JPS6379307A - 積層トランス - Google Patents

積層トランス

Info

Publication number
JPS6379307A
JPS6379307A JP61224650A JP22465086A JPS6379307A JP S6379307 A JPS6379307 A JP S6379307A JP 61224650 A JP61224650 A JP 61224650A JP 22465086 A JP22465086 A JP 22465086A JP S6379307 A JPS6379307 A JP S6379307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor pattern
ferrite
ferrite sheet
electrodes
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61224650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521325B2 (ja
Inventor
Kunisaburo Tomono
伴野 国三郎
Harufumi Bandai
治文 万代
Toshio Kawabata
利夫 河端
Yukio Sakamoto
幸夫 坂本
Toyoaki Tsunematsu
常松 豊明
Toshimi Kaneko
金子 敏己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61224650A priority Critical patent/JPS6379307A/ja
Priority to US07/096,407 priority patent/US4803453A/en
Priority to DE19873731286 priority patent/DE3731286A1/de
Priority to FR878713052A priority patent/FR2604287B1/fr
Publication of JPS6379307A publication Critical patent/JPS6379307A/ja
Publication of JPH0521325B2 publication Critical patent/JPH0521325B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/041Printed circuit coils
    • H01F41/046Printed circuit coils structurally combined with ferromagnetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は、主として高周波回路に使用される積層トラン
スに関する。
く従来の技術〉 従来から、電子回路部品として使用されるトランスとし
ては、巻線型トランスおよび積層型トランスが知られて
いる.巻線型トランスは、フェライトコアに1次側およ
び2次側の巻線をそれぞれ巻回して構成したものであっ
て、小型化が難しい。
また、リード線の端末処理が難しいので、大量生産には
適合しにくく、リードレス化やチップ化を図ることも難
しい。しかも、インダクタンス値を調整するには各巻線
の巻き数を変更しなければならないが、これらの巻き数
は整数でなければならないことから所要のインダクタン
ス値を得ることは困難であった。
これに対して、積層型トランスは、小型化やチンブ化が
可能なため、近年、数多く採用されるようになっている
このような積層型トランスの一例としては、第5図に示
すように、スルーホール方式といわれる積層トランス3
0がある。この積層トランス30は複数枚(図において
は、7枚)のフェライトシート31〜37を順次積み重
ねて焼成一体化したものである。各フェライトシートに
は、次のように導体パターンやスルーホールが形成され
ている。まず、フェライトシート310表面には、一端
を外縁まで延出させてrJJ字状の導体パターン31a
が形成されている。フェライトシート32の表面には、
rUJ字状の導体パターン32aが形成され、さらに導
体パターン32aの一端にはフェライトシート32を貫
いてスルーホール32bが形成されている。
フェライトシート33の表面には、一端を外縁まで延出
させて「J」字状の導体パターン33aが形成され、さ
らに、導体パターン33aの他端にはフェライトシート
33を貫いてスルーホール33bが形成されている。
また、フェライトシート34の表面には、一端を外縁ま
で延出させてrJJ字状の導体パターン34aが形成さ
れている。フェライトシート35の表面には、rUJ字
状の6体パターン35aが形成され、さらに導体パター
ン35aの一端にはフェライトシート35を貫いてスル
ーホール35bが形成されている。フェライトシート3
6の表面には、一端を外縁まで延出させてrJJ字状の
導体パターン36aが形成され、さらに、導体パターン
36aの他端にはスルーホール36bが形成されている
。フェライトシート37には、導体パターンおよびスル
ーホールのいずれも形成されていない。
このように構成されたフェライトシート31〜37は順
次積み重ねられ、焼成されることにより、スルーホール
32bを介して導体パターン31aと導体バクーン32
aとが、スルーホール33bを介して導体パターン32
aと導体パターン33aとがそれぞれ電気的に接続され
て、導体パターン31aの一端と導体パターン33aの
一端との間に1次側コイルが構成されている。また、ス
ルーホール35bを介して導体パターン34aと導体パ
ターン35aとが、スルーホール36bを介して導体パ
ターン35aと導体パターン36aとがそれぞれ電気的
に接続されて、導体パターン34aの一端と導体パター
ン36aの一端との間に2次側コイルが構成されている
また、このような積層型トランスの他の例として、実開
昭51−6215号に開示されているような印刷方式と
いわれるものがある(第6図参照)、この積層トランス
においては、まず、焼成可能なフェライトシート45の
上に巻線の略1/2周回分の第1導体パターン46が形
成され(第6図(a))、つぎに、これらの上に、第1
導体バクーン46の一端部が露出するようにして第2フ
エライl−層47を印刷形成しく第6図(b))、この
第2フエライl−147上に第1導体パターン46の一
端部と接続する巻線の略1/2周回分の第2導体パター
ン48を形成する(第6図(C))。そして、このよう
なフェライト層と導体パターンとを、順次形成した上で
全体を焼成一体化して積層トランスとするものである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、スルーホール方式の積層トランス30におい
ては、1次側コイルを構成する導体パターン31aと3
