WO1994001811A1 - Conversational numeric control apparatus - Google Patents

Conversational numeric control apparatus Download PDF

Info

Publication number
WO1994001811A1
WO1994001811A1 PCT/JP1993/000919 JP9300919W WO9401811A1 WO 1994001811 A1 WO1994001811 A1 WO 1994001811A1 JP 9300919 W JP9300919 W JP 9300919W WO 9401811 A1 WO9401811 A1 WO 9401811A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shape
data
dimensional
machining
input
Prior art date
Application number
PCT/JP1993/000919
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Teruyuki Matsumura
Yuuji Deguchi
Masaki Seki
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to EP93914952A priority Critical patent/EP0604661A1/en
Priority to KR1019940700751A priority patent/KR940702618A/ko
Publication of WO1994001811A1 publication Critical patent/WO1994001811A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40931Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of geometry
    • G05B19/40935Selection of predetermined shapes and defining the dimensions with parameter input
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35533Use, input 2-D data, sectional profile to machine 3-D surface
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/492412-5-D lace cutting, work in xy and increment in z, repeat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • the present invention relates to an interactive numerical controller, and more particularly to an interactive numerical controller that creates NC data based on a 2 + 1Z two-dimensional shape.
  • the tool axis direction is generally
  • the control axis is determined so that the Z-axis is used and the moving direction of the table on which the work material is placed is the X-axis or the Y-axis.
  • three-dimensional shapes can be machined by three-dimensional machining in which the X, Y, and Z axes are simultaneously moved and controlled, and only the X and Y axes are simultaneously machined.
  • a three-dimensional shape for three-dimensional machining by a numerical controller or the like is generally composed of a reference curve (BC; ⁇ asic curve), which is an arbitrary curve in a spatial coordinate system, and an operation curve (DC; drive curve). Create a free-form surface.
  • the 3D shape for 2 + 1Z two-dimensional machining is a predetermined 2 + 1Z two-dimensional basic shape (hereinafter simply referred to as a “basic shape”) which is a basic shape such as a hemisphere. It is created by giving a numerical value such as radius or height to determine the shape.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide an interactive numerical control device that synthesizes a 2 + 1 / 2-dimensional shape and creates NC data of a complicated three-dimensional shape.
  • An interactive numerical control device for inputting a 2 + 1Z two-dimensional shape and creating NC data, a basic shape input means for interactively inputting a 2 + 1Z two-dimensional shape, and a plurality of 2 + 1 /
  • An interactive numerical control device comprising: a shape synthesizing means for synthesizing a two-dimensional shape and creating a synthetic machining shape; and NC data creating means for creating NC data based on the synthetic machining shape is provided. Is done.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention
  • Fig. 2 is a block diagram showing the configuration of the interactive numerical controller
  • Fig. 3 is a diagram showing an example of the basic shape selection screen
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a numerical value input screen for determining a basic shape
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a numerical value input screen for determining a basic shape
  • FIG. 6 is a view showing an example of an input screen for performing shape synthesis
  • FIG. 6 is a perspective view showing a processing shape based on the created NC data
  • FIG. 8 is a flow chart showing a processing procedure for implementing the present invention. ⁇ The best mode for carrying out the invention
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.
  • the interactive numerical control device of the present invention comprises basic shape input means 1, shape synthesis means 2, and NC data creation means 3.
  • the basic shape input means 1 allows the operator to interactively input a 2 + 1Z two-dimensional shape.
  • the shape synthesizing means 2 receives the plurality of input 2
  • the data creating means 3 creates NC data based on the combined shape created by the shape combining means 2.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an interactive numerical control device according to an embodiment of the present invention.
  • the processor 11 controls the entire numerical controller in accordance with the system program stored in R ⁇ 12. EP for R ⁇ M 1 2 P
  • R ⁇ M or EEPROM is used.
  • the basic shape input means 1, shape synthesis means 2, and NC data creation means 3 in FIG. 1 are all realized by the processor 11 executing a system program stored in R0M12. Function.
  • SRAM SRAM or the like is used for RAM I3, and stores various data or input / output signals.
  • the non-volatile memory 14 uses the CM ⁇ S backed up by a battery (not shown), and stores parameters to be retained even after the power is turned off, pitch error correction amount, tool correction amount, and the like. ing.
  • the graphic control circuit 15 converts the digital signal into a signal for display and supplies the signal to the display device 16.
  • a CRT or a liquid crystal display device is used for the display device 16.
  • the display device 16 displays a shape, machining conditions, and the like when creating a machining program in an interactive manner.
  • the keyboard 17 is composed of symbolic keys, numerical keys, etc., and necessary graphic data and NC data are input using these keys.
  • the axis control circuit 18 receives an axis movement command from the processor 11 and outputs an axis command to the servo amplifier 19.
  • the servo amplifier 19 receives the movement command and drives the servo motor of the machine tool 20.
  • the PMC (programmable machine controller) 22 receives a T function signal (tool selection command) via the bus 21 when executing the NC program. Then, this signal is processed by a sequence program, and a signal is output as an operation command. Controls 0. Further, it receives a status signal from the machine tool 20, performs a sequence process, and transfers a necessary input signal to the processor 11 via the bus 21.
  • the No. 21 has a soft disk 23 whose function changes depending on the system program, etc., and a floppy disk, a printer or a paper tape reader (PTR) for NC data.
  • the serial interface 24 to be sent to the external device is connected.
  • This software window 23, together with the display device 16 and the keyboard 17 described above, has a CRTZMDI. Provided on channel 25.
  • An interactive processor 31 having a bus 30 is connected to the bus 21 separately from the processor 11 which is a CPU for NC.
  • the ROM 30 is connected to the ROM 32, the RAM 33, and the nonvolatile memory 34.
  • the input screen of the interactive data displayed on the display device 16 is stored in ROM 32.
  • the overall motion trajectory of the tool is displayed as a background animation when the NC statement is created.
  • the work or data that can be set on the input screen is displayed on the display device 16 in a menu format. Which item of the menu is to be selected is determined by a soft key located at the bottom of the screen corresponding to the menu. The meaning of soft key 23 changes for each screen. SRAM or the like is used for RAM33, and various data for conversation are stored here.
  • the input data is processed by the interactive processor 31 to create a work machining program.
  • the created program data is sequentially backed up on a display device 16 used interactively. A ground animation is displayed. Also, non-volatile memory
  • the workpiece machining program stored as an NC statement in 34 is also executed during the machining simulation of the machine tool 20, and is displayed as a foreground animation.
