JPWO2021060542A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021060542A5
JPWO2021060542A5 JP2021548469A JP2021548469A JPWO2021060542A5 JP WO2021060542 A5 JPWO2021060542 A5 JP WO2021060542A5 JP 2021548469 A JP2021548469 A JP 2021548469A JP 2021548469 A JP2021548469 A JP 2021548469A JP WO2021060542 A5 JPWO2021060542 A5 JP WO2021060542A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
inorganic solid
group
containing composition
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021548469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021060542A1 (ja
JP7301141B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/036473 external-priority patent/WO2021060542A1/ja
Publication of JPWO2021060542A1 publication Critical patent/JPWO2021060542A1/ja
Publication of JPWO2021060542A5 publication Critical patent/JPWO2021060542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7301141B2 publication Critical patent/JP7301141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

すなわち、上記の課題は以下の手段により解決された。
<1>周期律表第1族若しくは第2族に属する金属のイオンの伝導性を有する無機固体電解質と、下記式(1-1)及び式(1-3)~式(1-5)のいずれかで表される化合物(LB)とを含有する無機固体電解質含有組成物。
Figure 2021060542000002
上記式において
Bは単結合、又は縮環構造を有さない環状連結基若しくは非環状連結基を示す。
及びAは環状構造を有する連結基を示す。
及びY は2価の連結基を示す。
ただし、各式中におけるB、A、A、Y及びYの少なくとも1つは環状構造を含む。
及びXは下記官能基群(I)に含まれる官能基を示す。
は1又は2である。

<官能基群(I)>
フェノール性水酸基を除く酸性基、アミド基、ウレア基、ウレタン基、アルコキシシリル基、又は(メタ)アクリロイルオキシ基
<2>無機固体電解質含有組成物の固形分100質量%中における、無機固体電解質の含有量[SE]と化合物(LB)の合計含有量[LB]との比率:[LB]/[SE]が0.001~0.2である、<1>に記載の無機固体電解質含有組成物。
<3>ポリマーバインダーを含む、<1>又は<2>に記載の無機固体電解質含有組成物。
<4>無機固体電解質含有組成物の固形分100質量%中における、ポリマーバインダーの含有量[BR]と化合物(LB)の合計含有量[LB]との比率:[BR]/[LB]が0.2~5である、<3>に記載の無機固体電解質含有組成物。
<5>化合物(LB)が式(1-1)で表される、<1>~<4>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物。
<6>式(1-1)、式(1-3)及び式(1-4)において、及びAが芳香族炭化水素環基である、<1>~<5>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物。
<7>式(1-1)、式(1-4)及び式(1-5)において、Bが縮環構造を有さない非環状連結基である、<1>~<6>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物。
<8>式(1-1)及び式(1-4)において、Bがアルキレン基、カルボニル基又はスルホニル基であり、A及びAがフェニレン基である、<1>~<7>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物。
<9>負極活物質を含有する、<1>~<8>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物。
<10>負極活物質がケイ素元素又はスズ元素を含有する負極活物質である、<9>に記載の無機固体電解質含有組成物。
<11>無機固体電解質が硫化物系無機固体電解質である、<1>~<10>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物。
<12>分散媒を含む、<1>~<11>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物。
<13>分散媒がケトン化合物、脂肪族化合物及びエステル化合物から選ばれる、<12>に記載の無機固体電解質含有組成物。
<14>上記<1>~<13>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物で構成した層を有する全固体二次電池用シート。
<15>上記<9>又は<10>に記載の無機固体電解質含有組成物で構成した活物質層を有する全固体二次電池用電極シート。
<16>正極活物質層と固体電解質層と負極活物質層とをこの順で具備する全固体二次電池であって、
正極活物質層、固体電解質層及び負極活物質層の少なくとも1つの層が、<1>~<13>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物で構成した層である、全固体二次電池。
<17>上記<1>~<13>のいずれか1つに記載の無機固体電解質含有組成物を製膜する、全固体二次電池用シートの製造方法。
<18>上記<17>に記載の製造方法を経て全固体二次電池を製造する、全固体二次電池の製造方法。

Claims (18)

  1. 周期律表第1族若しくは第2族に属する金属のイオンの伝導性を有する無機固体電解質と、下記式(1-1)及び式(1-3)~式(1-5)のいずれかで表される化合物(LB)とを含有する無機固体電解質含有組成物。
    Figure 2021060542000001
    上記式において
    Bは単結合、又は縮環構造を有さない環状連結基若しくは非環状連結基を示す。
    及びAは環状構造を有する連結基を示す。
    及びY は2価の連結基を示す。
    ただし、各式中におけるB、A、A、Y及びYの少なくとも1つは環状構造を含む。
    及びXは下記官能基群(I)に含まれる官能基を示す。
    は1又は2である。

