の 製造者を示すコードデータ、 及び録音した記録装置の機種を示すコ一 ドデータが記録される。
例えばディスクに第 1曲目としてがトラックが録音されると、 ボイ ン夕 P-TRD 1によって指定されるスロッ 卜にはその録音日時及び録音装 置のメーカ一コード、 モデルコードが記録される。 録音日時デ一夕は システムコントローラ 1 1が内部時計を参照して自動的に記録するこ とになる。 またスロッ 卜(00h) としての 8バイ トはディスク単位の録音日時の 記録のための専用エリアとされており、 ボイン夕 P- TRD (x)によっては 指定されないスロッ 卜とされている。
なお、 この U— T〇 Cセクタ一 2でもスロッ トポインタ P-EMPTY は 使用していないスロッ トを管理するものである。 使用されていないス ロッ 卜については、 モデルコードに代えてリンク情報が記録されてお り、 スロッ トポインタ Ρ- EMPTY を先頭に各未使用のスロッ トがリンク 情報でリンクされて管理されている。
6— 4 一 3 . U— T O Cセクタ一 4 第 2 1図は U— T O Cセクタ一 4を示し、 このセクタ一 4は、 上記 したセクタ一 1 と同様に、 ユーザーが録音を行なったトラックに曲名 (トラックネーム) をつけたり、 ディスクネームをつける場合に、 入 力された文字情報を記録するデータ領域とされ、 第 2 1図と第 1 9図 を比較してわかるようにフォーマッ トはセクタ一 1 とほぼ同様である ただし、 このセクタ一 4は漢字や欧州文字に対応するコ一ドデ一夕 ( 2バイ トコード) が記録できるようにされるものであり、 第 2 2図 のセクタ一 1のデータに加えて、 所定バイ ト位置に文字コードの属性 が記録される。
この U— T〇Cセクタ一 4の文字情報の管理は、 セクタ一 1 と同様 にポィン夕 P- TNA1〜P- TNA255及びボイン夕 P- TNA 1〜P- TNA255によって 指定される 2 5 5単位のスロッ ト(O l h) 〜(FFh) によって行なわれる なお本例の M Dレコーダ //プレーヤ 1は U— T O Cが形成されない 再生専用ディスクについても対応できるが、 再生専用ディスクの場合 、 P—TOCにおいてディスクネーム、 卜ラックネームとしての文字 情報を記録しておく ことができる。
即ち P— TOCセクタ一として U— TOCセクタ一 1、 セクタ一 4 と概略同様のセクタ一が用意されており、 ディスクメーカーは予めデ イスクネーム、 トラックネームをその P— TO Cセクタ一に記録して おくことができる。
1 - 6 - 5. AUX-TOC
1— 6— 5— 1. AUX— TOCセクタ一 0 本例のディスク 90では、 第 1 6図で説明したように AUXデ一夕 ファイル及び A UX— TO Cを記録する領域が設定され、 AUXデ一 タファイルとして楽曲等のトラック (プログラム) とは独立した文字 情報や画像情報などを記録できる。
そしてその AUXデ一夕ファイルは AUX— TO Cによって管理さ れる。 この AUX— TQCは、 3クラス夕にわたって 3回繰り返して 記録され、 従って管理データ構造としては U— TOCと同様に、 1ク ラス夕内の 3 2セクタ一を使用できる。
本例では、 以下説明していくように AUX— TOCセクタ一 0〜セ クタ一 5を設定して、 AUXデータファイルの管理を行う。
まず AUX— TOCセクタ一 0のフォーマツ トを第 2 2図で説明す る。
AUX— TOCセクタ一 0は、 主に A UXデ一夕領域の全体として 、 AUXデータ領域におけるフリーエリア (空きエリア) の管理を行 うエリアアロケーションテーブルとされる。 そして第 2 2図に示されるようにこのセクタ一 0では、 ヘッダ (セ クタ一ァドレス(Sector) = 0 0 h, モード情報(MODE) = 0 2 hとされ ている) に続いて、 所定バイ ト位置に、 'M' ' D ' 'A' ' D ' の 4文字が A S C I Iコードにより 4バイ ト分の領域を用いて記録され る。 この 'M, ' D ' 'Α' 'D ' の文字は、 フォーマッ ト I Dを示 すもので、 以降説明する AUX— TOCセクタ一に対しても、 同じバ ィ ト位置に共通に記録されている。
また、 上記フォーマット I Dに続く所定バイ ト位置にメーカーコ一 ド、 モデルコードが記録され、 更に、 その後ろの所定バイ ト位置にュ ーズドセクタ一情報が記録される。
上記ユーズドセクタ一情報には、 AUX— T〇 C内のセクタ一使用 状況が示される。
U s e d S e c t o r s Oを形成する d 8— d 1の 8ビッ トは、 それぞれ 0— 7セクタ一に対応する。 以下、 同様にして、 U s e d S e c t o r s lの d 8— d lは、 それぞれ 8— 1 5セクタ一に対応 する。 U s e d S e c t o r s 2の d 8— d lは、 それぞれ 1 6— 2 3セクタ一に対応する。 U s e d S e c t o r s 3の d 8— d l は、 それぞれ 24— 3 1セクタ一に対応する。
この AUX— TOCセクタ一 0では、 ポインタ P- EMPTY 、 P-BLANK によりポインタ部が形成される。
そしてテーブル部においてスタートアドレス、 エンドアドレス、 リ ンク情報が記録される各 8バイ 卜のパーツテーブルが 9 9単位形成さ れ、 上述した U— TOCセクタ一 0と同様の形態で、 AUXデータェ リアの管理が行われる。 但し、 この場合には、 パーツテーブル(Olh) 〜(63h) までがテーブル部として使用され、 残りのパーツテーブル(6 4h) 〜(FFh) は使用しないものとして、 ALL ' 0 ' (z e r o s ) がセッ 卜される。
なお、 パーツテーブル(64h) 以降をテーブル部として使用しても構 わないのであるが、 実用上は、 9 9単位のパーツテーブルによる管理 で充分とされる。 ここで、 有効なテーブル部としてパーツテーブル(0 lh) 〜(63h) までとしているのは、 バッファメモリ 1 3としての特定 の容量に対応して決められたものである。
ポインタ P- EMPTY は、 この AUX— TOCセクター 0内での未使用 のパーツテーブルをリンク形態で管理する。
ポインタ P- BLANK は、 AUXデ一夕エリア内でのフリ一エリア、 つ まり AUXデータファイルを記録していくことができる未記録領域を 、 U— T O Cセクタ一 0におけるポインタ P-FRA と同様にパーツテー ブルのリンク形態で管理する。
なお、 スタートアドレス、 エンドアドレスは短縮形態とされ、 サゥ ンドグループ位置までの指定が可能とされている。 但し、 本実施の形 態の AUX— TO Cセクタ一 0では、 クラス夕単位までによるアドレ ス指定とすることが規定されており、 セクタ一、 スタートアドレス、 ェンドアドレスにおいてサウンドグループ単位を示すデータ位置には 、 AL L ' 0 ' がセッ 卜される。
以下説明する AUX— TO Cセクタ一 1〜セクタ一 5までのテープ ル部もしくはスロッ ト部において 3バイ トで記録されるスタートアド レス、 エンドアドレスも短縮形態とされる。 また、 スタートアドレス 、 エンドアドレスとして、 どのデータ単位まで指定するのかといぅ規 定は、 各セクタ一内容によって異なるため、 以降において適宜説明し ていく。
ところで再生専用ディスクで AUX— TO Cが形成される場合は、 パーツテーブルにおけるリンク情報は用いられない。 1 — 6— 5— 2. AUX— T〇Cセクタ一 1
AUX— TOCセクタ一 1〜セクタ一 3は、 静止画情報としてのピ クチャファイルの管理に用いられる。
第 2 3図に示す A UX— TO Cセクタ一 1はピクチャァロケ一ショ ンテ一ブルとしての管理セクタ一となり、 AUXデータエリアにおい てピクチャファイルとして記録された各データファイルの管理を行う この AUX— TOCセクタ一 1では、 U— TO Cセクタ一 0と同様 の形式でピクチャファイルの管理を行う。
本実施の形態では、 AUXデ一夕エリアに記録される静止画 1枚の ピクチャファイルとしてのファイル長は特に規定されていない。 但し 、 本実施の形態では、 後述するようにして表紙ピクチャ(Cover Pictu re) を含め、 最大で 1 0 0のピクチャファイルが管理可能に構成され る。 従って実質的に記録可能なピクチャファイルも 1 0 0となる。 なお、 表紙ピクチャは、 例えばディスクジャケッ ト等となるピクチ ヤファイルとされる。
AUX— T〇 Cセクタ一 1の場合、 ヘッダにおいては、 セクターァ ドレス(Sector)= 0 1 h, モード情報(MODE) = 0 2 hが記録される。 表紙ピクチャ以外の 9 9枚となる各ピクチャファイルの管理に用い られるボイン夕 P-PNO(x)として、 AUX— TOCセクタ一 1内にはポ インタ P- PN01〜P-PN099 が形成される。 ポインタ P-PN099 より後ろか らテーブル部直前までの各バイ ト位置には 「0 0 h」 が記録される。 但し、 AUXデ一夕エリアの将来的な拡張やファイルサイズ変更な どにより、 より多数のピクチャファイルの記録が可能となる場合に対 応できるように、 ポインタ P-PNO(x)として、 ポインタ P- PN01〜P- PN09 9 に続くバイ ト位置から、 第 2 3図内に括弧で示すポインタ P- PN0255 までのバイ ト位置に対して、 ポインタ P- PN0100〜P- PN255 を設定する ことはできる。
また、 メーカコード、 モデルコードに続く 2バイ トの領域は、 ボイ ンタ First PNO , Last PNOとされる。 ポインタ First PNO には、 ポィ ンタ P-PN01〜P-PN099 のうち使用されている最初のポィン夕 P- PNO(x) のナンパ Xが記録され、 ポインタ Last PNOは、 使用されている最後の ポインタ P- PNO(x)のナンパ Xが記録される。 例えば、 ポインタ P-PN01 〜P- PN099 のうち、 ポインタ P- PN01〜P- PN05まで使用されているとす ると、 ポィン夕 First PNO = 0 1 h、 ボイン夕 Last PN0= 0 5 hが記 録される。
またポインタ部において、 ポインタ P- PFRA、 P- EMPTY も形成される そしてテーブル部において各ポインタに対応される各 8バイ トのパ ーッテーブルとして、 スタートアドレス、 エンドアドレス、 画像モー ド (S . Pict. モード) が記録される 99単位のパーツテーブル(Olh ;) 〜(63h) が形成される。 この場合も、 AUX— TOCセクタ一 0同 様、 残りのパーツテーブル(64h) 〜(FFh) は使用しないものとして、 AL L ' 0 ' (z e r o s ) がセッ トされる。
また、 パーツテーブル(00h) はポインタによっては指定されないパ 一ッテ一ブルとなるが、 ここは表紙ピクチャ(Cover Picture) として 位置づけられたピクチャファイルのアドレス管理に専用に用いられる 。 上記した画像モード (S . Pict. モード) は、 表紙ピクチャのパー ッテーブル(00h) にも同様に設けられる。
ポインタ P- PN01〜P- PN099 は、 それぞれ 1つのピクチャファイルが 記録された領域を、 特定のパーツテーブルを指定することで管理する 。 例えばポインタ P-PN01で指定されるパーツテーブルには、 1枚目と しての画像データとなるピクチャファイルのスタートアドレス、 ェン ドアドレス、 画像モード (S . Pict. モ一ド) が記録された状態とさ れる。
なお、 この AUX— TOCセクタ一 1ではリンク情報(Link- P)によ るパーツテ一ブルをリンクさせて行うファイル管理は行われない。 つ まり 1つのピクチャファイルは物理的に離れた区間に分けられて記録 されることはない。
ただし、 このセクタ一内での未使用のパーツテーブルについてはポ イン夕 P- EMPTY を起点とするリンク形態 (パーツテーブルの 8バイ ト 目がリンク情報とされる) によって管理される。
また、 AUX— TO Cセクタ一 1でのポインタ P- PFRAは、 AUXデ 一夕エリア内の 1クラス夕の領域に対して 1クラス夕未満のピクチャ デ一夕が記録されており、 かつ、 その 1クラス夕内においてピクチャ データが記録されていない領域が未記録領域 (記録可能領域) 、 即ち フリーエリアとされている場合に、 このフリーエリアを管理するボイ ン夕とされる。 つまり、 ポインタ P-PFRAで指定されるパーツテ一ブル にフリーエリァとしての区間のァドレスが記録される。
また、 AUX— TOCセクタ一 1での各パーツテーブルにおける画 像モード (S . Pict. モード) は、 各パーツテーブルにより指定され るアドレスに記録されているピクチャファイルについて、 コピーステ 一夕スを含むモード情報を示すものとされる。
画像モード (S . Pict. モード) は、 例えば第 3 0図 ( a) に示す ようにして定義される。
画像モ一ドは d 1 _ d 8の 8ビッ トとされる力 d 1 _ d 2からな る 2ビッ トによりコピ一ステータスが示される。 コピーステ一タスと は、 対応するピクチャファイルについてのコピーの許可 不許可に関 して設定された情報である。
この場合、 コピーステータスが (O h) とされた場合には、 コピー 許可であることを示し、 そのピクチャファイルは何回でもコピーが可 能とされる。
コピーステータスが ( l h) とされた場合には、 そのピクチャファ ィルについて、 あと 1回のみのコピーが許可されていることを示す。 コピーステータスが (2 h) とされた場合には、 そのピクチャファ ィルについて、 認証されたデータバスを介して 1回のみのコビ一が許 可されていることを示す。 逆に言えば、 認証されないデータバスを介 した場合には、 コピーは不許可となる。
コピーステータスが (3 h) とされた場合には、 そのピクチャファ ィルについては、 コピーが禁止されていることを示す。
残る d 3— d 8の 6ビッ トについては、 ここでは未定義とされてい る。
また、 或るピクチャファイルについてデータのコピーが行われた場 合には、 そのコピー前のピクチャファイルに対応して与えられていた コピーステ一タスの内容に対応して、 コピー後のピクチヤファイルに 対応して与えられるコピーステータスは、 第 3 0図 (b) に示すよう にして更新されるべきことになる。
つまり、 或るピクチャファイルについて、 コピー前においてはコピ 一ステータスが 「0 h」 とされていた場合には、 コピー後においても そのピクチャファイルには、 コピーステータス 「0 h」 が与えられる 。 つまり、 何回でもコピーが可能とされる。
これに対して、 コピー前においてはコピーステータスが 「 l h」 或 いは [2 h」 とされていた場合には、 コピー後においては、 コピース テータスが 「3 h」 とされて以降のコピーは禁止されることが示され る。 1— 6— 5— 3. AUX— TOCセクタ一 2 第24図に八11 _丁〇。セク夕ー2のフォ一マッ トを示す。 この セクタ一 2はピクチャインフォメーションテーブルとされ、 記録され た各ピクチャファイルにピクチャネーム、 記録日時、 及びインターネ ッ トの URL (Uniform Resource Locators ) の情報 (本実施の形態 では、 これらの情報をピクチャインフォメーションという) をつける 場合に、 これらピクチャインフォメ一ションとしての各情報を文字情 報として記録するデータ領域とされる。
ここで、 AUX— TOCセクタ一 2の説明に先立ち、 AUX— TO Cセクタ一 2のテーブル部に記録されるピクチャインフォメーション ファイルの構造について第 3 1図により説明しておく。 ここでいぅピ クチャインフォメーションファイルとは、 1ピクチャファイルに対応 するピクチャインフォメーションの情報である。
この第 3 1図に示すように、 ピクチャインフォメーションファイル は、 まず先頭にピクチャネームとしてのデータユニッ トがアスキーコ ードその他の文字コードで配置される。 このピクチャネームは、 第 2 1図に示した U— TOCセクタ一 4のスロッ トに記録される文字情報 のフォーマツ 卜に準ずる。
ピクチャネームとしてのデータュニッ 卜に続いては、 データュニッ ト間の区切りを示す 「 l F h」 が配置され、 この後ろに、 記録日時の データユニッ トが配置される。 この記録日時は、 第 2 0図に示した U — TO Cセクタ一 2のスロッ 卜に記録される録音日時のフォーマツ ト に準じ、 前述したようにして 6バイ トを使用して記録される。
記録日時のデータユニッ トに続けても上記 「 l F h」 が配置され、 この後ろに UR Lとしての文字情報が配置される。 この UR Lに関し ては、 後述する文字コード(character, code)に依らず、 アスキーコ一 ドにより MS Bから記録することができる。 そして、 ファイルの最後 は 「00 h」 により締めくくられる。
なお、 ピクチャネーム、 記録日時、 及び URLのデ一夕ユニッ トの うちの或るものについて実体的な内容が無いとされる場合には、 その データユニッ トに代えて 「00 h」 を記録するものとされる。
また、 上記 URLであるが、 例えばそのピクチャファイルがイン夕 一ネッ トのホームページからダウンロードして得られるものであるよ うな場合に、 そのホームページの UR Lがピクチャファイルに対して 付されるものである。
第 24図に戻り、 AUX— TOCセクタ一 2について説明する。 まず、 AUX— TOCセクタ一 2のヘッダにおいては、 セクタ一ァ ドレス(Sector) = 02 h, モード情報(MODE) = 02 hが記録される。 また、 AUX— T〇Cセクタ一 2には、 記録された各ピクチャファ ィルに対応するためにボインタ部にボイン夕 P-PIF1〜P- PIF99 (ただ し P- PIF255まで拡張可能) が用意され、 またスロッ ト部には、 ポイン 夕 P- PIF1〜P-PIF99 によって指定可能な、 単位 8バイ トで 2 5 5単位 のスロッ ト(Olh) 〜(FFh) 及び同じく 8バイ トの 1つのスロッ ト(00h ) が用意されている。
そして、 メーカコード、 モデルコードに続く 2バイ トの領域は、 ポ インタ First PIF , Last PIFとされる。 ポインタ First PIF は、 ポィ ン夕 P- PIF1〜P- PIF99 のうち、 使用されている最初のポインタ P-PIF のナンパが記録され、 ポインタ Last PIFは、 使用されている最後のポ イン夕 P- PIF のナンパが記録される。
スロッ ト(00h) 〜(FFh) にはピクチャインフォメーションファイル としての文字情報がアスキーコードその他の文字コードで記録される 。 記録される文字の種別は、 AUX— TOCセクタ一 2上の所定バイ ト位置に記録された文字コード (図においては chara. codeと記述) に より規定される。
文字コードは、 例えば 「 00 h」 がアスキーコード、 「0 1 h」 が モディファイ ド I S O. 8 8 5 9— 1、 「02 h」 がミュージックシ フテッ ド J I S、 「 0 3 h」 が K S C 56 0 1 - 1 9 8 9 (韓国 語) 、 「 04 h」 が GB 2 3 1 2— 8 0 (中国語) などのように定義 されている。
ポインタ P_PIF1〜P- PIF99 は、 各ポインタのナンパに対応するファ ィルナンバのピクチャインフォメーションファイルが記録された特定 のパーツテーブルを指定する。 例えばポインタ P- PIF1によって指定さ れるスロッ トには第 1のピクチャファイルの画像に対応した文字が記 録されることになる。 なお、 スロッ ト(00h) としての 8バイ トは表紙 ピクチャに対応するピクチャィンフオメーションファイルの記録開始 のための専用エリァとされており、 ボイン夕 P- PIF(x)によっては指定 されないスロッ トとされている。
これら各スロッ トはリンク情報によりリンクされることで、 1つの ピクチャファイルに対応するピクチャインフォメーションファイルは 7バイ 卜より大きくても対応できるようにされている。
またボイン夕 P-EMPTY は使用していないスロッ トをリンク形態で管 理する。
なお、 ピクチャネーム、 記録日時、 及び UR Lごとにそれぞれ異な る AUX— TO Cセクタ一を設定して、 個別的に管理するようにして も構わない。 しかし、 第 24図及び第 3 1図に示すようにして、 AU X— TOCセクタ一 2によりピクチャファイルに関して付される各種 文字情報をピクチャインフォメーションファイルとして一括管理する ことで、 ピクチャネーム、 記録日時、 及び URLごとにそれぞれ異な る AUX— TO Cセクタ一を設けて管理する場合よりも、 管理情報と して必要とされるデータ量 (TOCセクタ一数) は少なくなり、 ディ スクの記録領域は有効利用されるものである。
1— 6— 5— 4. AUX— TOCセクタ一 3 第 2 5図に示す AUX— T〇Cセクタ一 3は、 ピクチャプレイバッ クシーケンステーブルとされている。
これは楽曲等のプログラムの再生に同期してピクチャファイルの出 力 (つまり画像表示) を行うための管理情報となる。
AUX— TO Cセクタ一 3のヘッダにおいては、 セクタ一アドレス (Sector) - 0 3 h , モ一ド情報(MODE) - 0 2 hが記録される。
また、 記録された各ピクチャファイルに対応するためにボイン夕部 として、 ポインタ P-TNP1〜P- TNP99 (ただし P-PIF255まで拡張可能) が用意される。 このポインタ P-TNP1〜! ^ TNP99 は、 プログラムエリア にトラック単位で記録されたオーディォデ一夕のトラックナンパに対 応する。 つまり、 第 1 トラック〜第 9 9 トラックに対応する。
テーブル部には、 ポインタ P- TNP1〜P- TNP99 によって指定される、 単位 8バイ トで 9 9単位のパーツテーブル(Olh) 〜(63h) 及び同じく 8バイ トの 1つのパーツテーブル(00h) が用意されている。 この場合 も使用しないパーツテ一ブル(64h) 〜(FFh) には AL L ' 0 ' が記録 される。 メーカコ一ド、 モデルコードに続くポインタ F i r s t TNP , La s t TNPには、 それぞれポインタ P-TNP 1〜P-TNP 99 のうち、 使用されて いる最初のポインタ P- TNP のナンパと、 使用されている最後のポイン 夕 P- TNP のナンパが記録される。
ポインタ P- TNP 1〜P-TNP99 によって指定される各パーツテ一ブルに は、 そのトラックの先頭位置ァドレスからのオフセッ トァドレス形態 でスタートアドレス、 エンドアドレスが記録される。 A U X— T〇C セクタ一 3では、 サゥンドグループの単位までによるァドレス指定が おこなわれる。
また各パーツテーブルの 4バイ ト目には、 ポインタ P- PNOjとして特 定のピクチャファイルが示されている。 ボイン夕 P- PNO jは A U X— T 〇 Cセクタ一 1で管理される各ピクチャファイル (P- PN01〜99 ) に相 当する値となる。 さらにリンク情報によって他のパーツテーブルをリ ンクできる。 つまり、 同一トラックにおいて複数のピクチャファイル を表示させるように規定できる。
例えば第 1 トラックとしての楽曲の再生を行う際に、 その再生中の 特定のタイミングで第 1のピクチャファイルの画像を出力したい場合 は、 第 1 トラックに対応するポインタ P-TNP 1で指定されるパーツテ一 ブルに、 画像出力期間としてのスタートアドレス、 エンドアドレスを 記録し、 また出力すべき画像としてポインタ P- PNO jで特定のピクチャ ファイルを示す。 仮に、 第 1 トラック再生開始から 1分 0秒を経過し た時点から 1分 3 0秒を経過するまでの期間に、 第 1のピクチャファ ィルの画像を表示出力したい場合を考えると、 ポインタ P- TNP 1で指定 されるパーツテーブルに、 スタートアドレス、 エンドアドレスとして 、 第 1 トラック再生開始から 1分 0秒に相当するアドレス地点、 及び 1分 3 0秒に相当するァドレスが、 オフセッ トァドレスにより記録さ れる。 そしてボイン夕 P-PNOjは第 1のピクチャファイルを指定するた めに、 P- PN01の値とされる。
また 1つのトラックの再生中に複数の画像を切換表示したい場合は 、 パーツテーブルがリンクされて、 出力すべきピクチャファイル及び 出力期間が管理されることになる。
なおパーツテーブル(00h) は、 表紙ピクチャ(Cover Picture) に対 応するのであるが、 表紙ピクチャはオーディォトラックの再生に同期 した画像出力は原則として行わないものとしていることから、 ここで は、 パーツテーブル(00h) のスタートアドレス及びエンドアドレスと しては AL L ' 0 ' (zeros) が記録されるものとしている。
ところで、 或るトラックに対応されたパーツテーブルにおけるス夕 —卜アドレス、 エンドアドレスが両方とも AL L ' 0 ' であった場合 は、 そのトラックの音声出力期間中にわたって指定されたピクチャフ アイル (ポインタ P- PNOjで示される) の画像が表示されるようにする また、 エンドアドレスについてのみ AL L ' 0 ' である場合は、 そ のトラックの再生期間内において次に表示すべきピクチャファイルの スタートアドレスに至るまで、 ボイン夕 P- PNOjで指定されたピクチャ ファイルを出力する。
また、 スタートアドレス、 エンドアドレスが両方とも AL L ' 0 ' ではなく、 かつ、 同じ値とされている場合には、 ピクチャファイルの 表示出力は禁止される。
またこの AUX— TOCセクタ一 5でもボインタ P-EMPTY からのリ ンクで使用していないパーツテーブルを管理する。
1— 6— 5— 5. AUX— TOCセクタ一 4 AUX— TOCセクタ一 4, セクタ一 5はテキストファイルの管理 に用いられる。
まず第 2 6図に示す AUX— T〇Cセクタ一 4はテキストァロケ一 シヨンテーブルとしての管理セクタ一となり、 AUXデータエリア内 においてテキストファイルとして記録された各データファイルの管理 を行う。
この AUX— TOCセクタ一 4では、 U— TOCセクタ一 0と同様 の形式でテキストファイルの管理を行う。
仮に AUXデータエリアをすベてテキストファイルの記録に用いる とすると、 3 8クラス夕 (X 3 2セクタ一 X 2 3 2 4バイ ト) 分のテ キストデ一夕が記録できるが、 このテキストデ一夕は AUX— TOC セクタ一 4において最大 2 5 5個のファイルとして管理できる。 但し 、 ここでは後述するように、 1枚の表紙テキストを含めて 1 0 0ファ ィルまで管理するものとする。
なおテキストファイルの 1つのファイル長はセクタ一単位とされる
1つの特定のテキストファイルは、 いわゆるディスクの表紙ピクチ ャに対応するテキストファイル (表紙テキスト : Cover Text) として 位置づけできる。
この AUX— TOCセクタ一 4のヘッダにおいては、 セクタ一アド レス(Sector) - 0 4 h, モード情報(MODE) = 0 2 hが記録される。 そして、 各テキストファイルの管理に用いられるボイン夕 P-TXN0(x ) として、 AUX— TOCセクタ一 4内にはポインタ P- TXN01 〜P- TX N099 (但し P- TXN0255 まで拡張可能) が形成される。 ポインタ P-TXN0 1 〜P-TXN099は、 オーディオトラックのトラックナンパに対応する。 つまり、 ここでは、 最大で第 1〜第 9 9のオーディオトラックに対応 付けされた 9 9のテキストファイルが管理可能とされる (表紙テキス トは除く) 。
またポインタ部において、 ポインタ P- PFRA、 P-EMPTY も形成される そしてテーブル部において各ボイン夕に対応される各 8バイ トのパ 一ッテ一ブルとして、 スタートアドレス、 エンドアドレス、 テキス ト モードが記録される 9 9単位のパーツテーブル(O l h) 〜(63h) が形成 される (パーツテ一ブル(63h) 〜(FFh) は不使用として A L L ' 0 ' が記憶される) 。
なお、 テキストモードの定義内容については後述する。
また、 パーツテーブル(00h) はポインタによっては指定されないパ 一ッテ一ブルとなるが、 ここは表紙テキストとして位置づけられたテ キストファイルのァドレス及びテキストモ一ドの管理に専用に用いら れる。
ポインタ P- TXN01 〜P- TXN099は、 それぞれ 1つのテキストファイル が記録された領域を、 特定のパーツテーブルを指定することで管理す る。 例えばポインタ P-TXN01 で指定されるパーツテーブルには、 ファ ィルナンバとして第 1のテキストファイルのスタートアドレス、 ェン ドアドレス、 テキストモードが記録された状態とされる。
なお、 上記したようにテキストファイルはセクタ一単位であるので 、 上記スタートアドレス、 エンドアドレスとしては、 セクタ一単位ま でにより記述され、 サウンドグループ単位のァドレスを示すデータ位 置には、 「 0 h」 がセッ 卜される。
また、 この A U X— T O Cセクタ一 4ではリンク情報によるパーツ テーブルをリンクさせて行うファイル管理は行われない。 つまり 1つ のテキス トファイルは物理的に離れた区間に分けられて記録されるこ とはない。
ただし、 このセクタ一内での未使用のパーツテーブルについてはポ インタ P- EMPTY を起点とするリンク形態 (パーツテ一ブルの 8バイ ト 目がリンク情報とされる) によって管理される。
