JPWO2003027860A1 - Content distribution system for distributing content changing on time axis, content distribution server, log collection server, content relay server, user terminal, content viewing state grasping method, recommendation method, and content providing method - Google Patents

Content distribution system for distributing content changing on time axis, content distribution server, log collection server, content relay server, user terminal, content viewing state grasping method, recommendation method, and content providing method Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003027860A1
JPWO2003027860A1 JP2003531331A JP2003531331A JPWO2003027860A1 JP WO2003027860 A1 JPWO2003027860 A1 JP WO2003027860A1 JP 2003531331 A JP2003531331 A JP 2003531331A JP 2003531331 A JP2003531331 A JP 2003531331A JP WO2003027860 A1 JPWO2003027860 A1 JP WO2003027860A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user terminal
user
server
content distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003531331A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
信博 板東
信博 板東
孝次 青木
孝次 青木
直治 貞光
直治 貞光
木村 岳
岳 木村
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・アド
木村 岳
岳 木村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・アド, 木村 岳, 岳 木村 filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・アド
Publication of JPWO2003027860A1 publication Critical patent/JPWO2003027860A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、前記コンテンツ配信サーバは、同一のコンテンツにおける複数のパケットに、前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信する配信手段を有し、前記ユーザ端末は、再生時に、前記フラッグを検出したとき、前記コンテンツ配信サーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信するフラッグ検出信号送信手段を有することを特徴とするように構成されている。The present invention includes a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has playback means for reproducing the content, and a communication network in which the content distribution server and the user terminal are connected In the distribution system, the content distribution server includes distribution means for distributing content in which a flag for acquiring viewing information of the terminal is added to a plurality of packets in the same content, and the user terminal Sometimes, when the flag is detected, the content distribution server includes a flag detection signal transmitting means for transmitting a flag detection signal which is a signal indicating that the flag has been detected.

Description

技術分野
本発明は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、ログ収集サーバ、コンテンツ中継サーバ、ユーザ端末、コンテンツ視聴状態把握方法、レコメンデーション方法及びコンテンツ提供方法に関する。
背景技術
動画、音声に対応するストリーミング技術として、リアルネットワークス社が開発したリアルシステム(RealSystem)、マイクロソフト社のWMT(Windows Media Technologies)等が知られている。なお、本発明では、静止画を含む、時間軸上で変化するコンテンツを扱うが、上記技術で扱うこともできる。
上記技術のコンテンツは、UDP(User Datagram Protcol)/IP(Internet Protocol)を用いてインターネット上で伝送される。しかしながら、お互いに互換性が無く、それぞれのストリーミングデータを再生するには、専用のプレイヤーソフト(例えば、リアルプレイヤー、ウィンドウズメディアプレイヤー)を用い、コンテンツの配信のためには専用のサーバを設置する必要がある。
現時点では、時間軸上で変化するコンテンツを配信するサーバアプリケーションとしては、リアルネットワークス社のリアルシステムサーバ、マイクロソフト社のウィンドウズメディアサーバなどが一般的である。
リアルシステムの場合のコンテンツの配信は、
▲1▼ ユーザがウエブブラウザを起動して、ストリーミングコンテンツのリンクが張られたウエブページを閲覧する。
▲2▼ ストリーミングコンテンツのリンクをクリックする。
▲3▼ WWWサーバからメタファイルが送信される。
▲4▼ メタファイルには、ストリーミングコンテンツが格納されているURL情報が含まれている。
▲5▼ ウエブブラウザは、リアルプレイヤーを起動し、メタファイルを伝える。
▲6▼ リアルプレイヤーは、ストリーミングサーバにアクセスして、コンテンツの配信を要求する。
▲7▼ ストリーミングサーバは、要求されたコンテンツを配信する。
▲8▼ リアルプレイヤーは、配信されたコンテンツをリアルタイムに再生して、表示する。
▲9▼ リアルプレイヤーは、プレイヤーサイドの再生状況を一定時間毎にストリーミングサーバに報告する。
これらのサーバでは、コンテンツ配信要求の集中を分散させながら、遅滞無くユーザにコンテンツのストリーミングを実施することに主眼を置いており、負荷分散のキャッシュ方式に対して、汎用性高く対応する形式を取っている。
ストリーミング技術として、RTP(Realtime TransportProtcol)、RTCP(RTP Control Protcol)及びRTSP(Realtime Streaming Protcol)が、インターネットの関連技術の一環として、規格化されている。
図1は、OSI(Open Systems Interconnection)参照モデルであり、ISO(国際標準化機構)が制定したネットワーク・アーキテクチャである。最下位の第1層がフィジカル(物理)層11、第2層がデータリンク層12、第3層がネットワーク層13、第4層がトランスポート層14、第5層がセション層15、第6層がプレゼンテーション層16、最上位の第7層がアプリケーション層17である。
図2に、図1と対応して、IP層23、UDP層24、RTP層26、RTCP層25、RTSP層27及びプレイヤー層28を示した。
RTP層26は、リアルタイムに音声や動画を送受信するためのトランスポート層プロトコルであり、バラバラに受信されたペイロードを送信順に並べ替えたりする。RTCP層25は、RTP層26を制御するためのプロトコルであり、伝送遅延や帯域幅をチェックし、受信状態を送信側に伝える。RTSP層27は、コンテンツの再生、静止などの制御情報を伝達するためのプロトコルである。プレイヤー層28は、RTSP層27からの信号を受けて、ストリーミングデータを音声や動画に再生するアプリケーション(例えば、リアルプレイヤー)である。
図3に、RTPパケットのメッセージフォーマットを示す。IPヘッダ及びUDPヘッダは、周知であるので、説明を省略する。ここでは、RTPメッセージについて簡単に説明する。31は、バージョンを識別するためのフィールドである。32は、パケットの最後につめたパッドのバイト数を示すフィールドである。33は今後の拡張のために用意したフィールドである。34は、そのメッセージがいくつの貢献送信元識別子を含むかを示すフィールドである。35は、アプリケーションが使用するマーカであり、例えば、アプリケーションはデータの境界にマーカを付する。35は、ペイロードのタイプを示すフィールドである。37は、送信元がパケットに付したシーケンス番号を示すフィールドである。38は、送信元が刻時した時刻印(タイムスタンプ)が示されるフィールドである。39は、同期送信元識別子を示し、そのメッセージの元々の送信元を識別するためのフィールドである。40は、最初の同期送信元識別子のフィールドであり、41は、最後の同期送信元識別子である。42は、アプリケーションデータ(ペイロード)である。
また、ストリーミング信号の多重化として、MPEG(Moving Picture Expart Group)2システムが知られている。MPEG2システムにおける多重化の形態はトランスポートストリーム(TS)とプログラムストリームに分けられる。その内のプログラムストリームは、パッケージメディアのような誤りの発生しない状況下での伝送を想定しており、扱える番組が一つに限定されているので、本発明の主たる対象ではない。そこで、ここでは、トランスポートストリームについて説明する。
図4は、MPEG2システムにおける多重化の構成例である。コンテンツ1〜コンテンツ4は、それぞれ、PES(Packetized Elementary Stream)パケット化部44〜44により、PESパケットに変換され、TSパケット化部45により、トランスポートストリームに多重化される。図5(A)に、PESパケットを示し、図5(B)に、TSパケットを示す。
ところで、従来の時間軸上で変化するコンテンツは、媒体を問わず、一方向性の情報伝達で行われるのが基本である。従って、従来のコンテンツの配信システムにおいては、視聴状況を的確に把握することができないという問題がある。
例えば、テレビ、ラジオなどの放送媒体であれば、コンテシツを一斉に送出しているので、視聴状況は、サンプリング調査などに依存しており、視聴状況を的確に把握することができない。また、BSデジタル放送や、CSディジタル放送、地上波デジタル放送など、双方向通信機能が付帯する放送では、ユーザからのリアクションを集めることは可能であるが、視聴状況を自動的に悉皆的に把握することは行っていない。
また、従来のコンテンツの配信システムは、コンテンツの配信の安定化とその安定したコンテンツの配信の確認が重要であり、コンテンツ自体の配信確認には対応していない。また、従来のコンテンツの配信システムは、配信サーバ側での配信確認はできているが、クライアント側の再生確認を目的とした配信システムでなく、クライアント側の再生確認が充分にできないという問題がある。
従って、広告コンテンツ等のように、メッセージを連続して伝えることを目的としたコンテンツの場合では、メッセージが何処まで伝わっているのかを確認することは極めて重要な意味を持つが、従来のものでは、メッセージが何処まで伝わっているのかの確認をすることができないという問題がある。
また、コンテンツの配信とユーザの反応を知ることは、次のコンテンツの配信に重要な意味を持つが、従来のものは、コンテンツサーバ側で、ユーザの反応を知ることができないという問題がある。
また、広告・マーケティングを本来の目的である販売促進に利用しようとする場合、▲1▼メッセージの伝達状況に応じて、▲2▼コミュニケーションの内容を適宜変化させながら、▲3▼ユーザの態度変容を確認し、▲4▼意思決定を促進することが必要となるが、従来のストリーミング配信の場合におけるコンテンツにおいては、上記の通り、視聴者側の視聴状況を的確に把握することができないことから、これら▲1▼〜▲4▼を的確に実施できないという問題がある。
なお、従来の自動化されたマーケティング手法では、音声認識(Voice Recognition)による自動分岐モデルは存在するが、ユーザの応答状況の把握などは行っていない。また、メッセージの伝達状況を把握することに限界があり、表現が音声に限定されるなど、意思決定の促進において劣るという問題がある。
発明の開示
本発明は、上述した従来技術の問題を解決する、改良された時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、ログ収集サーバ、コンテンツ中継サーバ、ユーザ端末、コンテンツ視聴状態把握方法、レコメンデーション方法及びコンテンツ提供方法を提供することを総括的な目的とする。
また、本発明の詳細な目的は、時間軸上で変化するコンテンツを、ユーザが、いつ、何処からどこまで視聴したのかを、センター側で容易に把握可能な時間軸上で変化するコンテンツを配信し、コンテンツの視聴状況を的確に把握し、又はコンテンツの視聴状況に基づいて、適切、有効又は効率的なコンテンツの提供とレコメンデーションを行う時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、ログ収集サーバ、コンテンツ中継サーバ、ユーザ端末、コンテンツ視聴状態把握方法、レコメンデーション方法及びコンテンツ提供方法を提供すること目的とするものである。
この目的を達成するために、本発明は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムに関して、
前記コンテンツ配信サーバは、同一のコンテンツにおける複数のパケットに、前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信する配信手段を有し、
前記ユーザ端末は、再生時に、前記フラッグを検出したとき、前記コンテンツ配信サーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信するフラッグ検出信号送信手段を有するように構成する。
これにより、センター側で容易に把握可能な時間軸上で変化するコンテンツを配信し、コンテンツの視聴状況を的確に把握可能なコンテンツ配信システムを提供することができる。
また、ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバに関して、
前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信する配信手段と、
前記ユーザ端末に、前記フラッグを検出したときフラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送出することがプログラムされているアプレットを送出するアプレット送出手段と、
前記ユーザ端末が送出したフラッグ検出信号を受信するフラッグ検出信号受信手段と、
フラッグ検出信号受信手段が受信した信号を記録するフラッグ検出信号記憶手段とを有するように構成する。
これにより、センター側で容易に把握可能な時間軸上で変化するコンテンツを配信し、コンテンツの視聴状況を的確に把握可能なコンテンツ配信サーバを提供することができる。
また、ログサーバに関して、
視聴情報の取得のためのフラッグが付加された時間軸上で変化するコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末から、通信ネットワークを介して、前記ユーザ端末が前記フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を受信するフラッグ検出信号受信手段と、
前記フラッグ検出信号受信手段で受信したフラッグ検出信号を解析して、前記ユーザ端末毎に、視聴情報を記憶する視聴ログデータベースを有するように構成する。
これにより、センター側で容易に把握可能な時間軸上で変化するコンテンツを配信し、コンテンツの視聴状況を的確に把握可能なログサーバを提供することができる。
また、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバから配信されたストリーミングデータを中継するコンテンツ中継サーバに関して、
予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合する手段を有するように構成する。
これにより、有効又は効率的なコンテンツの提供を可能とするなコンテンツ中継サーバを提供することができる。
また、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバから配信されたストリーミングデータを再生するユーザ端末に関して、
予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合する手段を有するように構成する。
これにより、有効又は効率的なコンテンツの提供を可能とするなユーザ端末を提供することができる。
また、コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおけるコンテンツ視聴状態把握方法に関して、
前記コンテンツ配信サーバは、同一のコンテンツにおける複数のパケットに、前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信し、
前記ユーザ端末は、再生時に、前記フラッグを検出したとき、前記コンテンツ配信サーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信するように構成する。
これにより、ユーザが、いつ、何処からどこまで視聴したのかを、センター側で容易に把握可能な時間軸上で変化するコンテンツを配信し、コンテンツの視聴状況を的確に把握可能なコンテンツ視聴状態把握方法を提供することができる。
また、ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバに対して、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うレコメンデーション方法に関して、
特定ユーザのユーザ情報、特定ユーザへの配信ログ及び特定ユーザの視聴ログサーバに基づいて、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うルールモデルを作成するルールモデル作成ステップと、
前記ルールモデル作成ステップにより作成されたルールモデルを適用してコンテンツを、前記特定ユーザに配信する配信ステップと、
前記配信ステップにより配信されたコンテンツに対する前記特定ユーザの反応に基づいて、前記ルールモデルを修正するルールモデル修正ステップとを有するように構成する。
これにより、コンテンツの視聴状況に基づいて、適切、有効なコンテンツのレコメンデーションを行うレコメンデーション方法を提供することができる。
また、ユーザ端末に時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツを提供するセンターにおけるコンテンツ提供方法に関して、
当該センターは、グラブ対応コンテンツを、前記ユーザ端末に提供し、
当該センターは、前記ユーザ端末における前記グラブ対応コンテンツの視聴中に、グラブボタンが押下された情報であるグラブ押下信号を、前記ユーザ端末から受信して、グラブ押下信号に対応した情報を、前記ユーザ端末に送信するように構成する。
これにより、コンテンツの視聴状況に基づいて、適切、有効なコンテンツの提供が可能コンテンツ視聴状態把握方法を提供することができる。
また、上記の技術により、ユーザ個人に関する、性別年齢などの属性情報を知りえない場合でも、類似の視聴パタンから属性を推定することができる。
これにより、個人情報の取得に依存しないレコメンデーションができる。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(第1の実施例)
(コンテンツ配信システム)
図6を用いて、第1の実施例である時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システムの例を説明する。図6のシステムは、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ)1、複数のユーザ端末2〜2、通信ネットワーク3及びコンテンツ提供者4から構成されている。なお、コンテンツ配信センター1は、後述するように、ストリーミングの配信を行うので、ストリーミングサーバともいえる。
なお、時間軸上で変化するコンテンツとは、音声、動画、静止画、CG(Computer Graphics)のデータ、及びこれらの組み合せたものを含むコンテンツである(以下の実施例においても同じである。)。
コンテンツ配信センター1は、コンテンツ提供者4からコンテンツの提供を受けて、ユーザ端末2に、時間軸上で変化するコンテンツを提供する。
なお、コンテンツ配信センター1が、ユーザ端末における視聴ログを収集してもよいし、コンテンツ配信センター1とは別に、ユーザ端末における視聴ログを収集するログサーバを別に設けてもよい。
ユーザ端末2は、WWWブラウザを有し、動画再生が可能な、パーソナルコンピュータ等の固定又は移動端末であり、コンテンツ配信センター1に、時間軸上で変化するコンテンツの配信を要求し、端末の表示装置等で要求したコンテンツを聴取するものである。
コンテンツ提供者4は、音楽、動画、テキスト等をストリーミングデータに変換して、コンテンツ配信センター1に提供する。なお、ストリーミングデータは、例えば、コンテンツ作成支援ソフトウエア「リアルプロデューサ(Real Producer)」を用いて、変換する。なお、コンテンツ提供者4は、単に、音楽、動画、テキスト等をコンテンツ配信センター1に提供し、コンテンツ配信センター1がストリーミングデータに変換するようにしてもよい。
また、コンテンツ提供者4及びコンテンツ配信センター1とは、別に、コンテンツ提供者4から、音楽、動画、テキスト等のコンテンツの提供を受けて、ストリーミングデータに変換して、コンテンツ配信センター1は、この変換されたストリーミングデータを配信するようにしてもよい。
通信ネットワーク3は、公衆回線又は専用回線であり、この公衆回線又は専用回線は、有線回線であっても、無線回線であっても、それらが混在した回線であってもよい。例えば、FTTH(Fiber to the Home)、xDSL(x Digital Subscriber Line)、FWA(Fixed Wireless Access)、CATV(Cable Television)などの通信システム及びデジタル放送システムを含む。
なお、上記システムでは、コンテンツ配信センター1とは別に、コンテンツを提供するコンテンツ提供者4が存在しているシステムであるが、コンテンツ配信センター1が、コンテンツ提供者4を兼ねたシステムとしてもよい。
(コンテンツ配信センター)
図7にコンテンツ配信センター1の構成の例を示す。図7のコンテンツ配信センター1は、通信管理サーバ51、配信サーバ52、バス53、ユーザ制御・管理サーバ56、行動分析サーバ58、課金サーバ60、視聴率調査サーバ61、オンラインラーニング進捗管理サーバ62、配信ログデータベース63、ユーザ情報データベース64、視聴ログデータベース65、動画コンテンツデータベース66及び滞在時間計測サーバ67から構成されている。
なお、配信ログデータベース63と視聴ログデータベース65は、一体化してもよい。また、視聴ログデータベースとその視聴ログデータベースに係る制御部によって、ログサーバを形成してもよい。また、このログサーバを自律的なものとし、コンテンツ配信センター1と、別体のものとすることもできる。
通信管理サーバ51は、コンテンツ配信センター1が、通信ネットワークを介して、通信を行うための通信の制御及び管理を行うサーバである。これにより、コンテンツ配信センター1は、複数のユーザ端末2〜2及びコンテンツ提供者4等との通信が可能となる。
配信サーバ52は、動画ファイル加工編集部52、配信要求受付部52、配信管理部52、視聴管理部52、コンテンツ配信センター制御部52を有し、動画ファイルの加工編集、ユーザからの配信要求の受付、配信管理、視聴管理、等に関し、コンテンツ配信センターの全体の制御を行う。
ユーザ制御・管理サーバ56は、ユーザ端末の制御、ユーザの管理などを行う。例えば、ユーザによるコンテンツ配信の前後に、必要に応じて、配信を要求したユーザに資格があるかをチェックする。また、配信サーバのコンテンツ配信サーバ制御部52の指示に基づいて、配信を要求したユーザ端末に、フラッグ通過報告のためのアプレットを送信する。また、ユーザ制御・管理サーバ56は、ユーザ端末からのダウンロード要求に対応して要求されたプログラムをダウンロードする。また、ログインIDやクッキーなどによって、クライアントを特定する。また、ユーザに関する処理を必要に応じて、ユーザ情報データベース64に記録する。
行動分析サーバ58は、行動分析サーバ58が所有するユーザ行動データベース並びに配信ログデータベース63及び視聴ログデータベース65に記憶されたフラッグ検出情報等に基づいて、ユーザが、何処から何処まで視聴したかを確認し、その後のユーザの行動との関係を把握し、関係付けて、ユーザの行動分析を行う。
課金サーバ60は、ユーザ情報データベース64、配信ログデータベース63及び視聴ログデータベース65に記憶された情報等に基づいて、ユーザに対する課金を行う。
なお、課金は、視聴時間、フラッグの通過数、フレームの視聴数、コンテンツの視聴数等に基づいて行う。
視聴率調査サーバ61は、配信ログデータベース63及び視聴ログデータベース65に記憶された情報等に基づいて、特定コンテンツの現時点の視聴率を把握する。
オンラインラーニング進捗管理サーバ62は、配信ログデータベース63及び視聴ログデータベース65に記憶されたフラッグ検出情報等に基づいて、ユーザ端末が、何処から何処まで視聴したかを確認して、オンラインラーニングの進捗管理を行う。これにより、ユーザに前回の続きを知らせることができる。ユーザはこの情報に基づいて、前回の続きから、オンラインラーニングを開始することができる。また、その学習者の進捗状況に合わせて、個別指導することが可能となる。
滞在時間計測サーバ67は、フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号とフラッグの付されたストリーミングデータの時刻に基づいて、各フレームの滞在時間を計測する。これにより、フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号とフラッグの付されたストリーミングデータの時刻に基づいて、各フレームの滞在時間を計測する計測手段を有することにより、視聴者のステイックスネス(クリックストリーム中に、1ページに滞在した時間)を支配する情報を得る。
配信ログデータベース63は、配信サーバ51のコンテンツの配信の記録を蓄積する。配信先が特定できる場合には、配信先の情報を含めて記録する。例えば、図8に示されているように、配信番号、コンテンツID、配信先(ユーザが登録されている場合には、ユーザID、ユーザ端末にクッキーが配置できれば、クッキー情報により特定する。)、配信開始時間、配信終了時間、配信時間等の情報が蓄積される。また、配信先毎に、ストリーミングデータに含まれたフラッグの通過情報(位置、時刻等)を記録する。
ユーザ情報データベース64は、例えば、図9に示すように、ユーザID、氏名又は名称、パスワード、ユーザの基本情報、ユーザの属性情報、配信情報(配信番号を含む。)、ダウンロード情報などを蓄積する。
視聴ログデータベース65は、コンテンツの視聴情報を蓄積する。例えば、図10に示すように、配信番号、フラッグ情報、取得時間、滞在時間、視聴打ち切り場所、分岐選択情報等の情報が蓄積される。なお、フラッグ情報には、フラッグとして埋め込まれた情報(例えば、フラッグの位置情報、フラッグ番号、フラッグの時刻情報)で、ユーザ端末から送信されてきた情報である。
動画コンテンツデータベース66には、コンテンツ提供者4から、提供された音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを格納する。提供された音楽、動画、テキスト等が、ストリーミングデータに変換されていない場合は、ストリーミングデータに変換して格納する。その際、ストリーミングデータにフラッグの付加を行う。
また、動画コンテンツデータベース66には、既に、フラッグが付加されたコンテンツを得て、格納するようにしてもよい。
ここで、フラッグとは、ユーザへの課金のための視聴情報、ユーザの視聴傾向を得るための視聴情報等を得るためのフラッグであって、コンテンツID、コンテンツの位置、コンテンツの種類、コンテンツの配信してからの時間等の中から選ばれた所定の情報を含むものである。
また、ここで言うフラッグの付加とは以下の態様を含む。しかしながら、以下の態様に限られるものではない。
▲1▼ストリーミングデータのパケットのヘッダ又はペイロードにフラッグ情報を挿入する。
▲2▼ストリーミングデータのパケットのヘッダ及び/又はペイロードにフラッグ情報を、透かしとして埋め込む。
なお、ここでパケットとは、ヘッダ及びペイロードから構成されているもの(これに類似する形式のものでもよい。)を指し、例えば、図2の各階層毎に作成されるもであってもよい。
上記▲1▼又は▲2▼の場合は、ユーザの端末に、予め(例えば、コンテンツの配信要求時)、フラッグを検出したときフラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送出することがプログラムされている例えば、javaアプレットを、配信サーバからダウンロード等して、用意しておく必要がある。
また、予め、配信サーバが、アプレットをユーザ端末にダウンロードする代わりに、ユーザ端末にサーバブレットを配信して、フラッグを検出するようにしてんもよい。
なお、上記フラッグを検出した旨の検出信号は、配信サーバ及び/又はログサーバに送信される。
▲3▼ストリーミングデータのパケットのヘッダ及び/又はペイロードの一部に、イベントを挿入して、イベントの時点の情報を、ログサーバに送信するようにしてもよい。
▲4▼ストリーミングデータの任意のシーンでサーブレットを配信する制御文を埋め込む。例えば、任意のシーンは、配信開始からの経過時間によって特定される。この経過時間は、配信サーバによって、計測される。任意のシーンに配信されたサーバに送信するようにしてもよい。
(コンテンツ配信のシーケンス)
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信のシーケンスについて、図11を用いて説明する。
▲1▼ユーザは、ウエブブラウザを起動して、ストリーミングコンテンツのリンクが張られたウエブページを閲覧する。閲覧したいストリーミングコンテンツの画像又は文字をクリックする。それによって、コンテンツ配信センターに、コンテンツの配信が要求される。また、ユーザは、音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを再生するために、図2におけるプレイヤー層28のソフトウエアである「プレイヤー」を起動する。
▲2▼センターの配信要求受付部52は、ユーザからの配信要求を受け付ける。同時に、配信要求受付部52は、配信を要求したユーザを特定して、ユーザ情報データベース64に記録する。なお、ユーザによるコンテンツ配信の要求の前後に、必要に応じて、センターのユーザ制御・管理サーバ56は、ユーザが要求したコンテンツを閲覧する資格があるかを、ユーザID及びユーザパスワード等により、チェックするようにしてもよい。
▲3▼コンテンツの閲覧する資格をチェックしない場合、又は、チェックを行った場合でユーザが閲覧する資格を有する場合は、配信サーバのコンテンツ配信サーバ制御部52は、配信要求受付部52からの情報に基づいて、配信管理部52に対して、コンテンツの送信の指示を行う。
▲4▼また、同時に、配信サーバのコンテンツ配信サーバ制御部52は、ユーザ制御・管理サーバ56に対して、要求したユーザ端末に、フラッグ通過報告のためのアプレットの送信を指示する。アプレットとしては、Javaアプレット等が利用できる。ユーザ端末は、このアプレットを受信して、メモリに読み込む。メモリに読み込まれたアプレットは、ストリーミングデータに付加又は埋め込まれたフラッグを検出すると、配信サーバにフラッグが通過した旨の報告を行う。
フラッグは、1ビットであってもよいし、複数ビット、例えば、8ビットで構成されてもよい。この8ビットの場合は、0、1、2、256とフラグを立て、256に続いて、0、1、2、256と循環した値を取るようにしてもよい。これにより、フラッグと映像フレームとの関係を容易に関係付け易くなる。なお、フラッグの処理に関しては、これに限らず、実施することができる。
▲5▼ユーザ制御・管理サーバ56は、要求したユーザ端末に、フラッグ通過報告のためのアプレットを送信する。また、このとき、センターの配信管理部52は、配信ログデータベース63及び/又はユーザ情報データベース64に、アプレットの送信ログを記録する。
▲6▼ユーザ端末は、アプレットを受信して、メモリに書き込む。そのとき、アプレットが起動される。
▲7▼センターの配信管理部52は、要求したユーザ端末に要求されたコンテンツを送信する。また、同時に、ユーザ情報データベース64の要求したユーザ端末の配信情報領域に、要求されたコンテンツを送信した旨を記録する。
▲8▼ユーザ端末は、メモリに読み込まれたアプレットが、コンテンツのストリーミングデータに埋め込まれたフラッグを検出すると、配信サーバにフラッグが通過した旨の報告を行う。センターのセンターの配信管理部52は、視聴ログデータベース65に、ユーザのコンテンツ毎にフラッグの通過を記録する。
なお、ログサーバが、配信サーバとは別に、存在する場合は、ユーザ端末は、フラッグが通過した旨の報告を、ログサーバ及び/又は配信サーバに、行う。
▲9▼要求されたコンテンツを全て、送出すると、センターの配信管理部52は、コンテンツを要求したユーザ端末に、コンテンツ送出終了情報を送出して、一連のコンテンツの送出を終了する。
(フラッグの立て方)
本発明では、時間軸上で変化するコンテンツを、ユーザが、いつ、何処から何処まで視聴したのかを、コンテンツサーバで把握するために、ストリーミングデータにフラッグを立てる。フラッグの立て方は種々の方法がある。
例えば、図3のRTPメッセージの未使用のフィールド又はペイロードの所定の位置にフラッグを挿入してもよい。
また、図3のRTPメッセージのヘッダ又はペイロードに、透かし技術を用いて、フラッグを埋め込んでもよい。
また、次に説明するように、イベントを埋め込むことによって、フラッグを立てることもできる。
図12は、時間軸上で変化するコンテンツの配信サーバにおけるイベントを埋め込むことによりフラッグを設定する例である。
シーン80、シーン81、シーン82・・・をストリーミングデータとして、送出する場合である。各シーンは、キーフレームとキーフレームとの差分でストリーミングデータを生成している。例えば、シーン80は、キーフレーム70と差分フレーム71〜73によって構成されている。差分フレーム71〜73は、キーフレームとの差分のデータであるので、送出する情報が少なく、データの圧縮が成されている。
本発明では、このようなストリーミングデータの場合、視聴を確認したいシーンの最後の差分フレームをイベントと置き換える、又は、最後の差分フレームの直後にイベントを挿入するものである。イベントは、ストリーミングを制御するプログラムに対して特定のアクションの実行命令を出す制御文であり、ユーザ端末は、このイベントを検出すると、コンテンツ配信センターにそのシーンを視聴した旨の情報を送出する。イベントを用いることにより、種々の応答を、ユーザ端末から得ることができる。
なお、この視聴を確認したいシーンの最後の差分フレームをイベントと置き換える、又は、イベントを挿入する作業は、コンテンツをストリーミングデータのフォーマットに変換する際に、マニュアル又はプログラムを用いて自動的に行う。
また、イベントを用いた場合は、制御文を実行できる環境であれば、必ずしも、ユーザ端末にアプレットを常駐させて置く必要はない。イベントが、独自に、ストリーミングを制御するプログラムに対して特定のアクションの実行命令を出すからである。
また、図12において、キーフレーム70と差分フレーム71〜73の各フレームに、単に、フラッグを立てるようにしてもよい。
(第2の実施例)
(コンテンツ配信システム)
システムの構成は、基本的には、図6のコンテンツ配信システムが用いられる。なお、図6のコンテンツ配信システムは、コンテンツ配信センター1とは別に、コンテンツを提供するコンテンツ提供者4が存在しているシステムであるが、コンテンツ配信センター1が、コンテンツ提供者4を兼ねたシステムとしてもよい。
また、コンテンツ配信センター1が、ユーザ端末における視聴ログを収集してもよいし、コンテンツ配信センター1とは別に、ユーザ端末における視聴ログを収集するログサーバを別に設けてもよい。
また、コンテンツ提供者4は、単に、音楽、動画、テキスト等をコンテンツ配信センター1に提供し、コンテンツ配信センター1がストリーミングデータに変換するようにしてもよい。
また、コンテンツ提供者4及びコンテンツ配信センター1とは、別に、コンテンツ提供者4から、音楽、動画、テキスト等のコンテンツの提供を受けて、ストリーミングデータに変換して、コンテンツ配信センター1は、この変換されたストリーミングデータを配信するようにしてもよい。
(コンテンツ配信センター)
図13にコンテンツ配信センター1の構成の例を説明する。図13のコンテンツ配信センター1は、通信管理サーバ51、配信サーバ52、バス53、ユーザ制御・管理サーバ56、行動分析サーバ58、課金サーバ60、視聴率調査サーバ61、配信ログデータベース63、ユーザ情報データベース64、視聴ログデータベース65、動画コンテンツデータベース66及び滞在時間計測サーバ67から構成されている。
図13のコンテンツ配信センター1の通信管理サーバ51、配信サーバ52、バス53、ユーザ制御・管理サーバ56、行動分析サーバ58、課金サーバ60、視聴率調査サーバ61、配信ログデータベース63、ユーザ情報データベース64、視聴ログデータベース65、動画コンテンツデータベース66及び滞在時間計測サーバ67は、図7のコンテンツ配信センター1の通信管理サーバ51、配信サーバ52、バス53、ユーザ制御・管理サーバ56、行動分析サーバ58、課金サーバ60、視聴率調査サーバ61、配信ログデータベース63、ユーザ情報データベース64、視聴ログデータベース65、動画コンテンツデータベース66及び滞在時間計測サーバ67を用いることができるので、説明は省略する。
(分散システムとコンテンツ配信の処理の流れ)
図14は、図13のシステムにおけるコンテンツの配信及びログの収集に関するシステムを分散システムとしたもので、丸付き数字は、コンテンツの配信及びログの収集に関して、処理の流れを示したものである。
図14における分散システムは、センター側とユーザ側に分け、図13のコンテンツ配信センター(配信サーバ)におけるコンテンツ配信とログの収集に関し、システムを機能分散して、各種サーバにより構成したものである。センター側は、配信サーバ452、ユーザ制御・管理サーバ456、配信ログサーバ463、ユーザ情報サーバ464、視聴ログサーバ465から構成されている。
このセンター側の構成は、図13における配信ログデータベース63、ユーザ情報データベース64、視聴ログデータベース65及び動画コンテンツデータベース66に、これらを制御・管理する制御部を付加してサーバとしたものである。従って、ユーザ制御・管理サーバ456は、図13のユーザ制御・管理サーバ456とほぼ同じであるが、配信サーバ452は、図13の配信サーバ52から、配信ログデータベース63、ユーザ情報データベース64、視聴ログデータベース65及び動画コンテンツデータベース66を制御・管理する制御部を除いたものとなっている。
配信サーバ452は、コンテンツの配信制御を行う。例えば、ユーザ端末からコンテンツの配信要求のあった場合に、ユーザ制御・管理サーバ456に、アプレットの送信を指示し、動画コンテンツサーバに要求されたコンテンツの配信を指示し、コンテンツの配信に関する情報を配信ログサーバ463の配信ログデータベースに記録する。
ユーザ制御・管理サーバ456は、ユーザ端末の制御、ユーザの管理を行う。例えば、コンテンツ配信の前に、必要に応じて、配信を要求したユーザに、資格があるかをチェックする。また、配信サーバのコンテンツ配信サーバ452の指示に基づいて、配信を要求したユーザ端末に、フラッグ検出のためのアプレットを送信する。また、ユーザ制御・管理サーバ456は、ユーザ端末からのダウンロード要求に対応して要求されたプログラムをダウンロードする。また、ログインIDやクッキーなどによって、クライアントを特定する。また、ユーザに関する処理を必要に応じて、ユーザ情報サーバ464のユーザ情報データベースに記録する。
配信ログサーバ463は、配信サーバ452からの情報に基づいて、コンテンツの配信のログを記録するサーバである。
ユーザ情報サーバ464は、ユーザID、氏名又は名称、パスワード、ユーザの基本情報、ユーザの属性情報を管理し、配信情報(配信番号を含む。)、ダウンロード情報などを記録する。
視聴ログデータサーバ465は、コンテンツの視聴情報を管理して蓄積する。例えば、配信番号、フラッグ情報、取得時間、滞在時間、視聴打ち切り場所、分岐選択情報等の情報を管理して蓄積する。なお、フラッグ情報には、フラッグとして埋め込まれた情報(例えば、フラッグの位置情報、フラッグ番号、フラッグの時刻情報)で、ユーザ端末から送信されてきた情報である。なお、視聴ログデータサーバ465を、配信ログサーバ452と別に場所に設置してもよい。この場合は、ユーザ端末が送信したフラッグを検出した旨の情報を受信して、視聴ログデータベースの記録する。
動画コンテンツサーバ466には、コンテンツ提供者4から、提供された音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを、管理して格納する。提供された音楽、動画、テキスト等が、ストリーミングデータに変換されていない場合は、ストリーミングデータに変換して格納する。その際、ストリーミングデータにフラッグの付加を行う。
なお、配信サーバ452、ユーザ制御・管理サーバ456、配信ログサーバ463、ユーザ情報サーバ464、視聴ログサーバ465は、センター内に設けてもよいし、それぞれ、別の場所に設置してもよい。又は、複数のサーバを組み合せて、別の場所に設置してもよい
次いで、コンテンツの配信及びログの収集の流れを説明する。
▲1▼ユーザは、ウエブブラウザを起動して、ストリーミングコンテンツのリンクが張られたウエブページを閲覧する。閲覧したいストリーミングコンテンツの画像又は文字をクリックする。それによって、コンテンツ配信センターに、コンテンツの配信が要求される。また、ユーザは、音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを再生するためのソフトウエアである「プレイヤー」を起動する。
▲2▼配信サーバ452の配信要求受付部52は、ユーザからの配信要求を受け付ける。同時に、配信サーバ452の配信要求受付部52は、配信を要求したユーザを特定して、ユーザ情報をユーザ情報サーバ464のユーザ情報データベースに記録する。なお、ユーザによるコンテンツ配信の要求の前後に、必要に応じて、センターのユーザ制御・管理サーバ456は、ユーザが要求したコンテンツを閲覧する資格があるかをチェックするようにしてもよい。
▲3▼コンテンツの閲覧する資格をチェックしない場合、又は、チェックを行った場合でユーザが閲覧する資格を有する場合は、配信サーバ452のコンテンツ配信サーバ制御部52は、配信要求受付部52からの情報に基づいて、配信管理部52に対して、コンテンツの送信の指示を行う。
▲4▼また、同時に、配信サーバ452のコンテンツ配信サーバ制御部52は、ユーザ制御・管理サーバ456に対して、要求したユーザ端末に、フラッグ検出のためのアプレットの送信を指示する。ユーザ端末は、このアプレットを受信して、メモリに読み込む。メモリに読み込まれたアプレットは、ストリーミングデータに埋め込まれたフラッグを検出すると、配信サーバにフラッグを検出した旨の報告を行う。なお、本実施の形態におけるアプレットは、Javaアプレットに限らず、全てのアプレットを利用することができる。
▲5▼ユーザ制御・管理サーバ456は、要求したユーザ端末に、ユーザ端末がフラッグを検出しその旨の報告を行うためのアプレットを送信する。また、このとき、配信サーバ452の配信管理部52は、配信ログサーバ463の配信ログデータベースに、アプレットの送信ログを記録する。
▲6▼ユーザ端末は、アプレットを受信して、メモリに書き込む。そのとき、アプレットが起動される。
▲7▼配信サーバ452の配信管理部52は、要求したユーザ端末に要求されたコンテンツを送信する。また、同時に、ユーザ情報サーバ464のユーザ情報データベースのユーザの情報領域には、ユーザ毎に要求されたコンテンツを送信した旨を記録し、配信ログサーバ463の配信ログデータベースには、ユーザ対応に、配信されたコンテンツを特定する情報を蓄積する。
▲8▼ユーザ端末は、メモリに読み込まれたアプレットが、コンテンツのストリーミングデータに付加又は埋め込まれたフラッグを検出すると、視聴ログサーバ465にフラッグを検出した旨の報告を行う。
▲9▼配信サーバ452の視聴管理部52は、視聴ログサーバ631に、ユーザ毎に、且つ、コンテンツ毎にフラッグの検出を記録する。要求されたコンテンツを全て、送出すると、センターの配信管理部52は、コンテンツを要求したユーザ端末に、コンテンツ送出終了情報を送出して、一連のコンテンツの送出を終了する。
○10その後、必要に応じて、配信サーバ452のコンテンツ配信サーバ制御部52は、配信ログサーバ463の配信ログデータベースの記録内容から、コンテンツ配信に関するコンテンツ配信レポートを作成して、コンテンツ配信報告を行う。このコンテンツ配信レポートには、誰が、何時、どのコンテンツを何処まで視聴したかが報告されている。
第2の実施例によれば、コンテンツサーバから配信される、時間軸上で変化するコンテンツを、ユーザが、いつ、何処から何処まで視聴したのかを、分散されたシステムにより、コンテンツ配信ネットワークの形態に拠らずに、高精度に、かつ、容易に把握することができる。
(第3の実施例)
図15を用いて、視聴ログサーバを別体とした第3の実施例を説明する。図13のシステムは、インターネット500、プレイヤー501、配信サーバ501、ログ管理サーバ504から構成されている。なお、ログ管理サーバ504は、複数の配信サーバ501に対して、センターとして機能するようにしてもよい。
プレイヤー501は、視聴情報を、ログ管理サーバ504の視聴ログサーバ506に送信する。
なお、視聴情報の送信には、例えば、図16に示すように、コンテンツにフラッグが付加されている場合(A)と、コンテンツにイベントが付加されている場合(b)とが存在する。なお、ここでは、例として、イベントが、特定のログサーバにアクセスして、HTMLの画像を要求するプログラムである場合について説明する。
図16(A)の場合は、プレイヤーは、視聴情報の取得のためのフラッグが付加された時間軸上で変化するコンテンツを再生すると、フラッグが立っている時点で、視聴ログサーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信する。
図16(B)の場合は、プレイヤーは、ログサーバへアクセスするためのイベントが付加された時間軸上で変化するコンテンツを再生して、イベントを再生すると、直ちに、特定のログサーバにアクセスして、HTMLの画像を要求する。このHTMLの画像の要求信号が、図16(A)におけるフラッグ検出信号に相当する機能を有する。
図16(B)の場合における処理フローについて、図17を用いて説明する。プレイヤーは、ログサーバへアクセスするためのイベントが付加された時間軸上で変化するコンテンツを再生してイベントを読み出す(▲1▼)と、直ちに、特定のURLのログサーバにアクセスして、HTMLファイルを要求する(▲2▼)。ログサーバでは、HTMLファイルの要求信号を解析して、どのプレイヤーからの要求信号であるか、どのコンテンツのどの場所(又は時間)のものかを検出して、視聴ログデータベースに記録する(▲5▼)。一方、ログサーバは、要求したプレイヤーのブラウザにHTMLの画像を送信する(▲6▼)。要求したプレイヤーのブラウザは、受信したHTMLの画像を表示する(▲7▼)。
なお、要求したプレイヤーのブラウザは、受信したHTMLの画像を表示するが、受信したHTMLの画像が見えない位置及び大きさで表示する。従って、要求したプレイヤーの画面には、HTML画像を表示したようには見えない。また、このとき、画面の切り替え時に、所定の音が発生するが、これを消音することにより、要求したプレイヤーにおける画面の切り替えを時の不要な音がなくなる。
図15に戻って、配信サーバ502は、フラッグ又はアクセスするためのイベント若しくは返送を行うためのイベントが付加されたコンテンツを、プレイヤー501に配信する。
ログ管理サーバ504は、回答サーバ505、視聴ログサーバ506、配信ルール507、行動分析サーバ508、視聴率調査サーバ509及び滞在時間計測サーバ510から構成されている。視聴ログサーバ506は、プレイヤー501の視聴情報を受信して、視聴ログデータベースに記録する。
滞在時間計測サーバ510は、フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号とフラッグの付されたストリーミングデータの時刻に基づいて、各フレームの滞在時間を計測する。
視聴率調査サーバ509は、視聴ログデータベースに記憶された情報等に基づいて、特定コンテンツの現時点の視聴率を把握する。
行動分析サーバ508は、行動分析サーバ508が所有するユーザ行動データベース及び視聴ログデータベースに記録された情報並びにユーザ情報等に基づいて、ユーザが、何処から何処まで視聴したかを確認し、その後のユーザの行動との関係を把握し、関係付けて、ユーザの行動分析を行う。
配信ルールサーバは、ルールエンジンを有し、特定ユーザのユーザ情報及び特定ユーザの視聴ログデータベースに記録された情報等に基づいて、特定ユーザのへのレコメンデーションを行うルールモデルを作成するルールモデル作成する。
回答サーバ505は、配信ルールサーバのルールに基づいて、特定ユーザの最適なコンテンツを回答する。
図17により、図15の処理の流れを説明する。
▲1▼ プレイヤー501は、コンテンツの配信の要求に先立って、ログ管理サーバ504にアクセスして、プレイヤー501の配信されるべき最適なコンテンツ内容又はタイトルを要求する。
▲2▼ ログ管理サーバ504は、プレイヤー501のユーザ情報、配信ルールに基づいて、プレイヤー501のユーザに適した最適なコンテンツ内容又はタイトルを回答する。
▲3▼ プレイヤー501は、ログ管理サーバ504からの回答に基づいて、コンテンツ配信サーバ502にコンテンツを要求する。
▲4▼ コンテンツ配信サーバ502は、要求されたコンテンツをプレイヤー501に配信する。
▲5▼ プレイヤー501は、視聴情報をログ管理サーバ504に送信する。
(第4の実施例)
(コンテンツ配信システム)
システムの構成は、基本的には、図6のコンテンツ配信システムが用いられる。
図6、図18〜図20を用いて、選択肢を有する時間軸上で変化するコンテンツの分岐選択パターンに基づいて、適切なコンテンツの視聴若しくは適切な行動又は両方を薦めるコンテンツ配信システム及びコンテンツ配信サーバについて説明する。
第4の実施例におけるコンテンツ配信システムは、第1の実施例の図6と同じである。図6のシステムは、上述した通り、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ、ストリーミングサーバ)1、複数のユーザ端末2〜2及び通信ネットワーク3から構成されている。
コンテンツ配信センター1は、時間軸上で変化するコンテンツをストリーミングデータに変換して、ユーザ端末2に提供する。
なお、コンテンツ配信センター1から提供されるコンテンツは、ユーザ端末が選択可能に配置され、かつ、時間軸上で変化するコンテンツである。
コンテンツ配信センター1は、ユーザ端末が選択可能に配置されたコンテンツを送信し、ユーザ端末からのコンテンツの分岐選択信号を受信し、受信した分岐選択信号の内容に基づいて、ユーザ端末にレコメンデーションを送信する。また、ユーザ反応記録手段の出力又は、スクリプト設計手段の出力に基づいて、レコメンデーションエンジンを修正する。なお、レコメンデーションとしては、途中で、視聴が打ち切られた場合は、そこの視聴までの情報に対して、不足情報を提示する。例えば、価格提示のコンテンツ前で、視聴が打ち切られた場合は、視聴された商品の価格を提示する。また、コンテンツを最後まで視聴した場合は、関係ある他のコンテンツを推薦する。
コンテンツ配信センター1は、ユーザ端末により選択可能に配置されたコンテンツを送信するコンテンツ送信手段と、ユーザ端末からのコンテンツの分岐選択信号を受信する分岐選択信号受信手段と、分岐選択の結果が入力され、レコメンデーションが出力されるレコメンデーションエンジンと、該レコメンデーションエンジンの出力を前記ユーザ端末に送信するレコメンデーション送信手段と、ユーザの反応を受信するユーザ反応記録手段と、時間軸上で変化するコンテンツの分岐部を設定するスクリプト設計手段とを有する。
ユーザ端末2は、WWWブラウザを有し、動画再生が可能な、パーソナルコンピュータ等の固定又は移動端末であり、コンテンツ配信センター1に、時間軸上で変化するコンテンツの配信を要求し、端末の表示装置等で要求したコンテンツを聴取するものである。
通信ネットワーク3は、公衆回線又は専用回線であり、この公衆回線又は専用回線は、有線回線であっても、無線回線であっても、それらが混在した回線であってもよい。例えば、FTTH(Fiber to the Home)、xDSL(x Digital Subscriber Line)、FWA(Fixed Wireless Access)、CATV(Cable Television)などの通信システム及びデジタル放送システムを含む。
(コンテンツ配信センター)
図18にコンテンツ配信センター1の構成の例を説明する。図18のコンテンツ配信センター1は、通信管理サーバ151、配信サーバ152、バス153、ユーザ制御・管理サーバ156、行動分析サーバ158、レコメンデーションエンジン168、スクリプト設計サーバ169、配信ログデータベース163、ユーザ情報データベース164及び動画コンテンツデータベース166から構成されている。なお、図18のコンテンツ配信センター1は、図14のように、コンテンツの配信及びログの収集に関するシステムを分散システムとして構成することもできる。
通信管理サーバ151は、コンテンツ配信センター1が、通信ネットワークを介して、通信を行うための通信の制御及び管理を行うサーバである。これにより、コンテンツ配信センター1は、複数のユーザ端末2〜2及びコンテンツ提供者4等との通信が可能となる。
配信サーバ152は、動画ファイル加工編集部152、配信要求受付部152、配信管理部152、視聴管理部152、コンテンツ配信サーバ制御部152、レコメンデーション生成部152等を有し、動画ファイルの加工編集・配信、ユーザからの配信要求の受付、配信管理、視聴管理、ユーザからの分岐選択信号の受信、レコメンデーションの生成・送信、ユーザの反応記録、レコメンアーンョンエンジンの修正等に関し、コンテンツ配信センターの全体の制御を行う。
ユーザ制御・管理サーバ156は、ユーザ端末の制御、ユーザの管理を行う。例えば、コンテンツ配信の前に、必要に応じて、配信を要求したユーザに、資格があるかをチェックする。
行動分析サーバ158は、行動分析サーバ158が所有するユーザ行動データベース並びに配信ログデータベース163に記憶されたフラッグ検出情報等に基づいて、ユーザが、何処から何処まで視聴したかを確認し、その後のユーザの行動との関係を把握し、関係付けて、ユーザの行動分析を行う。例えば、「会員を登録させる」、「商品を購買させる」「バナーをクリックさせる」など、当初意図していた目的に対する、ユーザの反応を分析する。
配信ログデータベース163は、ユーザ端末への配信ログ及びユーザ端末の視聴ログを蓄積する。配信先が特定できる場合には、配信先の情報を含めて記録する。例えば、コンテンツID、配信開始、終了時間、配信先(ユーザが登録されている場合には、ユーザID、ユーザ端末にクッキーが配置できれば、クッキー情報により特定する。)等の情報が蓄積される。また、配信先毎に、ストリーミングデータに含まれたフラッグの通過(検出)情報(位置、時刻等)を記録する。
ユーザ情報データベース164には、ユーザの属性情報を蓄積する。
動画コンテンツデータベース166には、コンテンツである音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを格納する。
レコメンデーションエンジン168には、ユーザの分岐選択に対応して、レコメンデーションを行うエンジンである。ルールモデルを生成し、必要に応じて、ルールモデルを修正する。レコメンデーション生成部152の指示に基づいて、レコメンデーションを行う。
スクリプト設計サーバ169は、時間軸上で変化するコンテンツの切り替えを許すポイントを設計するサーバである。
選択肢を有する時間軸上で変化するコンテンツの分岐選択パターンに基づいて、適切なコンテンツの視聴、適切な行動を薦めるコンテンツ配信のシーケンスを図19を用いて説明する。
▲1▼ユーザは、ウエブブラウザを起動して、ストリーミングコンテンツのリンクが張られたウエブページを閲覧する。閲覧したいストリーミングコンテンツの画像又は文字をクリックする。それによって、コンテンツ配信センターに、コンテンツの配信が要求される。また、ユーザは、音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを再生するためのソフトウエアである「プレイヤー」を起動する。
▲2▼センターの配信要求受付部152は、ユーザからの配信要求を受け付ける。同時に、配信要求受付部152は、配信を要求したユーザを特定して、ユーザ情報をユーザ情報データベースに記録する。
▲3▼配信サーバのコンテンツ配信サーバ制御部152は、配信要求受付部152からの情報に基づいて、配信管理部152に対して、コンテンツの送信の指示を行う。
▲4▼センターの配信管理部152は、要求したユーザ端末に要求されたコンテンツを送信する。また、ユーザ情報データベース64の要求したユーザ端末の情報領域には、要求されたコンテンツを送信した旨を記録し、配信ログデータベース63には、ユーザ対応に、配信されたコンテンツの特定情報を蓄積する。
コンテンツ配信センター1から提供されるコンテンツは、ユーザ端末が選択可能に配置され、かつ、時間軸上で変化するコンテンツである。
本発明では、時間軸上で変化するコンテンツを、ユーザが選択可能な形に配置する。配置方法は、図20(A)に示す有限個数の選択を許すコンテンツ分岐モデルと、図20(B)に示す有限個のジャンプを許す有限個の複数コンテンツの同期配信によって実施する。
図20(A)に示す有限個数の選択を許すコンテンツ分岐モデルでは、分岐点でユーザが分岐を選択できるように、分岐選択のボタンを設ける。図20(B)に示す有限個のジャンプを許す有限個の複数コンテンツの同期配信の場合では、同期を取って並列に配信する複数の異なるコンテンツにおいて、コンテンツがスイッチ可能なポイントに差し掛かったところで、スイッチ操作のパネルを表示する。
▲5▼ユーザは、センターから配信されたコンテンツを視聴し、図20(A)に示す有限個数の選択を許すコンテンツ分岐モデルでは分岐選択のボタンを押下して分岐選択を行う。また、図20(B)に示す有限個のジャンプを許す有限個の複数コンテンツの同期配信の場合では、スイッチ可能なポイントに差し掛かったところで、スイッチ操作のパネルにより分岐選択を行う。ユーザ端末で、分岐選択を行うと、ユーザ端末から、分岐選択信号がセンターに送信される。
▲6▼配信管理部152は、ユーザ端末からの分岐選択信号を受信して、配信ログデータベース163に記録する。
▲7▼ユーザの分岐選択の結果に基づいて、レコメンデーション生成部152は、ユーザ毎に、レコメンデーションエンジン168により、レコメンデーションを生成する。
時間軸上で変化するコンテンツの場合、静的なコンテンツと異なり、時間軸上に沿って順番にコンテンツの変化を制御することが可能である。これによって、分岐選択した直前までに、どのコンテンツを視聴していたかを把握することが可能となる。これによって、クリックストリーム分析の根拠である、どのコンテンツをどれだけ視聴していたかを、正確に把握することが可能となり、分析およびレコメンデーションの精度を向上させることが可能である。
図20(A)では、A1、A11、A111、A1111と選択して、視聴したユーザには、レコメンデーションエンジン168を起動して、レコメンデーションR1を生成し、A1、A11、A111、A1112と選択して、視聴したユーザには、レコメンデーションエンジン168を起動して、レコメンデーションR2を生成する。
また、予め有限個の分岐パターンをセットすることによって、クリックストリームのパターンに対してすべてレコメンデーションを対応付けることが可能となる。
図20(B)では、ST1、ST2、ST3のコンテンツのストリームに対して、S1〜S6の分岐選択を行ったユーザに対して、レコメンデーションエンジン168を起動して、レコメンデーションR0を生成する。
▲8▼配信管理部152は、レコメンデーション生成部152の指示に基づいて、レコメンデーションエンジン168が生成したレコメンデーションをユーザ端末に送信する。
▲9▼行動分析サーバ158は、行動分析サーバ158が所有するユーザ行動データベース及び配信ログデータベース163に記憶された分岐選択情報等に基づいて、ユーザが、何処から何処まで視聴したかを確認し、その後のユーザの行動との関係を把握し、関係付けて、ユーザの行動分析を行う。例えば、「会員を登録させる」、「商品を購買させる」「バナーをクリックさせる」など、当初意図していた目的に対する、ユーザの反応を分析する。
○10;分析の結果、当初意図していた行動と異なることが判明したら、レコメンデーションエンジンの修正を行う。この際、スクリプト設計サーバ169で設計された切換ポイントを考慮して修正する。
なお、第4の実施例における選択分岐モデルの視聴行動(パターン)としては、
1)選択分岐を任意に辿り、最後まで行き着く
2)選択分岐を任意に辿り、途中で視聴中止
場合について説明した。
その他に、選択分岐モデルの視聴行動(パターン)として、
3)選択分岐を任意に辿るが、任意の選択コンテンツ中で、スキップし、次のコンテンツ選択を行い、最後まで行き着く。
4)選択分岐を任意に辿るが、任意の選択コンテンツ中で、スキップし、次のコンテンツ選択を行い、途中で視聴中止。
場合を含めてもよい。
なお、この場合は、コンテンツ配信サーバは、視聴者がコンテンツをスキップして視聴していることを、例えば、次のようにして知る
▲1▼ コンテンツ配信サーバにおけるフラッグ付加手段により付加されるフラッグは、複数ビットで構成され、0〜N(Nは、1以上、好ましくは、8以上の自然数である。)を、0、1、、Nと循環した値を取り、フラッグ返送手段は、検出したフラッグを返送するように構成する。コンテンツ配信サーバでは、返送されたフラッグの値を見て、欠けた番号の位置のコンテンツを、視聴者がスキップして視聴したものとする。
▲2▼ コンテンツ配信サーバは、コンテンツの内容を示すコンテンツ内容信号を、フラッグとして、コンテンツと同時に並行して、ユーザ端末に送信し、ユーザ端末は、このフラッグであるコンテンツ内容信号を、コンテンツ配信サーバに返送する。コンテンツ配信サーバでは、返送されたフラッグの内容を見て、返送されない内容のコンテンツを、視聴者がスキップして視聴したものとする。
第4の実施例によれば、選択肢を有する時間軸上で変化するコンテンツの分岐選択パターンに基づいて、適切なコンテンツの視聴若しくは適切な行動又は両方を薦めるためのシステムを提供することができる。
(第5の実施例)
図21〜図26を用いて、一又は複数のサーバから配信される、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツを、時間軸上で効率的に配置し、ユーザ端末において効率的な再生を行うことを可能とするコンテンツ配信システム及びコンテンツ配信サーバについて説明する。
(コンテンツ配信システム)
図21を用いて、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツを、時間軸上で効率的に配置し、ユーザ端末において効率的な再生を行うことを可能とするコンテンツ配信システムの例を説明する。図21のシステムは、時間軸上で変化するコンテンツを配信する複数のコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ)1〜1、複数のユーザ端末2〜2、複数のコンテンツ中継サーバ4〜4及び通信ネットワーク3から構成されている。なお、M及びLは、1以上の整数である。
複数のコンテンツ配信センター1〜1は、ユーザ端末2に、時間軸上で変化するコンテンツを提供する。各コンテンツ配信センター1〜1は、音楽、動画、テキスト等をストリーミングデータに変換して、ユーザ端末2に提供する。
ユーザ端末2は、WWWブラウザを有し、動画再生が可能な、パーソナルコンピュータ等の固定又は移動端末であり、コンテンツ配信センター1に、時間軸上で変化するコンテンツの配信を要求し、端末の表示装置等で要求したコンテンツを聴取するものである。
通信ネットワーク3は、公衆回線又は専用回線であり、この公衆回線又は専用回線は、有線回線であっても、無線回線であっても、それらが混在した回線であってもよい。例えば、FTTH(Fiber to the Home)、xDSL(x Digital Subscriber Line)、FWA(Fixed Wireless Access)、CATV(Cable Television)などの通信システム及びデジタル放送システムを含む。
第5の実施例は、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ中継サーバ又はユーザ端末が、コンテンツの効率的配置手段を備え、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツを、時間軸上で効率的に配置し、ユーザ端末において効率的な再生を行う。
(コンテンツ配信センター)
図22に基づいて、コンテンツ配信サーバが、コンテンツの効率的配置手段を備えた場合について説明する。コンテンツ1〜コンテンツ4は、それぞれ、PESパケット化部44〜44により、PESパケットに変換され、効率的配置手段46により、シームレスなPESパケット47となり、TS化部45により、トランスポートストリームに多重化されて、送信される。
効率的配置手段46は、図23に示すように、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツのPESパケットの最後と、後続するコンテンツのPESパケット最初の部分とを結合する。
一つのコンテンツ配信サーバが、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツを配信するときに有効である。また、複数のコンテンツ配信サーバのコンテンツが、予め、順序付けられている場合は、代表するコンテンツ配信サーバが、効率的配置を行うようにしてもよい。
また、複数のコンテンツ配信サーバのコンテンツが、予め、順序付けられている場合は、代表するコンテンツ配信サーバが、効率的配置を行う代わりに、コンテンツ中継サーバが行うようにしてもよい。例えば、図24に示すように、コンテンツ中継サーバ4は、複数のコンテンツ配信サーバからのTSパケットをTS受信手段1〜TS受信手段4で受信し、コンテンツの効率的配置手段が、順序通りに、TSを割り振り、さらに、TSレベルで、図23に示すように、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツのTSパケットの最後と、後続するコンテンツのTSパケット最初の部分とを結合する。その結果、コンテンツ中継サーバ4から、シームレスなTSパケット86がユーザ端末に送信される。
また、時間軸上で変化するコンテンツのTSパケットが、順序付けられて送信されてきたとき、コンテンツ中継サーバ又はユーザ端末は、図23に示すような、シームレス処理を行うことで、効率的な伝送又は再生を行うことができる。
図25には、コンテンツ中継サーバにおける処理を示す。順序付けられて送信された時間軸上で変化するコンテンツのTSパケットをTSパケット受信手段91で受信し、効率的配置手段92でシームレス処理を行い、TSパケット送信手段93で、ユーザ端末に送信する。
図26には、ユーザ端末における処理を示す。順序付けられて送信された時間軸上で変化するコンテンツのTSパケットをTSパケット受信手段95で受信し、効率的配置手段96でシームレス処理を行い、プレイヤー97で再生を行う。
現状では、一つのストリーミングコンテンツを視聴し、次のストリーミングコンテンツを視聴しようとした場合、3から10秒程度の時間を要する。第3の実施の形態によれば、この時間をほぼ0にすることができる。
第5の実施例によれば、一又は複数のサーバから配信される、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツを、時間軸上で効率的に配置し、ネットワーク上での効率的な伝送と、ユーザ端末において効率的な再生を行うことができる。
(第6の実施例)
システムの構成は、基本的には、図6のコンテンツ配信システムが用いられる。
図27〜及び図29を用いて、コンテンツを視聴完了せしめる確率を向上させる、又は、コンテンツの視聴途中若しくは完了後に期待する動作を視聴者に完了せしめる確率を向上させるように、どのコンテンツをどのような順で配信するかを決定するコンテンツ配信システム及びコンテンツ配信サーバについて説明する。
第6の実施例におけるコンテンツ配信システムは、第1の実施例の図6と同じである。図6のシステムは、上述した通り、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ、ストリーミングサーバ)1、複数のユーザ端末2〜2及び通信ネットワーク3から構成されている。
コンテンツ配信センター1は、時間軸上で変化するコンテンツをストリーミングデータに変換して、ユーザ端末2に提供する。
なお、コンテンツ配信センター1から提供されるコンテンツは、ユーザ端末が選択可能に配置され、かつ、時間軸上で変化するコンテンツである。
コンテンツ配信センター1は、ユーザ端末への配信及び視聴を記録した配信ログデータベースと、ユーザ情報を格納したユーザ情報データベースと、行動分析用データベースと、ユーザの行動を分析するユーザ行動分析手段とを有し、ユーザ行動分析手段は、ユーザ情報データベースと、配信ログデータベースと、行動分析用データベースに格納された情報から、ユーザの行動を分析するユーザ行動分析する。
また、コンテンツ配信センター1は、前記ユーザ端末にクッキーを送信し、前記ユーザ端末からのクッキー情報を処理するクッキー処理手段と、コンテンツの配信に関するルールモデルを有するルールエンジンとを有し、このルールエンジンは、配信ログデータベース、行動分析用データベースユーザ、情報データベース等に記録されているユーザの行動、ユーザの情報に基づいて、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うルールモデルを作成し、推薦の内容と結果の差異を分散分析することにより、ルールモデルを修正する。
ユーザ端末2は、WWWブラウザを有し、動画再生が可能な、パーソナルコンピュータ等の固定又は移動端末であり、コンテンツ配信センター1に、時間軸上で変化するコンテンツの配信を要求し、端末の表示装置等で要求したコンテンツを聴取するものである。
通信ネットワーク3は、公衆回線又は専用回線であり、この公衆回線又は専用回線は、有線回線であっても、無線回線であっても、それらが混在した回線であってもよい。
図27にコンテンツ配信センター1の構成の例を説明する。図27のコンテンツ配信センター1は、通信管理サーバ251、配信サーバ252、バス253、ユーザ制御・管理サーバ256、行動分析サーバ258、行動分析用データベース2581、滞在時間計測サーバ267、レコメンデーションエンジン268、配信ログデータベース263、ユーザ情報データベース264及び動画コンテンツデータベース266から構成されている。なお、図27のコンテンツ配信センター1は、図14のように、コンテンツの配信及びログの収集に関するシステムを分散システムとして構成することもできる。
通信管理サーバ251は、コンテンツ配信センター1が、通信ネットワークを介して、通信を行うための通信の制御及び管理を行うサーバである。これにより、コンテンツ配信センター1は、複数のユーザ端末2〜2及びコンテンツ提供者4等との通信が可能となる。
配信サーバ252は、動画ファイル加工編集部252、配信要求受付部252、配信管理部252、視聴管理部252、コンテンツ配信センター制御部252を有し、動画ファイルの加工編集、ユーザからの配信要求の受付、配信管理、視聴管理、等に関し、コンテンツ配信センターの全体の制御を行う。また、配信サーバ252は、ユーザ端末からのフラッグ検出情報、分岐選択情報信号等を受信処理して、配信ログデータベース263にその情報を記録する。
ユーザ制御・管理サーバ256は、ユーザ端末の制御、ユーザの管理を行う。例えば、コンテンツ配信の前に、必要に応じて、配信を要求したユーザに、資格があるかをチェックする。また、配信サーバのコンテンツ配信サーバ制御部252の指示に基づいて、配信を要求したユーザ端末に、フラッグ検出のためのアプレットを送信する。
行動分析サーバ258は、行動分析サーバ258が所有するユーザ行動データベース及び配信ログデータベース263に記憶されたユーザの行動情報、フラッグ検出情報、分岐選択情報等に基づいて、ユーザが、何処から何処まで視聴したかを確認し、その後のユーザの行動との関係を把握し、関係付けて、ユーザの行動分析を行う。また、行動分析サーバ258は、ユーザ端末にクッキーを送信し、ユーザ端末からのクッキー情報を処理するクッキー処理手段を有し、必要に応じて、ユーザ端末からのクッキー情報をユーザ行動データベースに記録する。
滞在時間計測サーバ267は、フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号とフラッグの付されたストリーミングデータの時刻に基づいて、各フレームの滞在時間を計測する。
レコメンデーションエンジン168は、ユーザ情報データベース、配信ログデータベース及び行動分析用データベースに記録されているユーザ情報等に基づいて、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うルールモデルを作成する。また、推薦の内容と結果の差異を分散分析することにより、ルールモデルを修正する。
例えば、次のように、レコメンデーションエンジン168は、ルールモデルの作成、検証、実施、修正を行う。
(1)最適化ルールモデルの作成(:仮説構築、キャンペーンモデルの準備)
全数又はサンプルデータに基づいて(ユーザ属性調査を伴った、または伴わない)嗜好パターンとコンテンツ視聴・行動パターンの相関により最適化ルールを仮定する。この際に、ルールの有意性を判断する閾値も設定し、最適化と検証のループの中で、ルールが仮定に対して有意な判断を行っているか、自動的に判断させる。
(2)最適化ルールモデルの検証(検定)
全数又はサンプルデータを最適化ルールに適用して有意性を確認する。
(3)最適化ルールモデルの実施
実データ(ユーザ)に対して最適化ルールを適用し、結果を逐次記録する。推薦内容と結果の差異が閾値を超えた段階で、最適化ルールの修正を開始する。
(4)最適化ルールの修正
推薦結果の記録に基づいて、推薦内容と結果の差異を分散分析することで、推薦マトリクスの精度を逐次改善する。
配信ログデータベース263には、配信サーバ51のコンテンツの配信の記録を蓄積する。配信先が特定できる場合には、配信先の情報を含めて記録する。例えば、コンテンツID、配信開始、終了時間、配信先(ユーザが登録されている場合には、ユーザID、ユーザ端末にクッキーが配置できれば、クッキー情報により特定する。)等の情報が蓄積される。また、配信先毎に、ストリーミングデータに含まれたフラッグの通過(検出)情報(位置、時刻等)を記録する。
ユーザ情報データベース264には、ユーザの属性情報を蓄積する。
動画コンテンツデータベース266には、コンテンツである音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを格納する。その際、ストリーミングデータにフラッグの埋め込みを行う。
配信ログデータベース263には、配信サーバ51のコンテンツの配信の記録を蓄積する。配信先が特定できる場合には、配信先の情報を含めて記録する。例えば、コンテンツID、配信開始、終了時間、配信先(ユーザが登録されている場合には、ユーザID、ユーザ端末にクッキーが配置できれば、クッキー情報により特定する。)等の情報が蓄積される。また、配信先毎に、ストリーミングデータに含まれたフラッグの通過(検出)情報(位置、時刻等)を記録する。
ユーザ情報データベース264には、ユーザの属性情報を蓄積する。
動画コンテンツデータベース266には、コンテンツである音楽、動画、テキスト等のストリーミングデータを格納する。その際、ストリーミングデータにフラッグの埋め込みを行う。
ここで、レコメンデーションエンジン168の処理を図28を用いて、より詳細に説明する。
(1)仮説構築(キャンペーンモデルの準備)
・「コンテンツを視聴完了させる」「個人情報を登録させる」「推奨する商品・サービスを購入決定させる」など、セッション内にウェブ上で客観的に結果を判定できる目的を設定する。
・次にこれを促進するために視聴させるN個のコンテンツ群(302)を準備する。
・同様にキャンペーン対象とする顧客集合(301)を、顧客全体DB(301’)のサブセットとして準備し、コンテンツの効果が意思決定に最も効果があると思われる対応付けを推定しながら、N個の顧客群に振り分ける(304)。
・この場合、過去の類似のキャンペーン実施結果(301の付加情報)に基づいて、分散分析を実施(303)して、ルールセットを構築する(304)こともある。
(2)最適化ルールモデルの検証
・分散分析に基づいて構築したルールについては、構築に用いたデータセット(301と302)を適用して、再現性を検証(305)し、統計的に優位であるかどうか(306)を評価する。
(3)最適化ルールモデルの実施
・作成したルールセット(307)をサーバにセットする。また、実施上、ルールが有効でなくなったことを判定させるための閾値をセットする(307’)。・コンテンツに対して顧客からアクセスが発生(309)した場合、クッキーからの情報やID情報などが入手できる場合には、顧客を特定し属性により一意にコンテンツを割り当て(311)コンテンツを配信させ(310)顧客の反応を促す(312)。
・この場合、顧客の反応は、能動的なものに限らず、ダイナミックトラッキングなどによって知りえたものも含む。
(4)記録
・実施結果は実効履歴DB(301’、302’)に記録される。
(5)ルールセットの評価
・一定期間毎に、あるいは一定の実施回数ごとに、ルールの精度を検証する。
・精度が閾値を下回った場合には、(B)へ処理を移して、ルールセットの再構築を行う(304)。
次に、図29を用いて、ルールモデルの実施、修正を説明する。
▲1▼動画コンテンツデータベース266に格納されているコンテンツ商品群を、目的に対応してカテゴライズする。同時に、ユーザ情報データベース264に格納されているユーザ属性、過去のコンテンツの視聴の履歴を、目的に対応して、カテゴリー数のクラスタを生成する。
▲2▼「▲1▼」の結果に基づいて、ルールエンジン(モデル)を生成する。
▲3▼ユーザ属性と目的にあわせて最適なコンテンツを配信する。
▲4▼ユーザが、コンテンツを視聴して、レスポンスを返す。
▲5▼ユーザのレスポンスを配信ログデータベース(反応ログデータベース)263に格納する。
▲6▼ユーザのレスポンスと当初の目的と比較し、エンジンの誤差の検証を行う。
▲7▼精度が所定値を下回ったら、ルールエンジンを修正する。
また、最適化のロジックには、ユーザの基本的個人情報とユーザの視聴の履歴に基づいて、仮定、実施、検証、修正を行って、生成する方法と、ユーザの基本的個人情報とクッキー情報に基づいて、仮定、実施、検証、修正を行って、生成する方法と、ユーザの嗜好等の詳細な情報とユーザの視聴の履歴に基づいて、仮定、実施、検証、修正を行って、生成する方法とがある。
第6の実施例によれば、コンテンツを視聴完了せしめる確率を向上させる、又は、コンテンツの視聴途中若しくは完了後に期待する動作を視聴者に完了せしめる確率を向上させるように、どのコンテンツをどのような順で配信するかを決定する装置を提供することができる。
(第7の実施例)
第7の実施例は、第1の実施例、第2の実施例、第3の実施例、第4の実施例、第5の実施例及び第6の実施例の形態を組み合せたものである。
図30に示すように、第1の実施例〜第3の実施例に基づいて、コンテンツの視聴状況を、高精度にかつ容易に行い(112)。高精度なコンテンツの視聴状況に基づいて、適切、有効に配置されたコンテンツを提供し(140)、効率的に再生できるように、コンテンツの信号を変更し(130)、もって、適切、有効、効率的なコンテンツの提供と、広告本来に目的である販売の促進を行うことを可能とした(150)。
具体的には、コンテンツ配信サーバは、時間軸上で変化するコンテンツを用いて、▲1▼メッセージの伝達状況を確認しながら、▲2▼コミュニケーションの内容を適宜変化させ、▲3▼ユーザの態度変容を確認し、▲4▼意思決定を促進することができる。
メッセージの伝達状況確認については、実施の形態1における時間軸上で変化するコンテンツの視聴状態把握システムにより▲1▼「コンテンツの何処から何処まで視聴したか」▲2▼「コンテンツのどの場面で視聴を止めたか」等を把握することができる。
また、コミュニケーション内容の適宜更新することができる。例えば、実施の形態4における複数の時間軸上で変化するコンテンツを最適に配信するための手法等を用いて、▲1▼視聴を打ち切ったポイントによる補足情報の最適化▲2▼先行する複数コンテンツの選択パターンによる後続情報の最適化▲3▼上記の▲1▼、▲2▼の組み合わせを行う。
また、ユーザ態度変容の確認については、ユーザの態度変容の測定を自動化し、加えて、例えば、HTML(Hypertext Markup Language)ベースのリアクションテイクページを、時間軸上に適宜配置することができる。その結果、コンテンツ配信における意思決定促進と効率の改善を図ることができる。
ここで、リアクションのテイクは、時間軸上で変化するコンテンツの視聴態度測定のためのフラグを、HTMLで記述されているページに配置することで、本システムで対応することができる。
本実施例によれば、コンテンツの視聴状況の把握においては、
▲1▼コンテンツに対して、視聴者が追加情報を要求するなど、能動的な反応を行ったケースであっても、
▲2▼視聴者がコンテンツの視聴を中途で取りやめる、早送りするなど、非能動的な反応を行ったケースであっても、
常に、視聴者の行動を的確に、漏れなく把握することができる。
また、これにより、有効又は効率的なコンテンツの提供とレコメンデーションを行うことができる。
また、ユーザ個人に関する、性別年齢などの属性情報を知りえない場合でも、類似の視聴パタンから属性を推定することができる。第7の実施例の変形として、個人情報を知りえない視聴者への対応をおこなう場合には、次のようにしてもよい。
▲1▼配信する有限種類のコンテンツ分類と、これに対応する 個人情報および前述のコンテンツ分類毎の視聴態度の履歴情報を有する視聴者を有限個のセグメントに分けて対応付けた行列(マトリクス)を準備する。
▲2▼ここで、視聴態度の履歴情報は、全てのコンテンツ分類について取得している必要はない。
▲3▼次に、統計的に、視聴態度履歴パタンによる個人属性の説明を行って、これをマトリクス化する。
▲4▼個人情報を知りえない視聴者について、クッキーを許す場合には、複数セッションにおける視聴態度履歴に基づき、クッキーを許さない場合には、当該セッションの視聴態度履歴に基づき、それぞれ、視聴態度履歴が該当する視聴態度履歴パタンを一意に特定し、これに対応する個人属性を特定する。
▲5▼視聴態度履歴による個人情報推定の精度は、推定属性を用いたレコメンデーションの精度と、個人情報を知りえている場合のレコメンデーションによる精度を比較することによって評価する。
▲6▼推定のロジックの見直しは、一処理ごとに行うことも、日毎、週毎など、定期的に行うこともどちらでも対応できる。
▲7▼前もって設定した許容誤差の閾値を上回らないことを、日毎、週毎など定期的に確認し、上回った時点で推定のロジックの見直しを、おこなうことにすれば、協調フィルタリング型のレコメンデーションシステムに起こりがちなサーバへの過大な負荷や、推定ロジックの誤謬伝播を回避することができる。
これにより、個人情報の取得に依存しないレコメンデーションができる。
(第8の実施例)
グラブ(Grab)を用いた、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システムについて説明する。
グラブを用いた、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システムの構成例を図31に示す。
図31のシステムは、視聴者521、コンテンツプロバイダー522、センター524及びグラブ対応コンテンツデータベース525から構成されている。
視聴者521は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツを再生し得るプレイヤーを有し、このプレイヤーは、ブラウザを装備した通信端末を備えている。
コンテンツプロバイダー522は、配信サーバ5221と時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツを蓄積したコンテンツデータベース5222を有している。コンテンツプロバイダー522は、視聴者が指定したコンテンツを配信する。また、コンテンツプロバイダー522は、コンテンツデータベース5222のコンテンツ及びセンター524が有するグラブ対応コンテンツのタイトルを表示するホームページを、視聴者の端末に表示させることができる。
センター524は、グラブ対応コンテンツデータベース525を有し、複数のコンテンツプロバイダー522に関する情報を視聴者521に提供し、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システムにおけるセンターとして機能する。また、センター524は、視聴ログデータベース、レコメンデーション装置を有し、視聴者に、最適なコンテンツを推薦することができる。
なお、グラブとは、時間軸上で変化するコンテンツ視聴中に視聴者が興味を持った場合、能動的に特定の領域をクリック又は選択する行為を言う。また、これらを可能にするのがグラブ技術である。
具体的には、各コンテンツに、それ個々に対応したメッセージ(視聴者にグラブするように促進)を表示する領域(以下、「グラブ領域」と言う。)とグラブボタンをホームページ(HP)上又は動画再生ブラウザ上に用意する。
例えば、グラブ対応コンテンツの画面の例を、図32に示す。図32の画面は、動画再生ブラウザ551、グラブ領域552から構成され、グラブ領域552は、グラブメッセージ領域5521とグラブボタン5522から構成されている。
グラブメッセージ領域5521には、興味を持った画面、コンテンツ等について、押下するように勧誘するメッセージが表示される。
グラブボタン5522を押下すると、特定のコンテンツの特定の画面で押下したことを示す信号(グラブ押下信号)が、センターに送信される。なお、センターには、グラブ押下信号が、グラブボタンの押下時又はグラブ対応コンテンツの終了時に送信される。また、グラブに対応したコンテンツも、グラブボタンの押下時又はグラブ対応コンテンツの終了時に送信される。
なお、グラブ領域における表示形式及び/又はその内容(図画および文字情報)は、コンテンツ毎に、異ならせてもよい。例えば、再生するコンテンツ毎に、グラブ領域の表示(表示なし/あり)、グラブボタンのデザイン、グラブメッセージ領域の内容を変えることができる。また、グラブメッセージ領域5521により、キャンペーン情報を表示したり、グラブを促進させるメッセージを表示してもよい。
また、領域の個数は、ゼロ、単数、複数が可能である。
センターは、グラブ押下信号を、ユーザ端末から受信して、グラブ押下信号に対応した情報(例えば、視聴者が興味を持つコンテンツ又は情報)を、ユーザ端末に送信する。
グラブ処理(その1)グラブボタン押下時、視聴者に情報を見せる場合の処理を説明する。コンテンツデータベース5222のコンテンツ及びセンター524が有するグラブ対応コンテンツのタイトルを表示するホームページを、視聴の端末に表示させる(S11、S12)。
なお、グラブ対応コンテンツは、グラブ対応コンテンツが選択された場合、又は、コンテンツデータベース5222の通常のコンテンツが選択された場合であっても、グラブ対応コンテンツがリンクされている場合には、グラブ対応コンテンツをグラブ対応コンテンツがリンクされている場合とは、特定のコンテンツに、特定のグラブ対応の広告コンテンツがリンクされている場合であって、例えば、特定のコンテンツの視聴中又は視聴終了後に、特定のコンテンツに関連したグラブ対応の広告コンテンツを、続けて配信する場合等である。
コンテンツに関連したグラブ対応の広告コンテンツを視聴する状態であるとして説明する。 グラブ対応の広告コンテンツを視聴する状態になると、視聴者はセンターに、グラブ領域表示及び押下時に動作するアプレットを要求する(S13)。センターは、この要求に対して、グラブ領域表示及び押下時に動作するアプレットを、視聴者に応答する(S24)。押下時に動作するアプレットが常駐される。
なお、このアプレットは、例えば、次の動作を行う。
・コンテンツで変化するグラブ領域の内容表示。(グラブ領域はコンテンツプロバイダー側で定義されていても良い。)
・視聴者がグラブボタンをクリックあるいは選択した時、グラブ情報を視聴者側のブラウザ側からその情報をセンター内のサーバへ送信。(グラブボタン押下信号を送信。)・視聴者がグラブ領域をクリックあるいは選択した時、グラブ情報を視聴者側のブラウザ側で保持、後からその情報をセンター内のサーバへ送信。(グラブボタン押下信号を送信。)・グラブ対応コンテンツ要求。(センター内のサーバへ送信される。サーバは視聴者が再生すべきコンテンツを選択し、そのコンテンツの再生指示を視聴者側のブラウザへ応答する。)
・グラブ対応コンテンツの再生。
アプレットが読込まれると、アプレットが起動。グラブ領域が再生され(S15)、グラブ領域が表示される(S14)。このコンテンツはセンターが配信したものです。例えば、グラブ対応コンテンツとして、広告又はお知らせコンテンツが流れる。
視聴者は、興味あるシーンにおいて、グラブボタンを押下する(S16)。すると、グラブボタン押下時に動作するアプレットが動作し(S17)、グラブボタン押下情報をセンターに送信する(S18)。センターは、グラブボタン押下情報受信し(S25)、記録する(S26)、
次いで、グラブ対応コンテンツが終了すると、視聴者は、コンテンツプロバイダにコンテンツを要求する(S19)。コンテンツプロバイダは、それに応答し(S23)、視聴の端末に視聴が要求したコンテンツが再生されて表示される(S19)。コンテンツが終了すると、視聴者は、グラブ対応コンテンツ要求をセンターに要求する(S20)。センターは、この要求に応えて、グラブ対応コンテンツを視聴者に配信する。なお、このグラブ対応コンテンツには、グラブボタン押下情報に基づいて、視聴が興味を示すコンテンツが配信される。
グラブ処理(その2)コンテンツ視聴終了時にグラブ対応コンテンツを見せる場合であり、グラブの情報は逐次センターのサーバへグラブ情報が送信されセンター側ではその情報を保存する。
グラブ処理(その3)コンテンツ視聴終了時にグラブ対応コンテンツを見せる場合であり、グラブの情報は視聴者のブラウザに一時保存され、コンテンツの視聴終了後、センターのサーバからグラブ情報を要求、その情報を視聴者のブラウザからセンターのサーバへ送信します。なお、視聴者側ブラウザのグラブ領域押下情報を一時保存する手段はクッキーで実現する。
グラブ処理(その4)コンテンツ視聴終了時にグラブ対応コンテンツを見せる場合であり、グラブの情報は視聴者のブラウザに一時保存され、コンテンツの視聴終了後、視聴者のブラウザからセンターのサーバへ情報が送信される。視聴者側ブラウザグラブの領域押下情報を一時保存する手段はアプレットで実現する。
また、本発明は、通信機能を有するDVDプレイヤーで再生する場合であれば、電子的又は物理的に配布された「CD−ROM、DVD」に、適用することができる。つまり、配布された「CD−ROM、DVD」の記録されるコンテンツとして、本発明のコンテンツ配信サーバが、送出するコンテンツと同じ内容のものを記録し、この「CD−ROM、DVD」の記録されたコンテンツの再生時に、通信回線を介して、自動的に、コンテンツ配信サーバに、上述したフラッグの返送を行うようにしてもよい。
また、上述したフラッグの返送の等価な方法として、コンテンツ配信サーバからコンテンツ情報と同時に送信される時間情報を、ユーザ端末からコンテンツ配信サーバに送信するようにしてもよい。
また、配信されたコンテンツから、時間情報をユーザ端末で独自に生成し、この情報をコンテンツ配信サーバに送信するようにしてもよい。
なお、本発明におけるコンテンツには、広告・マーケティング目的の内容だけからなるコンテンツと広告・マーケティング目的の無いコンテンツの冒頭又は末尾に広告・マーケティングコンテンツを設けるものと、広告・マーケティング目的の無いコンテンツ中に、広告・マーケティングコンテンツを挿入するもの、及び広告・マーケティング目的の無いコンテンツのみからなるものを含む。
また、本発明の時間軸上で変化するコンテンツとしては、種々のコンテンツが適用できる。例えば、MPEG2の符号化方式の信号、MPEG4の符号化方式の信号、MPEG7のインタフェースに従った信号、モバイル系への配信に適した圧縮形態(ナンシーコーデックなど)の信号等種々のコンテンツの信号が適用できる。
本発明は、具体的に開示された実施例に限定されるものではなく、特許請求した本発明の範囲から逸脱することなく、種々の変形例や実施例が考えられる。
【図面の簡単な説明】
本発明の他の目的、特徴及び利点は添付の図面を参照しながら、以下の説明を読むことにより、一層明瞭となるであろう。
図1は、OSI参照モデルを説明するための図である。
図2は、RTP、RTCP及びRTSPを説明するための図である。
図3は、RTPパケットのメッセージフォーマットを説明するための図である。
図4は、MPEG2システムにおける多重化の構成例である。
図5は、PESパケット及びTSパケットを説明するための図である。
図6は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システムの例を説明するための図(その1)である。
図7は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ)の例を説明するための図(その1)である。
図8は、配信ログデータベースを説明するための図である。
図9は、ユーザ情報データベースを説明するための図である。
図10は、視聴ログデータベースを説明するための図である。
図11は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信のシーケンス図の例(その1)である。
図12は、時間軸上で変化するコンテンツの配信サーバにおけるイベントを埋め込むことによりフラッグを設定する例を説明するための図である。
図13は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ)の例を説明するための図(その2)である。
図14は、コンテンツの配信及びログの収集に関するシステムを分散システムとしたシステムの構成と、コンテンツ配信の処理の流れを説明するための図である。
図15は、視聴ログサーバを別体としたシステム構成図例である。
図16は、イベントによる視聴ログの収集を説明するための図である。
図17は、イベントによる処理を説明するための図である。
図18は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ)の例を説明するための図(その3)である。
図19は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信のシーケンス図の例(その2)である。
図20は、コンテンツの分岐選択を説明するための図である。
図21は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システムの例を説明するための図(その2)である。
図22は、効率的配置手段を有するコンテンツ配信サーバを説明するための図である。
図23は、効率的配置の仕方を説明するための図である。
図24は、効率的配置手段を有するコンテンツ中継サーバを説明するための図(その1)である。
図25は、効率的配置手段を有するコンテンツ中継サーバを説明するための図(その2)である。
図26は、効率的配置手段を有するユーザ端末を説明するための図である。
図27は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信センター(コンテンツ配信サーバ)の例を説明するための図(その2)である。
図28は、レコメンデーションエンジンの処理を説明するための図である。
図29は、ルールモデルの実施、修正を説明するための図である。
図30は、第7の実施例を説明するための図である。
図31は、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信システム(その3)を説明するための図である。
図32は、グラブ対応コンテンツの画面の例を説明するための図である。
図33は、グラブ処理(その1)を説明するための図である。
図34は、グラブ処理(その2)を説明するための図である。
図35は、グラブ処理(その3)を説明するための図である。
図36は、グラブ処理(その4)を説明するための図である。
Technical field
The present invention relates to a content distribution system, a content distribution server, a log collection server, a content relay server, a user terminal, a content viewing state grasping method, a recommendation method, and a content providing method.
Background art
As a streaming technology that supports moving images and audio, a real system developed by Real Networks, a WMT (Windows Media Technologies) developed by Microsoft, and the like are known. In the present invention, content that changes on the time axis, including still images, is handled. However, the content can also be handled by the above technique.
The content of the above technology is transmitted on the Internet using UDP (User Datagram Protocol) / IP (Internet Protocol). However, they are not compatible with each other, and in order to play each streaming data, it is necessary to use dedicated player software (eg, Real Player, Windows Media Player) and install a dedicated server for content distribution. There is.
At present, as a server application for distributing content that changes over time, a real system server of Real Networks, a Windows media server of Microsoft, and the like are generally used.
Content distribution in the case of a real system
(1) A user starts a web browser and browses a web page with a link of streaming content.
(2) Click the streaming content link.
(3) A metafile is transmitted from the WWW server.
(4) The metafile includes URL information where streaming content is stored.
(5) The web browser activates the real player and transmits the metafile.
(6) The real player accesses the streaming server and requests distribution of contents.
(7) The streaming server delivers the requested content.
(8) The real player reproduces and displays the distributed content in real time.
(9) The real player reports the player side playback status to the streaming server at regular intervals.
These servers focus on content streaming to users without delay while distributing the concentration of content distribution requests, and adopt a format that is highly versatile with respect to the load balancing cache method. ing.
As streaming technologies, RTP (Realtime Transport Protocol), RTCP (RTP Control Protocol), and RTSP (Realtime Streaming Protocol) are standardized as a part of related technologies of the Internet.
FIG. 1 is an OSI (Open Systems Interconnection) reference model, which is a network architecture established by ISO (International Organization for Standardization). The physical layer 11 is the lowest layer, the data link layer 12 is the second layer, the network layer 13 is the third layer, the transport layer 14 is the fourth layer, the session layer 15 is the fifth layer, The layer is the presentation layer 16, and the uppermost seventh layer is the application layer 17.
FIG. 2 shows the IP layer 23, the UDP layer 24, the RTP layer 26, the RTCP layer 25, the RTSP layer 27, and the player layer 28 corresponding to FIG.
The RTP layer 26 is a transport layer protocol for transmitting and receiving audio and moving images in real time, and rearranges received payloads in the order of transmission. The RTCP layer 25 is a protocol for controlling the RTP layer 26, checks the transmission delay and bandwidth, and transmits the reception state to the transmission side. The RTSP layer 27 is a protocol for transmitting control information such as content reproduction and stillness. The player layer 28 is an application (for example, a real player) that receives the signal from the RTSP layer 27 and reproduces the streaming data into audio or moving images.
FIG. 3 shows a message format of the RTP packet. Since the IP header and the UDP header are well known, description thereof is omitted. Here, the RTP message will be briefly described. 31 is a field for identifying a version. Reference numeral 32 denotes a field indicating the number of bytes of the pad padded at the end of the packet. 33 is a field prepared for future expansion. Reference numeral 34 denotes a field indicating how many contribution source identifiers the message includes. Reference numeral 35 denotes a marker used by the application. For example, the application attaches a marker to the boundary of data. Reference numeral 35 denotes a field indicating the type of payload. Reference numeral 37 denotes a field indicating the sequence number assigned to the packet by the transmission source. Reference numeral 38 denotes a field in which a time stamp (time stamp) that is clocked by the transmission source is indicated. Reference numeral 39 denotes a synchronous transmission source identifier, which is a field for identifying the original transmission source of the message. 40 is a field of the first synchronous transmission source identifier, and 41 is a final synchronous transmission source identifier. Reference numeral 42 denotes application data (payload).
Also, as a multiplexing of streaming signals, an MPEG (Moving Picture Expert Group) 2 system is known. The multiplexing form in the MPEG2 system is divided into a transport stream (TS) and a program stream. Of these, the program stream is assumed to be transmitted under a situation where no error occurs as in package media, and since the number of programs that can be handled is limited to one, it is not the main subject of the present invention. Therefore, here, the transport stream will be described.
FIG. 4 is a configuration example of multiplexing in the MPEG2 system. Each of the contents 1 to 4 includes a PES (Packetized Elementary Stream) packetization unit 44.1~ 444Thus, it is converted into a PES packet and multiplexed into a transport stream by the TS packetizing unit 45. FIG. 5A shows a PES packet, and FIG. 5B shows a TS packet.
By the way, the content changing on the conventional time axis is basically performed by one-way information transmission regardless of the medium. Therefore, the conventional content distribution system has a problem that the viewing situation cannot be accurately grasped.
For example, in the case of broadcasting media such as television and radio, content is sent all at once, so the viewing situation depends on sampling surveys and the viewing situation cannot be accurately grasped. In addition, it is possible to collect reactions from users in broadcasts with interactive communication functions, such as BS digital broadcasts, CS digital broadcasts, and terrestrial digital broadcasts. I don't do it.
Further, in the conventional content distribution system, it is important to stabilize the distribution of the content and confirm the stable distribution of the content, and does not support the distribution confirmation of the content itself. Further, although the conventional content distribution system can confirm the distribution on the distribution server side, it is not a distribution system for the purpose of confirming the reproduction on the client side, and there is a problem that the reproduction confirmation on the client side cannot be sufficiently performed .
Therefore, in the case of content that is intended to convey messages continuously, such as advertising content, it is extremely important to check how far the message has been transmitted, There is a problem that it is impossible to confirm how far the message is transmitted.
Further, knowing the content delivery and the user's reaction has an important meaning for the next content delivery, but the conventional one has a problem that the user's reaction cannot be known on the content server side.
Also, when advertising / marketing is used for sales promotion, which is the original purpose, (1) Changing the content of communication as appropriate according to the message transmission status, (3) Changing the user's attitude (4) It is necessary to promote decision making, but in the case of content in the case of conventional streaming delivery, as described above, the viewing situation on the viewer side cannot be accurately grasped. However, there is a problem that these (1) to (4) cannot be performed accurately.
In the conventional automated marketing method, there is an automatic branching model based on voice recognition, but the user's response status is not grasped. In addition, there is a limit to grasping the message transmission status, and there is a problem that the decision-making is inferior, such as being limited to speech.
Disclosure of the invention
The present invention solves the above-described problems of the prior art, an improved content distribution system for distributing content changing on a time axis, a content distribution server, a log collection server, a content relay server, a user terminal, and a content viewing state grasp It is a general purpose to provide a method, a recommendation method, and a content providing method.
In addition, the detailed object of the present invention is to deliver content that changes on the time axis that allows the center to easily grasp when and where the user has viewed the content that changes on the time axis. , Accurately understand the viewing status of content,OrContent distribution system, content distribution server, log collection server, content relay server, user that distributes content that changes on the time axis for providing and recommending appropriate, effective or efficient content based on the viewing status of content It is an object of the present invention to provide a terminal, a content viewing state grasping method, a recommendation method, and a content providing method.
In order to achieve this object, the present invention provides a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has playback means for reproducing the content, the content distribution server, and the user terminal. Regarding a content distribution system including a connected communication network,
The content distribution server has distribution means for distributing content in which a flag for acquiring viewing information of the terminal is added to a plurality of packets in the same content,
The user terminal is configured to include a flag detection signal transmission unit that transmits a flag detection signal, which is a signal indicating that a flag has been detected, to the content distribution server when the flag is detected during reproduction.
Accordingly, it is possible to provide a content distribution system that distributes content that changes on a time axis that can be easily grasped on the center side, and that can accurately grasp the viewing state of the content.
In addition, regarding a content distribution server that distributes content that changes on a time axis to a user terminal having a reproducing unit that reproduces content converted into streaming data via a communication network,
Distribution means for distributing content with a flag for acquiring viewing information of the terminal;
Applet sending means for sending an applet programmed to send a flag detection signal, which is a signal indicating that a flag has been detected when the flag is detected, to the user terminal;
A flag detection signal receiving means for receiving a flag detection signal sent by the user terminal;
The flag detection signal storage means records the signal received by the flag detection signal reception means.
Accordingly, it is possible to provide a content distribution server that distributes content that changes on a time axis that can be easily grasped on the center side, and that can accurately grasp the viewing state of the content.
In addition, regarding the log server,
A signal indicating that the user terminal has detected the flag via a communication network from a user terminal having playback means for playing back content that changes on a time axis to which a flag for obtaining viewing information is added. A flag detection signal receiving means for receiving a flag detection signal;
The flag detection signal received by the flag detection signal receiving means is analyzed, and a viewing log database for storing viewing information is stored for each user terminal.
As a result, it is possible to provide a log server that distributes content that changes on a time axis that can be easily grasped on the center side, and that can accurately grasp the viewing status of the content.
In addition, regarding a content relay server that relays streaming data distributed from a content distribution server that distributes content that changes over time,
A means for combining the end of the preceding content of the content changing on the pre-ordered time axis and the first portion of the subsequent content is configured.
Accordingly, it is possible to provide a content relay server that can provide effective or efficient content.
In addition, regarding a user terminal that plays streaming data distributed from a content distribution server that distributes content that changes on the time axis,
A means for combining the end of the preceding content of the content changing on the pre-ordered time axis and the first portion of the subsequent content is configured.
Thereby, it is possible to provide a user terminal capable of providing effective or efficient content.
In addition, regarding a content viewing state grasping method in a content distribution server that distributes content changing on a time axis to a user terminal having a reproducing means for reproducing content via a communication network,
The content distribution server distributes content in which a flag for acquiring viewing information of the terminal is added to a plurality of packets in the same content,
The user terminal is configured to transmit a flag detection signal, which is a signal indicating that a flag has been detected, to the content distribution server when the flag is detected during reproduction.
Content viewing status grasping method that enables users to accurately understand the viewing status of content by distributing content that changes on the time axis that can be easily grasped on the center side when and where the user viewed from where Can be provided.
In addition, an optimal content arrangement and / or content distribution server that distributes content that changes on a time axis to a user terminal having a reproduction unit that reproduces content converted into streaming data via a communication network. Regarding the recommendation method for recommending users,
A rule model creating step for creating a rule model for performing optimal arrangement of content and / or recommendation to the user based on the user information of the specific user, the distribution log to the specific user and the viewing log server of the specific user;
A distribution step of distributing content to the specific user by applying the rule model created by the rule model creation step;
A rule model correcting step of correcting the rule model based on a reaction of the specific user to the content distributed in the distributing step.
Accordingly, it is possible to provide a recommendation method for recommending appropriate and effective content based on the viewing state of the content.
In addition, regarding a content providing method in a center that provides content that distributes content that changes on a time axis to a user terminal,
The center provides grab compatible content to the user terminal,
The center receives a grab press signal, which is information that a grab button is pressed while viewing the grab-compatible content on the user terminal, and receives information corresponding to the grab press signal from the user terminal. Configure to send to terminal.
Accordingly, it is possible to provide a content viewing state grasping method capable of providing appropriate and effective content based on the content viewing state.
Further, with the above technique, even when attribute information such as gender age related to the individual user cannot be known, the attribute can be estimated from a similar viewing pattern.
Thereby, the recommendation which does not depend on acquisition of personal information can be performed.
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
(Content distribution system)
An example of a content distribution system that distributes content that changes on the time axis according to the first embodiment will be described with reference to FIG. The system of FIG. 6 includes a content distribution center (content distribution server) 1 that distributes content that changes on a time axis, and a plurality of user terminals 2.1~ 2NThe communication network 3 and the content provider 4 are included. Since the content distribution center 1 distributes streaming as described later, it can be said to be a streaming server.
Note that the content changing on the time axis is content including audio, moving images, still images, CG (Computer Graphics) data, and combinations thereof (the same applies to the following embodiments). .
The content distribution center 1 receives content from the content provider 4 and provides the user terminal 2 with content that changes on the time axis.
Note that the content distribution center 1 may collect viewing logs at the user terminal, or a separate log server for collecting viewing logs at the user terminal may be provided separately from the content distribution center 1.
The user terminal 2 is a fixed or mobile terminal such as a personal computer that has a WWW browser and can play back moving images. The user terminal 2 requests the content distribution center 1 to distribute content that changes on the time axis, and displays the terminal. The content requested by the device or the like is listened to.
The content provider 4 converts music, video, text, etc. into streaming data and provides it to the content distribution center 1. The streaming data is converted using, for example, content creation support software “Real Producer”. The content provider 4 may simply provide music, video, text, etc. to the content distribution center 1, and the content distribution center 1 may convert it into streaming data.
Separately from the content provider 4 and the content distribution center 1, the content distribution center 1 receives content such as music, video, and text from the content provider 4 and converts it into streaming data. You may make it deliver the converted streaming data.
The communication network 3 is a public line or a dedicated line. The public line or the dedicated line may be a wired line, a wireless line, or a mixed line. For example, it includes communication systems such as FTTH (Fiber to the Home), xDSL (x Digital Subscriber Line), FWA (Fixed Wireless Access), CATV (Cable Television), and digital broadcasting systems.
In the above system, a content provider 4 that provides content is present separately from the content distribution center 1, but the content distribution center 1 may be a system that also serves as the content provider 4.
(Content Distribution Center)
FIG. 7 shows an example of the configuration of the content distribution center 1. 7 includes a communication management server 51, a distribution server 52, a bus 53, a user control / management server 56, a behavior analysis server 58, a billing server 60, an audience rating survey server 61, an online learning progress management server 62, The distribution log database 63, the user information database 64, the viewing log database 65, the moving image content database 66, and the stay time measurement server 67 are configured.
The distribution log database 63 and the viewing log database 65 may be integrated. Further, a log server may be formed by the viewing log database and a control unit related to the viewing log database. In addition, the log server can be autonomous and separate from the content distribution center 1.
The communication management server 51 is a server that controls and manages communication for the content distribution center 1 to perform communication via a communication network. As a result, the content distribution center 1 has a plurality of user terminals 2.1~ 2NIn addition, communication with the content provider 4 and the like becomes possible.
The distribution server 52 includes a moving image file processing / editing unit 52.1The distribution request receiving unit 522Distribution management unit 523, Viewing manager 524, Content distribution center control unit 525And controls the entire content distribution center with respect to processing and editing of moving image files, reception of distribution requests from users, distribution management, viewing management, and the like.
The user control / management server 56 performs user terminal control, user management, and the like. For example, before and after content distribution by the user, it is checked whether the user who requested the distribution is qualified as necessary. Also, the content distribution server control unit 52 of the distribution server5Based on the instruction, an applet for reporting flag passing is transmitted to the user terminal that requested the distribution. The user control / management server 56 downloads the requested program in response to the download request from the user terminal. In addition, the client is specified by a login ID, a cookie, or the like. Moreover, the process regarding a user is recorded on the user information database 64 as needed.
The behavior analysis server 58 confirms from where to where the user viewed based on the user behavior database owned by the behavior analysis server 58 and the flag detection information stored in the distribution log database 63 and the viewing log database 65. Then, the user's behavior is analyzed by grasping and relating the relationship with the subsequent user's behavior.
The accounting server 60 charges the user based on information stored in the user information database 64, the distribution log database 63, and the viewing log database 65.
Billing is performed based on viewing time, number of flag passing, number of frames viewed, number of contents viewed, and the like.
The audience rating survey server 61 grasps the current audience rating of specific content based on information stored in the distribution log database 63 and the viewing log database 65.
The online learning progress management server 62 confirms where the user terminal has watched based on the flag detection information stored in the distribution log database 63 and the viewing log database 65, and manages the progress of online learning. I do. Thereby, it is possible to notify the user of the previous continuation. Based on this information, the user can start online learning from the previous continuation. In addition, individual guidance can be provided in accordance with the progress of the learner.
The stay time measuring server 67 measures the stay time of each frame based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means and the time of the streaming data to which the flag is attached. Thus, by having the measuring means for measuring the stay time of each frame based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means and the time of the streaming data to which the flag is attached, Get information governing (time spent on one page in the clickstream).
The distribution log database 63 stores a distribution record of the content of the distribution server 51. If the delivery destination can be specified, information including the delivery destination information is recorded. For example, as shown in FIG. 8, a delivery number, a content ID, a delivery destination (if a user is registered, a user ID, if a cookie can be placed on the user terminal, it is specified by cookie information), Information such as distribution start time, distribution end time, and distribution time is accumulated. In addition, flag passing information (position, time, etc.) included in the streaming data is recorded for each distribution destination.
For example, as shown in FIG. 9, the user information database 64 stores a user ID, name or name, password, basic user information, user attribute information, distribution information (including a distribution number), download information, and the like. .
The viewing log database 65 stores content viewing information. For example, as shown in FIG. 10, information such as a delivery number, flag information, acquisition time, stay time, viewing stop location, branch selection information, and the like are accumulated. The flag information is information embedded as a flag (for example, flag position information, flag number, flag time information) and transmitted from the user terminal.
The moving image content database 66 stores streaming data such as music, moving images, and text provided from the content provider 4. If the provided music, video, text, etc. are not converted into streaming data, they are converted into streaming data and stored. At that time, a flag is added to the streaming data.
In the moving image content database 66, the content with the flag already added may be obtained and stored.
Here, the flag is a flag for obtaining viewing information for charging the user, viewing information for obtaining the viewing tendency of the user, etc., and includes a content ID, a content position, a content type, and a content It includes predetermined information selected from the time after distribution.
Moreover, the addition of a flag said here includes the following aspects. However, it is not limited to the following modes.
(1) Flag information is inserted into the header or payload of a packet of streaming data.
(2) Flag information is embedded as a watermark in the header and / or payload of a packet of streaming data.
Here, the packet refers to a packet composed of a header and a payload (may be of a similar format), and may be created for each layer in FIG. 2, for example. .
In the case of (1) or (2) above, a flag detection signal, which is a signal indicating that a flag has been detected when a flag is detected, may be sent to the user's terminal in advance (for example, at the time of content distribution request). For example, a programmed Java applet must be downloaded from the distribution server and prepared.
In addition, instead of downloading the applet to the user terminal, the distribution server may distribute a server bullet to the user terminal to detect the flag.
A detection signal indicating that the flag has been detected is transmitted to the distribution server and / or the log server.
(3) An event may be inserted into a part of the header and / or payload of a packet of streaming data, and information at the time of the event may be transmitted to the log server.
(4) Embed a control statement for delivering a servlet in an arbitrary scene of streaming data. For example, an arbitrary scene is specified by an elapsed time from the start of distribution. This elapsed time is measured by the distribution server. You may make it transmit to the server delivered to arbitrary scenes.
(Content delivery sequence)
A content distribution sequence for distributing content that changes on the time axis will be described with reference to FIG.
(1) The user starts a web browser and browses a web page with a link of streaming content. Click on the image or text of the streaming content you want to view. Thereby, the content distribution center is requested to distribute the content. Further, the user activates “player” which is software of the player layer 28 in FIG. 2 in order to reproduce streaming data such as music, a moving image, and text.
(2) Center distribution request reception unit 521Accepts a distribution request from a user. At the same time, the distribution request receiving unit 521Identifies the user who requested the distribution and records it in the user information database 64. Before and after the content distribution request by the user, the user control / management server 56 of the center checks whether it is qualified to view the content requested by the user, using a user ID and a user password, etc. You may make it do.
(3) If the user does not check the qualification for browsing the content, or if the user has the qualification to browse after checking, the content distribution server control unit 52 of the distribution server5The distribution request receiving unit 521Based on the information from the distribution management unit 523In response to this, a content transmission instruction is issued.
(4) At the same time, the content distribution server control unit 52 of the distribution server5Instructs the user control / management server 56 to send an applet for a flag passage report to the requested user terminal. As an applet, a Java applet or the like can be used. The user terminal receives this applet and reads it into the memory. When the applet read into the memory detects a flag added or embedded in the streaming data, it reports to the distribution server that the flag has passed.
The flag may be 1 bit, or may be composed of a plurality of bits, for example, 8 bits. In the case of 8 bits, a flag 0, 1, 2, 256 may be set and a value circulated as 0, 1, 2, 256 following 256 may be taken. This makes it easy to relate the relationship between the flag and the video frame. The flag processing is not limited to this and can be performed.
(5) The user control / management server 56 transmits an applet for reporting flag passing to the requested user terminal. At this time, the distribution management unit 52 of the center3Records the applet transmission log in the distribution log database 63 and / or the user information database 64.
(6) The user terminal receives the applet and writes it into the memory. At that time, the applet is started.
(7) Center distribution management unit 523Transmits the requested content to the requested user terminal. At the same time, the fact that the requested content has been transmitted is recorded in the distribution information area of the requested user terminal in the user information database 64.
(8) When the applet read into the memory detects the flag embedded in the streaming data of the content, the user terminal reports to the distribution server that the flag has passed. Center distribution management unit 523Records the passage of the flag for each user content in the viewing log database 65.
If the log server exists separately from the distribution server, the user terminal reports to the log server and / or the distribution server that the flag has passed.
(9) When all requested contents are sent out, the distribution management unit 52 in the center3Transmits content transmission end information to the user terminal that has requested the content, and ends transmission of a series of content.
(How to set up the flag)
In the present invention, a flag is set in the streaming data so that the content server can grasp when and where the user has viewed the content that changes on the time axis. There are various ways to set the flag.
For example, a flag may be inserted at a predetermined position of an unused field or payload of the RTP message of FIG.
Also, a flag may be embedded in the header or payload of the RTP message in FIG. 3 using a watermark technique.
Also, as described below, a flag can be raised by embedding an event.
FIG. 12 is an example in which a flag is set by embedding an event in a content distribution server that changes on the time axis.
In this case, scene 80, scene 81, scene 82,... Are sent as streaming data. Each scene generates streaming data based on the difference between the key frame and the key frame. For example, the scene 80 includes a key frame 70 and difference frames 71 to 73. Since the difference frames 71 to 73 are difference data from the key frame, there is little information to be transmitted and the data is compressed.
In the present invention, in the case of such streaming data, the last difference frame of the scene to be viewed is replaced with an event, or an event is inserted immediately after the last difference frame. The event is a control statement for issuing a specific action execution instruction to a program for controlling streaming. When the user terminal detects this event, the user terminal sends information indicating that the scene has been viewed to the content distribution center. By using the event, various responses can be obtained from the user terminal.
The operation of replacing the last difference frame of the scene to be confirmed for viewing with an event or inserting the event is automatically performed using a manual or a program when converting the content into a streaming data format.
If an event is used, it is not always necessary to make an applet resident in the user terminal as long as the control statement can be executed. This is because an event uniquely issues an execution command for a specific action to a program that controls streaming.
In FIG. 12, flags may be simply raised on each of the key frame 70 and the difference frames 71 to 73.
(Second embodiment)
(Content distribution system)
The system configuration basically uses the content distribution system shown in FIG. The content distribution system of FIG. 6 is a system in which a content provider 4 that provides content is present separately from the content distribution center 1. However, the content distribution center 1 is a system that also serves as the content provider 4. It is good.
In addition, the content distribution center 1 may collect viewing logs at the user terminal, and a log server that collects viewing logs at the user terminal may be provided separately from the content distribution center 1.
Further, the content provider 4 may simply provide music, video, text, etc. to the content distribution center 1, and the content distribution center 1 may convert it into streaming data.
Separately from the content provider 4 and the content distribution center 1, the content distribution center 1 receives content such as music, video, and text from the content provider 4 and converts it into streaming data. You may make it deliver the converted streaming data.
(Content Distribution Center)
FIG. 13 illustrates an example of the configuration of the content distribution center 1. 13 includes a communication management server 51, a distribution server 52, a bus 53, a user control / management server 56, a behavior analysis server 58, a billing server 60, an audience rating survey server 61, a distribution log database 63, user information. The database 64 includes a viewing log database 65, a moving image content database 66, and a stay time measurement server 67.
Communication management server 51, distribution server 52, bus 53, user control / management server 56, behavior analysis server 58, billing server 60, audience rating survey server 61, distribution log database 63, user information database of content distribution center 1 in FIG. 64, the viewing log database 65, the moving image content database 66, and the stay time measurement server 67 are the communication management server 51, distribution server 52, bus 53, user control / management server 56, and behavior analysis server 58 of the content distribution center 1 in FIG. The billing server 60, the audience rating survey server 61, the distribution log database 63, the user information database 64, the viewing log database 65, the moving image content database 66, and the stay time measurement server 67 can be used, and the description thereof will be omitted.
(Distributed system and content distribution processing flow)
FIG. 14 shows a system relating to content distribution and log collection in the system of FIG. 13 as a distributed system. Circled numbers indicate the flow of processing relating to content distribution and log collection.
The distributed system in FIG. 14 is divided into a center side and a user side, and the system is configured by various servers by distributing the functions of the content distribution and log collection in the content distribution center (distribution server) in FIG. The center side includes a distribution server 452, a user control / management server 456, a distribution log server 463, a user information server 464, and a viewing log server 465.
The configuration on the center side is a server in which a control unit for controlling and managing these is added to the distribution log database 63, the user information database 64, the viewing log database 65, and the moving image content database 66 in FIG. Accordingly, the user control / management server 456 is almost the same as the user control / management server 456 of FIG. 13, but the distribution server 452 is different from the distribution server 52 of FIG. 13 in the distribution log database 63, user information database 64, viewing / listening. The control unit that controls and manages the log database 65 and the moving image content database 66 is excluded.
The distribution server 452 performs content distribution control. For example, when there is a content distribution request from the user terminal, the user control / management server 456 is instructed to transmit an applet, the video content server is instructed to distribute the requested content, and information regarding content distribution is provided. Record in the distribution log database of the distribution log server 463.
The user control / management server 456 controls user terminals and manages users. For example, before content distribution, it is checked whether the user who requested the distribution is qualified as necessary. Further, based on an instruction from the content distribution server 452 of the distribution server, an applet for flag detection is transmitted to the user terminal that requested the distribution. The user control / management server 456 downloads the requested program in response to the download request from the user terminal. In addition, the client is specified by a login ID, a cookie, or the like. Moreover, the process regarding a user is recorded on the user information database of the user information server 464 as needed.
The distribution log server 463 is a server that records content distribution logs based on information from the distribution server 452.
The user information server 464 manages user ID, name or name, password, basic user information, user attribute information, and records distribution information (including distribution number), download information, and the like.
The viewing log data server 465 manages and stores content viewing information. For example, information such as a delivery number, flag information, acquisition time, stay time, viewing stop location, branch selection information is managed and stored. The flag information is information embedded as a flag (for example, flag position information, flag number, flag time information) and transmitted from the user terminal. Note that the viewing log data server 465 may be installed separately from the distribution log server 452. In this case, information indicating that the flag transmitted by the user terminal has been detected is received and recorded in the viewing log database.
The moving image content server 466 manages and stores streaming data such as music, moving images, and text provided from the content provider 4. If the provided music, video, text, etc. are not converted into streaming data, they are converted into streaming data and stored. At that time, a flag is added to the streaming data.
The distribution server 452, the user control / management server 456, the distribution log server 463, the user information server 464, and the viewing log server 465 may be provided in the center, or may be installed in different places. Or, a combination of multiple servers may be installed in another location.
Next, the flow of content distribution and log collection will be described.
(1) The user starts a web browser and browses a web page with a link of streaming content. Click on the image or text of the streaming content you want to view. Thereby, the content distribution center is requested to distribute the content. In addition, the user activates “player” which is software for reproducing streaming data such as music, moving images, and texts.
(2) Distribution request reception unit 52 of distribution server 4521Accepts a distribution request from a user. At the same time, the distribution request reception unit 52 of the distribution server 4521Identifies the user who requested the distribution and records the user information in the user information database of the user information server 464. Note that the user control / management server 456 of the center may check whether or not the content requested by the user is eligible for browsing before and after the content distribution request by the user, if necessary.
(3) If the user does not check the qualification for browsing the content, or if the user has the qualification to browse after checking, the content distribution server control unit 52 of the distribution server 4525The distribution request receiving unit 521Based on the information from the distribution management unit 523In response to this, a content transmission instruction is issued.
(4) At the same time, the content distribution server control unit 52 of the distribution server 4525Instructs the user control / management server 456 to send an applet for flag detection to the requested user terminal. The user terminal receives this applet and reads it into the memory. When the applet read into the memory detects a flag embedded in the streaming data, it reports to the distribution server that the flag has been detected. Note that the applet in the present embodiment is not limited to a Java applet, and any applet can be used.
(5) The user control / management server 456 transmits an applet for the user terminal to detect the flag and report to that effect to the requested user terminal. At this time, the distribution management unit 52 of the distribution server 452 is also provided.3Records the applet transmission log in the distribution log database of the distribution log server 463.
(6) The user terminal receives the applet and writes it into the memory. At that time, the applet is started.
(7) Distribution management unit 52 of distribution server 4523Transmits the requested content to the requested user terminal. At the same time, in the user information area of the user information database of the user information server 464, the fact that the requested content is transmitted for each user is recorded, and the distribution log database of the distribution log server 463 is recorded for each user. Accumulate information that identifies distributed content.
(8) When the applet read into the memory detects a flag added or embedded in the streaming data of the content, the user terminal reports to the viewing log server 465 that the flag has been detected.
(9) Viewing management unit 52 of distribution server 4524Records the flag detection on the viewing log server 631 for each user and for each content. When all the requested contents are transmitted, the distribution management unit 52 of the center3Transmits content transmission end information to the user terminal that has requested the content, and ends transmission of a series of content.
○ 10 Thereafter, the content distribution server control unit 52 of the distribution server 452 as necessary.5Creates a content distribution report related to content distribution from the contents recorded in the distribution log database of the distribution log server 463, and performs the content distribution report. This content distribution report reports who, what time, and what content has been viewed.
According to the second embodiment, the content distribution network is configured by a distributed system to determine when and where the user has viewed the content that is distributed from the content server and changes on the time axis. Therefore, it can be easily grasped with high accuracy.
(Third embodiment)
A third embodiment in which the viewing log server is separated will be described with reference to FIG. The system shown in FIG. 13 includes the Internet 500, a player 501, a distribution server 501, and a log management server 504. Note that the log management server 504 may function as a center for the plurality of distribution servers 501.
The player 501 transmits the viewing information to the viewing log server 506 of the log management server 504.
Note that viewing information is transmitted, for example, as shown in FIG. 16, when a flag is added to the content (A) and when an event is added to the content (b). Here, as an example, a case will be described in which an event is a program that accesses a specific log server and requests an HTML image.
In the case of FIG. 16A, when the player reproduces the content that changes on the time axis to which the flag for obtaining viewing information is added, the flag is displayed on the viewing log server when the flag stands. A flag detection signal that is a signal indicating the detection is transmitted.
In the case of FIG. 16B, the player reproduces the content that changes on the time axis to which the event for accessing the log server is added, and when the event is reproduced, the player immediately accesses the specific log server. Request an HTML image. This HTML image request signal has a function corresponding to the flag detection signal in FIG.
A processing flow in the case of FIG. 16B will be described with reference to FIG. When the player reproduces the content that changes on the time axis to which the event for accessing the log server is added and reads the event ((1)), the player immediately accesses the log server of a specific URL, and HTML A file is requested ((2)). In the log server, the request signal of the HTML file is analyzed, and the request signal from which player and which location (or time) of which content is detected and recorded in the viewing log database (5) ▼). On the other hand, the log server transmits an HTML image to the browser of the requested player ((6)). The browser of the requesting player displays the received HTML image (7).
The browser of the requesting player displays the received HTML image, but displays it at a position and size where the received HTML image is not visible. Therefore, it does not appear that an HTML image is displayed on the screen of the requested player. At this time, a predetermined sound is generated at the time of switching the screen. By canceling the sound, an unnecessary sound at the time of switching the screen in the requested player is eliminated.
Returning to FIG. 15, the distribution server 502 distributes to the player 501 content to which a flag, an event for accessing, or an event for returning is added.
The log management server 504 includes an answer server 505, a viewing log server 506, a distribution rule 507, a behavior analysis server 508, an audience rating survey server 509, and a stay time measurement server 510. The viewing log server 506 receives viewing information of the player 501 and records it in the viewing log database.
The stay time measuring server 510 measures the stay time of each frame based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means and the time of the streaming data to which the flag is attached.
The audience rating survey server 509 grasps the current audience rating of the specific content based on information stored in the audience log database.
The behavior analysis server 508 confirms from where to where the user viewed based on the information recorded in the user behavior database and the viewing log database owned by the behavior analysis server 508, the user information, and the like. Understanding the relationship with the behavior of the user, correlating it, and analyzing the user's behavior.
The distribution rule server has a rule engine and creates a rule model for making a recommendation to a specific user based on user information of the specific user and information recorded in the viewing log database of the specific user To do.
The answer server 505 answers the optimum content of the specific user based on the rules of the distribution rule server.
The processing flow of FIG. 15 will be described with reference to FIG.
{Circle around (1)} The player 501 accesses the log management server 504 prior to requesting content distribution, and requests the optimum content content or title to be distributed by the player 501.
{Circle around (2)} The log management server 504 replies with the optimum content content or title suitable for the user of the player 501 based on the user information of the player 501 and the distribution rule.
(3) The player 501 requests content from the content distribution server 502 based on the answer from the log management server 504.
(4) The content distribution server 502 distributes the requested content to the player 501.
(5) The player 501 transmits viewing information to the log management server 504.
(Fourth embodiment)
(Content distribution system)
The system configuration basically uses the content distribution system shown in FIG.
Content distribution system and content distribution server for recommending appropriate content viewing and / or appropriate behavior based on a branch selection pattern of content that changes on a time axis with options using FIG. 6 and FIGS. 18 to 20 Will be described.
The content distribution system in the fourth embodiment is the same as that in FIG. 6 of the first embodiment. As described above, the system in FIG. 6 includes a content distribution center (content distribution server, streaming server) 1 that distributes content that changes on the time axis, and a plurality of user terminals 2.1~ 2NAnd a communication network 3.
The content distribution center 1 converts the content changing on the time axis into streaming data and provides it to the user terminal 2.
Note that the content provided from the content distribution center 1 is content that is arranged so that the user terminal can be selected and changes on the time axis.
The content distribution center 1 transmits content arranged so that the user terminal can be selected, receives a branch selection signal of the content from the user terminal, and recommends the user terminal based on the content of the received branch selection signal. Send. In addition, the recommendation engine is modified based on the output of the user response recording unit or the output of the script design unit. In addition, as recommendation, when viewing is interrupted on the way, lack information is shown with respect to the information until viewing there. For example, when viewing is discontinued before the content for price presentation, the price of the viewed product is presented. In addition, when content is viewed to the end, other related content is recommended.
The content distribution center 1 receives content selection means for transmitting content arranged to be selectable by the user terminal, branch selection signal receiving means for receiving a branch selection signal for content from the user terminal, and the result of branch selection. A recommendation engine that outputs a recommendation, a recommendation transmission unit that transmits the output of the recommendation engine to the user terminal, a user reaction recording unit that receives a user reaction, and a content that changes on a time axis Script design means for setting the branching section.
The user terminal 2 is a fixed or mobile terminal such as a personal computer that has a WWW browser and can play back moving images. The user terminal 2 requests the content distribution center 1 to distribute content that changes on the time axis, and displays the terminal. The content requested by the device or the like is listened to.
The communication network 3 is a public line or a dedicated line. The public line or the dedicated line may be a wired line, a wireless line, or a mixed line. For example, it includes communication systems such as FTTH (Fiber to the Home), xDSL (x Digital Subscriber Line), FWA (Fixed Wireless Access), CATV (Cable Television), and digital broadcasting systems.
(Content Distribution Center)
FIG. 18 illustrates an example of the configuration of the content distribution center 1. 18 includes a communication management server 151, a distribution server 152, a bus 153, a user control / management server 156, a behavior analysis server 158, a recommendation engine 168, a script design server 169, a distribution log database 163, and user information. It consists of a database 164 and a moving image content database 166. The content distribution center 1 in FIG. 18 can also configure a system related to content distribution and log collection as a distributed system, as shown in FIG.
The communication management server 151 is a server that controls and manages communication for the content distribution center 1 to perform communication via a communication network. As a result, the content distribution center 1 has a plurality of user terminals 2.1~ 2NIn addition, communication with the content provider 4 and the like becomes possible.
The distribution server 152 includes a moving image file processing / editing unit 152.1, Distribution Request Accepting Unit 1522Distribution management unit 1523, Viewing manager 1524, Content Distribution Server Control Unit 1525, Recommendation generator 1526Etc., editing and distribution of video files, reception of distribution requests from users, distribution management, viewing management, reception of branch selection signals from users, generation / transmission of recommendations, user reaction records, recommenders The entire content distribution center is controlled with respect to modification of the engine.
The user control / management server 156 controls user terminals and manages users. For example, before content distribution, it is checked whether the user who requested the distribution is qualified as necessary.
The behavior analysis server 158 confirms from where to where the user viewed based on the user behavior database owned by the behavior analysis server 158 and the flag detection information stored in the distribution log database 163, and the subsequent users Understanding the relationship with the behavior of the user, correlating it, and analyzing the user's behavior. For example, the user's reaction to the originally intended purpose such as “registering a member”, “purchasing a product”, or “clicking on a banner” is analyzed.
The distribution log database 163 stores a distribution log to the user terminal and a viewing log of the user terminal. If the delivery destination can be specified, information including the delivery destination information is recorded. For example, information such as a content ID, a distribution start time, an end time, a distribution destination (if a user is registered, a user ID, and if a cookie can be arranged on the user terminal, the information is specified by cookie information) is accumulated. In addition, flag passing (detection) information (position, time, etc.) included in the streaming data is recorded for each distribution destination.
The user information database 164 stores user attribute information.
The moving image content database 166 stores streaming data such as music, moving images, and text as contents.
The recommendation engine 168 is an engine that performs a recommendation in response to the user's branch selection. Generate a rule model and modify the rule model as necessary. Recommendation generator 1526Make recommendations based on the instructions.
The script design server 169 is a server that designs points that allow switching of content that changes on the time axis.
A content distribution sequence for recommending appropriate content viewing and appropriate behavior based on a branch selection pattern of content that changes on the time axis with options will be described with reference to FIG.
(1) The user starts a web browser and browses a web page with a link of streaming content. Click on the image or text of the streaming content you want to view. Thereby, the content distribution center is requested to distribute the content. In addition, the user activates “player” which is software for reproducing streaming data such as music, moving images, and texts.
(2) Center distribution request reception unit 1521Accepts a distribution request from a user. At the same time, the distribution request receiving unit 1521Identifies the user who requested the distribution and records the user information in the user information database.
(3) Content distribution server control unit 152 of the distribution server5The distribution request receiving unit 1521Based on the information from the distribution management unit 1523In response to this, a content transmission instruction is issued.
(4) Center distribution management unit 1523Transmits the requested content to the requested user terminal. In addition, information indicating that the requested content has been transmitted is recorded in the information area of the requested user terminal in the user information database 64, and the distribution log database 63 stores specific information on the distributed content corresponding to the user. .
The content provided from the content distribution center 1 is content that is arranged so that the user terminal can be selected and changes on the time axis.
In the present invention, content that changes on the time axis is arranged in a form that can be selected by the user. The arrangement method is implemented by the synchronous distribution of a content branch model allowing a finite number of selections shown in FIG. 20A and a finite number of plural contents allowing a finite number of jumps shown in FIG.
In the content branch model that allows a finite number of selections shown in FIG. 20A, a branch selection button is provided so that the user can select a branch at a branch point. In the case of synchronous delivery of a finite number of contents allowing a finite number of jumps as shown in FIG. Display the switch operation panel.
(5) The user views the content distributed from the center, and in the content branching model shown in FIG. 20 (A) that allows a finite number of selections, the user selects a branch by pressing a branch selection button. Further, in the case of synchronous delivery of a finite number of contents allowing a finite number of jumps shown in FIG. 20B, branch selection is performed by a switch operation panel when a switchable point is reached. When branch selection is performed at the user terminal, a branch selection signal is transmitted from the user terminal to the center.
(6) Distribution management unit 1523Receives the branch selection signal from the user terminal and records it in the distribution log database 163.
(7) Based on the result of the user branch selection, the recommendation generation unit 1526Generates a recommendation by the recommendation engine 168 for each user.
In the case of content that changes on the time axis, unlike static content, it is possible to control changes in content in order along the time axis. As a result, it is possible to grasp which content was viewed immediately before branch selection. As a result, it is possible to accurately grasp how much content has been viewed, which is the basis for the click stream analysis, and it is possible to improve the accuracy of analysis and recommendation.
In FIG. 20 (A), A1, A11, A111, and A1111 are selected, and for the user who has watched, the recommendation engine 168 is activated to generate recommendation R1, and A1, A11, A111, and A1112 are selected. Then, the recommendation engine 168 is started for the user who has viewed, and the recommendation R2 is generated.
In addition, by setting a finite number of branch patterns in advance, it is possible to associate all recommendations with the click stream pattern.
In FIG. 20B, the recommendation engine 168 is activated for the user who has made the branch selection of S1 to S6 with respect to the content streams of ST1, ST2, and ST3, and the recommendation R0 is generated.
(8) Distribution management unit 1523The recommendation generator 1526Based on the instruction, the recommendation generated by the recommendation engine 168 is transmitted to the user terminal.
(9) The behavior analysis server 158 confirms from where to where the user has viewed based on the user behavior database owned by the behavior analysis server 158 and the branch selection information stored in the distribution log database 163, etc. The user's behavior is analyzed by grasping and relating the relationship with the subsequent user's behavior. For example, the user's reaction to the originally intended purpose such as “registering a member”, “purchasing a product”, or “clicking on a banner” is analyzed.
○ 10: If the analysis shows that the behavior is different from the originally intended behavior, the recommendation engine is corrected. At this time, correction is performed in consideration of the switching point designed by the script design server 169.
As a viewing behavior (pattern) of the selective branch model in the fourth embodiment,
1) Arbitrarily follow selected branches and reach the end
2) Follow the selected branch arbitrarily, and stop viewing on the way
Explained the case.
In addition, as a viewing behavior (pattern) of the selective branch model,
3) The selected branch is arbitrarily traced, but in any selected content, skip, select the next content, and reach the end.
4) Follow the selected branch arbitrarily, but skip in the selected content, select the next content, and stop viewing on the way.
Cases may be included.
In this case, the content distribution server knows that the viewer is skipping the content and viewing the content as follows, for example.
(1) The flag added by the flag adding means in the content distribution server is composed of a plurality of bits, and 0 to N (N is a natural number of 1 or more, preferably 8 or more) is set to 0, 1, , N, and the flag return means is configured to return the detected flag. In the content distribution server, it is assumed that the viewer skips and views the content at the position of the missing number by looking at the returned flag value.
(2) The content distribution server transmits a content content signal indicating the content content as a flag to the user terminal in parallel with the content, and the user terminal transmits the content content signal as the flag to the content distribution server. Return to It is assumed that the content distribution server looks at the contents of the returned flag and the viewer skips and views the content that is not returned.
According to the fourth embodiment, it is possible to provide a system for recommending appropriate content viewing and / or appropriate behavior based on a branch selection pattern of content that changes on a time axis having options.
(Fifth embodiment)
Using FIG. 21 to FIG. 26, content that is distributed from one or a plurality of servers and that changes on the time axis that is ordered in advance is arranged efficiently on the time axis, and efficient reproduction is performed on the user terminal. A content distribution system and a content distribution server that can be performed will be described.
(Content distribution system)
FIG. 21 is used to explain an example of a content distribution system that enables content that changes on a pre-ordered time axis to be efficiently arranged on the time axis and can be efficiently played back on the user terminal. To do. The system of FIG. 21 includes a plurality of content distribution centers (content distribution servers) 1 that distribute content that changes on the time axis.1~ 1M, Multiple user terminals 21~ 2N, A plurality of content relay servers 41~ 4LAnd a communication network 3. M and L are integers of 1 or more.
Multiple content distribution centers 11~ 1MProvides the user terminal 2 with content that changes on the time axis. Each content distribution center 11~ 1MConverts music, video, text, etc. into streaming data and provides it to the user terminal 2.
The user terminal 2 is a fixed or mobile terminal such as a personal computer that has a WWW browser and can play back moving images. The user terminal 2 requests the content distribution center 1 to distribute content that changes on the time axis, and displays the terminal. The content requested by the device or the like is listened to.
The communication network 3 is a public line or a dedicated line. The public line or the dedicated line may be a wired line, a wireless line, or a mixed line. For example, it includes communication systems such as FTTH (Fiber to the Home), xDSL (x Digital Subscriber Line), FWA (Fixed Wireless Access), CATV (Cable Television), and digital broadcasting systems.
In the fifth embodiment, the content distribution server, the content relay server, or the user terminal includes an efficient content arrangement unit, and efficiently arranges the content that changes on the time axis that is ordered in advance on the time axis. Efficient playback is performed on the user terminal.
(Content Distribution Center)
Based on FIG. 22, the case where the content distribution server includes an efficient content arrangement unit will be described. Content 1 to content 4 are respectively PES packetization unit 44.1~ 444Thus, the PES packet is converted into a seamless PES packet 47 by the efficient arrangement means 46, multiplexed into a transport stream by the TS unit 45, and transmitted.
As shown in FIG. 23, the efficient arrangement unit 46 combines the end of the PES packet of the preceding content and the beginning of the PES packet of the subsequent content that change on the pre-ordered time axis.
This is effective when one content distribution server distributes content that changes on a pre-ordered time axis. In addition, when the contents of a plurality of content distribution servers are ordered in advance, the representative content distribution server may perform efficient arrangement.
Further, when the contents of a plurality of content distribution servers are ordered in advance, the content distribution server may perform the content distribution server instead of performing the efficient arrangement. For example, as shown in FIG. 24, the content relay server 4 receives TS packets from a plurality of content distribution servers by the TS receiving unit 1 to the TS receiving unit 4, and the efficient content arranging unit performs in order. Further, at the TS level, as shown in FIG. 23, at the TS level, the last TS packet of the preceding content and the first portion of the TS packet of the subsequent content change in the pre-ordered time axis. Join. As a result, a seamless TS packet 86 is transmitted from the content relay server 4 to the user terminal.
Also, when TS packets of content that changes on the time axis are transmitted in order, the content relay server or user terminal performs efficient transmission or transmission by performing seamless processing as shown in FIG. Playback can be performed.
FIG. 25 shows processing in the content relay server. The TS packet receiving unit 91 receives the TS packets of the contents that are transmitted in the order and are changed on the time axis, and the seamless arrangement unit 92 performs the seamless processing, and the TS packet transmitting unit 93 transmits the TS packet to the user terminal.
FIG. 26 shows processing in the user terminal. The TS packet receiving means 95 receives the TS packets of the contents that have been transmitted in order and change on the time axis, the seamless arrangement means 96 performs the seamless processing, and the player 97 performs the reproduction.
Currently, when viewing one streaming content and viewing the next streaming content, it takes about 3 to 10 seconds. According to the third embodiment, this time can be reduced to almost zero.
According to the fifth embodiment, content that is distributed from one or a plurality of servers and that changes in advance on a time axis is efficiently arranged on the time axis, and is efficiently transmitted on the network. Thus, efficient reproduction can be performed in the user terminal.
(Sixth embodiment)
The system configuration basically uses the content distribution system shown in FIG.
27 and 29, which content is used in order to improve the probability of completing the viewing of the content, or to improve the probability of the viewer completing the expected operation during or after the viewing of the content. A content distribution system and a content distribution server that determine whether to distribute in order will be described.
The content distribution system in the sixth embodiment is the same as that in FIG. 6 of the first embodiment. As described above, the system in FIG. 6 includes a content distribution center (content distribution server, streaming server) 1 that distributes content that changes on the time axis, and a plurality of user terminals 2.1~ 2NAnd a communication network 3.
The content distribution center 1 converts the content changing on the time axis into streaming data and provides it to the user terminal 2.
Note that the content provided from the content distribution center 1 is content that is arranged so that the user terminal can be selected and changes on the time axis.
The content distribution center 1 includes a distribution log database that records distribution and viewing to user terminals, a user information database that stores user information, a behavior analysis database, and user behavior analysis means that analyzes user behavior. Then, the user behavior analysis means analyzes the user behavior that analyzes the user behavior from the information stored in the user information database, the distribution log database, and the behavior analysis database.
Further, the content distribution center 1 includes a cookie processing unit that transmits a cookie to the user terminal and processes cookie information from the user terminal, and a rule engine having a rule model related to content distribution. Creates a rule model for optimal placement of content and / or recommendations to users based on user behavior and user information recorded in the delivery log database, behavior analysis database user, information database, etc. The rule model is modified by analyzing the variance of the recommendation contents and results.
The user terminal 2 is a fixed or mobile terminal such as a personal computer that has a WWW browser and can play back moving images. The user terminal 2 requests the content distribution center 1 to distribute content that changes on the time axis, and displays the terminal. The content requested by the device or the like is listened to.
The communication network 3 is a public line or a dedicated line. The public line or the dedicated line may be a wired line, a wireless line, or a mixed line.
FIG. 27 illustrates an example of the configuration of the content distribution center 1. 27 includes a communication management server 251, a distribution server 252, a bus 253, a user control / management server 256, a behavior analysis server 258, a behavior analysis database 2581, a stay time measurement server 267, a recommendation engine 268, The distribution log database 263, the user information database 264, and the moving image content database 266 are configured. Note that the content distribution center 1 in FIG. 27 can also configure a system related to content distribution and log collection as a distributed system, as shown in FIG.
The communication management server 251 is a server that controls and manages communication for the content distribution center 1 to perform communication via a communication network. As a result, the content distribution center 1 has a plurality of user terminals 2.1~ 2NIn addition, communication with the content provider 4 and the like becomes possible.
The distribution server 252 includes a moving image file processing / editing unit 252.1, Distribution Request Accepting Unit 2522Distribution management unit 2523, Viewing management unit 2524, Content distribution center control unit 2525And controls the entire content distribution center with respect to processing and editing of moving image files, reception of distribution requests from users, distribution management, viewing management, and the like. Further, the distribution server 252 receives and processes flag detection information, branch selection information signal, and the like from the user terminal and records the information in the distribution log database 263.
The user control / management server 256 controls user terminals and manages users. For example, before content distribution, it is checked whether the user who requested the distribution is qualified as necessary. In addition, the content distribution server control unit 252 of the distribution server5Based on the instruction, an applet for flag detection is transmitted to the user terminal that requested the distribution.
Based on the user behavior database owned by the behavior analysis server 258 and the user behavior information stored in the distribution log database 263, flag detection information, branch selection information, etc., the behavior analysis server 258 allows the user to view from where to where. The user's behavior is analyzed by ascertaining the relationship with the subsequent user's behavior. In addition, the behavior analysis server 258 includes a cookie processing unit that transmits a cookie to the user terminal and processes cookie information from the user terminal, and records the cookie information from the user terminal in the user behavior database as necessary. .
The stay time measurement server 267 measures the stay time of each frame based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means and the time of the streaming data to which the flag is attached.
The recommendation engine 168 creates a rule model that performs optimal arrangement of contents and / or recommendations to users based on user information and the like recorded in the user information database, the distribution log database, and the behavior analysis database. Also, the rule model is modified by analyzing the difference between the recommendation content and the result.
For example, the recommendation engine 168 creates, verifies, implements, and modifies a rule model as follows.
(1) Creation of optimization rule model (: Hypothesis construction, campaign model preparation)
An optimization rule is assumed based on the correlation between the preference pattern and the content viewing / behavioral pattern (with or without user attribute survey) based on the total number or sample data. At this time, a threshold value for judging the significance of the rule is also set, and it is automatically judged whether the rule makes a significant judgment with respect to the assumption in the optimization and verification loop.
(2) Optimization rule model verification (verification)
All or sample data is applied to optimization rules to confirm significance.
(3) Implementation of optimization rule model
Apply optimization rules to real data (users) and record the results sequentially. When the difference between the recommended content and the result exceeds the threshold, correction of the optimization rule is started.
(4) Modification of optimization rules
Based on the recommendation result record, the accuracy of the recommendation matrix is sequentially improved by analyzing the difference between the recommendation content and the result.
In the distribution log database 263, the distribution record of the content of the distribution server 51 is accumulated. If the delivery destination can be specified, information including the delivery destination information is recorded. For example, information such as a content ID, a distribution start time, an end time, a distribution destination (if a user is registered, a user ID, and if a cookie can be arranged on the user terminal, the information is specified by cookie information) is accumulated. In addition, flag passing (detection) information (position, time, etc.) included in the streaming data is recorded for each distribution destination.
The user information database 264 stores user attribute information.
The moving image content database 266 stores streaming data such as music, moving images, and text as contents. At that time, the flag is embedded in the streaming data.
In the distribution log database 263, the distribution record of the content of the distribution server 51 is accumulated. If the delivery destination can be specified, information including the delivery destination information is recorded. For example, information such as a content ID, a distribution start time, an end time, a distribution destination (if a user is registered, a user ID, and if a cookie can be arranged on the user terminal, the information is specified by cookie information) is accumulated. In addition, flag passing (detection) information (position, time, etc.) included in the streaming data is recorded for each distribution destination.
The user information database 264 stores user attribute information.
The moving image content database 266 stores streaming data such as music, moving images, and text as contents. At that time, the flag is embedded in the streaming data.
Here, the processing of the recommendation engine 168 will be described in more detail with reference to FIG.
(1) Hypothesis construction (preparation of campaign model)
-Set the purpose of objectively judging the results on the web within the session, such as "complete viewing of content", "register personal information", "decide to purchase recommended products / services".
Next, in order to promote this, N content groups (302) to be viewed are prepared.
Similarly, a customer set (301) to be campaigned is prepared as a subset of the entire customer DB (301 ′), and N pieces are estimated while estimating the correspondence that the content effect seems to be most effective for decision making. (304).
In this case, based on past similar campaign execution results (additional information 301), an analysis of variance may be performed (303) to construct a rule set (304).
(2) Verification of optimization rule model
・ For rules constructed based on analysis of variance, the data sets (301 and 302) used for construction are applied to verify reproducibility (305) and evaluate whether they are statistically superior (306) To do.
(3) Implementation of optimization rule model
Set the created rule set (307) on the server. In practice, a threshold value for determining that the rule is no longer valid is set (307 '). -When access to a content occurs from a customer (309), if information from a cookie or ID information is available, the customer is identified and the content is uniquely assigned by an attribute (311) and the content is distributed ( 310) Encourage customer response (312).
In this case, the customer reaction is not limited to an active response, but includes a response that can be found by dynamic tracking.
(4) Recording
The execution result is recorded in the effective history DB (301 ', 302').
(5) Ruleset evaluation
・ Verify the accuracy of the rules at regular intervals or at regular intervals.
If the accuracy falls below the threshold, the process moves to (B) to reconstruct the rule set (304).
Next, implementation and correction of the rule model will be described with reference to FIG.
(1) The content product group stored in the moving image content database 266 is categorized according to the purpose. At the same time, a cluster of the number of categories is generated in accordance with the user attributes stored in the user information database 264 and the history of viewing past contents.
(2) A rule engine (model) is generated based on the result of “(1)”.
(3) Distribute optimal content according to user attributes and purpose.
(4) The user views the content and returns a response.
(5) The user response is stored in the distribution log database (reaction log database) 263.
(6) The engine error is verified by comparing the user response with the original purpose.
(7) If the accuracy falls below a predetermined value, the rule engine is corrected.
In addition, the optimization logic includes a method of generating by performing assumption, implementation, verification, and correction based on the user's basic personal information and the user's viewing history, and the user's basic personal information and cookie information. Based on the assumption, implementation, verification, correction, generation method, detailed information such as user preferences and user viewing history, assumption, implementation, verification, correction, generation There is a way to do it.
According to the sixth embodiment, which content and what kind of content is improved so that the probability of completing the viewing of the content is improved, or the probability of the viewer completing the expected operation during or after the viewing of the content is improved. An apparatus for determining whether to distribute in order can be provided.
(Seventh embodiment)
The seventh embodiment is a combination of the forms of the first embodiment, the second embodiment, the third embodiment, the fourth embodiment, the fifth embodiment, and the sixth embodiment. .
As shown in FIG. 30, based on the first to third embodiments, the content viewing state is easily performed with high accuracy (112). Provide appropriate and effective content based on the viewing situation of high-accuracy content (140), and change the content signal so that it can be played back efficiently (130). It was possible to provide efficient content and promote sales, which is the original purpose of advertisement (150).
Specifically, the content distribution server uses the content that changes on the time axis, (1) while confirming the message transmission status, (2) change the content of the communication as appropriate, and (3) the user's attitude. Confirm change and (4) promote decision making.
Regarding the message transmission status confirmation, the content viewing state changing system on the time axis in the first embodiment is used to (1) “from where to where the content was viewed” (2) “where the content is viewed Can be grasped.
In addition, communication contents can be updated as appropriate. For example, using the method for optimally distributing contents that change on a plurality of time axes in Embodiment 4, etc., (1) Optimization of supplementary information by points at which viewing was discontinued (2) Multiple preceding contents (3) The combination of the above (1) and (2) is performed.
As for confirmation of user attitude change, measurement of user attitude change can be automated, and in addition, for example, an HTML (Hypertext Markup Language) -based reaction take page can be appropriately arranged on the time axis. As a result, it is possible to promote decision making and improve efficiency in content distribution.
Here, the reaction take can be dealt with in this system by arranging a flag for measuring the viewing attitude of the content changing on the time axis on a page described in HTML.
According to this embodiment, in grasping the viewing status of content,
(1) Even if the viewer has actively reacted to the content, such as requesting additional information,
(2) Even if the viewer has reacted inactively, such as canceling the viewing of the content halfway or fast-forwarding,
It is always possible to grasp the viewer's behavior accurately and without omission.
This also makes it possible to provide effective and efficient content and make recommendations.
Further, even when attribute information such as gender age regarding the individual user cannot be known, the attribute can be estimated from similar viewing patterns. As a modification of the seventh embodiment, when dealing with a viewer who does not know personal information, the following may be performed.
(1) A matrix (matrix) in which viewers having a finite number of content classifications to be distributed, personal information corresponding to the content classifications, and history information of viewing attitudes for each content classification described above are divided into a finite number of segments. prepare.
(2) Here, the history information of the viewing attitude need not be acquired for all content classifications.
(3) Next, statistically, the personal attributes are explained by the viewing attitude history pattern, and this is made into a matrix.
(4) For viewers who do not know personal information, if the cookie is allowed, the viewing attitude is based on the viewing attitude history in multiple sessions. If the cookie is not allowed, the viewing attitude is based on the viewing attitude history of the session. The viewing attitude history pattern corresponding to the history is uniquely specified, and the personal attribute corresponding to this is specified.
(5) The accuracy of personal information estimation based on viewing attitude history is evaluated by comparing the accuracy of recommendations using estimated attributes with the accuracy of recommendations when personal information is known.
(6) Revision of the estimation logic can be performed either for each process or periodically such as daily or weekly.
(7) Collaborative filtering-type recommendations can be made by periodically checking that the threshold value of the allowable error set in advance is not exceeded, such as daily or weekly, and revising the estimation logic when the threshold is exceeded. It is possible to avoid an excessive load on the server that is likely to occur in the system and an error propagation of the estimation logic.
Thereby, the recommendation which does not depend on acquisition of personal information can be performed.
(Eighth embodiment)
A content distribution system that uses Grab to distribute content that changes on the time axis will be described.
FIG. 31 shows a configuration example of a content distribution system that uses grabs to distribute content that changes on the time axis.
The system in FIG. 31 includes a viewer 521, a content provider 522, a center 524, and a grab-compatible content database 525.
The viewer 521 has a player that can reproduce content that distributes content that changes on the time axis, and this player includes a communication terminal equipped with a browser.
The content provider 522 includes a content server 5221 and a content database 5222 that stores content for distributing content that changes on the time axis. The content provider 522 distributes content specified by the viewer. In addition, the content provider 522 can display a home page displaying the content of the content database 5222 and the title of the grab-compatible content included in the center 524 on the viewer's terminal.
The center 524 has a grab-compatible content database 525, and provides information related to a plurality of content providers 522 to the viewer 521, and functions as a center in a content distribution system that distributes content that changes on the time axis. The center 524 has a viewing log database and a recommendation device, and can recommend the optimum content to the viewer.
Note that grabbing refers to an act of actively clicking or selecting a specific area when the viewer is interested in viewing content that changes on the time axis. Also, grab technology makes this possible.
Specifically, an area (hereinafter referred to as “grab area”) and a grab button for displaying a message corresponding to each content (promoted to grab to the viewer) and a grab button on the homepage (HP) or Prepare on the video playback browser.
For example, FIG. 32 shows an example of a grab-compatible content screen. The screen in FIG. 32 includes a moving image playback browser 551 and a grab area 552. The grab area 552 includes a grab message area 5521 and a grab button 5522.
In the grab message area 5521, a message for inviting to press a screen, content, etc. that interests the user is displayed.
When a grab button 5522 is pressed, a signal (grab pressing signal) indicating that the grabbing button 5522 is pressed on a specific screen of specific content is transmitted to the center. Note that a grab pressing signal is transmitted to the center when the grab button is pressed or when grab-compatible content ends. The content corresponding to the grab is also transmitted when the grab button is pressed or when the grab-compatible content ends.
The display format in the grab area and / or its contents (drawings and character information) may be different for each content. For example, for each content to be played, the display of the grab area (not displayed / present), the design of the grab button, and the contents of the grab message area can be changed. Further, the grab message area 5521 may display campaign information or a message for promoting a grab.
The number of regions can be zero, singular or plural.
The center receives a grab press signal from the user terminal, and transmits information corresponding to the grab press signal (for example, content or information in which the viewer is interested) to the user terminal.
Grab Processing (Part 1) Processing when the viewer is shown information when the grab button is pressed will be described. A home page that displays the content of the content database 5222 and the title of the grab-compatible content of the center 524 is displayed on the viewing terminal (S11, S12).
Note that the grab compatible content is the grab compatible content when the grab compatible content is selected or when the normal content of the content database 5222 is selected and the grab compatible content is linked. The case where the grab compatible content is linked to the specific content is the case where the specific grab compatible advertising content is linked to the specific content. This is a case where grab-supported advertising content related to the content is continuously distributed.
A description will be given on the assumption that the advertisement content corresponding to the content is viewed. When viewing the grab-supported advertising content, the viewer requests the applet that operates when the grab area is displayed and pressed (S13). In response to this request, the center responds to the viewer with an applet that operates when the grab area is displayed and pressed (S24). An applet that runs when pressed is resident.
The applet performs the following operation, for example.
・ Display the contents of the grab area that changes depending on the content. (The grab area may be defined on the content provider side.)
・ When the viewer clicks or selects the grab button, grab information is sent from the viewer's browser to the server in the center. (Send a grab button press signal.) When the viewer clicks or selects the grab area, the viewer holds the grab information on the viewer side, and later sends the information to the server in the center. (A grab button press signal is transmitted.)-Grab compatible content request. (Sent to a server in the center. The server selects a content to be reproduced by the viewer, and responds to the browser on the viewer side with an instruction to reproduce the content.)
-Play grab-compatible content.
When the applet is loaded, the applet starts. The grab area is reproduced (S15), and the grab area is displayed (S14). This content was distributed by the center. For example, advertisement or notification content flows as grab-compatible content.
The viewer presses the grab button in an interesting scene (S16). Then, an applet that operates when the grab button is pressed operates (S17), and grab button press information is transmitted to the center (S18). The center receives grab button press information (S25) and records (S26).
Next, when the grab-compatible content ends, the viewer requests content from the content provider (S19). The content provider responds to this (S23), and the content requested for viewing is reproduced and displayed on the viewing terminal (S19). When the content ends, the viewer requests the center for a grab compatible content request (S20). In response to this request, the center delivers grab-ready content to viewers. The grab-compatible content is distributed with content that interests viewing based on grab button press information.
Grab processing (part 2) This is a case where grab-compatible content is shown at the end of content viewing. Grab information is sequentially transmitted to the server of the center, and the center stores the information.
Grab processing (part 3) Grab-compatible content is shown at the end of content viewing. Grab information is temporarily stored in the viewer's browser, and after viewing the content, grab information is requested from the center server, Send from the viewer's browser to the center server. The means for temporarily storing the grab area pressing information of the viewer-side browser is realized by a cookie.
Grab processing (Part 4) This is a case where grab-compatible content is shown at the end of content viewing. Grab information is temporarily stored in the viewer's browser, and after the content is viewed, information is transmitted from the viewer's browser to the center server. Is done. The means for temporarily storing the area pressing information of the viewer side browser grab is realized by an applet.
In addition, the present invention can be applied to “CD-ROM, DVD” distributed electronically or physically if playback is performed by a DVD player having a communication function. That is, as the content to be recorded on the distributed “CD-ROM, DVD”, the content distribution server of the present invention records the same content as the content to be sent, and this “CD-ROM, DVD” is recorded. When the content is reproduced, the above-described flag may be automatically returned to the content distribution server via the communication line.
In addition, as an equivalent method of returning the flag described above, time information transmitted simultaneously with the content information from the content distribution server may be transmitted from the user terminal to the content distribution server.
Further, time information may be uniquely generated by the user terminal from the distributed content, and this information may be transmitted to the content distribution server.
Note that the content in the present invention includes an advertisement / marketing content provided at the beginning or end of a content consisting only of the content for the purpose of advertising / marketing and a content without the purpose of advertising / marketing, and content not intended for the purpose of advertising / marketing , Including those for inserting advertisement / marketing content, and those composed only of content without advertising / marketing purpose.
Various contents can be applied as the contents that change on the time axis of the present invention. For example, signals of various contents such as MPEG2 encoding system signals, MPEG4 encoding system signals, signals according to the MPEG7 interface, and compression (Nancy codec, etc.) signals suitable for distribution to mobile systems. Applicable.
The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and embodiments are possible without departing from the scope of the claimed invention.
[Brief description of the drawings]
Other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent upon reading the following description with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram for explaining the OSI reference model.
FIG. 2 is a diagram for explaining RTP, RTCP, and RTSP.
FIG. 3 is a diagram for explaining the message format of the RTP packet.
FIG. 4 is a configuration example of multiplexing in the MPEG2 system.
FIG. 5 is a diagram for explaining the PES packet and the TS packet.
FIG. 6 is a diagram (part 1) illustrating an example of a content distribution system that distributes content that changes on a time axis.
FIG. 7 is a diagram (part 1) for explaining an example of a content distribution center (content distribution server) that distributes content changing on a time axis.
FIG. 8 is a diagram for explaining the distribution log database.
FIG. 9 is a diagram for explaining the user information database.
FIG. 10 is a diagram for explaining the viewing log database.
FIG. 11 is an example (part 1) of a sequence diagram of content distribution for distributing content that changes on the time axis.
FIG. 12 is a diagram for explaining an example in which a flag is set by embedding an event in a distribution server for content that changes on the time axis.
FIG. 13 is a diagram (part 2) for explaining an example of a content distribution center (content distribution server) that distributes content that changes on a time axis.
FIG. 14 is a diagram for explaining a system configuration in which a system related to content distribution and log collection is a distributed system, and a flow of content distribution processing.
FIG. 15 is an example of a system configuration diagram in which a viewing log server is provided separately.
FIG. 16 is a diagram for explaining viewing log collection by an event.
FIG. 17 is a diagram for explaining processing by an event.
FIG. 18 is a diagram (No. 3) for explaining an example of a content distribution center (content distribution server) that distributes content changing on a time axis.
FIG. 19 is an example (part 2) of a sequence diagram of content distribution for distributing content that changes on the time axis.
FIG. 20 is a diagram for explaining branch selection of content.
FIG. 21 is a diagram (part 2) illustrating an example of a content distribution system that distributes content that changes on a time axis.
FIG. 22 is a diagram for explaining a content distribution server having an efficient arrangement unit.
FIG. 23 is a diagram for explaining an efficient arrangement method.
FIG. 24 is a diagram (No. 1) for explaining a content relay server having an efficient arrangement unit.
FIG. 25 is a diagram (part 2) for explaining the content relay server having the efficient arrangement unit.
FIG. 26 is a diagram for explaining a user terminal having an efficient arrangement unit.
FIG. 27 is a diagram (part 2) illustrating an example of a content distribution center (content distribution server) that distributes content that changes on a time axis.
FIG. 28 is a diagram for explaining the processing of the recommendation engine.
FIG. 29 is a diagram for explaining the implementation and correction of the rule model.
FIG. 30 is a diagram for explaining the seventh embodiment.
FIG. 31 is a diagram for explaining a content distribution system (part 3) for distributing content that changes on the time axis.
FIG. 32 is a diagram for explaining an example of a grab-compatible content screen.
FIG. 33 is a diagram for explaining grab processing (part 1).
FIG. 34 is a diagram for explaining grab processing (part 2).
FIG. 35 is a diagram for explaining grab processing (part 3).
FIG. 36 is a diagram for explaining grab processing (part 4).

Claims (66)

時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記コンテンツ配信サーバは、同一のコンテンツにおける複数のパケットに、前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信する配信手段を有し、
前記ユーザ端末は、再生時に、前記フラッグを検出したとき、前記コンテンツ配信サーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信するフラッグ検出信号送信手段を有することを特徴とするコンテンツ配信システム。
In a content distribution system including a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has a reproduction unit that reproduces the content, and a communication network in which the content distribution server and the user terminal are connected.
The content distribution server has distribution means for distributing content in which a flag for acquiring viewing information of the terminal is added to a plurality of packets in the same content,
When the user terminal detects the flag at the time of reproduction, the user terminal has a flag detection signal transmitting means for transmitting a flag detection signal, which is a signal indicating that the flag has been detected, to the content distribution server. system.
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記端末によるコンテンツの利用情報を収集するログサーバと、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とログサーバとが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記コンテンツ配信サーバは、同一のコンテンツにおける複数のパケットに、前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信する配信手段を有し、
前記ユーザ端末は、再生時に、前記フラッグを検出したとき、前記ログサーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信するフラッグ検出信号送信手段を有することを特徴とするコンテンツ配信システム。
A content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has playback means for reproducing the content, a log server that collects content usage information by the terminal, the content distribution server, and the user terminal In a content distribution system including a communication network in which a log server is connected to
The content distribution server has distribution means for distributing content in which a flag for acquiring viewing information of the terminal is added to a plurality of packets in the same content,
When the user terminal detects the flag at the time of reproduction, the user terminal has a flag detection signal transmission unit that transmits a flag detection signal, which is a signal indicating that the flag has been detected, to the log server. .
前記コンテンツ配信サーバは、前記フラッグが付加されたコンテンツを生成又は取得して、前記ユーザ端末に配信することを特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ配信システム。The content distribution system according to claim 1 or 2, wherein the content distribution server generates or acquires the content with the flag added and distributes the content to the user terminal. 前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグは、配信されるコンテンツに埋め込まれていることを特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ配信システム。The content distribution system according to claim 1 or 2, wherein a flag for acquiring viewing information of the terminal is embedded in the content to be distributed. 前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグに代えて、ログサーバへアクセスするためのイベントを付加することを特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ配信システム。3. The content distribution system according to claim 1, wherein an event for accessing the log server is added instead of a flag for acquiring viewing information of the terminal. 前記フラッグ返送手段は、フラッグを検出した場合その都度又は、視聴の終了時に纏めて返送することを特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ配信システム。The content distribution system according to claim 1 or 2, wherein the flag returning means returns the flag at a time when a flag is detected or collectively when viewing ends. 前記コンテンツ配信サーバは、前記ユーザ端末に、前記フラッグを検出したときフラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送出することがプログラムされているアプレットを送出するアプレット送出手段を有することを特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ配信システム。The content distribution server includes applet sending means for sending an applet programmed to send a flag detection signal, which is a signal indicating that a flag has been detected when the flag is detected, to the user terminal. The content distribution system according to claim 1 or 2. コンテンツが動画の場合、シーンに対応して、フラッグが付加されていることを特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ配信システム。3. The content distribution system according to claim 1, wherein when the content is a moving image, a flag is added corresponding to the scene. 前記シーンは、帯域圧縮されない基本フレームと基本フレームに続く1以上の基本フレームとの差分である差分フレームから構成し、
所定の前記差分フレームを、フラッグ返送を行うためのイベントに置き換えることを特徴とする請求項8は一項記載のコンテンツ配信システム。
The scene comprises a difference frame that is a difference between a basic frame that is not band-compressed and one or more basic frames that follow the basic frame;
9. The content distribution system according to claim 8, wherein the predetermined difference frame is replaced with an event for returning a flag.
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記コンテンツ配信サーバは、ユーザ端末により選択可能に配置されたコンテンツを送信するコンテンツ送信手段と、前記ユーザ端末からのコンテンツの分岐選択信号を受信する分岐選択信号受信手段とを有し、
前記ユーザ端末は、選択可能に配置されたコンテンツに対して、分岐選択を行う分岐選択信号を送信する分岐選択信号送信手段を有することを特徴とするコンテンツ配信システム。
In a content distribution system including a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has a reproduction unit that reproduces the content, and a communication network in which the content distribution server and the user terminal are connected.
The content distribution server includes content transmitting means for transmitting content arranged so as to be selectable by a user terminal, and branch selection signal receiving means for receiving a branch selection signal for content from the user terminal,
The content distribution system, wherein the user terminal includes a branch selection signal transmission unit that transmits a branch selection signal for performing branch selection with respect to content arranged to be selectable.
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記端末によるコンテンツの利用情報を収集するログサーバと、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とログサーバとが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記コンテンツ配信サーバは、前記ユーザ端末により選択可能に配置されたコンテンツを送信するコンテンツ送信手段を有し、
前記ユーザ端末は、選択可能に配置されたコンテンツに対して、分岐選択を行う分岐選択信号を、前記ログサーバに送信する分岐選択信号送信手段を有することを特徴とするコンテンツ配信システム。
A content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has playback means for reproducing the content, a log server that collects content usage information by the terminal, the content distribution server, and the user terminal In a content distribution system including a communication network in which a log server is connected to
The content distribution server includes content transmission means for transmitting content arranged to be selectable by the user terminal,
The content distribution system, wherein the user terminal includes a branch selection signal transmitting unit that transmits a branch selection signal for performing branch selection to the log server with respect to content arranged to be selectable.
前記コンテンツ配信サーバ又はログサーバは、前記選択信号が入力され、レコメンデーションが出力されるレコメンデーションエンジンと、該レコメンデーションエンジンの出力を前記ユーザ端末に送信するレコメンデーション送信手段とを有することを特徴とする請求項10又は11記載のコンテンツ配信システム。The content distribution server or the log server includes a recommendation engine that receives the selection signal and outputs a recommendation, and a recommendation transmission unit that transmits the output of the recommendation engine to the user terminal. The content distribution system according to claim 10 or 11. 時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記コンテンツ配信サーバは、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合して配信することを特徴とするコンテンツ配信システム。
In a content distribution system including a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has a reproduction unit that reproduces the content, and a communication network in which the content distribution server and the user terminal are connected.
The content distribution system is characterized in that the content distribution system combines and distributes the last of the preceding content of the content changing on the time axis that is ordered in advance and the first portion of the subsequent content.
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記通信ネットワーク上に設けられた中継サーバは、コンテンツ配信サーバ、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合して中継することを特徴とするコンテンツ配信システム。
In a content distribution system including a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has a reproduction unit that reproduces the content, and a communication network in which the content distribution server and the user terminal are connected.
The relay server provided on the communication network combines and relays the content distribution server, the last of the content that precedes the content that changes on the time axis ordered in advance, and the first portion of the content that follows. Content distribution system characterized by
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記ユーザ端末は、コンテンツ配信サーバ、予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合して再生することを特徴とするコンテンツ配信システム。
In a content distribution system including a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has a reproduction unit that reproduces the content, and a communication network in which the content distribution server and the user terminal are connected.
The content distribution system, wherein the user terminal combines and reproduces the end of the preceding content of the content changing on the time axis ordered in advance and the first portion of the subsequent content .
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記コンテンツ配信サーバは、前記ユーザ端末への配信を記録した配信ログデータベースと、ユーザ情報を格納したユーザ情報データベースと、行動分析用データベースと、ユーザの行動を分析するユーザ行動分析手段とを有し、
前記ユーザ端末は、視聴に係る情報を、前記コンテンツ配信サーバに送信し、
前記コンテンツ配信サーバは、視聴に係る情報を、配信ログデータベースに記録し、
前記ユーザ行動分析手段は、ユーザ情報データベースと、配信ログデータベースと、行動分析用データベースに格納された情報の内少なくとも一つを用いて、ユーザの行動を分析することを特徴とすることを特徴とするコンテンツ配信システム。
In a content distribution system including a content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has a reproduction unit that reproduces the content, and a communication network in which the content distribution server and the user terminal are connected.
The content distribution server includes a distribution log database that records distribution to the user terminal, a user information database that stores user information, a behavior analysis database, and user behavior analysis means that analyzes user behavior. ,
The user terminal transmits viewing information to the content distribution server,
The content distribution server records information related to viewing in a distribution log database,
The user behavior analysis means analyzes user behavior using at least one of information stored in a user information database, a distribution log database, and a behavior analysis database. Content distribution system.
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記端末によるコンテンツの利用情報を収集するログサーバと、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とログサーバとが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおいて、
前記コンテンツ配信サーバは、前記ユーザ端末への配信を記録した配信ログデータベースと、ユーザ情報を格納したユーザ情報データベースとを有し、
前記ユーザ端末は、視聴に係る情報を、前記ログサーバに送信し、
前記ログサーバは、視聴ログデータベースと、行動分析用データベースと、ユーザの行動を分析するユーザ行動分析手段とを有し、
前記ログサーバは、前記ユーザ端末からの視聴に係る情報を、視聴ログデータベースに記録し、
前記ログサーバの前記ユーザ行動分析手段は、ユーザ情報データベースと、配信ログデータベースと、行動分析用データベースに格納された情報の内少なくとも一つを用いて、ユーザの行動を分析することを特徴とすることを特徴とするコンテンツ配信システム。
A content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has playback means for reproducing the content, a log server that collects content usage information by the terminal, the content distribution server, and the user terminal In a content distribution system including a communication network in which a log server is connected to
The content distribution server includes a distribution log database that records distribution to the user terminal, and a user information database that stores user information.
The user terminal transmits information related to viewing to the log server,
The log server includes a viewing log database, a behavior analysis database, and user behavior analysis means for analyzing user behavior,
The log server records information related to viewing from the user terminal in a viewing log database;
The user behavior analysis means of the log server analyzes user behavior using at least one of information stored in a user information database, a distribution log database, and a behavior analysis database. A content distribution system characterized by that.
前記コンテンツ配信サーバは、前記ユーザ端末にクッキーを送信し、
前記コンテンツ配信サーバ又は前記ログサーバは、前記ユーザ端末からのクッキー情報を処理するクッキー処理手段とを有し、
前記ユーザ端末は、前記コンテンツ配信サーバに対して所定動作を行う毎に、クッキー情報を、前記コンテンツ配信サーバ又は前記ログサーバに送信することを特徴とする請求項16又は17記載のコンテンツ配信システム。
The content distribution server transmits a cookie to the user terminal,
The content distribution server or the log server has cookie processing means for processing cookie information from the user terminal,
18. The content distribution system according to claim 16, wherein the user terminal transmits cookie information to the content distribution server or the log server every time a predetermined operation is performed on the content distribution server.
前記コンテンツ配信サーバ又は前記ログサーバは、前記コンテンツの配信に関するルールエンジンを有し、
前記ルールエンジンは、視聴ログデータベース及び行動分析用データベースに記録されているユーザの行動に基づいて、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うルールモデルを作成することを特徴とする請求項16又は17記載のコンテンツ配信システム。
The content distribution server or the log server has a rule engine related to the distribution of the content,
The rule engine creates a rule model for optimal arrangement of content and / or recommendation to a user based on a user's behavior recorded in a viewing log database and a behavior analysis database. Item 16. The content distribution system according to Item 16 or 17.
前記ルールエンジンは、ユーザ情報データベースに記録されているユーザ情報をも参照して、ルールモデルを作成することを特徴とする請求項19記載のコンテンツ配信システム。The content distribution system according to claim 19, wherein the rule engine creates a rule model with reference to user information recorded in a user information database. 前記ルールエンジンは、推薦の内容と結果の差異を分散分析することにより、ルールモデルを修正することを特徴とする請求項19又は20記載のコンテンツ配信システム。The content distribution system according to claim 19 or 20, wherein the rule engine corrects the rule model by analyzing the difference between the content of the recommendation and the result. 前記コンテンツは、広告コンテンツであることを特徴とする請求項1ないし21いずれか一項記載のコンテンツ配信システム。The content distribution system according to any one of claims 1 to 21, wherein the content is advertising content. ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、
前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信する配信手段と、
前記ユーザ端末に、前記フラッグを検出したときフラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送出することがプログラムされているアプレットを送出するアプレット送出手段と、
前記ユーザ端末が送出したフラッグ検出信号を受信するフラッグ検出信号受信手段と、
フラッグ検出信号受信手段が受信した信号を記録するフラッグ検出信号記憶手段とを有することを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
In a content distribution server that distributes content that changes on a time axis to a user terminal having a playback unit that plays back content that has been converted into streaming data, via a communication network,
Distribution means for distributing content with a flag for acquiring viewing information of the terminal;
Applet sending means for sending an applet programmed to send a flag detection signal, which is a signal indicating that a flag has been detected when the flag is detected, to the user terminal;
A flag detection signal receiving means for receiving a flag detection signal sent by the user terminal;
A content distribution server comprising flag detection signal storage means for recording a signal received by the flag detection signal receiving means.
前記フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号に基づいて、リアルタイムで、コンテンツの視聴率を測定する視聴率調査手段を有することを特徴とする請求項23記載のコンテンツ配信サーバ。24. The content distribution server according to claim 23, further comprising audience rating surveying means for measuring the audience rating of the content in real time based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means. 前記フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号に基づいて、前記ユーザ端末が、何処から何処まで視聴したかを確認し、
その後の前記ユーザの行動との関係から、ユーザの行動分析を行う行動分析手段を有することを特徴とする請求項23記載のコンテンツ配信サーバ。
Based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means, confirm from where to where the user terminal viewed,
The content distribution server according to claim 23, further comprising behavior analysis means for analyzing a user's behavior based on a relationship with the subsequent behavior of the user.
前記フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号に基づいて、前記ユーザ端末が、何処から何処まで視聴したかを確認し、
前記ユーザに課金行う課金手段を有することを特徴とする請求項23記載のコンテンツ配信サーバ。
Based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means, confirm from where to where the user terminal viewed,
The content distribution server according to claim 23, further comprising billing means for billing the user.
コンテンツが、オンラインラーニングの場合、
前記フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号に基づいて、前記ユーザ端末が、何処から何処まで視聴したかを確認し、
オンラインラーニングの進捗管理を行うオンラインラーニングの進捗管理手段を有することを特徴とする請求項23記載のコンテンツ配信サーバ。
If the content is online learning,
Based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means, confirm from where to where the user terminal viewed,
24. The content distribution server according to claim 23, further comprising an online learning progress management means for performing online learning progress management.
前記フラッグ検出信号記憶手段に記憶されたフラッグ検出信号とフラッグの付されたストリーミングデータの時刻に基づいて、各フレームの滞在時間を計測する滞在時間計測手段を有することを特徴とする請求項23記載のコンテンツ配信サーバ。24. A stay time measuring means for measuring the stay time of each frame based on the flag detection signal stored in the flag detection signal storage means and the time of the streaming data to which the flag is attached. Content distribution server. 前記コンテンツは、広告コンテンツであることを特徴とする請求項23ないし28いずれか一項記載のコンテンツ配信サーバ。29. The content distribution server according to claim 23, wherein the content is an advertising content. ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、
同一のコンテンツにおける複数のパケットに、前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信する配信手段を有することを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
In a content distribution server that distributes content that changes on a time axis to a user terminal having a playback unit that plays back content that has been converted into streaming data, via a communication network,
A content distribution server comprising distribution means for distributing content in which a flag for acquiring viewing information of the terminal is added to a plurality of packets in the same content.
前記コンテンツ配信サーバは、前記ユーザ端末に、前記フラッグを検出したときフラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送出することがプログラムされているアプレットを送出するアプレット送出手段を有することを特徴とする請求項30記載のコンテンツ配信システム。The content distribution server includes applet sending means for sending an applet programmed to send a flag detection signal, which is a signal indicating that a flag has been detected when the flag is detected, to the user terminal. The content distribution system according to claim 30. 前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグは、配信されるコンテンツに埋め込まれていることを特徴とする請求項30又は31記載のコンテンツ配信サーバ。The content distribution server according to claim 30 or 31, wherein a flag for acquiring viewing information of the terminal is embedded in the content to be distributed. 前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグに代えて、フラッグ返送を行うためのイベント又はログサーバへアクセスするためのイベントを付加することを特徴とする請求項30記載のコンテンツ配信サーバ。31. The content distribution server according to claim 30, wherein an event for returning a flag or an event for accessing a log server is added instead of the flag for acquiring viewing information of the terminal. ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、
ユーザ端末により選択可能に配置されたコンテンツを送信するコンテンツ送信手段と、前記ユーザ端末からのコンテンツの分岐選択信号を受信する分岐選択信号受信手段とを有することを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
In a content distribution server that distributes content that changes on a time axis to a user terminal having a playback unit that plays back content that has been converted into streaming data, via a communication network,
A content distribution server comprising: content transmitting means for transmitting content arranged so as to be selectable by a user terminal; and branch selection signal receiving means for receiving a branch selection signal for content from the user terminal.
分岐選択の結果が入力され、レコメンデーションが出力されるレコメンデーションエンジンと、該レコメンデーションエンジンの出力を前記ユーザ端末に送信するレコメンデーション送信手段とを有することを特徴とする請求項34記載のコンテンツ配信サーバ。35. The content according to claim 34, comprising: a recommendation engine to which a branch selection result is input and a recommendation is output; and a recommendation transmission means for transmitting the output of the recommendation engine to the user terminal. Distribution server. ユーザの反応を受信するユーザ反応記録手段を有し、該ユーザ反応記録手段の出力に基づいて、前記レコメンデーションエンジンを修正することを特徴とする請求項35記載のコンテンツ配信サーバ。36. The content distribution server according to claim 35, further comprising: a user response recording unit that receives a user response, and correcting the recommendation engine based on an output of the user response recording unit. ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、
予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合する手段を有することを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
In a content distribution server that distributes content that changes on a time axis to a user terminal having a playback unit that plays back content that has been converted into streaming data, via a communication network,
What is claimed is: 1. A content distribution server comprising: means for combining the end of preceding content of content changing on a pre-ordered time axis and the first portion of subsequent content.
ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおいて、
前記ユーザ端末への配信とユーザの視聴ログを記録した配信ログデータベースと、ユーザ情報を格納したユーザ情報データベースと、行動分析用データベースと、ユーザの行動を分析するユーザ行動分析手段とを有し、
前記ユーザ行動分析手段は、ユーザ情報データベースと、配信ログデータベースと、行動分析用データベースに格納された情報から、ユーザの行動を分析するユーザ行動分析することを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
In a content distribution server that distributes content that changes on a time axis to a user terminal having a playback unit that plays back content that has been converted into streaming data, via a communication network,
A distribution log database that records the distribution to the user terminal and the user's viewing log; a user information database that stores user information; a database for behavior analysis; and a user behavior analysis means for analyzing user behavior,
The content distribution server characterized in that the user behavior analysis means analyzes a user behavior from information stored in a user information database, a distribution log database, and a behavior analysis database.
前記ユーザ端末にクッキーを送信し、前記ユーザ端末からのクッキー情報を処理するクッキー処理手段とを有することを特徴とする請求項38記載のコンテンツ配信サーバ。The content distribution server according to claim 38, further comprising: a cookie processing unit that transmits a cookie to the user terminal and processes cookie information from the user terminal. 前記コンテンツの配信に関するルールエンジンを有し、
前記ルールエンジンは、配信ログデータベース及び行動分析用データベースに記録されているユーザの行動とに基づいて、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うルールモデルを作成することを特徴とする請求項38又は39記載のコンテンツ配信サーバ。
Having a rules engine for distribution of the content;
The rule engine creates a rule model for optimal arrangement of content and / or recommendation to a user based on a user's behavior recorded in a distribution log database and a behavior analysis database. 40. A content distribution server according to claim 38 or 39.
前記ルールエンジンは、ユーザ情報データベースに記録されているユーザ情報をも参照して、ルールモデルを作成することを特徴とする請求項40記載のコンテンツ配信サーバ。The content distribution server according to claim 40, wherein the rule engine creates a rule model with reference to user information recorded in a user information database. 前記ルールエンジンは、推薦の内容と結果の差異を分散分析することにより、ルールモデルを修正することを特徴とする請求項40又は41記載のコンテンツ配信サーバ。The content distribution server according to claim 40 or 41, wherein the rule engine corrects the rule model by analyzing the difference between the content of the recommendation and the result. 視聴情報の取得のためのフラッグが付加された時間軸上で変化するコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末から、通信ネットワークを介して、前記ユーザ端末が前記フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を受信するフラッグ検出信号受信手段と、
前記フラッグ検出信号受信手段で受信したフラッグ検出信号を解析して、前記ユーザ端末毎に、視聴情報を記憶する視聴ログデータベースを有することを特徴とするログサーバ。
A signal indicating that the user terminal has detected the flag via a communication network from a user terminal having playback means for playing back content that changes on a time axis to which a flag for obtaining viewing information is added. A flag detection signal receiving means for receiving a flag detection signal;
A log server comprising: a viewing log database for storing viewing information for each of the user terminals by analyzing a flag detection signal received by the flag detection signal receiving means.
視聴情報の取得のためのフラッグが付加された時間軸上で変化するコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末から、通信ネットワークを介して、前記ユーザ端末が選択可能に配置されたコンテンツに対して分岐選択を行った結果の分岐選択信号を受信する分岐選択信号受信手段と、
前記分岐選択信号受信手段で受信した分岐選択信号を解析して、前記ユーザ端末毎に、分岐選択情報を記憶する視聴ログデータベースを有することを特徴とするログサーバ。
From a user terminal having playback means for playing back content changing on a time axis to which a flag for obtaining viewing information is added, to the content arranged so that the user terminal can be selected via a communication network Branch selection signal receiving means for receiving a branch selection signal as a result of branch selection;
A log server, comprising: a viewing log database storing branch selection information for each of the user terminals by analyzing a branch selection signal received by the branch selection signal receiving unit.
前記選択信号が入力され、レコメンデーションが出力されるレコメンデーションエンジンと、該レコメンデーションエンジンの出力を前記ユーザ端末に送信するレコメンデーション送信手段とを有することを特徴とする請求項*記載のログサーバ。The log server according to claim *, comprising: a recommendation engine that receives the selection signal and outputs a recommendation; and a recommendation transmission unit that transmits an output of the recommendation engine to the user terminal. . 前記選択信号が入力され、レコメンデーションが出力されるレコメンデーションエンジンと、該レコメンデーションエンジンの出力を前記ユーザ端末に送信するレコメンデーション送信手段とを有することを特徴とする請求項45記載のログサーバ。46. The log server according to claim 45, comprising a recommendation engine to which the selection signal is input and a recommendation is output, and a recommendation transmission means for transmitting the output of the recommendation engine to the user terminal. . 行動分析用データベースと、ユーザの行動を分析するユーザ行動分析手段とを有し、
前記ユーザ行動分析手段は、前記視聴ログデータベースと前記行動分析用データベースに格納された情報の内少なくとも一つを用いて、ユーザの行動を分析することを特徴とする請求項43ないし46いずれか一項記載のログサーバ。
A behavior analysis database and user behavior analysis means for analyzing user behavior;
47. The user behavior analysis unit analyzes user behavior using at least one of the information stored in the viewing log database and the behavior analysis database. Log server described in the section.
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバから配信されたストリーミングデータを中継するコンテンツ中継サーバにおいて、
予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合する手段を有することを特徴とするコンテンツ中継サーバ。
In a content relay server that relays streaming data distributed from a content distribution server that distributes content that changes over time,
What is claimed is: 1. A content relay server comprising means for combining the end of preceding content of content changing on a pre-ordered time axis and the first portion of subsequent content.
前記コンテンツ中継サーバは、地域毎に、分散配置されていることを特徴とする請求項43記載のコンテンツ中継サーバ。44. The content relay server according to claim 43, wherein the content relay servers are distributed in each region. 時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバから配信されたストリーミングデータを再生するユーザ端末において、
予め順序付けられた時間軸上で変化するコンテンツの先行するコンテンツの最後と、後続するコンテンツの最初の部分とを結合する手段を有することを特徴とするユーザ端末。
In a user terminal that plays streaming data distributed from a content distribution server that distributes content that changes on the time axis,
A user terminal comprising means for combining the end of preceding content of content changing on a pre-ordered time axis and the first portion of subsequent content.
視聴情報の取得のためのフラッグが付加された時間軸上で変化するコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末において、
前記ユーザ端末は、再生時に、前記フラッグを検出したとき、前記コンテンツ配信サーバ及び/又はログサーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信するフラッグ検出信号送信手段を有することを特徴とするユーザ端末。
In a user terminal having playback means for playing back content that changes on the time axis to which a flag for obtaining viewing information is added,
When the user terminal detects the flag during reproduction, the user terminal has flag detection signal transmission means for transmitting a flag detection signal, which is a signal indicating that the flag has been detected, to the content distribution server and / or log server. Characteristic user terminal.
前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグは、配信されるコンテンツに埋め込まれていることを特徴とする請求項50又は51記載のユーザ端末。52. The user terminal according to claim 50 or 51, wherein a flag for acquiring viewing information of the terminal is embedded in content to be distributed. 前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグに代わるログサーバへアクセスするためのイベントを受信したとき、ログサーバへアクセスするログサーバアクセス手段を有することを特徴とする請求項50又は51記載のユーザ端末。52. The user according to claim 50, further comprising log server access means for accessing a log server when receiving an event for accessing a log server in place of a flag for acquiring viewing information of the terminal. Terminal. ログサーバから、前記アクセスに応じて受信したHTMLコンテンツを、見えないように表示することを特徴とする請求項50又は51記載のユーザ端末52. The user terminal according to claim 50, wherein the HTML content received in response to the access from a log server is displayed so as not to be seen. 画面の切り替え時に、消音することを特徴とする請求項50又は51記載のユーザ端末52. The user terminal according to claim 50 or 51, wherein the sound is silenced when the screen is switched. 前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグに代えて、現在視聴しているコンテンツの位置情報又は視聴しているコンテンツに係る時間情報を、配信サーバ及び/又はログサーバに、送信するためのイベントを付加することを特徴とする請求項50又は51記載のユーザ端末。An event for transmitting position information of the currently viewed content or time information related to the currently viewed content to the distribution server and / or log server instead of the flag for acquiring the viewing information of the terminal. 52. The user terminal according to claim 50 or 51, wherein: コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバにおけるコンテンツ視聴状態把握方法において、
前記コンテンツ配信サーバは、同一のコンテンツにおける複数のパケットに、前記端末の視聴情報の取得のためのフラッグが付加されたコンテンツを配信し、
前記ユーザ端末は、再生時に、前記フラッグを検出したとき、前記コンテンツ配信サーバに、フラッグを検出した旨の信号であるフラッグ検出信号を送信するすることを特徴とするコンテンツ視聴状態把握方法。
In a content viewing state grasping method in a content distribution server that distributes content changing on a time axis to a user terminal having a reproducing means for reproducing content via a communication network,
The content distribution server distributes content in which a flag for acquiring viewing information of the terminal is added to a plurality of packets in the same content,
When the user terminal detects the flag during reproduction, the user terminal transmits a flag detection signal, which is a signal indicating that the flag has been detected, to the content distribution server.
時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバと、前記コンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末と、前記端末によるコンテンツの利用情報を収集するログサーバと、前記コンテンツ配信サーバと前記ユーザ端末とログサーバとが接続された通信ネットワークを含むコンテンツ配信システムにおけるコンテンツ視聴状態把握方法において、
前記コンテンツ配信サーバは、ログサーバへアクセスするためのイベント又はフラッグ返送を行うためのイベントが付加されたコンテンツを配信し、
前記ユーザ端末は、再生時に、前記ログサーバへアクセスするためのイベント又はフラッグ返送を行うためのイベントを処理して、視聴に係る情報を送信するすることを特徴とするコンテンツ視聴状態把握方法。
A content distribution server that distributes content that changes on a time axis, a user terminal that has playback means for reproducing the content, a log server that collects content usage information by the terminal, the content distribution server, and the user terminal In a content viewing state grasping method in a content distribution system including a communication network to which a log server is connected,
The content distribution server distributes content to which an event for accessing a log server or an event for returning a flag is added,
The content viewing state grasping method, wherein the user terminal processes an event for accessing the log server or an event for returning a flag and transmits information related to viewing during reproduction.
ストリーミングデータに変換されたコンテンツを再生する再生手段を有するユーザ端末に、通信ネットワークを介して、時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツ配信サーバに対して、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うレコメンデーション方法において、
ユーザのユーザ情報、ユーザへの配信ログ及びユーザの視聴ログサーバに基づいて、コンテンツの最適配置及び/又はユーザへのレコメンデーションを行うルールモデルを作成するルールモデル作成ステップと、
前記ルールモデル作成ステップにより作成されたルールモデルを適用してコンテンツを、前記特定ユーザに配信する配信ステップと、
前記配信ステップにより配信されたコンテンツに対する前記ユーザの反応に基づいて、前記ルールモデルを修正するルールモデル修正ステップとを有するレコメンデーション方法。
Optimal arrangement of content and / or user to a content distribution server that distributes content changing on a time axis to a user terminal having a playback means for playing back content converted to streaming data via a communication network In the recommendation method of recommending
A rule model creation step for creating a rule model for performing optimal arrangement of content and / or recommendation to the user based on the user information of the user, the distribution log to the user, and the user viewing log server
A distribution step of distributing content to the specific user by applying the rule model created by the rule model creation step;
And a rule model correcting step of correcting the rule model based on a reaction of the user to the content distributed in the distributing step.
特定ユーザの個人情報を前記ルールモデルに適用して、前記特定ユーザに対するレコメンデーションを行うことを特徴とする請求項59記載のレコメンデーション方法。60. The recommendation method according to claim 59, wherein recommendation for the specific user is performed by applying personal information of the specific user to the rule model. 特定ユーザの視聴情報を前記ルールモデルに適用して、前記特定ユーザに対するレコメンデーションを行うことを特徴とする請求項59記載のレコメンデーション方法。60. The recommendation method according to claim 59, wherein recommendation for the specific user is performed by applying viewing information of the specific user to the rule model. ユーザ端末に時間軸上で変化するコンテンツを配信するコンテンツを提供するセンターにおけるコンテンツ提供方法において、
当該センターは、グラブ対応コンテンツを、前記ユーザ端末に提供し、
当該センターは、前記ユーザ端末における前記グラブ対応コンテンツの視聴中に、グラブボタンが押下された情報であるグラブ押下信号を、前記ユーザ端末から受信して、グラブ押下信号に対応した情報を、前記ユーザ端末に送信することを特徴とするコンテンツ提供方法。
In a content providing method in a center that provides content for distributing content that changes on a time axis to a user terminal,
The center provides grab compatible content to the user terminal,
The center receives a grab press signal, which is information that a grab button is pressed while viewing the grab-compatible content on the user terminal, and receives information corresponding to the grab press signal from the user terminal. A content providing method comprising transmitting to a terminal.
前記グラブ押下信号は、前記グラブボタンの押下時又はグラブ対応コンテンツの押下時以降に、前記ユーザ端末に送信されることを特徴とする請求項60記載のコンテンツ提供方法。The content providing method according to claim 60, wherein the grab press signal is transmitted to the user terminal when the grab button is pressed or after grab-compatible content is pressed. 前記グラブ押下信号に対応した情報は、前記グラブボタンの押下時又はグラブ対応コンテンツの視聴の終了時に、前記ユーザ端末に送信されることを特徴とする請求項60又は61記載のコンテンツ提供方法。62. The content providing method according to claim 60 or 61, wherein the information corresponding to the grab press signal is transmitted to the user terminal when the grab button is pressed or when viewing of the grab-compatible content ends. グラブ対応コンテンツを表示すると、グラブ用のメッセージとグラブボタンから構成されるグラブ領域が表示されることを特徴とする請求項62ないし64いずれか一項記載のコンテンツ提供方法。The content providing method according to any one of claims 62 to 64, wherein when a grab-compatible content is displayed, a grab area including a grab message and a grab button is displayed. 前記グラブ領域における表示形式及び/又はその内容は、コンテンツ毎に、変更可能としたことを特徴とする請求項62ないし64いずれか一項記載のコンテンツ提供方法。The content providing method according to any one of claims 62 to 64, wherein the display format and / or the contents thereof in the grab area can be changed for each content.
JP2003531331A 2001-09-19 2002-09-19 Content distribution system for distributing content changing on time axis, content distribution server, log collection server, content relay server, user terminal, content viewing state grasping method, recommendation method, and content providing method Pending JPWO2003027860A1 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001285834 2001-09-19
JP2001285834 2001-09-19
JP2001392708 2001-12-25
JP2001392708 2001-12-25
PCT/JP2002/009644 WO2003027860A1 (en) 2001-09-19 2002-09-19 Content delivery system for delivering content changing on time axis, content delivery server, log collection server, content relay server, user terminal, content viewing/listening state grasping method, recommendation method, and content providing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003027860A1 true JPWO2003027860A1 (en) 2005-01-13

Family

ID=26622544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003531331A Pending JPWO2003027860A1 (en) 2001-09-19 2002-09-19 Content distribution system for distributing content changing on time axis, content distribution server, log collection server, content relay server, user terminal, content viewing state grasping method, recommendation method, and content providing method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2003027860A1 (en)
WO (1) WO2003027860A1 (en)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4261997B2 (en) * 2003-06-26 2009-05-13 日本放送協会 Data broadcasting production equipment
US8768383B2 (en) 2007-09-13 2014-07-01 Lg Electronics Inc. Method for providing control information using the paging procedure
KR101428816B1 (en) 2007-09-28 2014-08-12 엘지전자 주식회사 Method for reselecting a cell and detecting whether a terminal is stationay in mobile telecommunications system
KR101441138B1 (en) 2007-09-28 2014-09-18 엘지전자 주식회사 Method of performing uplink time alignment in wireless communication system
KR101473010B1 (en) 2007-10-17 2014-12-15 엘지전자 주식회사 Method of providing circuit switched(cs) service using high-speed downlink packet access(hsdpa) or high-speed uplink packet access(hsupa)
CN101828344B (en) * 2007-10-17 2012-12-05 Lg电子株式会社 Method of providing circuit switched (CS) service using high-speed downlink packet access (HSDPA) or high-speed uplink packet access (HSDPA)
KR101532789B1 (en) 2008-01-04 2015-07-09 엘지전자 주식회사 Harq operation method for retransmitted data
KR101514079B1 (en) 2008-01-07 2015-04-21 엘지전자 주식회사 Method for reconfiguring time alignment timer
EP4167169A1 (en) 2010-09-22 2023-04-19 The Nielsen Company (US), LLC Methods and apparatus to determine impressions using distributed demographic information
EP3693914A1 (en) * 2011-03-18 2020-08-12 The Nielsen Company (US), LLC Methods and apparatus to determine media impressions
AU2013204865B2 (en) 2012-06-11 2015-07-09 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to share online media impressions data
AU2013204953B2 (en) 2012-08-30 2016-09-08 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to collect distributed user information for media impressions
US9519914B2 (en) 2013-04-30 2016-12-13 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine ratings information for online media presentations
US10068246B2 (en) 2013-07-12 2018-09-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to collect distributed user information for media impressions
US9313294B2 (en) 2013-08-12 2016-04-12 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to de-duplicate impression information
US10333882B2 (en) 2013-08-28 2019-06-25 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to estimate demographics of users employing social media
US10956947B2 (en) 2013-12-23 2021-03-23 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to measure media using media object characteristics
US9852163B2 (en) 2013-12-30 2017-12-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to de-duplicate impression information
US9237138B2 (en) 2013-12-31 2016-01-12 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to collect distributed user information for media impressions and search terms
US20150193816A1 (en) 2014-01-06 2015-07-09 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to correct misattributions of media impressions
US10147114B2 (en) 2014-01-06 2018-12-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to correct audience measurement data
US9953330B2 (en) 2014-03-13 2018-04-24 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, apparatus and computer readable media to generate electronic mobile measurement census data
WO2015138016A1 (en) 2014-03-13 2015-09-17 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to compensate impression data for misattribution and/or non-coverage by a database proprietor
JP6467150B2 (en) * 2014-07-09 2019-02-06 株式会社ビデオリサーチ Contact investigation system, method and apparatus
US10311464B2 (en) 2014-07-17 2019-06-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine impressions corresponding to market segments
US20160063539A1 (en) 2014-08-29 2016-03-03 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to associate transactions with media impressions
US20160189182A1 (en) 2014-12-31 2016-06-30 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to correct age misattribution in media impressions
US10045082B2 (en) 2015-07-02 2018-08-07 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to correct errors in audience measurements for media accessed using over-the-top devices
US10380633B2 (en) 2015-07-02 2019-08-13 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to generate corrected online audience measurement data
US9838754B2 (en) 2015-09-01 2017-12-05 The Nielsen Company (Us), Llc On-site measurement of over the top media
US10205994B2 (en) 2015-12-17 2019-02-12 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to collect distributed user information for media impressions
US10270673B1 (en) 2016-01-27 2019-04-23 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for estimating total unique audiences
CN112313690A (en) * 2018-06-18 2021-02-02 连普乐士株式会社 Method, system, and non-transitory computer-readable recording medium for providing content based on user reaction
JP7477342B2 (en) 2020-03-30 2024-05-01 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Server system and video content providing server system
JP7372020B2 (en) * 2021-03-10 2023-10-31 株式会社Bloom Act Video generation and distribution processing device, video generation and distribution method, and video generation and distribution program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9517788D0 (en) * 1995-08-31 1995-11-01 Philips Electronics Uk Ltd Interactive entertainment apparatus
JPH117453A (en) * 1997-04-22 1999-01-12 Mitsubishi Electric Corp Media information recommending device
CN1155199C (en) * 1998-02-23 2004-06-23 国际商业机器公司 Sequential chaining thermal target and continuous flow video browsing device in wanwei network browsing device
GB2346472B (en) * 1999-02-03 2003-10-01 Ibm Providing proof of reception of media transmission
JP2000339322A (en) * 1999-05-25 2000-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for specifying user attribute and recording medium with its method
JP4224744B2 (en) * 1999-08-17 2009-02-18 ソニー株式会社 Broadcast system, information providing apparatus, and broadcast communication apparatus
JP2001168922A (en) * 1999-12-06 2001-06-22 Hitachi Ltd Data repeater

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003027860A1 (en) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2003027860A1 (en) Content distribution system for distributing content changing on time axis, content distribution server, log collection server, content relay server, user terminal, content viewing state grasping method, recommendation method, and content providing method
US11593834B2 (en) Methods and apparatus for transmitting multimedia files in a data network
US9967603B2 (en) Video viewer targeting based on preference similarity
US7383229B2 (en) Access control and metering system for streaming media
US9980005B2 (en) System and/or method for distributing media content
US7203758B2 (en) System and method for selective insertion of content into streaming media
US20030061305A1 (en) System and method for enhancing streaming media delivery and reporting
US20160105716A1 (en) Measuring User Engagement During Presentation of Media Content
KR101213235B1 (en) Method and apparatus for reproducing and publishing content capable of selecting advertisement inserted in content by content user or content publisher
CN101288068A (en) Shared video service
JP2004185456A (en) System of distributing customized contents
US20040044745A1 (en) Method, apparatus, and computer program for servicing viewing record of contents
WO2002003227A2 (en) Method and system for using a communication network to supply targeted advertising in interactive media
JP4152715B2 (en) How to distribute video playable content
JP5144009B2 (en) Content viewing system and content viewing method
KR20090079563A (en) System and Method for Managing Movie Meta Information and Recording Medium
KR101936384B1 (en) Method and apparatus for providing playing list to force viewers to watch video
KR101523622B1 (en) Method for Playing Movie Synchronous
JP3962221B2 (en) User-adaptive video distribution method and system
KR102066502B1 (en) Method and system for delivering target advertisement policy
KR101495618B1 (en) Method for Operating Multimedia Contents
KR102057478B1 (en) Method and apparatus for server based advertisement provision
KR20090127394A (en) Method and apparatus for providing customized advertisement on-line live broadcasting
KR20090011245A (en) Method and apparatus for providing customized advertisement on-line live broadcasting

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603