  • NC data is created by combining a convex quadrangular prism shape and a convex hemispherical shape.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the basic shape selection screen.
  • a display screen 16a is an example of a screen displayed on the display device 16 of FIG. 2, and is a screen displayed by an operator performing a predetermined operation.
  • soft keys 230 are displayed, which are command keys for the operator to perform various commands.
  • the software key 230 is a command key that can be commanded by the corresponding software key 23 of FIG. 2, and changes according to the screen to be processed. It is composed of 31 to 240.
  • Figure 3 shows this command key _2 3 1 ⁇ 2
  • the number 40 As the number 40, the number 0 1 command key 2 31, the number 0 2 command key 2 32,..., The number 09 command key 2 39 and the end command key 240 are displayed.
  • the display screen 16a shown in the figure is a 2 + 1 Z 2D machining menu screen, and it is prepared for each processing of uneven shape and several basic forms of basic 2 + 1 Z 2D shape.
  • the shape is displayed as a menu. After the message "Please select from soft keys" is displayed at the bottom of the display screen 16a, the operator selects the desired basic shape to be machined using the soft keys 230. Command.
  • the display screen shown in Fig. 4 will be displayed. The display screen changes accordingly.
  • FIGS. 4 and 5 are views showing an example of a numerical value input screen for determining the basic shape selected in FIG. Fig. 4 shows the input screen for determining the convex quadrangular prism shape
  • Fig. 5 shows the input screen for determining the convex hemispherical shape.
  • the soft key 230 displayed at the bottom of the display screen 16 in Figs. 4 and 5 includes an upward movement command key for moving the force 16b for urging the input of numerical values. 1 2 3 1, Downward movement command key 2 3 2 and End command key 2 4 0 are displayed.
  • predetermined items for determining the shape of the convex quadrangular prism such as the cutting method (C), the center X coordinate (X), the center Y coordinate (Y), and the length (U) are shown in the left part of the screen.
  • C cutting method
  • X center X coordinate
  • Y center Y coordinate
  • U length
  • C and X are used.
  • Y and U are displayed.
  • the operator instructs the cursor 16b to move to each item using the upward movement command key 2 31 and the downward movement command key 2 32, and inputs a numerical value from the keyboard 17 in FIG. .
  • the figure shows that "5" (m m) was entered as the end protein amount (Y C). If another sign “G” is specified, for example, height 2 (YH), the same value as the value specified for height 1 (H), in this case “25” (mm) Is specified.
  • predetermined items for determining the convex hemispherical shape such as the cutting method (C), the center X coordinate (X), and the center Y coordinate (Y ) And radius (R) are displayed.
  • a graphic of a convex hemispherical shape is graphically displayed on the right side of the screen, and codes corresponding to the meanings of predetermined items displayed on the left side of the screen.
  • C, X, Y and R Are displayed.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an input screen for performing shape synthesis of the basic shape determined in FIGS.
  • the soft key 230 displayed at the bottom of the display screen 16a in Fig. 6 includes a sum command key 231, a difference command key 2332, and a product key for instructing the combination calculation method.
  • Command key 2 3 3 and end command key 40 are displayed o
  • the convex quadrangular prism figure determined in Fig. 4 is displayed graphically on the left part of the screen
  • the convex hemispherical figure determined in Fig. 5 is graphically displayed on the right part of the screen. Is displayed.
  • the operator sets the desired synthesis operation to the sum command key 2 3 1, Command either the difference command key 2 3 2 or the product command key 2 3 3.
  • the system combines the convex quadrangular prism shape and the convex hemispherical shape with the solid model using the commanded combination calculation method, and as the combined processing shape, RAM 13 or nonvolatile memory 14 etc.
  • the system creates 2 + 1 Z two-dimensional machining NC data based on the combined machining shape created in RAM 13 or nonvolatile memory 14 by the command of the end command key 240. .
  • the user can interactively input the 2 + 1Z two-dimensional shape, that is, select the basic shape from the menu, and then confirm it by inputting numerical values, etc., and synthesize the processed shape.
  • NC data can be easily created even if a plurality of basic shapes are combined.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a machining shape based on the created NC data.
  • the processed shape 100 is the shape with the convex square prism corner R determined in FIG. 4
  • the processed shape 110 is the shape with the convex hemisphere determined in FIG.
  • the overall processed shape is a shape in which the processed shape 100 and the processed shape 110 are combined.
  • An example of the operation (moving direction) of the tool at the time of machining is as shown in a cutter path 200,201.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure for implementing the present invention.
  • the number following S indicates the step 3 ⁇ 4.
  • Steps Sl, S2, S4, and S5 are the basic shape input means.
  • steps S 3 and S 6 are executed by the shape synthesizing means 2
  • step S 7 is executed by the NC data creating means 3.
  • [S2] Determine the basic shape. That is, in the numerical value input screen shown in FIG. 4 or FIG. 5, the operator determines the shape to be processed by inputting the numerical value of the undetermined element with respect to the basic shape input in step S1. . After the setting, the system creates the basic shape as a solid model in RAM 3 or non-persistent memory 14 or the like.
  • step S3 Inquire the operator whether to perform shape synthesis. If shape synthesis is to be performed (Y E S), the process proceeds to step S4. If shape synthesis is not to be performed (N ⁇ ), the process proceeds to step S7.
  • step S4 Similar to step S1, the basic shape is selected.
  • step S2 As in step S2, a basic shape is determined for the basic shape input in step S4. After confirmation, the system creates the basic shape as a solid model in RAM 13 or nonvolatile memory 14.
  • step S Create NC data. Specifically, step S
  • the NC data is created based on the basic shape determined in 2 or the combined shape performed in step S6.
  • the NC data is created after the synthesized shape is created by synthesizing the basic shape whose shape definition is simple, a complicated three-dimensional shape can be created and processed by combining the basic shape. Also, since the basic shape of 2 + 1Z two-dimensional machining is to be input and synthesized interactively, even beginners can easily input and reduce the NC data creation time.
  • the present invention can be applied to an automatic programming device in which the present invention is applied to an interactive numerical control device.
  • the 2 + 1 2D shape was selected and synthesized by selecting the basic shape of 2 + 1 Z 2D machining, but other 2 + 1 Z that can perform 2 + 1/2 dimensional machining is not limited to the basic shape.
  • a configuration may be adopted in which two-dimensional shapes are selected and synthesized. By doing so, more complex 3D shapes can be created.
  • the command is made by the software air key 23 in FIG. 2, but the command is CRTZMDI. It is also possible to issue a command from keyboard 1 ⁇ of channel 25. Similarly, a command can be issued from a pointing device such as a mouse using a command key called an “icon” displayed on the display screen 16a.
  • the shape synthesizing means inputs the plurality of input 2 + 1Z two-dimensional shapes. Since the composite shape was created by combining, the NC data creation means was configured to create the NC data based on the created combined shape. Almost create complex 3D NC data.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