また AUX— TOCセクタ一 4でのボイン夕 P- PFRAは、 AUXデ一 夕エリア内の 1クラス夕の領域に対して 1クラス夕未満のテキストフ アイルのデ一夕が記録されており、 かつ、 その 1クラス夕内において デ一夕が記録されていない領域が未記録領域 (記録可能領域) 、 即ち フリーエリアとされている場合に、 このフリーエリアを管理するポィ ンタとされる。 つまり、 ポインタ P- PFRAで指定されるパーツテーブル にフリーエリアとしての区間のアドレスが記録される。 そして、 この フリーェリァ管理にもパーツテーブルの 8バイ ト目がリンク情報とさ れてパーツテ一ブルがリンクされ、 複数の離れた区間がフリーエリア として管理される場合がある。
ここで、 AUX— TO Cセクタ一 4の各パーツテ一ブルに設定され るテキス トモード(Text モード) の定義内容について第 3 2図を参照 して説明しておく。
テキス トモードは、 各パーツテ一ブルにおける第 4バイ 卜の位置に ある領域であり、 d l— d 8の 8ビッ ト ( 1バイ ト) により形成され る。
これら d l— d 8のうち、 d l— d 2から成る 2ビッ トはコピース テータスを示すが、 これについては、 先に第 3 0図 (a) により説明 したピクチャファイルについてのコピーステータス(S. Pict. モード ) と同様となるため、 ここでの説明は省略する。
d 3 _ d 4から成る 2ビッ トは、 そのテキストファイルの内容を示 す。 この場合、 c! 3— d 4が 「0 h」 であれば s u n g t e x tで あることが示される。
即ちそのテキストファイルは、 これが対応するオーディオトラック としての楽曲の歌詞のテキストであることを示し、 「 l h」 であれば 、 対応するオーディオトラックとしての楽曲を演奏するアーティスト 情報 (アーティスト名その他) を記述したテキストであることが示さ れる。
「2 h」 であれば、 いわゆるライナーノーツ (アルバムに添え付け された解説など) を記述したテキストであることが示され、 「3 h」 は、 その他の情報としてのテキストであることが示される。
d 5の 1ビッ トは、 そのテキストファイルにおけるタイムスタンプ の挿入の有無を示し、 「0」 であればタイムスタンプが無いことを示 し、 「 1」 であればタイムスタンプが有ることを示す。 なお、 タイム スタンプがどのようなものであるのかについては、 第 3 3図により後 述する。
d 6— d 7— d 8から成る 3ビッ トは、 文字コードを示す。 文字 コードは、 例えば 「0 h」 がアスキーコード、 「 l h」 がモディファ イ ド I S〇 . 8 8 5 9— 1、 「 2 h」 がミュージックシフテッ ド J I S、 「 3 h」 が K S C 5 60 1 - 1 9 8 9 (韓国語) 、 「 4 h」 が GB 2 3 1 2— 80 (中国語) として定義されている。 「 5 h」 「 6 h」 は未定義(Reserved)とされる。 「7 h」 は、 プレインテキス ト (Plain Text)とされ、 そのテキストファイルをプレインテキストとし て定義することで、 文字コードとしての拡張性を与えることが可能と なる。
1— 6— 5— 6. AUX— TOCセクタ一 5 第 2 7図に AUX— T〇Cセクタ一 5のフォーマツ トを示す。 この セクタ一 5はテキストインフォメーションテーブルとされ、 記録され た各テキストファイルにテキストネーム、 記録日時、 及びインタ一ネ ッ 卜の URLの情報 (本実施の形態では、 これらの情報をテキストイ ンフオメーシヨンという) をつける場合に、 これらテキストインフォ メ一ションとしての各情報を文字情報として記録するデ一夕領域とさ れる。
なお、 AUX— TOCセクタ一 5のテーブル部に記録されるテキス トインフォメーションファイルの構造は、 先に第 3 1図に示したピク チヤインフォメーションファイルに準ずる。 つまり、 第 3 1図におけ るピクチャネームのデ一夕ュニッ 卜がテキストネームのデ一夕ュニッ 卜とされる以外は同様の構造を有する。
第 2 7図に示す AUX— TO Cセクタ一 5のフォーマツ トとして、 ヘッダにおいては、 セクタ一アドレス(Sector) = 0 5 h, モード情報 (MODE) = 02 hが記録される。
また、 AUX— T〇Cセクタ一 5には、 記録された各テキストファ ィルに対応するためにポインタ部にポインタ P- TXIF1 〜P- TXIF99 ( ただし P-TXIF255 まで拡張可能) が用意され、 またスロッ ト部には、 ポインタ P- TXIF1 〜P-TXIF99 によって指定可能な、 単位 8バイ トで 2 5 5単位のスロッ ト(Olh) 〜(FFh) 及び同じく 8バイ トの 1つのス ロッ ト(00h) が用意されている。
そして、 メ一力コード、 モデルコードに続くポインタ First TXIF, Last TXIF は、 それぞれポインタ P-TXIF1 〜P- TXIF99のうち、 使用さ れている最初のポインタ P- TXIFのナンパが記録され、 ポインタ Last T XIF は、 使用されている最後のポインタ P- TXIFのナンパが記録される テーブル部としてのスロッ ト(00h) 〜(FFh) にはテキストインフォ メ一ションファイルとしての文字情報がアスキーコードその他の文字 コードで記録される。 記録される文字の種別は、 AUX— TOCセク 夕一 2上の所定バイ ト位置に記録された文字コ一ド(chara. code)によ り規定される。
この場合も、 文字コードは、 AUX— TOCセクタ一 2と同様、 例 えば 「0 0 h」 がアスキーコード、 「0 1 h」 がモディファイ ド I S O. 8 8 5 9— 1、 「 0 2 h」 がミュージックシフテッ ド J I S、 「 0 3 h」 が K S C 5 60 1 - 1 9 8 9 (韓国語) 、 「 04 h」 が GB 2 3 1 2 - 8 0 (中国語) などのように定義されている。
ポインタ P- TXIF1 ~P- TXIF99は、 各ポインタのナンパに対応するフ アイルナンバのテキストインフォメ一ションファイルが記録された特 定のパーツテーブルを指定する。 例えばポインタ P-TXIF1 によって指 定されるスロッ トには第 1のテキストファイルの画像に対応した文字 が記録されることになる。 なお、 スロッ ト(00h) としての 8バイ トは 表紙テキス 卜に対応する表紙テキストインフォメーションファイルの 記録開始のための専用エリアとされており、 ポインタ P-TXIF(x) によ つては指定されないスロッ 卜とされている。
これら各スロッ トはリンク情報によりリンクされることで、 1つの テキストファイルに対応するテキストインフォメーションファイルは 7バイ トより大きくても対応できるようにされている。
またボイン夕 P- EMPTY は使用していないスロッ トをリンク形態で管 理する。
なお、 この場合にも、 テキストネーム、 記録日時、 及び URLごと にそれぞれ異なる AUX— TO Cセクタ一を設定して、 個別的に管理 するようにしても構わないが、 AUX— TOCセクタ一 5によりピク チヤファイルに関して付される文字情報をテキストインフォメ一ショ ンファイルとして一括管理することで、 インフォメーションファイル の場合と同様に、 管理情報として必要とされるデ一夕量 (T〇Cセク ター数) を少なくするように配慮しているものである。
1 - 6 - 6. データファイル
1— 6— 6— 1. ピクチャファイルセクタ一 以上のように形成される各 AUX— TO Cセクタ一によつて管理さ れる A UXデータファイルである、 ピクチャファイルとテキス小ファ ィルの 2種のデ一夕ファイルについて説明していく。
まずピクチャファイルとしては、 静止画 1枚のファイル長は任意と される。
静止画としてのイメージサイズは 640 X 480 ドッ トとし、 ピクチ ヤファイルは J P EGフォーマツ トベースラインとする。 そしてピク チヤファイルの管理は AUX— TO Cで行うために、 ファイルのビッ トストリームは J P EG規定の S O I (Start Of Image)マーカーから E〇 I (End Of Image)マ一カーまでとなる。
また、 セクタ一フォーマッ トはモード 2とし、 3 r dレイヤ EC C は無しとするために、 1セクタ一の画像データ容量としての有効バイ トは 2 3 24バイ トとなる。 一例として、 J P EGのピクチヤファイ ルが 1クラスタ (= 32セクタ一) であるものとすると、 実際のデ一 夕サイズは、 7 2045 (= 2324 X 3 1 + 1 ) バイ トから 743 6 8バイ ト (= 2 3 24 X 3 2 ) となる。
このようなピクチャファイルを構成するセクタ一のフォーマツ トは 例えば第 2 8図のようになる。
先頭には、 同期パターン、 クラス夕アドレス(Cluster H, Cluster L ) 、 セクタ一アドレス (Sector) 、 モード情報 (0 2 h) による 1 6 バイ トのヘッダが設けられ、 続く 8バイ トは未定義(Reserved)とされ る。
そして、 デ一夕 DPO 〜DP2323として示すように、 2 3 24バイ トの 画像デ一夕が記録されるデ一夕エリアとしての領域が設けられる。 最後の 4バイ トには、 それぞれ 「0 0 h」 が記録されるが、 誤り検 出パリティを記録することも考えられる。
1— 6— 6— 2. テキストファイルセクタ一 次にテキストファイルとしては、 AUX— TOCセクタ一 4のテキ ストモ一ドにより規定される A S C I I、 Modified ISO 8859-1 、 Mu sic Shifted JIS 、 その他のテキストデ一夕を記録できる。
テキス トファイルを構成するセクタ一のフォーマツ 卜は例えば第 2 9図のようになり、 ピクチャファイルと同様に先頭からヘッダ ( 1 6 バイ ト) 、 未定義(Reserved)領域 (8バイ ト) が設けられ、 これに続 いてデータ DTO 〜DT2323として示すように、 2 3 2 4バイ トのテキス トファイルとしてのデータが記録されるデータエリァが設けられる。 最後の 4バイ トには、 それぞれ 「0 0 h」 が記録されるが、 誤り検 出パリティを記録することも考えられる。
ここで、 テキス卜ファイルセクタ一に記録されるテキストファイル のデータ構造を第 3 3図に示す。 但し、 ここで示すテキストファイル は、 AUX— TO Cセクタ一 4のテキス 卜モードとして、 タイムス夕 ンプ有り (d 5 = ' 1 ' ) が設定されている場合に対応するデータ構 造とされる。
この図に示すように、 テキストファイルとしては、 まず、 テキスト ファイルごとの区切りを示す 「 l E h」 が配置され、 続いて、 タイム スタンプを示すデ一夕ユニッ ト ( 3bytes pure binary ) が配置され る。
タイムスタンプとは、 対応するオーディオトラックの再生に同期し たテキストファイルの表示出力タイミングを規定するもので、 対応す るオーディオトラックのオフセッ トアドレスにより示される。
続いて、 パラグラフのデータュニッ トのデータ長を示すパラグラフ 長のデータュニッ ト (3bytes pure binary ) が配置される。 そして 、 1 F hのデータに続けてパラグラフ (実体的な文字情報) のデータ ュニッ 卜が配置されて形成される。
- 7. パーソナルコンピュータ 続いて、 本実施の形態の A Vシステムにおけるパーソナルコンビュ —夕 1 1 3の内部構成について第 34図を参照して説明する。
この図に示すパーソナルコンピュータ 1 1 3は、 外部とデータの授 受を行うためのィンターフェイスとして I EEE 1 3 94インタ一フ ェイス 2 0 9を備えている。 I E E E 1 3 94イン夕一フェイス 2 0 9は、 外部デ一夕バスとしての I E E E 1 394バス 1 1 6と接続さ れることで外部機器と相互通信が可能とされる。
I EEE 1 3 94インターフェイス 20 9は、 I E E E 1 3 94バ ス 1 1 6を介して受信したバケツ トを復調し、 復調したバケツ 卜に含 まれるデータを抽出し、 この抽出データを内部データ通信に適合する データフォーマツ トにより変換を行って、 内部バス 2 1 0を介して C P U 20 1に出力する。
また、 C PU 2 0 1の制御によって出力されたデータを入力し、 パ ケッ ト化等の I E EE 1 3 94フォーマツ 卜に従った変調処理を施し て、 I E E E 1 3 94バス 1 1 6を介して外部に送信出力する。
C PU 2 0 1は、 例えば ROM2 02に保持されているプログラム に従って各種の処理を実行する。 本実施の形態では、 I EE E 1 3 9 4の規格に従って各種デ一夕の送受信を可能とするために、 上記 R〇 M 2 0 2に対して I EEE 1 3 94インタ一フェイス 2 0 9を制御す るためのプログラムも格納されることになる。 つまり、 パーソナルコ ンピュ一夕 1 1 3においては、 I E E E 1 3 94によるデータ送受信 に可能なセッ ト (ハードウェア及びソフトウェア) が備えられるもの である。
また、 RAM2 0 3には CPU20 1が各種処理を実行するのに必 要なデータやプログラム等が適宜保持される。
入出力インタ一フェイス 2 04は、 キーボード 2 0 5とマウス 2 0 6が接続されており、 これらから供給された操作信号を C PU 2 0 1 に出力するようにされている。 また、 入出力イン夕フェイス 2 04に は、 記憶媒体としてハードディスクを備えたハードディスク ドライブ 2 0 7が接続されている。 C PU20 1は、 入出力インタフェイス 2 04を介して、 ハードディスクドライブ 2 07のハードディスクに対 してデ一夕やプログラム等の記録又は読み出しを行うことができるよ うにされている。 この場合、 入出力イン夕フェース 204には、 さら に、 画像表示のためのディスプレイモニタ 208が接続されている。 内部バス 2 1 0は、 例えば、 P C I (Peripheral Component Interc onnect) 又はローカルバス等により構成され、 内部における各機能回 路部間を相互に接続している。 なお、 前述した I RD 1 1 2、 及び MDレコーダ/プレーヤ 1とし ても、 I EEE 1 3 94ィンターフェイス機能については、 上記した パーソナルコンピュータ 1 1 3と基本的には同様の構成を採る。
つまり、 第 1 1図に示した I RD 1 1 2であれば、 ROM (第 1 1 図では図示せず) に対して、 C PU 80による I E E E 1 3 94イン ターフェイス 6 0の制御を可能とするためのプログラムが搭載され、 MDレコーダノプレーヤ 1であれば、 プログラム R〇M 2 8に対して 、 システムコントローラ 1 1による I EEE 1 394インタ一フェイ ス 2 5の制御を可能とするためのプログラムが搭載される。
なお、 本実施の形態に適用される、 I E E E 1 3 94バスラインに よって相互に接続されたシステムの構築例は、 これまで説明した形態 に限定されるものではなく、 あくまでも一例である。
2. I E E E 1 394による本実施の形態のデータ通信
2— 1. 概要 以降、 本実施の形態としての I EEE 1 394規格に従ったデータ 通信について説明する。
I E E E 1 3 94は、 シリアルデ一夕通信の規格の 1つとされる。 この I E E E 1 3 94によるデータ伝送方式としては、 周期的に通 信を行う I s o c h r o n o u s通信方式と、 この周期と関係なく非 同期で通信する A s y n c h r o n o u s通信方式が存在する。 一般 に、 I s o c h r o n o u s通信方式はデ一夕の送受信に用いられ、 A s y n c h r o n o u s通信方式は各種制御コマンドの送受信に用 いられる。 そして、 1本のケーブルを使用して、 これら 2種類の通信 方式によって送受信を行うことが出来るようにされている。 00/30104 先に説明したように、 本実施の形態の A Vシステムにおいては、 ュ 一ザデ一夕として、 ATRACデータ (オーディオデータ) と、 この AT R A Cデータに付随する AUXデータ (ピクチャファイル ( J P E G静止画データ) ) 、 及びテキストファイル) を I E E E 1 3 94 バスを介して各機器間で送信又は受信を行うことが可能とされる。
ここで、 ATRACデータ (オーディオデータ) は再生時間軸に従 つて音声出力されるべき時系列的なデータでありリアルタイム性が要 求される。 また、 AUXデ一夕と比較してデータ量も多い。 一方、 A UXデータは、 データ量は ATRACデータほど多くはなく、 オーデ ィォデ一夕の再生に対して同期再生される場合があるものの、 ATR A Cデータほど厳密にはリアルタイム性は要求されない。
そこで、 本実施の形態における I EEE 1 3 94インタ一フェイス による送信形態の概要としては、 I E E E 1 3 94バスにより、 上記 AT R A Cデータ及び AUXデ一夕を送受信するのにあたり、 AT R A Cデータ (即ちオーディォデータ) は I s o c h r o n o u s通信 方式により送受信を行い、 AUXデ一夕は A s y n c h r o n o u s 通信方式により送受信を行うように規定するものである。 本実施の形 態としては、 I E E E 1 3 94インターフェイスによって、 ATRA Cデータと AUXデータとをそれぞれ個別の機会で送信することも、 後述するように、 I s o c h r o n o u s
e y e 1 eによって、 ATR ACデータと AUXデータとを時分割 して送信することで見かけ上は同時に送信することも可能である。 そこで以降、 上記した I E E E 1 3 94規格による本実施の形態の 送信形態を前提として、 本実施の形態としての説明を行っていく こと とする。 2 - 2. ス夕ックモデル 第 3 5図は、 本実施の形態が対応する I EEE 1 3 94のスタック モデルを示している。
I E E E 1 3 94フォーマッ トにおいては、 A s y n c h r o n o u s系 (40 0) と I s o c h r o n o u s系 (5 00) とに大別さ れる。
ここで、 A s y n c h r o n o u s系 (400) と I s o c h r o n o u s系 ( 5 0 0 ) に共通な層として、 最下位に P h y s i c a 1 L a y e r (3 0 1 ) (物理層) が設けられ、 その上位に L i n k L a y e r ( 3 0 2) (リンク層) が設けられる。 P h y s i c a 1 L a y e r ( 3 0 1 ) はハードウェア的な信号伝送を司るための レイヤであり、 L i n k L a y e r ( 3 02 ) は I EEE 1 3 94 バスを例えば、 機器毎に規定された内部バスに変換するための機能を 有する層とされる。
P h y s i c a l L a y e r (3 0 1 ) , L i n k L a y e r ( 3 02 ) 、 及び次に説明する T r a n s a c t i o n L a y e r (40 1 ) は、 E v e n t /C o n t r o l ZC o n f i g u r a t i o nのラインによって S e r i a l B u s Ma n a g eme n t 3 0 3とリンクされる。
また、 AV C a b l eZC o n n e c t o r 3 04は、 A Vデー 夕伝送のための物理的なコネクタ、 ケーブルを示している。
A s y n c h r o n o u s系 (40 0) における上記 L i n k L a y e r ( 3 0 2 ) の上位には、 T r a n s a c t i o n L a y e r (40 1 ) が設けられる。 T r a n s a c t i o n L a y e r ( 40 1) は、 I EEE 1 394としてのデータ伝送プロ トコルを規定
00 する層とされ、 基本的な A s y n c h r o n o u s T r a n s a c t i o nとしては、 後述するようにして、 W r i t e T r a n s a c t i o n, R e a d T r a n s a c t i o n , L o c k T r a n s a c t i o nが規定される。
そして、 T r a n s a c t i o n L a y e r (4 0 1 ) の上層に 対して F C P (Functuin Control Protocol) (4 0 2 ) が規定される 。 F C P (4 0 2 ) は、 AVZC C omm a n d (AV/C Digital In terfase Command Set) (4 0 3 ) として規定された制御コマンドを利 用することで、 各種 A V機器に対するコマンド制御を実行することが 出来るようになつている。
また、 T r a n s a c t i o n L a y e r (4 0 1 ) の上層に対 して【ま、 C o n n e c t i o n M a n a g e m e n t P r o c e d u r e s ( 5 0 5 ) を利用して、 後述する P l u g ( I E E E 1 3 9 4における論理的な機器接続関係) を設定するための P l u g C o n t r o l l R e g i s t e r s (4 0 4) が規定される。
I s o c h r o n o u s系 ( 5 0 0 ) における L i n k L a y e r ( 3 0 2 ) の上位には、 C I P H e a d e r F o r m a t ( 5 0 1 ) が規定され、 この C I P H e a d e r F o r m a t ( 5 0 1 ) に管理される形態で、 S D— DV C R R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 2 ) , HD -DV C R R e a l t i m e T r a n s m i s s i o n ( 5 0 3) , S D L— DV C R R e a 1 t i m e T r a n s m i s s i o n ( 5 0 4 ) , MP E G 2 - T S R e a l t i m e T r a n s m i s s i o n ( 5 0 5 ) , A u d i o a n d Mu s i c R e a l t i m e T r a n s m i s s i o n ( 5 0 6 ) 等の伝送プロトコルが規定されている。
S D— D V C R R e a l t i m e T r a n s m i s s i o n (
10 5 02) , HD-DVCR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 3) , SDL -DVCR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 504) は、 それぞれ、 デジタル V T R (Video T ape Recorder) に対応するデータ伝送プロトコルである。
SD— DV CR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 2 ) が扱うデ一夕は、 SD— DVCR r e c o r d i n g f o rma t ( 50 8 ) の規定に従って得られたデ一夕シーケンス (S D— DVCR d a t a s e q u e n c e ( 50 7 ) ) とされる。 また、 HD— DVCR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 3 ) が极うデー夕は、 HD— DVCR r e c o r d i n g f o rma t ( 5 1 0 ) の規定に従って得られたデータシーケン ス (S D— DVCR d a t a s e q u e n c e (5 0 9) ) とさ れる。
S DL -DVCR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 04) が扱うデータは、 SDL— DVCR r e c o r d i n g f o r m a t (5 1 2) の規定に従って得られるデータシーケンス (S D— DVCR d a t a s e q u e n c e ( 5 1 1 ) ) となる
MP EG 2 -TS R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 5 ) は、 例えばデジタル衛星放送に対応するチューナ等に対応 する伝送プロ トコルで、 これが扱うデ一夕は、 DVB r e c o r d i n g f o rma t ( 5 1 4) 或いは ATV r e c o r d i n g f o r m a t (5 1 5) の規定に従って得られるデータシーケンス (MP EG 2 -T S d a t a s e q u e n c e ( 5 1 3) ) とさ れる。
また、 Au d i o a n d Mu s i c R e a l t i me T r
02 a n s m i s s i o n (506) は、 例えば本実施の形態の MDシス テムを含むデジタルオーディォ機器全般に対応する伝送プロ トコルで あり、 これが极ぅデ一夕は、 Au d i o a n d Mu s i c r e c o r d i n g f o rma t (5 1 7) の規定に従って得られるデ 一夕シーケンス (Au d i o a n d Mu s i c d a t a s e q u e n c e ) とされる。
2 - 3. 信号伝送形態 第 3 6図は、 I E E E 1 3 94バスとして実際に用いられるケープ ルの構造例を示している。
この図においては、 コネクタ 6 00 Aと 60 0 Bがケーブル 60 1 を介して接続されていると共に、 ここでは、 コネクタ 6 00 Aと 6 0 0 Bのピン端子として、 ピン番号 1〜6の 6ピンが使用される場合を 示している。
コネクタ 6 0 0 A, 60 0 Bに設けられる各ピン端子については、 ピン番号 1は電源 (VP) 、 ピン番号 2はグランド (VG) 、 ピン番 号 3は TP B 1、 ピン番号 4は TP B 2、 ピン番号 5は TPA 1、 ピ ン番号 5は T P A 2とされている。
そして、 コネクタ 6 0 0 A— 6 0 0 B間の各ピンの接続形態は、 ピン番号 1 (VP) —ピン番号 1 (VP)
ピン番号 2 (VG) —ピン番号 2 (VG)
ピン番号 3 (TP B 1 ) —ピン番号 5 (TPA 1 )
ピン番号 4 (T P B 2 ) —ピン番号 6 (TP A 2)
ピン番号 5 (TPA 1 ) —ピン番号 3 (TP B 1 )
ピン番号 6 (TP A 2) —ピン番号 3 (TP B 2)
03 のようになっている。 そして、 上記ピン接続の組のうち、
ピン番号 3 (TP B 1) —ピン番号 5 (TPA 1 )
ピン番号 4 (TP B 2) —ピン番号 6 (TPA 2)
の 2本のツイスト線の組により、 差動で信号を相互伝送する信号線 6 0 1 Aを形成し、
ピン番号 5 (TPA 1) —ピン番号 3 (TP B 1 )
ピン番号 6 (TP A 2) —ピン番号 3 (T P B 2 )
の 2本のツイスト線の組により、 差動で信号を相互伝送する信号線 6 0 1 Bを形成している。
上記 2組の信号線 6 0 1 A及び信号線 6 0 1 Bにより伝送される信 号は、 第 3 7図 (a) に示すデータ信号 (D a t a) と、 第 3 7図 ( b) に示すストロ一ブ信号 (S t r o b e) である。
第 3 7図 ( a) に示すデ一夕信号は、 信号線 60 1 A又は信号線 6 0 1 Bの一方を使用して T P B 1, 2から出力され、 TPA 1 , 2に 入力される。
また、 第 3 7図 (b) に示すストローブ信号は、 データ信号と、 こ のデータ信号に同期する伝送ク口ックとについて所定の論理演算を行 うことによって得られる信号であり、 実際の伝送クロックよりは低い 周波数を有する。 このスト口一ブ信号は、 信号線 6 0 1 A又は信号線 6 0 1 Bのうち、 デ一夕信号伝送に使用していない他方の信号線を使 用して、 TPA 1 , 2から出力され、 TP B 1 , 2に入力される。 例えば、 第 3 7図 (a) , 第 3 7図 (b) に示すデータ信号及びス 卜ローブ信号が、 或る I E E E 1 3 94対応の機器に対して入力され たとすると、 この機器においては、 入力されたデ一夕信号とストロー ブ信号とについて所定の論理演算を行って、 第 3 7図 (c ) に示すよ うな伝送クロック (C l o c k) を生成し、 所要の入力デ一夕信号処
04 理に利用する。
I E E E 1 3 94フォーマツ トでは、 このようなハードゥエァ的デ —夕伝送形態を採ることで、 高速な周期の伝送クロックをケーブルに よって機器間で伝送する必要をなくし、 信号伝送の信頼性を高めるよ うにしている。