2aとがフェライトシート32を挟んで、導体パターン
32aと338とがフェライトシート33を挾んで上下
にそれぞれ対向しており、また、同様に、2次側コイル
を構成する導体パターン34aと35aとがフェライト
シート35を挟んで、導体パターン35aと363とが
フェライトシート36を挟んで上下にそれぞれ対向して
いる。このことにより、これらの各導体パターン31a
、32a間、32a、333間、34a、353間、3
5a、36a間にそれぞれコンデンサが構成されて自己
分布容量が大きくなって自己共振してしまうため、この
構造の積層トランス30は高周波回路での使用には通し
ていなかった。また、フェライトシート31〜37を積
層する際に、スルーホール32bと導体パターン31a
1スルーホール33bと導体パターン32a、スルーホ
ール35bと導体パターン34a、スルーホール36b
と導体パターン35aの位置がずれると、連続した巻線
が構成できなくなって断線などの不都合を生じることが
あり、信頬性が低かった。
一方、印刷方式による積層トランスにおいても、前記の
スルーホール方式と同様に、各導体パターン間にコンデ
ンサが構成されるため、高周波回路に適さないという欠
点があった。
また、スルーホール方式のものではスルーホールの形成
およびスルーホールによる接続に手間がかかり、一方、
印刷方式ではフェライト層や導体パターンの塗り重ねに
手間がかかるので、いずれの方式においても工程が複雑
で手間がかかるという問題点があった。
本発明はかかる従来の問題点に鑑み、製造工程における
手間を省くことができ、かつ高周波回路に使用できる積
層トランスの提供を目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 本発明ではこのような問題点を解決するために、表面に
導体パターンの形成されたフェライトシートが複数枚積
み重ねられ、焼成されてなる積層焼結体の端面に、一対
の1次側外部電極および一対の2次側外部電極が形成さ
れてなる積層トランスであって、各フェライトシートに
形成された導体パターンは、1次側あるいは2次側のい
ずれかに用いられ、1次側に用いられる導体パターンの
一端が1次側外部電極の一方と、他端が1次Q、lI外
部電極の他方とそれぞれ電気的に接続され、2次側に用
いられる導体パターンの一端が2次側外部電極の一方と
、他端が2次側外部電極の他方とそれぞれ電気的に接続
された構成に特徴を有するものである。
〈実施例〉 以下、本発明を図面に示す実施例に基づき詳細に説明す
る。
第1図は積層トランスの斜視図、第2図は積層トランス
の分解斜視図(ただし、外部電極の図示を省略している
)、第3図は第1図の積層トランスにおける等価回路図
である。この積層トランスは、複数枚(図では、4枚)
のフェライトシート11〜15により構成された積層体
16に外部電極17〜20を形成したものである。
フェライトシート11〜15のそれぞれは、互いに同一
の大きさとされた矩形状で、表面にそれぞれ次のような
導体パターンが形成されている。まず、フェライトシー
ト11の表面には、中央部分に1次側に用いられる直線
状の導体パターンllaが形成され、2つの角に導体パ
ターンllaの両端と接続された導出電極11b、li
eがそれぞれ形成されている。フェライトシート12の
表面には、中央部分に2次側に用いられる直線状の導体
パターン12aが形成され、フェライトシート11に形
成された導出電極11b、 ttcと反対に位置する2
つの角に、導出電極12b、12Cがそれぞれ形成され
ている。
フェライトシート13はフェライトシート11と同一の
ものであり、表面には、1次側に用いられる導体パター
ン13aと2つの導出電極13b、13cが形成されて
いる。フェライトシート14はフェライトシート12と
同一のものであり、2次側に用いられる導体パターン1
4aと2つの導出電極14b、14cが形成されている
。フェライトシート15の表面には、導体パターンは形
成されていない。以上のように構成されたフェライトシ
ート11〜15は順次積み重ねられ、焼成されて、積層
焼結体1Gが構成されている。
17、18は1次側外部電極、19.20は2次側外部
電極であり、積層焼結体16の4つの角に、銀ペースト
を焼き付ける等してそれぞれ形成されている。
そして、1次側外部電極17は導出電極11bおよび1
3bと、1次側外部電pi118は導出電極11cおよ
び13Cと、2次側外部電極19は導出電極12bおよ
び14bと、2次側外部電極20は導出電極12cおよ
び14Cとそれぞれ電気的に接続されている。この結果
、本発明の積層トランス10の等価回路は第3回に示す
ようになり、1次側に導体パターンllaと13aが並
列に接続され、2次側に導体パターン12aと14aが
並列に接続されている。
ところで、本実施例においては、4枚の導体パターンの
形成されたフェライトシート11〜14からなる積層ト
ランスについて述べたが、導体パターンの形成されたフ
ェライトシートの積層枚数はこれに限定されるものでは
な(、積層トランスの所要電流容量やインダクタンスに
応じた枚数とすることができる。また、各フェライトシ
ート11〜14の表面に形成される導体パターン11a
=14aの形状は任意であり、第4図に示すような円弧
状であってもよい。さらに、1次側および2次側に、中
間タップを設けるようにしてもよい。
〈発明の効果〉 以上のように本発明の積層トランスは、表面に導体パタ
ーンの形成されたフェライトシートを複数枚積み重ね、
焼成してなる積層焼結体の端面に外部電極を形成した構
造であるため、従来のスルーホール方式や印刷方式の積
層トランスに比べて、製造が容易であり、信軌性も高い
また、1次側および2次側の6体バクーンは、コイル構
造を持たないため自己分布容量を持たず、高周波帯で使
用しても自己共振を生じない。
さらに、この積層トランスをバルントランスのような広
帯域トランスとして使用する場合には、導体パターンの
幅と間隅とを変更することにより任意の特性インピーダ
ンスを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の実施例を示し、第1図は
積層トランスの斜視図、第2図は直線状の導体パターン
が形成されたフェライトシートからなる積層トランスの
分解斜視図、第3図は第1図の等価回路図、第4図は円
弧状の導体パターンが形成されたフェライトシートの斜
視図である。 また、第5図および第6図は従来例を示し、第5図はス
ルーホール方式の積層トランスの分解斜視図、第6図は
印刷方式の8層トランスの製造工程の説明図である。 11、12.13.14. ]、5・・・フェライトシ
ート、11 a * 12a + 13a 、  14
a ・=導体パターン、16・・・積層焼結体、 17、18・・・1次側外部電極、 19、20・・・2次側外部電極。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に導体パターンの形成されたフェライトシー
