JPWO2022145453A5 - 半導体基板、その製造方法および製造装置、電子部品、電子機器、並びに半導体デバイスの製造方法および半導体デバイス - Google Patents

半導体基板、その製造方法および製造装置、電子部品、電子機器、並びに半導体デバイスの製造方法および半導体デバイス Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022145453A5
JPWO2022145453A5 JP2022573106A JP2022573106A JPWO2022145453A5 JP WO2022145453 A5 JPWO2022145453 A5 JP WO2022145453A5 JP 2022573106 A JP2022573106 A JP 2022573106A JP 2022573106 A JP2022573106 A JP 2022573106A JP WO2022145453 A5 JPWO2022145453 A5 JP WO2022145453A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seed
semiconductor layer
semiconductor substrate
semiconductor
substrate according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022573106A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022145453A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/048833 external-priority patent/WO2022145453A1/ja
Publication of JPWO2022145453A1 publication Critical patent/JPWO2022145453A1/ja
Publication of JPWO2022145453A5 publication Critical patent/JPWO2022145453A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (40)

  1. シード部および非シード部を含むテンプレート基板と、
    前記シード部上から前記非シード部上にわたって位置している、GaN系半導体を含む半導体層と、を備え、
    前記半導体層は、
    前記非シード部上に位置している第1部分と、
    前記シード部上に位置しているとともに、前記半導体層を厚み方向に切断した断面における非貫通転位の転位密度が前記第1部分よりも小さい第2部分と、を有している、半導体基板。
  2. 前記第1部分において、前記半導体層の上面における貫通転位密度は、前記半導体層を厚み方向に切断した断面における非貫通転位密度よりも小さい、請求項1に記載の半導体基板。
  3. 前記第2部分において、前記半導体層の上面における貫通転位密度は、前記半導体層を厚み方向に切断した断面における非貫通転位密度よりも大きい、請求項1または2に記載の半導体基板。
  4. 記第1部分の貫通転位密度が、5×10/cm以下である、請求項1~3の何れか1項に記載の半導体基板。
  5. 平面視において、前記第1部分が前記シード部と前記非シード部の中央との間に位置する、請求項1~4の何れか1項に記載の半導体基板。
  6. 前記半導体層を厚み方向に切断した断面における、前記第1部分における非貫通転位の転位密度は、5×10/cm以下である、請求項1~5の何れか1項に記載の半導体基板。
  7. 前記テンプレート基板は、単結晶のシリコン基板を有している、請求項1~6の何れか1項に記載の半導体基板。
  8. 前記非シード部は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、または窒化チタンを含む、請求項1~7の何れか1項に記載の半導体基板。
  9. 前記シード部は、前記半導体層の<1-100>方向に延びるスリット形状である、請求項1~8の何れか1項に記載の半導体基板。
  10. 前記シード部の幅は、0.1μm以上30μm以下である、請求項1~9の何れか1項に記載の半導体基板。
  11. 前記非シード部であるマスク部と前記シード部と重なる開口部とを含むマスク層を備える、請求項1~10の何れか1項に記載の半導体基板。
  12. 前記半導体層は、前記第1部分において、
    前記非シード部上に位置した第3部分と、
    前記第3部分よりも前記半導体層の表面側に位置するとともに前記第3部分よりも非貫通転位密度の小さい第4部分と、を有する請求項1~11の何れか1項に記載の半導体基板。
  13. 前記半導体層を厚み方向に切断した断面において、前記第1部分の不純物濃度は、前記第2部分の不純物濃度よりも大きい、請求項1に記載の半導体基板。
  14. 前記半導体層は、前記第1部分において、
    前記非シード部上に位置した第3部分と、
    前記第3部分よりも前記半導体層の表面側に位置するとともに前記第3部分よりも不純物濃度の小さい第4部分と、を有する請求項1~11の何れか1項に記載の半導体基板。
  15. 前記半導体層は、前記第1部分において前記半導体層の厚み方向における前記第3部分と前記第4部分との間に位置するとともに、前記第3部分よりも不純物濃度の大きい、第5部分を有している、請求項14に記載の半導体基板。
  16. 前記第1部分は、前記半導体層の前記第1部分の表面において、
    第6部分と、
    前記第6部分よりも前記第2部分側に位置するとともに、前記第6部分よりも不純物濃度の小さい第7部分と、を有している、請求項1に記載の半導体基板。
  17. 前記第3部分は、平面視で前記シード部に隣接する内側部と、平面視において前記内側部よりも前記シード部から遠く、前記内側部よりも不純物濃度が低い外側部とを含む、請求項14に記載の半導体基板。
  18. 前記半導体層は、前記非シード部上にエッジを有する、請求項5に記載の半導体基板。
  19. 前記半導体層は、前記非シード部上にエッジを有さない一体形状であり、平面視で前記非シード部の中央と重なる中空部を含む、請求項5に記載の半導体基板。
  20. 前記中空部が前記非シード部の表面上に位置する、請求項19に記載の半導体基板。
  21. 前記中空部は、前記非シード部の表面に近づく方向に向けて幅広となる形状である、請求項20に記載の半導体基板。
  22. 前記半導体層の表面は、平面視で前記中空部と重なる凹部を含む、請求項19~21のいずれか1項に記載の半導体基板。
  23. 前記第1部分は、平面視における前記シード部と前記中空部との間に位置する、請求項19~22のいずれか1項に記載の半導体基板。
  24. 前記半導体層は、前記第1部分のみと重なる、電子部品形成領域を有する、請求項4に記載の半導体基板。
  25. 前記シード部は、長手形状を有しており、
    前記半導体層は、前記シード部の長手方向に沿って、それぞれが前記第1部分と重なる複数の電子部品形成領域を有する、請求項4に記載の半導体基板。
  26. 前記半導体層は、前記シード部の長手方向に交わる方向に沿って、それぞれが前記第1部分と重なる複数の電子部品形成領域を有する、請求項4に記載の半導体基板。
  27. 前記半導体層は、前記半導体層の表面に位置した貫通転位を含む転位領域をさらに有し、
    前記転位領域から前記第2部分の表面領域を差し引いた差分領域は、前記第2部分の表面領域よりも小さい、請求項1に記載の半導体基板。
  28. 前記半導体層の厚みは、前記シード部の幅よりも小さい、請求項1~27の何れか1項に記載の半導体基板。
  29. 前記第1部分は、表面における貫通転位密度が5×10/cm以下であり、前記非シード部と重なる15μm×15μm以上の領域である、請求項1~28の何れか1項に記載の半導体基板。
  30. 前記第2部分は、前記第1部分よりも貫通転位の転位密度が高い、請求項1に記載の半導体基板。
  31. 前記シード部は長手形状を有し、
    前記第1部分は、平面視において、前記シード部の長手方向におけるサイズが100μm以上である、請求項1~30の何れか1項に記載の半導体基板。
  32. 前記半導体層は、前記半導体層を厚み方向に切断した断面において、前記半導体層を厚み方向に貫通する複数の貫通転位を有しており、
    前記複数の貫通転位の全ては、前記シード部から生じる、請求項1~31の何れか1項に記載の半導体基板。
  33. シード部および非シード部を含むテンプレート基板を準備する工程と、
    前記非シード部上に位置し、GaN系半導体を含む第1部分と、前記シード部上に位置し、GaN系半導体を含む第2部分とを、前記第2部分を厚み方向に切断した断面における非貫通転位の転位密度が、前記第1部分を厚み方向に切断した断面における非貫通転位の転位密度よりも小さくなるように形成する工程と、を含む、半導体基板の製造方法。
  34. シード部および非シード部を含むテンプレート基板上に、前記非シード部上に位置し、GaN系半導体を含む第1部分と、前記シード部上に位置し、GaN系半導体を含む第2部分とを、前記第2部分を厚み方向に切断した断面における非貫通転位の転位密度が、前記第1部分を厚み方向に切断した断面における非貫通転位の転位密度よりも小さくなるように形成する半導体層形成部と、
    前記半導体層形成部を制御する制御部とを備える、半導体基板の製造装置。
  35. 請求項1~32の何れか1項に記載の半導体基板のうち少なくとも前記半導体層を備える電子部品。
  36. 請求項35に記載の電子部品を備える電子機器。
  37. 請求項1~32のいずれか1項に記載の半導体基板を準備する工程と、
    前記半導体層の上層にデバイス積層構造を形成する工程と、
    前記テンプレート基板から前記半導体層および前記デバイス積層構造を剥離する工程とを含む、半導体デバイスの製造方法。
  38. 第1部分と、厚み方向に切断した断面における非貫通転位の転位密度が前記第1部分よりも小さい第2部分とを有するGaN系半導体層と、
    前記第1部分の上方に位置するデバイス積層構造とを備える、半導体デバイス。
  39. 前記第1部分の貫通転位密度が、5×10 /cm 以下である、請求項38に記載の半導体デバイス。
  40. 前記第1部分および前記第2部分が、前記GaN系半導体層のa軸方向に並ぶ、請求項38または39に記載の半導体デバイス。
JP2022573106A 2021-12-28 半導体基板、その製造方法および製造装置、電子部品、電子機器、並びに半導体デバイスの製造方法および半導体デバイス Pending JPWO2022145453A5 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020219849 2020-12-29
PCT/JP2021/048833 WO2022145453A1 (ja) 2020-12-29 2021-12-28 半導体基板、半導体基板の製造方法、半導体基板の製造装置、電子部品および電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022145453A1 JPWO2022145453A1 (ja) 2022-07-07
JPWO2022145453A5 true JPWO2022145453A5 (ja) 2023-09-22

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102017123445A1 (de) Vergrabene Metallleiterbahn und Verfahren zu deren Herstellung
DE112013001611T5 (de) Direktwachstum von Diamant in Durchkontakten auf der Rückseite von GaN HEMT Bauteilen
US9991259B2 (en) Semiconductor device
DE202014011202U1 (de) Lichtemittierende Halbleitervorrichtung mit metallisierten Seitenwänden
DE102018106434B4 (de) Halbleiter-Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102013108585B4 (de) Halbleitervorrichtung mit einer entspannungsschicht und herstellungsverfahren
DE112019003976T5 (de) KRISTALLSCHNEIDEVERFAHREN, VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON SiC- HALBLEITERVORRICHTUNGEN, UND SiC-HALBLEITERVORRICHTUNGEN
DE102012217471A1 (de) Chip mit einer füllstruktur
DE102021101657A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines hybriden Bauelements
DE102015100671B4 (de) Bauelement mit einem Halbleiterchip, der eine Dicing-Kante und eine Schutzstruktur umfasst
DE102013112646B4 (de) Verfahren für die spannungsreduzierte Herstellung von Halbleiterbauelementen
DE102017113930A1 (de) Substrat und Verfahren
DE112015006943T5 (de) Mehrschicht-Silicium/Galliumnitrid-Halbleiter
JPWO2022145453A5 (ja) 半導体基板、その製造方法および製造装置、電子部品、電子機器、並びに半導体デバイスの製造方法および半導体デバイス
US20110114950A1 (en) Integrated Circuit Wafer and Integrated Circuit Die
DE102014116834B4 (de) Halbleitereinzelchip aufweisend eine Maskierungsstruktur, die Teil von Chip-Vereinzelung-Schnittfugengebieten ist und diese definiert, Verfahren zum Ausbildung eines Halbleiterchips sowie zugehöriger Wafer
US5402989A (en) Method for manufacturing semiconductor device having grown layer on insulating layer
DE102017127010B4 (de) Verbundwafer und Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements
US9391235B2 (en) Patterned substrate for epitaxially growing semiconductor material, and method for patterning a substrate
DE102018112979A1 (de) Monolithisch integrierter chip einschliesslich aktiver elektrischer komponenten und passiver elektrischer komponenten mit chipkantenstabilisierungsstrukturen
CN110021593A (zh) 由解理面决定器件区域边界的半导体基板
JPWO2022220124A5 (ja)
US20100163993A1 (en) Method of fabricating a semiconductor on insulator device having a frontside substrate contact
DE102018003982A1 (de) Halbleiterbauelementherstellungsverfahren und Halbleiterbauelement
JPS62224946A (ja) 半導体基体の製造方法