JPS6390583A - 印刷インキ用ビヒクル - Google Patents

印刷インキ用ビヒクル

Info

Publication number
JPS6390583A
JPS6390583A JP61235863A JP23586386A JPS6390583A JP S6390583 A JPS6390583 A JP S6390583A JP 61235863 A JP61235863 A JP 61235863A JP 23586386 A JP23586386 A JP 23586386A JP S6390583 A JPS6390583 A JP S6390583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
polyamide resin
printing ink
ink
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61235863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647838B2 (ja
Inventor
Shiro Kawahito
川人 四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP23586386A priority Critical patent/JP2647838B2/ja
Publication of JPS6390583A publication Critical patent/JPS6390583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647838B2 publication Critical patent/JP2647838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は印刷インキ用ビヒクルに関するものである。更
に詳しくは、プラスチックフィルムの印刷に有用なグラ
ビア印刷インキ用の、特定のポリアミド樹脂にアルキル
チタネート系キレート剤を配合した耐熱性に優れかつ耐
もみ性に優れた印刷インキ用ビヒクルに関するものであ
る。
〔従来の技術及びその問題点〕
煎餅、あられ等の米菓をはじめ、ビーナツツやビスケッ
ト、更には乾物等のいわゆるドライフーズの包装には多
(の機能を持った、多層ラミネート体を使用する他に、
ポリエチレン、ポリプロピレン、塩素化ビニリデンコー
トポリプロピレン、各種防湿セロハン及びアルミ箔等の
表面にインキを印刷し、裏面には何もしないか、又はバ
ートコート剤、ホットメルト接着剤をコートしただけの
比較的安価な包装材も多く使用されている。
そしてこれらの包装は、作業性の向上から高速自動製袋
機の導入と共に短時間高温シールが一般的になってきて
おり、インキの耐熱性もより高いものが要求される様に
なってきた。
現在これらの用途に使用される表刷印刷用の耐熱性イン
キとしては、ポリアミド樹脂及び硝化綿を主バインダー
とし、より耐熱性を向上させるべくアルキルチタネート
系キレート剤を使用したインキが多く使用されている。
これに使用されている主バインダーのポリアミド樹脂は
表刷インキに最も必要な条件である光沢があり、各種印
刷フィルム、特にポリオレフィンフィルム、防湿セロハ
ン、塩化ビニリデンコートポリプロピレン及びアルミ箔
等に対し接着の幅があり、またインキの流動性、顔料分
散性が良く、印刷効果に優れている。反面、耐熱性が十
分でなく、シールバーがインキ面に当たった場合60〜
80℃程度からシールバーにインキが付着し始めるもの
が殆どである。このものは混合溶剤可溶型ポリアミドと
言われ、その組成はポリアルキレンポリアミンと重合脂
肪酸とモノカルボン酸の重縮金物であり、樹脂の軟化点
は110±10℃の範囲に入る。
一方併用される硝化綿は耐熱性が高<、210℃以上で
もシールバーに付着することはない。
この併用により耐熱性を向上させるが、硝化綿の比率を
多くすると、印刷フィルムへの接着性が劣化し、またポ
リアミド樹脂の特長であるインキ塗膜面の光沢が損なわ
れてくるので、ポリアミド樹脂と硝化綿の比率はまず印
刷効果の第1である光沢の良さが損なわれない比率が必
要である。
また耐熱性を向上させるアルキルチタネート系キレート
剤は耐熱性は向上するが、過剰に加入すると、インキの
黄変及びインキ安定性が悪くなる。特にインキの状態で
ゲル化したり、増粘してくるので添加量には限界がある
このポリアミド樹脂と硝化綿を併用し、アルキルチタネ
ート系キレート剤を添加した従来のインキで、ヒートシ
ールにより製袋可能な印刷フィルムに表刷印刷を行い、
包材としヒートシールバーがインキ塗膜面に当たった場
合、耐熱性が十分でなく、シール時間が1秒では120
℃以上になると印刷インキがヒートシールバーに取られ
、商品のイメージダウンにつながる。
ヒートシールバーにインキが取られない様にするため、
ヒートシール温度をこれ以下の温度とすると、十分なヒ
ートシール強度を得るにはヒートシール時間を長くする
必要があり、作業性の低下につながったり、時にはシー
ル条件以下の温度になりシール強度が不足することなど
が起こるケースもある。
現在の所、良好な光沢、接着性を有するもので、従来の
ポリアミド樹脂と硝化綿を併用し、かつアルキルチタネ
ート系キレート剤を使用するインキ組成物では130℃
、1秒以上のヒートシール条件に耐えるものはない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、耐熱性の優れたインキを開発すること
により、製袋スピードを向上させ、作業能率の向上を図
ると共に、従来、インキの耐熱性がなかったために不可
能であったデザインを可能にし、また包材としてもシー
ル温度の高い物も使用可能にすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、上記の問題点を解決するために鋭意検討を
重ねた結果、特定のポリアミド樹脂にアルキルチタネー
ト系キレート剤を配合したものが飛躍的に耐熱性に優れ
ていることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち本発明は、 (A)下記の一般式で表されるポリアルキレンポリアミ
ンと、 H,N(RNH)、 H (式中Rは炭素数2〜3のアルキレン基、nは1〜5の
整数を表す) (B)下記の一般式で表されるアルカノールアミンと、 RIN)lR2 (式中R+、R*はそれぞれ水素原子又は2−ヒドロキ
シエチル基又は2−ヒドロキシプロピル基を表し、R,
とR2のうち少なくとも1つは2−ヒドロキシエチル基
又は2−ヒドロキシプロピル基である) (C)重合脂肪酸 とを縮合反応せしめたポリアミド樹脂に、アルキルチタ
ネート系キレート剤を配合してなる印刷インキ用ビヒク
ルを提供するものである。
本発明の印刷インキ用ビヒクルを用いたインキ組成物は
、140℃、1秒のヒートシール条件にも耐えるもので
ある。
本発明で用いられる(A)成分のポリアルキレンポリア
ミンとしては、例えばエチレンジアミン、ジエチレント
リアミン、トリエチレンテトラミン、プロピレンジアミ
ン、ジプロピレントリアミン、トリプロピレンテトラミ
ン等の単独又は混合物が挙げられる。
(A)成分のポリアルキレンポリアミンとしては、前記
一般式で表されるものであれば何れのものでもよく、ま
た、数種類を混合して用いても良い。一般式においてn
が5よりも大きいものを用いると、できたポリアミド樹
脂の軟化点が低いものとなり、インキ性状等に不都合な
影響を与えるので好ましくない。特に好ましいのは、(
A)成分としてn=1のものを50当量%以上用いる場
合である。
本発明で用いられる(B)成分のアルカノールアミンと
しては、モノエタノールアミン、ジェタノールアミン、
モノイソプロパツールアミン、ジイソプロパツールアミ
ンが挙げられる。
本発明に使用される(C)成分の重合脂肪酸は、乾性又
は半乾性油脂肪酸或いはそのエステルの重合によって得
られるものである。即ち重合脂肪酸とは、多不飽和脂肪
酸を含む一塩基性脂肪酸或いはそのエステルで8〜24
の炭素数を持つものを重合したもので、その成分として
一塩基性脂肪酸、三量化重合脂肪酸、三量化重合脂肪酸
等を含むものであり、その重合に当たっては無触媒で高
温加熱によっても得られるし、公知の酸性粘土、過酸化
物等の触媒を用いての加熱によっても得ることができる
。現在重合脂肪酸として市販されているものは炭素数1
8の不飽和脂肪酸に基づくものが多く、その典型的なも
のは次のような組成を有するものである。
炭素数18の一塩基酸   0〜5重量%炭素数36の
二塩基酸   60〜100重量%尚、上記の三塩基酸
以上の酸とは、上記乾性又は半乾性油脂肪酸或いはその
エステルの重合により三量重合脂肪酸に四壁化以上に多
量化された多量化重合脂肪酸を含むことを意味する。
本発明のポリアミド樹脂は、基本的には上記ポリアルキ
レンポリアミン(八)、アルカノールアミン るが、ポリアミド樹脂に一般的に用いられる一般式Ra
COOH  (式中R,は炭素数1〜20の飽和又は不
飽和アルキル基を表す)で表されるモノカルボン酸や、
一般式HOOC−R.−COO)!  (式中Rイは炭
素数2〜20の脂肪族、芳香族、指環族の残基を表す)
で表されるジカルボン酸を場合によって用いることがで
きるのは言うまでもない。
一般にポリアミドを合成する際、そのカルボキシル当量
とアミン当量は余り違わない程度であることがその樹脂
物性的に好ましい。即ち、一方の当量が他方に対して余
り多すぎると好ましいポリアミド樹脂を作ることは出来
ないが、本発明に於いてはカルボキシル基とアルカノー
ルアミンの水酸基が一部反応してエステル結合を作るこ
とから、ポリアルキレンポリアミン(A)とアルカノー
ルアミン(B) との和に対する重合脂肪酸(C)をカ
ルボキシル当量/アミン当量の和の比で1.0〜1,2
の範囲とし、カルボキシル当量をやや多くすることが好
ましい。
また、ポリアルキレンポリアミン(A)とアルカノール
アミン(B)のアミン当量比は、50対50ないし90
対10となる範囲で反応させるのが特に好ましい。アル
カノールアミンの量があまり多くなりすぎると、できた
ポリアミドの軟化点が低くなり、インキ物性に好ましく
ない影響を与えることがあり、また、アルカノールアミ
ンの量が少なすぎると、キレート剤との相剰効果が期待
できなくなる場合がある。
本発明のポリアミドの製造において、縮合反応は既知の
方法、即ち、アミン成分と酸成分とを混合加熱し、低酸
価となるまで180〜250℃で反応せしめることによ
り行う。
本発明に於いては、発明の効果を更に上げるために、ポ
リアミド樹脂に硝化綿を配合することができるが、これ
はインキ物性に好ましい影響を与える。硝化綿の配合量
としては、耐熱性、表刷印刷インキに必要な光沢及び接
着性等を考慮すると、ポリアミド樹脂に対して10〜4
0重量%の範囲が好ましい。
本発明に用いられるアルキルチタネート系キレート剤と
しては、例えばテトライソプロピルチタネート、テトラ
−n−ブチルチタネート、テトラ(2−エチルヘキシル
)チタネート等を挙げることができる。アルキルチタネ
ート系キレート剤の添加量はインキの5重量%以内にす
ることが好ましい。
〔作 用〕
本発明においては特定のポリアミド樹脂とアルキルチタ
ネート系キレート剤を組み合わせて用いることによって
優れた効果を得ているが、これは本発明に用いるポリア
ミド樹脂が、分子末端に水酸基を一定量以上有している
ため、これがアルキルチタネート系キレート剤と適当な
架橋反応を行うためである。
〔実 施 例〕
次に本発明を実施例を挙げて具体的に説明するが、本発
明はこれに限定されるものではない。
尚、「部」、「%」とあるのは特に断らない限りそれぞ
れ重量部、重量%を示す。
ポリアミド樹脂製造例1 重合脂肪酸としてユニダイム22 (ユニオンキャンプ
社商品名:c18の一塩基酸約3%、C3にの二塩基酸
約75%、C54の三塩基酸約22%)572部及びエ
チレンジアミン48部を温度計、攪拌器、脱水管および
窒素吹込管を備えた四ツ目丸底フラスコに入れる。混合
物を攪拌し、温度を200℃まで上げ、内容物の着色防
止のため僅がの窒素を流し、200℃で3時間保持する
。そこへモノエタノールアミン22.5部を加え、更に
200℃で3時間反応する。その後200℃で減圧下(
約100mmHg)に1時間反応し、ポリアミド樹脂R
−1を得た。仕込原料の組成及び得られた樹脂の特性を
表Iに示す。
表■に示す樹脂特性のうち、軟化点はJIS K253
1−1960に準じ環球法で測定し、溶液粘度はトルエ
ン/イソプロパツール=271の溶媒を用い、35%樹
脂溶液の25℃に於ける粘度をB型粘度計で測定した。
ポリアミド樹脂製造例2 ユニダイム22572部、エチレンジアミン48部及び
モノイソプロパツールアミン30部を製造例1と同様の
四ツ目丸底フラスコに入れる。230℃で4時間反応し
た後、減圧下に1時間反応し、ポリアミド樹脂R−2を
得た。仕込原料の組成及び得られた樹脂の特性を表Iに
示す。
ポリアミド樹脂比較製造例1 ユニダイム22500部、モノカルボン酸としてエトー
ルFAX (加用化学工業製のトール油脂肪酸)40部
、エチレンジアミン56.6部を製造例2と同様の方法
で反応した。得られた樹脂T−1の特性を表Iに示す。
表■ ポリアミド樹脂の仕込組成と樹脂特性参考例〔イ
ンキの調製とインキ性能〕 製造例1.2、比較製造例1で得られたポリアミド樹脂
をトルエン/イソプロパツール−2フ1混合溶剤に溶解
し、各々35%樹脂濃度の溶液(G)を調製した。
一方、ブロッキング防止及び耐熱性の向上のために硝化
綿RS ’Aを酢酸エチルに溶解し、25%不揮発分と
したもの(H)を調製した。これら(G)及び(H)を
含み、次の組成 樹脂溶液(G)           53部硝化綿溶
液(H)8部 100部 を有する混合物をボールミルに仕込み16時間分散し、
得られた白インキを処理ポリエチレン、処理延伸ポリプ
ロピレンフィルムにワイヤーコーターI!15で印刷1
し、−夜室温で乾燥後、印刷物の接着性、耐水性、耐油
性、耐熱性を調べた。
試験結果を表■に示す。
試験方法及び判定基準は次の通りである。
i)接着性:感圧テープによる接着性にチバンセロテー
プ使用) 印刷面が全くセロテープ側 に取られないもの     −・−・○印刷面の一部が
セロテープ 側に取られるもの     −−−−−−−△ii )
耐水性:印刷面を4時間水道水中に浸漬し、水中で10
回もむ 印刷面が完全なもの    ・・・−0面脱落したもの
      ・・−・×111)耐油性:印刷物をサラ
ダ油に1時間浸漬し、取り出した後、サラダ油を紙で拭
き 取り、擦り合わせるように10回もむ 印刷面のインキ塗膜が完全なもの −・−・−〇ひびが
入っているがインキの脱落 のないもの           ・−・−・△インキ
脱落したもの       −−−−−−−xiv)耐
熱性:熱傾斜型試験機(東洋精機製作所)を用い表−■
に示す所定温度で2kg/cm”、A秒間熱圧着し、直
ちに剥離させ、 印刷物を肉眼で判定する 所定温度で印刷物が完全なもの  −・・・・−〇表■
 キレート剤未添加 実施例1.2、比較例11 参考例で得られた白インキ100部に対しキレート剤(
テトライソプロピルチタネート4部をアセチルアセトン
6部に溶解したもの)1部を添加した白インキを参考例
と同様に印刷し、印刷物の接着性、耐水性、耐油性、耐
熱性を調べた。試験結果を表■に示す。
表■ キレート剤添加系 ′発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明のポリアミド樹
脂を用いた印刷インキ用ビヒクルを用いたグラビアイン
キは、耐熱性が大幅に上昇する。また、キレート剤を配
合したインキは印刷インキが必要とする接着性、耐もみ
性、耐水性、耐油性においても満足できるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)下記の一般式で表されるポリアルキレンポリア
    ミンと、 H_2N(RNH)_nH (式中Rは炭素数2〜3のアルキレン基、nは1〜5の
    整数を表す) (B)下記の一般式で表されるアルカノールアミンと、 R_1NHR_2 (式中R_1、R_2はそれぞれ水素原子又は2−ヒド
    ロキシエチル基又は2−ヒドロキシプロピル基を表し、
    R_1とR_2のうち少なくとも1つは2−ヒドロキシ
    エチル基又は2−ヒドロキシプロピル基である) (C)重合脂肪酸 とを縮合反応せしめたポリアミド樹脂に、アルキルチタ
    ネート系キレート剤を配合してなる印刷インキ用ビヒク
    ル。 2 ポリアルキレンポリアミン(A)とアルカノールア
    ミン(B)のアミン当量比が50対50ないし90対1
    0である特許請求の範囲第1項記載の印刷インキ用ビヒ
    クル。 3 (A)及び(B)のアミン当量の和に対する(C)
    のカルボキシル当量の比が1.0〜1.2である特許請
    求の範囲第1項記載の印刷インキ用ビヒクル。 4 ポリアルキレンポリアミン(A)のうち少なくとも
    50当量%がn=1の化合物である特許請求の範囲第1
    項記載の印刷インキ用ビヒクル。 5 重合脂肪酸(C)が次の組成を有するものである特
    許請求の範囲第1項記載の印刷インキ用ビヒクル。 炭素数18の一塩基酸 0〜5重量% 炭素数36の二塩基酸 60〜100重量% 炭素数54の三塩基酸以上の酸 0〜30重量%
JP23586386A 1986-10-03 1986-10-03 印刷インキ用ビヒクル Expired - Lifetime JP2647838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23586386A JP2647838B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 印刷インキ用ビヒクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23586386A JP2647838B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 印刷インキ用ビヒクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6390583A true JPS6390583A (ja) 1988-04-21
JP2647838B2 JP2647838B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=16992364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23586386A Expired - Lifetime JP2647838B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 印刷インキ用ビヒクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647838B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527407U (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 日本精工株式会社 ボールねじ一体型直動案内ユニツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527407U (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 日本精工株式会社 ボールねじ一体型直動案内ユニツト

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647838B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2731532B2 (ja) チクソトロピック組成物
JPS6144893A (ja) チタニウム オルソエステルと燐酸アルキルとの反応生成物を含む有機チタネ−ト
US5154760A (en) Polyamide resin compositions for use as laminating ink resin binders
JP2003503537A (ja) エステル終結ダイマー酸ベースオリゴ(エステル/アミド)を含有するインクジェット印刷組成物
US4816549A (en) Toluene soluble polyamide resin from polymerized fatty acid and 1,2-diamino cyclohexane
US4810747A (en) Water dispersible polyamide blend
JPS62164728A (ja) 芳香族ジカルボン酸ポリアミド類
JP3117534B2 (ja) 印刷インキ用ビヒクル
JP2647838B2 (ja) 印刷インキ用ビヒクル
JPH05508672A (ja) ポリオレフィンを含む相溶化エポキシ/ポリアミド組成物
US4894433A (en) Water dispersible polyamide diethanolamine ester
US4873311A (en) Water dispersible polyamide ester
JP3370781B2 (ja) 印刷インキ用ポリアミド樹脂組成物
JP2698600B2 (ja) 印刷インキ用ビヒクル
JPS638998B2 (ja)
JP2747784B2 (ja) 印刷インキ用バインダー
JPS6390584A (ja) 印刷インキ用ビヒクル
JPS5838470B2 (ja) コ−チング用組成物
JP4660811B2 (ja) 印刷インキ用ポリアミド樹脂組成物
JP3069056B2 (ja) 印刷インキ用ポリアミド樹脂
JP3110306B2 (ja) 印刷インキ用ポリアミド樹脂
JP3067088B2 (ja) ポリビニルアルコール系ホットメルト接着剤
JP2002129083A (ja) 印刷インキ用ポリアミド樹脂組成物
JP3443957B2 (ja) 印刷インキ用樹脂組成物および印刷インキ
US4740392A (en) Epoxide coating composition and method of forming a coating on a substrate