    トが複数枚積み重ねられ、焼成されてなる積層焼結体の
    端面に、一対の1次側外部電極および一対の2次側外部
    電極が形成されてなる積層トランスであって、 各フェライトシートに形成された導体パターンは、1次
    側あるいは2次側のいずれかに用いられ、1次側に用い
    られる導体パターンの一端が1次側外部電極の一方と、
    他端が1次側外部電極の他方とそれぞれ電気的に接続さ
    れ、2次側に用いられる導体パターンの一端が2次側外
    部電極の一方と、他端が2次側外部電極の他方とそれぞ
    れ電気的に接続されていることを特徴とする積層トラン
    ス。
  2. (2)1次側に用いられる導体パターンの形成されたフ
    ェライトシートと、2次側に用いられる導体パターンの
    形成されたフェライトシートとが、交互積層されている
    ことを特徴とする前記特許請求の範囲第1項に記載の積
    層トランス。
JP61224650A 1986-09-22 1986-09-22 積層トランス Granted JPS6379307A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224650A JPS6379307A (ja) 1986-09-22 1986-09-22 積層トランス
US07/096,407 US4803453A (en) 1986-09-22 1987-09-15 Laminated transformer
DE19873731286 DE3731286A1 (de) 1986-09-22 1987-09-17 Laminierter transformator
FR878713052A FR2604287B1 (fr) 1986-09-22 1987-09-22 Transformateur feuillete

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224650A JPS6379307A (ja) 1986-09-22 1986-09-22 積層トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6379307A true JPS6379307A (ja) 1988-04-09
JPH0521325B2 JPH0521325B2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=16817046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61224650A Granted JPS6379307A (ja) 1986-09-22 1986-09-22 積層トランス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4803453A (ja)
JP (1) JPS6379307A (ja)
DE (1) DE3731286A1 (ja)
FR (1) FR2604287B1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02196406A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Tokin Corp 積層トランスホーマ
JPH02196405A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Tokin Corp 同相型インダクタ
JPH0384905A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Tokin Corp 表面実装電子部品
JPH0411709A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Murata Mfg Co Ltd コモンモードチョークコイル
WO2006044658A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-27 The Holmes Group, Inc. Appliance for vacuum sealing food containers
JP2015220272A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 Tdk株式会社 コイル部品
JP2017011044A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 株式会社村田製作所 コイル部品
KR20190067513A (ko) * 2017-12-07 2019-06-17 삼성전기주식회사 박막형 코일 부품
WO2023095430A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 インダクタ
WO2023136036A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 株式会社村田製作所 チップインダクタ

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258813A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Murata Mfg Co Ltd 積層型インダクタ
US4914561A (en) * 1989-02-03 1990-04-03 Eldec Corporation Dual transformer device for power converters
DE3913558A1 (de) * 1989-04-25 1990-11-08 Schroff Gmbh Ferrittransformator mit mindestens einer primaeren und einer sekundaeren wicklung
US5126715A (en) * 1990-07-02 1992-06-30 General Electric Company Low-profile multi-pole conductive film transformer
DE4035209C2 (de) * 1990-11-06 1994-07-14 Noszko Viktor Impedanzwandler
US5126714A (en) * 1990-12-20 1992-06-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Integrated circuit transformer
US5300911A (en) * 1991-07-10 1994-04-05 International Business Machines Corporation Monolithic magnetic device with printed circuit interconnections
