JPS649225B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS649225B2
JPS649225B2 JP13448380A JP13448380A JPS649225B2 JP S649225 B2 JPS649225 B2 JP S649225B2 JP 13448380 A JP13448380 A JP 13448380A JP 13448380 A JP13448380 A JP 13448380A JP S649225 B2 JPS649225 B2 JP S649225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
handle
polyester
biaxially stretched
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13448380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5759725A (en
Inventor
Akira Fujii
Kyoshi Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP13448380A priority Critical patent/JPS5759725A/ja
Publication of JPS5759725A publication Critical patent/JPS5759725A/ja
Publication of JPS649225B2 publication Critical patent/JPS649225B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/10Handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C2049/4807Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity by movable mould parts in the mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C49/4812Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity and welding opposite wall parts of the parisons or preforms to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/46Knobs or handles, push-buttons, grips
    • B29L2031/463Grips, handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は把手付ポリエステル容器に関し、さら
に詳しくは容器主部と連通する中空部を有する把
手を備えた2軸延伸吹込ポリエステル容器に関す
る。
(従来の技術) 従来提案されている2軸延伸吹込ポリエステル
容器であつて中空の把手を有するものは、例えば
予備2軸延伸吹込成形体を半溶融の段階でヒート
シールして取手原形部を形成し、次にこれを再び
2軸延伸吹込成形して所定の形状とすることによ
つて得られるものである(特開昭55−74840号公
報)。
(発明が解決しようとする課題) このような方法で作られたポリエステル容器
は、完全な溶融状態でなく半溶融状態でヒートシ
ール部を形成されるので、液密性の確保されたヒ
ートシール部を形成することが困難であり、その
ため内容物の漏洩を招き易いという問題を有す
る。
本発明は、液密性の確保された、特に中空の把
手と容器主部の間の孔部周面におけるシール部の
液密性の確保された、把手付2軸延伸吹込ポリエ
ステル容器を提供することを目的する。
さらに本発明は、容器が比較的大容量で、かつ
比較的薄肉のものであつても、中空の把手の曲り
等の変形が起り難い、把手付2軸延伸吹込ポリエ
ステル容器を提供することを別の目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明の把手付2軸延伸吹込ポリエステル容器
は、容器主部と連通する中空部を有する把手を備
えた2軸延伸吹込ポリエステル容器であつて、該
把手と該容器主部の間の孔部の周面に沿い、2層
の密接した該容器の壁部の外延部よりなるひれ部
が、該孔部に対しほぼ直角方向に彎曲してなる周
縁補強部が形成されており、かつ該周縁補強部の
端縁部は熱融着によりシールされている。
本明細書において、ポリエステルとは、ポリエ
チレンテレフタレートを主体とする熱可塑性飽和
ポリエステル樹脂(以下ポリエチレンテレフタレ
ートとも称する)を指称する。
この樹脂は融点が高く(融点は約265℃であ
