JPS643Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643Y2
JPS643Y2 JP1979063226U JP6322679U JPS643Y2 JP S643 Y2 JPS643 Y2 JP S643Y2 JP 1979063226 U JP1979063226 U JP 1979063226U JP 6322679 U JP6322679 U JP 6322679U JP S643 Y2 JPS643 Y2 JP S643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain culm
sensor arm
raking
sensor
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979063226U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55162507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979063226U priority Critical patent/JPS643Y2/ja
Publication of JPS55162507U publication Critical patent/JPS55162507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643Y2 publication Critical patent/JPS643Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は収穫機に関し、更に詳述すれば自動操
向装置を構成する操向センサのセンサアームが刈
取部における株元案内機を兼ねるようにして刈取
対象の穀稈の掻込みを円滑に行わせて刈取能率を
向上させた収穫機を提案したものである。
収穫機による穀稈の刈取は、機体の最前部に位
置する分草板にて穀稈を条別に捌き分け、分草板
の後方に位置せしめた株元案内棒にて分草板から
離隔する方向へ案内すると共に引起し装置にて倒
伏稲を引起し、更に一部の機種にあつては機体に
対して相対的に後方へ移動する穀稈を前記株元案
内棒より後方に位置せしめた他の株元案内棒にて
掻込ベルト及び掻込ホイル等からなる掻込装置に
案内し、これらによつて掻込まれた穀稈を刈刃に
て刈取り、その後、上、下部搬送チエイン等を経
て脱穀部へ移送するようにしている。
ところで近時自動操向装置を搭載した収穫機が
開発され実用に供されている。この自動操向装置
は刈取対象の穀稈条と機体との相対的位置関係を
捉えて穀稈条に倣う操向を自動的に行わせるよう
にしたものであるが、前記した相対的位置関係を
捉えるために左右の分草板の後方であり、且つ刈
刃の前方には操向センサを設けている。この操向
センサは穀稈に当接しない場合は機体内側方に向
くように付勢され、穀稈に当接して機体の前進に
伴い後方へ押圧された場合には後方へ回動するよ
うに回動自在に取付けられたセンサアームとこの
センサアームの回動位置により、開閉動作する一
又は複数のリミツトスイツチとからなつている
が、前記センサアームの回動動作を妨げないよう
に、操向センサを取付ける左右の分草杆には前記
した株元案内棒は設けられておらず、そのために
掻込装置により穀稈を掻込んでこれを刈刃へ案内
する作用が円滑に行われず、刈取能率が低下する
という弊害があつた。
そこで操向センサのセンサアームが株元の案内
棒を兼ねるように構成したものが実開昭53−
138919号に提案されている。本考案はこれを更に
改良し、自動操向制御の精度を高め、またセンサ
アームに対する稈の絡みつきをなくした収穫機を
提供することを目的とする。
本考案に係る収穫機は、分草杆に回動自在に取
付けられたセンサアームを備えた操向センサによ
つて、刈取対象の穀稈条と機体との相対的位置関
係を検出し、この検出結果に基く制御により穀稈
条に倣う走行を行わしめる自動操向装置を装備し
た収穫機において、前記操向センサのセンサアー
ムに対する穀稈条の当接によるセンサアームの回
動領域の一部が、刈取対象の穀稈を刈刃側に向け
て掻込む掻込装置の掻込作用部分の回動領域の下
方に位置し、穀稈条の当接によるセンサアームの
回動方向が前記掻込作用部分の回動方向と逆とな
るよう構成したことを特徴とする。以下に本考案
をその実施例を示す図面に基いて詳述する。
第1図は本考案に係る収穫機(以下本案機とい
う)の右側外観図であり、図において10は機体
前部に配設された刈取部であつて、10a,10
b,10cはその分草杆、10d及び10eは
夫々分草杆10a,10b間及び10b,10c
間に配した小分草杆、10i,10j,10k,
10lは夫々引起し装置である。左端の分草板1
01cを取付けた分草板取付杆102cには操向
センサ20が、右端の分草板101aを取付けた
分草板取付杆102aには操向センサ4が、各セ
ンサアームを機体の内側方に向け、該センサアー
ムの穀稈の当接による回動領域の一部が後述する
掻込装置の掻込作用部の回動領域の下部になるよ
うにして、夫々取付けられている。そして、分草
杆10a,10b,10c及び小分草杆10d,
10eの後方には、機体の幅方向の略両端に亘つ
て刈刃25がその刃を前方に向けて配設されてい
る。分草杆10aと10d,10dと10b,1
0bと10e及び10eと10cとの中間部夫々
には第2図に示す如くプーリ51cにより回転駆
動される掻込ベルト51aと掻込ホイル51bを
掻込作用部として夫々上下に有する掻込装置5が
各1組配されており、刈取対象の穀稈を刈刃25