DK150291A (da) * 1991-08-23 1993-02-24 Ferroperm Components Aps Chiptransformer og fremgangsmaade til fremstilling af samme
US5291173A (en) * 1992-02-21 1994-03-01 General Electric Co. Z-foldable secondary winding for a low-profile, multi-pole transformer
JP2601666Y2 (ja) * 1992-05-08 1999-11-29 株式会社村田製作所 積層型コイル
US5302932A (en) * 1992-05-12 1994-04-12 Dale Electronics, Inc. Monolythic multilayer chip inductor and method for making same
JP3141562B2 (ja) * 1992-05-27 2001-03-05 富士電機株式会社 薄膜トランス装置
US5469098A (en) * 1993-03-29 1995-11-21 Exide Electronics Corporation Isolated gate drive
JPH0935322A (ja) * 1995-07-11 1997-02-07 Nec Corp 光ヘッド
US5736846A (en) * 1995-10-06 1998-04-07 That Corporation AC current sensor
US6038134A (en) * 1996-08-26 2000-03-14 Johanson Dielectrics, Inc. Modular capacitor/inductor structure
US6073339A (en) * 1996-09-20 2000-06-13 Tdk Corporation Of America Method of making low profile pin-less planar magnetic devices
DE19652638C2 (de) * 1996-12-18 2001-02-22 Loewe Opta Gmbh Transformator zur Erzeugung einer Hochspannung
JP3201309B2 (ja) * 1997-05-23 2001-08-20 株式会社村田製作所 積層型コイル及びその製造方法
JPH10335143A (ja) * 1997-06-04 1998-12-18 Murata Mfg Co Ltd 積層型インダクタ
DE19730694A1 (de) * 1997-07-17 1999-01-21 Meto International Gmbh Sicherungselement für die elektronische Artikelsicherung
DE19741302A1 (de) * 1997-09-19 1999-03-25 Inst Halbleiterphysik Gmbh Geometrie für planare Induktivitäten
US5945902A (en) * 1997-09-22 1999-08-31 Zefv Lipkes Core and coil structure and method of making the same
TW410353B (en) * 1998-02-13 2000-11-01 Thomson Brandt Gmbh Transformer
DE19834615A1 (de) * 1998-07-31 2000-02-03 Thomson Brandt Gmbh Transformator
DE19915649B4 (de) * 1999-04-07 2009-10-22 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Transformatoranordnung für den Gegentakt-Verstärker einer Kurzwellen- oder Ultrakurzwellen-Senderendstufe
EP1282190B1 (en) * 2001-08-03 2010-10-20 Panasonic Corporation Complex high frequency components
DE10145278A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-10 Sts Spezial Transformatoren St Induktives elektronisches Bauelement in Flachbauweise insbesondere Planartransformator oder Planarspule
US6801114B2 (en) * 2002-01-23 2004-10-05 Broadcom Corp. Integrated radio having on-chip transformer balun
DE10217580A1 (de) * 2002-04-19 2003-11-06 Eupec Gmbh & Co Kg Leistungshalbleitermodul
US20060091534A1 (en) * 2002-12-13 2006-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip part manufacturing method and chip parts
US7449987B2 (en) * 2006-07-06 2008-11-11 Harris Corporation Transformer and associated method of making
DE102007027612B4 (de) * 2007-06-12 2009-04-02 Atmel Duisburg Gmbh Monolithisch integrierte Induktivität
JP5888289B2 (ja) * 2013-07-03 2016-03-16 株式会社村田製作所 電子部品
US10982353B2 (en) 2016-09-01 2021-04-20 Dupont Safety & Construction, Inc. Carbon-containing aramid bicomponent filament yarns
US10590567B2 (en) 2016-09-01 2020-03-17 Dupont Safety & Construction, Inc. Carbon-containing modacrylic and aramid bicomponent filament yarns