る)、かつ再結晶開始温度(約130℃)以上で結晶
化が進んで白化し、脆弱になり易い。そのためポ
リエチレン等のポリオレフイン樹脂等にくらべて
熱融着が困難である。
(作用) 本発明の把手付2軸延伸吹込ポリエステル容器
の把手は中空となつているが、把手と容器主部の
間の孔部の周面に沿い、2層の密接した容器壁部
の外延部よりなるひれ部が、孔部に対しほぼ直角
方向に彎曲してなる周縁補強部が形成されている
ので、この断面ほぼJ字状の周縁補強部の補強効
果のため、容器が比較的大容量で、かつ比較的薄
肉のものである場合であつても、把手を手で把持
したとき、把手が曲り等の変形を起し難い。
周縁補強部の端縁部が熱融着によりシールされ
ているが、このシールは、当該ポリエステルの溶
融点以上に加熱されたカツターを用いて、ひれ部
を残して、2層の密接した容器壁部の外延部を打
抜き切断することによつて形成される。そのため
通常の熱板方式のヒートシール(熱融着)に比べ
て、シール時間はごく短かく、しかもシール部は
融点以上の温度で形成されるのでピンホール等の
起り難く、また、シール中に両結晶化が進んで、
白化や脆化が起ることない故、液密性に優れてい
る。シール部が脆化すると外力によつて容易に亀
裂が生じて液密性が損なわれる。
(実施例) 第1図、第2図の1は、ひれ部6が周縁補強部
6′に形成される前の把手付2軸延伸吹込ポリエ
ステル容器を示したものであつて、容器主部2と
把手3の間に、把手3を掴むさいの指先挿入のた
めの孔部4が形成されている。
把手3には中空部5が形成されており、中空部
5は容器主部2の内部と連通しており、従つて液
体等の内容物は把手3の内部すなわち中空部5に
も収容されるように構成されている。
孔部4の周面に沿いひれ部6が形成されてい
て、ひれ部6は容器主部の壁部2aおよび把手の
壁部3aの外延部が密接した2層よりなる密接部
7と、熱融着によりシールされた端縁部8よりな
つている。
把手3′が例えば第3図のように、壁部3′a内
の熱融着部9によつてシールされている場合は、
ポリエステルの前記のような熱的特性のため、ピ
ンホールや巣、あるいは再結晶化による脆化等の
ない完全な熱融着は困難であつて、従つて不完全
なシールとなり易く、内容液等の漏洩や外気の侵
入等を招き易い。
ひれ部6は第4図に示されるように、孔部4に
対しほぼ直角方向に彎曲した、断面ほぼJ字状の
周縁補強部6′に形成されて、本発明の把手付2
軸延伸吹込ポリエステル容器となる。
このように周縁補強部6′を形成することによ
り、孔部4の面積がより大きくなり、しかも把持
のさい比較的薄い端縁部8が直接手指の内側に触
れないので、把手3の把持がより容易になり、し
かも断面ほぼJ字状という断面効果によつて補強
性がより増大する。
さらに具体的に説明すれば、2軸延伸吹ポリエ
ステル容器の胴壁は一般に薄肉に形成される場合
(例えば0.2〜0.3mm)が多いが、把手3がこのよ
うに薄肉であつて、しかも比較的大きな容量(例
えば2〜3リツトル)の容器の場合であつても、
周縁補強部6′の補強効果によつて把手3の変形
(曲がりや凹み等の)が防止される。
以上のような効果を奏するためには、周縁補強
部6′を形成する前のひれ部6の幅は通常0.5〜4
mmであることが好ましい。0.5mmより小さい場合
は上記の効果を達することが困難であり、一方4
mmより大きくなつても上記の効果はさほど増大せ
ず、逆に孔部4の面積が小さくなつて把持し難く
なるという問題点を生ずるからである。
以上のような本発明の容器の製造方法について
以下に説明する。
第5図は本発明の容器を製造するために使用す
る2軸延伸吹込成形用金型11の内面を示したも
のであつて、金型11はネツク型12、胴型13
および底型14よりなつている。胴型13は2個
の半割型よりなり、15はキヤビテイ、16は半
割型同士の接触すべき面を示す。12a,13a
および14aは夫々、ネツク型12、胴型13の
大部分および底面14の内面(キヤビテイ面)
を、ポリエチレンテレフタレートの延伸後のガラ
ス転移点(ほぼ80℃)より低い温度に保つための
冷却水を貫通させる冷却孔を示す。
容器1の孔部4およびひれ部6に対応する胴型
13の位置に、1対の対向する押圧部材17が設
けられており、押圧部材17は図示されない駆動
機構(例えば空圧シリンダー)によつて半割胴型
の接触面16と直角方向にスリーブ18に沿つて
往復動可能となつている(第6図)。スリーブ1
8と胴型13の本体は耐熱性の断熱シート19
(例えば弗素樹脂シート)によつて隔離されてい
る。押圧部材17とスリーブ18には夫々加熱体
21および22が内蔵されていて、押圧部材17
の押圧面17a(ひれ部の外郭線と等しい形状を
有する)およびスリーブ18の内面18aは、2
軸延伸吹込成形後ポリエチレンテレフタレートの
ガラス転移点以上であつて好ましくは再結晶開始
温度より低い温度に保持される。なお前記保持温
度は白化が起らない範囲内で再結晶開始温度を起
えることを妨げない。第6図より明らかのよう
に、胴型内面13b、断熱シートの内面19a、
スリーブ内面18aおよび押圧面17aは、2軸
延伸吹込成形時に、互に段差のない連続した面を
形成していることが好ましい。容器1のできるだ
け平滑な外面を確保するためである。20は2軸
延伸吹込成形体であつて、20aは容器1の容器
主部の壁部2aに対応する壁部であり、20bは
把手の壁3aに対応する壁部であつて、断面ほぼ
半円状であり、何れも胴型内面13bと接触して
いる。上記壁部20aと20bの間の断面平行な
(但し壁部20a側は若干拡開している)中間壁
部20cは、スリーブ内面18aおよび押圧面1
7aと接触している。従つて成形終了直後の成形
体20の壁部20aおよび20bは共に胴型内面
13bに急冷されて、ガラス転移点より低い温度
となり変形し難く、一方中間壁部20cはガラス
転移点以上の温度に保持されるので変形可能であ
る。
以上の金型11を用いて、本発明の容器1は例
えば次のようにして製造される。
まずガラス転移点以上であつて再結晶開始温度
より低い温度、好ましくは約90〜110℃に加熱さ
れた射出成形有底ポリエチレンテレフタレートパ
リソン(図示せず)を、第5図の型式の金型内に
装入し、その頚部をネツク型12で保持する。こ
のさい中間壁部20cと接触すべき胴型の押圧面
17aおよびスリーブ内面18aを延伸後のポリ
エチレンテレフタレートのガラス転移点(約80
℃)以上であつて好ましくはその再結晶開始温度
より低い温度に保持しておき、一方他の金型内面
を上記ガラス転移点(約80℃)より低い温度に保
持しておく。その後延伸棒(図示せず)を圧入し
て、常法により2軸延伸吹込成形を行なつて、成
形体20を成形する。成形体20の中間壁部20
c以外の胴壁部20a,20bが上記ガラス転移
点(約80℃)より低温になつたら、直ちに押圧部
材17を胴型13の内部に押入して、第7図に示
すように押圧面17aと接触する中間壁部20
c′の部分を密接せしめ、密接部23を形成する。
そのさい中間壁部のうち容器主部となるべき側の
部分20c″および把手となるべき側の部分20cも
ガラス転移点以上の温度にあるので、容易に変形
し、一方それ以外の胴壁部20a,20bはガラ
ス転移点より低い温度にあるので変形しないの
で、第7図に示されるように、孔部4となるべき
部分の周辺の容器主部2と把手3が画定される。
すなわち中間壁部20cの変形によつて、孔部4
の周面が形成される。
次いで押圧部材17を原位置に戻し(後から戻
してもよい)、金型11を開いて密接部23の形
成された成形体20′を取出す。しかる後刃部2
4およびダイ25よりなり、かつ刃部24の先端
部附近の温度が内蔵ヒータ26などによりポリエ
チレンテレフタレートの融点(約264℃)より高
い温度に加熱されたカツター27により、密接部
23を打抜切断して、孔部4とひれ部6を形成す
る。そのさいひれ部6の端縁部8は熱融着してシ
ールが確保される。カツター27を外した後、直
ちに必要に応じて端縁部8の周辺を水冷等によつ
て急冷して該部の白化を防止することが好まし
い。
次いでひれ部6を、当該ポリエステル樹脂のガ
ラス転移点以上の好ましくは再結晶開始温度より
低い温度で適当な工具によつて、孔部4に対しほ
ぼ直角方向に彎曲することによつて周縁補強部
6′を形成する。
(発明の効果) 本発明の把手付2軸延伸吹込ポリエステル容器
は次の効果を奏する。
(イ) 2軸延伸吹込成形によつて分子配向している
ので、透明性、気体バリヤー性、強度、耐衝撃
性等の容器性能に優れており、しかも把手は中
空部となつており、該中空部は容器主部と連通
しているので、把手が中実の場合にくらべて中
空部相当分だけ内容量が大きく、しかも使用材
料量が少なくてすむ。
(ロ) 孔部の周面に沿い周縁補強部が形成されてい
るので、その補強効果により容器が大容量で、
かつ把手が薄肉の場合でも、把手を把持したさ
い把手の曲げや凹み等の変形が起り難い。
(ハ) 周縁補強部は、ひれ部が孔部に対しほぼ直角
方向に彎曲してなるものであるので、孔部の面
積がより大きくなり、しかも把手を把持するさ
い比較的薄い端縁部が直接手指の内側に触れな
いので、把手の把持が比較的容易である。
(ニ) 周縁補強部の端縁部が熱融着によりシールさ
れているので、シール部にピンホールや脆化等
の欠陥が生じ難く、液密性が確保され、内容液
の漏洩や外気の侵入等のトラブルが起り難い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の周縁補強部が形成される前
の、ひれ部を有する容器の例の正面図、第2図は
第1図の−線に沿う横断面図であつて把手近
傍の構造を示すための図面、第3図は比較例であ
る容器の中空把手の横断面図の1例、第4図は本
発明の容器の実施例の把手近傍の構造を示すため
の第2図に対応する横断面図、第5図は本発明の
容器の製造に使用される金型の例の胴割型の接触
面に沿う縦断面図、第6図は第5図の−線に
沿う横断面図であつて、2軸延伸吹込成形直後の
状態を示す図面、第7図は第6図の成形後密接部
が形成された状態を示す金型の横断面図、第8図
は孔部形成の状態を示すための第7図と同じ成形
体(容器)の高さにおける横断面図である。 1……2軸延伸吹込ポリエステル容器、2……
容器主部、3……把手、4……孔部、5……中空
部、6……ひれ部、6′……周縁補強部、8……
端縁部、23……密接部、27……カツター。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 容器主部と連通する中空部を有する把手を備
    えた2軸延伸吹込ポリエステル容器において、該
    把手と該容器主部の間の孔部の周面に沿い、2層
    の密接した該容器の壁部の外延部よりなるひれ部
    が、該孔部に対しほぼ直角方向に彎曲してなる周
    縁補強部が形成されており、かつ該周縁補強部の
    端縁部は熱融着によりシールされていることを特
    徴とする把手付2軸延伸吹込ポリエステル容器。 2 熱融着によりシールされた該端縁部が、該ポ
    リエステルの溶融点以上に加熱されたカツターを
    用いて該ひれ部を残して、該容器の壁部の外延部
    を打抜き切断することによつて形成された特許請
    求の範囲第1項記載の把手付2軸延伸吹込ポリエ
    ステル容器。
JP13448380A 1980-09-29 1980-09-29 Polyester container with handle and preparation thereof Granted JPS5759725A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13448380A JPS5759725A (en) 1980-09-29 1980-09-29 Polyester container with handle and preparation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13448380A JPS5759725A (en) 1980-09-29 1980-09-29 Polyester container with handle and preparation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5759725A JPS5759725A (en) 1982-04-10
JPS649225B2 true JPS649225B2 (ja) 1989-02-16

Family

ID=15129376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13448380A Granted JPS5759725A (en) 1980-09-29 1980-09-29 Polyester container with handle and preparation thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5759725A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105480541A (zh) * 2015-12-02 2016-04-13 王高杨 具有贯穿孔的塑料容器及其生产方法
CN105517776A (zh) * 2013-07-08 2016-04-20 Isp技术有限公司 塑料连接缝、具有连接缝的塑料瓶及其生产方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698226A (en) * 1984-07-13 1987-10-06 Guthrie David W Apple labeling process
US4741909A (en) * 1985-07-05 1988-05-03 Guthrie David W Bag for processing fruit or vegetables
JPH0330268Y2 (ja) * 1985-09-17 1991-06-26
JPH0635150B2 (ja) * 1987-03-13 1994-05-11 東亞合成化学工業株式会社 把手付き延伸ブロープラスチックボトルの製造方法
JPH02148911U (ja) * 1989-03-31 1990-12-18
JPH0796257B2 (ja) * 1989-09-05 1995-10-18 東亞合成株式会社 把手付き延伸ブローボトルの製造方法
JP2542488Y2 (ja) * 1990-11-30 1997-07-30 大日本印刷株式会社 中央開口プラスチックブロー成形ボトル
JP2545345Y2 (ja) * 1992-10-13 1997-08-25 東洋製罐株式会社 プラスチックハンドルボトル
US5375368A (en) * 1993-03-12 1994-12-27 Motz, Jr.; Ronald W. Plant shelter
US7744365B2 (en) * 2005-05-06 2010-06-29 Milacron Llc Apparatus for blow molding aseptic containers
CN103935020A (zh) * 2014-04-06 2014-07-23 安徽省雅琪力天家居用品有限公司 一种水滴形洗衣液瓶的制造方法
CH712555A1 (de) 2016-06-06 2017-12-15 Alpla Werke Alwin Lehner Gmbh & Co Kg Streckgeblasener Kunststoffbehälter mit einem integriert ausgebildeten Griffbereich und Herstellverfahren für den Kunststoffbehälter.
FR3080055A1 (fr) * 2018-04-16 2019-10-18 Sidel Participations Unite de moulage avec orifice de passage de col decentre

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3781395A (en) * 1971-01-28 1973-12-25 Owens Illinois Inc Method for blow molding plastic articles
JPS604523B2 (ja) * 1975-09-04 1985-02-05 住友電気工業株式会社 自己融着性絶縁電線

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105517776A (zh) * 2013-07-08 2016-04-20 Isp技术有限公司 塑料连接缝、具有连接缝的塑料瓶及其生产方法
CN105480541A (zh) * 2015-12-02 2016-04-13 王高杨 具有贯穿孔的塑料容器及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5759725A (en) 1982-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS649225B2 (ja)
EP0346518B1 (en) Process for producing stretch blow-molded bottle with a handle
JP2008524014A (ja) 少なくとも1つの溶着部を含む多層中空本体の製造方法
JP2008526579A (ja) 一体型ハンドルを備えた容器の製造方法及びその方法によって製造される容器
US6296803B1 (en) Method for making a multi-layer blow molded container
US5392950A (en) Plastic container with a completely sealed handle
JPS6210818B2 (ja)
EP0140719A1 (en) Method for manufacturing synthetic resin can bodies
EP0808242B1 (en) Method and apparatus for producing a tubular container with closure means
AU779127B2 (en) Plastics container with integral handle
JP6903080B2 (ja) 一体的に形成された把持領域を備える延伸ブロー成形されたプラスチック容器、およびプラスチック容器の製造方法
EP0069249A1 (en) Tube package
EP1688235A1 (en) Process for blow-molding a container comprising a handle
US5879609A (en) Method and apparatus for forming seal portion of laminated aluminum tub
JPH0483629A (ja) 把手付きプラスチックボトルの製造方法
JPH0272928A (ja) 把手付き延伸ブローボトルの製造方法
JP3979618B2 (ja) 合成樹脂製肉薄容器の成形方法
JPH0272925A (ja) 把手付き延伸ブローボトルの製造方法
JPH0272926A (ja) 把手付き延伸ブローボトルの製造方法
JPH07156952A (ja) 把手付二軸延伸ブロー成形ボトル
JP2658590B2 (ja) ブロー成形法
JPH10249921A (ja) チューブ容器の製造方法
JPH0471700B2 (ja)
JPH03169605A (ja) 有底プリフォームの成形方法
JPH0272927A (ja) 把手付き延伸ブローボトルの製造方法