WO1999022709A1 - Cosmetics and process for the preparation of extract of the nest of $i(oceanodroma sp.) - Google Patents

Cosmetics and process for the preparation of extract of the nest of $i(oceanodroma sp.) Download PDF

Info

Publication number
WO1999022709A1
WO1999022709A1 PCT/JP1997/004026 JP9704026W WO9922709A1 WO 1999022709 A1 WO1999022709 A1 WO 1999022709A1 JP 9704026 W JP9704026 W JP 9704026W WO 9922709 A1 WO9922709 A1 WO 9922709A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
swallow
skin
weight
extract
fossa
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/004026
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tokutaro Miki
Shigeru Kouda
Yasunori Niyiro
Original Assignee
Nippon Hypox Laboratories Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14181434&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1999022709(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Hypox Laboratories Inc. filed Critical Nippon Hypox Laboratories Inc.
Priority to PCT/JP1997/004026 priority Critical patent/WO1999022709A1/ja
Priority to JP52589399A priority patent/JP3449624B2/ja
Publication of WO1999022709A1 publication Critical patent/WO1999022709A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/981Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of mammals or bird
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Definitions

  • polyethers such as polyethylene glycol and polypropylene glycol, glycerin, and sorbitol have been used, but in recent years, natural moisturizing factors (NMF) have been used.
  • NMF natural moisturizing factors
  • Amino acids, sodium pyrrolidone carboxylate, urea, sodium lactate, mucopolysaccharides such as hyaluronic acid and chondroitin sulfate, and protein substances such as collagen and elastin have recently been used.
  • Various things are being studied.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above-mentioned object.
  • the water-containing solvent extract of swallow fossa which has not been conventionally used in external preparations or cosmetics, has a moisturizing effect and a collagen synthesis accelerating effect. And that it is harmless to the skin, and that a cosmetic containing it as a skin care ingredient can be suitable for its purpose.
  • the present invention relates to a cosmetic comprising a swallow fossil-containing solvent extract as a skin care ingredient, and a powdered product of a dried fossil fossil in a water-containing solvent having a weight of 1 to 100 times
  • the present invention provides a method for producing an aqueous solvent extract of swallow fossa, which is characterized by performing extraction treatment at a temperature of 0 to 180 ° C for 10 minutes to 50 hours, and then optionally performing concentration treatment and drying treatment. is there.
  • Tsubomi wealth belongs to the Apodidae family. Swallows belonging to the genus Collocalia are burrows that are hardened with saliva or a mixture of saliva and feathers. Nests and bird's nests.
  • Examples of swallows that form this swallow fossa include Apodidae Col local ia franc ica Apodidae C ol local ia salangana Apodidae Col local ia fuciphaga, Apodidae Col local ia inexpectata, Apodidae Collocalia vestita, Apodidae Collocalia esculenta and the like. However, of course, it is not limited to these.
  • the aqueous solvent extract of swallow fossa used in the present invention can be produced as follows.
  • the swallow fossa is dried so that it is finely ground, and then pulverized as finely as possible so that extraction is easily performed.
  • the pulverized product of the dried swallow fossa is mixed with a water-containing solvent in an amount of 1 to 100 times by weight, preferably 5 to 500 times by weight, more preferably 10 to 100 times by weight. 180 ° (: preferably at room temperature to 120 ° C in a temperature range of 10 minutes to 50 hours, preferably 1 to 8 hours.
  • This extraction process is carried out under normal pressure and For example, a heating extractor, a high-pressure heating extractor, a supercritical extractor, a Soxhlet extractor, an ultrasonic extractor, a microwave extractor, etc. can be used as the extraction device. .
  • water-containing solvent used in the extraction treatment for example, water and a mixture of water and a water-miscible organic compound are used.
  • the water-miscible organic compound include alcohols such as methanol, ethanol, propanol, ethylene glycol, propylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, glycerin, and sorbitol; acetone, dimethyl ketone, and methylethyl ketone. Ketones, ethers such as dimethyl ether, dipropyl ether, and tetrahydrofuran.
  • the water-miscible organic compound is not particularly limited as long as it is volatile. When used as a liquid product, it is important to use a water-miscible organic compound that is approved as a cosmetic additive.
  • a hot water extract is particularly preferred.
  • the extract thus obtained, after removing solids, may be concentrated, if necessary, and provided as a skin care ingredient in the form of a liquid, or may be directly dried or concentrated and dried to obtain a powder. May be used as a skin care ingredient.
  • concentration treatment a vacuum concentration method is usually preferably employed.
  • freeze-drying or spray-drying is usually employed as the drying treatment, but freeze-drying is particularly preferred.
  • the extract After removing solids, the extract may be activated carbon or ion exchange resin if necessary. After decoloring by a known method to be used, the concentration treatment and the drying treatment can be performed.
  • aqueous solvent extract of the swallow fossa usually 40 to 80% by weight of protein, 20 to 60% by weight of carbohydrate and 0.1 to 15% by weight of sialic acid It is contained in proportion.
  • This swallow fossae extract has an excellent moisturizing effect and also has an action of promoting the synthesis of collagen in skin cells. These synergistic effects prevent and improve skin wrinkles and sagging, and provide elasticity to the skin. It exerts effects such as giving skin and tension, and gives the skin a moist feeling. In addition, it has good film-forming ability and is extremely safe for the skin.
  • the swallow fossae extract according to the present invention has such an excellent function. It is extremely useful as a skin care ingredient.
  • the cosmetic of the present invention contains the swallow fossil extract as a skin care ingredient, and its content is not particularly limited, and varies depending on the form of the cosmetic.
  • the amount is appropriately selected depending on the form of the cosmetic in the range of 0.1 to 20% by weight, preferably 0.05 to 5% by weight.
  • the cosmetic of the present invention is particularly suitably used as a cosmetic for skin.
  • the cosmetic may contain, if desired, various components conventionally used in cosmetics, such as humectants, oils, polyhydric alcohols, lower alcohols, surfactants, emulsifiers, emulsion stabilizers, antiseptic and antiseptic, and fragrances. , Thickeners, antioxidants, chelating agents, PH regulators, pigments, UV absorbers, UV scattering agents, vitamins, amino acids, whitening agents, anti-inflammatory agents, ⁇ ⁇ astringents, water, etc. Can be.
  • oil component examples include liquid oils and fats such as castor oil, olive oil, jojoba oil, camellia oil, solid oils and fats such as castor oil and castor oil, lanolin, whale wax, beeswax, waxes such as carnauba wax, and candelilla wax; , Petrolatum, liquid paraffin, sericin, paraffin and other hydrocarbons.
  • liquid oils and fats such as castor oil, olive oil, jojoba oil, camellia oil, solid oils and fats such as castor oil and castor oil, lanolin, whale wax, beeswax, waxes such as carnauba wax, and candelilla wax
  • Petrolatum liquid paraffin, sericin, paraffin and other hydrocarbons.
  • surfactant examples include POE sorbitan ester such as polyoxyethylene (POE) sorbin monoester, sorbitan ester such as sorbitan monooleate, and POE-glycerin such as POE-glycerin monooleate.
  • POE sorbitan ester such as polyoxyethylene (POE) sorbin monoester
  • sorbitan ester such as sorbitan monooleate
  • POE-glycerin such as POE-glycerin monooleate.