JP2021052181A (ja) * 2019-09-20 2021-04-01 太陽誘電株式会社 インダクタ
US11488914B2 (en) * 2019-09-24 2022-11-01 Texas Instruments Incorporated Transformers with build-up films

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3483499A (en) * 1968-08-08 1969-12-09 Bourns Inc Inductive device
US3833872A (en) * 1972-06-13 1974-09-03 I Marcus Microminiature monolithic ferroceramic transformer
GB2045540B (en) * 1978-12-28 1983-08-03 Tdk Electronics Co Ltd Electrical inductive device
JPS56138908A (en) * 1980-04-01 1981-10-29 Tohoku Metal Ind Ltd Chip type inductance element and its manufacture
JPS58140104A (ja) * 1982-02-16 1983-08-19 Olympus Optical Co Ltd 電気コイル
JPS58184710A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Tdk Corp シ−ルド型トランス
JPS5922304A (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 Tdk Corp 積層トランス
JPS59189212U (ja) * 1983-05-18 1984-12-15 株式会社村田製作所 チツプ型インダクタ
DE3423139A1 (de) * 1983-06-23 1985-01-10 Murata Eria N.A., Inc., Marietta, Ga. Monolithische induktivitaet mit transformatoranwendungen
JPS60258911A (ja) * 1984-06-05 1985-12-20 Fuji Xerox Co Ltd トランスの巻線形成方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02196406A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Tokin Corp 積層トランスホーマ
JPH02196405A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Tokin Corp 同相型インダクタ
JPH0384905A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Tokin Corp 表面実装電子部品
JPH0411709A (ja) * 1990-04-28 1992-01-16 Murata Mfg Co Ltd コモンモードチョークコイル
WO2006044658A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-27 The Holmes Group, Inc. Appliance for vacuum sealing food containers
JP2015220272A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 Tdk株式会社 コイル部品
JP2017011044A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 株式会社村田製作所 コイル部品
KR20190067513A (ko) * 2017-12-07 2019-06-17 삼성전기주식회사 박막형 코일 부품
WO2023095430A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 インダクタ
WO2023136036A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 株式会社村田製作所 チップインダクタ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2604287A1 (fr) 1988-03-25
DE3731286A1 (de) 1988-03-31
US4803453A (en) 1989-02-07
DE3731286C2 (ja) 1993-01-14
JPH0521325B2 (ja) 1993-03-24
FR2604287B1 (fr) 1989-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6379307A (ja) 積層トランス
US6483414B2 (en) Method of manufacturing multilayer-type chip inductors
US6157285A (en) Laminated inductor
JP2004128506A (ja) 積層型コイル部品及びその製造方法
JP3201309B2 (ja) 積層型コイル及びその製造方法
JP2002190410A (ja) 積層型トランス
JPS6064414A (ja) 変圧器へ応用可能なモノリシツクインダクタ
JPS61256611A (ja) 可変チツプ形インダクタの製造方法
JPH03153011A (ja) 積層トランス
JP2006041820A (ja) 積層型フィルタアレイ
JPH0115159Y2 (ja)
JPH01151212A (ja) 積層応用部品の構造
JP2958804B2 (ja) 積層チップコモンモードチョークコイル
JPH08264320A (ja) チップインダクタ・アレイ
JP3177893B2 (ja) 表面実装電子部品
JPS6031242Y2 (ja) Lc複合部品
JPH04246807A (ja) 積層型インダクタ
JPH07106896A (ja) 帯域通過フィルタ
JPH0447950Y2 (ja)
JPH0729737A (ja) チップインダクタ
JPH0328589Y2 (ja)
JP2604022Y2 (ja) 積層セラミックインダクタ
JPH0411709A (ja) コモンモードチョークコイル
JP2542468Y2 (ja) 積層型lcフィルタ
JPH0410674Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees