JPWO2016121003A1 - 列車情報管理装置および列車情報管理方法 - Google Patents

列車情報管理装置および列車情報管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016121003A1
JPWO2016121003A1 JP2016571553A JP2016571553A JPWO2016121003A1 JP WO2016121003 A1 JPWO2016121003 A1 JP WO2016121003A1 JP 2016571553 A JP2016571553 A JP 2016571553A JP 2016571553 A JP2016571553 A JP 2016571553A JP WO2016121003 A1 JPWO2016121003 A1 JP WO2016121003A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
train
information
calculation unit
information management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016571553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6223608B2 (ja
Inventor
仁志 楓
仁志 楓
隆史 宮内
隆史 宮内
雅裕 近森
雅裕 近森
真吾 濱田
真吾 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016121003A1 publication Critical patent/JPWO2016121003A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6223608B2 publication Critical patent/JP6223608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or trains or setting of track apparatus
    • B61L25/02Indicating or recording positions or identities of vehicles or trains
    • B61L25/026Relative localisation, e.g. using odometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or train for signalling purposes
    • B61L15/0018Communication with or on the vehicle or train
    • B61L15/0027Radio-based, e.g. using GSM-R
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or trains or setting of track apparatus
    • B61L25/02Indicating or recording positions or identities of vehicles or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or trains or setting of track apparatus
    • B61L25/02Indicating or recording positions or identities of vehicles or trains
    • B61L25/025Absolute localisation, e.g. providing geodetic coordinates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/70Details of trackside communication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/02Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control
    • B61L3/08Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically
    • B61L3/12Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves
    • B61L3/125Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves using short-range radio transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/16Continuous control along the route
    • B61L3/22Continuous control along the route using magnetic or electrostatic induction; using electromagnetic radiation
    • B61L3/221Continuous control along the route using magnetic or electrostatic induction; using electromagnetic radiation using track circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L15/00Indicators provided on the vehicle or train for signalling purposes
    • B61L15/0058On-board optimisation of vehicle or vehicle train operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L2205/00Communication or navigation systems for railway traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or trains or setting of track apparatus
    • B61L25/02Indicating or recording positions or identities of vehicles or trains
    • B61L25/023Determination of driving direction of vehicle or train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L25/00Recording or indicating positions or identities of vehicles or trains or setting of track apparatus
    • B61L25/02Indicating or recording positions or identities of vehicles or trains
    • B61L25/04Indicating or recording train identities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/30Trackside multiple control systems, e.g. switch-over between different systems
    • B61L27/33Backup systems, e.g. switching when failures occur

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

列車に搭載された列車情報管理装置21であって、列車の位置を示す移動キロ程の情報を、列車無線システムで列車位置を特定する際に使用される列車の経路を複数の区分に分けたブロックのブロック番号およびブロック内位置の情報に変換するブロック内位置演算部1と、ブロック番号およびブロック内位置の情報を列車無線システムにおいて地上側と列車側とが無線基地局経由で行う通信とは別系統の通信により地上側へ送信する車上ルータ8と、を備える。

Description

本発明は、列車無線システムを構成する列車に搭載された列車情報管理装置および列車情報管理方法に関するものである。
従来、列車無線システムでは、列車の車上制御装置で自列車の位置を検出し、列車位置情報を列車制御無線基地局経由で地上の在線管理装置へ送信している。地上側のシステムでは、各列車の列車位置情報を用いて、各列車の停止限界位置などを算出して列車制御無線基地局経由で列車側へ送信し、各列車の運行管理をしている。このような技術が下記特許文献1において開示されている。
特開2014−46818号公報
しかしながら、上記従来の技術によれば、列車側で列車無線システムの装置故障が発生した場合、車上制御装置で自列車の位置を検出できない、または列車位置情報を列車制御無線基地局経由で在線管理装置へ送信できないおそれがある。この場合、地上側では装置故障の発生した列車の位置を把握できず、正常な他の列車の運行にも影響を及ぼすおそれがある、という問題があった。列車無線システムでは、ID車上子、ID検知地上子、拠点装置を用いることで、列車位置をID検知地上子の設置間隔の精度でバックアップできるが、列車にID車上子、地上にID検知地上子を設置しなければならない、という問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、簡易な構成で列車位置を求めて地上側へ列車位置情報を送信可能な列車情報管理装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、列車に搭載された列車情報管理装置であって、列車の位置を示す移動キロ程の情報を、列車無線システムで列車位置を特定する際に使用される列車の経路を複数の区分に分けたブロックのブロック番号およびブロック内位置の情報に変換するブロック内位置演算部を備える。また、ブロック番号およびブロック内位置の情報を列車無線システムにおいて地上側と列車側とが無線基地局経由で行う通信とは別系統の通信により地上側へ送信する通信装置を備える。
本発明によれば、簡易な構成で列車位置を求めて地上側へ列車位置情報を送信できる、という効果を奏する。
列車情報管理装置を搭載した列車を含む列車無線システムの構成例を示す図 列車情報管理装置の構成例を示すブロック図 列車情報データベースの構成例を示す図 列車無線システムデータベースの構成例を示す図 列車情報管理装置の動作を示すフローチャート 列車情報管理装置が列車位置を演算により求める動作を示すフローチャート 演算部が列車のブロック番号およびブロック内位置を更新する際の演算処理の内容を示す図 演算部が列車のブロック番号およびブロック内位置を更新する際の演算処理の内容を示す図 列車情報管理装置のハードウェア構成を示す図
以下に、本発明の実施の形態にかかる列車情報管理装置および列車情報管理方法を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態.
図1は、本発明の実施の形態にかかる列車情報管理装置21を搭載した列車20を含む列車無線システムの構成例を示す図である。従来、列車無線システムでは、車上制御装置22が、列車20の移動距離から列車位置を求め、位置補正車上子24、位置補正地上子39を用いて列車位置の補正を行い、車上制御装置22と接続された列車制御車上無線局26から列車制御無線基地局31、拠点装置32、列車制御専用ネットワーク33を経由して、在線管理装置34へ列車位置情報を送信している。
車上制御装置22と接続された列車制御車上無線局26、または列車制御無線基地局31が故障した場合、列車20は、在線管理装置34へ列車位置情報を送信できない。この場合、在線管理装置34では、バックアップで、ID装置25、ID車上子23、ID検知地上子38、拠点装置32を用いることで、ID検知地上子38が設置された間隔の精度で列車20の位置を特定することができる。一方、列車20の列車制御車上無線局26、車上制御装置22が冗長系を含めて故障した場合、または列車制御無線基地局31が冗長系を含めて故障した場合、在線管理装置34では、列車20の位置が特定できなくなる。さらに、ID装置25またはID車上子23が故障した場合、在線管理装置34では、バックアップ系でも列車20の位置を特定できなくなる。
本実施の形態では、列車20の列車情報管理装置21が、車上制御装置22とは独立して列車20の位置を求め、公衆無線網車上無線局27、公衆無線網基地局35、公衆無線網36、地上ルータ37を経由して、列車制御専用ネットワーク33、在線管理装置34と接続し、在線管理装置34へ列車位置情報を送信する。公衆無線網基地局35、公衆無線網36および地上ルータ37は地上側で設置済みの既存の設備であり、公衆無線網車上無線局27は列車20に設置済みの既存の設備のため、列車無線システムでは、列車20に列車情報管理装置21を搭載することで、公衆無線網36を利用して列車位置情報を在線管理装置34へ送信することができる。
つづいて、列車情報管理装置21の構成について説明する。図2は、本発明の実施の形態にかかる列車情報管理装置21の構成例を示すブロック図である。列車情報管理装置21は、従来の列車無線システムの車上制御装置22とは独立した構成であって、列車無線システムで列車位置を特定する際に使用される列車20の経路を複数の区分に分けたブロックのブロック番号およびブロック内位置の形式で列車20の位置を演算により求めるブロック内位置演算部1と、ブロック内位置演算部1で求めた列車20の列車位置情報を記録するカレントデータ記録部2と、列車20の運行毎の情報が記載された仕業カードの内容を読み取るカード読み取り器である進行方向判定部3と、運転士または車掌などの操作により列車20のドアの開閉を制御し、ドアの開閉状態を把握するドア開閉制御部4と、速度センサと接続し、列車20の車輪の径および回転数の情報などを用いて列車20の移動距離である移動キロ程を算出するキロ程算出部5と、運行する列車20についての情報が記録されている列車情報データベース6と、列車20の位置を特定するため列車20が走行するブロックの情報が記録されている列車無線システムデータベース7と、公衆無線網車上無線局27を介して、公衆無線網36経由で地上側の在線管理装置34へ、カレントデータ記録部2から取得した列車位置情報を送信する通信装置である車上ルータ8と、を備える。
ブロック内位置演算部1は、進行方向判定部3、ドア開閉制御部4、キロ程算出部5、列車情報データベース6、列車無線システムデータベース7からの情報を用いて、キロ程算出部5からの移動キロ程の情報をブロック番号およびブロック内位置の形式の情報に変換する演算を行って、列車20の位置を示すブロック番号およびブロック内位置を求める演算部11と、演算部11で求められたブロック番号の情報を用いて、カレントデータ記録部2にブロック番号の情報を記録し、またはカレントデータ記録部2に記録されているブロック番号の情報を更新するブロック番号更新部12と、演算部11で求められたブロック内位置の情報を用いて、カレントデータ記録部2にブロック内位置の情報を記録し、またはカレントデータ記録部2に記録されているブロック内位置の情報を更新するブロック内位置更新部13と、を備える。
図3は、列車情報データベース6の構成例を示す図である。列車情報データベース6では、運行する列車についての情報を、列車情報マスタ表および時刻表情報マスタ表の形式で記録している。
列車情報マスタ表には、運行中の列車20を識別する列車番号、列車20が運行する路線を示す線区情報、列車20の編成状態を示す編成両数情報、の各情報が記録されている。列車情報データベース6には、例えば、列車番号「◆1111」、線区情報「××線」、編成両数情報「10両」の各情報が、列車情報マスタ表の形式で記録されている。
時刻表情報マスタ表には、列車番号、後述する駅名が示す駅での列車20の到着時刻および発車時刻、列車20が停車する駅である駅名、駅名が示す駅で列車20が停車するホームの番線の情報であるホーム番線情報、列車20が駅で停車する位置を移動キロ程で表した停車目標キロ程、列車20の進行方向を示す進行方向、の各情報が記録されている。列車情報データベース6には、例えば、列車番号「◆1111」、到着時刻「10:10:10」、発車時刻「10:12:00」、駅名「△△駅」、ホーム番線情報「1番線」、停車目標キロ程「0」、進行方向「上り」の各情報が、時刻表情報マスタ表の形式で記録されている。なお、ここでは、駅名「△△駅」の場合について記載しているが、時刻表情報マスタ表には、列車20が停車する駅毎に同様の情報が記録されている。
図4は、列車無線システムデータベース7の構成例を示す図である。列車無線システムデータベース7では、ブロックの情報をブロック管理マスタ表および停車場管理マスタ表の形式で記録している。
ブロック管理マスタ表には、管理対象のブロックがあるエリアの拠点を示す拠点名称、線区情報、管理対象のブロックを示すブロック番号、管理対象のブロックの始まりである始端を移動キロ程で示す始端列車キロ程、管理対象のブロックの長さを示すブロック長、管理対象のブロックの前に列車20が走行するブロックの番号を示す前ブロック番号、管理対象のブロックの次に列車20が走行するブロックの番号を示す次ブロック番号、の各情報が記録されている。列車無線システムデータベース7には、例えば、拠点名称「○○」、線区情報「××線」、ブロック番号「1003」、始端列車キロ程「263」、ブロック長「154」、前ブロック番号「1002」、次ブロック番号「1004」、の各情報が、ブロック管理マスタ表の形式で記録されている。なお、ここでは、ブロック番号「1003」の場合について記載しているが、ブロック管理マスタ表には、ブロック毎に同様の情報が記録されている。
停車場管理マスタ表には、拠点名称、駅名、進行方向、ホーム番線情報、編成両数、駅名で示される駅が存在しているブロックを示す停車目標ブロック番号、停車目標ブロック番号で示されるブロックの駅で列車20が停車する位置を示す停車目標ブロック内位置、の各情報が記録されている。列車無線システムデータベース7には、例えば、拠点名称「○○」、駅名「△△駅」、進行方向「上り」、ホーム番線情報「1番線」、編成両数「10両」、停車目標ブロック番号「1003」、停車目標ブロック内位置「4」の各情報が、停車場管理マスタ表の形式で記録されている。なお、ここでは、駅名「△△駅」の場合について記載しているが、停車場管理マスタ表には、駅毎に同様の情報が記録されている。
列車情報データベース6および列車無線システムデータベース7の構成は、従来の列車無線システムと同様の構成である。なお、列車情報データベース6および列車無線システムデータベース7において、移動キロ程およびブロックの情報について大きさの単位はメートルとする。
つづいて、列車情報管理装置21において、列車位置を周期的に求めて更新し、送信する動作について説明する。図5は、列車情報管理装置21の動作を示すフローチャートである。まず、列車情報管理装置21では、ブロック内位置演算部1が、n秒周期で列車20の列車位置を演算して求め、カレントデータ記録部2の列車位置情報を更新する(ステップS1)。ブロック内位置演算部1の動作について詳細に説明する。図6は、列車情報管理装置21が列車位置を演算により求める動作を示すフローチャートである。
まず、ブロック内位置演算部1の演算部11では、列車位置を求める演算を開始する前に、列車20の移動開始前の初期状態において、ブロック番号およびブロック内位置を設定し、また、ブロック番号およびブロック内位置を演算により求める際に使用する内部変数を設定するなどの初期設定を行う(ステップS11)。
具体的に、列車20では、移動開始時において電源が投入されると、列車情報管理装置21は、車上制御装置22側にある列車無線システムデータベースの情報を読み込み、列車情報管理装置21内の列車無線システムデータベース7に記録する。なお、列車情報管理装置21では、既に車上制御装置22側の列車無線システムデータベースに記録されている情報および列車情報管理装置21側の列車無線システムデータベース7に記録されている情報のバージョンが一致している場合、上記動作は必要ないため省略することができる。また、進行方向判定部3は、運転士の操作により仕業カードの情報を読み込み、ブロック内位置演算部1に対して列車番号を指定する。また、進行方向判定部3は、仕業カードから読み込んだ今回の列車番号における時刻表情報マスタ表の項目の情報を列車情報データベース6に記録させる。
演算部11は、指定された列車番号をキーに、列車情報データベース6の時刻表情報マスタ表から、移動開始時の始発駅について、駅名、ホーム番線情報、停車目標キロ程、進行方向の情報を取得する。演算部11は、取得した停車目標キロ程の情報を、停車目標キロ程についての内部変数に設定する。
演算部11は、取得した駅名およびホーム番線情報をキーに、列車無線システムデータベース7の停車場管理マスタ表から、始発駅について、停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報を取得する。演算部11は、取得した停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報を、ブロック番号およびブロック内位置についての内部変数に設定する。
ブロック番号更新部12は、演算部11で取得された停車目標ブロック番号の情報を、カレントデータ記録部2のブロック番号の記録領域に記録する。また、ブロック内位置更新部13は、演算部11で取得された停車目標ブロック内位置の情報を、カレントデータ記録部2のブロック内位置、後尾情報の記録領域に記録する。後尾情報とは、編成両数に基づく列車20の長さを考慮した列車20の最後部の位置を示す情報であり、列車20の移動に伴う誤差を考慮して変更可能な値である。
演算部11は、停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報と関連付けて、列車番号および列車ID番号の情報をカレントデータ記録部2の列車番号、列車ID番号の記録領域に記録する。列車ID番号とは、列車20の編成を識別するための固有の番号であり、列車番号と異なり、運行毎に変更しない番号である。列車ID番号の情報については、車上制御装置22であらかじめ記録されていた情報を用いてもよいが、これに限定するものではない。
演算部11は、取得した停車目標ブロック番号をキーに、列車無線システムデータベース7のブロック管理マスタ表から、始発駅のあるブロックについて、ブロック長および次ブロック番号の情報を取得する。演算部11は、取得したブロック長および次ブロック番号の情報を、ブロック長および次ブロック番号の内部変数に設定する。
演算部11は、後述する列車位置を求める演算式に使用する前回ブロック切替時移動キロ程を0で初期化し、また、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置を停車目標ブロック内位置で初期化する。前回ブロック切替時移動キロ程とは、ブロックが次のブロックに切り替わるときの移動キロ程の値であり、具体的には、前にいたブロックのブロック終端であって現在のブロックのブロック始端を示す移動キロ程となる。前回移動キロ程リセット時ブロック内位置とは、停車駅などで移動キロ程が0になる位置をブロック内位置で表した値であり、停車駅があって移動キロ程が連続していないブロックでは特定の値となり、停車駅がなく移動キロ程が連続しているブロックでは0となる。
演算部11は、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置と列車長に基づいて後尾情報を演算により求める。ブロック内位置更新部13は、演算部11で演算された後尾情報をカレントデータ記録部2のブロック内位置、後尾情報の記録領域に記録する。なお、演算部11は、ブロック内位置を更新する場合は後尾情報も更新することとし、以降の説明においてもブロック内位置を更新した場合は上記のように後尾情報を演算しているものとする。
演算部11は、カレントデータ記録部2に記録されているフラグであって、演算により求めたブロック内位置の情報が有効か無効かを示すキロ程異常フラグについて、有効を示すOFFに設定する。
運転士などの操作により、ドア開閉制御部4は、列車20のドアを閉じ、その旨をブロック内位置演算部1へ通知する。列車20は、その後発進して移動を開始する(ステップS12)。
演算部11は、列車20が移動を開始すると、n秒経過したかどうかを確認する(ステップS13)。演算部11は、n秒経過するまでは待機し(ステップS13:No)、n秒経過後(ステップS13:Yes)、列車位置を演算する(ステップS14)。具体的に、演算部11は、キロ程算出部5から算出された移動キロ程の情報を取得し、次の式(1)によりブロック内位置を演算する。
ブロック内位置=移動キロ程
−前回ブロック切替時移動キロ程
+前回移動キロ程リセット時ブロック内位置 …(1)
ここで、演算部11は、演算により求めたブロック内位置が、内部変数で設定しているブロックのブロック長を超過しているか確認する。ブロック長を超過していた場合、演算部11は、内部変数に設定されている次ブロック番号を内部の次ブロック番号一時格納領域に一時的に格納し、内部変数に設定されているブロックのブロック長を内部のブロック長一時格納領域に一時的に格納する。演算部11は、次ブロック番号をキーに、列車無線システムデータベース7のブロック管理マスタ表から、次ブロックについて、ブロック長および次ブロック番号の情報を取得する。次ブロックの次ブロックとは、現在のブロックの次々ブロックとなる。演算部11は、取得したブロック長および次ブロック番号の情報を、ブロック長および次ブロック番号の内部変数に設定する。
演算部11は、演算により求めたブロック内位置と、ブロック長超過前のブロックのブロック長、すなわち、ブロック長一時格納領域に一時的に格納されているブロック長との差分を求める。演算部11は、求めた差分の値を、前回の算出時にいたブロックの次ブロックであって今回の演算時にいる現在のブロックのブロック内位置とし、ブロック内位置の内部変数に設定する。
演算部11は、一般的に移動キロ程が長くなるほどキロ程算出部5で算出される値と実際の移動キロ程との誤差が大きくなることを考慮して、規定の移動キロ程毎に数mずつ列車長を長くした値を求めて後尾情報を更新する。
演算部11は、前回ブロック切替時移動キロ程を、移動キロ程から更新後のブロック内位置を減算した値で更新する。前述のように、前回ブロック切替時移動キロ程は、前にいたブロックのブロック終端であって現在のブロックのブロック始端を示す移動キロ程となる。また、演算部11は、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置の値を0に更新する。
ブロック番号更新部12は、演算部11において次ブロック番号一時格納領域に一時的に格納されている次ブロック番号を現在のブロック番号として演算部11から読み出し、カレントデータ記録部2のブロック番号の記録領域の情報を更新する。また、ブロック内位置更新部13は、演算部11において更新されたブロック内位置および後尾情報の情報で、カレントデータ記録部2のブロック内位置、後尾情報の記録領域の情報を更新する(ステップS15)。
なお、演算部11が演算により求めたブロック内位置が、内部変数で設定しているブロックのブロック長を超過していない場合、ブロック番号は更新されないためブロック番号更新部12は動作せず、ブロック内位置更新部13は、演算部11において更新されたブロック内位置および後尾情報の情報で、カレントデータ記録部2のブロック内位置、後尾情報の記録領域の情報を更新する(ステップS15)。
演算部11は、列車位置を演算したとき、移動キロ程をリセットするかどうか、すなわち、列車20が停車しているかどうか確認する(ステップS16)。演算部11では、列車20が停車しているかどうかについて、ドア開閉制御部4からドアが開いている旨の情報を受けているときは停車していると判定することができるが、これに限定するものではなく、キロ程算出部5からの移動キロ程に基づく列車20の速度情報を用いてもよいし、他の方法を用いてもよい。
停車している場合(ステップS16:Yes)、演算部11は、列車番号をキーに、列車情報データベース6の時刻表情報マスタ表から、現在の停車駅について、駅名、ホーム番線情報の情報を取得する。また、演算部11は、取得した駅名およびホーム番線情報をキーに、列車無線システムデータベース7の停車場管理マスタ表から、現在の停車駅について、停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報を取得する。
演算部11は、現在の停車駅に停車した際、列車無線システムデータベース7の停車場管理マスタ表および列車情報データベース6の時刻表情報マスタ表を照合して取得した停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報と、キロ程算出部5の移動キロ程の情報から演算により求めたブロック番号およびブロック内位置の情報とを比較した結果に基づいて、ブロック番号およびブロック内位置についての内部変数に設定する。すなわち、演算部11は、比較した結果、演算により求めたブロック番号およびブロック内位置の値と取得した停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の値とが異なる場合、現在の停車駅について取得した停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報で、演算により求めたブロック番号およびブロック内位置を補正する(ステップS17)。このとき、演算部11は、あわせて、前回ブロック切替時移動キロ程を0で初期化し、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置を、取得した停車目標ブロック内位置で更新する。
演算部11は、演算により求めたブロック内位置が有効か判定する(ステップS18)。演算部11は、前述のn秒経過後のステップS14による今回の列車位置演算で求めた補正前のブロック内位置と、取得した現在の停車駅についての停車目標ブロック内位置とを比較し、差分が規定された閾値以内の場合、演算により求めたブロック内位置は有効とし(ステップS18:Yes)、カレントデータ記録部2のキロ程異常フラグをOFFに設定する(ステップS19)。
ブロック番号更新部12は、演算部11で取得された停車目標ブロック番号の情報で、カレントデータ記録部2のブロック番号の記録領域の情報を更新する。また、ブロック内位置更新部13は、演算部11で取得された停車目標ブロック内位置および演算部11で演算された後尾情報の情報で、カレントデータ記録部2のブロック内位置、後尾情報の記録領域の情報を更新する(ステップS20)。
一方、演算部11は、演算により求めたブロック内位置と、取得した現在の停車駅についての停車目標ブロック内位置とを比較し、差分が規定された閾値より大きい場合(ステップS18:No)、演算により求めたブロック内位置の情報は無効とし、カレントデータ記録部2のキロ程異常フラグをONに設定する(ステップS21)。
なお、演算部11は、列車位置を演算したとき、移動キロ程をリセットするかどうか、すなわち、列車20が停車しているかどうかを確認して移動中の場合(ステップS16:No)、ステップS17〜S21を省略する。
図5に戻って、列車情報管理装置21の車上ルータ8は、k秒周期でカレントデータ記録部2から列車位置情報を取得し、取得した列車位置情報を1秒周期で、公衆無線網車上無線局27を介して、公衆無線網36経由で在線管理装置34へ送信する(ステップS2)。車上ルータ8は、具体的には、カレントデータ記録部2から、ブロック番号、ブロック内位置、後尾情報、列車番号、列車ID番号、キロ程異常フラグの情報を取得して送信する。車上ルータ8は、k秒間は同じ情報を在線管理装置34へ送信する。
列車情報管理装置21では、演算部11はn秒周期でカレントデータ記録部2の列車位置を演算して更新し、車上ルータ8はk秒周期でカレントデータ記録部2の情報を取得して送信している。なお、n秒周期を第1の周期とし、k秒周期を第2の周期とし、第2の周期は第1の周期よりも長い、すなわち、k秒周期>n秒周期とする。
地上側では、列車20から送信されてきた列車位置情報について、キロ程異常フラグ=ONのときは、列車位置情報には許容できない誤差があるとして、利用しないこととする。これにより、地上側では、列車20で求められた列車位置の情報について、誤差の大きい情報の利用を回避することができる。
ここで、列車20が走行または停車している場合において、列車情報管理装置21の演算部11がどのようにして演算しているかについて、具体例を使って説明する。図7および図8は、演算部11が列車20のブロック番号およびブロック内位置を更新する際の演算処理の内容を示す図である。なお、図中において、列車20に矢印が付いている場合、列車20は移動中であることを示す。
図7において、演算部11は、演算処理61において、移動キロ程は230、前回ブロック切替時移動キロ程はブロック1001の終端であってブロック1002の始端の移動キロ程である80、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置はブロック1001では停車しておらず移動キロ程をリセットしていないので0、であることから式(1)よりブロック内位置=230−80+0=150が求められる。このときブロック番号は1002となる。
演算部11は、演算処理62において、移動キロ程は265、前回ブロック切替時移動キロ程はブロック1002の終端であってブロック1003の始端の移動キロ程である263、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置はブロック1002では停車しておらず移動キロ程をリセットしていないので0、であることから式(1)よりブロック内位置=265−263+0=2となる。このときブロック番号は1003となる。
演算部11は、演算処理63において、列車20が停車していることから、ブロック内位置を停車目標ブロック内位置で補正する。これにより、ブロック内位置は、停車目標ブロック内位置の4となる。
また、図8において、演算部11は、演算処理71において、移動キロ程は3、前回ブロック切替時移動キロ程は初期化されているので0、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置はブロック1003における停車駅の停車目標ブロック内位置の4、であることから式(1)よりブロック内位置=3−0+4=7が求められる。
演算部11は、演算処理72において、移動キロ程は149、前回ブロック切替時移動キロ程は初期化されているので0、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置はブロック1003における停車駅の停車目標ブロック内位置の4、であることから式(1)よりブロック内位置=149−0+4=153が求められる。
演算部11は、演算処理73において、移動キロ程は150、前回ブロック切替時移動キロ程については今回ブロック1003のブロック長を超過していることから現在の移動キロ程の150、前回移動キロ程リセット時ブロック内位置はブロック1003を超過しているので初期化して0、であることから式(1)よりブロック内位置=150−150+0=0が求められる。このときブロック番号は1004となる。
このように、ブロック内位置演算部1では、車上制御装置22とは独立に列車20の位置情報を求めて、列車制御無線基地局31を経由せず、公衆無線網36を経由する経路で、列車位置情報を在線管理装置34へ送信する。これにより、列車20では、列車無線システムの列車制御車上無線局26、車上制御装置22などが冗長系を含めて故障した場合、または列車制御無線基地局31が冗長系を含めて故障した場合でも、地上側に列車位置情報を送信することができる。列車20から公衆無線網36経由で送信する列車位置情報は、例えば、列車無線システムの装置が故障した場合にバックアップに利用することができる。この場合、列車20にID車上子23、地上側にID検知地上子38を設置する必要はないため、列車無線システムの列車20では、簡易な構成で地上側に列車位置情報を送信できる。
なお、列車情報管理装置21について、列車無線システムにおいて列車20から地上側に列車位置情報を送信するためのバックアップに適用できるが、列車情報管理装置21の用途はこれに限定するものではない。
また、列車情報管理装置21は、常時地上側に列車位置情報を送信しているがこれに限定するものではない。列車20に列車無線システムの装置の故障を検知する構成を備え、列車無線システムの装置の故障を検知後から、列車情報管理装置21が列車位置情報の送信を開始してもよい。また、列車情報管理装置21は、公衆無線網車上無線局27を介して、地上側より通常の列車無線システムの経路で列車20から列車位置情報を受信できていない旨の通知を受けた場合、その後から列車位置情報の送信を開始してもよい。
また、列車情報管理装置21は、公衆無線網車上無線局27を介して、地上側から公衆無線網36経由で補正の指示を受けた場合、補正の指示に基づいて演算により求めたブロック番号およびブロック内位置を補正してもよい。補正する情報は、地上側から値を指定してもよいし、列車無線システムデータベース7の情報を用いてもよい。これにより、地上側で列車20の位置を特定できている場合には、列車20において、演算結果にかかわらず、演算により求めたブロック番号およびブロック内位置を修正することができる。
また、列車情報管理装置21は、公衆無線網車上無線局27を介して公衆無線網36経由で在線管理装置34へ情報を送信しているが、これに限定するものではなく、列車制御無線基地局31を経由しない経路であれば、公衆無線網36以外の通信ネットワークを利用してもよい。
ここで、図2に示す列車情報管理装置21のブロック図の各構成を実現するハードウェア構成について説明する。図9は、列車情報管理装置21のハードウェア構成を示す図である。ブロック内位置演算部1、進行方向判定部3、ドア開閉制御部4、およびキロ程算出部5は、プロセッサ42がメモリ43に記憶されたプログラムを実行することにより実現される。カレントデータ記録部2、列車情報データベース6および列車無線システムデータベース7は、メモリ43により実現される。車上ルータ8は、通信部41により実現される。通信部41、プロセッサ42およびメモリ43は、システムバス44により接続されている。列車情報管理装置21では、複数のプロセッサ42および複数のメモリ43が連携して図2のブロック図に示す各構成の機能を実行してもよい。列車情報管理装置21については、図9に示すハードウェア構成により実現することができるが、ソフトウェアまたはハードウェアのいずれでも実装可能である。
以上説明したように、本実施の形態によれば、列車20の列車情報管理装置21では、ブロック内位置演算部1が、列車20の位置を示す移動キロ程の情報をブロック番号およびブロック内位置の形式の情報に変換する演算を行うことで列車位置を求め、カレントデータ記録部2に記録し、車上ルータ8が、カレントデータ記録部2から列車20の列車位置情報を取得して、列車無線システムにおいて列車制御無線基地局31経由で行う通信とは別系統の通信により在線管理装置34へ送信することとした。これにより、列車20では、列車無線システムの車上制御装置22、列車制御車上無線局26、列車制御無線基地局31などが故障した場合でも、ブロック内位置演算部1のみの演算で列車位置を求めることができ、地上側へ列車位置情報を送信することができる。また、列車20にID車上子23、地上側にID検知地上子38を設置する必要もないことから、簡易な構成で列車位置を求めることができる。また、本実施の形態では、ブロック番号およびブロック内位置を用いることで列車位置を一意に特定することができるため、移動キロ程で列車位置を特定するよりも、高い精度で列車位置を特定することができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 ブロック内位置演算部、2 カレントデータ記録部、3 進行方向判定部、4 ドア開閉制御部、5 キロ程算出部、6 列車情報データベース、7 列車無線システムデータベース、8 車上ルータ、11 演算部、12 ブロック番号更新部、13 ブロック内位置更新部、20 列車、21 列車情報管理装置、41 通信部、42 プロセッサ、43 メモリ、44 システムバス。

Claims (12)

  1. 列車に搭載された列車情報管理装置であって、
    前記列車の位置を示す移動キロ程の情報を、列車無線システムで列車位置を特定する際に使用される列車の経路を複数の区分に分けたブロックのブロック番号およびブロック内位置の情報に変換するブロック内位置演算部と、
    前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報を前記列車無線システムにおいて地上側と列車側とが無線基地局経由で行う通信とは別系統の通信により地上側へ送信する通信装置と、
    を備えることを特徴とする列車情報管理装置。
  2. 前記ブロック内位置演算部は、運行中の前記列車を特定する番号である列車番号の情報、前記列車の進行方向の情報、前記列車の停車駅および使用するホーム番線の情報、前記停車駅の位置を示す停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報、各ブロックのブロック長および次ブロックの情報、を用いて前記移動キロ程の情報を、前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報に変換する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の列車情報管理装置。
  3. 前記ブロック内位置演算部は、前記列車が駅に停車した場合、前記停車目標ブロック内位置の情報で前記ブロック内位置を補正する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の列車情報管理装置。
  4. 前記ブロック内位置演算部は、前記停車目標ブロック内位置と前記ブロック内位置との差分が規定された閾値より大きい場合、前記差分が前記閾値より大きいことを示すフラグを設定し、前記差分が前記閾値以下の場合、前記差分が前記閾値以下を示すフラグを設定し、
    前記通信装置は、前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報とともに設定されたフラグの情報を地上側へ送信する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の列車情報管理装置。
  5. 前記ブロック内位置演算部は、地上側からの指示に基づいて、前記ブロック番号および前記ブロック内位置を補正する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の列車情報管理装置。
  6. 前記ブロック内位置演算部は、第1の周期毎に、前記移動キロ程の情報を前記ブロックのブロック番号および前記ブロック内位置の情報に変換し、
    前記通信装置は、前記第1の周期より長い第2の周期毎に、前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報を送信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の列車情報管理装置。
  7. 列車に搭載された列車情報管理装置における列車情報管理方法であって、
    ブロック内位置演算部が、前記列車の位置を示す移動キロ程の情報を、列車無線システムで列車位置を特定する際に使用される列車の経路を複数の区分に分けたブロックのブロック番号およびブロック内位置の情報に変換する変換ステップと、
    通信装置が、前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報を前記列車無線システムにおいて地上側と列車側とが無線基地局経由で行う通信とは別系統の通信により地上側へ送信する通信ステップと、
    を含むことを特徴とする列車情報管理方法。
  8. 前記変換ステップでは、前記ブロック内位置演算部が、運行中の前記列車を特定する番号である列車番号の情報、前記列車の進行方向の情報、前記列車の停車駅および使用するホーム番線の情報、前記停車駅の位置を示す停車目標ブロック番号および停車目標ブロック内位置の情報、各ブロックのブロック長および次ブロックの情報、を用いて前記移動キロ程の情報を、前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報に変換する、
    ことを特徴とする請求項7に記載の列車情報管理方法。
  9. 前記ブロック内位置演算部が、前記列車が駅に停車した場合、前記停車目標ブロック内位置の情報で前記ブロック内位置を補正する補正ステップ、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の列車情報管理方法。
  10. 前記補正ステップでは、前記ブロック内位置演算部が、前記停車目標ブロック内位置と前記ブロック内位置との差分が規定された閾値より大きい場合、前記差分が前記閾値より大きいことを示すフラグを設定し、前記差分が前記閾値以下の場合、前記差分が前記閾値以下を示すフラグを設定し、
    前記通信ステップでは、前記通信装置が、前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報とともに設定されたフラグの情報を地上側へ送信する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の列車情報管理方法。
  11. 前記補正ステップでは、前記ブロック内位置演算部が、地上側からの指示に基づいて、前記ブロック番号および前記ブロック内位置を補正する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の列車情報管理方法。
  12. 前記変換ステップでは、前記ブロック内位置演算部が、第1の周期毎に、前記移動キロ程の情報を前記ブロックのブロック番号および前記ブロック内位置の情報に変換し、
    前記通信ステップでは、前記通信装置が、前記第1の周期より長い第2の周期毎に、前記ブロック番号および前記ブロック内位置の情報を送信する、
    ことを特徴とする請求項7に記載の列車情報管理方法。
JP2016571553A 2015-01-27 2015-01-27 列車情報管理装置および列車情報管理方法 Active JP6223608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/052216 WO2016121003A1 (ja) 2015-01-27 2015-01-27 列車情報管理装置および列車情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016121003A1 true JPWO2016121003A1 (ja) 2017-04-27
JP6223608B2 JP6223608B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=56542660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571553A Active JP6223608B2 (ja) 2015-01-27 2015-01-27 列車情報管理装置および列車情報管理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10507853B2 (ja)
EP (1) EP3251917B1 (ja)
JP (1) JP6223608B2 (ja)
WO (1) WO2016121003A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10279823B2 (en) * 2016-08-08 2019-05-07 General Electric Company System for controlling or monitoring a vehicle system along a route
WO2018087913A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 三菱電機株式会社 データ管理装置及びデータ管理プログラム
WO2018173142A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 三菱電機株式会社 車上制御装置およびホームドア制御システム
SG11201907467SA (en) * 2017-03-31 2019-10-30 Mitsubishi Electric Corp Train presence detection apparatus
US11345379B2 (en) * 2017-05-15 2022-05-31 Mitsubishi Electric Corporation Train location measurement system, onboard device, ground device, and train location measurement method
JP7066365B2 (ja) * 2017-10-16 2022-05-13 株式会社日立製作所 ダイヤ作成装置および自動列車制御システム
CN108128324B (zh) * 2017-12-22 2020-07-07 交控科技股份有限公司 一种移动闭塞***列车占用计轴检测方法
JP6865904B2 (ja) * 2018-11-14 2021-04-28 三菱電機株式会社 機器管理装置、機器管理方法および機器管理プログラム
CN110012007B (zh) * 2019-04-02 2021-02-26 国网新疆电力有限公司营销服务中心(资金集约中心、计量中心) 基于位置数据加密的环形穿梭车调度方法及调度***
CN110329318A (zh) * 2019-06-28 2019-10-15 成都九壹通智能科技股份有限公司 基于地铁车载设备与地面设备精确测距的***及方法
JP7360306B2 (ja) * 2019-11-19 2023-10-12 東日本旅客鉄道株式会社 列車自動運転用通信システム
WO2022190283A1 (ja) * 2021-03-10 2022-09-15 三菱電機株式会社 地上無線統合制御装置、車上無線統合制御装置、無線システム、制御回路、記憶媒体および通信制御方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005178667A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Hitachi Ltd 信号保安システム
WO2011135368A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Westinghouse Brake And Signal Holdings Limited Initialisation of a signalling system
JP2013241101A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 無線式閉そく装置
JP2013244758A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 列車位置算出装置および列車位置算出方法
JP2014046818A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Mitsubishi Electric Corp 列車無線システム
JP2014083901A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 無線列車制御システムの地上装置および無線列車制御システム

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3268727A (en) * 1964-03-25 1966-08-23 Gibbs & Hill Inc Computer control for transit system
US4284028A (en) * 1979-02-14 1981-08-18 Swanburg Mark G English/metric conversion mechanism for speedometers
US4361301A (en) * 1980-10-08 1982-11-30 Westinghouse Electric Corp. Vehicle train tracking apparatus and method
JPS59136001A (ja) 1983-01-21 1984-08-04 Mitsubishi Electric Corp 列車モニタリング装置
JPH01194526A (ja) 1988-01-29 1989-08-04 Nec Corp 列車位置検知システム
US5420883A (en) * 1993-05-17 1995-05-30 Hughes Aircraft Company Train location and control using spread spectrum radio communications
US5696704A (en) * 1995-06-07 1997-12-09 Vdo North America, Inc. Non-linear scale instrument
JP3597290B2 (ja) 1995-12-05 2004-12-02 東海旅客鉄道株式会社 列車位置検出装置
US6218961B1 (en) * 1996-10-23 2001-04-17 G.E. Harris Railway Electronics, L.L.C. Method and system for proximity detection and location determination
JP2000004501A (ja) 1998-06-11 2000-01-07 Mitsubishi Electric Corp 列車位置検出装置
WO2001062573A1 (de) * 2000-02-25 2001-08-30 Siemens Schweiz Ag Verfahren und system zur überfüllverhinderung einer gleisanlage
US6587763B2 (en) * 2001-11-12 2003-07-01 East Japan Railway Company Train control system and method therefor
AUPS123702A0 (en) * 2002-03-22 2002-04-18 Nahla, Ibrahim S. Mr The train navigtion and control system (TNCS) for multiple tracks
JP3872382B2 (ja) * 2002-06-04 2007-01-24 日本信号株式会社 列車位置検出システム
US6694231B1 (en) * 2002-08-08 2004-02-17 Bombardier Transportation Gmbh Train registry overlay system
CN1729465A (zh) * 2002-12-20 2006-02-01 联合开关及信号公司 动态优化交通规划方法和***
US7395140B2 (en) * 2004-02-27 2008-07-01 Union Switch & Signal, Inc. Geographic information system and method for monitoring dynamic train positions
US8473127B2 (en) * 2006-03-20 2013-06-25 General Electric Company System, method and computer software code for optimizing train operations considering rail car parameters
JP4725535B2 (ja) * 2007-02-27 2011-07-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図情報更新システム
US20080231506A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Craig Alan Stull System, method and computer readable media for identifying the track assignment of a locomotive
US7731129B2 (en) * 2007-06-25 2010-06-08 General Electric Company Methods and systems for variable rate communication timeout
US8798902B2 (en) * 2008-02-05 2014-08-05 General Electric Company System, method and computer software code for obtaining information for routing a powered system and adjusting a route in accordance with relevant information
US8170732B2 (en) * 2008-03-17 2012-05-01 General Electric Company System and method for operating train in the presence of multiple alternate routes
US8200380B2 (en) * 2009-05-19 2012-06-12 Siemens Industry, Inc. Method and apparatus for hybrid train control device
US8967553B2 (en) * 2011-06-23 2015-03-03 Mitsubishi Electric Corporation Train operation control system
JP5506762B2 (ja) * 2011-11-07 2014-05-28 三菱電機株式会社 車上装置および列車位置計算方法
US20130193276A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-01 Sandor Wayne Shapery System for inductive power transfer and robust position sensing
WO2013121344A2 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Balaji Venkatraman Real time railway disaster vulnerability assessment and rescue guidance system using multi-layered video computational analytics
US9168936B2 (en) * 2012-11-13 2015-10-27 Wabtec Holding Corp. System and method of transforming movement authority limits
US9128815B2 (en) * 2013-01-14 2015-09-08 Thales Canada Inc Control system for vehicle in a guideway network
US9227641B2 (en) * 2013-05-03 2016-01-05 Thales Canada Inc Vehicle position determining system and method of using the same
US9212925B2 (en) * 2013-06-03 2015-12-15 International Business Machines Corporation Travel departure time determination using social media and regional event information
US9718487B2 (en) * 2014-02-18 2017-08-01 Nabil N. Ghaly Method and apparatus for a train control system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005178667A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Hitachi Ltd 信号保安システム
WO2011135368A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Westinghouse Brake And Signal Holdings Limited Initialisation of a signalling system
JP2013241101A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 無線式閉そく装置
JP2013244758A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 列車位置算出装置および列車位置算出方法
JP2014046818A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Mitsubishi Electric Corp 列車無線システム
JP2014083901A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 無線列車制御システムの地上装置および無線列車制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3251917A1 (en) 2017-12-06
WO2016121003A1 (ja) 2016-08-04
EP3251917B1 (en) 2023-11-15
US20180001917A1 (en) 2018-01-04
EP3251917A4 (en) 2018-08-22
US10507853B2 (en) 2019-12-17
JP6223608B2 (ja) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6223608B2 (ja) 列車情報管理装置および列車情報管理方法
US7593963B2 (en) Method and apparatus for remote detection and control of data recording systems on moving systems
CN107709136B (zh) 用于为轨道车辆确定行驶授权的方法和装置
JP6381678B2 (ja) 車両の、少なくとも半自動化された走行機能を果たすシステムを監視するための方法、装置、監視システムおよびコンピュータプログラム
US11548540B2 (en) Train control system, ground control apparatus, and on-board control apparatus
JP4945286B2 (ja) 列車位置検知装置
CN105936284B (zh) 铁路车辆的操作
US9734712B1 (en) Systems and methods for determining a position of a vehicle based on information collected by communications equipment along a known route
US20120303188A1 (en) Method and device for monitoring train integrity
JP7181048B2 (ja) 列車自動運転システム
JP2016137731A (ja) 車両制御システム、車上装置、および地上装置
JPWO2017195314A1 (ja) 地上装置
US20190389498A1 (en) Method and system for vehicle data communication
JPWO2018225365A1 (ja) 車両制御装置
JP2010120484A (ja) 列車停止制御システム
JP2008253034A (ja) 列車制御装置
JP2011011716A (ja) 自動列車制御装置および列車制御方法
US20230066917A1 (en) System and method for monitoring failure of trains inside tunnels
JP2013005588A (ja) 自動列車停止装置および自動列車停止方法
JP6789413B2 (ja) 配信装置、受信装置、データ配信システムおよびデータ配信方法
CN110654427A (zh) 列车运行通信控制方法、装置及车载设备
JP2007135291A (ja) 鉄道車両の運転管理システム
JP7300821B2 (ja) 位置推定装置、位置推定方法、位置推定プログラム
JP4070125B2 (ja) 車両制御装置
JP2005349945A (ja) 列車制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6223608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250