へ導かせるように配備されている。中央の分草杆
10b、小分草杆10d,10eの背後には夫々
左右対をなすように斜後上方に向けて延出させた
弾性に富む金属製の株元案内棒10f,10g,
10hが穀稈の移動経路を規制、案内すべく取付
けられており、更に株元案内棒10f,10hの
後方に位置するように小分草板101d,101
eを取付けた分草板取付杆102d,102eの
前端部には穀稈を掻込装置へ案内するための他の
株元案内棒、即ちセンターガイド10f′等が取付
けられている。
第2図は本考案に係る収穫機の分草杆10aに
おける操向センサ4の取付状態を示している。分
草杆10aは車体から前方へ延出させた分草板取
付杆102aに分草板101aを挿嵌固定してな
り、操向センサ4は分草板取付杆102aに立設
された引起し装置10i取付のためにステイ10
3aに取付けられている。操向センサ4は、リミ
ツトスイツチ及びこのリミツトスイツチの開閉を
行わせるカムを内蔵したスイツチボツクス41
と、前記カムと同軸回転するようにしたセンサア
ーム4a等からなり、スイツチボツクス41をセ
ンサアーム4aが左方、即ち機体内側方に位置せ
しめるようにしてステイ103aに取付けてあ
る。センサアーム4aは鈍角で屈曲させており、
丸味を持たせた凸部が前方を向くようにしてスイ
ツチボツクス41に取付けてあり、穀稈に当接し
ないフリー状態にある場合には○イを付して示すよ
うにスイツチボツクス41側の基端部が真横を向
くように、スイツチボツクス41内のスプリング
により付勢されている。センサアーム4aは穀稈
に当接し、また機体の進行によつて押圧され前記
スプリングに抗して後方へ回動される。このよう
な穀稈の当接によるセンサアーム4aの回動方向
は前記掻込作用部たる掻込ベルト5aの回転方向
と逆となつている。○ロ,○ハ,○ニは夫々センサアー
ム4aの回動位置を示しており、○ニは回動終端位
置である。穀稈の当接によりセンサアーム4aが
○イ〜○ロの領域にある場合、○ロ〜○ハの領域にある

合、○ハ〜○ニの領域にある場合夫々に応じて、スイ
ツチボツクス41内のリミツトスイツチの接点の
開閉状態が異るようにしてあり、夫々の開閉状態
によりこのリミツトスイツチが接続されている制
御系は機体が左右へ偏進していること、穀稈条に
対して適正なな位置を保ちながら直進状態にある
こと、左方へ偏進していることを認識し、これに
応じて機体の進行方向を左方又は右方へ修正し、
又は不感帯としてそのままの状態を継続させるよ
うにしてある。
センサアーム4aの回動支点、即ちスイツチボ
ツクス41に対する枢支点は、センターガイド1
0f′の分草板取付杆102dに対する取付位置と
略左右に対向するように定めてあり、引起し装置
10iとの前後関係についてみるとこの引起し装
置の下端部より後方に位置し、引起される穀稈の
株元にセンサアーム4aが当接して、この穀稈と
分草杆10aとの接離を検出するようにしてあ
る。
次に分草杆10aと小分草杆10dとの間に位
置せしめた掻込装置5は掻込作用部として掻込ベ
ルト51a及び掻込ホイル51bを夫々上下に備
えている。掻込ホイル51bは刈刃25に近い位
置にて穀稈を刈刃25に向けて掻込むためのもの
であり、これを駆動する回転軸の上部には駆動側
プーリ51cが掻込ホイルと同軸連結されてお
り、その適長前方には被動側のプーリ51dが配
設されており、これら両プーリ51c,51d間
には無端帯の外周面に適長の爪部を突設してなる
掻込ベルト51aが張掛されている。プーリ51
c及び51dの中心を含む線分の方向は分草杆1
0a、小分草杆10dと非平行であり、前方のプ
ーリ51d側を右下方寄り、後側のプーリ51c
側を左上方寄りとし、且つ全体を稍々小分草杆1
0d側に寄せて掻込ベルト51a及び掻込ホイル
51bを平面視で反時計方向に回転させるように
して穀稈を刈刃に向けて掻込む。
然るところ本案機においては、センサアームの
回動領域の一部が掻込ベルト51aの爪部の回動
領域の下方に位置するように、更に詳述すればセ
ンサアーム4aが回動終端位置○ニに達した状態で
該センサアームが掻込ベルト51aの爪部の先端
部の軌跡と平面視で交錯し、センサアーム4aが
この回動終端位置○ニにて株元案内棒10f又はセ
ンターガイド10f′と同様の機能を果し得るよう
に操向センサ4及び掻込装置5の相対的位置決め
をしてある。
なお、左端の分草杆10cに取付けた操向セン
サ20と、分草杆10cの右方の掻込装置とにつ
いても同様の構成となつている。
叙上の如く構成された本案機により刈取作業を
行う場合は、操向センサのセンサアームの回動に
より刈取対象の穀稈と機体との相対的位置関係を
検出しつつ自動操向が行われ、刈取作業が行われ
ていくが、分草杆10aと小分草杆10dとの間
に到来する穀稈についてみると、両分草杆によつ
て条別に捌き別けられ両分草杆10a,10d間
に導入された後、引起し装置10iにて引起さ
れ、次いで掻込装置5により刈刃25へ導かれ
る。そして機体が右方へ偏進し、穀稈が相対的に
小分草杆10dに近付いた場合には株元案内棒1
0f及びセンターガイド10f′が穀稈をこの小分
草杆10dから離隔させるように案内して掻込ベ
ルト51aの爪部の回動領域へ導き、逆に機体が
左方へ偏進し、穀稈が分草杆10aに近付いた場
合にはこの場合に回動終端位置○ニに在るセンサア
ーム4aが、その左側面に穀稈を摺接させて同じ
く掻込ベルト51aの爪部の回動領域へ導き、穀
稈を正しく刈刃25の刃部へ導くことになる。な
おセンサアーム4aが回動終端位置○ニに到つたと
きは自動操向により機体は進行方向を右方へ修正
することになるが、この場合はセンサアーム4a
の株元案内棒としての機能を期待する迄もなく穀
稈は掻込装置5に導入されることになる。
従つて本考案による場合は自動操向装置を設け
たにも拘らず穀稈の刈取が能率よく行われる実益
がある。
更に本考案の収穫機ではセンサアーム4aが穀
稈に当接して回動する方向と掻込ベルト51aの
回動方向とが逆であるので、掻込ベルト51aが
センサアーム4aの前方へのスプリングによる付
勢力を助勢するから、センサアーム4aが徒に強
く後方へ回動せしめられて不要の操向動作制御を
することがない。
またセンサアーム4aを後方へ回動させた穀稈
はその上側部分を掻込ベルトにて反対側へ摺られ
ることになり、穀稈の一部がセンサアーム4aに
絡まつたとしても掻込ベルトの摺動にてこれが外
されるからセンサアーム4aに対する穀稈の絡み
つきが少なくなる等、本考案は優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであつて、第
1図は本案機の右側外観図、第2図は本案機の操
向センサの取付状態を略示する平面図である。 4……操向センサ、4a……センサアーム、5
……掻込装置、10a,10b,10c……分草
杆、10d,10e……小分草杆、10f……株
元案内棒、10f′……センターガイド、10i,
10j,10k,10l……引起し装置、25…
…刈刃。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 分草杆に回動自在に取付けられたセンサアーム
    を備えた操向センサによつて、刈取対象の穀稈条
    と機体との相対的位置関係を検出し、この検出結
    果に基く制御により穀稈条に倣う走行を行わしめ
    る自動操向装置を装備した収穫機において、前記
    操向センサのセンサアームに対する穀稈条の当接
    によるセンサアームの回動領域の一部が、刈取対
    象の穀稈を刈刃側に向けて掻込む掻込装置の掻込
    作用部分の回動領域の下方に位置し、穀稈条の当
    接によるセンサアームの回動方向が前記掻込作用
    部分の回動方向と逆となるよう構成したことを特
    徴とする収穫機。
JP1979063226U 1979-05-11 1979-05-11 Expired JPS643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979063226U JPS643Y2 (ja) 1979-05-11 1979-05-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979063226U JPS643Y2 (ja) 1979-05-11 1979-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55162507U JPS55162507U (ja) 1980-11-21
JPS643Y2 true JPS643Y2 (ja) 1989-01-05

Family

ID=29297261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979063226U Expired JPS643Y2 (ja) 1979-05-11 1979-05-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS643Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2586351B2 (ja) * 1995-01-17 1997-02-26 井関農機株式会社 刈取機の方向制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242828U (ja) * 1975-12-16 1977-03-26
JPS53138919U (ja) * 1977-04-06 1978-11-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55162507U (ja) 1980-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018140459A1 (en) Harvester reel anti-wrap baffle
JPS643Y2 (ja)
US4098061A (en) Row-crop harvesting attachment
US3902305A (en) Impact mower with conforming reel
JPH0339001Y2 (ja)
JPH0525399Y2 (ja)
JPH0236344Y2 (ja)
JP3000629B2 (ja) コンバインの穀稈集送装置
JPS6343887Y2 (ja)
JP3410933B2 (ja) 作物の収穫機
JPS6118661Y2 (ja)
JP2000157033A (ja) 農作業車の穀稈搬送供給装置
JPS6125627Y2 (ja)
JP2789718B2 (ja) コンバインにおける第二刈取装置
JPS605795Y2 (ja) 刈取収穫機
JPS6224434Y2 (ja)
JPH081628Y2 (ja) コンバインの分草構造
JP2806464B2 (ja) コンバインの未刈側分草装置
JPH06292438A (ja) コンバインの強制分草装置
JPS6235306Y2 (ja)
JPS60203113A (ja) 穀稈刈取案内装置
JPH0137393Y2 (ja)
JPH0117969Y2 (ja)
JPS6227049Y2 (ja)
JPH0737467Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈引起し部構造