  • Fatty acid esters Fatty acid esters, glycerin fatty acid esters such as glycerin monooleate, POE-fatty acid esters such as POE-monooleate, POE-alkyl ethers such as POE-lauryl ether, P0E-POE such as octyldodecyl ether P0 E-Alkylphenyl ethers such as E-branched alkyl ethers, P0E-nonylphenyl ether, glycerol esters such as glycerol monoisostearate, P0E-P0E-glycerol esters such as glycerol monoisostearate , Diglyceryl monostearate, etc.
  • glycerin fatty acid esters such as glycerin monooleate
  • POE-fatty acid esters such as POE-monooleate
  • POE-alkyl ethers such as POE-lauryl
  • Nonionic surfactants such as polyglycerin fatty acid esters, fatty acid soaps such as sodium salt and potassium salt of higher fatty acids such as stearic acid, higher alkyl sulfate salts such as sodium lauryl sulfate, POE— Alkyl ether sulfates such as lauryl sulfate triethanolamine, N-acyl sarcosine salts such as lauroyl sarcosine sodium, N-myristoyl-N-methyl phosphorine sodium, etc.Higher fatty acid amide sulfonates such as sodium linear dodecylbenzenesulfonate Anionic surfactants such as sodium alkylbenzene sulfonate, N-stearoyl glutamate, N-acyl glutamate such as dinadium, alkylamine salt, POE-alkylamine salt, polyamine fatty acid derivative, Cationic surfactants such as rubidium salt, alkyl quaternary
  • antiseptic and antibacterial agents include methyl p-hydroxybenzoate, p-hydroxy Examples include ethyl benzoate, dehydroacetic acid, salicylic acid, benzoic acid, sorbic acid, and benzalkonium chloride.
  • the thickener for example, sodium alginate, xanthan gum, aluminum silicate, malome seed extract, tragacanth gum, starch, and other natural substances
  • Polymer substances, semi-synthetic polymer substances such as methylcellulose, hydroxyethylcellulose, carboxymethylcellulose, soluble starch, and cationized cellulose
  • synthetic polymer substances such as carboxyvinyl polymer and polyvinyl alcohol.
  • Antioxidants include, for example, dibutylhydroxytoluene, butylhydroxyxanisole, provyl gallate, and ascorbic acid, and chelating agents such as disodium edetate, ethanehydroxydiphosphoate, and pyrophosphate. , Hexamense phosphate, cunic acid, tartaric acid, gluconic acid, etc.
  • pH regulators include sodium hydroxide, triethanolamine, cunic acid, sodium citrate, boric acid, borax, and phosphoric acid. And sodium monohydrogen.
  • examples of the ultraviolet absorber include 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, octyldimethyl p-aminobenzoate, and ethylhexyl p-methoxycinnamate
  • examples of the ultraviolet scattering agent include titanium oxide, kaolin, and talc.
  • vitamins examples include vitamin A, vitamin B, vitamin C, vitamin D, vitamin E, vitamin F, vitamins, vitamin P, vitamin U, carnitine, ferulic acid, sodium oryzanol, monolipoic acid, orotic acid and Derivatives and the like include amino acids such as glycine, alanine, palin, leucine, isoleucine, serine, trionine, fenylalanine, tyrosine, tributofan, cystine, cystine, methionine, proline, and hydroxy. Mouth phosphoric, Asuparagin acid, glutamic acid, arginine, histidine, lysine, etc. and their derivatives.
  • whitening agent examples include arbutin, kojic acid, glabridine, a licorice extract containing flavonoids, mulberry extract, brassica extract, ellagic acid, and vitamin C derivatives, which are melanin production inhibitors.
  • the cosmetic of the present invention can be obtained by appropriately blending the swallow fossil extract and any of these components according to a known method to provide creams, emulsions, cosmetics, packs, It can be used as various skin product forms such as Yong and skin milk. Keeping the pH of the product near neutrality is advantageous for the purpose of further improving the usability and the stability of the product.
  • the cosmetic of the present invention as such a skin product form, wrinkles and sagging of the skin can be prevented and improved, and elasticity, tension, and moist feeling can be imparted to the skin. .
  • the cosmetics of the present invention may be used in addition to the above-mentioned skin, such as makeup cosmetics such as lipstick, eyeshadow, and reddish, medicated cosmetics such as sunscreen products and deodorant cosmetics, and hair cosmetics such as shampoo and hair rinse. It can also be used as a skin cleanser or bath cosmetic for bath salts.
  • the swallow fossil extract powder obtained in the above (1) was analyzed according to the following analysis method.
  • Nitrogen content was determined by the Kjeldahl method, and was calculated by multiplying by a nitrogen coefficient of 6.25.
  • Carbohydrate determined by the formula 100— (protein + lipid + fiber + ash + moisture). (Note that lipids were determined by the Soxhlet extraction method, fibers were determined by the Henneberg-Stomann improvement method, moisture was determined by drying under normal pressure and ash was determined by the direct incineration method.)
  • Amino acid analysis Determined by an amino acid analyzer.
  • Sialoglican This product was reduced with sodium porohhydride under alkaline conditions according to a conventional method, and the obtained sialic acid-containing fractions were collected with an ion exchange resin. This fraction was purified by column chromatography and HPLC, and the constituent sugars of the obtained sialoglucan were determined by the HPLC method, and the binding mode was analyzed by the NMR method.
