JPWO2019163869A1 - 加硫ゴム組成物の製造方法 - Google Patents

加硫ゴム組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019163869A1
JPWO2019163869A1 JP2020501022A JP2020501022A JPWO2019163869A1 JP WO2019163869 A1 JPWO2019163869 A1 JP WO2019163869A1 JP 2020501022 A JP2020501022 A JP 2020501022A JP 2020501022 A JP2020501022 A JP 2020501022A JP WO2019163869 A1 JPWO2019163869 A1 JP WO2019163869A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polybutadiene
syndiotactic
rubber
rubber composition
vulcanized rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020501022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7290386B2 (ja
Inventor
角田 克彦
克彦 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JPWO2019163869A1 publication Critical patent/JPWO2019163869A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7290386B2 publication Critical patent/JP7290386B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/3605Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F136/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/02Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/04Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F136/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K11/00Use of ingredients of unknown constitution, e.g. undefined reaction products
    • C08K11/005Waste materials, e.g. treated or untreated sewage sludge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/02Materials; Material properties solids
    • F16F2224/025Elastomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

本発明は、ポリイソプレンゴムを含むゴム成分と、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとを含む加硫ゴム組成物の製造方法であって、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンと、前記ポリイソプレンゴムとを、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点より10〜100℃高い温度で混練し、得られた未加硫ゴム組成物を、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±15℃以内の温度で加硫することを特徴とする、加硫ゴム組成物の製造方法であり、加硫ゴム組成物の耐亀裂成長性を向上させるものである。

Description

本発明は、ポリイソプレンゴムを含むゴム成分と、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとを含む加硫ゴム組成物の製造方法に関する。
一般に、タイヤ、コンベアベルト、防振ゴム、免震ゴム等のゴム物品の製造に用いられる加硫ゴム組成物には、高い耐久性が求められている。しかしながら、ゴム業界において従来より頻繁に用いられる、ブタジエンゴム(BR)やスチレン−ブタジエンゴム(SBR)等のジエン系ゴムは、高歪の入力下における亀裂に対する耐性、即ち耐亀裂成長性が十分でない。このような状況下、様々なゴム成分やゴム組成物の開発が成されている。
耐亀裂成長性を向上させる手段の一つとして、ゴム組成物にシンジオタクティック1,2−ポリブタジエン(以下、SPBと略称することがある。)を含有するポリブタジエンゴムを配合する手法が知られている(例えば、特許文献1参照)。しかしながら、耐亀裂成長性は十分とは言えず、更なる改良が求められていた。
ところで、第一のモノマー成分を重合し架橋することにより形成された網目構造中に、第二のモノマー成分を導入し、第二のモノマー成分を重合し場合により架橋することにより得られる、セミ相互侵入網目構造ハイドロゲル又は相互侵入網目構造ハイドロゲルにおいて、第一のモノマー成分の10モル%以上が、電荷を有する不飽和モノマーであり、第二のモノマー成分の60モル%以上が、電気的に中性である不飽和モノマーであり、第一のモノマー成分量:第二のモノマー成分量が、モル比で1:2〜1:100であり、かつ、第二のモノマー成分を重合し架橋する場合には、第一のモノマー成分を重合し架橋する場合よりも架橋度を小さく設定する、ことを特徴とする、セミ相互侵入網目構造ハイドロゲル又は相互侵入網目構造ハイドロゲル、即ち、ダブルネットワークゲルにより、高強度のゲルが開発されてきている(例えば、特許文献2参照)。
特開平8−85303号公報 国際公開第2003/093337号パンフレット
本発明は、加硫ゴム組成物の耐亀裂成長性を向上させることを課題とする。
本発明者は、上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、ダブルネットワークという概念を加硫ゴム組成物に応用することにより、加硫ゴム組成物の耐亀裂成長性を大幅に向上させることを着想し、本発明を完成させるに至った。
本発明は、以下の通りである。
[1]ポリイソプレンゴムを含むゴム成分と、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとを含む加硫ゴム組成物の製造方法であって、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンと、前記ポリイソプレンゴムとを、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点より10〜100℃高い温度で混練し、得られた未加硫ゴム組成物を、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±15℃以内の温度で加硫することを特徴とする、加硫ゴム組成物の製造方法である。
[2]前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点が、100〜180℃であることを特徴とする、[1]に記載の加硫ゴム組成物の製造方法である。
[3]前記ポリイソプレンゴムを含むゴム成分100質量部に対して、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンを2〜50質量部含有することを特徴とする、[1]又は[2]に記載の加硫ゴム組成物の製造方法である。
[4]前記ポリイソプレンゴムが天然ゴムであることを特徴とする、[1]〜[3]のいずれかに記載の加硫ゴム組成物の製造方法である。
[5][1]〜[4]のいずれかに記載の加硫ゴム組成物の製造方法において、前記加硫ゴム組成物が更に充填材を含有することを特徴とする、加硫ゴム組成物の製造方法である。
[6][1]〜[5]のいずれかに記載の製造方法から得られた加硫ゴム組成物である。
[7][6]に記載の加硫ゴム組成物を用いたタイヤである。
[8][6]に記載の加硫ゴム組成物を用いた、コンベアベルト、防振ゴム、免震ゴム、ゴムクローラ、ベルト、ホース及び防舷材から選ばれるゴム製品。
本発明により、加硫ゴム組成物の耐亀裂成長性を大幅に向上させることができる。
本発明は、ポリイソプレンゴムを含むゴム成分と、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとを含む加硫ゴム組成物の製造方法であって、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンと、前記ポリイソプレンゴムとを、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点より10〜100℃高い温度で混練し、得られた未加硫ゴム組成物を、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±15℃以内の温度で加硫することを特徴とする。
本発明において、融点は、示差走査熱量測定(DSC)装置内にシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのサンプルを入れ、10℃/分の昇温速度で昇温した時のDSC曲線の融解ピーク温度を融点とする方法で測定する。
[加硫ゴム組成物の製造方法]
本発明に係る加硫ゴム組成物の製造方法における、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとポリイソプレンゴムとの混練時(マスターバッチ練り段階の混練時)の温度を、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点より10〜100℃高い温度で、好ましくは12〜50℃高い温度で混練することにより、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンをポリイソプレンゴムに完全相溶させ、その後、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点付近で加硫することにより、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンがポリイソプレンゴムに半相溶状態となり、ポリイソプレンゴム中のネットワークとして固定化されることで、加硫ゴム組成物中にダブルネットワークが形成されて、高強度ゴム組成物となり、耐亀裂成長性を大幅に向上させることができるようになる。マスターバッチについては、後述する。
本発明におけるダブルネットワークとは、ポリイソプレンゴムマトリクス中に、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンが網目状の3次元ネットワークを形成した構造であり、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンネットワークがまず応力を担い効率的なエネルギー散逸を行うことによって耐亀裂成長性の向上が発現するものである。
本発明に係る加硫ゴム組成物の製造方法における、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとポリイソプレンゴムとの混練時(マスターバッチ練り段階の混練時)の温度がシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点より10℃高い温度に達しないと、上記のシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンをポリイソプレンゴムに完全相溶させることが困難となるとともに、融点の±15℃以内で加硫しても公的な半相溶のシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのネットワークを形成することが出来ない。
一方、本発明に係る加硫ゴム組成物の製造方法における、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとポリイソプレンゴムとの混練時(マスターバッチ練り段階の混練時)の温度がシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点より100℃高い温度を超えると、ポリイソプレンゴム及び/又はシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンが熱劣化することがあり、結局、耐亀裂成長性を向上させることが困難となる場合がある。
本発明に係る加硫ゴム組成物の製造方法において、バンバリーミキサー、ロール、インターナルミキサー等の混練り機が好適に用いられる。
本発明に係る加硫ゴム組成物の加硫温度が、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±15℃以内の温度で加硫することを要し、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±13℃以内の温度で加硫することが好ましい。
本発明に係る加硫ゴム組成物の加硫温度が、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの「融点+15℃」より高くなると、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの結晶ががポリイソプレンゴム中で再び相溶し、ポリイソプレンゴムとシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとがアモルファス(非晶質)分散状態となり、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのネットワークが形成されにくくなる。
一方、本発明に係る加硫ゴム組成物の加硫温度が、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの「融点−15℃」より低くなると、ポリイソプレンゴム中のシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンが結晶状態となり、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのネットワークが形成されにくくなる。
本発明に係る加硫ゴム組成物の製造方法における混練時の温度とは、本発明に係るゴム組成物のマスターバッチが混練装置から排出される時点でのマスターバッチの温度をいい、マスターバッチ練りにおいて、混練装置から排出された直後のマスターバッチの内部温度を温度センサー等で測定した温度をいう。但し、混練装置内にゴム組成物の温度測定手段がある場合は、排出される時点のマスターバッチの温度を測定しても良い。ここで、マスターバッチとは、加硫剤及び加硫促進剤を配合しない混練段階で、ゴム成分と、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとを混練する段階で得られるゴム組成物をいう。
本発明に係る加硫ゴム組成物の製造方法における加硫時の温度とは、加硫開始から加硫が進行し、到達した最高温度(通常は、加硫装置の設定温度である。)をいう。
本発明における「加硫」とは、硫黄架橋に限定されるものではなく、パーオキサイド架橋のような非硫黄架橋をも包含するものである。
[ゴム成分]
本発明に係る加硫ゴム組成物のゴム成分は、ポリイソプレンゴムを含むものである。ポリイソプレンゴムは、天然ゴム及び合成ポリイソプレンゴムから1種以上選択されるものであり、耐破壊特性(耐亀裂成長性)を改良する観点から天然ゴムであることが好ましい。
前記ゴム成分は、ポリイソプレンゴムを50質量%以上含むことが好ましく、60質量%以上含むことがより好ましく、70質量%以上含むことが更に好ましく、80質量%以上含むことがより更に好ましく、ゴム成分がポリイソプレンゴム100質量%であることが特に好ましい。
必要に応じ、ゴム成分中に、ポリイソプレンゴムに加えて含まれるゴムとしては、ポリイソプレンゴム以外の共役ジエン系ゴムが好ましい。
ポリイソプレンゴム以外の共役ジエン系ゴムとしては、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、ポリブタジエンゴム(BR)、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NBR)、ブチルゴム(IIR)、ハロゲン化ブチルゴム(Cl−IIR、Br−IIR等)、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合体ゴム(EPDM)、エチレン−ブタジエン共重合体ゴム及びプロピレン−ブタジエン共重合体ゴムから選ばれる少なくとも1種のジエン系ゴムが好ましく挙げられる。ポリイソプレンゴムは、1種単独でも、2種以上のブレンドとして用いても良い。
ゴム成分は、本発明の効果を損なわない限度において非ジエン系ゴムを含んでいてもよい。
[シンジオタクティック1,2−ポリブタジエン]
本発明におけるシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点は、100〜180℃であることが好ましく、110〜180℃であることがより好ましく、115〜180℃であることが更に好ましい。
シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点が、100℃以上であれば、ゴム組成物の加硫温度がシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±15℃以内の温度より高くなることが少なく、ポリイソプレンゴムとシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとがアモルファス分散状態となり、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのネットワークが形成され易くなる。
一方、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点が、180℃以下であると、ポリイソプレンゴムの混練時にゴム焦け(ゴムが劣化する。分子が切れる、ゲルが発生する)が生じることがなく、性能が低下しない。さらに、ゴム組成物の加硫温度がシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±15℃以内の温度より低くなることが少なく、ポリイソプレンゴム中のシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとが結晶状態となりにくくなり、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのネットワークが形成され易くなる。
本発明におけるシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンは、1,3−ブタジエンモノマーを、脂肪族系溶媒を含む有機溶媒中で、鉄系触媒組成物、コバルト系触媒組成物等を用いて重合して得られるものであり、例えば、特開2000−119325号公報、特開2000−119326号公報、特表2004−528410号公報、特表2005−518467号公報、特表2005−527641号公報、特開2009−108330号公報、特開平7−25212号公報、特開平6−306207号公報、特開平6−199103号公報、特開平6−92108号公報、特開平6−87975号公報等に記載された重合方法により得られる。
鉄系触媒組成物としては、例えば、(a)鉄含有化合物、(b)α−アシルホスホン酸ジエステル、及び(c)有機アルミニウム化合物を混合してなる触媒組成物、(a)鉄含有化合物、(b)α−アシルホスホン酸ジエステル、(c)有機アルミニウム化合物、及び他の有機金属化合物又はルイス塩基を混合してなる触媒組成物、又は(a)鉄含有化合物と(b)ジヒドロカルビル水素ホスファイトと(c)有機アルミニウム化合物を含んで成る触媒組成物等が挙げられる。
コバルト系触媒組成物としては、可溶性コバルト、例えばコバルトオクトエート、コバルト1−ナフテート、コバルトベンゾエート等と、有機アルミニウム化合物、例えばトリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリブチルアルミニウム、トリフェニルアルミニウム等と、二流化炭素とからなる触媒系等が挙げられる。
本発明におけるシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンは、1,2−結合含有量が、70質量%以上であることが好ましく、80質量%以上であることがより好ましく、85質量%以上であることが更に好ましく、90質量%以上であることが特に好ましい。
この1,2−結合中、シンジオタクティシティは70質量%以上であることが好ましく、75質量%以上であることがより好ましく、80質量%以上であることが更に好ましく、85質量%以上であることがより更に好ましく、90質量%以上であることが特に好ましい。本発明におけるシンジオタクティシティは、1,2−結合中のシンジオタクティック構造含量を表わします。
なお、1,2−結合中のシンジオタクティシティは、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのH及び13C核磁気共鳴(NMR)分析によって求めた。
本発明におけるシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの重量平均分子量は10万〜60万であることが好ましく、12万〜60万であることがより好ましく、14万〜60万であることが更に好ましく、16万〜60万であることが特に好ましい。
前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンにおける1,2−結合中のシンジオタクティシティは60%以上であることが好ましく、65%以上がより好ましく、70%以上が更に好ましく、80%以上が特に好ましい。1,2−結合中のシンジオタクティシティが高くなると、ダブルネットワークの形成が容易になるからである。
前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンにおける結晶化度は30〜80%であることが好ましく、40〜80%であることがより好ましく、45〜80%であることが更に好ましい。
さらに、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの重量平均分子量は10万〜60万の範囲内であって、1,2−結合中のシンジオタクティシティは60%以上であり、かつ結晶化度は30〜80%の範囲内であれば、ダブルネットワークの形成が容易となる。これにより、耐亀裂成長性を向上させることができ、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンが異物として破壊核になりにくくなり、この点からも、耐亀裂成長性を向上させることができる。
[加硫ゴム組成物]
本発明において製造される加硫ゴム組成物は、ポリイソプレンゴムを含むゴム成分100質量部に対して、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンを2〜50質量部含有することが好ましく、2〜50質量部含有することが好ましく、5〜50質量部含有することがより好ましく、5〜30質量部含有することが更に好ましく、5〜20質量部含有することが特に好ましい。
シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンを2質量部以上含有することにより、ポリイソプレンゴムを含むゴム成分とシンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとのダブルネットワークを好適に形成することができ、耐亀裂成長性を向上させることができる。
また、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンを50質量部以下含有することにより、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンが異物として破壊核になるという不具合を避けることができる。
[充填材]
本発明において製造される加硫ゴム組成物は、充填材を含有しても良い。充填材を含有することにより、加硫ゴム組成物の強度が高くなるからである。
充填材として、カーボンブラックもしくはカーボンブラック以外の無機充填材又は有機充填材を含有しても良い。充填材は、1種用いてもよく2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明に係る加硫ゴム組成物において、ゴム成分100質量部に対して充填材を10〜160質量部含有することが好ましく、15〜140質量部含有することがより好ましく、15〜120質量部含有することが更に好ましく、20〜120質量部含有することが特に好ましい。
[カーボンブラック]
本発明に係る加硫ゴム組成物が含有するカーボンブラックとしては、特に制限はなく、例えば、SAF,ISAF、IISAF、N339、HAF、FEF、GPFグレードのカーボンブラックなどが用いられ、窒素吸着比表面積(NSA、JIS K 6217−2:2001に準拠して測定する)は好ましくは20〜160m/g、より好ましくは25〜160m/g、更に好ましくは25〜150m/g、特に好ましくは30〜150m/gが用いられる。また、ジブチルフタレート吸油量(DBP、JIS K 6217−4:2008に準拠して測定する)は40〜160ml/100gが好ましく、40〜150ml/100gがより好ましく、50〜150ml/100gが更に好ましく、60〜150ml/100gがより更に好ましく、60〜140ml/100gが特に好ましい。カーボンブラックは、1種用いてもよく2種以上を組み合わせて用いてもよい。
充填材100質量%中における、カーボンブラックの質量%は、加硫ゴム組成物の強度向上の観点から、40質量%以上が好ましく、50質量%以上がより好ましく、70質量%以上が更に好ましく、90質量%以上が特に好ましい。
[カーボンブラック以外の無機充填材]
本発明に係る加硫ゴム組成物が含有するカーボンブラック以外の無機充填材としては、シリカが好ましい。シリカとしては、例えば湿式シリカ(含水ケイ酸)、乾式シリカ(無水ケイ酸)、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウムなどが挙げられるが、中でも湿式シリカが好ましい。
この湿式シリカのBET比表面積(ISO 5794/1に基づき測定する。)は40〜350m/gであるのが好ましい。BET比表面積がこの範囲であるシリカは、ゴム補強性とゴム成分中への分散性とを両立できるという利点がある。この観点から、BET比表面積が80〜300m/gの範囲にあるシリカが更に好ましい。このようなシリカとしては東ソー・シリカ(株)社製「ニプシルAQ」、「ニプシルKQ」、エボニック社製「Ultrasil VN3」等の市販品を用いることができる。
このシリカは1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
シリカ以外の無機充填材としては、水酸化アルミニウム、クレー等が挙げられる。
充填材としてシリカを用いる場合は、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ポリスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィド及び3−トリメトキシシリルプロピルベンゾチアジルテトラスルフィド等のシランカップリング剤が好適に用いられる。シランカップリング剤の配合量は、シランカップリング剤の種類などにより異なるが、シリカ100質量部に対して、好ましくは2〜20質量部の範囲で選定される。
本発明において未加硫ゴム組成物は、本発明の目的が損なわれない範囲で、所望により、通常ゴム工業界で用いられる配合剤、例えば加硫剤、加硫促進剤、プロセス油、老化防止剤、スコーチ防止剤、酸化亜鉛、ステアリン酸等を含有させることができる。
前記加硫剤としては、硫黄架橋の場合は、硫黄(粉末硫黄等)、モルホリン・ジスルフィド、高分子多硫化物等の含硫黄加硫剤等が挙げられる。非硫黄架橋の場合は、tert−ブチルヒドロペルオキシド、1,1,3,3−テトラメチルブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ジクミルペルオキシド、di−tert−ブチルペルオキシド、ジイソプロピルベンゼンヒドロペルオキシド、tert−ブチルクミルペルオキシド等のパーオキサイド架橋が挙げられる。
[タイヤ及びその他のゴム製品]
本発明に係る加硫ゴム組成物は、タイヤ及びその他のゴム製品に広範囲に好適に用いられる。本発明に係る加硫ゴム組成物が好適に用いられる、タイヤ以外のゴム製品としては、コンベアベルト、防振ゴム、免震ゴム、ゴムクローラ、ベルト、ホース、防舷材等が挙げられる。
以下、実施例及び比較例により本発明を更に詳しく説明するが、本発明は下記実施例に何ら限定されるものではない。
シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点及び耐亀裂成長性を下記の方法に従って行なった。
<シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点>
明細書に記載した方法で測定した。
<耐亀裂成長性>
JIS3号試験片中心部に0.5mmの亀裂を試験片長さ方向に入れ、60℃で0〜60%の歪みで繰り返し疲労を与え、サンプルが切断するまでの回数を測定した。比較例1の結果を100として、それぞれの結果を指数表示した。指数値が大きい程、耐亀裂成長性が良好であることを示す。その結果を表1に示す。
耐亀裂成長性 指数={(供試試料の切断するまでの回数)/(比較例1の切断するまでの回数)}×100
実施例に用いたシンジオタクティック1,2−ポリブタジエン−1(以下、「SPB−1」と略称することがある。)及びシンジオタクティック1,2−ポリブタジエン−2(以下、「SPB−2」と略称することがある。)は以下のように製造した。
<製造例1>(SPB−1の製造)
オーブンで乾燥した1L(1,000CC)のガラスボトルに、セルフシールのゴムライナーと穴開き金属キャップとで栓をした。ボトルを乾燥窒素ガス流で完全にパージした後、該ボトルにヘキサン類94gと、1,3−ブタジエンを21.8質量%含む1,3−ブタジエン/ヘキサン類混合物206gとを加えた。次に、該ボトルに次の順番で以下の触媒成分を加えた:
(1)2−エチルヘキサン酸鉄(III) 0.045ミリモル、
(2)2−オキソ−2H)−5−ブチル−5−エチル−1,3,2−ジオキサホスホリナン0.18ミリモル、及び
(3)トリイソブチルアルミニウム0.59ミリモル。
該ボトルを80℃に保持した水浴中で3時間攪拌した。生成した重合反応混合物は、流動性のある若干濁った溶液であった。室温に冷却するとすぐに、シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンの析出に伴い、溶液の流動性は無くなった。重合反応混合物を、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノールを酸化防止剤として含有するイソプロパノール3リットルで凝集させた。生成した固形物を濾過で単離し、60℃で減圧乾燥して一定重量にした。得られたSPB−1(シンジオタクチック1,2−ポリブタジエン−1)の収量は41.1g(収率91%)であり、融点は150℃であった。このポリマーをHおよび13C核磁気共鳴(NMR)で分析した結果、1,2−結合含有量は94%、1,2−結合中のシンジオタクティシティは80%であった。
シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの重量平均分子量(Mw)は40万、結晶化度は54%であった。
<製造例2>(SPB−2の製造)
空気を窒素ガスで置換した容量2リットルのオートクレーブに脱水ベンゼン760ccを入れ、1,3−ブタジエン74gを溶解した。
(1)これに、コバルトオクトエート1ミリモル(濃度1ミリモル /ccのベンゼン溶液を使用)を加え、
(2)1分後にトリエチルアルミニウム2ミリモル(濃度1ミリモル /ccのベンゼン溶液)を加え、撹拌し、
(3)次いで1分後に2200ミリモルのアセトンを添加した。
(4)1分後に二硫化炭素0.6ミリモル (濃度0.3ミリモル /CCのベンゼン溶液)を添加し、10℃で60分間攪拌して、1,3−ブタジエンの重合を行った。
得られたシンジオタクチック1,2−ポリブタジエン生成液に、2,4−ジターシャル−ブチル−p−クレゾール0.75gを加えた。次いで、メタノール1000cc中に、シンジオタクチック1,2−ポリブタジエン生成液を加え、シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンを析出沈殿させた。このシンジオタクチック1,2−ポリブタジエンを更にメタノールで洗浄した後、真空乾燥した。得られたSPB−2(シンジオタクチック1,2−ポリブタジエン−2)の融点は120℃、1,2−結合含有量は89%、1,2−結合中のシンジオタクティシティは73%であった。
なお、重量平均分子量(Mw)、ブタジエンの1,2−結合含有量、1,2−結合中のシンジオタクティシティ及び結晶化度は以下のように測定した。
<重量平均分子量(Mw)>
ゲルパーミエーションクロマトグラフィー[GPC:東ソー製、HLC−8220/HT]により検出器として示差屈折計を用いて測定し、単分散ポリスチレンを標準としたポリスチレン換算で示した。なお、カラムはGMHHR−H(S)HT[東ソー製]で、溶離液はトリクロロベンゼン、測定温度は140℃である。
<ブタジエンの1,2−結合含有量、及び1,2−結合中のシンジオタクティシティ>
シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンのH及び13C核磁気共鳴(NMR)分析によって求めた。
<結晶化度>
結晶化度0%の1,2−ポリブタジエンの密度を0.889g/cm、結晶化度100%の1,2−ポリブタジエンの密度を0.963g/cmとして、水中置換法により測定した密度から換算して算出した。
実施例1〜5、比較例1〜4
表1に示す配合処方、混練時の温度及び加硫温度に基づき、9種類の加硫ゴム組成物を調製した。混練は、加硫剤及び加硫促進剤を含まないマスターバッチ練り段階と、マスターバッチに加硫剤及び加硫促進剤を配合した混練の最終段階との2段階で混練した。ここで、マスターバッチ練りにおいて、混練時の温度は、混練装置からマスターバッチが排出された直後のマスターバッチの内部温度を温度センサーで測定した。また、加硫温度は加硫装置に設置された温度計により到達した最高温度を確認した。
これら9種類の加硫ゴム組成物について、耐亀裂成長性を、上記の方法で測定した。結果を表1に示す。
Figure 2019163869
[注]
*1: RSS#1
*2: スチレン・ブタジエンゴム(JSR社製、乳化重合SBR#1500)
*3: 製造例1で得られたシンジオタクティック1,2−ポリブタジエン
*4: 製造例2で得られたシンジオタクティック1,2−ポリブタジエン
*5: カーボンブラックHAF:N330(旭カーボン株式会社製、商品名「旭#70」)
*6: N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、大内新興工業株式会社製、商品名「ノクラック(登録商標)6C」
*7: 2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン重合体(精工化学株式会社製、商品名「ノンフレックスRD」)
*8: N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド(大内新興化学工業株式会社製、商品名「ノクセラーCZ−G」)
第1表の結果から明らかなように、実施例1〜5の本発明の加硫ゴム組成物は、比較例1〜4の加硫ゴム組成物と比較して、耐亀裂成長性が大幅に向上した。
本発明の加硫ゴム組成物は、各種タイヤ、並びにコンベアベルト、防振ゴム、免震ゴム、ゴムクローラ、ベルト、ホース及び防舷材から選ばれるゴム製品等に好適に使用することができる。

Claims (8)

  1. ポリイソプレンゴムを含むゴム成分と、シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンとを含む加硫ゴム組成物の製造方法であって、
    前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンと、前記ポリイソプレンゴムとを、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点より10〜100℃高い温度で混練し、得られた未加硫ゴム組成物を、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点対比±15℃以内の温度で加硫することを特徴とする、加硫ゴム組成物の製造方法。
  2. 前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンの融点が、100〜180℃であることを特徴とする、請求項1に記載の加硫ゴム組成物の製造方法。
  3. 前記ポリイソプレンゴムを含むゴム成分100質量部に対して、前記シンジオタクティック1,2−ポリブタジエンを2〜50質量部含有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の加硫ゴム組成物の製造方法。
  4. 前記ポリイソプレンゴムが天然ゴムであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の加硫ゴム組成物の製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の加硫ゴム組成物の製造方法において、前記加硫ゴム組成物が更に充填材を含有することを特徴とする、加硫ゴム組成物の製造方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の製造方法から得られた加硫ゴム組成物。
  7. 請求項6に記載の加硫ゴム組成物を用いたタイヤ。
  8. 請求項6に記載の加硫ゴム組成物を用いた、コンベアベルト、防振ゴム、免震ゴム、ゴムクローラ、ベルト、ホース及び防舷材から選ばれるゴム製品。
JP2020501022A 2018-02-21 2019-02-21 加硫ゴム組成物の製造方法 Active JP7290386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018029115 2018-02-21
JP2018029115 2018-02-21
PCT/JP2019/006461 WO2019163869A1 (ja) 2018-02-21 2019-02-21 加硫ゴム組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019163869A1 true JPWO2019163869A1 (ja) 2021-02-25
JP7290386B2 JP7290386B2 (ja) 2023-06-13

Family

ID=67687700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020501022A Active JP7290386B2 (ja) 2018-02-21 2019-02-21 加硫ゴム組成物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200407536A1 (ja)
EP (1) EP3757160B1 (ja)
JP (1) JP7290386B2 (ja)
CN (1) CN111727218B (ja)
WO (1) WO2019163869A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359939A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Bridgestone Corp ゴム組成物
JPH0725212A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH11140230A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Bridgestone Corp 大型空気入りタイヤ
EP1241219A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a rubber component containing a rubber gel, a syndiotactic 1,2-Polybutadiene and an olefinically unsaturated rubber
JP2003082164A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ube Ind Ltd 軽量ゴム組成物
JP2012197422A (ja) * 2011-03-05 2012-10-18 Bridgestone Corp ゴム組成物及びタイヤ
JP2013136745A (ja) * 2011-12-20 2013-07-11 Goodyear Tire & Rubber Co:The シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンを含有するタイヤ部品
WO2014003052A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 Jsr株式会社 ゴム組成物、サイドウォールおよびタイヤ
US20160101656A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparaton of apex/bead composite and tire with pre-apexed bead
WO2019163870A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 株式会社ブリヂストン ゴム組成物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4790365A (en) * 1987-09-11 1988-12-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire compounds containing syndiotactic-1,2-polybutadiene
JP3096091B2 (ja) * 1991-06-07 2000-10-10 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US5753365A (en) * 1991-06-07 1998-05-19 Bridgestone Corporation Rubber composition and all season type pneumatic tires made from a rubber composition
JP3090792B2 (ja) 1992-09-04 2000-09-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JPH0692108A (ja) 1992-09-14 1994-04-05 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP3415217B2 (ja) 1992-09-29 2003-06-09 株式会社ブリヂストン 重車両用空気入りタイヤ
JPH06306207A (ja) 1993-04-26 1994-11-01 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
EP0679382A1 (en) * 1994-01-27 1995-11-02 Ajinomoto Co., Inc. Silica spheres containing an ultraviolet screen and surface-treated with N-lauroyl-L-lysine powder and cosmetic composition containing them
JP3416284B2 (ja) 1994-09-16 2003-06-16 住友ゴム工業株式会社 サイドウォール
US6277779B1 (en) 1998-10-14 2001-08-21 Bridgestone Corporation Process and iron-based catalyst composition for the production of syndiotactic 1,2-polybutadiene
US6284702B1 (en) 1998-10-14 2001-09-04 Bridgestone Corporation Iron-based catalyst composition and process for producing syndiotactic 1,2-polybutadiene
US7714043B2 (en) * 2000-10-18 2010-05-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Tire innerliners having improved cold temperature properties
US6627712B2 (en) 2001-02-19 2003-09-30 Bridgestone Corporation Manufacture of conjugated diene polymers by using an iron-based catalyst composition
JP4496682B2 (ja) * 2001-07-30 2010-07-07 宇部興産株式会社 高硬度ゴム組成物
EP1419182B1 (en) 2001-08-24 2008-10-15 Bridgestone Corporation Iron-based catalyst composition for the manufacture of syndiotactic 1,2-polybutadiene
US6720397B2 (en) 2002-02-20 2004-04-13 Bridgestone Corporation Polymerization process for preparing syndiotactic 1,2-polybutadiene
AU2002309026A1 (en) 2002-05-01 2003-11-17 Hokkaido Technology Licensing Office Co., Ltd. Gel having multiple network structure and method for preparation thereof
US8536262B2 (en) * 2011-12-20 2013-09-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread base containing syndiotactic-1,2-polybutadiene with diverse carbon blacks

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359939A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Bridgestone Corp ゴム組成物
JPH0725212A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH11140230A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Bridgestone Corp 大型空気入りタイヤ
EP1241219A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a rubber component containing a rubber gel, a syndiotactic 1,2-Polybutadiene and an olefinically unsaturated rubber
JP2003082164A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ube Ind Ltd 軽量ゴム組成物
JP2012197422A (ja) * 2011-03-05 2012-10-18 Bridgestone Corp ゴム組成物及びタイヤ
JP2013136745A (ja) * 2011-12-20 2013-07-11 Goodyear Tire & Rubber Co:The シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンを含有するタイヤ部品
WO2014003052A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 Jsr株式会社 ゴム組成物、サイドウォールおよびタイヤ
US20160101656A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparaton of apex/bead composite and tire with pre-apexed bead
EP3009471A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of apex/bead composite and tire with pre-apexed bead
WO2019163870A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 株式会社ブリヂストン ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3757160B1 (en) 2023-09-06
JP7290386B2 (ja) 2023-06-13
WO2019163869A1 (ja) 2019-08-29
US20200407536A1 (en) 2020-12-31
EP3757160A1 (en) 2020-12-30
CN111727218B (zh) 2023-05-16
EP3757160A4 (en) 2021-12-01
CN111727218A (zh) 2020-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6564882B2 (ja) 有機リチウム化合物、これを利用した変性共役ジエン系重合体の製造方法及び変性共役ジエン系重合体
US10435546B2 (en) Pneumatic tire
WO2008029814A1 (fr) Composition de caoutchouc et bandage pneumatique utilisant celle-ci
JP2000344955A (ja) 変性ジエン系ゴム組成物
EP2404944A1 (en) Polar group-containing copolymer, rubber composition and studless tire
EP3106491B1 (en) Rubber composition for tires
JPWO2013157545A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物、空気入りタイヤ
JP2012219224A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4944376B2 (ja) ゴム組成物、その製造方法及びタイヤ
RU2687430C2 (ru) Модифицированные диеновые полимеры, содержащие гетероатом
JP7009959B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2005008817A (ja) ポリブタジエン組成物
WO2021039408A1 (ja) 加硫ゴム組成物、加硫ゴム組成物の製造方法及びタイヤ
JP2023087070A (ja) ゴム組成物
JP2007284645A (ja) ゴム組成物
JP2022001647A (ja) ゴム組成物及びその製造方法
JPWO2019163869A1 (ja) 加硫ゴム組成物の製造方法
CN116209712A (zh) 可交联橡胶混合物及充气车辆轮胎
JP5944778B2 (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US20220289950A1 (en) Rubber composition and tire
WO2016039003A1 (ja) ゴム組成物
JP6173021B2 (ja) 重合体組成物、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、及びタイヤの製造方法
JP2019167531A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2021031646A (ja) ゴム組成物及びタイヤ
JP2019218504A (ja) ベーストレッドおよび空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230519

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7290386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150