なお、 上記説明では 6ピンの仕様について説明したが、 I EEE 1 3 94フォーマッ トでは電源 (VP) とグランド (VG) を省略して 、 2組のツイスト線である信号線 60 1 A及び信号線 60 1 Bのみか らなる 4ピンの仕様も存在する。 例えば、 本実施の形態の MDレコー ダ プレーヤ 1では、 実際には、 この 4ピン仕様のケーブルを用いる ことで、 ユーザにとってより簡易なシステムを提供できるように配慮 している。
2— 4. 機器間のバス接続 第 3 8図は、 I EEE 1 3 94バスによる機器間接続の形態例を模 式的に示している。 この図では、 機器 A, B, C, D, Eの 5台の機 器 (N o d e) が I E E E 1 3 94バス (即ちケ一ブルである) によ つて相互通信可能に接続されている場合が示されている。
I E E E 1 3 94インターフェイスでは、 機器 A, B, Cのように して I E E E 1 3 94バスにより直列的に接続するいわゆる 「ディ一 ジチェーン接続」 が可能とされる。 また、 第 3 8図の場合であれば、 機器 Aと、 機器 B, D, E間の接続形態に示すように、 或る機器と複 数機器とが並列的に接続されるいわゆる 「ブランチ接続」 も可能とさ れる。
システム全体としては、 このブランチ接続と上記ディージチェーン 接続とを併用して最大 6 3台の機器 (No d e) を接続可能とされる 。 但し、 ディージチェーン接続によっては、 最大で 1 6台 ( 1 6ポッ プ) までの接続が可能とされている。 また、 S C S Iで必要とされる 夕一ミネ一夕は I EE E 1 3 94ィンターフェイスでは不要である。 そして I E E E 1 3 94イン夕一フェイスでは、 上記のようにして ディージチェーン接続又はブランチ接続により接続された機器間で相 互通信を行うことが可能とされている。 つまり、 第 3 8図の場合であ れば、 機器 A, B, C, D, E間の任意の複数機器間での相互通信が 可能とされる。
また、 I E E E 1 3 94バスにより複数の機器接続を行ったシステ ム (以降は I E E E 1 3 94システムともいう) 内では、 機器ごとに 割与えられる N o d e I Dを設定する処理が実際には行われる。 この 処理を、 第 3 9図により模式的に示す。
ここで、 第 3 9図 (a) に示す接続形態による I E E E 1 3 94シ ステムにおいて、 ケーブルの抜き差し、 システムにおける或る機器の 電源のオン Zオフ、 PHY(Physical Layer Protocol) での自発発生 処理等が有ったとすると、 I E E E 1 3 94システム内においてはバ スリセッ トが発生する。 これにより、 各機器 A, B, C, D, E間に おいて I E E E 1 394パスを介して全ての機器にバスリセッ ト通知 を行う処理が実行される。
このバスリセッ ト通知の結果、 第 3 9図 (b) に示すようにして、 通信 (Child -Notify) を行うことで隣接する機器端子間で親子関係 が定義される。 つまり、 I EEE 1 3 94システム内における機器間 の T r e e構造を構築する。 そして、 この T r e e構造の構築結果に 従って、 ルートとしての機器が定義される。 ルートとは、 全ての端子 が子( C h ; Child)として定義された機器であり、 第 3 9図 (b) の 場合であれば、 機器 Bがル一卜として定義されていることになる。 逆 に言えば、 例えばこのルートとしての機器 Bと接続される機器 Aの端 子は親親( P ; Parent) として定義されているものである。
上記のようにして I E E E 1 3 94システム内の T r e e構造及び ル一卜が定義されると、 続いては、 第 3 9図 (c) に示すようにして 、 各機器から、 自己の No d e— I Dの宣言として S e 1 f 一 I Dパ ケッ 卜が出力される。 そしてルー卜がこの No d e— I Dに対して順 次承認 (grant ) を行っていくことにより、 I E EE 1 3 94システ ム内における各機器のァドレス、 つまり N o d e— I Dが決定される
2 - 5. パケッ ト
I EEE 1 3 94フォーマッ トでは、 第 40図に示すようにして I s o c h r o n o u s c y c l e 、 n om i n a l c y c l e) の周期を繰り返すことによって送信を行う。 この場合、 1 I s o c h r o n o u s c y c l eは、 1 2 5 z s e cとされ、 帯域としては 1 0 0 MH zに相当する。 なお、 I s o c h r o n o u s c y c l eの周期としては 1 2 5 s e c以外とされても良いことが規定され ている。 そして、 この I s o c h r o n o u s c y c l eごとに、 データをバケツ ト化して送信する。
この図に示すように、 I s o c h r o n o u s c y c l eの先頭 には、 I I s o c h r o n o u s c y c l eの開始を示す C y c l e S t a r t P a c k e tが配置される。
この C y c l e S t a r t P a c k e tは、 ここでの詳しい説 明は省略するが、 Cy c l e Ma s t e rとして定義された I E E E 1 3 94システム内の特定の 1機器によってその発生タイミングが 指示される。
C y c l e S t a r t P a c k e tに続いては、 I s o c h r o n o u s P a c k e tが優先的に配置される。 I s o c h r o n o u s P a c k e tは、 図のように、 チャンネルごとにパケッ ト化 されたうえで時分割的に配列されて転送される ( I s o c h r o n o u s s u b a c t i o n s ) 。 また、 I s o c h r o n o u s s u b a c t i o n s内においてバケツ ト毎の区切りには、 I s o c h r o n o u s g a pといわれる休止区間 (例えば 0. 0 5 x s e c ) が設けられる。
このように、 I E E E 1 3 94システムでは、 1つの伝送線路によ つて I s o c h r o n o u sデ一夕をマルチチヤンネルで送受信する ことが可能とされている。
ここで、 例えば本実施の形態の MDレコーダ /プレーヤが対応する AT R A Cデ一夕 (圧縮オーディオデイォデ一夕) を I s o c h r o n o u s方式により送信することを考えた場合、 ATRACデ一夕が 1倍速の転送レート 1. 4 M b p sであるとすれば、 1 2 5 X s e c である 1 I s o c h r o n o u s e y e 1 e周期ごとに、 少なくと もほぼ 2 0数 Mバイ 卜の ATRACデータを I s o c h r o n o u s P a c k e tとして伝送すれば、 時系列的な連続性 (リアルタイム 性) が確保されることになる。
例えば、 或る機器が ATRACデ一夕を送信する際には、 ここでの 詳しい説明は省略するが、 I EE E 1 394システム内の I RMUso chronous Resource Manager)に対して、 A T R A Cデ一夕のリアル夕 ィム送信が確保できるだけの、 I s o c h r o n o u s パケッ トの サイズを要求する。 I RMでは、 現在のデータ伝送状況を監視して許
08 可 Z不許可を与え、 許可が与えられれば、 指定されたチャンネルによ つて、 ATRACデ一夕を I s o c h r o n o u s P a c k e tに バケツ ト化して送信することが出来る。 これが I E E E 1 3 9 4イン ターフェイスにおける帯域予約といわれるものである。
I s o c h r o n o u s c y c l eの帯域内において I s o c h r o n o u s s u b a c t i o n sが使用していない残る帯域を用 いて、 A s y n c h r o n o u s s u b a c t i o n s、 即ち A s y n c h r o n o u sのバケツ ト送信が行われる。
第 4 0図では、 P a c k e t A, P a c k e t Bの 2つの A s y n c h r o n o u s P a c k e tが送信されている例が示されて レ る。 A s y n c h r o n o u s P a c k e tの後には、 a c k g a p ( 0. 0 5 z s e c ) の休止期間を挟んで、 AC K (Acknowle dge)といわれる信号が付随する。 AC Kは、 後述するようにして、 A s y n c h r o n o u s T r a n s a c t i o nの過程におレ て、 何らかの A s y n c h r o n o u sデータの受信が有ったことを送信 側 (C o n t r o l 1 e r ) に知らせるためにハードウエア的に受信 側 (T a r g e t ) から出力される信号である。
また、 A s y n c h r o n o u s P a c k e t及びこれに続く A C Kからなるデ一夕伝送単位の前後には、 1 0 s e c程度の s u b a c t i o n g a pといわれる休止期間が設けられる。
ここで、 I s o c h r o n o u s P a c k e tにより AT RA C データを送信し、 上記 A T R A Cデータに付随するとされる A U Xデ 一タフアイリレを A s y n c h r o n o u s P a c k e tにより送信 するようにすれば、 見かけ上、 ATRACデータと AUXデ一夕ファ ィルとを同時に送信することが可能となるものである。
09 2— 6. トランザクションルール 第 4 1図 (a) の処理遷移図には、 A s y n c h r o n o u s通信 における基本的な通信規則 (トランザクションルール) が示されてい る。 このトランザクションルールは、 F C Pによって規定される。 第 4 1図 (a) に示すように、 先ずステツプ S 1 1により、 R e Q u e s t e r (送信側) は、 R e s p o n d e r (受信側) に対して R e q u e s tを达信する。 R e s p o n d e rでは、 この R e q u e s tを受信する (ステップ S 1 2) と、 先ず Ac k n o w 1 e d g eを R e q u e s t e rに返送する (ステップ S 1 3 ) 。 送信側では 、 A c k n ow l e d g eを受信することで、 R e q u e s tが受信 側にて受信されたことを認知する (ステップ S 14) 。
この後、 R e s p o n d e rは先のステツプ S 1 2にて受信した R e q u e s tに対する応答として、 R e s p o n s eを R e q u e s t e rに送信する (ステップ S I 5) 。 R e q u e s t e rでは、 R e s p o n s eを受信し (ステップ S 1 6 ) 、 これに応答して R e s p o n d e rに対して Ac k n ow l e d g eを送信する (ステップ S 1 7 ) 。 R e s p o n d e rでは A c k n ow l e d eを受信す ることで、 R e s p o n s eが送信側にて受信されたことを認知する 上記第 4 1図 ( a ) により送信される R e q u e s t T r a n s a c t i o nとしては、 第 4 1図 (b) の左側に示すように、 W r i t e R e q u e s t , R e a d R e q u e s t , L o c k R e d u e s tの 3種類に大別して定義されている。
Wr i t e R e q u e s tは、 データ書き込みを要求するコマン ドであり、 R e a d R e q u e s tはデ一夕の読み出しを要求する コマンドである。 L o c k R e q u e s tはここでは詳しい説明は 省略するが、 s wa c omp a r e , マスクなどのためのコマン ドである。
また、 W r i t e R e Q u e s tは、 後に図示して説明する A s y n c h r o n o u s P a c k e t AV / C C omma n d P a c k e t ) に格納するコマンド (o p e r a n d) のデータサイ ズに応じてさらに 3種類が定義される。 W r i t e R e q u e s t (d a t a q u a d 1 e t ) は、 A s y n c h r o n o u s P a c k e tのヘッダサイズのみによりコマンドを送信する。 Wr i t e R e q u e s t (d a t a b l o c k : d a t a l e n g t h = 4 b y t e) 、 Wr i t e R e q u e s t (d a t a b l o c k : d a t a l e n g t h≠4 b y t e) は、 A s y n c h r o n o u s P a c k e tとしてヘッダに対して d a t a b l o c kを 付加してコマンド送信を行うもので、 両者は、 d a t a b l o c k に格納される o p e r a n dのデータサイズが 4バイ 卜であるかそれ 以上であるのかが異なる。
R e a d R e q u e s tも同様にして、 A s y n c h r o n o u s P a c k e tに格納する o p e r a n dのデータサイズに応じて ^ R e a d R e q u e s t (d a t a q u a d l e t ) , R e a d R e q u e s t (d a t a b l o c k : d a t a 1 e n g t h = 4 b y t e) , R e a d R e q u e s t (d a t a b l o c k : d a t a l e n g t h≠4 b y t e) の 3種類が定義されてい る。
また、 R e s p o n s e T r a n s a c t i o nとして【ま、 第 4 1図 (b) の右側に示されている。
上述した 3種の W r i t e R e q u e s tに対しては、 Wr i t e R e s p o n s e或いは N o R e s p o n s eが定義される。 また、 R e a d R e q u e s t (d a t a q u a d 1 e t ) に 対して【ま R e a d R e s p o n s e (d a t a q u a d 1 e t ) が定義され、 R e a d R e q u e s t (d a t a b 1 o c k : d a t a l e n g t h = 4 b y t e) 、 又は R e a d R e q u e s t (d a t a b l o c k : d a t a l e n g t h≠4 b y t e) に対して【ま、 R e a d R e s p o n s e (d a t a b l o c k) が定義される。
L o c k R e q u e s tに対しては、 L o c k R e s p o n s eが定義される。
2 - 7. アドレッシング 第 42図は、 I E E E 1 3 94バスのアドレツシングの構造を示し ている。
第 42図 (a) に示すように、 I E EE 1 3 94フォーマッ トでは 、 バスアドレスのレジス夕 (アドレス空間) として 64ビットが用意 される。
このレジス夕の上位 1 0ビッ 卜の領域は、 I E E E 1 3 94バスを 識別するためのバス I Dを示し、 第 42図 (b) に示すようにしてバ ス I Dとして b u s # 0〜# l 022の計 1 0 2 3のバス I Dを設定 可能としている。 b u s # 1 0 2 3は 1 0 c a 1 b u sとして定義 されている。
第 42図 (a) においてバスアドレスに続く 6ビッ トの領域は、 上 記バス I Dにより示される I EE E 1 3 94バスごとに接続されてい る機器の N o d e I Dを示す。 No d e I Dは、 第 4 2図 (c ) に示すようにして、 N o d e # 0〜# 6 2までの 6 3の N o d e I Dを識別可能としている。
上記バス I D及び N o d e I Dを示す計 1 6ビッ トの領域は、 後 述する AVZC C omma n d P a c k e tのヘッダにおける d e s t i n a t i o n I Dに相当するもので、 このバス I D及び N o d e I Dによって、 或るバスに接続された機器が I E E E 1 3 9 4システム上で特定される。.
第 42図 (a) において No d e I Dに続く 2 0ビッ トの領域は 、 r e g i s t e r s p a c eであり、 この r e g i s t e r s p a c eに続く 2 8ビッ トの領域は、 r e g i s t e r a d d r e sである。
r e g i s t e r s p c eの値は [F F F F F h] とされ て、 第 42図 (d) に示す r e g i s t e rを示し、 この r e g i s t e rの内容は、 第 42図 ( e ) に示すようにして定義される。 r e g i s t e r a d d r e sは、 第 42図 (e) に示すレジス夕のァ ドレスを指定している。
簡単に説明すると、 第 42図 (e) のレジス夕において、 例えばァ ドレス 5 1 2 [ 0 0 0 02 00 h] から始まる S e r i a l B u s - d e p a n d e n t R e g i s t e r sを参照することで 、 I s o c h r o n o u s c y c l eのサイクルタイムや、 空きチ ヤンネルの情報が得られる。
また、 アドレス 1 0 24 [ 0 0 0 04 00 h] から始まる C o n f i g u r a t i o n R O Mの内容を参照すれば、 N o d eの 機種から、 その機種に付されている N o d e Un i q u e I Dな ども識別することができる。 2 - 8. C I P 第 43図は、 C I P (Common Isochronos Packet)の構造を示してい る。 つまり、 第 40図に示した I s o c h r o n o u s P a c k e 1;のデータ構造である。
前に述べたように、 本実施の形態の MDレコーダ Zプレーヤが対応 する記録再生データの 1つである、 ATRACデ一夕 (オーディオデ —夕) は、 I E E E 1 3 94通信においては、 I s o c h r o n o u s通信によりデータの送受信が行われる。 つまり、 リアルタイム性が 維持されるだけのデ一夕量をこの I s o c h r o n o u s P a c k e tに格納して、 1 I s o c h r o n o u s c y c l e毎に 1頓次送 信するものである。
C I Pの先頭 3 2ビッ ト ( l q u a d l e t ) は、 1 3 94パケッ トヘッダとされている。
1 3 9 4パケッ トヘッダにおいて上位から順に 1 6ビッ 卜の領域は > d a t a— L e n g t h、 続く 2ビッ 卜の領域は t a g、 続く 6ビ ッ トの領域は c h a n n e l , 続く 4ビッ トは t c o d e、 続く 4ビ ッ トは、 s yとされている。
そして、 1 3 94パケットヘッダに続く l q u a d l e tの領域は h e a d e r— C R Cが格納される。
h e a d e r _C R Cに続く 2 Q u a d 1 e tの領域が C I Pへッ ダとなる。
C I Pへッダの上位 q u a d 1 e tの上位 2バイ トには、 それぞれ ' 0 ' ' 0 ' が格納され、 続く 6ビッ 卜の領域は S I D (送信ノード 番号) を示す。 S I Dに続く 8ビッ トの領域は D B S (データブロッ クサイズ) であり、 デ一夕ブロックのサイズ (パケッ ト化の単位デ一
4 夕量) が示される。 続いては、 FN (2ビッ ト) 、 QP C (3ビッ ト ) の領域が設定されており、 FNにはパケッ ト化する際に分割した数 が示され、 Q P Cには分割するために追加した q u a d 1 e t数が示 される。
S PH ( 1 ビッ ト) にはソースパケッ トのヘッダのフラグが示され 、 DB Cにはパケッ 卜の欠落を検出するカウン夕の値が格納される。
C I Pヘッダの下位 Q u a d 1 e tの上位 2バイ 卜にはそれぞれ ' 0 ' ' 0 ' が格納される。 そして、 これに続いて FMT (6ビッ ト) 、 FD F (24ビッ ト) の領域が設けられる。 FMTには信号フォー マッ ト (伝送フォーマッ ト) が示され、 ここに示される値によって、 当該 C I Pに格納されるデータ種類 (データフォーマッ ト) が識別可 能となる。 具体的には、 MP E Gストリームデ一夕、 A u d i oスト リームデ一夕、 デジタルビデオカメラ (DV) ストリームデ一夕等の 識別が可能になる。 この FMTにより示されるデータフォーマツ トは 、 例えば第 3 5図に示した、 C I P
H e a d e r F o rma t (40 1 ) に管理される、 SD— DV C R R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 2) , H D— DVCR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 3) , S DL— DVCR R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 04) , MP EG 2 -TS R e a l t i me T r a n s m i s s i o n ( 5 0 5) , Au d i o a n d Mu s i c R e a 1 t i m e T r a n s m i s s i o n (5 0 6) 等の伝送プロ 卜 コルに対応する。
FD Fは、 フォーマッ ト依存フィールドであり、 上記 FMTにより 分類されたデ一夕フォーマツ 卜について更に細分化した分類を示す領 域とされる。 オーディオに関するデータで有れば、 例えばリニアォー ディォデータであるのか、 M I D Iデータであるのかといつた識別が 可能になる。
例えば本実施の形態の ATRACデータであれば、 先ず FMTによ り Au d i oストリ一ムデ一夕の範疇にあるデ一夕であることが示さ れ、 F D Fに規定に従った特定の値が格納されることで、 その Au d i oストリームデータは AT R ACデータであることが示される。 ここで、 例えば FMTにより MP EGであることが示されている場 合、 FD Fには TS F (タイムシフトフラグ) といわれる同期制御情 報が格納される。 また、 FMTにより DVCR (デジタルビデオカメ ラ) であることが示されている場合、 FD Fは、 第 43図の下に示す ように定義される。 ここでは、 上位から順に、 50/6 0 ( 1ビッ ト ) により 1秒間のフィールド数を規定し、 STYP E (5ビッ ト) に よりビデオのフォーマツ 卜が S Dと HDの何れとされてるのかが示さ れ、 S YTによりフレーム同期用のタイムスタンプが示される。
上記 C I Pヘッダに続けては、 FMT, FDFによって示されるデ —夕が、 n個のデータブロックのシーケンスによって格納される。 F MT, FDFにより ATRACデ一夕であることが示される場合には 、 このデ一タブロックとしての領域に AT R A Cデ一夕が格納される そして、 デ一夕ブロックに続けては、 最後に d a t a— C R Cが配 置される。
2— 9. コネクションマネージメント I E E E 1 3 94フォーマッ トにおいては、 「プラグ」 といわれる 論理的接続概念によって、 I E E E 1 3 94バスによって接続された 機器間の接続関係が規定される。
第 44図は、 プラグにより規定された接続関係例を示しており、 こ の場合には、 I EEE 1 3 94バスを介して、 VTR 1、 VTR 2、 セッ トトップボックス (S TB ; デジタル衛星放送チューナ) 、 モニ 夕装置 (M o n i t o r) 、 及びデジタルスチルカメラ (C a m e r a) が接続されているシステム形態が示されている。
ここで、 I E E E 1 394のプラグによる接続形態としては、 p o i n t t o p o i n t— c o n n e c t i o nと、 b r o a d c a s t c o n n e c t i o nとの 2つの形態が存在する。
p o i n t t o p o i n t— c o n n e c t i o nは、 送信機 器と受信機器との関係が特定され、 かつ、 特定のチャンネルを使用し て送信機器と受信機器との間でデータ伝送が行われる接続形態である これに対して、 b r o a d c a s t c o n n e c t o nは、 送 信機器においては、 特に受信機器及び使用チャンネルを特定せずに送 信を行うものである。 受信機側では、 特に送信機器を識別することな く受信を行い、 必要が有れば、 送信されたデータの内容に応じた所要 の処理を行う。
第 44図の場合であれば、 p o i n t t o p o i n t— c o n n e c t i o nとして、 S TBが送信、 VTR 1が受信とされてチヤ ンネル # 1を使用してデ一夕の伝送が行われるように設定されている 状態と、 デジタルスチルカメラが送信、 VTR 2が受信とされてチヤ ンネル # 2を使用してデ一夕の伝送が行われるように設定されている 状態とが示されている。
また、 デジタルスチルカメラからは、 b r o a d c a s t c o n n e c t i o nによってもデータ送信を行うように設定されている状 態が示されており、 ここでは、 この b r o a d c a s t c o n n e c t i o nによって送信したデータを、 モニタ装置が受信して所要の 応答処理を行う場合が示される。
上記のような接続形態 (プラグ) は、 各機器におけるアドレス空間 に設けられる P C R (Plug Contorol Regis ter)によって確立される。 第 45図 (a) は、 o P CR [n] (出力用プラグコント口一ルレ ジス夕) の構造を示し、 第 45図 (b) は、 i P CR Cn] (入力用 プラグコントロールレジスタ) の構造を示している。 これら o P C R [n] 、 i P CR [n] のサイズは共に 3 2ビットとされている。 第 4 5図 (a) の o P CRにおいては、 例えば上位 1ビッ トの o n - l i n eに対して ' 1 ' が格納されていると、 b r o a d c a s t c o n n e c t i o nによる送信であることが示され、 ' 0 ' が格納 されていると、 上位 1 1ビッ ト目から 6ビットの領域の c h a n n e 1 n umb e rで示されるチャンネルにより、 p o i n t t o o i n t c o n n e c t i o nで送信することが示される。
また、 第 45図 (b) の i P C Rにおいても、 例えば上位 1ビッ ト の o n— 1 i n eに対して ' 1 ' が格納されていれば、 b r o a d c a s t c o n n e c t i o nによる受信であることが示され、 ' 0 ' が格納されていると、 上位 1 1ビッ ト目から 6ビッ トの領域の c h a n n e l n u m b e rで示されるチャンネルにより送信されたデ —夕を p o i n t t o o i n t c o n n e c t i o nで is ί¾ することが示される。
2 - 1 0. F C Ρにおけるコマンド及びレスポンス 本実施の形態の I E EE 1 3 94フォーマッ トでは、 MDレコーダ ノプレーヤが対応する記録再生データである、 AUXデータ ( J P E Gによるピクチャファイル、 及びテキストファイル) は、 A s y n c h r o n o u s通信によりデータの送受信が行われる。
本実施の形態において、 A s y n c h r o n o u s通信による AU Xデ一夕の伝送は、 第 3 5図に示した ? (4 0 2 ) によって規定 されることになる。 そこで、 ここでは、 F C Pにより規定されるトラ ンザクションについて説明する。
F C Pとしては、 A s y n c h r o n o u s通信において規定され る W r i t e T r a n s a c t i o n (第 4 1図参照) を使用する 。 従って、 本実施の形態における AUXデータの伝送も、 この F C P により、 A s y n c h r o n o u s通信の中の W r i t e T r a n s a c t i o nを使用することで行われるものである。