  • Test example 1 Film formation ability test
  • Test example 3% swallow fossil extract solution 73.3 ⁇ 0.6
  • Example 2 A 0.5% by weight aqueous solution of the swallow fossil extract powder obtained in Example 1 was prepared and used as a test sample. After washing face to 5 adult males and 10 females (20 to 45 years old), test samples were applied to the face once a day for 3 days. As evaluation items common to men and women, the following three criteria were used: moisturizing feeling and smoothness of skin after use, which are effective, unchanged, and bulky or rough. We evaluated the glue by adding three criteria: good, no change, and bad. Table 2 shows the results.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

曰月 糸田 ¾ 化粧料および燕窩抽出物の製造方法 技術分野
本発明は化粧料および燕窩抽出物の製造方法に関する。 さらに詳しくは、 本発 明は、 スキンケア成分として、 皮膚細胞におけるコラーゲン合成促進作用や保湿 作用を有するとともに、 皮膚に対して無害な燕窩の含水溶剤抽出物を含有するも のであって、 肌にしわやたるみの予防 '改善、 肌への弾力や張りの付与などの美 容 '美顔効果を有し、 皮膚用として好適な化粧料、 および上記燕窩の含水溶剤抽 出物を効率よく製造する方法に関するものである。 背景技術
近年、 オゾン層破壊に伴う有害紫外線の増大や、 年間を通じたエアコンによる 乾燥など、 肌が直接影響を受ける環境変化が着実に進みつつある。
このような環境変化は、 様々な影響から生体を守る役割 (バリア機能) を果た している肌の機能を弱体ィ匕するとともに、 各種の肌トラブルを一層進行させるこ とにもなり、 より高機能をもつ化粧料が求められている。
現在、 化粧品業界では、 美白、 老化、 育毛が大きな開発テーマとなっており、 中でも老化は、 環境要因と加齢要因という二重の要因によって、 肌にしわ、 しみ、 くすみ、 たるみ、 かさつき、 はりの低下など、 様々なトラブルを引き起こす。 と りわけ、 環境要因は、 肌にとって一層過酷なものになってきているだけに、 スキ ンケアの重要性はますます強まっている。
このような事情から、 近年、 皮膚老化防止用化粧料の開発研究が盛んに行われ ており、 種々の商品が上市されている。 最近の皮膚科学の研究から、 皮膚の老化 は、 加齢に伴い保湿機能の低下、 紫外線などによる外的刺激の蓄積および皮膚細 胞の機能低下によってもたらされることが知られている。 これらの中で、 特に加 齢に伴う保湿機能の低下に対処する は、 皮膚のモイスチャーバランスを保持す ることが重要である。 このモイスチャーバランスを保持するとは、 加齢によって 減少する水分や NM F (天然保湿因子) 、 脂質に相当する物質を補うことによつ て、 皮膚保湿の恒常性維持機能を保つことである。
したがって、 皮膚の保湿剤としては、 これまで、 例えばポリエチレングリコ一 ル、 ポリプロピレングリコ一ルなどのポリエーテル類や、 グリセリン、 ソルビト —ルなどが利用されてきたが、 近年、 天然保湿因子 (NM F ) と呼ばれるァミノ 酸、 ピロリ ドンカルボン酸ナトリウム、 尿素、 乳酸ナトリウム、 あるいはヒアル ロン酸やコンドロイチン硫酸などのムコ多糖類、 コラーゲンやエラスチンなどの 夕ンパク質などが使用されるようになり、 さらに最近では種々のものが研究され ている。
しかしながら、 従来、 使用されていたポリエーテル類や、 グリセリン、 ソルビ トールなどの保湿剤は皮膚科学的に異質であるという欠点を有しており、 また、 近年使用されるようになつた NM F類は天然物由来物質であるが、 使用感が悪か つたり、 保湿効果に劣ったり、 あるいはヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸のよ うに保湿性に優れているものの、 高価であるなどの欠点を有し、 必ずしも充分に 満足しうるものではなかった。
また、 肌のしわは、 皮膚が水分を保持できなくなるとコラーゲンやエラスチン が減少することで発生することが知られている。 したがって、 皮膚細胞における コラーゲンの合成促進物質や、 過剰なエラスチン分解酵素の産生を抑制する物質 は、 前記保湿剤とともに、 皮膚の老化を防止するのに有効である。
したがって、 優れた保湿性を有し、 かつコラーゲンの合成促進作用などを有す る上、 皮膚に対して害のない新規な高機能スキンケア物質の開発が望まれていた 他方、 燕窩は、 アマツバメ科 (Apodidae) のアナヅバメ属 (Collocalia) に 属すツバメ類が唾液または唾液と羽毛などを混ぜて固めた巣窩であって、 従来、 漢方薬の原料として、 あるいは中華料理における食用素材として広く使用されて おり、 また、 近年では、 燕窩を原料に用いた健康食品なども開発されている。 し かしながら、 この燕窩は、 上述のように、 いずれも経口利用であり、 外用剤ある いは化粧料などに利用された例は、 これまで知られていない。 発明の開示 本発明は、 このような事情のもとで、 保湿作用およびコラーゲン合成促進作用 などを有するとともに、 皮膚に対して害のない新規な高機能スキンケア成分を含 有し、 肌のしわや、 たるみの予防 '改善、 肌への弾力や張りの付与などの美容 - 美顔効果を発揮する皮膚用として好適な化粧料を提供することを目的とするもの ^める。
本発明者らは、 前記目的を達成するために鋭意 ¾[究を重ねた結果、 従来外用剤 や化粧料などに利用されていない燕窩の含水溶剤抽出物が、 保湿作用及びコラー ゲン合成促進作用などを有するとともに、 皮膚に対して無害であって、 これをス キンケア成分として含有する化粧料が、 その目的に適合しうること、 そして、 上 記抽出物は、 燕窩乾燥物の粉砕品を、 それに対して所定の割合の含水溶剤中にお いて、 所定の温度で抽出処理したのち、 必要に応じ、 濃縮処理や乾燥処理するこ とにより、 効率よく製造しうることを見出し、 この知見に基づいて本発明を完成 するに至った。
すなわち、 本発明は、 燕窩の含水溶剤抽出物をスキンケア成分として含有する ことを特徴とする化粧料、 並びに、 燕窩乾燥物の粉碎品を、 1〜1 0 0 0倍重量 の含水溶剤中において、 0〜 1 8 0 °Cの温度で 1 0分〜 5 0時間抽出処理し、 次 いで場合により濃縮処理や乾燥処理することを特徴とする燕窩の含水溶剤抽出物 の製造方法を提供するものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の化粧料において、 スキンケア成分として用いられる燕窩の含水溶剤抽 出物 (以下、 単に燕窩抽出物ということもある。 ) の原料である燕富は、 前述の ようにアマツバメ科 (Apodidae) のアナツバメ属 (Collocalia) に属するツバ メ類が唾液でまたは唾液と羽毛などを混ぜて固めた巣窩であって、 その他にェン 力、 ェンォ一、 ェンカサイ、 ェンソサイ、 ェンサイ、 ヅバメの巣、 食用鳥の巣、 鳥の巣などの名称で呼ばれる。 この燕窩を作るヅバメ類としては、 例えば Apodidae C ol local ia franc ica Apodidae C ol local ia salangana Apodidae Col local ia fuciphaga、 Apodidae Col local ia inexpectata、 Apodidae Collocalia vestita、 Apodidae Collocalia esculentaなどが挙げ られるが、 もちろん、 これらに限定されるものではない。
本発明で用いられる燕窩の含水溶剤抽出物は、 下記のようにして製造すること ができる。
まず、 燕窩を粉碎しゃすいように乾燥したのち、 抽出が容易に行われるように、 できるだけ細かく粉砕する。 次いで、 この燕窩乾燥物の粉砕品を、 1〜1 0 0 0 倍重量、 好ましくは 5〜5 0 0倍重量、 より好ましくは 1 0〜1 0 0倍重量の含 水溶剤中において、 0〜 1 8 0 ° (:、 好ましくは室温〜 1 2 0 °Cの範囲の温度にお いて、 1 0分〜 5 0時間、 好ましくは 1〜8時間抽出処理する。 この抽出処理は、 常圧下および加圧下のいずれで行ってもよい。 抽出装置としては、 例えば加熱抽 出機、 高圧加熱抽出機、 超臨界抽出装置、 ソックスレー型抽出機、 超音波抽出装 置、 マイクロ波抽出装置などが利用できる。
この抽出処理に用いる含水溶剤としては、 例えば、 水を始め、 水と水混和性有 機化合物との混合物が用いられる。 ここで、 水混和性有機化合物としては、 例え ばメタノール、 エタノール、 プロパノール、 エチレングリコール、 プロピレング リコール、 ポリエチレングリコール、 ポリプロピレングリコ一ル、 グリセリン、 ソルビトールなどのアルコール類、 アセトン、 ジメチルケトン、 メチルェチルケ トンなどのケトン類、 ジェチルェ一テル、 ジプロピルェ一テル、 テトラヒドロフ ランなどのエーテル類などが挙げられる。 なお、 後で説明するように、 抽出を乾 燥処理し、 粉末として用いる場合には、 上記の水混和性有機化合物としては、 揮 発性であればよく、 特に制限はないが、 濃縮物などの液状品として用いる場合に は、 化粧料添加剤として認可されている水混和性有機化合物を用いることが肝要 である。
本発明における燕富の含水溶剤抽出物としては、 特に熱水抽出物が好適である。 このようにして得られた抽出物は、 固形分を取り除いたのち、 必要に応じ濃縮 し、 液体の形でスキンケア成分として供してもよいし、 直接乾燥処理または濃縮 後乾燥処理し、 粉末の形でスキンケア成分として供してもよい。 上記濃縮処理と しては、 通常減圧濃縮法が好ましく採用される。 一方乾燥処理としては、 通常凍 結乾燥法や噴霧乾燥法が採用されるが、 特に凍結乾燥法が好適である。
また該抽出物は、 固形分を除去後、 必要ならば活性炭やイオン交換樹脂などを 用いる公知の方法によって脱色したのち、 前記濃縮処理や乾燥処理を行うことが できる。
このようにして得られた燕窩抽出物の乾燥品は、 通常白色、 黄白色または褐色 の粉末、 あるいは結晶性粉末である。
この燕窩の含水溶剤抽出物中には、 固形分換算で、 通常タンパク質が 4 0〜8 0重量%、 糖質が 2 0〜 6 0重量%およびシアル酸が 0 . 1〜1 5重量%の割合 で含有されている。 上記のタンパク質および糖質の多くは、 糖タンパク質として 存在しており、 そしてシアル酸は、 通常遊離の状態では存在せず、 N—ァセチル ノイラミン酸としてシァリルオリゴ糖を形成し、 タンパク質の糖鎖に含まれてい る。 すなわち、 タンパク質の少なくとも一部と糖質の少なくとも一部とシアル酸 とが糖タンパク質の形で抽出物中に含まれており、 そして、 この糖タンパク質の 糖鎖には、 N—ァセチルガラクトサミン、 ガラクトースおよび N—ァセチルノィ ラミン酸を構成要素とするシァリルオリゴ糖が少なくとも含まれている。 なお、 該シァリルオリゴ糖は、 分子量が 9 0 0〜2 7 0 0程度であって、 末端に N—ァ セチルノイラミン酸が配位し、 2本鎖以上に分岐したへテログリカンである。 また、 前記タンパク質は、 通常プロリン、 セリン、 ロイシン、 スレオニン、 ノヽ- リン、 フエ二ルァラニン、 チロシンなどの中性アミノ酸 6 0〜7 5重量%、 ァス パラギン酸、 グルタミン酸の酸性アミノ酸 1 5〜2 5重量%、 アルギニン、 リジ ン、 ヒスチジンなどの塩基性アミノ酸 5〜1 5重量%を含有しており、 その他メ チォニンやシスチンなどの含硫アミノ酸を 1重量%以下の割合で含有している。 この燕窩抽出物は、 前記のタンパク質および糖質を主成分とし、 糖質および繊 維の含有量は極めて少ない。 また、 微量の灰分が含まれており、 そして、 この灰 分はリン、 鉄、 カルシウム、 ナトリウム、 カリウムなどから構成されている。 この燕窩抽出物は、 優れた保湿作用を有するとともに、 皮膚細胞におけるコラ —ゲン合成促進作用を有しており、 これらの相乗効果によって、 肌のしわやたる みの予防 .改善、 肌への弾力や張りの付与などの効果を発揮するとともに、 肌に しっとり感を付与する。 また、 良好な皮膜形成能を有しており、 しかも皮膚に対 して極めて安全性が高い。
本発明に係る燕窩抽出物は、 このような優れた機能を有することから、 化粧料 のスキンケア成分として、 極めて有用である。
本発明の化粧料は、 前記燕窩抽出物をスキンケア成分として含有するものであ り、 その含有量としては、 特に制限はなく、 化粧料の形態により異なるが、 一般 には固形分として、 0 . 0 1〜2 0重量%、 好ましくは 0 . 0 5〜5重量%の範 囲で、 化粧料の形態に応じて適宜選ばれる。
本発明の化粧料は、 特に皮膚用化粧料として好適に用いられる。 この化粧料に は、 所望に応じ、 従来、 化粧料に慣用されている各種成分、 例えば保湿剤、 油分 多価アルコール、 低級アルコール、 界面活性剤、 乳化剤、 乳化安定剤、 防腐防菌 剤、 香料、 増粘剤、 酸化防止剤、 キレート剤、 P H調整剤、 色素、 紫外線吸収剤、 紫外線散乱剤、 ビタミン類、 アミノ酸類、 美白剤、 抗炎症剤、 ¾^斂剤、 水などを 配合することができる。
前記保湿剤としては、 例えばポリエチレングリコ一ルゃポリプロピレングリコ —ルなどのポリエーテル類、 グリセリン、 1, 3—ブチレングリコール、 プロビ レングリコール、 ソルビトールなどの多価アルコール類、 さらには NM F類、 具 体的にはアミノ酸、 尿素、 乳酸ナトリウム、 ピロリ ドンカルボン酸ナトリウムや、 ヒアルロン酸、 コンドロイチン硫酸などのムコ多糖類、 コラーゲンやエラスチン などのタンパク質などが挙げられる。
油分としては、 例えばヒマシ油、 オリ一ブ油、 ホホバ油、 椿油などの液体油脂、 硬ィ匕ヒマシ油などの固体油脂、 ラノリン、 鯨ロウ、 蜜ロウ、 カルナゥバロウ、 キ ヤンデリラロウなどのロウ類、 スクヮラン、 ワセリン、 流動パラフィン、 セリシ ン、 パラフィンなどの炭化水素類などが挙げられる。
多価アルコールとしては、 例えばグリセリン、 ポリグリセリン、 トリメチ口一 ルプロパン、 ペン夕エリストリール、 ジペン夕エリスリ トール、 エチレングリコ —ル、 プロピレングリコール、 ポリプロピレングリコール、 1 , 3—ブチレング リコール、 1 , 4ーブチレングリコ一ル、 さらにはグルコース、 マルトース、 マ マンノース、 ラクト一ス、 D—グルクロン酸、 ゥロン酸、 サヅカロ一ス、 D—マ ンニット、 D—ソルビット、 ソルビタン、 グリコラクトン、 セルロース、 デンプ ン、 グルコースリン酸エステルなど 単糖類、 多糖類及びこれらの誘導体などが 挙げられる。 また、 低級アルコールとしては、 例えばエチルアルコール、 プロピ ルアルコール、 ィソプロビルアルコールなどが挙げられる。
界面活性剤としては、 例えばポリオキシエチレン (POE) ソルビ夕ンモノォ レエ一トなどの POEソルビ夕ンエステル、 ソルビ夕ンモノォレエートなどのソ ルビタンエステル、 POE—グリセリンモノォレエ一トなどの POE—グリセリ ン脂肪酸エステル、 グリセリンモノォレエ一トなどのグリセりン脂肪酸エステル、 POE—モノォエレ一トなどの POE—脂肪酸エステル、 POE—ラウリルエー テルなどの POE—アルキルエーテル、 P0E—才クチルドデシルエーテルなど の P 0 E—分岐アルキルエーテル、 P 0 E—ノニルフェニルェ一テルなどの p 0 E—アルキルフエニルエーテル、 グリセロールモノイソステアレートなどのグリ セロールエステル、 P0E—グリセロールモノイソステアレートなどの P0E— グリセロールエステル、 ジグリセリルモノステアレートなどのポリグリセリン脂 肪酸エステルなどの非イオン性界面活性剤、 ステアリン酸などの高級脂肪酸のナ トリゥム塩や力リゥム塩などの脂肪酸石ケン、 ラウリル硫酸ナトリゥムなどの高 級アルキル硫酸エステル塩、 POE—ラウリル硫酸トリエ夕ノールァミンなどの アルキルエーテル硫酸エステル、 ラウロイルサルコシンナトリゥムなどの N—ァ シルサルコシン酸塩、 N—ミリストイルー N—メチル夕ゥリンナトリゥムなどの 高級脂肪酸アミ ドスルホン酸塩、 リニアドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム などのアルキルベンゼンスルホン酸ナトリゥム、 N—ステアロイルグル夕ミン酸 ジナトリゥムなどの N—ァシルグル夕ミン酸塩などの陰イオン性界面活性剤、 ァ ルキルアミン塩、 POE—アルキルアミン塩、 ポリアミン脂肪酸誘導体、 アルキ ルビリジゥム塩、 アルキル四級アンモニゥム塩、 アルキルジメチルベンジルアン モニゥム塩、 アルキルイソキノリニゥム塩、 ジアルキルモリホニゥム塩、 塩化べ ンゼトニゥムなどの陽ィォン性界面活性剤、 ベタイン系、 イミダゾリン系、 ァミ ンォキシド系などの両性界面活性剤が挙げられる。
乳化剤としては、 例えばグリセリン脂肪酸エステル、 ソルビ夕ン脂肪酸エステ ル、 プロピレングリコール脂肪酸エステル、 大豆リン脂質などが挙げられ、 香料 としては、 例えば香精などの植物性天然香料、 動物性天然香料、 合成香料などが 挙げられる。
防腐防菌剤としては、 例えば P—ヒドロキシ安息香酸メチル、 p—ヒドロキシ 安息香酸ェチル、 デヒドロ酢酸、 サリチル酸、 安息香酸、 ソルビン酸、 塩化ベン ザルコニゥムなどが挙げられ、 増粘剤としては、 例えばアルギン酸ナトリウム、 キサンタンガム、 ケィ酸アルミニウム、 マロメロ種子抽出物、 トラガントガム、 デンプンなどの天然高分子物質、 メチルセルロース、 ヒドロキシェチルセル口一 ス、 カルボキシメチルセルロース、 可溶性デンプン、 カチオン化セルロースなど の半合成高分子物質、 カルボキシビ二ルポリマ一、 ポリビニルアルコールなどの 合成高分子物質などが挙げられる。
また、 酸化防止剤としては、 例えばジブチルヒドロキシトルエン、 ブチルヒド 口キシァニソ一ル、 没食子酸プロビル、 ァスコルビン酸などが、 キレート剤とし て、 例えばェデト酸ニナトリウム、 エタンヒドロキシジホスフエ一ト、 ピロリン 酸塩、 へキサメ夕リン酸塩、 クェン酸、 酒石酸、 グルコン酸などが、 p H調整剤 としては、 例えば水酸化ナトリウム、 トリエタノールァミン、 クェン酸、 クェン 酸ナトリウム、 ホウ酸、 ホウ砂、 リン酸一水素ナトリウムなどが挙げられる。 さらに、 紫外線吸収剤としては、 例えば 2—ヒドロキシー 4ーメ トキシベンゾ フエノン、 ォクチルジメチル p—ァミノベンゾェ一ト、 ェチルへキシル p—メト キシシンナメートなどが、 紫外線散乱剤としては、 例えば酸化チタン、 カオリン、 タルクなどが、 ビタミン類としては、 例えばビタミン A、 ビタミン B、 ビタミン C、 ビタミン D、 ビタミン E、 ビタミン F、 ビタミン 、 ビタミン P、 ビタミン U、 カルニチン、 フェルラ酸、 ひ一オリザノール、 ひ一リポ酸、 ォロット酸及び その誘導体などが、 アミノ酸類としては、 例えばグリシン、 ァラニン、 パリン、 ロイシン、 イソロイシン、 セリン、 トリオニン、 フエ二ルァラニン、 チロシン、 トリブトファン、 シスチン、 システィン、 メチォニン、 プロリン、 ヒドロキシプ 口リン、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸、 アルギニン、 ヒスチジン、 リジン及び これらの誘導体などが挙げられる。
美白剤としては、 例えばメラニン生成抑制剤であるアルブチン、 コウジ酸、 グ ラブリジン、 フラボノイ ド含有甘草抽出物、 クヮ抽出物、 ブラセン夕エキス、 ェ ラグ酸、 ビタミン C誘導体などが挙げられる。
本発明の化粧料は、 前記燕窩抽出物およびこれらの任意成分を、 公知の方法に 従って適当に配合することにより、 クリーム、 乳液、 化粧料、 パック剤、 ローシ ヨン、 スキンミルクなどの種々の皮膚用製品形態として用いることができる。 な お、 製品 p Hを中性付近に保つことは、 使用感および製品の安定性をより高める 目的で有利である。
本発明の化粧料は、 このような皮膚用製品形態として用いることにより、 肌の しわやたるみを予防、 改善することができ、 また肌に弾力や張り、 しっとり感な どを付与することができる。
また、 本発明の化粧料は、 前記皮膚用以外にリップスティック、 アイシャドウ、 頰紅などのメ一キヤップ化粧品あるいは日焼け止め用製品や防臭化粧品などの薬 用化粧品、 シャンプーやヘアリンスなどの頭髪用化粧品、 皮膚洗浄剤や浴剤の浴 用化粧品などとして用いることもできる。
次に、 本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、 本発明は、 これらの例 によってなんら限定されるものではない。
実施例 1
( 1 ) 燕窩の熱水抽出処理
燕窩 (タイ産) の乾燥物 4 0 gを細かく粉碎して、 蒸留水 1 0 0 0 m lに加え、 加熱還流下に 2時間抽出処理した。 次いで、 温時にろ過し、 残渣について、 上記 と同様にして抽出処理を行ったのち、 固形物をろ去した。 抽出液を合併して、 減 圧下に濃縮し、 得られた濃縮物を凍結乾燥処理することにより、 黄白色の燕窩抽 出物粉末 3 . 6 gを得た。
( 2 ) 燕窩抽出物粉末の分析
上記 (1 ) で得られた燕窩抽出物粉末について、 下記の分析方法に従って、 分 析を订つた。
その結果、 タンパク質含有量 5 4 . 6重量%、 糖質含有量 3 6 . 8重量%及び シアル酸含有量 7 . 6重量%であり、 その他微量の灰分が含まれており、 脂質と 繊維の含有量は極めて少なく、 また、 灰分中にはリン、 鉄、 カルシウム、 ナトリ ゥム、 カリウムなどが含まれていた。
タンパク質と糖質の多くは糖タンパク質として含有しており、 この糖タンパク 質の糖鎖には、 分子量約 2 0 0 0のシァリルオリゴ糖が含まれていた。 該シァリ ルオリゴ糖は、 N—ァセチルガラクトサミン、 ガラクトースおよび N—ァセチル ノィラミン酸を構成要素としかつ上記 N—ァセチルノイラミン酸 (シアル酸) が 末端に配位してなる 2本鎖に分岐したヘテログリカンからなるものであった。 また、 タンパッ質を構成するアミノ酸の種類と量は、 表 1に示すとおりである。 なお量はタンパク質当たりの値である。 表 1 構成アミノ酸 里 M.量%)
プロリン 9. 76
セリン 9. 19
ロイシン 9. 18
中性アミノ酸 スレオニン 7. 39
バリン 7. 35
フエ二ルァラニン 7. 33
チロシン 5. 06
その他 12. 00
計 67. 26
酸性アミノ酸 ァスパラギン酸 11. 12
グル夕ミン酸 7. 87
計 18. 99
アルギニン 6. 83
塩基性アミノ酸 リジン 2. 90
ヒスチジン 2. 77
計 12. 50
含硫アミノ酸 シスチン 1. 18
メチォニン 0. 17
計 1. 25
合 計 ― 100. 00 〈分析方法〉
各個別の具体的な方法は、 日本薬学会編 ·衛生試験法に従った。
タンパク質:ケルダール法にて窒素含量を求め、 窒素係数 6. 25を乗じて求 めた。
糖質:式 100— (タンパク質 +脂質 +繊維 +灰分 +水分) により求めた。 (なお、 脂質はソックスレ一抽出法、 繊維はへンネベルグ 'スト一マン改良法、 水分は常圧加熱乾燥法、 灰分は直接灰化法により求めた。 )
ァミノ酸分析法: ァミノ酸分析計法により求めた。
シァログリカン:常法に従い本品をアルカリ性下、 ナトリウムポロハイ ドライ ドにて還元し、 得られたシアル酸含有物フラクションをイオン交換樹脂にて集め た。 この分画をカラムクロマトグラフィー、 HPLCにより精製し、 得られたシ ァログルカンについて構成糖を H PLC法にて求め NMR法にて結合様式を解析 した。 試験例 1 皮膜形成能試験
実施例 1で得られた燕富抽出物粉末の 0. 1、 0. 5および 1. 0重量%水溶 液を調製し、 各濃度の水溶液 1滴をガラス板上に直径 2〜3 cmに塗布し、 室温 にて乾燥させた。 その結果、 0. 1、 0. 5、 1. 0重量%水溶液はいずれもガ ラス板上に薄い皮膜を形成した。 試験例 2 保湿性試験
実施例 1で得られた燕窩抽出物粉末の 1. 0及び 3. 0%水溶液0. 1mlを 濾紙に吸水させ、 相対湿度 65%、 室温 24 °Cにて 30分間放置し、 乾燥減量を 求めた。 比較試験液には、 溶媒に用いた精製水と 3. 0 %グリセリン水溶液を用 いた。
乾燥減量 (%)
試 験 例 3%燕窩抽出物溶液 73. 3±0. 6
// 1%燕富抽出物溶液 76. 5±2. 1 比較試験例 3%グリセン 88. 8± 0. 5 ガ 精製水 9 2 . 8 ± 0 . 7 精製水ならびにグリセリン水溶液添力卩群では添加した水分の大部分が乾燥した のに対し、 燕窩抽出物溶液添加群の乾燥減量はより低値であり、 燕窩抽出物溶液 の保湿性が優れていることがわかる。 試験例 3 スキンケア成分としての評価試験
実施例 1で得られた燕窩抽出物粉末の 0 . 5重量%水溶液を調製し試験試料と た。 成人男性 5名および女性 1 0名 (2 0〜4 5才) に洗顔後、 試験試料を 1日 1回顔面に 3日間塗布させた。 男性及び女性に共通した評価項目として、 使用後 のしつとり感と肌のなめらかさについて、 効果有り、 無変化、 かさかさしたまた は荒れたの 3点からなる判定基準を用い、 女性には化粧ののりについて、 良くな つた、 無変化、 悪くなつたの 3点からなる判定基準を加え自己評価させた。 結果を表 2に示す。
表 2
Figure imgf000014_0001
燕窩抽出物を塗布した場合、 肌の滑らかさおよび化粧ののりに効果を認めた被 試験者が多く、 しっとり感について!)過半数以上の被試験者が効果が有ると回答 した。 この結果から、 燕窩抽出物の美容及び美顔効果が確認された。 試験例 4 皮虜細胞におけるコラーゲン合成促進効果の測定試験 実施例 1で得られた燕窩抽出物粉末をダルベッコ変法イーグル培地 (DEME 培地) に所定の濃度になるように加え、 121°Cで 15分間高圧蒸気滅菌を施し たものを試験液とした。
ラット胎児より常法に従い採取した皮膚線維芽細胞を、 10重量%牛胎児血清 を含む DEME培地に浮遊させ、 径 6 cmのプラスチック製シャーレに分注した。 37°Cで、 5容量%の二酸化炭素を含有する空気下において 3日間培養した。 次 に培地を無血清の D E M E培地に交換し、 さらに試験液をこの D E M E培地に加 えたのち、 2日間培養した。
このようにして培養したそれぞれの細胞を試験管に採取し、 塩酸を加え、 加熱 して抽出した細胞内コラーゲン中のヒドロキシプロリン量を、 クロラミン T—ェ 一リツヒ比色法により定量した。
その結果、 燕窩抽出物を加えていない培地使用したものは、 ヒドロキシプロリ ン量が 0. 12±0. 0 細胞 106個であるのに対し、 燕窩抽出物粉末を
10〃 /1111ぉょび10 Ο zg/mlの濃度で培地に加えたものは、 ヒドロキ シプロリン量が、 それそれ 0. 23±0. 05〃g/細胞 106個および 0. 29 ±0. ◦ 細胞 106個であった。
このように、 燕窩抽出物添加群は、 添加量に依存して細胞内にヒドロキシプロ リン量が増加しており、 燕窩抽出物が皮膚細胞におけるコラーゲン合成促進効果 を得ていることが明らかとなった。 試験例 5 皮膚安全性試験
(1) モルモットにおける連続皮膚刺激性試験
体重約 260〜290 gの Hartley系雄モルモットの測定腹部の皮膚に実施例 1で得られた燕窩抽出物粉末の 0. 1重量%および 3. 0重量%水溶液を 1曰 1 回、 14日間にわたり反復塗布し、 皮膚に対する刺激性の有無を確認した。 その 結果、 2週間の投与期間中、 燕富抽出物粉末の 0. 1重量%および 3. 0重量% 塗布群には皮膚の発赤および浮腫などの刺激性は全く認められず、 燕窩抽出物の 皮膚刺激性はないことが明らかになった。
( 2 ) モルモットにおける皮膚感作性試験
Hartley系雄モルモットを用い、 常法に従い実施例 1で得られた燕窩抽出物粉 末の感作性についてマキシマイゼーシヨン (Maximization) 試験を実施した。 な お 1次感作、 2次感作および惹起時のいずれの場合にも、 燕窩抽出物粉末はその 3重量%水溶液を使用した。 その結果、 燕窩抽出物感作群に、 皮膚反応は全く観 察されず、 燕窩抽出物の皮膚感作性は陰性であることが明らかとなった。 実施例 2 軟膏の調製
日本薬局方親水軟膏約 1 0 gと実施例 1で得られた燕窩抽出物粉末 1 gを十分 に練り合わせた後、 さらに上記親水軟膏を加え、 全質均等になるように練り合わ せ全量を 1 0 0 gとし、 1重量%の燕窩抽出物粉末を含む軟膏を調製した。 実施例 3 ローションの調製
グリセリンモノステアレート 3 gを水浴上で加温して溶かし、 これに、 加温し たグリセリン 2 5 g メチルセルロース 1 gと実施例 1で得た燕窩抽出物粉末 1 gを溶かした精製水 6 4 gを加え、 全質均一になるように十分に攪拌し、 ローシ ヨンを調製した。 実施例 4 栄養クリームの調製
(A)
ステアリン酸 4
セチルアルコール 3 0重量部
流動パラフィン 5
ヮセリン 0 0重量部
ステアリン酸モノグリセリ ド 3 0重量部
0 6重量部
( B )
プロピレングリコール 6 . 0重量部 トリエタノールァミン 3.