    <官能基群(I)>
    フェノール性水酸基を除く酸性基、アミド基、ウレア基、ウレタン基、アルコキシシリル基、又は(メタ)アクリロイルオキシ基
  2. 前記無機固体電解質含有組成物の固形分100質量%中における、前記無機固体電解質の含有量[SE]と前記化合物(LB)の合計含有量[LB]との比率:[LB]/[SE]が0.001~0.2である、請求項1に記載の無機固体電解質含有組成物。
  3. ポリマーバインダーを含む、請求項1又は2に記載の無機固体電解質含有組成物。
  4. 前記無機固体電解質含有組成物の固形分100質量%中における、前記ポリマーバインダーの含有量[BR]と前記化合物(LB)の合計含有量[LB]との比率:[BR]/[LB]が0.2~5である、請求項3に記載の無機固体電解質含有組成物。
  5. 前記化合物(LB)が前記式(1-1)で表される、請求項1~4のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物。
  6. 前記式(1-1)、式(1-3)及び式(1-4)において、前記A及びAが芳香族炭化水素環基である、請求項1~5のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物。
  7. 前記式(1-1)、式(1-4)及び式(1-5)において、前記Bが縮環構造を有さない非環状連結基である、請求項1~6のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物。
  8. 前記式(1-1)及び式(1-4)において、前記Bがアルキレン基、カルボニル基又はスルホニル基であり、A及びAがフェニレン基である、請求項1~7のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物。
  9. 負極活物質を含有する、請求項1~8のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物。
  10. 前記負極活物質がケイ素元素又はスズ元素を含有する負極活物質である、請求項9に記載の無機固体電解質含有組成物。
  11. 前記無機固体電解質が硫化物系無機固体電解質である、請求項1~10のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物。
  12. 分散媒を含む、請求項1~11のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物。
  13. 前記分散媒がケトン化合物、脂肪族化合物及びエステル化合物から選ばれる、請求項12に記載の無機固体電解質含有組成物。
  14. 請求項1~13のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物で構成した層を有する全固体二次電池用シート。
  15. 請求項9又は10に記載の無機固体電解質含有組成物で構成した活物質層を有する全固体二次電池用電極シート。
  16. 正極活物質層と固体電解質層と負極活物質層とをこの順で具備する全固体二次電池であって、
    前記正極活物質層、前記固体電解質層及び前記負極活物質層の少なくとも1つの層が、請求項1~13のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物で構成した層である、全固体二次電池。
  17. 請求項1~13のいずれか1項に記載の無機固体電解質含有組成物を製膜する、全固体二次電池用シートの製造方法。
  18. 請求項17に記載の製造方法を経て全固体二次電池を製造する、全固体二次電池の製造方法。
JP2021548469A 2019-09-27 2020-09-25 無機固体電解質含有組成物、全固体二次電池用シート、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池の製造方法 Active JP7301141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177552 2019-09-27
JP2019177552 2019-09-27
PCT/JP2020/036473 WO2021060542A1 (ja) 2019-09-27 2020-09-25 無機固体電解質含有組成物、全固体二次電池用シート、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021060542A1 JPWO2021060542A1 (ja) 2021-04-01
JPWO2021060542A5 true JPWO2021060542A5 (ja) 2022-03-08
JP7301141B2 JP7301141B2 (ja) 2023-06-30

Family

ID=75164989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021548469A Active JP7301141B2 (ja) 2019-09-27 2020-09-25 無機固体電解質含有組成物、全固体二次電池用シート、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7301141B2 (ja)
WO (1) WO2021060542A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016190304A1 (ja) 2015-05-28 2016-12-01 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、混合物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池ならびに固体電解質組成物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法
JP2018088306A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、固体電解質含有シートおよび全固体二次電池、ならびに、固体電解質含有シートおよび全固体二次電池の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11757129B2 (en) Semi-solid electrodes with a polymer additive
TW544962B (en) Positive electrode for lithium secondary battery and lithium secondary battery
JPWO2021060541A5 (ja)
CN105051944B (zh) 受保护电极结构和方法
CA2509961C (en) Composite material and current collector for battery
CN105122501A (zh) 受保护电极结构
JP2015170595A (ja) リチウムを用いた電池の製造方法
US20120009480A1 (en) Electrolyte solution for lithium ion secondary battery, lithium ion secondary battery, fluoroalkane derivative and gelling agent
US20160301076A1 (en) Binder and lithium ion battery using the same
EP2736103A1 (en) Oxyphosphorous-containing polymers as binders for battery cathodes
JP2013225496A (ja) アルカリ金属−硫黄系二次電池
KR102598534B1 (ko) 리튬공기전지 및 그 제조방법
CN1595712A (zh) 有机电解质溶液和含有该溶液的锂-硫电池
JPWO2021060542A5 (ja)
JP2011154949A5 (ja)
JP2018101625A (ja) リチウムイオン電池用負極
JP2022513294A (ja) 有機電池用の固体電解質
CN109792040A (zh) 负极添加剂及含有该添加剂的极片和电化学储能装置
CN108780895A (zh) 蓄电装置电极用粘结剂
CN111540905A (zh) 锂硫电池负极及包含它的锂硫电池
JP2005310445A5 (ja)
TW202109959A (zh) 電解液、鋰硫二次電池及模組
CN116315444A (zh) Z字形叠片电池隔膜、电芯和电池
JP2019194997A5 (ja)
JP4901189B2 (ja) 蓄電性ゴム及びそれを用いたリチウム電池