F C Pをサポートする機器は、 C 0 mm a n d /R e s p o n c e レジス夕を備え、 次に第 46図により説明するようにして C omm a n d/R e s o n e eレジスタに対して Me s s a g eを書き込む ことでトランザクションを実現する。
第 4 6図の処理遷移図においては、 先ず C OMMAND送信のため の処理として、 ステップ S 2 1 として示すように、 C o n t r o l 1 e rが T r a n s a c t i o n R e q u e s t を発生して、 Wr i t e R e q u e s t P a c k e t を T a r g e tに対して送信す る処理を実行する。 T a r g e tでは、 ステップ S 2 2として、 この W r i t e R e q u e s t P a c k e tを受信して、 C omm a n d/R e s p o n c eレジス夕に対してデ一夕の書き込みを行う 。 また、 この際、 T a r g e tからは C o n t r o l l e rに対して A c k n ow l e d gを送信し、 C o n t r o l l e rでは、 この A c k n ow l e d gを受信する (S 2 3→S 2 4) 。 ここまでの一連 の処理が、 C OMM ANDの送信に対応する処理となる。
続いては、 C OMMANDに応答した、 RE S PONC Eのための 処理として、 T a r g e t力、ら Wr i t e R e q u e s t P a c k e tが送信される (S 2 5) 。 C o n t r o 1 1 e rではこれを受 信して、 C o mm a n d /R e s p o n c eレジス夕に対してデ一夕 の書き込みを行う (S 26) 。 また、 C o n t r o l l e rでは、 W r i t e R e q u e s t P a c k e tの受信に応じて、 T a r g e tに対して A c k n ow l e d gを送信する (S 2 7 ) 。 T a r g e tでは、 この A c k n ow l e d gを受信することで、 W r i t e R e q u e s t P a c k e tが C o n t r o l l e rにて受信さ れたことを知る (S 2 8) 。
つまり、 C o n t r o l l e rから T a r g e t対する COMMA ND伝送処理と、 これに応答した T a r g e tから C o n t r o l 1 e rに対する RE S PONCE伝送処理が、 F CPによるデ一夕伝送 (T r a n s a c t i o n) の基本となる。
2 - 1 1. AVZCコマンドパケッ ト 第 3 5図により説明したように、 A s y n c h r o n o u s通信に おいて、 F C Pは、 A VZCコマンドを用いて各種 A V機器に対する 通信を行うことができるようにされている。
A s y n c h r o n o u s通信では、 Wr i t e, R e a d, L o c kの 3種のトランザクションが規定されているのは、 第 4 1図にて 説明した通りであり、 実際には各トランザクションに応じた W r i t e R e q u e s t /R e s p o n c e P a c k e t , R e a d R e q u e s t /R e s p o n c e P a c k e t , L o c k
20 R e q u e s t /R e s p o n c e P a c k e tが用レ られる。 そして、 F C Pでは、 上述したように Wr i t e T r a n s a c t i o nを使用するものである。
そこで第 4 7図に、 Wr i t e R e q u e s t P a c k e t ( Asynchronous Packet (Write Request for Data Block) ) のフォー マッ トを示す。 本実施の形態では、 この W r i t e R e q u e s t P a c k e tが即ち、 AV/Cコマンドパケッ トして使用される。 この W r i t e R e q u e s t P a c k e tにおける上位 5 q u a d 1 e t (第 1〜第 5 q u a d l e t ) は、 p a c k e t h e a d e rとされる。
p a c k e t h e a d e rの第 1 Q u a d 1 e tにおける上位 1 6ビッ トの領域は d e s t i n a t i o n— I Dで、 デ一夕の転送先 (宛先) の N o d e I Dを示す。 続く 6ビッ 卜の領域は t 1 (trans act label)であり、 バケツ ト番号を示す。 続く 2ビッ トは r t (re y code)であり、 当該パケッ トが初めて伝送されたパケッ トであるか、 再送されたバケツ ト示す。 続く 4ビッ トの領域は t c o d e (transac tion code)は、 指令コードを示している。 そして、 続く 4ビッ トの領 域は p r i (priority)であり、 パケッ トの優先順位を示す。
第 2 q u a d 1 e tにおける上位 1 6ビッ 卜の領域は s o u r c e — I Dであり、 データの転送元の N o d e— I D が示される。
また、 第 2 Q u a d 1 e tにおける下位 1 6ビッ トと第 3 q u a d 1 e t全体の計 48ビッ トは d e s t i n a t i o n— o f f s e t とされ、 COMMANDレジス夕 (F C P— COMMAND r e g i s t e r) と RE S PONCEレジス夕 (F C P— RE S PONC E r e g i s t e r ) のァドレスが示されれる。
上記 d e s t i n a t i o n I D及び d e s t i n a t i o n一 o f f s e tが、 I EEE 1 3 94フォーマツ 卜において規定される 64ビッ 卜のアドレス空間に相当する。
第 4 q u a d 1 e tの上位 1 6ビッ トの領域は、 d a t a— 1 e n g t hとされ、 後述する d a t a f i e l d (第 4 7図において太線 により囲まれる領域) のデータサイズが示される。
続く下位 1 6ビッ トの領域は、 e x t e n d e d— t c o d eの領 域とされ、 t c o d eを拡張する場合に使用される領域である。
第 5 Q u a d 1 e tとしての 3 2ビッ 卜の領域は、 h e a d e r— CRCであり、 P a c k e t h e a d e rのチェックサムを行う C RC計算値が格納される。
P a c k e t h e a d e rに続く第 6 q u a d l e t力 ら d a t a b l o c kが配置され、 この d a t a b l o c k内の先頭に対 して d a t a f i e 1 dが形成される。
d a t a f i e l dとして先頭となる第 6 q u a d 1 e tの上位 4 バイ 卜には、 CTS (Co關 and and Transaction Set) が記述される。 これは、 当該 W r i t e R e q u e s t P a c k e tのコマンド セッ トの I Dを示すもので、 例えば、 この CT Sの値について、 図の ように [ 00 00 ] と設定すれば、 d a t a f i e l dに記述されて いる内容が A VZCコマンドであると定義されることになる。 つまり 、 この W r i t e R e q u e s t P a c k e tは、 AV/Cコマ ンドパケッ トであることが示されるものである。 従って、 本実施の形 態においては、 F C Pが A VZCコマンドを使用するため、 この CT Sには [ 00 00 ] が記述されることになる。
C T Sに続く 4ビッ トの領域は、 c t y p e (Command type ; コマ ンドの機能分類) 、 又はコマンドに応じた処理結果( レスポンス) を 示す r e s p o n s eが記述される。 第 48図に、 上記 c t y p e及び r e s p o n s eの定義内容を示 す。
c t y p e (C o mm a n d) としては、 [ 00 00] 〜 [O i l 1 ] を使用できるものとしており、 [ 00 00 ] は CONTROL, [0 00 1 ] は S TATUS, [00 1 0] は I NQU I RY、 [0 0 1 1 ] は NOT I FYとして定義され、 [0 1 0 0〕 ~ [0 1 1 1 ] は、 現状、 未定義 ( r e s e r v e d) とされている。
CONTROLは機能を外部から制御するコマンドであり、 S TA TUSは外部から状態を間い合わせるコマンド、 I NQU I RYは、 制御コマンドのサポートの有無を外部から問い合わせるコマンド、 N OT I F Yは状態の変化を外部に知らせることを要求するコマンドで ある。
また、 r e s p o n s eとしては、 [ 1 00 0] 〜 [ 1 1 1 1 ] を 使用するものとしており、 [ 1 000 ] は NOT I MP LEMEN TED, [ 1 00 1 ] は A C CE PTED、 [ 1 0 1 0] は RE J E CTED、 [ 1 0 1 1 ] は I N TRANS I T I ON, [ 1 1 0 0 ] は I MP L EMENTED/S TAB L E, [ 1 1 0 1 ] は CHA NGED、 [ 1 1 1 0] は r e s e r v e d, [ 1 1 1 1 ] は I NT E R I Mとしてそれぞれ定義されている。
これらの r e s p o n s eは、 コマンドの種類に応じて使い分けら れる。 例えば、 CONTOROLのコマンドに対応する r e s p o n s eとしては、 NOT I MP L EMENTED、 AC C E PTED 、 RE J E CTED、 或いは I NTE R I Mの 4 つのうちの何れかが R e s p o n d e r側の状況等に応じて使い分けられる。
第 47図において、 c t y p e Z r e s p o n s eに続く 5ビッ ト の領域には、 s u b u n i t— t y p eが格納される。 は、 s u b u
23 n i t一 t y p eは、 COMMMANDの宛先または RE S PONC Eの送信元の s u b u n i tが何であるのか (機器) を示す。 I E E E 1 3 94フォーマットでは、 機器そのものを u n i tと称し、 その u n i t (機器) 内において備えられる機能的機器単位の種類を s u b u n i t と称する。 例えば一般の VTRを例に採れば、 VTRとし ての u n i tは、 地上波や衛星放送を受信するチューナと、 ビデオ力 セッ トレコーダノプレーヤとの、 2つの s u b u n i tを備える。
s u b u n i t— t y p eとしては、 例えば第 4 9図 ( a) に示す ように定義されている。 つまり、 [0 00 00] は M o n i t o r , [0 00 0 1 ] 〜 [0 00 1 0] は r e s e r v e d, [ 0 0 0 1 1 ] は D i s c r e c o r d e r/p l a y e r , [0 0 1 0 0] は VCR、 [0 0 1 0 1 ] は Tu n e r、 [00 1 1 1 ] は〇 & 1116 a、 [0 1 0 00;] 〜 [ 1 1 1 1 0] は r e s e r v e d、 [ 1 1 1 1 1 ] は、 s u b u n i tが存在しない場合に用いられる u n i tと して定義されている。
第 47図において、 上記 s u b u n i t— t y p eに続く 3ビッ ト には、 同一種類の s u b u n i tが複数存在する場合に、 各 s u b u n i tを特定するための i d (N o d e_ I D) が格納される。
上記 i d (N o d e— I D) に続く 8ビットの領域には、 o p c o d eが格納され、 続く 8ビットの領域には、 o p e r a n dが格納さ れる。
o p c o d eとは、 オペレーションコード(Operat ion Code)のこと であって、 o p e r a n dには、 o p c o d eが必要とする情報 (パ ラメ一夕) が格納される。 これら o p c o d eは s u b u n i tごと に定義され、 s u b u n i t ごとに固有の o p c o d eのリストのテ 一ブルを有する。 例えば、 s u b u n i tが V C Rであれば、 o p c 00/30104
o d eとしては、 例えば第 49図 (b) に示すようにして、 P LAY (再生) , RECORD (記録) などをはじめとする各種コマンドが 定義されている。 o p e r a n dは、 o p c o d e毎に定義される。 第 47図における d a t a f i e 1 dとしては、 上記第 6 q u a d 1 e tの 3 2ビッ卜が必須とされるが、 必要が有れば、 これに続けて 、 o p e r a n dを追加することが出来る (A d d i t i o n a 1 o p e r a n d s ) 。
d a t a f i e 1 dに続けては、 d a t a_C R Cが配置される。 なお、 必要が有れば、 d a t a_C R Cの前に p a d d i n gを配置 することが可能である。
2 - 1 2. プラグ ここで、 I EE E 1 394フォーマツ卜におけるプラグについて概 略的に説明する。 ここでいうプラグとは、 先に第 4 5図によっても説 明したように、 I E E E 1 3 94フォ一マツ卜における機器間の論理 的接続関係をいうものである。
第 50図に示すように、 A s y n c h r o n o u s通信において有 効とされるコマンド等のデ一夕 ( r e q u e s t ) は、 p r o d u c e r力、ら c o n s um e rに対して伝送される。 ここでいう p r o d u c e r及び c o n s ume rは、 それぞれ I EE E 1 3 94イン夕 —フェイス上で送信機器、 受信機器として機能する機器をいうもので ある。 そして、 c o n s ume rにおいては、 図に斜線で示すように 、 r o.d u c e rによりデータ書き込みが行われるセグメントバッ ファ (Segment Buffer) を備える。
また、 I EEE 1 3 94システムにおいて、 特定の機器を p r o d u c e r , c o n s ume rとして規定するための情報 (Connect ion Management Information ) は、 図に網線で示すプラグアドレス内の 所定位置に格納されている。 セグメントバッファは、 プラグアドレス に続いて配置される。
c o n s ume rのセグメントバッファに対して書き込み可能なァ ドレス範囲 (データ量) は、 後述するようにして c o n s ume r側 で管理する l i m i t C o u n t r e g i s t e rによつて規定 される。
第 5 1図は、 A s y n c h r o n o u s通信におけるプラグのァド レス空間の構造を示している。
64ビッ 卜から成るプラグのァドレス空間は、 第 5 1図 (a) に示 すようにして、 2の 1 6乗 (64K) の No d eに分割される。 そし て、 プラグは、 第 5 1図 (b) に示すようにして、 各 N o d eのアド レス空間内に在るようにされる。 そして、 各プラグは、 第 5 1図 (c ) に示すように、 網線の領域により示すレジスタ ( r e g i s t e r ) と、 斜線の領域により示すセグメントバッファ(Segment Buffer)と を含んで形成される。 レジス夕には、 次に説明するようにして、 送信 側 ( p r o d u c e r ) と受信側 ( c o n s u m e r ) との間におけ るデータの授受管理に必要な情報 (例えば、 送信データサイズ及び受 信可能デ一夕サイズ) が格納される。 セグメントバッファは、 p r o d u c e rから c o n s ume rに対して送信されたデ一夕が書き込 まれるべき領域であり、 例えば最小で 64バイ トであることが規定さ れている。
第 5 2図 ( a) にはプラグアドレスが示されている。 つまり、 上記 第 5 1図 (c ) と同一内容が示されている。
この図に示すように、 レジスタはプラグァドレスの先頭に対して配 置され、 これに続けてセグメントバッファが配置される。
そして、 レジス夕内の構造としては、 第 52図 (b) に示すように して、 先頭に対して、 例えば 3 2ビッ トの p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rが配置され、 続けて、 各 3 2ビッ トの 1 i m i t C o u n t r e g i s t e r [ 1 ] 〜 [; 1 4] が配置される 。 つまり、 1つの p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e r と 1 4の l i m i t C o u n t r e g i s t e rが設けられる。 なお、 ここでは、 l i m i t C o u n t r e g i s t e r [ 14 ] の後ろに未使用 (u n u s e d) の領域が設けられている。
上記第 5 2図 (a) (b) に示すプラグ構造は、 第 52図 (c) に 示すようにして、 オフセッ トアドレス(Address Offset)によって指定 される。
つまり、 オフセットアドレス 0は、 c o n s ume r o r t ( p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e r) ¾ri¾定し、 オフ セッ トアドレス 4, 8, 1 2 · · · 56, 60は、 それぞれ p r o d u c e r p o r t [ l ] 〜 [ 14] を指定する。 オフセッ トァドレ ス 6 0は r e s e r v e dとして定義されることで、 未使用 (u n u s e d) の領域を示し、 オフセッ トアドレス 64によりセグメントバ ッファを示す。
第 5 3図には、 p r o d u c e r側と c o n s ume r側との両者 のプラグ構造が示されている。
A s y n c h r o n o u s通信のプラグ構造においては、 p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rへの書き込み、 l i m i t C o u n t r e g i s t e rへの書き込み、 及びセグメントバッ ファへの書き込みを後述する送受信手順に従って行うことで、 A s y n c h r 0 n o u s通信を実現する。 これらの書き込みは、 先に説明 した Wr i t e T r a n s a c t i o nとしての処理である。
p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rは、 p r o d u c e rによって c o n s ume rに対して書き込みが行われる。
p r o d u c e rは、 自身のアドレスに在る p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rに p r o d u c e r |のデ一夕伝送に関 する情報を書き込んだ上で、 この p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rの内容を、 c o n s ume rの p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rに対して書き込む。
p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rは、 p r o d u c e rが c o n s u m e rのセグメントバッファに対して書き込むデ 一夕サイズとして、 1回の書き込み処理によって書き込むデータサイ ズの情報とされる。 つまり、 p r o d u c e rが、 p r o d u c e r
C o u n t r e g i s t e rの書き込みを行うことによって、 c o n s urn e rのセグメントバッファに書き込むデータサイズを知ら せる処理が行われる。
これに対して、 l i m i t C o u n t r e g i s t e rは、 c o n s ume rによって p r o d u c e rに対して書き込みが行われ る。
c o n s ume r側では、 自身の l i m i t C o u n t r e g i s t e r [ 1 ] 〜 [ 14] のうち、 p r o d u c e rに対応して指 定された 1つの l i m i t C o u n t r e g i s t e r [n] に 対して、 自身のセグメントバッファの容量 (サイズ) を書き込み、 こ の 1 i m i t C o u n t r e g i s t e r [ n 3 の内容を、 1 i m i t C o u n t r e g i s t e r [n] に対して書き込む。
p r o d u c e r側では、 上記のようにして 1 i m i t C o u n t r e g i s t e r [n] に書き込まれた内容に応じて、 1回あた
28 りの書き込みデータ量を決定して、 例えば自身のセグメントバッファ に対して書き込みを行う。 そして、 このセグメントバッファに書き込 んだ内容を、 c o n s um e rに対して書き込むようにされる。 この セグメントバッファへの書き込みが、 A s y n c h r o n o u s通信 におけるデータ送信に相当する。
2— 1 3. Asynchronous Connect ion iis信手順 続いて、 上記第 5 3図により説明したプラグ (p r o d u c e r— c o n s ume r) 間の構造を前提として、 第 54図の処理遷移図に より、 A s y n c h r o n o u s c o n n e c t i o nの基本的な 送受信手順について説明する。
第 54図に示す送受信処理の手順は、 A s y n c h r o n o u s通 信として、 F C Pによって規定された環境のもとで、 AVZCコマン ド (Wr i t e R e q u e s t P a c k e t ) を使用して行われ る。 そして、 本実施の形態において扱われる AUXデ一夕も、 この送 受信手順を使用して I E E E 1 3 94システム内において送受信が行 われる。 但し、 第 5 3図に示す処理は、 あくまでも A s y n c h r o n o u s c o n n e c t i o nとしての通信動作を示すもので、 A UXデータの記録再生に対応する通信処理については後述する。 なお、 A s y n c h r o n o u s c o n n e c t i o nの実際に おいては、 コマンド送信に応じて、 第 46図に示したように、 Ac k n o w 1 e d gの送受信が実行されるのであるが、 第 54図において は A c k n ow l e d gについての送受信処理の図示は省略している また、 I E EE 1 3 94インタ一フェイスでは、 プラグ (機器) 間
29 の接続関係として、 上記した p r o d u c e r— c o n s ume rの 関係の他に、 c o n t r o l l e r— t a r g e t として規定される 関係が存在する。 I E E E 1 394システム上においては、 p r o d u c e r— c o n s ume rの関係が規定された機器と、 c o n t r o i l e r— t a r g e tの関係が機器とが必ずしも一致するもので はない。 つまり、 p r o d u c e rとして規定された機器の他に、 c o n t r o 1 1 e rの機能を有するものとして規定された機器が存在 する場合がある。 但し、 ここでは、 p r o d u c e r— c o n s um e rとしての関係と、 c o n t r o l l e r— t a r g e tとしての 関係が一致している場合を例に説明する。
第 54図に示す送信手順としては、 先ず、 ステップ S 1 0 1として 示すよう.に、 p r o d u c e r力、ら c o n s ume rに対して、 C o n n e c t要求を送信する。 この C o n n e c t要求は、 p r o d u c e rが c o n s ume rに対して、 接続要求を行うためのコマンド で、 p r o d u c e rのレジス夕のアドレスを c o n s u m e rに対 して伝える。
この C o n n e c t要求は、 ステップ S 1 0 2の処理として c o n s u m e rが受信することで、 c o n s ume r側では、 p r o d u c e rのレジスタのアドレスを認識する。 そして、 ステップ S 1 0 3 により、 r e s p o n c eとして、 c o n s ume rは、 p r o d u c e rに対して C o n n e c t受付を送信する。 そして、 ステップ S 1 04において、 p r o d u c e rがこれを受信することで、 以降の デー夕送受信のための p r o d u c e r— c o n s ume r間の接続 (c o n n e c t i o n) が確立される。
上記のようにして c o n n e c t i o nが確立されると、 ステップ S 1 0 5により、 c o n s ume rは、 p r o d u c e rに対して 1
30 i m i t C o u n t r e g i s t e r ( (以降、 単に 「 1 i m i t C o u n t」 と略す) ) の書込要求を行う。 ステツプ S 1 0 6に よりこれを受信した p r o d u c e rは、 続くステップ S 1 07の処 理によって、 l i m i t C o u n t書込受付を、 c o n s ume r に対して送信する。 そして、 ステップ S 1 0 8の処理として、 c o n s ume rが l i m i t C o u n t書込受付を受信する。 この 1 i m i t C o u n t書込要求ノ書込受付の一連の処理によって、 以降 における、 セグメントバッファへのデータ書き込みサイズ (セグメン トバッファ容量) が決定される。
続くステップ S 1 0 9においては、 p r o d u c e rから c o n s ume rに対して、 セグメントバッファ書込要求を送信する。 そして 、 ステップ S 1 1 0によってセグメントバッファ書込要求が受信され 、 これに応答して、 ステップ S 1 1 1の処理として、 c o n s ume rから p r o d u c e rに対して、 セグメントバッファ書込受付を送 信する。 p r o d u c e rは、 ステップ S 1 1 2により、 セグメント バッファ書込受付を受信する。
このステップ S 1 0 9〜S 1 1 2までの処理が実行されることで、 1回の p r o d u c e rのセグメントバッファ力 ら c o n s ume r のセグメントバッファに対してデータへの書き込み処理が完了する。
ここで、 上記ステップ S 1 0 9〜S 1 1 2の処理によって書き込ま れるデータは、 第 40図に示した A s y n c h r o n o u s P a c k e tによる 1回の送信により書き込まれる。 従って、 A s y n c h r o n o u s P a c k e tにより転送されるデータサイズが、 上記 l i m i t C o u n tによって指定されたデ一夕サイズょりも小さ く、 かつ、 1回の A s y n c h r o n o u s P a c k e tによる送 信によっては、 必要なデータ送信が完了しない場合には、 セグメント バッファの容量がフルとなる範囲で、 ステップ S 1 0 9〜S 1 1 2の 処理が繰り返されるようになつている。
そして、 上記したステップ S 1 0 9〜S 1 1 2に示すセグメントノ ッファへの書き込み処理が完了すると、 ステップ S 1 1 3の処理とし て示すように、 p r o d u c e rから c o n s ume rに対して、 p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e r (以降、 単に p r o d u c e r C o u n tと略す) 書込要求を送信する。 そして c o n s u m e rでは、 ステップ S 1 1 4の処理として、 p r o d u c e r C o u n tを受信して、 自身の p r o d u c e r C o u n t r e g i s t e rに書き込みを行い、 続くステップ S 1 1 5の処理とし て、 p r o d u c e r C o u n t書込受付を p r o d u c e rに対 して送信する。 p r o d u c e rはステップ S 1 1 6により、 この p r o d u c e r C o u n t書込受付を受信する。
この処理によって、 先のステップ S 1 0 9〜S 1 1 2の処理として 、 p r o d u c e r力、ら c o n s ume rのセクメントノ ッファに対 して転送したデータサイズが c o n s um e rに対して知らされるこ とになる。
続くステップ S 1 1 7の処理としては、 上記ステツプ S 1 1 3〜 S 1 1 6に示した p r o d u c e r C o u n t書き込み処理に応答し ての、 1 i m i t C o u n t書き込みのための一連の処理が実行さ れる。 つまり、 ステップ S 1 1 7〜S 1 2 0に示すようにして、 c o n s ume r力 ら p r o d u c e rへの 1 i m i t C o u n t書込 要求の送信と、 この送信に応答しての p r o d u c e r力、ら c o n s υ m e rへの l i m i t C o u n t書込受付の送信が行われる。 上記ステップ S 1 0 9〜 S 1 2 0までの処理が、 A s y n c h r o n o u s C o n n e c t i o nにおけるデ一夕伝送処理としての 1
32 セッ トの手順を成す。 ここで、 例えば送信すべきデータサイズが、 セ グメントバッファ容量よりも大きく、 1回のステップ S 1 0 9〜S 1 2 0までの処理によっては、 データの転送が完了していないとされる 場合には、 このステップ S 1 0 9〜S 1 2 0までの処理を、 データの 転送が完了するまで繰り返し実行することが出来るようになつている そして、 データの転送が完了したら、 ステップ S 1 2 1に示すよう にして、 p r o d u c e r【ま c o n s ume rに対して、 D i s c o n n e c t要求を送信する。 c o n s ume rはステツプ S 1 2 2に おいて、 この D i s c o n n e c t要求を受信し、 続くステップ S 1 2 3により D i s c o n n e c t受付を送信する。 ステツプ S 1 24 において、 p r o d u c e rが D i s c o n n e c t受付を受信する ことで、 A s y n c h r o n o u s C o n n e c t i o nによるテ 一夕送受信が完結する。
2 - 1 4. 本発明に至る背景 続いて、 これまで説明してきた内容を背景として、 本発明に至った 背景について詳しく述べる。
これまでの説明から分かるように、 本実施の形態としては、 I EE E 1 3 94インターフェイスの AV/Cコマンドを用いて通信を行う ことで、 或る機器 (C o n t r o l l e r) から他の或る機器 (T a r g e t ) に対する各種操作制御を行うことができる。 つまり、 I E E E 1 3 94バス上でのリモート制御である。
伹し、 先にも述べたように、 或る C o n t r o 1 1 e rが T a r g e tをリモ一ト制御する場合に、 他の C o n t r o 1 1 e rが同じ T
33 a r g e tに対してリモート制御を行ったり、 或いは、 T a r g e t が備える本体キーやリモートコントローラ等 (ローカルキ一) に対す る操作が行われたりした場合には、 C o n t r o l l e rと T a r g e t間での処理状況や処理結果について不整合が生じる場合がある。 これについての具体例として、 第 1 に示した A Vシステムを例に 挙げ、 パーソナルコンピュータ 1 1 3が C o n t r o l l e r , MD レコーダノプレーヤ 1が T a r g e tと定義されて、 パーソナルコン ピュー夕 1 1 3が MDレコーダ Zプレーヤ 1における編集処理をリモ 一ト制御する場合を、 第 5 5図の処理遷移図を参照して説明する。 なお、 パーソナルコンピュータ 1 1 3が MDレコーダ/プレーヤ 1 における編集処理をリモート制御するのにあたっては、 実際には、 パ ーソナルコンピュー夕 1 1 3においては、 MDレコーダ プレーヤ 1 に対する操作をリモ一ト制御するためのアプリケーションソフトウェ ァ (以降、 単に 「操作パネル」 という) が備えられているものとされ る。 ここでは、 第 5 5図に示す処理が開始される以前の段階において 、 パーソナルコンピュータ 1 1 3において上記操作パネルが起動され ている状態にあるものとする。
また、 以降における第 5 5図の説明にあたっては、 パーソナルコン ピュー夕 1 1 3を C o n t r o 1 1 e rといい、 MDレコーダノプレ ーャ 1を T a r g e tということにする。
また、 第 5 5図に示す C o n t r o l l e r— T a r g e t間のコ マンド、 レスポンスの送受信処理は、 A VZCコマンドを用いて行わ れるものである。 各コマンド、 レスポンスは、 例えば第 4 9図により 説明したようにして、 MDレコーダ/プレーヤ 1 (Disc recorder / player [ 0 0 0 1 1 ] ) が s u b u n i t— t y p eとされた下での o p c o d eとして定義されている。
34 また、 以降の説明においては、 口一カルキ一、 もしくはローカルコ マンドという言葉を用ることがある。 本明細書において、 ローカルキ 一とは、 例えば T a r g e tとしての機器本体に備えられる各種操作 キー、 又は T a r g e tとしての機器に付属するリモ一トコントロー ラのことをいう。 また、 ローカルコマンドとは口一カルキ一操作に応 じて、 T a r g e tとしての機器内部で発生するコマンドのことをい う。 例えば、 MDレコーダノプレーヤ 1の場合であれば、 ローカルキ —は、 操作部 23に設けられる各種キー、 及びリモートコントローラ 3 2のことをいい、 口一カルコマンドは、 操作部 2 3及びリモ一トコ ントローラ 3 2に対して行われた操作に応じて、 システムコント口一 ラ 1 1が受け付けるコマンドをいうことになる。
第 5 5図においては、 先ず T a r g e tである M Dレコーダ プレ ーャ 1に対してディスクが装填されると、 ステップ S 2 0 1として示 すように、 この T a r g e tからディスクが装填されたことを通知す るためのディスク装填通知を C o n t r o 1 1 e rに対して送信する ようにしている。 C o n t r o l l e rでは、 ステップ S 2 0 2によ り、 上記ディスク装填通知を受信することで、 T a r g e tにおいて ディスクが装填されたことを検知する。
ここで、 MDレコーダ/プレーヤ 1においては、 ディスクが装填さ れた後において、 ステップ S 30 1として示すように、 ディスクから TOC情報 (U— TOC, AUX-TOC) を読み込んで、 例えばバ ッファメモリ 1 3に対して格納する。
ここで、 ディスクから読み込んだ TO C情報のうち、 U— T〇Cセ クタ一 0の内容としては、 第 5 5図 (a) に示すようにしてプロダラ ムエリアが管理されているものとする。 つまり、 プログラムエリアに おいては、 トラック TR# 1〜 # 3の 3つのトラックが記録されてお
35 り、 各卜ラックについては、 トラック T R # 1はアドレス A d 0〜A d 3、 トラック TR# 2はアドレス Ad 4〜Ad 5、 トラック TR# 3はアドレス Ad 6〜Ad 7に記録されているものとして管理されて いる。
C o n t r o 1 1 e rは、 上記ステツプ S 2 02によってディスク が装填されたことを検知すると、 ステップ S 2 0 3に示すように、 T O C (U-TOC, AUX-TOC) 情報を要求するための TO C情 報要求を T a r g e tに対して送信する。
ステップ S 204により、 上記 T〇 C情報要求を受信した T a r g e tは、 ステップ S 2 0 5において、 現在バッファメモリ 1 3に格納 している TO C情報を C o n t r o 1 1 e rに対して送信する。 C o n t r o 1 1 e rでは、 ステツプ S 206により T〇 C情報を受信し て、 例えば RAM 20 3に保持することで、 TO C情報を取得できた ことになる。
このとき取得された TOC情報の内容は、 例えば MDレコーダ Zプ レ一ャ 1に対してディスクが装填されたときに読み込んだ TOC情報 と同一の内容であり、 従って、 11ー丁〇じセク夕一 0の内容としては 、 第 5 5図 (d) に示すようにして、 第 5 5図 (a) と同一の内容が 得られていることになる。 つまり、 この段階では、 TOC情報の内容 について整合がとられているものである。
なお、 ステツプ S 2 0 5及びステツプ S 20 6による TO C情報の 送受信は、 先に第 5 3図及び第 54図により説明した A s y n c h r o n o u s c o n n e c t i o nとしての、 セグメントバッファへ の書き込みによって行われる。
ここで、 或る段階において、 ステップ S 30 2として示すように、 T a r g e tである MDレコーダ/プレーヤ 1において、 ローカルキ
36 —操作に応じて、 トラック TR# 1を分割 (ディバイ ド) する編集処 理が遂行されたとする。
この編集処理の結果、 MDレコーダ プレーヤ 1においては、 例え ば第 5 5図 (b) に示すようにして、 U— TOCセクタ一 0の内容が 更新される。 つまり、 プログラムエリアには、 トラック TR# 1 (= アドレス Ad O〜Ad l ) 、 トラック TR# 2 (=アドレス Ad 2〜
A d 3 ) 、 トラック TR# 3 (=アドレス Ad 4〜Ad 5) 、 トラッ ク TR# 4 (=アドレス Ad 6〜Ad 7) が記録されているものとし て管理されることになる。
なお、 T a r g e tから C o n t r o l 1 e rに対しては、 U_ T
〇Cセクタ一 0の内容が第 5 5図 (b) に示したように更新されたこ とについての通知は、 特に行われない。
そしてこの後、 例えば、 C o n t r o l 1 e rにおいて、 操作パネ ルに対してトラック T R # 3を消去するための操作が行われたものと する。 この場合には、 ステップ S 20 7の処理として示すように、 C o n t r o l l e rは、 トラック TR# 3の消去を要求するためのト ラック T R # 3消去要求を T a r g e tに対して送信することになる そして、 ステップ S 20 8により、 T a r g e tが上記トラック T R # 3消去要求を受信した場合、 T a r g e tである MDレコーダ/ プレーヤ 1では、 ステップ S 3 0 3として示すようにして、 現在、 自 己が有している TO C情報を書き換えることによって、 トラック T R # 3の消去を実行する。 これによつて、 MDレコーダ プレーヤ 1に おいて保持されている U— T〇 Cセクタ一 0の内容は、 第 5 5図 (c ) に示すようにして、 トラック TR# 1 (=アドレス A d 0〜A d 1 ) 、 トラック TR# 2 (=アドレス Ad 2〜Ad 3) 、 卜ラック TR
37 # 3 (=アドレス A d 6〜A d 7 ) が記録されていることを示すもの となる。
T a r g e tである MDレコーダ プレーヤ 1においては、 上記ス テツプ S 30 3としてのトラック TR# 3の消去処理を実行すると共 に、 ステップ S 2 09として示すようにして、 C o n t r o l 1 e r に対してトラック TR# 3消去受付を送信する。
ステップ S 2 1 0により C o n t r o 1 1 e rがトラック TR# 3 消去受付を受信した場合、 C o n t r o l 1 e rにおいては、 自身が 操作した編集処理が T a r g e t (MDレコーダ/プレーヤ 1 ) 側で 遂行されたものと見なし、 C o n t r o l l e r (パーソナルコンビ ユー夕 1 1 3) が保持している TOC情報の内容を更新する。
この場合には、 第 5 5図 (d) に示す U— T〇Cセクタ一 0の内容 に対してトラック # 3を消去する更新処理を実行するため、 U— T〇 Cセクタ一 0としては、 第 5 5図 (e) に示すように、 トラック TR # 1 (=アドレス A d 0〜A d 3 ) 、 トラック TR# 2 (=アドレス Ad 4〜Ad 5) のようにしてプログラムエリァを管理することにな る。
このようにして処理が実行された場合、 第 5 5図 (c ) と第 5 5図 ( e ) の U— TOCセクタ一 0の管理内容を比較しても分かるように 、 C o n t r o l l e r (パーソナルコンピュータ 1 1 3) と T a r g e t (MDレコーダ プレーヤ 1 ) とでは、 それぞれが自己で管理 している TO C情報についての整合が得られなくなつている。
この段階では既に、 パーソナルコンピュータ 1 1 3側で、 正確に M Dレコーダ Zプレーヤ 1側の T〇 C情報の内容を把握して編集制御を 行うことは困難であり、 また、 この後において、 パーソナルコンビュ —夕 1 1 3において保持していた TO C情報を送信して、 MDレコー
38 ダ プレーヤ 1側の TO C情報を書き換えたような場合には、 ディス クにおけるトラックの記録状態と T〇 C情報の内容が一致しなくなつ て、 以降の適正な記録再生が行われなくなる可能性もある。
そこで、 例えば上記のような T O C情報が不整合となる状況が生ま れるのを回避しょうとした場合には、 C o n t r o l l e r— T a r g e t間において、 第 5 6図に示すようにして通信を行うように構成 することが考えられる。
第 5 6図の処理遷移図においては、 先ず、 T a r g e tである MD レコーダノプレーヤ 1においてディスクが装填されると、 先の第 5 5 図の場合同様、 ステップ S 40 1の処理により、 C o n t r o l 1 e r (パーソナルコンピュータ 1 1 3 ) に対してディスク装填通知を送 信する。 C o n t r o l l e rにおいては、 ステップ S 402により 上記ディスク装填通知を受信することで、 T a r g e tにおいてディ スクが装填されたことを検知する。 この際、 MDレコーダ /プレーヤ 1側においては、 ディスクから TOC情報の読み込みを行ってバッフ ァメモリ 1 3に保持するための処理を実行する。 ここで、 上記バッフ ァメモリ 1 3に格納された T〇 C情報については、 便宜上、 TOC内 容 Αを有するものとする。
C o n t r o l 1 e rは、 上記ステップ S 402によってディスク が装填されたことを検知すると、 ステップ S 40 3の処理として、 T O C情報を要求するための TO C情報要求を T a r g e tに対して送 信する。
T a r g e tにおいては、 ステップ S 404により、 TOC情報要 求の受信が行われ、 続くステップ S 40 5において、 現在バッファメ モリ 1 3に格納している TO C情報を C o n t r o 1 l e rに対して 送信する。 C o n t r o l l e rでは、 ステップ S 406により TO
39 C情報を受信して、 RAM 2 0 3に保持することで、 TOC情報を獲 得する。 このとき、 C o n t r o l l e rが獲得した T〇 C情報も、 TO C内容 Aを有するものとされる。
この後の或る段階において、 T a r g e tである MDレコーダ プ レ一ャ 1において、 口一カルキ一に対する操作によって、 TOC内容 の変更を伴う何らかの編集処理を行うための操作制御が実行されたと する。
この場合、 MDレコーダ/プレーヤ 1においては、 上記ローカルキ —操作に対応した編集処理として、 TOC情報における所要の記述内 容について書き換えを行う。 これにより、 例えばバッファメモリ 1 3 に保持される TO C情報としては、 TOC内容 Aから T〇 C内容 Bに 変わる。
そしてこの場合には、 上記のようにして口一カルキ一操作によって TO C内容の更新 (編集処理) が行われたときには、 T a r g e tで ある MDレコーダ プレーヤ 1においては、 ステップ S 40 7として 示すように TO C更新通知を発生して、 これを C o n t r o l 1 e r に対して送信するように構成される。 そして、 ステップ S 40 8の処 理によって C o n t r o l l e rが T〇 C更新通知を受信することで 、 C o n t r o l l e rは、 T a r g e t側において TO C情報の更 新が行われたことを検知することができる。
そして、 C o n t r o l l e r側としては、 上記のようにして T a r g e t側で TO C情報の更新が行われたことを検知すると、 ステツ プ S 40 9の処理として示すように、 再度、 丁〇じ情報要求を丁 & r g e tに送信する。
ステップ S 4 1 0の処理によって、 TO C情報要求を受信した T a r g e tは、 現在バッファメモリ 1 3に保持している TO C情報を C
40 o n t r o 1 1 e rに対して送信する。 なお、 このとき送信する TO C情報としては、 TOC情報の全てとされても良いし、 更新された T 〇 Cセクタ一を含む一部の情報とされてもよい。
C o n t r o l l e rは、 ステップ S 4 1 2の処理によって、 T〇 C情報を受信することで、 また新たに TOC情報を獲得できることに なるのであるが、 ここで C o n t r o 1 l e rが保持した TOC情報 は、 T〇 C内容 Bである。 つまり、 C o n t r o l l e rと T a r g e tとで、 それぞれが保持している UTO C内容の一致が保たれてい る。
このように、 T a r g e t側のローカルキー操作によって、 T a r e t側の処理状況等が、 C o n t r o l l e r側のそれと相違する 状態が発生したときには、 先ず、 T a r g e t側がこれを C o n t r o i l e rに対して通知するようにする。 そして、 C o n t r o l 1 e r側では、 この通知に応答して T a r g e tで発生した処理結果を 取得できるように構成するものである。 これにより、 C o n t r o l l e r— T a r g e t間での処理状況の整合が得られる。
但し、 上記第 5 6図に例示したような処理形態を採った場合には、 それだけ処理ステップが増えることになる。 また、 例えば C o n t r o 1 1 e rの操作パネルから、 何らかの編集処理が行われているのと ほぼ同時タイミングで、 口一カルキ一によつても同じ編集処理が行わ れるような状況では、 T〇 C情報が不整合となる状態が頻発するため に、 上記第 5 6図に示す処理に従って整合を図ろうとすれば、 それだ け処理動作自体が重いものとなる。 このため、 例えば TOC情報更新 中においては、 C o n t r o l 1 e r側と T a r g e t側とで共に編 集のための入力操作を禁止するための処理ステツプを追加するなどし てトラブルを回避する必要があり、 制御処理も複雑に成らざるを得な レ 。 つまり、 C o n t r o l l e rと T a r g e tとで共に、 デ一夕 ィンターフェイスに関するプログラム設計などの構成が、 複雑かつ困 難なものとなる。
また、 例えば T a r g e tとしての MDレコーダ プレーヤ 1に対 して、 複数の C o n t r o 1 1 e rから編集処理が行われるような状 況にも対応すべきことを考えると、 上記第 56図により説明した処理 の実際としては、 更に複雑となってしまう。
また、 MDレコーダ Zプレーヤ 1を例に採れば、 本来はオーディオ 機器であり、 オーディオデータを再生しているときに、 リモート制御 によって何らかの編集制御が行われるような状況は少なからず起こる ものである。 この状況で、 上記第 5 6図に準ずる複雑な処理により不 整合の解消を図ることを考えると、 I s o c h r o n o u s通信によ りオーディォデータを送受信する一方で、 A s y n c h r o n o u s 通信によって上記第 5 6図に示した処理を実行することになるため、 やはり C o n t r o l l e rと T a r g e tの処理負担が重くなる。 特に I s o c h r o n o u s
P a c k e tによってバス帯域がほぼ占有され、 A s y n c h r o n o u s P a c k e tの確保が難しいような通信状況では、 第 5 6 図に示す処理ような複雑で重い処理は、 適正なタイミングで実行する のが困難となる場合も生じる。
このため、 特に MDレコーダ/プレーヤ 1などの A V機器に対して リモート制御を行う場合の実際において、 処理状況の不整合の発生と いったトラブルを避けるためには、 できるだけ簡易な通信処理によつ て構成されることが好ましく、 また、 実用的でもある。
2 - 1 5. 本実施の形態としてのリモート制御
42 そこで、 本実施の形態としては、 以降説明するようにして処理ステ ップを構築することで、 簡略な処理によってリモート制御時において 発生し得る処理状況の不整合を回避する。
第 5 7図の処理遷移図は、 本実施の形態としてのリモート制御時に おける通信処理を示している。 なお、 この図に示す処理は、 先に示し た第 5 5図及び第 5 6図の場合と同様に、 パーソナルコンピュータ 1 1 3が C o n t r o 1 1 e r、 MDレコーダ/プレーヤ 1が T a r g e t とされたうえで、 パーソナルコンピュー夕 1 1 3により、 MDレ コーダノプレーヤ 1に対する編集処理、 及び記録 再生に関する操作 をリモート制御によって行う場合を例に挙げている。
また、 この第 5 7図に示す C o n t r o l l e r— T a r g e t間 のコマンドの送受信処理も、 AVZCコマンドを用いて行われるもの であり、 各コマンドが、 例えば第 49図により説明したようにして、 MDレコーダ//プレーヤ 1を s u b u n i tとする o p c o d eとし て定義されているものである。
この図に示す処理においては、 先ず、 C o n t r o l l e rである パーソナルコンピュータ 1 1 3において、 ステップ S 5 0 1の処理に よって、 アプリケーションプログラムである 「操作パネル」 が起動さ れる。 この操作パネルは、 例えば、 パーソナルコンピュータ 1 1 3に 設けられるキ一ボード 20 5、 又はマウス 206をユーザが操作する ことで、 MDレコーダ/プレーヤ 1におけるローカルキーと同等の操 作制御 ( I E E E 1 3 94バスを介してのリモート制御) を、 MDレ コーダ/プレーヤ 1に対して行うことのできる機能を有している。 そ して、 この操作パネルとしてのアプリケーションプログラムは、 パー ソナルコンピュー夕 1 1 3のハードディスクドライブ 2 0 7のハード
43 ディスクに記憶されており、 起動時には、 ハードディスク ドライブ 2 0 7によってハードディスクからの読み出しが行われ、 RAM20 3 において動作可能な状態に保持される。
そして、 ステップ S 50 1によって操作パネルが起動されると、 図 に示すように、 C o n t r o 1 1 e rから T a r g e tに対して R e s e r v e要求のためのコマンドが送信される。
この R e s e r V e要求コマンドの送信は、 AVZC C omma n dを利用して、 第 46図にて説明した W r i t e R e q u e s t P a c k e tとして送信される。
また、 この R e s e r V eの要求コマンドは、 AVノ C C o mm a n dにおいて、 例えば c t y p eは CONTOROL [ 00 00 ] (第 48図参照) とされ、 MDレコーダ/プレーヤ 1 (Disc recorde r /player [ 000 1 1 ] ) が s u b u n i t— t y p eとされた下 での o p c o d eの 1つとして定義されるものであり、 基本的には、 T a r g e tに対して、 C o n t r o l 1 e rによるリモ一ト制御の リザーブ (保有) を要求するコマンドである。
T a r g e tである MDレコーダ Zプレーヤ 1は、 ステップ S 5 0 2において、 上記 R e s e r V e要求を受信し、 ステップ S 5 0 3の 処理により R e s e r e v e受付 (ACC E PTED) 或いは R e s e r v e拒絶 (RE J E CTED) の何れかの RE S PONCEを送 信する。
ここで、 R e s e r e v e受付を送信する場合とは、 現在どの C o n t r o 1 1 e rによってもリザーブされていない場合で、 R e s e r v e要求を送信してきた C o n t r o 1 1 e r (パーソナルコンビ ユー夕 1 1 3) によるリザーブが許可可能な状態にある場合とされる これに対して、 R e s e r e v e拒絶を送信する場合とは、 例えば パーソナルコンピュータ 1 1 3以外の特定の C o n t r o 1 1 e rに より既にリザーブされており、 上記特定の C o n t r o 1 1 e r以外 の C o n t r o l 1 e r (パーソナルコンピュー夕 1 1 3も含まれる ) によるリザーブは禁止されている状態にある場合とされる。
また、 リザーブが許可可能な状態である場合、 MDレコーダノブレ —ャ 1においては、 ステップ S 60 1の処理として示すように、 リザ ーブモードを設定することが行われる。
ここでのリザーブモ一ドの設定としては、 2種類の設定が行われる 。 1つは、 R e s e r v e要求を送信してきた C o n t r o 1 1 e r (ここではパーソナルコンピュータ 1 1 3) 以外の他の C o n t r o 1 1 e rによるリモート制御は拒絶 (禁止) するように設定するもの である。 また、 1つは、 ローカルコマンドについては、 再生系 (再生 、 早送り、 早戻し、 送り Z戻り方向のトラック頭出し等を含む) 、 停 止、 イジェク ト (ディスクの排出) 以外の全ての口一カルコマンドを 無効とするものである。
このようにしてリザ一ブ設定が行われた場合、 後述するようにして リザーブモードの解除が行われるまでの間は、 パーソナルコンビユー 夕 1 1 3以外の他の C o n t r o l l e rから MDレコーダ プレー ャに対してリモート制御のためのコマンドが送信されたとしても、 こ のコマンドは拒絶されることになる。 つまり、 他の C o n t r o l 1 e rによるリモート制御は排除され、 パーソナルコンピュータ 1 1 3 のみのリモート制御が有効とされることになる。
また、 再生系、 停止、 イジェク ト以外の口一カルコマンドについて 無効とすることは、 TOC情報の書き換えを伴う記録に関するロー力 ルコマンド、 及び各種編集処理に関するローカルコマンドについては
45 無効とすることを意味する。 従って、 仮にユーザが記録や編集に関す るローカルキー操作を行ったとしても、 この操作はキャンセルされる ことになるのであるが、 これにより、 ローカルキー操作によって、 M Dレコーダ Zプレーヤ 1側で単独的に T〇 C情報が更新される動作は 行われないことになる。
即ち、 リザーブモードが設定された場合には、 C o n t r o l 1 e r -T a r g e t間での処理状況の不整合を生じさせる原因となる操 作制御については、 リザーブ要求を行った C o n t r o 1 1 e rのみ が可能となり、 残る他の C o n t r o 1 1 e r及び口一カルキ一操作 によっては、 不可能とされるものである。
C o n t r o l 1 e rは、 上記ステツプ S 5 0 3によって送信され た R e s e r e v e受付、 或いは R e s e r v e拒絶の何れかの R E S PONC Eを、 ステップ S 504により受信することになる。
ステップ S 504の処理として R e s e r e V e受付を受信した場 合には、 C o n t r o l l e rは、 自己の R e s e r v e要求が受け 付けられたことを認識して、 以降の操作パネルに応じた処理を実行す ることになる。
これに対して、 R e s e r V e拒絶を受信した場合には、 操作パネ ルにより、 現在 MDレコーダ Zプレーヤ 1が他の C o n t r o 1 1 e rによってリザーブされている状態にあることをュ一ザに知らせるよ うにする。 これをユーザに通知するのにあたっては、 例えば操作パネ ルとしての操作画面上に対して所定の表示形態によって行うようにす ることが考えられる。 或いは、 所定の形態による音声出力によって行 うようにすることも考えられる。 もちろん表示と音声の併用も可能で ある。
以降は、 MDレコーダ プレーヤ 1による R e s e r v e受付が行 4 P
われた場合の処理について説明する。
ステップ S 504において C o n t r o 1 1 e rが R e s e r v e 受付を受信した後において、 例えば T a r g e tである MDレコーダ ノブレ一ャ 1に対してディスクが装填されたとすると、 T a r g e t からは、 ステップ S 5 0 5においてディスク装填通知を送信する。 ま た、 T a r g e tである MDレコーダ /プレーヤ 1においては、 ステ ップ S 6 0 2の処理として示すように、 装填されたディスクから読み 出した T〇C情報をバッファメモリ 1 3に保持する処理も実行する。 そして、 C o n t r o l l e rは、 ステップ S 5 06によりデイス ク装填通知を受信すると、 ステップ S 50 7の処理として T〇C情報 要求の送信を行う。 T a r g e tは、 ステップ S 5 08によって T〇 C情報要求を受信すると、 続くステップ S 50 9によってバッファメ モリ 1 3に格納している TO C情報を送信する。 そして、 ステップ S 5 1 0によって TO C情報を受信することで、 C o n t r o l l e r 側において TOC情報が取得され、 例えば RAM 2 0 3に保持される 以降はステップ S 5 1 1及びステップ S 5 1 2の処理として示すよ うに、 C o n t r o l 1 e r側では、 操作パネルに対してュ一ザが行 つた編集操作に応じた各種コマンドを T a r g e tに対して送信する 。 ここでいう編集操作とは、 先にも述べた、 トラックネーム、 デイス クネーム等の文字入力、 トラック移動、 トラック分割、 トラック連結 、 トラック消去などをはじめとする、 ミニディスクシステムで可能と される編集のための各種操作のことをいう。 また、 AUXデ一夕ファ ィルについての所要の編集処理も可能とされてよい。
T a r g e tにおいては、 送信された各種コマンドを受信してこれ を操作情報として扱い、 例えばステツプ S 60 3の処理として示すよ
47 うに、 この操作情報に応じた編集処理 (即ち TOC情報の更新処理) を実行する。 なお、 ステツプ S 5 1 1 , ステツプ S 5 1 2の処理とし ては、 ステップ S 60 3の処理が実行されて TO C情報が更新された ときには、 この更新された内容の TO C情報を T a r g e tに対して 逐次送信して、 常に MDレコーダノプレーヤ 1とパーソナルコンビュ 一夕 1 1 3が保持する TO C内容が一致するようにしている。
そして、 本実施の形態では、 ステツプ S 5 1 1, ステツプ S 5 1 2 の処理が実行されている期間において、 例えば他の C o n t r o l l e rから T a r g e tに対してリモート制御のためのコマンドが送信 されてきたり、 或いは、 編集処理又は記録動作のためのローカルコマ ンドが得られたとしても、 これらのコマンド及び口一カルコマンドは キャンセルされるため、 例えば先に第 5 5図により説明したような処 理状況とはならないものである。
また、 本実施の形態の場合、 ローカルコマンドとして再生系、 停止 、 イジェク トについては有効としているが、 これは、 TO C情報の更 新を伴わない (即ち不整合の状態を生じさせない) とされる操作につ いては、 操作部 2 3及びリモートコン卜ローラ 32によって行えるよ うにして、 ユーザの使い勝手の向上を図っているものである。
ここで、 例えばユーザが操作パネルによる編集操作を終え、 これま で起動させていた操作パネルを終了するための操作を行つたとする。 これにより、 パーソナルコンピュー夕 1 1 3では、 ステップ S 5 1 3 の処理として示すように、 操作パネルとしてのアプリケーションプロ グラムを終了させ、 これと共に、 T a r g e tに対して R e s e r V e解除要求を送信する。
T a r g e tでは、 ステップ S 5 1 4によって R e s e r v e解除 要求を受信すると、 ステップ S 6 04の処理として示すように、 先の
48 ステップ S 6 0 1で設定したリザーブモードを解除するための処理を 実行する。 つまり、 他の C o n t r o l l e rからのリモート制御を 受付可能な状態とすると共に、 ローカルキーコマンドが全て有効とな るように設定する。
そして、 T a r g e tでは、 上記のようにしてリザーブモードを解 除すると共に、 ステップ S 5 1 5の処理として示すように、 R e s e r v e解除受付を送信する。 C o n t r o 1 1 e rは、 ステップ S 5 1 6によりこの R e s e r V e解除受付を受信することで、 リザーブ 解除が受け付けられたことを確認する。
なお、 例えば I RD 1 1 2が C 0 n t r o 1 1 e rとされて、 MD レコーダ プレーヤ 1に対して同様のリモート制御を行うように構成 される場合にも、 第 5 7図に示したのと同様の処理を適用すればよい ものである。
このような処理に依れば、 リザーブモードが設定されている間は、 R e s e r v e要求を行った C o n t r o l l e rのリモート制御の みによって編集処理が行われるため、 例えば第 5 5図に示したように して不整合が生じることが無いようにされる。 また、 他の C o n t r o 1 1 e rによるリモート制御、 及び不整合の発生し得るローカルキ 一操作を無効とすることで不整合を回避しているため、 第 56図に示 したような複雑な処理ではなく、 非常に簡易な通信処理設計で実現す ることができる。
ところで、 上記処理構成に依れば、 例えば操作パネルが終了されな ければ、 MDレコーダノプレーヤ 1においては、 パーソナルコンビュ 一夕に対応して設定した保有モードが継続されることになる。
例えば、 実際の使用状況においては、 ユーザが、 操作パネルに対す る操作を行って目的の編集作業を終わらせた後も、 操作パネルを起動
49 したままでいることは充分に考えられる。 例えばこの後において、 ュ
—ザが操作パネルを起動したままでいることを忘れ、 MDレコーダノ プレーヤ 1に対して他の C o n t r o 1 1 e rによってリモート制御 を行おうとしたり、 ローカルキーによって記録や編集制御を行おうと しても、 これらの操作は無効となってしまう。 このようなことが起こ つた場合、 ユーザによってはどこかで故障が発生したと考えてしまう こともある。 従って、 このような状況の場合には、 何らかの方法によ つて、 MDレコーダゾプレーヤ 1 (T a r g e t ) において自動的に リザーブモードを解除できるように構成することが好ましい。
そこで、 本実施の形態においては、 先に第 3 9図により説明したバ スリセッ トが発生したときに、 保有モードが設定されていれば、 この 保有モードを解除するように構成される。
このためには、 例えばシステムコントローラ 1 1における I E E E 1 3 94インタ一フェイス機能として、 バスリセッ トが発生したこと を検出したときには、 先ず、 現在保有モードが設定されているか否か を検出し、 保有モードが設定されているのであれば、 この保有モード を解除するという制御処理が行われるように構成すればよい。
2 - 1 6. 本実施の形態としてのリモート制御 (ダウンロード時 ) ところで、 例えば第 1図に示した AVシステム 1 0 3の場合、 例え ば、 I RD 1 1 2で受信したオーディオデータ (ATRACデ一夕) や AUXデータ、 又はパーソナルコンビュ一夕 1 1 3のハードディス クに記憶されているオーディオデ一夕や AUXデータを、 I EEE 1 3 94バスを介して MDレコーダ Zプレーヤ 1に記録させることが可 能である。 つまり、 オーディオデ一夕 (ATRACデータ) や AUX データのダウン口一ドである。
ここで、 例えば I RD 1 1 2又はパーソナルコンピュー夕 1 1 3力、 ら送信したデータを、 MDレコーダ プレーヤ 1において受信してダ ゥンロードを行っている時のことを考えてみる。 この場合にも、 MD レコーダノプレーヤ 1に対して、 ダウン口一ドデ一夕の送信元である C o n t r o l 1 e r以外の他の C o n t r o l l e rによるリモ一 ト制御も可能としていたのでは、 他の C o n t r o l l e rからのリ モート制御によって、 不用意に記録動作が停止されたり、 編集処理に よって TO Cの内容が書き換えられてしまうなどの不都合を招きやす レ また、 ダウンロード時に口一カルコマンドを有効に設定していて も同様の問題が生じる。
そこで、 本実施の形態においては、 上記第 5 7図により説明したリ モート制御時における排他制御を、 次に述べるようにして MDレコー ダ プレーヤ 1によるダウンロード時にも応用する。
第 5 8図は、 ダウンロード時における処理動作例を示している。 な お、 この図に示す処理としても、 パーソナルコンピュータ 1 1 3が C o n t r o 1 1 e rとされている。 つまり、 パーソナルコンピュータ 1 1 3に記憶しているデータを、 MDレコーダ プレーヤ 1がダウン ロードする場合の処理が示される。 但し、 I RD 1 1 2で受信したデ 一夕を MDレコーダ プレーヤ 1にダウン口一ドする場合であれば、 I RD 1 1 2を C o n t r o l 1 e rとして定義して、 第 5 8図と同 様の処理を実行するように構成すればよいものである。
第 58図に示す処理として、 ステツプ S 70 1〜 S 7 04間での処 理は、 先に第 5 7図により説明したステツプ S 50 1〜S 5 0 7と同 様とされるため、 ここでの説明は省略する。
15 但し、 ステップ S 8 0 1の処理として示すように、 R e s e r v e 要求の受信 受付に応じたリザーブモードの設定処理が、 第 5 7図に 示すステップ S 6 0 1の処理とは異なる。 つまり、 リザ一ブモード設 定として、 パ一ソナルコンピュー夕 1 1 3以外の他の C o n t r o 1 1 e rのリモ一ト制御を拒絶するのは、 第 5 7図の場合と同様である が、 ローカルコマンドについては全てを無効としてキャンセルするよ うに設定が行われる。 口一カルコマンドを全て無効とするのは、 例え ばダウンロードデ一夕を記録している最中に、 例えば停止操作や一時 停止操作などの操作がローカルキ一に対して行われて、 ダウンロード データの記録が停止したり中断するといつた不都合が起こらないよう に配慮したものである。
上記 R e s e r V e要求及び R e s e r v e受付の送受信が完了し て以降は、 T a r g e tである MDレコーダ Zプレーヤ 1に対しては 、 パーソナルコンピュータ 1 1 3によるリモート制御のみが可能とな る。
R e s e r v e受付の受信後において、 C o n t r o l 1 e rは、 ステップ S 7 0 5の処理によりダウン口一ド開始要求を送信する。 そ して、 ステップ S 7 0 6により、 T a r g e tである MDレコーダノ プレーヤ 1が R e s e r V e受付の送受信ダウンロード開始要求を受 信すると、 MDレコーダ/プレーヤ 1においては、 例えばステップ S 80 2に示すダウンロードデータ受信/記録対応処理を実行する。 つ まり、 ダウンロードデータを受信してこれをディスクに記録するのに 適合した設定状態が得られるように、 所要の機能回路部に対する制御 等を実行する。 これと共に、 T a r g e tでは、 ステップ S 7 0 7の 処理によって、 ダウンロード開始受付を C o n t r o 1 1 e rに対し て送信する。 C o n t r o l l e rでは、 ステップ S 7 0 8によりダウンロード 開始受付を受信することで、 T a r g e tにおいてダウンロードデー 夕の送信を受付可能であることを確認する。
上記ステツプ S 7 0 8の処理が終了すると、 ステツプ S 7 0 9及び ステップ S 7 1 0として示すように、 I E E E 1 3 94バス間でのダ ゥンロードデータの送受信処理が実行される。 この際、 C o n t r o 1 1 e rからは、 例えばハードディスクから読み出したデータを、 T a r g e t側のセグメントバッファに書き込んでいぐことで、 データ の送受信を行う。 また、 T a r g e t側では、 ステツプ S 80 3の処 理として示すように、 自身のセグメントバッファに書き込まれたデ一 夕、 つまり受信したダウンロードデ一夕を、 ディスクに記録するため の制御処理を実行している。
このようにしてダウンロードデータの記録が行われている期間にお いては、 先に説明したステップ S 8 0 1によりリザーブモードが設定 されているため、 仮に他の C o n t r o 1 1 e rからリモート制御の コマンドが送信されてきたり、 ローカルキーに対して操作が行われた としても、 MDレコーダ プレーヤ 1はこれらのコマンドには応答せ ず、 ダウンロードデータの記録を継続させる。
ダウンロードすべきデ一夕の転送が終了すると、 C o n t r o l 1 e rは、 ステップ S 7 1 1としての処理により、 ダウンロード終了要 求を送信する。 ステップ S 7 1 2により T a r g e tがこのダウン口 ―ド終了要求を受信すると、 続くステップ S 7 1 3の処理によってダ ゥンロード終了受付を C o n t r o 1 l e rに対して送信する。 また 、 このとき、 T a r g e tである MDレコーダ プレーヤ 1において は、 ステップ S 8 04により、 これまで実行していたダウンロードデ 一夕の受信及びディスクへの記録動作を終了させるための制御処理を
53 実行する。 この際、 記録結果に応じて、 T〇 C情報の内容については 更新が行われる。
そして、 C o n t r o l l e rにおいては、 ステップ S 7 1 4によ りダウンロード終了受付を受信すると、 続くステップ S 7 1 5により R e s e r V e解除要求を送信する。
T a r g e tでは、 ステップ S 7 1 6によって R e s e r v e解除 要求を受信すると、 ステップ S 80 5の処理として示すように、 先の ステップ S 6 0 1で設定したリザーブモードを解除するための処理を 実行する。 そして、 ステップ S 7 1 7の処理によって、 R e s e r V e解除受付を送信する。 C o n t r o l 1 e rは、 ステップ S 7 1 8 によりこの R e s e r v e解除受付を受信することで、 リザーブ解除 が受け付けられたことを確認する。
ところで、 例えば上記第 5 8図に示したダウンロード時の排他制御 処理と、 先に第 5 7図に示した編集操作のためのリモート制御時にお ける排他制御処理とが共に実行可能に構成される場合として、 例えば R e s e r v e要求の AV/Cコマンドにおいて、 当該 R e s e r v e要求が編集操作制御 (操作パネル) に対応するものであるのか、 又 はダウン口一ドに対応するものであるのかを示す識別情報が含まれて いれば問題はないが、 このような識別情報が含まれない場合、 ステツ プ S 6 0 1又はステツプ S 8 0 1におけるリザ一ブモード設定処理と しては、 どちらに対応させればよいのかを判断することが出来ない。 そこで、 このような場合には、 ステップ S 60 1又はステップ S 8 0 1の処理としては、 編集操作制御 (操作パネル) に対応するリザ一 ブモード設定 (つまり再生系、 停止、 イジェク トのローカルコマンド については有効となる) としておき、 この後、 ダウンロード要求が受 信されたら、 ローカルコマンドに関しては全て無効とするように設定 を切り換えるように構成すればよい。
第 5 9図の処理遷移図は、 本実施の形態としての他のダウンロード 時の排他制御処理例を示している。 なお、 この図において、 MDレコ ーダ プレーヤ 1内部で実行されるステツプ S 8 0 1〜S 80 5の処 理は、 第 5 7図と同様であることから、 ここでも同一のステップ符号 を付して、 各処理ステツプについての詳しい説明は省略する。
この図に示す処理においては、 第 5 8図に示した R e s e r v e要 求及び R e s e r V e受付の送受信は行わないものとしている。
そして、 ステップ S 9 0 1— S 9 0 2の処理として示すダウンロー ド開始要求の送受信に応答して、 T a r g e tである MDレコーダ プレーヤ 1においては、 ステツプ S 80 1の R e s e r v eモ一ド設 定を行い、 続けてステツプ S 80 2のダウンロードデ一夕受信ノ記録 対応設定のための処理を実行する。 また、 C o n t r o l 1 e rに対 しては、 ステップ S 90 3の処理によって、 ダウンロード開始受付を 送信する処理も実行する。
但し、 このときに、 MDレコーダノブレ一ャ 1が他の C o n t r o 1 1 e rによってリザーブされている状態であれば、 ステップ S 9 0 3の処理としては、 ダウンロード開始拒絶コマンドを送信し、 ステツ プ S 80 1による R e s e r V eモ一ド設定処理は実行されない。 また、 ステップ S 904の処理として、 C o n t r o l l e r側で ダウンロード開始受付を受信した場合には、 ダウンロード開始要求が 受け付けられたことを確認することが出来る。 また、 ダウンロード開 始拒絶が受信場合には、 以降のダウンロードデータの送受信処理は実 行されないが、 例えば、 図にも記したように、 ユーザにダウンロード 開始要求が拒絶されたことを表示或いは音声等によって通知するもの とされる。
55 上記ステツプ S 904の処理の後においては、 ステップ S 90 5及 びステツプ S 90 6として示すダウン口一ドデ一夕の送受信処理が実 行される。 このステップ S 90 5及びステップ S 9 0 6の処理は、 先 に第 5 8図に示したステップ S 7 0 9〜S 7 1 0の処理と同様であり 、 ここでの説明は省略する。 また、 ステップ S 9 0 5及びステップ S 9 0 6によるダウン口一ドデータの送受信処理と並行して、 MDレコ ーダ プレーヤ 1において、 ステップ S 8 02によるダウン口一ドデ 一夕の受信とディスクへの記録のための制御処理が実行される点も第 5 8図の場合と同様である。
ここでも、 ダウンロードすべきデータの転送が終了すると、 C o n t r o 1 1 e rは、 ステップ S 9 0 7の処理によりダウンロード終了 要求を送信する。 そして、 ステップ S 90 8により T a r g e tがこ のダウンロード終了要求を受信すると、 続くステップ S 90 9の処理 によってダウンロード終了受付を C o n t r o 1 1 e rに対して送信 する。
そして、 この場合には、 ステップ S 90 8によりダウンロード終了 要求を受信したのに応答して、 T a r g e tである MDレコーダ Zプ レーャ 1においては、 ステップ S 8 04により、 ダウンロードデ一タ の受信及びディスクへの記録動作を終了させるための制御処理を実行 し、 更に続けて、 ステップ S 8 0 5に示すように、 これまで設定され ていた R e s e r v eモードを解除する。
C o n t r o l 1 e rにおいては、 ステップ S 9 1 0によりダウン 口一ド終了受付を受信することで、 MDレコーダ Zプレーヤ 1におけ るダウンロード動作が適正に終了されたことを確認する。 そして、 ダ ゥンロードのための一連の処理を完結する。 従って、 この場合には、 第 5 8図において、 ステップ S 7 1 5〜S 7 1 8として示した R e s
56 e r v e解除要求及び R e s e r v e解除受付の送受信処理は実行さ れないものである。
これまで説明した処理動作から分かるように、 第 5 9図に示す処理 としては、 ダウンロード開始要求/開始受付の送受信処理が、 第 5 8 図に示す R e s e r V e要求 /R e s e r v e受付の送受信処理を兼 ねており、 T a r g e tにおけるリザーブモードの設定は、 ダウン口 一ド開始要求の受信に応答して行われる。
同様にして、 第 5 9図に示す処理では、 ダウンロード終了要求 終 了受付の送受信処理が、 第 5 8図に示す R e s e r V e解除要求 ZR e s e r v e解除受付の送受信処理を兼ねており、 T a r g e tでは 、 R e s e r V e解除要求の受信に応答してリザーブモードの設定を 解除するようにしている。
これにより、 第 5 9図に示す処理では、 R e s e r v e要求 ZR e s e r V e受付の送受信処理と、 ダウンロード終了要求 終了受付の 送受信処理が省略され、 排他制御のための処理としては更に簡略なも のとすることが可能になる。
なお、 先に述べたバスリセッ卜の発生に応じた保有モードの解除は 、 ダウンロード時における排他制御にも適用できる。 例えば何らかの 障害によって、 ダウンロードが終了しても保有モードが解除されない ような状態となっても、 バスリセットが発生すれば保有モードを自動 的に解除することができ、 システムとしての利便性が向上される。 また、 上記実施の形態としては、 例えばパーソナルコンピュータや I RDが MDレコーダ Zプレーヤに対してリモ一ト制御、 又はダウン 口—ドデータの送信を行う場合の排他制御処理について説明したが、 本発明としては C o n t r o l l e rと T a r g e t間で何らかの不 整合が発生するのを回避するのを 1つの目的としていることから、 本
57 発明が対応するシステムを構成する機器としては、 上記パーソナルコ ンピュ一夕、 I RD、 MDレコーダ Zプレーヤ以外にも各種考えられ るものである。
また、 本発明としては、 I E E E 1 3 94の規格以外のデジタルデ 一タインターフェイスに対しても適用が可能である。
以上説明したように、 本発明としては、 例えばデジタルデータイン ターフェイスのバスを介してディスク記録再生装置等の機器 (T a r g e t ) に対して他の機器 (C o n t r o 1 1 e r ) からリモート制 御を行う際に、 C o n t r o l 1 e rが T a r g e tに対するリモ一 ト制御の保有 (リザーブ; Reserve ) を要求する保有要求コマンドを 送信し、 T a r g e tでは、 これに応答して保有モードを設定する。 保有モ一ドとしては、 他の C o n t r o 1 1 e rによるリモ一ト制御 は禁止するように設定を行い、 また、 C o n t r o l 1 e r - T a r g e t間での処理状況等に不整合が生じ得るローカルキー操作を無効 とするものである。 また、 上記保有モードを解除するには、 原則と して、 C o n t r o l 1 e r側から送信した保有解除要求コマンドに 応答して、 T a r g e t側がこれを行うようにされる。
このような構成により、 例えば、 他の C o n t r o 1 1 e rによる リモート制御やローカルキ一操作等が不用意に行われたとしても、 現 在リモート制御 (例えば編集操作等) を行っている C o n t r o l l e rと T a r g e t間においては、 処理状況の不整合は生じないこと になり、 デ一タインターフェイスシステムとしての利便性が向上され ることになる。
また、 本発明では、 C o n t r o l l e r— T a r g e t間での処 理状況の不整合を回避するのに、 基本的には、 上記のようにして保有 要求コマンドを送信した C o n t r 0 1 1 e rによるリモート制御以
58 外を排他するという処理によって実現するため、 例えば、 互いの処理 状況の整合をとるための C o n t r o l l e r— T a r g e t間での 通信処理等を行うように構成する必要はなく、 簡易な処理によって実 現できるものである。
これによつて、 C o n t r o l l e r、 T a r g e tの両者につい て、 簡易な処理構成とすることができる。
また、 本発明としては、 例えば上記保有モードを設定する場合にお いて、 ディスク記録再生装置 (T a r g e t ) のローカルキーに関し ては、 記録再生の停止、 記録媒体のイジェクト、 又は再生に関連する とされる操作ついては有効に設定される。 これにより、 例えば C o n t r o l l e rと T a r g e t間で不整合を生じさせるおそれの無い 口一カルキ一操作に関してはユーザが操作可能とされるため、 システ ムとしての使い勝手が向上されることになる。
また、 C o n t r o l l e rから夕一ゲッ トとしての記録再生装置 に対する操作を行うための操作パネル (操作情報送信手段) が動作可 能に起動されたときに、 保有要求コマンドを送信し、 この操作パネル の起動が終了されたときに保有解除要求コマンドを送信するように構 成することで、 C o n t r o l l e r側における操作パネルの起動 Z 終了と共に、 T a r g e tに対するリザーブ設定、 及びリザーブの解 除を実行することが可能になる。
また、 T a r g e tにおいては、 情報処理システム内でバスリセッ 卜が発生したら保有モードの設定を解除するように構成することで、 既に或る C o n t r o 1 1 e rにより T a r g e tをリザーブしてい る必要はもはや無いのにもかかわらず、 T a r g e tにおいて保有モ —ドが解除されない状態が継続していたとしても、 T a r g e tでは 、 バスリセッ 卜が発生すれば自動的に保有モードを解除することが出
59 来ることになる。
また、 T a r g e tである記録再生装置においては、 既に或る C o n t r o 1 1 e rによってリモ一ト制御が保有されている場合、 又は 、 ローカルキー操作により編集処理などの不整合が生じ得るような処 理を行っている場合には、 保有要求コマンド等または保有要求に相当 するコマンドが送信されたとしても、 これを拒絶するための拒絶レス ポンスを返送するようにしたことで、 例えば現在設定している保有モ 一ドを確保したうえで、 保有要求コマンドを送信した C o n t r o 1 1 e rに対して保有拒絶の旨を通知することができる。
そして、 C o n t r o l l e rにおいては、 上記のようにして拒絶 レスポンスが返送されたら、 例えば表示や音声等によってこの旨をュ 一ザに提示するようにされるが、 これによつてユーザは、 T a r g e tが他の C o n t r o 1 l e rによってリザーブされていることを確 認でき、 例えば、 T a r g e tのリザーブ状態を解除したり、 他の C o n t r o 1 1 e rによってリモ一ト制御操作を行うようにするなど の対応策を採ることができる。 即ち、 この点でも使い勝手が良くなる ように配慮されている。
このように、 本発明では、 簡易な処理構成によって排他制御を可能 とした上で、 上述した各種構成を採ることで、 システムの利便性や、 ユーザにとっての使い勝手の向上も図るようにされる。
また、 本発明としては、 上述の保有要求コマンドに応答した T a r g e tにおける保有モード設定、 つまり、 他の C o n t r o 1 l e r によるリモ一ト制御及びローカルキ一操作の排他制御をダウンロード 動作にも適用している。
つまり、 データ記録装置としての T a r g e tに対して C o n t r o i l e rとしての機器からダウンロードデータを供給する場合にも
60 、 C o n t r o l l e rからの要求に応じてデータ記録装置が保有モ 一ドを設定するようにされる。
これによつて、 他の C o n t r o l l e rのリモ一ト制御や、 ロー カルキ一操作によって、 不用意にダウンロード動作が中断されるよう な障害が発生することを防ぐことができるものであり、 また上述した 各構成に基づく効果もほぼ同様に得られるものとされる。
また、 ダウンロード時の排他制御の場合には、 C o n t r o l 1 e rからのダウンロード開始要求に応答して T a r g e tが保有モ一ド を設定するようにすれば、 保有要求コマンドの送受信処理を省略する ことができ、 同様に、 C o n t r o 1 1 e rからのダウンロード終了 要求に応答して T a r g e tが保有モードを解除するように構成すれ ば、 保有解除要求コマンドの送受信を省略することができる。 つまり 、 更に簡易な処理により本発明としての排他制御処理が実現される。 そして、 データバスとして I E EE 1 3 94バスを採用することで 、 比較的高速に通信を行うことができると共に、 例えばディスク記録 再生装置をはじめとする A V機器を備えてシステムを構築することも 容易に可能とされる。
61

Claims

請求の範囲
1 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報処 理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及び 各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる情 報処理システムとして、
少なくとも、 第 1の情報処理装置と、 所定の記録媒体に対応したデ —夕の再生、 又はデ一夕の記録、 又は上記記録媒体に記録されたデー 夕に関する所定の編集処理を実行可能なデータ記録再生手段を備えた 第 2の情報処理装置が備えられて成るものとされ、
上記第 1の情報処理装置は、
上記第 2の情報処理装置内のデータ記録再生手段に対する所定の操 作項目についてのリモート制御を行うための操作制御コマンドを、 上 記第 2の情報処理装置に対して送信することのできる操作情報送信手 段と、
上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御を当該第 1の情報処 理装置が保有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記 第 2の情報処理装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信手段 とを備え、
上記第 2の情報処理装置は、
上記データバスを介して外部から送信されたデータを受信する受信 手段と、
上記受信手段により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 他の情報処理装置による当該第 2の情報処理装置に 対するリモート制御を可能とする応答処理手段と、
上記データ記録再生手段に対する所定の操作項目についての操作制 御をローカルにより行うための口一力ル操作制御手段と、
6 2 上記受信手段により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モ一ドとして、 上記第 1の情報処理装置によるリモート制 御のみを許可し、 他の情報処理装置によるリモート制御については禁 止するように上記応答処理手段に対して設定を行う、 第 1の保有モー ド設定手段と、
上記受信手段により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記口一カル操作制御手段により行われる 操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操 作項目以外の操作項目については無効とするように、 上記ローカル操 作制御手段に対して設定を行う、 第 2の保有モード設定手段とを備え て、
構成されることを特徴とする情報処理システム。
2 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 1に記載の情報処理システム 。
3 . 上記第 2の情報処理装置における第 2の保有モード設定手段は、 記録再生の停止、 記録媒体のイジェクト、 又は再生に関連するとさ れる操作項目の少なく とも何れか 1つの操作項目については有効とす るようにして、 上記ローカル操作制御手段に対して保有モ一ドを設定 することを特徴とする請求項 1に記載の情報処理システム。
4 . 上記第 1の情報処理装置の保有要求コマンド送信手段は、 上記操作情報送信手段が動作可能に起動されると、 上記保有要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 1に 記載の情報処理システム。
5 . 上記第 1の情報処理装置においては、
上記第 2の情報処理装置に対するリモ一卜制御の保有の解除を要求
6 3 する保有解除要求コマンドを発生して上記第 2の情報処理装置に対し て送信出力する保有解除要求コマンド送信手段が設けられ、
上記第 2の情報処理装置においては、
上記第 1の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 データバスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理手段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記ローカル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ ―ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 1に記載の情報処理システム。
6 . 上記保有解除要求コマンド送信手段は、
上記操作情報送信手段の起動が終了されると、 上記保有解除要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 5に 記載の情報処理システム。
7 . 上記第 2の情報処理装置においては、
上記デ一夕バス上におけるバスリセッ ト発生を検出するバスリセッ ト検出手段が設けられ、
上記バスリセッ ト検出手段によりバスリセッ ト発生が検出された場 合には、
上記第 1の保有モード設定手段は、 デ一夕バスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理手段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記ローカル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ —ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 1に記載の情報処理システム。
8 . 上記第 2の情報処理装置は、
上記受信手段により受信した上記保有要求コマンドに対する応答と して、 当該第 2の情報処理装置における現在の動作状況では上記第 1 の情報処理装置によるリモート制御の保有は禁止とされる場合には、 リモ一卜制御の保有を拒絶することを示す拒絶レスポンスを上記第 1 の情報処理装置に対して送信する、 拒絶レスポンス送信手段、 を備えていることを特徴とする請求項 1に記載の情報処理システム
9 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とされ る場合とは、
当該第 2の情報処理装置が、 上記第 1の情報処理装置以外の他の情 報処理装置によってリモ一ト制御が保有されている場合であることを 特徴とする請求項 8に記載の情報処理システム。
1 0 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とさ れる場合とは、
当該第 2の情報処理装置において、 上記口一カル操作制御手段によ つて上記編集処理のための操作制御が行われている場合であることを 特徴とする請求項 8に記載の情報処理システム。
1 1 . 上記第 1の情報処理装置は、
上記第 2の処理装置から送信された、 当該第 1の情報処理装置によ るリモ一卜制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを受 信することのできる受信手段と、
上記受信手段により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御が不可であることを提示する
6 5 提示手段と、
が設けられることを特徴とする請求項 1に記載の情報処理システム
1 2 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモ一ト制御が可能とされる 情報処理システムとして、
少なくとも、 第 1の情報処理装置と第 2の情報処理装置が備えられ て成るものとされ、
上記第 1の情報処理装置は、
上記第 2の情報処理装置がダウンロード可能されるダウン口一ドデ —夕を送信出力することのできるダウンロードデータ送信手段と、 上記ダウンロードデータの送信開始時には、 ダウンロード開始要求 コマンドを発生して送信出力し、 上記ダウンロードデ一夕の送信終了 時には、 ダウンロード終了要求コマンドを発生して送信出力する、 ダ ゥンロード開始 終了要求コマンド送信手段と、
上記ダウンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階において 、 上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御を当該第 1の情報処 理装置が保有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記 第 2の情報処理装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信手段 とを備え、
上記第 2のデータ処理装置は、
上記データバスを介して送信されるデ一夕を受信する受信手段と、 上記受信手段により受信した上記ダウンロードデータを所定の記録 媒体に記録することのできるデータ記録手段と、
上記受信手段により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を
6 6 実行することで、 他の情報処理装置による当該第 2の情報処理装置に 対するリモート制御を可能とする応答処理手段と、
上記データ記録再生手段に対する所定の操作項目についての操作制 御をローカルにより行うためのロー力ル操作制御手段と、
上記受信手段により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記第 1の情報処理装置によるリモ一ト制 御のみを許可し、 他の情報処理装置によるリモート制御については禁 止するように上記応答処理手段に対して設定を行う、 第 1の保有モ一 ド設定手段と、
上記受信手段により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モ一ドとして、 上記ローカル操作制御手段により行われる 操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操 作項目以外の操作項目については無効とするように、 上記ローカル操 作制御手段に対して設定を行う、 第 2の保有モード設定手段とを備え て、
構成されることを特徴とする情報処理システム。
1 3 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 1 2に記載の情報処理シス テム。
1 4 . 上記第 1の情報処理装置においては、
上記ダウンロード終了要求コマンドを送信して以降の段階において 、 上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御の保有の解除を要求 する保有解除要求コマンドを発生して上記第 2の情報処理装置に対し て送信出力する保有解除要求コマンド送信手段が設けられ、
上記第 2の情報処理装置においては、
上記第 1の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 デ一夕バスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理手段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記ローカル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ 一ドを解除する、
ように構成されていることを特徴とする請求項 1 2に記載の情報処 理システム。
1 5 . 上記第 1の情報処理装置においては、
上記保有要求コマンド送信手段による保有要求コマンドの送信は行 わないものとされ、
上記第 2の情報処理装置においては、
上記第 1の保有モード設定手段及び上記第 2の保有モード設定手段 は、
上記受信手段により受信した上記第 2の情報処理装置からのダウン 口一ド開始要求コマンドに応答して、 上記保有モードを設定するよう に構成されていることを特徴とする請求項 1 2に記載の情報処理シス テム。
1 6 . 上記第 2の情報処理装置においては、
上記第 1の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記第 1の情報処理装置からのダウンロード終了要求コマンドに応答し て、 データバスに接続された他の全ての情報処理装置によるリモート 制御を許可可能な状態に上記応答処理手段を設定することで保有モー ドを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上
6 8 記第 1の情報処理装置からのダウンロード終了要求コマンドに応答し て、 上記ローカル操作制御手段により行われる全ての操作項目が有効 となるように設定することで保有モードを解除する、
ように構成されていることを特徴とする請求項 1 2に記載の情報処 理システム。
1 7 . 上記第 2の情報処理装置においては、
上記デ一夕バス上におけるバスリセッ ト発生を検出するバスリセッ ト検出手段が設けられ、
上記バスリセッ ト検出手段によりバスリセッ ト発生が検出された場 合には、
上記第 1の保有モード設定手段は、 デ一夕バスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理手段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記ローカル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ 一ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 1 2に記載の情報処理システム。
1 8 . 上記第 2の情報処理装置は、
上記受信手段により受信した上記保有要求コマンド又は上記ダウン ロード開始要求コマンドに対する応答として、 当該第 2の情報処理装 置における現在の動作状況では上記第 1の情報処理装置によるリモー ト制御の保有は禁止とされる場合には、 リモ一ト制御の保有を拒絶す る拒絶レスポンスを上記第 1の情報処理装置に対して送信する、 拒絶 レスポンス送信手段、
を備えていることを特徴とする請求項 1 2に記載の情報処理システ ム。
6 9
1 9 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とさ れる場合とは、
当該第 2の情報処理装置が、 上記第 1の情報処理装置以外の他の情 報処理装置によってリモート制御が保有されている場合であることを 特徴とする請求項 1 8に記載の情報処理システム。
2 0 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とさ れる場合とは、
当該第 2の情報処理装置において、 上記ローカル操作制御手段によ つて編集のための操作制御が行われている場合であることを特徴とす る請求項 1 8に記載の情報処理システム。
2 1 . 上記第 1の情報処理装置は、
上記第 2の処理装置から送信された、 当該第 1の情報処理装置によ るリモート制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを受 信することのできる受信手段と、
上記受信手段により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記第
2の情報処理装置に対するリモート制御が不可であることを提示する 提示手段と、
が設けられることを特徴とする請求項 1 2に記載の情報処理システ ム。
2 2 . 所定の通信フォーマッ トによるデ一夕バスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置として、
所定の記録媒体に対応したデータの再生、 又は記録、 又は上記記録 媒体に記録されたデータに関する所定の編集処理を実行可能な他の情 報処理装置としてのデータ記録再生装置に対する所定の操作項目につ
7 0 いてのリモート制御を行うための操作制御コマンドを送信することの できる操作情報送信手段と、
上記データ記録再生装置に対するリモート制御を当該情報処理装置 が保有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記データ 記録再生装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信手段と、 を備えていることを特徴とする情報処理装置。
2 3 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1
3 9 4バスであることを特徴とする請求項 2 2に記載の情報処理装置 2 4 . 上記保有要求コマンド送信手段は、
上記操作情報送信手段が動作可能に起動されると、 上記保有要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 2 2 に記載の情報処理装置。
2 5 . 上記データ記録再生装置に対するリモート制御の保有の解除を 要求するための保有解除要求コマンドを発生して上記データ記録再生 装置に対して送信出力する、 保有解除要求コマンド送信手段が設けら れることを特徴とする請求項 2 2に記載の情報処理装置。
2 6 . 上記保有解除要求コマンド送信手段は、
上記操作情報送信手段の起動が終了されると、 上記保有解除要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 2 5 に記載の情報処理装置。
2 7 . 上記データ記録再生装置から送信された、 当該情報処理装置に よるリモート制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを 受信することのできる受信手段と、
上記受信手段により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記デ 一夕記録再生装置に対するリモート制御が不可であることを提示する 提示手段と、
が設けられることを特徴とする請求項 2 2に記載の情報処理装置。 2 8 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデ一夕の送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置として、
所定の記録媒体に対応したデ一夕の再生、 又は記録、 又は上記記録 媒体に記録されたデータに関する所定の編集処理を実行可能なデータ 記録再生手段と、
上記データ記録再生手段に対する所定の操作項目についての操作制 御をローカルにより行うための口一カル操作制御手段と、
上記データバスを介して外部から送信されたデ一夕を受信する受信 手段と、
上記受信手段により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 外部情報処理装置による当該情報処理装置に対する リモート制御を可能とする応答処理手段と、
データ記録再生手段に対する所定の操作項目についての操作制御を 口一カルにより行うためのローカル操作制御手段と、
上記受信手段により受信した、 当該情報処理装置に対するリモート 制御の保有を要求するための保有要求コマンドに応答して設定すべき 保有モードとして、 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装 置によるリモート制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置によるリ モート制御については禁止するように上記応答処理手段に対して設定 を行う、 第 1の保有モード設定手段と、
上記受信手段により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記ローカル操作制御手段により行われる
7 2 操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操 作項目以外の操作項目については無効とするように、 上記ローカル操 作制御手段に対して設定を行う、 第 2の保有モード設定手段と、
を備えていることを特徴とする情報処理装置。
2 9 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデ一夕バスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 2 8に記載の情報処理装置
3 0 . 上記第 2の保有モード設定手段は、
記録再生の停止、 記録媒体のイジェク ト、 又は再生に関連するとさ れる操作項目の少なくとも何れか 1つの操作項目については有効とす るようにして、 上記ローカル操作制御手段に対して保有モードを設定 することを特徴とする請求項 2 8に記載の情報処理装置。
3 1 . 現在当該情報処理装置に対するリモート制御を保有している外 部情報処理装置から送信されたリモート制御の保有を解除するための 保有解除要求コマンドを上記受信手段により受信した場合には、 上記第 1の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 デ一夕バスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理手段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記口一カル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ —ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 2 8に記載の情報処理装置。
3 2 . 上記データバス上におけるバスリセッ ト発生を検出するバスリ セッ ト検出手段が設けられ、
7 3 上記バスリセッ ト検出手段によりバスリセッ ト発生が検出された場 合には、
上記第 1の保有モード設定手段は、 デ一夕バスに接続された全ての 外部情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理手段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記ローカル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ —ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 2 8に記載の情報処理装置。
3 3 . 上記受信手段により受信した上記保有要求コマンドに対する応 答として、 当該情報処理装置における現在の動作状況では上記保有要 求コマンドを送信した外部情報処理装置によるリモート制御の保有は 禁止とされる場合には、 リモート制御の保有を拒絶する拒絶レスボン スを、 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装置に対して送 信する、 拒絶レスポンス送信手段、
を備えていることを特徴とする請求項 2 8に記載の情報処理装置。 3 4 . 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装置によるリモ 一ト制御の保有が禁止とされる場合とは、
当該情報処理装置が、 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処 理装置以外の他の情報処理装置によってリモ一ト制御が保有されてい る場合であることを特徴とする請求項 3 3に記載の情報処理装置。 3 5 . 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装置によるリモ 一ト制御の保有が禁止とされる場合とは、
当該情報処理装置において、 上記ローカル操作制御手段によって上 記編集処理のための操作制御が行われている場合であることを特徴と する請求項 3 3に記載の情報処理装置。
7 4
3 6 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置として、
データ記録装置としての他の情報処理装置に対して、 このデ一夕記 録装置が取り込んで記録可能なダウンロードデ一夕を送信出力するこ とのできるダウンロードデ一夕送信手段と、
上記ダウンロードデ一夕の送信開始時には、 ダウンロード開始要求 コマンドを発生して送信出力し、 上記ダウンロードデ一夕の送信終了 時には、 ダウンロード終了要求コマンドを発生して送信出力する、 ダ ゥンロード開始/"終了要求コマンド送信手段と、
上記ダウンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階において 、 上記データ記録装置に対するリモート制御を当該情報処理装置が保 有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記データ記録 装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信手段とを、
備えていることを特徴とする情報処理装置。
3 7 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデ一夕バスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 3 6に記載の情報処理装置 3 8 . 上記ダウンロード終了要求コマンドを送信して以降の段階にお いて、 上記データ記録装置に対するリモート制御の保有の解除を要求 する保有解除要求コマンドを発生して上記データ記録装置に対して送 信出力する保有解除要求コマンド送信手段、
が設けられることを特徴とする請求項 3 6に記載の情報処理装置。 3 9 . 上記データ記録装置においては、 当該情報処理装置からのダウ ンロード開始要求コマンドに応答して、 当該情報処理装置によるリモ
7 5 一ト制御の保有を受け付けるように構成されているものとしたうえで 当該情報処理装置では、 上記保有要求コマンド送信手段による保有 要求コマンドの送信は行わないように構成されていることを特徴とす る請求項 3 6に記載の情報処理装置。
4 0 . 上記データ記録装置から送信された、 当該情報処理装置による リモート制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを受信 することのできる受信手段と、
上記受信手段により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記デ 一夕記録装置に対するリモート制御が不可であることを提示する提示 手段と、
が設けられることを特徴とする請求項 3 6に記載の情報処理装置。 4 1 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置として、
上記デ一夕バスを介して送信されるデ一夕を受信する受信手段と、 上記受信手段により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 外部情報処理装置による当該情報処理装置に対する リモート制御を可能とする応答処理手段と、
外部情報処理装置である送信装置から送信されたダウンロードデー 夕を上記受信手段により受信し、 所定の記録媒体に記録することので きるデータ記録手段と、
上記データ記録手段に対する所定の操作項目についての操作制御を 口一カルにより行うためのローカル操作制御手段と、
上記送信装置が当該情報処理装置に対するリモート制御の保有を要
7 6 求するために送信した保有要求コマンドを上記受信手段により受信し たのに応答して設定すべき保有モードとして、 上記送信装置によるリ モート制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置によるリモート制御 については禁止するように上記応答処理手段に対して設定を行う、 第 1の保有モード設定手段と、
上記送信装置が当該情報処理装置に対するリモ一卜制御の保有を要 求するために送信した保有要求コマンドを上記受信手段により受信し たのに応答して設定すべき保有モードとして、 上記ローカル操作制御 手段により行われる操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操作項目以外の操作項目については無効とするよう に設定を行う、 第 2の保有モード設定手段と、
を備えて構成されることを特徴とする情報処理装置。
4 2 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1
3 9 4バスであることを特徴とする請求項 4 1に記載の情報処理装置
4 3 . 上記送信装置からは、 ダウンロードデータの送信後において、 当該情報処理装置に対するリモート制御の保有の解除を要求する制御 コマンドである保有解除要求コマンド送信するものとしたうえで、 上記第 1の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 データバスに接続された他の全 ての外部情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記受 信手段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記受信手段により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記口一カル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ 一ドを解除する、 ように構成されていることを特徴とする請求項 4 1に記載の情報処 理装置。
4 4 . 上記送信装置においては、 上記保有要求コマンドの送信は行わ ないものとされ、
上記第 1の保有モード設定手段及び上記第 2の保有モード設定手段 は、
上記送信装置から送信され、 ダウンロードデ一夕の送信開始を告知 するダウンロード開始要求コマンドを上記受信手段により受信したの に応答して、 上記保有モードを設定するように構成されていることを 特徴とする請求項 4 1に記載の情報処理装置。
4 5 . 上記第 1の保有モード設定手段は、
上記送信装置から送信されたダウンロードデ一夕の送信終了を告知 するダウンロード終了要求コマンドを上記受信手段により受信したの に応答して、 データバスに接続された他の全ての情報処理装置による リモート制御を許可可能な状態に上記受信手段を設定することで保有 モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、
上記送信装置から送信されたダウンロードデータの送信終了を告知す るダウン口一ド終了要求コマンドを上記受信手段により受信したのに 応答して、 上記ローカル操作制御手段により行われる全ての操作項目 が有効となるように設定することで保有モードを解除する、
ように構成されていることを特徴とする請求項 4 1に記載の情報処 理装置。
4 6 . 上記データバス上におけるバスリセット発生を検出するバスリ セッ ト検出手段が設けられ、
上記バスリセッ ト検出手段によりバスリセッ 卜発生が検出された場
7 8 合には、
上記第 1の保有モード設定手段は、 デ一夕バスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記受信手 段を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定手段は、 上記ローカル操作制御手段によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ 一ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 4 1に記載の情報処理装置。
4 7 . 上記受信手段により受信した上記保有要求コマンド又は保有要 求に相当するコマンドに対する応答として、 当該情報処理装置におけ る現在の動作状況では上記送信装置によるリモート制御の保有は禁止 とされる場合には、 リモート制御の保有を拒絶する拒絶レスポンスを 上記送信装置に対して送信する、 拒絶レスポンス送信手段、
を備えていることを特徴とする請求項 4 1に記載の情報処理装置。 4 8 . 上記送信装置によるリモート制御の保有が禁止とされる場合と は、
当該情報処理装置が、 上記送信装置以外の他の外部情報処理装置に よってリモート制御が保有されている場合であることを特徴とする請 求項 4 7に記載の情報処理装置。
4 9 . 上記送信装置によるリモート制御の保有が禁止とされる場合と は、
当該情報処理装置において、 上記ローカル操作制御手段によって編 集のための操作制御が行われている場合であることを特徴とする請求 項 4 7に記載の情報処理装置。
5 0 . 所定の通信フォーマッ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムにおける情報処理方法として、
上記情報処理システムは、 少なくとも、 第 1の情報処理装置と、 所 定の記録媒体に対応したデータの再生、 又はデ一夕の記録、 又は上記 記録媒体に記録されたデータに関する所定の編集処理を実行可能なデ 一夕記録再生手段を備えた第 2の情報処理装置とを備えて成るものと されたうえで、
上記第 1の情報処理装置においては、
上記第 2の情報処理装置内のデータ記録再生手段に対する所定の操 作項目についてのリモート制御を行うための操作制御コマンドを、 上 記第 2の情報処理装置に対して送信する操作情報送信処理と、 上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御を当該第 1の情報処 理装置が保有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記 第 2の情報処理装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信処理 とを実行し、
上記第 2の情報処理装置においては、
上記データバスを介して外部から送信されたデータを受信する受信 処理と、
上記受信処理により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 他の情報処理装置による当該第 2の情報処理装置に 対するリモート制御を可能とする応答処理処理と、
上記データ記録再生手段に対する所定の操作項目についての操作制 御をローカルにより行うためのロー力ル操作制御処理と、
上記受信処理により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記第 1の情報処理装置によるリモート制 御のみを許可し、 他の情報処理装置によるリモ一ト制御については禁
8 0 止するように上記応答処理処理に対して設定を行う、 第 1の保有モー ド設定処理と、
上記受信処理により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記ローカル操作制御処理により行われる 操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操 作項目以外の操作項目については無効とするように、 上記ローカル操 作制御処理に対して設定を行う、 第 2の保有モード設定処理とを実行 するように、
構成されることを特徴とする情報処理方法。
5 1 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 5 0に記載の情報処理方法
5 2 . 上記第 2の情報処理装置における第 2の保有モード設定処理は 記録再生の停止、 記録媒体のイジェク ト、 又は再生に関連するとさ れる操作項目の少なくとも何れか 1つの操作項目については有効とす るようにして、 上記ローカル操作制御処理に対して保有モードを設定 することを特徴とする請求項 5 0に記載の情報処理方法。
5 3 . 上記第 1の情報処理装置の保有要求コマンド送信処理は、 上記操作情報送信処理が動作可能に起動されると、 上記保有要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 5 0 に記載の情報処理方法。
5 4 . 上記第 1の情報処理装置においては、
上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御の保有の解除を要求 する保有解除要求コマンドを発生して上記第 2の情報処理装置に対し て送信出力する保有解除要求コマンド送信処理が実行され、
8 1 上記第 2の情報処理装置においては、
上記第 1の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 データバスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理処理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記ローカル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ ―ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 5 0に記載の情報処理方法。
5 5 . 上記保有解除要求コマンド送信処理は、
上記操作情報送信処理の起動が終了されると、 上記保有解除要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 5 4 に記載の情報処理方法。
5 6 . 上記第 2の情報処理装置においては、
上記データバス上におけるバスリセット発生を検出するバスリセッ ト検出処理を実行するものとされ、
上記バスリセッ ト検出処理によりバスリセッ ト発生が検出された場 合には、
上記第 1の保有モード設定処理は、 データバスに接続された他の全 ての情報処理装置によるりモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理処理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、 上記ローカル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ ードを解除する、
ことを特徴とする請求項 5 0に記載の情報処理方法。
8 2
5 7 . 上記第 2の情報処理装置は、
上記受信処理により受信した上記保有要求コマンドに対する応答と して、 当該第 2の情報処理装置における現在の動作状況では上記第 1 の情報処理装置によるリモート制御の保有は禁止とされる場合には、 リモート制御の保有を拒絶する拒絶レスポンスを上記第 1の情報処理 装置に対して送信する、 拒絶レスポンス送信処理を実行するように 構成されていること特徴とする請求項 5 0に記載の情報処理方法。 5 8 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とさ れる場合とは、
当該第 2の情報処理装置が、 上記第 1の情報処理装置以外の他の情 報処理装置によってリモート制御が保有されている場合であることを 特徴とする請求項 5 7に記載の情報処理方法。
5 9 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とさ れる場合とは、
当該第 2の情報処理装置において、 上記ローカル操作制御処理によ つて上記編集処理のための操作制御が行われている場合であることを 特徴とする請求項 5 7に記載の情報処理方法。
6 0 . 上記第 1の情報処理装置は、
上記第 2の処理装置から送信された、 当該第 1の情報処理装置によ るリモート制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを受 信することのできる受信処理と、
上記受信処理により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記第 2の情報処理装置に対するリモ一ト制御が不可であることを提示する 提示処理と、
が実行されることを特徴とする請求項 5 0に記載の情報処理方法。 6 1 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報
8 3 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムにおける情報処理方法として、
上記情報処理システムは、 少なくとも、 第 1の情報処理装置と第 2 の情報処理装置が備えられて成るものとされたうえで、
上記第 1の情報処理装置においては、
上記第 2の情報処理装置がダウンロード可能されるダウンロードデ —夕を送信出力することのできるダウンロードデータ送信処理と、 上記ダウンロードデ一夕の送信開始時には、 ダウン口一ド開始要求 コマンドを発生して送信出力し、 上記ダウンロードデータの送信終了 時には、 ダウンロード終了要求コマンドを発生して送信出力する、 ダ ゥンロード開始/終了要求コマンド送信処理と、
上記ダウンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階において 、 上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御を当該第 1の情報処 理装置が保有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記 第 2の情報処理装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信処理 と実行し、
上記第 2のデータ処理装置においては、
上記データバスを介して送信されるデ一夕を受信する受信処理と、 上記受信処理により受信した上記ダウンロードデータを所定の記録 媒体に記録することのできるデータ記録処理と、
上記受信処理により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 他の情報処理装置による当該第 2の情報処理装置に 対するリモート制御を可能とする応答処理処理と、
上記データ記録再生処理に対する所定の操作項目についての操作制 御をローカルにより行うためのロー力ル操作制御処理と、
8 4 上記受信処理により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記第 1の情報処理装置によるリモート制 御のみを許可し、 他の情報処理装置によるリモート制御については禁 止するように上記応答処理処理に対して設定を行う、 第 1の保有モー ド設定処理と、
上記受信処理により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記ローカル操作制御処理により行われる 操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操 作項目以外の操作項目については無効とするように、 上記ローカル操 作制御処理に対して設定を行う、 第 2の保有モード設定処理とを実行 するように、
構成されることを特徴とする情報処理方法。
6 2 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 6 1に記載の情報処理方法
6 3 . 上記第 1の情報処理装置においては、
上記ダウンロード終了要求コマンドを送信して以降の段階において 、 上記第 2の情報処理装置に対するリモート制御の保有の解除を要求 する保有解除要求コマンドを発生して上記第 2の情報処理装置に対し て送信出力する保有解除要求コマンド送信処理が実行され、
上記第 2の情報処理装置においては、
上記第 1の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 データバスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理処理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モ一ド設定処理は、 上記受信処理により受信した上
8 5 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記ローカル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ ―ドを解除する、
ように構成されていることを特徴とする請求項 6 1に記載の情報処 理方法。
6 4 . 上記第 1の情報処理装置においては、
上記保有要求コマンド送信処理による保有要求コマンドの送信は行 わないものとされ、
上記第 2の情報処理装置においては、
上記第 1の保有モード設定処理及び上記第 2の保有モード設定処理 は、
上記受信処理により受信した上記第 2の情報処理装置からのダウン ロード開始要求コマンドに応答して、 上記保有モードを設定するよう に構成されていることを特徴とする請求項 6 1に記載の情報処理方法
6 5 . 上記第 2の情報処理装置においては、
上記受信処理により受信した上記第 1の情報処理装置からのダウン ロード終了要求コマンドに応答して、 データバスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモ一ト制御を許可可能な状態に上記応答処 理処理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記第 1の情報処理装置からのダウンロード終了要求コマンドに応答し て、 上記ローカル操作制御処理により行われる全ての操作項目が有効 となるように設定することで保有モードを解除する、
ように構成されていることを特徴とする請求項 6 1に記載の情報処 理方法。
8 6
6 6 . 上記第 2の情報処理装置においては、
上記データバス上におけるバスリセッ ト発生を検出するバスリセッ ト検出処理が実行され、
上記バスリセッ ト検出処理によりバスリセッ ト発生が検出された場 合には、
上記第 1の保有モード設定処理は、 データバスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理処理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、 上記ローカル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ 一ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 6 1に記載の情報処理方法。
6 7 . 上記第 2の情報処理装置は、
上記受信処理により受信した上記保有要求コマンド又は上記ダウン ロード開始要求コマンドに対する応答として、 当該第 2の情報処理装 置における現在の動作状況では上記第 1の情報処理装置によるリモー ト制御の保有は禁止とされる場合には、 リモート制御の保有を拒絶す る拒絶レスポンスを上記第 1の情報処理装置に対して送信する、 拒絶 レスポンス送信処理を実行する、
ように構成されていることを特徴とする請求項 6 1に記載の情報処 理方法。
6 8 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とさ れる場合とは、
当該第 2の情報処理装置が、 上記第 1の情報処理装置以外の他の情 報処理装置によってリモ一ト制御が保有されている場合であることを 特徴とする請求項 6 7に記載の情報処理方法。
8 7
6 9 . 上記第 1の情報処理装置によるリモート制御の保有が禁止とさ れる場合とは、
当該第 2の情報処理装置において、 上記ローカル操作制御処理によ つて編集のための操作制御が行われている場合であることを特徴とす る請求項 6 7に記載の情報処理方法。
7 0 . 上記第 1の情報処理装置は、
上記第 2の処理装置から送信された、 当該第 1の情報処理装置によ るリモート制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを受 信することのできる受信処理と、
上記受信処理により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記第 2の情報処理装置に対するリモ一ト制御が不可であることを提示する 提示処理と、
が実行されることを特徴とする請求項 6 1に記載の情報処理方法。 7 1 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモ一ト制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方法 として、
所定の記録媒体に対応したデータの再生、 又は記録、 又は上記記録 媒体に記録されたデータに関する所定の編集処理を実行可能な他の情 報処理装置としてのデータ記録再生装置に対する所定の操作項目につ いてのリモート制御を行うための操作制御コマンドを送信することの できる操作情報送信処理と、
上記デ一夕記録再生装置に対するリモート制御を当該情報処理装置 が保有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記データ 記録再生装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信処理と、
8 8 を実行することを特徴とする情報処理方法。
7 2 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデ一夕バスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 7 1に記載の情報処理方法 7 3 . 上記保有要求コマンド送信処理は、
上記操作情報送信処理が動作可能に起動されると、 上記保有要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 7 1 記載の情報処理方法。
7 4 . 上記デ一夕記録再生装置に対するリモート制御の保有の解除を 要求するための保有解除要求コマンドを発生して上記データ記録再生 装置に対して送信出力する、 保有解除要求コマンド送信処理、 を実行することを特徴とする請求項 7 1に記載の情報処理方法。 7 5 . 上記保有解除要求コマンド送信処理は、
上記操作情報送信処理の起動が終了されると、 上記保有解除要求コ マンドを送信するように構成されていることを特徴とする請求項 7 4 に記載の情報処理方法。
7 6 . 上記データ記録再生装置から送信された、 当該情報処理装置に よるリモート制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを 受信することのできる受信処理と、
上記受信処理により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記デ —夕記録再生装置に対するリモート制御が不可であることを提示する 提示処理と、
が設けられることを特徴とする請求項 7 1に記載の情報処理方法。 7 7 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方法 として、
所定の記録媒体に対応したデータの再生、 又は記録、 又は上記記録 媒体に記録されたデータに関する所定の編集処理を実行するデータ記 録再生処理と、
上記データ記録再生処理に対する所定の操作項目についての操作制 御をローカルにより行うためのロー力ル操作制御処理と、
上記データバスを介して外部から送信されたデータを受信する受信 処理と、
上記受信処理により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 外部情報処理装置による当該情報処理装置に対する リモート制御を可能とする応答処理処理と、
データ記録再生処理に対する所定の操作項目についての操作制御を ローカルにより行うためのローカル操作制御処理と、
上記受信処理により受信した、 当該情報処理装置に対するリモート 制御の保有を要求するための保有要求コマンドに応答して設定すべき 保有モードとして、 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装 置によるリモート制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置によるリ モー卜制御については禁止するように上記応答処理処理に対して設定 を行う、 第 1の保有モード設定処理と、
上記受信処理により受信した上記保有要求コマンドに応答して設定 すべき保有モードとして、 上記ローカル操作制御処理により行われる 操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操 作項目以外の操作項目については無効とするように、 上記口一カル操 作制御処理に対して設定を行う、 第 2の保有モード設定処理と、 を実行することを特徴とする情報処理方法。
9 0
7 8 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 7 7に記載の情報処理方法
7 9 . 上記第 2の保有モード設定処理は、
記録再生の停止、 記録媒体のイジェク 卜、 又は再生に関連するとさ れる操作項目の少なくとも何れか 1つの操作項目については有効とす るようにして、 上記ローカル操作制御処理に対して保有モードを設定 することを特徴とする請求項 7 7に記載の情報処理方法。
8 0 . 現在当該情報処理装置に対するリモート制御を保有している外 部情報処理装置から送信されたリモート制御の保有を解除するための 保有解除要求コマンドを上記受信処理により受信した場合には、 上記第 1の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 データバスに接続された他の全 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記応答処 理処理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記ローカル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ 一ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 7 7に記載の情報処理方法。
8 1 . 上記デ一夕バス上におけるバスリセッ ト発生を検出するバスリ セッ ト検出処理が実行され、
上記バスリセッ ト検出処理によりバスリセッ ト発生が検出された場 合には、
上記第 1の保有モード設定処理は、 データバスに接続された他の全 ての外部情報処理装置によるリモー卜制御を許可可能な状態に上記応 答処理処理を設定することで保有モードを解除し、 上記第 2の保有モード設定処理は、 上記ローカル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ ―ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 7 7に記載の情報処理方法。
8 2 . 上記受信処理により受信した上記保有要求コマンドに対する応 答として、 当該情報処理装置における現在の動作状況では上記保有要 求コマンドを送信した外部情報処理装置によるリモート制御の保有は 禁止とされる場合には、 リモート制御の保有を拒絶する拒絶レスボン スを、 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装置に対して送 信する、 拒絶レスポンス送信処理、
を実行することを特徴とする請求項 7 7に記載の情報処理方法。
8 3 . 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装置によるリモ 一ト制御の保有が禁止とされる場合とは、
当該情報処理装置が、 上記保有要求コマンドを送信した外部処理装 置以外の他の情報処理装置によってリモート制御が保有されている場 合であることを特徴とする請求項 8 2に記載の情報処理方法。
8 4 . 上記保有要求コマンドを送信した外部情報処理装置によるリモ ―ト制御の保有が禁止とされる場合とは、
当該情報処理装置において、 上記ローカル操作制御処理によって上 記編集処理のための操作制御が行われている場合であることを特徴と する請求項 8 2に記載の情報処理方法。
8 5 . 所定の通信フォーマツ トによるデータバスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデ一夕の送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモー卜制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方法
9 2 として、
データ記録装置としての他の情報処理装置に対して、 このデータ記 録装置が取り込んで記録可能なダウン口一ドデ一夕を送信出力するこ とのできるダウンロードデ一夕送信処理と、
上記ダウンロードデ一夕の送信開始時には、 ダウンロード開始要求 コマンドを発生して送信出力し、 上記ダウンロードデ一夕の送信終了 時には、 ダウンロード終了要求コマンドを発生して送信出力する、 ダ ゥン口一ド開始 終了要求コマンド送信処理と、
上記ダウンロード開始要求コマンドを送信する以前の段階において 、 上記データ記録装置に対するリモート制御を当該情報処理装置が保 有することを要求する保有要求コマンドを発生して、 上記データ記録 装置に対して送信出力する保有要求コマンド送信処理とを、
実行することを特徴とする情報処理方法。
8 6 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデ一夕バスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 8 5に記載の情報処理方法
8 7 . 上記ダウンロード終了要求コマンドを送信して以降の段階にお いて、 上記データ記録装置に対するリモート制御の保有の解除を要求 する保有解除要求コマンドを発生して上記データ記録装置に対して送 信出力する保有解除要求コマンド送信処理、
を実行することを特徴とする請求項 8 5に記載の情報処理方法。 8 8 . 上記データ記録装置においては、 当該情報処理装置からのダウ ンロ一ド開始要求コマンドに応答して、 当該情報処理装置によるリモ 一ト制御の保有を受け付けるように構成されているものとしたうえで 当該情報処理装置では、 上記保有要求コマンド送信処理による保有
9 3 要求コマンドの送信は行わないように構成されていることを特徴とす る請求項 8 5に記載の情報処理方法。
8 9 . 上記データ記録装置から送信された、 当該情報処理装置による リモート制御の保有要求を拒絶することを示す拒絶レスポンスを受信 することのできる受信処理と、
上記受信処理により上記拒絶レスポンスを受信した場合に、 上記デ 一夕記録装置に対するリモ一ト制御が不可であることを提示する提示 処理と、
を実行することを特徴とする請求項 8 5に記載の情報処理方法。 9 0 . 所定の通信フォーマッ トによるデ一夕バスを介して複数の情報 処理装置を接続することで、 情報処理装置間でのデータの送受信、 及 び各種コマンドの送信により実現されるリモート制御が可能とされる 情報処理システムを形成する情報処理装置に適用される情報処理方法 として、
上記データバスを介して送信されるデ一夕を受信する受信処理と、 上記受信処理により受信した各種コマンドに応答して所要の処理を 実行することで、 外部情報処理装置による当該情報処理装置に対する リモート制御を可能とする応答処理処理と、
外部情報処理装置である送信装置から送信されたダウンロードデー 夕を上記受信処理により受信し、 所定の記録媒体に記録することので きるデータ記録処理と、
上記データ記録処理に対する所定の操作項目についての操作制御を 口一カルにより行うためのローカル操作制御処理と、
上記送信装置が当該情報処理装置に対するリモート制御の保有を要 求するために送信した保有要求コマンドを上記受信処理により受信し たのに応答して設定すべき保有モ一ドとして、 上記送信装置によるリ モート制御のみを許可し、 他の外部情報処理装置によるリモート制御 については禁止するように上記応答処理処理に対して設定を行う、 第
1の保有モード設定処理と、
上記送信装置が当該情報処理装置に対するリモート制御の保有を要 求するために送信した保有要求コマンドを上記受信処理により受信し たのに応答して設定すべき保有モードとして、 上記ローカル操作制御 処理により行われる操作項目のうち、 所定の操作項目を有効として、 この有効とされた操作項目以外の操作項目については無効とするよう に設定を行う、 第 2の保有モード設定処理と、
を実行することを特徴とする情報処理方法。
9 1 . 上記所定の通信フォーマッ トによるデータバスは、 I E E E 1 3 9 4バスであることを特徴とする請求項 9 0に記載の情報処理方法
9 2 . 上記送信装置からは、 ダウンロードデータの送信後において、 当該情報処理装置に対するリモート制御の保有の解除を要求する制御 コマンドである保有解除要求コマンド送信するものとしたうえで、 上記第 1の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 データバスに接続された他の全 ての外部情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記受 信処理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、 上記受信処理により受信した上 記保有解除要求コマンドに応答して、 上記口一カル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ 一ドを解除する、
ように構成されていることを特徴とする請求項 9 0に記載の情報処 理方法。
9 3 . 上記送信装置においては、 上記保有要求コマンドの送信は行わ ないものとされ、
上記第 1の保有モード設定処理及び上記第 2の保有モード設定処理 は、
上記送信装置から送信され、 ダウンロードデータの送信開始を告知 するダウンロード開始要求コマンドを上記受信処理により受信したの に応答して、 上記保有モードを設定するように構成されていることを 特徴とする請求項 9 0に記載の情報処理方法。
9 4 . 上記第 1の保有モード設定処理は、
上記送信装置から送信されたダウン口一ドデータの送信終了を告知 するダウンロード終了要求コマンドを上記受信処理により受信したの に応答して、 データバスに接続された他の全ての情報処理装置による リモート制御を許可可能な状態に上記受信処理を設定することで保有 モ一ドを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、
上記送信装置から送信されたダウンロードデータの送信終了を告知す るダウン口一ド終了要求コマンドを上記受信処理により受信したのに 応答して、 上記ローカル操作制御処理により行われる全ての操作項目 が有効となるように設定することで保有モードを解除する、
ように構成されていることを特徵とする請求項 9 0に記載の情報処 理方法。
9 5 . 上記データバス上におけるバスリセッ 卜発生を検出するバスリ セッ ト検出処理が実行され、
上記バスリセッ ト検出処理によりバスリセッ ト発生が検出された場 合には、
上記第 1の保有モード設定処理は、 デ一タバスに接続された他の全
9 6 ての情報処理装置によるリモート制御を許可可能な状態に上記受信処 理を設定することで保有モードを解除し、
上記第 2の保有モード設定処理は、 上記ローカル操作制御処理によ り行われる全ての操作項目が有効となるように設定することで保有モ —ドを解除する、
ことを特徴とする請求項 9 0に記載の情報処理方法。
9 6 . 上記受信処理により受信した上記保有要求コマンド又は保有要 求に相当するコマンドに対する応答として、 当該情報処理装置におけ る現在の動作状況では上記送信装置によるリモート制御の保有は禁止 とされる場合には、 リモート制御の保有を拒絶する拒絶レスポンスを 上記送信装置に対して送信する、 拒絶レスポンス送信処理、
を備えていることを特徴とする請求項 9 0に記載の情報処理方法。 9 7 . 上記送信装置によるリモート制御の保有が禁止とされる場合と は、
当該情報処理装置が、 上記送信装置以外の他の外部情報処理装置に よってリモート制御が保有されている場合であることを特徴とする請 求項 9 6に記載の情報処理方法。
9 8 . 上記送信装置によるリモート制御の保有が禁止とされる場合と は、
当該情報処理装置において、 上記ローカル操作制御処理によって編 集のための操作制御が行われている場合であることを特徵とする請求 項 9 6に記載の情報処理方法。
9 7
PCT/JP1999/006411 1998-11-17 1999-11-17 Systeme, dispositif et procede de traitement d'informations WO2000030104A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/600,236 US7243131B1 (en) 1998-11-17 1999-11-17 Information processing system using remote control, with device and method therefor
EP99972355A EP1049088A4 (en) 1998-11-17 1999-11-17 SYSTEM, DEVICE AND METHOD FOR PROCESSING INFORMATION
KR1020007007870A KR100604626B1 (ko) 1998-11-17 1999-11-17 정보 처리 시스템, 정보 처리 장치, 및 정보 처리 방법
US11/107,621 US20050188058A1 (en) 1998-11-17 2005-04-15 Information transmission method, information processing method, information transmission system, and data processing apparatus
US11/107,947 US20050198214A1 (en) 1998-11-17 2005-04-15 Information transmission method, information processing method, information transmission system, and data processing apparatus
US11/107,590 US20050193126A1 (en) 1998-11-17 2005-04-15 Information transmission method, information processing method, information transmission system, and data processing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10327018A JP2000156031A (ja) 1998-11-17 1998-11-17 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法
JP10/327018 1998-11-17

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/107,590 Division US20050193126A1 (en) 1998-11-17 2005-04-15 Information transmission method, information processing method, information transmission system, and data processing apparatus
US11/107,947 Division US20050198214A1 (en) 1998-11-17 2005-04-15 Information transmission method, information processing method, information transmission system, and data processing apparatus
US11/107,621 Division US20050188058A1 (en) 1998-11-17 2005-04-15 Information transmission method, information processing method, information transmission system, and data processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000030104A1 true WO2000030104A1 (fr) 2000-05-25

Family

ID=18194399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006411 WO2000030104A1 (fr) 1998-11-17 1999-11-17 Systeme, dispositif et procede de traitement d'informations

Country Status (6)

Country Link
US (4) US7243131B1 (ja)
EP (1) EP1049088A4 (ja)
JP (1) JP2000156031A (ja)
KR (1) KR100604626B1 (ja)
CN (1) CN1275253C (ja)
WO (1) WO2000030104A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005062606A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Apparatus and method for executing broadcast application
EP1198129A3 (en) * 2000-09-04 2006-02-01 Pioneer Corporation Information sending method and information sending apparatus, information receiving apparatus and information receiving method, information transmission system and information transmission method, and information recording medium

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7188344B1 (en) * 1999-12-21 2007-03-06 Unisys Corporation Architecture for a read/write thread lock
US20030099456A1 (en) * 2000-01-06 2003-05-29 Nikon Corporation & Nikon Technologies Inc. Image recorder
DE10195884T1 (de) * 2000-03-08 2003-03-27 Gen Instrument Corp Persönlicher Datenrecorder und Inbetriebnahme und Nutzung desselben
US6879988B2 (en) 2000-03-09 2005-04-12 Pkware System and method for manipulating and managing computer archive files
US20050015608A1 (en) 2003-07-16 2005-01-20 Pkware, Inc. Method for strongly encrypting .ZIP files
US8959582B2 (en) 2000-03-09 2015-02-17 Pkware, Inc. System and method for manipulating and managing computer archive files
JP4008688B2 (ja) * 2000-10-12 2007-11-14 松下電器産業株式会社 信号送信装置及び信号受信装置
JP2002123743A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および記録媒体
GB0111008D0 (en) * 2001-05-04 2001-06-27 Koninkl Philips Electronics Nv Recording of interactive applications
FR2828043B1 (fr) * 2001-07-26 2003-10-10 Canon Kk Procede et dispositif de configuration et d'utilisation d'une unite fonctionnelle dont l'utilisation est soumise a une condition de paiement dans un reseau de communication
US20050181722A1 (en) * 2002-04-22 2005-08-18 Toni Kopra Method, system and user terminal for collecting information on audience of broadcast media stream
BR0309411A (pt) * 2002-04-22 2005-02-01 Nokia Corp Método para apresentar o conteúdo associado com o programa de radiofusão no terminal do usuário de um sistema de telecomunicação, sistema de mìdia, terminal do usuário, e, servidor
US7551888B2 (en) * 2002-04-22 2009-06-23 Nokia Corporation Method and system of displaying content associated with broadcast program
US7599689B2 (en) * 2002-04-22 2009-10-06 Nokia Corporation System and method for bookmarking radio stations and associated internet addresses
JP4016709B2 (ja) * 2002-04-26 2007-12-05 日本電気株式会社 オーディオデータの符号変換伝送方法と符号変換受信方法及び装置とシステムならびにプログラム
US20050021470A1 (en) * 2002-06-25 2005-01-27 Bose Corporation Intelligent music track selection
JP4039158B2 (ja) 2002-07-22 2008-01-30 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
KR100480031B1 (ko) * 2002-10-24 2005-03-31 엘지전자 주식회사 피디피 전용 셋톱박스의 키처리방법
JP3836077B2 (ja) * 2002-11-14 2006-10-18 松下電器産業株式会社 伝送データ構造及びそれを伝送するための方法並びに装置
JP2004180092A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
PL358659A1 (en) * 2003-02-10 2004-08-23 Advanced Digital Broadcast Ltd. Method for handling reception of round robin transmitted software
US20040174863A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Rami Caspi System and method for wireless remote control of a digital personal media stream manager
US7787749B2 (en) * 2003-03-07 2010-08-31 Siemens Enterprise Communications, Inc. System and method for voice portal control of an integrated communications center
US20040177375A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Rami Caspi System and method for short message service control of an integrated communications center
US7536708B2 (en) * 2003-03-07 2009-05-19 Siemens Communications, Inc. System and method for context-based searching and control of an integrated communications center
US20040177371A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Rami Caspi System and method for integrated communications center
US7761898B2 (en) * 2003-03-07 2010-07-20 Siemens Enterprise Communications, Inc. System and method for e-mail control of an integrated communications center
US7519073B2 (en) * 2003-03-07 2009-04-14 Siemens Communications, Inc. System and method for instant messaging control of an integrated communications center
US7525975B2 (en) * 2003-03-07 2009-04-28 Rami Caspi System and method for integrated audio stream manager
JP4956938B2 (ja) * 2005-08-25 2012-06-20 富士通株式会社 リモート操作プログラム、方法及び端末装置
JP5085053B2 (ja) * 2006-05-25 2012-11-28 株式会社バンダイナムコゲームス 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体
TWI323128B (en) * 2006-10-03 2010-04-01 Quanta Comp Inc Image processing apparatus and method
DE102007026222A1 (de) * 2006-10-31 2008-05-08 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Szene-daten in einem unidirektionalen Datenübertragungssystem
US8649385B2 (en) * 2007-05-29 2014-02-11 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for using tuners efficiently for delivering one or more programs
US8245253B2 (en) * 2010-12-15 2012-08-14 Dish Network L.L.C. Displaying music information associated with a television program
EP2898659B1 (en) * 2012-09-21 2017-02-22 Philips Lighting Holding B.V. Method and apparatus for dynamic address assignment
US9110670B2 (en) 2012-10-19 2015-08-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Energy management by dynamic functionality partitioning
US9417925B2 (en) * 2012-10-19 2016-08-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic functionality partitioning
CN103631534B (zh) * 2013-11-12 2017-01-11 北京兆芯电子科技有限公司 数据存储***以及其管理方法
US9843570B2 (en) 2014-11-05 2017-12-12 Datawatch Systems, Inc. System and method for providing security monitoring
CN107094046B (zh) * 2017-05-24 2020-07-07 熊猫电子集团有限公司 一种从站触发的抑制网络的卫星通信方法
JP6973427B2 (ja) * 2019-02-15 2021-11-24 株式会社安川電機 通信システム、通信方法、及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128888A (ja) * 1995-11-02 1997-05-16 Sony Corp 情報信号記録装置及び記録モード問い合わせ/指定方法
JPH1139791A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467295A (en) * 1992-04-30 1995-11-14 Intel Corporation Bus arbitration with master unit controlling bus and locking a slave unit that can relinquish bus for other masters while maintaining lock on slave unit
US5515173A (en) * 1993-03-05 1996-05-07 Gemstar Developement Corporation System and method for automatically recording television programs in television systems with tuners external to video recorders
AU2515295A (en) * 1994-05-16 1995-12-05 Roy J. Mankovitz Television program record scheduling and satellite receiver control using compressed codes
JPH0855080A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Toshiba Corp 交換機システムにおけるデータアクセス制御方式
AU3294997A (en) * 1996-06-13 1998-01-07 Starsight Telecast Incorporated Method and apparatus for searching a guide using program characteristics
EP0932958B1 (en) * 1996-10-16 2003-10-15 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method for ensuring interoperability of devices connected to a bus and device adapted therefor.
US6263507B1 (en) * 1996-12-05 2001-07-17 Interval Research Corporation Browser for use in navigating a body of information, with particular application to browsing information represented by audiovisual data
FI104223B1 (fi) * 1996-12-17 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä SIM-kortin ohjauskomentojen välittämiseksi ulkopuoliselta laitteelta SM-kortille
US6321308B1 (en) * 1997-03-21 2001-11-20 Emc Corporation Method and apparatus for managing access requests from a plurality of devices using dual level queue locking scheme and a doubly-linked circular queue
US6141702A (en) * 1997-07-30 2000-10-31 Sony Corporation Of Japan Model and command set for an AV/C-based disc media player recorder
JPH1166824A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Sony Corp オーディオサーバシステム
WO1999014946A1 (en) * 1997-09-18 1999-03-25 Thomson Consumer Electronics, Inc. Digital television apparatus for controlling a peripheral device via a digital bus
US6040829A (en) * 1998-05-13 2000-03-21 Croy; Clemens Personal navigator system
JP2000149407A (ja) * 1998-11-10 2000-05-30 Sony Corp 情報伝送方法、情報処理方法、情報伝送システム、及びデータ処理装置
JP4147689B2 (ja) * 1999-06-14 2008-09-10 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP3408198B2 (ja) * 1999-06-25 2003-05-19 三洋電機株式会社 遠隔制御装置におけるセキュリティロック制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128888A (ja) * 1995-11-02 1997-05-16 Sony Corp 情報信号記録装置及び記録モード問い合わせ/指定方法
JPH1139791A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1049088A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1198129A3 (en) * 2000-09-04 2006-02-01 Pioneer Corporation Information sending method and information sending apparatus, information receiving apparatus and information receiving method, information transmission system and information transmission method, and information recording medium
US7222364B2 (en) 2000-09-04 2007-05-22 Pioneer Corporation Information sending method and information sending apparatus, information receiving apparatus and information receiving method, information transmission system and information transmission method, and information recording medium
WO2005062606A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Apparatus and method for executing broadcast application

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000156031A (ja) 2000-06-06
US7243131B1 (en) 2007-07-10
US20050198214A1 (en) 2005-09-08
CN1275253C (zh) 2006-09-13
KR20010034215A (ko) 2001-04-25
CN1301384A (zh) 2001-06-27
EP1049088A1 (en) 2000-11-02
KR100604626B1 (ko) 2006-07-28
EP1049088A4 (en) 2007-01-10
US20050193126A1 (en) 2005-09-01
US20050188058A1 (en) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000030104A1 (fr) Systeme, dispositif et procede de traitement d'informations
US6496896B1 (en) Transmission apparatus, recording apparatus, transmission and reception apparatus, transmission method, recording method and transmission and reception method
JP4449141B2 (ja) 電源制御装置、電源制御システム
KR100653561B1 (ko) 정보 수신 장치, 다운로드 방법, 다운로드 진행 상황 표시 방법, 및 기기 선택 방법
JP4403331B2 (ja) 電子機器システム、情報処理機器
EP1014364B1 (en) Reception method over a chain of interconnected AV apparatus
US7236836B1 (en) System for signal processing and signal transmission
JP4281201B2 (ja) 制御装置、及び制御方法
JP3826632B2 (ja) 再生装置及び情報通信システム
EP1061708A2 (en) An external device control apparatus and an external device control method
EP1061520A2 (en) Editing system, editing apparatus and editing method
JP2000163936A (ja) 再生装置
JP3743616B2 (ja) 信号処理装置及び伝送方法
MXPA99010136A (en) Transmission apparatus, registration apparatus, transmission and reception device, transmission method, registration method and method of transmission and reception
JP2002033751A (ja) 電子機器、電子機器管理方法
JP4162370B2 (ja) 信号処理装置、伝送方法
JP2001236772A (ja) 電子機器システム、電子機器
JP2001345873A (ja) 信号処理装置、伝送方法
JP2005124220A (ja) 信号処理装置、伝送方法
JP2000286733A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2001250370A (ja) 電子機器システム、及び電子機器
JP2000209617A (ja) 通信動作検査方法及び通信動作検査装置
JP2007026653A (ja) 再生装置及び再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99804131.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09600236

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007007870

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999972355

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999972355

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007007870

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007007870

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999972355

Country of ref document: EP