4重量部
水 64. 4重量部
実施例 1の燕窩抽出物粉末 0.
防腐剤 適 量
(C)香料 適 量
(A)油相成分および (B)水相成分をそけぞれ加熱溶解したのち、 (A)成 分と (B)成分を混合して乳化し、 冷却途上にて (C)成分の香料を加えて混合 し、 室温まで冷却して栄養クリームを調製した。 実施例 5 乳液の調製
(A)
ステアリン酸 5 0重量部
セチルアルコール 5 0重量部
流動パラフィン 2
ステアリン酸モノグリセリ ド 1
1 t部
(B)
トリエ夕ノールァミン 0 7重量部
プロピレンダリコール 6
0 8重量部
τΚ 77 0重量部
実施例 1の燕窩抽出物粉末 0 5重量部
防腐剤 適 量
(C)香料
実施例 4と同様にして乳液を調製した。 実施例 6 化粧水の調製
実施例 1の燕窩抽出物粉末 0. 5重量部 プロピレングリコール 5
1, 3—ブチレングリコール 5
クェン酸 0
クェン酸ナトリゥム 0
水 8 9
防腐剤 適 量
香料
各成分を均一に溶解して化粧水を調製した 実施例 7 バック剤の調製
(A)
エタノール 1 0 0重量部
プル口ニック型界面活性剤 (旭電化工業 (株) 製) 2 0重量部
グリセリン 7 0重量部
ポリビニルアルコール 1 2
防腐剤 適 量
( B ) 水 6 8 .
( C ) 実施例 1の燕窩抽出物粉末 0 . 2重量部
(D ) 香料 適 量
(A) 成分を均一に混合したのち、 (B ) 成分を加え、 7 0 °Cで 3 0分間加熱 攪拌した。 これに (C ) 成分を加えて混和したのち、 冷却し、 6 0 °Cで (D ) 成 分を加え、 4 0 °Cまで冷却してパック剤を調製した。 試験例 6
実施例 6において、 実施例 1の燕窩抽出物粉末を用いずに、 かつ水の量を 8 9 . 8重量部に変えた以外は、 実施例 6と同様にして化粧水を調製し、 下記の方法 に従って、 実施例 6の化粧水と比較試験を行った。
すなわち、 成人女性 (2 0〜4 5才) を 5 0名ずつ 2群に分け、 それそれの群 に別々の化粧水を 3週間使用してもらい、 表 3に示す評価項目について、 非常に 悪い、 かなり良い、 普通の 3点からなる判定基準を用い、 自己評価させた。 結果 を表 3に示す。 表 3
Figure imgf000019_0001
[注] A:非常に良い、 B :かなり良い、 C:普通 試験例 7
実施例 6で得られた化粧水について、 人体閉鎖パッチテストを実施した。
健康な女子 2 0名の前腕屈側部に閉鎖貼布し、 4 8時間および Ί 2時間経過後、 貼布部位の状態変化を確認したところ、 いずれも、 紅斑や浮腫などの刺激性の変 化は全く認められなかった。 産業上の利用可能性
本発明の化粧料は、 スキンケア成分として、 皮膚細胞におけるコラーゲン合成 促進作用を有するとともに、 皮膚に対して無害な燕窩抽出物を含有するものであ つて、 肌のしわやたるみの予防 '改善、 肌への弾力や張りを付与するなどの美容 '美顔効果を有し、 皮膚用化粧料、 具体的にはクリーム、 乳液、 化粧水、 パック 剤、 ローション、 スキンミルクなどとして好適である。

Claims

言青求の範囲
I . 燕富の含水溶剤抽出物をスキンケア成分として含有することを特徴とする化 粧料。
2 . 燕窩の含水溶剤抽出物が熱水抽出物である請求項 1に記載の化粧料。
3 . 燕窩の含水溶剤抽出物が、 固形分中に、 タンパク質 4 0〜8 0重量%、 糖質 2 0〜6 0重量%およびシアル酸 0 . 1〜1 5重量%を含有するものである請求 項 1に記載の化粧料。
4 . タンパク質の少なくとも一部と糖質の少なくとも一部とシアル酸とが糖タン パク質の形で抽出物中に含まれ、 かつ該糖タンパク質は、 N—ァセチルガラクト サミン、 ガラクトースおよび N—ァセチルノイラミン酸を構成要素とするシァリ ルオリゴ糖を少なくとも糖鎖に含むものである請求項 3に記載の化粧料。
5 . タンパク質が、 中性アミノ酸 6 0〜7 5重量%、 酸性アミノ酸 1 5〜2 5重 量%および塩基性ァミノ酸 5〜 1 5重量%を含有するものである請求項 3に記載 の化粧料。
6 . 燕窩の含水溶剤抽出物が乾燥粉末である請求項 1に記載の化粧料。
7 . 乾燥粉末が凍結乾燥粉末である請求項 6に記載の化粧料。
8 . 燕窩の含水溶剤抽出物が、 皮膚細胞におけるコラーゲン合成促進効果を有す る請求項 1に記載の化粧料。
9 . 燕富の含水溶剤抽出物を、 固形分として、 0 . 0 1〜2 0重量%の割合で含 有する請求項 1に記載の化粧料。
1 0 . 皮膚用として用いられる請求項 1に記載の化粧料。
I I . 製品形態がクリーム、 乳液、 化粧水、 パヅク剤、 ローションまたはスキン ミルクである請求項 1 0に記載の化粧料。
1 2 . 燕窩乾燥物の粉碎品を、 1〜 1 0 0 0倍重量の含水溶剤中において、 0〜 1 8 0 °Cの温度で 1 0分〜 5 0時間抽出処理することを特徴とする燕窩の含有溶 剤抽出物の製造方法。
1 3 . 抽出処理後、 濃縮処理する請求項 1 2に記載の方法。
1 4 . 抽出処理後、 乾燥処理するか、 または、 抽出処理後、 濃縮処理したのち、 乾燥処理する請求項 12に記載の方法。
15. 乾燥処理が凍結乾燥処理である請求項 14に記載の方法。
16. 含水溶剤が水である請求項 12に記載の方法。
17. 抽出物がスキンケア剤、 化粧料素材である請求項 12に記載の方法,
PCT/JP1997/004026 1997-11-05 1997-11-05 Cosmetics and process for the preparation of extract of the nest of $i(oceanodroma sp.) WO1999022709A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1997/004026 WO1999022709A1 (en) 1997-11-05 1997-11-05 Cosmetics and process for the preparation of extract of the nest of $i(oceanodroma sp.)
JP52589399A JP3449624B2 (ja) 1997-11-05 1997-11-05 化粧料および燕窩抽出物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1997/004026 WO1999022709A1 (en) 1997-11-05 1997-11-05 Cosmetics and process for the preparation of extract of the nest of $i(oceanodroma sp.)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999022709A1 true WO1999022709A1 (en) 1999-05-14

Family

ID=14181434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/004026 WO1999022709A1 (en) 1997-11-05 1997-11-05 Cosmetics and process for the preparation of extract of the nest of $i(oceanodroma sp.)

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3449624B2 (ja)
WO (1) WO1999022709A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068988A (ja) * 2000-08-23 2002-03-08 Combi Corp ウイルス感染抑制剤及びそれを含有する飲食品
JP2003095961A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Combi Corp 美肌促進剤
WO2010150737A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 コンビ株式会社 コラーゲン産生促進剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
WO2010150738A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 コンビ株式会社 コラーゲン産生低下抑制剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
JP2012087076A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Nippon Menaade Keshohin Kk TGF−β抑制剤
KR101257381B1 (ko) * 2010-04-20 2013-04-23 스킨큐어(주) 제비집추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 상태개선용 조성물
JP2014159491A (ja) * 2014-06-09 2014-09-04 Combi Corp コラーゲン産生低下抑制剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
JP2014159490A (ja) * 2014-06-09 2014-09-04 Combi Corp コラーゲン産生促進剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
JPWO2021167016A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101963572B1 (ko) * 2017-04-11 2019-03-29 코스맥스 주식회사 아스페르길루스 크리스타투스 균주로 발효시킨 발효 제비집의 추출물을 포함하는 피부미용 개선용 조성물

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291850A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPH0899860A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH08176004A (ja) * 1994-12-21 1996-07-09 Lion Corp 生体老化防止剤及び皮膚用組成物
JPH09175929A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Kanebo Ltd 化粧料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291850A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPH0899860A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH08176004A (ja) * 1994-12-21 1996-07-09 Lion Corp 生体老化防止剤及び皮膚用組成物
JPH09175929A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Kanebo Ltd 化粧料

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
COMP. BIOCHEM. PHYSIOL., Vol. 87B, No. 2, 1987, pages 221-226. *
Y.C. CONG et al., "Evidence That Epidermal Growth Factor is Present in Swiftlet's (Collocalia) Nest", page 1. *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666733B2 (ja) * 2000-08-23 2011-04-06 コンビ株式会社 ウイルス感染抑制剤
JP2002068988A (ja) * 2000-08-23 2002-03-08 Combi Corp ウイルス感染抑制剤及びそれを含有する飲食品
JP2003095961A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Combi Corp 美肌促進剤
CN107334718A (zh) * 2009-06-23 2017-11-10 康贝株式会社 胶原产生减少抑制剂、包含该胶原产生减少抑制剂的皮肤外用组合物和化妆品
JP2011006331A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Combi Corp コラーゲン産生促進剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
JP2011006332A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Combi Corp コラーゲン産生低下抑制剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
WO2010150738A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 コンビ株式会社 コラーゲン産生低下抑制剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
TWI559939B (ja) * 2009-06-23 2016-12-01 Combi Corp
WO2010150737A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 コンビ株式会社 コラーゲン産生促進剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
KR101257381B1 (ko) * 2010-04-20 2013-04-23 스킨큐어(주) 제비집추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 상태개선용 조성물
JP2012087076A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Nippon Menaade Keshohin Kk TGF−β抑制剤
JP2014159491A (ja) * 2014-06-09 2014-09-04 Combi Corp コラーゲン産生低下抑制剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
JP2014159490A (ja) * 2014-06-09 2014-09-04 Combi Corp コラーゲン産生促進剤、それを含む皮膚外用組成物および化粧料
JPWO2021167016A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26
WO2021167016A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26 株式会社ファーマフーズ 卵黄膜および/またはカラザ由来の美容組成物、およびその製造方法
JP7285405B2 (ja) 2020-02-18 2023-06-02 株式会社ファーマフーズ 卵黄膜および/またはカラザ由来の美容組成物、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3449624B2 (ja) 2003-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904811B2 (ja) α,α−トレハロースの糖質誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤
JP4252460B2 (ja) 皮膚外用剤組成物
JP4813690B2 (ja) フィラグリン合成促進剤、角質層保湿機能改善・増強剤および角質層遊離アミノ酸量増加剤
JP2000191498A (ja) コラ―ゲン産生促進剤および皮膚外用剤
WO2001032131A1 (fr) Agents d'amelioration de texture de la peau
JP5241054B2 (ja) コラーゲン合成促進用組成物
WO1999022709A1 (en) Cosmetics and process for the preparation of extract of the nest of $i(oceanodroma sp.)
JP2008088075A (ja) プロフィラグリン/フィラグリン産生促進剤、表皮角化細胞増殖促進剤、表皮/角層正常化用皮膚外用剤、プロフィラグリン及び/又はフィラグリン産生促進方法、及び表皮角化細胞増殖促進方法
JP4088497B2 (ja) 化粧料
JP3172753B2 (ja) 生体ヒアルロン酸合成促進剤
KR101503158B1 (ko) 피부 주름 개선 및 탄력 증진용 화장료 조성물
JP2006241005A (ja) 皮膚老化防止剤および化粧品
JP5226200B2 (ja) 硫酸化グリコサミノグリカン産生促進剤およびこれを含有する皮膚外用剤
JP2003137768A (ja) 抗老化剤
JP2000169329A (ja) 化粧料組成物
JP3507635B2 (ja) 外用に適する組成物
JP2009256269A (ja) プロフィラグリン及び/又はフィラグリン産生促進剤
JPH03112912A (ja) 化粧料組成物
JP2009249366A (ja) コラーゲン産生促進剤、及び老化防止用皮膚外用剤
JP2009234976A (ja) 細胞賦活剤、及び老化防止用皮膚外用剤
JP2005145929A (ja) 化粧料または皮膚外用剤
KR101322850B1 (ko) 박하잎 추출물, 밀싹 추출물 및 길경 추출물을 유효성분으로 포함하는 모공 축소 또는 피지분비 억제용 화장료 조성물
JPH08198741A (ja) 生体ヒアルロン酸合成促進剤
JP4222973B2 (ja) エラスターゼの活性阻害剤および化粧品
JP2005179286A (ja) ヒアルロン合成促進剤の皮膚老化防止剤への利用

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase