JPS6386685A - 画像伝送装置 - Google Patents

画像伝送装置

Info

Publication number
JPS6386685A
JPS6386685A JP61229824A JP22982486A JPS6386685A JP S6386685 A JPS6386685 A JP S6386685A JP 61229824 A JP61229824 A JP 61229824A JP 22982486 A JP22982486 A JP 22982486A JP S6386685 A JPS6386685 A JP S6386685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
transmitted
monitor
cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61229824A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Yamaoka
山岡 徹也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61229824A priority Critical patent/JPS6386685A/ja
Publication of JPS6386685A publication Critical patent/JPS6386685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像伝送装置に係わり、特に狭帯伝送方法を
用い、静止画像や画像の一部を動画像として伝送するこ
とのできる画像伝送装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の画像伝送システムは、第3図に示すごとく構成さ
れている。送信側においては、カメラ1で時々刻々撮ら
れた画像が画像処理部2に供給され、その内部の画像メ
モリ(図示せず)の左側の記憶領域に答えられる。中央
制御部3は、この画像メモリからのその画像の中、動画
として伝送すべき一部分をテンポラリメモリ(図示せず
)に書き写し、さらに前記した画像メモリの右側に書き
写す。この画像メモリを読み出すと、第4図に示すごと
くモニタ4の画面5に全体の画像6とその一部分の画像
7とが得られる。
次に全体の画像の伝送については、時々刻々変わる画像
のうち情報が変わらない限り最初のものを送るだけでよ
い。また動画で送る一部分の画像については、短い時間
で個々の時点の部分的静止画像を何枚も狭帯域伝送路8
を介して送ることで全体として動画としてとらえること
ができる。
そこで、伝送制御部9は中央制御部3の制御の下に、画
像処理部2の画像メモリから読み出した静止画像を、圧
縮データとし、かつ受信部とのやりとりのできるフォー
マットに変えて狭帯域電送路8を介して受信側の伝送制
御部10に送る。この後、動画部分についても、同様に
して短時間に時々刻々変化する静止像を何枚も送ること
により全体として動画として伝送する。受信側では、伝
送制御部110が受信データを、中央制御部11の制御
の下に復号化し、かつ元のフォーマットに戻したうえで
、画像処理部12の画像メモリに静止全体像が格納され
る。また動画部分についても同様にして画像処理部12
の画像メモリに格納される。この結果、モニタ13の画
像14には中央制御部11の制御により第5図のごとく
全体像(静止画像)15と共に、一部の画像(動画像)
16とが映し出される。なお受信部は送信部と同一の構
成であり、受信側から送信する場合に備えてカメラ17
も配置されている。
以上のような構成の画像伝送システムにおいて、ここで
は取り扱う画像の一例として人の顔を画像とし、動画で
送る一部分の画像を唇の部分とする。
唇部分を動画として伝送することで、耳の不自由な人が
唇の動きを見て話を理解することができる。
前述したことから判るように第4図に欣すごとく送信側
のモニタ4の画面5の左側に送信部のカメラlで撮られ
た送信部にいる話し手の顔全体の画像6が、その右側に
顔全体の画像の中の唇の部分だけを切り出した画像7が
映ることになる。
さて第3図に示した伝送系を介して送信部から受信部へ
伝送される画像は、顔全体の画像と唇の部分の画像の2
種類に分けられる。ここでは顔全体の画像は静止画像と
して送信要求のあった時のみ送信される。唇の部分の画
像の画像として随時送信される。受信側のモニタ13の
画面14には、第5図に示すごとく左側に送信部の話し
手の顔全体の静止画像15が、右側に送信部の話し手の
唇の部分の動画像16がそれぞれ映し出される。
このモニタ13の画面14を見ることで、耳の不自由な
人は動画像部分により送信部の話し手の話を理解するこ
とができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の画像伝送装置では、送信部の話し手は、
自分の雪が、動画として伝送される区域に入るようにカ
メラ1に向かなければならない。
このとき送信部の話し手は、モニタ14の右側に配置さ
れた唇だけ映っている画像7を常に見ながら話さなけれ
ばならず、大変話しづらいという問題があった。
そこで本発明の目的は、静止画像のどの範囲が動画像と
して伝送されるかを送信側で容易に確認することのでき
る画像伝送装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、狭帯域伝送路を用いて静止画像か、この静
止画像の一部分を動画像として伝送する画像伝送システ
ムにおいて、(i)画像を撮像する撮像装置と、(11
)この撮像装置によって得られた静止画像として伝送さ
れる画像を表示するモニタ用の表示装置と、(iii 
)撮像装置で撮像された画像の一部で動画像として伝送
する画像範囲を表示装置に表示された静止画像用の画像
上に表示する動画像範囲表示子役とを画像伝送装置に具
備させる。
すなわち、本発明によれば送信側の被写体で動画像とし
て送られる範囲がモニタ用の表示管等の静止画像上にカ
ーサ等で直接表示されるので、撮像装置に向かった話手
等が容易に動画像範囲を調整することができる。
〔実施例〕
以下実施例につき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による画像伝送装置の一実施例を示す要
部のブロック図である。本実施例の画像伝送装置は第3
図に示した従来のシステムにおける画像処理部2を画像
処理部2′で代替えしたものである。この場合、画像処
理部2′は、図示記載の構成部分以外については第3図
の画像処理部2と同様に構成されている。また画像処理
部2以外の構成については第3図と同様であり、第3図
と同一または相当部分には同一符号を用いている。
ここで、取り扱う画像は、−例として人の顔の画像とし
、動画で送る一部分の画像を唇の部分として、説明する
カメラ1は人の顔全体を撮影し、その画像をアナログ・
ディジタル変換器(以下、A/D変換器という)21で
ディジタル信号に変換した後に画像メモリ22の左側の
記憶領域に蓄える。この画像メモリ22に書かれた画像
の一部分としての唇の部分は中央制御部3のCPU3a
の制御下でテンポラリメモリ23に書き写され、さらに
画像メモリ22の右側の記憶領域に書き写される。
このときの画像メモリ22を読み出してディジタル・ア
ナログ変換器(以下、D/A変換器という)24でアナ
ログ信号に変換した後、送信部のモニタ4の画面5に映
し出す。この結果として、第4図に示すごとく左側に顔
全体を映す画像が、右側に唇の部分の画像が得られる。
ところで本実施例では、カーサ用画像メモリ25と比較
器26とミックス回路27からなるカーサ発生部28を
画像処理82’に設けており、送信部のモニタ4の全体
の画像の中に動画として伝送する区域をカーサ(枠)で
表示するようにしている。カーサ用画像メモリ25には
送信部のモニタ4の左側の全体の画像のうち、カーサを
つける部分にあたる場所にデータ“1″を、それ以外の
部分にデータ“0”をCPU3aの命令により書き込ん
でおく。そしてカーサ用画像メモリ25と画像メモリ2
2に同じアドレス発生器29から読み出しアドレスを与
える。
カーサ用画像メモリ22から読み出されたデータは比較
器26に供給される。比較器26では比較用データ“l
”と比較する。そしてもし入力データがデータ“1”の
場合、ミックス回路27に“1”の信号を与える。また
人力データが“0”の場合には“0”の信号を与える。
ミックス回路27では比較器26からの出力信号が“1
″の時には画像メモIJ i 2から読み出された画像
データに代えてカーサ信号を出力する。これ以外の場合
には、画像メモリ22から読み出された画像データをそ
のまま出力する。ミックス回路27から出力された信号
はA/D変換器24でディジタル・アナログ変換され送
信部のモニタ4に表示される(第2図)。すなわちモニ
タ4の画面5には、左側にカーサ30を表示した全体の
画像ここでは顔全体の画像31が表示され、右側に動画
部分である唇の部分32が表示される。カーサ30は、
例えば白枠で表示される。
カメラlに向かった人は、カーサ30で囲んだ部分に動
画として伝送すべき自分の唇の部分が入るようにする。
カーサ30のついた映像は送信部のモニタ4に時々刻々
表示されるようになっている。従って送信側のモニタ4
の顔全体の画像31の中に、動画で伝送する部分を示す
カーサ30を入れることにより、送信側の話し手が自分
の顔全体の画像31を見ながら、自分の唇を動画で送る
区域(カーサ30を付した部分)に容易にもっていくこ
とができる。よって第3図の画像伝送′装置により受信
側のモニタ13の画面14には、第5図に示すごとく右
側に正確に動画像ここては唇部分の画像16が得られ、
耳の不自由な人にとって正確に話し手の話を理解できる
以上人の顔の画像を取り扱う場合について説明したが、
本発明ではこれに限定されることなく、一般に伝送すべ
き対象となる被写体の一部に動く部分を有しており、全
体の画像とその中の動画部分とを伝送した場合に広く適
用することができる。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば全体の画像とその中の動画部
分とを伝送したい場合に、全体の画像を見ながら、動画
像として伝送すべき部分をその全体の画像中に表示した
動画で送る区域にもっていくことにより、動画で伝送す
べき部分を適正に伝送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像伝送装置の一実施例を示す要
部ブロック図、第2図はカーサのついた送信部のモニタ
の映像を示す説明図、第3図は従来の画像伝送装置の一
例を示すブロック図、第4図は送信部のモニタに映る映
像を示す説明図、第5図は受信部のモニタに映る映像を
示す説明図である。 1.17・・・・・・カメラ、 2′、12・・・・・・画像処理部、 3.11・・・・・・中央制御部、3a・・・・・・C
PU、4.13・・・・・・モニタ、 5・・・・・・送信側のモニタ4の画面、8・・・・・
・狭帯域伝送路、 9.10・・・・・・伝送制御部、 14・・・・・・モニタ13の画面、 15・・・・・・送信部の話し手の顔全体の画像(静止
画像)、 16・・・・・・送信部の話し手の唇の部分の画像(動
画像)、 21・・・・・・A/D変換器、22・・・・・・画像
メモリ、23・・・・・・テンポラリメモリ、 24・・・・・・D/A変換器、 25・・・・・・カーサ用画像メモリ、26・・・・・
・比較器、27・・・・・・ミックス回路、28・・・
・・・カーサ発生部、29・・・・・・アドレス発生器
、30・・・・・・カーサ、31・・・・・・顔全体の
画像、 32・・・・・・雪の8分の画像。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静止画像か、この静止画像の一部分を動画像として伝送
    する狭帯域伝送路を使用した画像伝送システムにおいて
    、画像を撮像する撮像装置と、この撮像装置によって得
    られた静止画像として伝送される画像を表示するモニタ
    用の表示装置と、前記撮像装置で撮像された画像の一部
    で前記動画像として伝送する画像範囲を前記表示装置に
    表示された静止画像用の画像上に表示する動画像範囲表
    示手段とを具備することを特徴とする画像伝送装置。
JP61229824A 1986-09-30 1986-09-30 画像伝送装置 Pending JPS6386685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229824A JPS6386685A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 画像伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229824A JPS6386685A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 画像伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386685A true JPS6386685A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16898245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61229824A Pending JPS6386685A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 画像伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386685A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203483A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Sharp Corp 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203483A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Sharp Corp 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0459419B1 (en) Television conference system
JPS60178784A (ja) 映像送受信装置
JPS6386685A (ja) 画像伝送装置
JP2005340974A (ja) 画像送信制御プログラム、及び画像表示プログラム
JPH0793508A (ja) 作業遠隔指示装置
KR200310510Y1 (ko) 고해상도 구현을 위한 실물화상 출력장치
JPH05130598A (ja) テレビ会議システム
JP3122445B2 (ja) 通信装置
KR100433377B1 (ko) 멀티미디어 프리젠테이션 오버레이 시스템 및 방법
JPH083852B2 (ja) 画像情報表示装置
JPH06165172A (ja) 通信装置、サーバー及び映像通信方式
JPH0537930A (ja) テレビ会議システム
JPS62200887A (ja) 電子会議システム
JPH04126486A (ja) 画像通信システム
JPS59151393U (ja) 車両撮像表示装置
JPH03292084A (ja) テレビ電話装置
JPH0636007A (ja) 画像合成装置
JPS6298888A (ja) テレビ会議システムにおける発言者識別・表示方式
JPH0332187A (ja) テレビ電話装置
JPH04339485A (ja) 画像通信システム
JPS61252783A (ja) 画像伝送装置
JPH01318480A (ja) テレビ装置
JPH08140078A (ja) 遠隔応接装置
JPH0837654A (ja) マルチビジョンの情報伝達装置
JPH01293783A (ja) テレビ電話装置