明 細 書 対話形数値制御装置 技 術 分 野
本発明は対話形数値制御装置に関し、 特に 2 + 1 Z 2次元形 状に基づいて N Cデータを作成する対話形数値制御装置に関す
Ώ o 背 景 技 術
マシニングセンタ等の工作機械では、 一般に工具の軸方向を
Z軸とし、 加工材料を載置するテーブルの移動方向を X軸又は Y軸となるように制御軸が決められている。 上記工作機械にお いて、 3次元的な形状を加工する方法としては、 X軸、 Y軸及 び Z軸を同時に移動制御させて加工する 3次元加工と、 X軸及 び Y軸のみを同時に移動制御させ、 所定の加工後に Z軸を移動 制御させて加工する 2 + 1 Z 2次元加工とが知られている。 こ れらの 3次元加工及び 2 + 1 Ζ 2次元加工は、 いずれも数値制 御装置等で対応する N Cデーダを作成する必要がある。
一方、 数値制御装置等で 3次元加工のための 3次元形状は、 一般に空間座標系における任意の曲線である基準曲線 (B C ;Β asic Curve) 及び動作曲線 (D C ;Drive Curve) から構成され る自由曲面により作成する。 また、 2 + 1 Z 2次元加工のため の 3次元形状は、 半球等の基本的な形状である所定の 2 + 1 Z 2次元基本形状 (以下、 単に 「基本形状」 と呼ぶ。 ) に、 半径 又は高さ等の数値を与えて形状を確定させることにより作成す る o
しかし、 自由曲面を定義するのが複雑なために、 所望の 3次 元形状を作成するのは非常に困難であり、 熟練したオペレータ であっても形状作成に多大な時間を要するという問題点があつ
7 o
また、 2 + 1 Z 2次元加工では基本形状しかないため、 複雑 な 3次元形状に対応できないという 題点があつた。 発 明 の 開 示
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、 2 + 1 / 2次元形状を合成して複雑な 3次元形状の N Cデータを作成 する対話形数値制御装置を、 提供することを目的とする。
本発明では上記課題を解決するために、
2 + 1 Z 2次元形状を入力して、 N Cデータを作成する対話 形数値制御装置において、 対話的に 2 + 1 Z 2次元形状を入力 する基本形状入力手段と、 複数の前記 2 + 1 / 2次元形状を合 成し、 合成加工形状を作成する形状合成手段と、 前記合成加工 形状に基づき N Cデータを作成する N Cデータ作成手段と、 を 有することを特徴とする対話形数値制御装置が提供される。
まず、 オペレータは、 基本形状入力手段によって対話的に 2 + 1 Z 2次元形状を入力する。 その後、 形状合成手段が入力さ れた複数の 2 + 1 Z 2次元形状を合成して合成加工形状を作成 し、 N Cデータ作成手段が作成された合成加工形状に基づいて N Cデータを作成する。 図 面 の 簡 単 な 説 明 図 1 は本発明の原理説明図、
図 2 は対話形数値制御装置の構成を示すブ ッ ク図、 図 3は基本形状選択画面の一例を示す図、
図 4は基本形状を確定するための数値入力画面の一例を示す 図、
図 5は基本形状を確定するための数値入力画面の一例を示す 図、
図 6は形状合成を行うための入力画面の一例を示す図、 図 Ί は作成された N Cデータによる加工形状を示す斜視図、 図 8は本発明を実施する処理手順を示すフ 口 一チ ャ ー トであ る ο 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
図 1 は、 本発明の原理説明図である。 本発明の対話形数値制 御装置は、 基本形状入力手段 1、 形状合成手段 2及び N Cデー タ作成手段 3から構成される。
基本形状入力手段 1 は、 対話的にオペレータに 2 + 1 Z 2次 元形状を入力させる。 形状合成手段 2は、 入力された複数の 2
+ 1 X 2次元形状を合成して合成加工形状を作成する。 N Cデ
―タ作成手段 3は、 形状合成手段 2 によつて作成された合成加 ェ形状に基づいて N Cデータを作成する。
図 2は、 本発明の一実施例である対話形数値制御装置の構成 を示すブ σ ッ ク図である。
プロセッサ 1 1 は R 〇 Μ 1 2 に格納されたシステムプログラ ムに従って数値制御装置全体を制御する。 R 〇 M 1 2 には E P P
R 〇 Mあるいは E E P R O Mが使用される。 なお、 図 1の基本 形状入力手段 1、 形状合成手段 2及び N Cデータ作成手段 3は、 いずれも R 0 M 1 2に格納されたシステムプログラムをプロセ ッサ 1 1が実行することによって実現される機能である。
R A M I 3には S R A M等が使用され、 各種のデータあるい は入出力信号が格納される。 不揮発性メ モ リ 1 4には図示され ていないバッテ リによってバックアップされた C M〇 Sが使用 され、 電源切断後も保持すべきパラ メ ータ、 ピッチ誤差補正量 及び工具補正量等が格納されている。
グラフィ ック制御回路 1 5はディ ジタル信号を表示用の信号 に変換し、 表示装置 1 6に与える。 表示装置 1 6には C R Tあ るいは液晶表示装置が使用される。 表示装置 1 6は対話形式で 加工プログラムを作成していく ときに、 形状、 加工条件等を表 示する。
キーボー ド 1 7はシンボ リ ッ クキー、 数値キー等からなり、 必要な図形データ、 N Cデータをこれらのキーを使用して入力 する。
軸制御回路 1 8はプロセ ッ サ 1 1力、ら、 軸の移動指令を受け て、 軸の指令をサーボ了 ンプ 1 9 に出力する。 サーボア ンプ 1 9はこの移動指令を受けて、 工作機械 2 0のサーボモータを駆 動する。 これらの構成要素はバス 2 1 によって互いに結合され ている。
P M C (プロ グラマブル · マ シ ン · コ ン ト ローラ) 2 2 は N Cプログラムの実行時に、 バス 2 1経由で T機能信号 (工具選 択指令) 等を受け取る。 そして、 この信号をシーケ ンス · プロ グラムで処理して、 動作指令として信号を出力し、 工作機械 2 0を制御する。 また、 工作機械 2 0から状態信号を受けて、 シ 一ケ ンス処理を行い、 バス 2 1を経由して、 プロセッサ 1 1 に 必要な入力信号を転送する。
さらに、 ノ ス 2 1 には、 システムプログラ厶等によつて機能 が変化するソ フ トゥヱアキ一 2 3 、 N Cデータをフ ロ ッ ピ一デ イ スク、 プリ ンタあるいは紙テ一プリーダ ( P T R ) などの外 部機器に送るシリアルイ ンタフヱ 一ス 2 4が接続されている。 このソ フ トウヱアキ一 2 3は、 上記表示装置 1 6、 キーボー ド 1 7 とともに、 C R T Z M D I ノ、。ネル 2 5に設けられる。
上記バス 2 1 には、 N C用の C P Uであるプロセッサ 1 1 と は別に、 バス 3 0を有する対話用のプロャッサ 3 1が接続され る。 バス 3 0には R O M 3 2 、 R A M 3 3、 及び不揮発性メモ リ 3 4が接続されている。
上記表示装置 1 6に表示される対話形データの入力画面は、 R O M 3 2に格納されている。 この対話形データの入力画面に おいて、 N C文の作成時にバックグラウ ンドアニメ ーショ ンと して、 工具の全体の動作軌跡などが表示される。 また、 表示装 置 1 6にはその入力画面により設定可能な作業又はデータが、 メ ニュー形式で表示される。 メ ニューのうちどの項目を選択す るかは、 メ ニューに対応して、 画面下部に配置されたソフ ト ゥ ヱアキ一 2 3により行う。 ソ フ ト ゥヱアキ一 2 3の意味は各画 面毎に変化する。 R A M 3 3には S R A M等が使用され、 ここ に対話用の各種データが格納される。
入力されたデータは対話用のプロセッサ 3 1 により処理され、 ワーク加工プログラムが作成される。 作成されたプログラムデ ータは、 対話形式で使用される表示装置 1 6に、 逐次にバッ ク グラ ウ ン ドアニメ 一シ ョ ン表示される。 また、 不揮発性メ モ リ
3 4に N C文と して格納されたワーク加工プログラムは、 工作 機械 2 0の加工シ ミ ュ レーシ ョ ンの際にも実行され、 フ ォ アグ ラ ウ ン ドアニメ 一シ ョ ン表示される。
次に、 2 + 1 Z 2次元形状を入力する段階から N Cデータを 作成する段階までの手順の一例として、 凸四角柱形状と凸半球 形状とを合成して N Cデータを作成する場合について説明する。
図 3は、 基本形状選択画面の一例を示す図である。 図におい て、 表示画面 1 6 aは図 2の表示装置 1 6に表示される画面の 一例であつて、 オペレータが所定の操作を行なつて表示される 画面である。
なお、 表示画面 1 6 aの画面下部には、 オペレータが各種の 指令を行うための指令キーであるソ フ トキー 2 3 0が表示され ている。 このソ フ トキ一 2 3 0は対応する図 2 のソ フ トウヱァ キー 2 3によつて指令することができる指令キーであって、 処 理する画面によつて変化する 1 0個の指令キー 2 3 1〜 2 4 0 によって構成されている。 図 3には、 この指令キ _ 2 3 1〜 2
4 0 として、 番号 0 1指令キー 2 3 1、 番号 0 2指令キー 2 3 2、 · · · 、 番号 0 9指令キー 2 3 9及び終了指令キー 2 4 0 が表示されている。
図に示す表示画面 1 6 aは 2 + 1 Z 2次元加工メ ニュ ー画面 であって、 凹凸形状の各加工準備及び 2 + 1 Z 2次元形状のう ち基本的な形状をなす数種類の基本形状がメ ニューと して表示 されている。 表示画面 1 6 aの画面下部に 「ソフ トキ一から選 択して下さい」 というメ ッ セージが表示された後に、 オペレー タは所望の加工すべき基本形状等をソフ トキー 2 3 0によって 指令する。
もし、 オペレータが凸四角柱形状について審号 0 3指令キー 2 3 3を指令すると図 4に示す表示画面に、 凸半球形状につい て審号 0 5指令キー 2 3 5を指令すると図 5 に示す表示画面に それぞれ変化する。
図 4及び図 5 は、 図 3で選択された基本形状を確定のための 数値入力画面の一例を示す図である。 図 4には凸四角柱形状を、 図 5には凸半球形状を確定するための入力画面である。 なお、 図 4及び図 5の表示画面 1 6 の画面下部に表示されるソ フ ト キー 2 3 0には、 数値入力を促す力一ソ ル 1 6 bを移動させる ための上方向移動指令キ一 2 3 1、 下方向移動指令キー 2 3 2 及び終了指令キー 2 4 0が表示されている。
まず、 図 4において、 画面左部には凸四角柱形状を確定する ための所定の項目、 例えば切削方法 (C ) 、 中心 X座標 (X ) 、 中心 Y座標 (Y ) 及び長さ (U ) 等が表示される。 また、 画面 右部には凸四角柱形状の図形がグラフイ ツ クで表示されるとと もに、 画面左部に表示された所定の项目の意味が対応する符号、 上記の例では C, X , Y及び U等が表示される。
オペレータは、 上方向移動指令キー 2 3 1及び下方向移動指 令キー 2 3 2によってカーソ ル 1 6 bを各項目への移動を指令 して、 図 2のキーボー ド 1 7から数値を入力する。 図には、 了 プロ一チ量 (Y C ) と して 「 5」 (m m ) が入力されたことを 示す。 なお、 例えば高さ 2 ( Y H ) のように、 他の符号 「ト I」 を指定すると、 高さ 1 ( H ) で指定した数値と同一の数値、 こ の場合では 「 2 5」 (m m ) を指定したことになる。
このようにして、 必要な項目に対して数値を入力した後、 終 了指令キ一 2 4 0を指令し、 図 3の 2 + 1 / 2次元加工メ 二ュ 一に戻る。 なお、 この指令により、 システムは確定された凸四 角柱形状をソ リ ッ ドモデルで、 R A M I 3又は不揮発性メ モ リ 1 4等に作成する。
次に、 図 5においても図 4 と同様に、 画面左部には凸半球形 状を確定するための所定の項目、 例えば切削方法 (C ) 、 中心 X座標 (X ) 、 中心 Y座標 (Y ) 及び半径 ( R ) 等が表示され る。 また、 画面右部には凸半球形状の図形がグラフィ ックで表 示されるとともに、 画面左部に表示された所定の項目の意味が 対応する符号、 上記の例では C , X , Y及び R等が表示される。
オペレータは、 図 4で行なったと同様の操作をして、 各項目 の数値等を入力し、 凸半球形状を確定する。 その後、 終了指令 キ一 2 4 0を指令すると、 図 6のような画面に変わる。 なお、 この指令により、 システムは確定された凸半球形状をソ リ ッ ド モデルで、 R A M I 3又は不揮発性メ モ リ 1 4等に作成する。 図 6は、 図 4及び図 5で確定された基本形状の形状合成を行 うための入力画面の一例を示す図である。 なお、 図 6の表示画 面 1 6 aの画面下部に表示されるソフ トキー 2 3 0には、 合成 演算方法を指令するための和指令キ一 2 3 1、 差指令キー 2 3 2、 積指令キー 2 3 3及び終了指令キー 4 0が表示されてい o
図において、 画面左部には図 4で砣定した凸四角柱形状の図 形がグラフィ ッ クで表示され、 画面右部には図 5で確定した凸 半球形状の図形がグラフ ィ ッ クで表示される。 「合成演^方法 をソフ トキーから選択して下さい」 というメ ッセージが表示さ れた後に、 オペレータは所望の合成演算を和指令キー 2 3 1、 差指令キ— 2 3 2、 積指令キー 2 3 3 のうちいずれかを指令す る。 なお、 この指令により、 システムは凸四角柱形状と凸半球 形状とを指令された合成演算方法でソ リ ッ ドモデルにより合成 し、 合成加工形状と して R A M 1 3又は不揮発性メモ リ 1 4等 に作成する。
また、 終了指令キー 2 4 0の指令により、 システムは R A M 1 3又は不揮発性メモ リ 1 4等に作成された合成加工形状に基 づいて、 2 + 1 Z 2次元加工の N Cデータを作成する。
こう して、 対話的に 2 + 1 Z 2次元形状を入力して、 すなわ ち基本形状をメ ニュ一から選択した後に数値等の入力により確 定して、 合成することにより合成加工形状を作成し、 2 + 1 Z 2次元加工の N Cデータを作成する。 したがって、 初心者でも 簡単に操作でき、 N Cデータ作成時間を短縮できる。 また、 作 成された合成加工形状はソ リ ッ ドモデルであるので、 複数の基 本形状を合成しても簡単に N Cデータを作成することができる。
図 7 は、 作成された N Cデータによる加工形状を示す斜視図 である。 図において、 加工形状 1 0 0 は図 4で確定された凸四 角柱隅 R付の形状であり、 加工形状 1 1 0 は図 5で確定された 凸半球付の形状である。
図に示すように、 全体の加工形状は、 加工形状 1 0 0 と加工 形状 1 1 0 とが合わさった形状である。 なお、 加工の際の工具 の動作 (移動方向) の一例は、 カ ッターパス 2 0 0 , 2 0 1 の ようになる。
図 8は、 本発明を実施する処理手順を示すフ u—チ ャー トで ある。 囟において、 Sの後に続く数字はステップ ¾号を示す。 なお、 ステ ッ プ S l , S 2 , S 4 , S 5は基本形状入力手段 1 が、 ステップ S 3, S 6 は形状合成手段 2が、 ステップ S 7は N Cデータ作成手段 3がそれぞれ実行する。
〔 S 1〕 基本形状の選択を行う。 具体的には、 図 3に示す基 本形状選択画面において、 ォペレ一タが加工すべき基本形状を 選択する。
〔 S 2〕 基本形状の確定を行う。 すなわち、 図 4又は図 5に 示す数値入力画面において、 オペレータがステップ S 1 で入力 された基本形状に対して未確定要素の数値を入力することによ つて、 加工するための形状を砣定する。 砣定後、 システムは基 本形状をソ リ ッ ドモデルで、 R A M I 3又は不據発性メモリ 1 4等に作成する。
〔 S 3〕 形状合成を行うか否かをオペレータに問い合わせる。 もし、 形状合成を行う (Y E S ) ならばステップ S 4に進み、 形状合成を行わない (N〇) ならばステ ッ プ S 7に進む。
〔 S 4 〕 ステ ッ プ S 1 と同様に、 基本形状の選択を行う。
〔 S 5〕 ステップ S 2 と同様に、 ステップ S 4で入力された 基本形状に対して基本形状の確定を行う。 確定後、 システムは 基本形状をソ リ ッ ドモデルで、 R A M 1 3又は不揮発性メ モ リ 1 4等に作成する。
〔 S 6〕 合成方法を間い合わせた後、 合成加工形状を作成す る。 具体的には、 図 6 に示すように 「和」 、 「差」 及び 「積」 のうちいずれか一つの合成方法をォペレ一タに間い合わせ、 指 定された合成方法に従って形状合成を行い、 合成加工形状をソ リ ッ ドモデルで、 R A M I 3又は不揮発性メ モ リ 1 4等に作成 する。
〔 S ?〕 N Cデータの作成を行う。 具体的には、 ステップ S
1 ϋ 2で確定された基本形状又はステップ S 6で行われた合成加工 形状に基づいて、 N Cデータを作成する。
したがって、 形状定義が簡単な基本形状を合成して合成加工 形状を作成した後に N Cデータを作成するので、 その基本形状 の組合せにより複雑な 3次元形状を作成し、 加工を行う ことが できる。 また、 対話的に入力して合成するのが 2 + 1 Z 2次元 加工の基本形状であるので、 初心者でも簡単に入力でき、 N C データ作成時間を短縮できる。
以上の説明では、 本発叨を対話形数値制御装置に適用した力 自動プログラ ミ ング装置にも適用することができる。
また、 2 + 1 2次元形状は 2 + 1 Z 2次元加工の基本形状 を選択して合成するようにしたが、 基本形状に限らず 2 + 1 / 2次元加工が行える他の 2 + 1 Z 2次元形状を選択して合成す るように構成してもよい。 こうすることによって、 より複雑な 3次元形状 作成することができる。
さ らに、 基本形状の選択指令等の指令では、 図 2 のソ フ ト ウ エアキー 2 3によつて指令するようにしたが、 C R T Z M D I ノ、。ネル 2 5のキーボー ド 1 Ίから指令するようにすることもで きる。 同様に、 表示画面 1 6 a上に表示される 「アイ コ ン」 と 呼ばれる指令キ一によってマウス等のポイ ンテ ィ ングデバイス から指令することもできる。
以上説明したように本発明では、 ォペレ一夕が基本形状入力 手段によって対話的に 2 + 1 Z 2次元形状を入力した後、 形状 合成手段が入力された複数の 2 + 1 Z 2次元形状を合成して合 成加工形状を作成し、 N Cデータ作成手段が作成された合成加 ェ形状に基づいて N Cデータを作成するように構成したので、 複雑な 3次元形状の N Cデータを簡単に作成できる。
また、 対話的に入力して合成するのが 2 + 1 Z 2次元加工の 基本形状であるので、 初心者でも簡単に入力でき、 N Cデータ 作成時間を短縮できる。

Claims

m 求 の 範 囲
1 . 2 + 1 Z 2次元形状を入力して、 N Cデータを作成する 対話形数値制御装置において、
対話的に 2 + 1 Z 2次元形状を入力する基本形状入力手段と 複数の前記 2 + 1 Z 2次元形状を合成し、 合成加工形状を作 成する形状合成手段と、
前記合成加工形状に基づき N Cデータを作成する N Cデータ 作成手段と、
を有することを特徴とする対話形数値制御装置。
2 . 前記形状合成手段は、 前記複数の 2 + 1 Z 2次元形状の 和、 差又は積を演算して、 前記合成加工形状を作成することを 特徴とする請求項 1記載の対話形数値制御装置。
3 . 前記形状合成手段は、 前記合成加工形状をソ リ ッ ドモデ ルで作成するように構成したことを特徴とする請求項 1記載の 対話形数値制御装置。
PCT/JP1993/000919 1992-07-09 1993-07-02 Conversational numeric control apparatus WO1994001811A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93914952A EP0604661A1 (en) 1992-07-09 1993-07-02 Conversational numeric control apparatus
KR1019940700751A KR940702618A (ko) 1992-07-09 1993-07-02 대화형 수치 제어 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182157A JPH0628021A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 対話形数値制御装置
JP4/182157 1992-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994001811A1 true WO1994001811A1 (en) 1994-01-20

Family

ID=16113356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1993/000919 WO1994001811A1 (en) 1992-07-09 1993-07-02 Conversational numeric control apparatus

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0604661A1 (ja)
JP (1) JPH0628021A (ja)
KR (1) KR940702618A (ja)
WO (1) WO1994001811A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995024987A1 (en) * 1994-03-14 1995-09-21 Simmons Company Apparatus for manufacturing mattresses and box springs

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998003314A1 (fr) * 1996-07-24 1998-01-29 Fanuc Ltd Procede de commande de deplacement graduel de robots
GB2350442A (en) * 1999-05-18 2000-11-29 Falcon Machine Tools Co Ltd Computerised numerical controller with profile path editor
JP2001117616A (ja) * 1999-09-14 2001-04-27 Parametric Technology Corp 加工物の数値制御機械用の位相的特徴を発生するためのコンピューター援用方法
JP3537362B2 (ja) * 1999-10-12 2004-06-14 ファナック株式会社 ロボットシステム用グラフィック表示装置
JP5931638B2 (ja) * 2012-07-31 2016-06-08 東芝機械株式会社 数値制御システムおよび数値制御データ生成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176420A (en) * 1981-04-23 1982-10-29 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS5868112A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Inoue Japax Res Inc コンピュータ数値制御方法
JPS62269205A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Kobe Steel Ltd ロボツトのオフライン教示システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736306A (en) * 1985-04-29 1988-04-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy System for conversion between the boundary representation model and a constructive solid geometry model of an object
GB2202659B (en) * 1987-02-23 1991-07-17 Mitutoyo Corp Coordinate measuring instrument and method of generating pattern data concerning shape of work to be measured

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176420A (en) * 1981-04-23 1982-10-29 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS5868112A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Inoue Japax Res Inc コンピュータ数値制御方法
JPS62269205A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Kobe Steel Ltd ロボツトのオフライン教示システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0604661A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995024987A1 (en) * 1994-03-14 1995-09-21 Simmons Company Apparatus for manufacturing mattresses and box springs

Also Published As

Publication number Publication date
EP0604661A4 (ja) 1994-08-03
JPH0628021A (ja) 1994-02-04
EP0604661A1 (en) 1994-07-06
KR940702618A (ko) 1994-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4975872B1 (ja) 多軸加工機用速度制御機能を有する数値制御装置
JP2011043874A (ja) 工作機械の工具ベクトル表示装置
WO1993019894A1 (en) Machining condition generation method for numerically controlled machine tool
KR0150064B1 (ko) 수치 제어 장치 및 수치 제어 방법
WO1992009020A1 (en) Conversational type numerical control equipment
WO1994001811A1 (en) Conversational numeric control apparatus
WO1998012018A1 (fr) Technique de delimitation des tolerances d'usinage en cas d'utilisation d'un dispositif de commande numerique et procede d'usinage a avance manuelle
EP0485615B1 (en) Method of moving nozzle of laser beam machine
WO1990012348A1 (en) Method of plotting nc program
US5920170A (en) Numerical control apparatus and numerical control method
JPH06202724A (ja) 数値制御装置
WO1992012469A1 (en) Method of forming nc data
JPS59200306A (ja) Nc機器の移動を図形処理する方法
US5583409A (en) Numerical control apparatus and method for controlling a machine
WO1994009418A1 (en) Numerically controlled apparatus and numerical control method
JP2771701B2 (ja) 対話形数値制御装置
JP3491913B2 (ja) 数値制御装置
JP3040263B2 (ja) 数値制御装置及び数値制御方法
JP3263146B2 (ja) 数値制御装置
JPH06124111A (ja) 数値制御装置
JPH0264714A (ja) Ncデータ作成方法
WO1991007707A1 (en) Nc program preparation method of interactive numeric controller or automatic programming apparatus
WO1989008290A1 (en) Nc statement preparation system
JPH0454604A (ja) 3次元工具経補正機能を有する数値制御装置
JPH0474205A (ja) 数値制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1993914952

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1994 196109

Date of ref document: 19940218

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993914952

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1995 549166

Date of ref document: 19951027

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1993914952

Country of ref document: EP