JPS637799A - 体液中のグルコ−スの検出方法および検出装置 - Google Patents

体液中のグルコ−スの検出方法および検出装置

Info

Publication number
JPS637799A
JPS637799A JP62134743A JP13474387A JPS637799A JP S637799 A JPS637799 A JP S637799A JP 62134743 A JP62134743 A JP 62134743A JP 13474387 A JP13474387 A JP 13474387A JP S637799 A JPS637799 A JP S637799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conjugate
glucose
body fluid
dye
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62134743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104080B2 (ja
Inventor
ダニエル・ビー・ワグナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JPS637799A publication Critical patent/JPS637799A/ja
Publication of JPH06104080B2 publication Critical patent/JPH06104080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/18Apparatus specially designed for the use of free, immobilized or carrier-bound enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/20Material Coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/54Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving glucose or galactose
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6484Optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • G01N2021/7706Reagent provision
    • G01N2021/772Tip coated light guide
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N2021/7769Measurement method of reaction-produced change in sensor
    • G01N2021/7786Fluorescence
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/80Fluorescent dyes, e.g. rhodamine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/904Oxidation - reduction indicators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]
    • Y10T436/144444Glucose
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/207497Molecular oxygen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/207497Molecular oxygen
    • Y10T436/209163Dissolved or trace oxygen or oxygen content of a sealed environment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分訂 本発明は、グルコースすなわちブトつ糖鎖のモンタリン
グ装置、特に、体液中のグルコース値の増加全検出し、
または定量分析するための体内に埋込み可能なグルコー
スセンサ並び【そのセンサの使用方法に関する。
(ロ)従来の技術 糖尿病と診断を下された米国人は500万以上おり、更
に、糖尿病であっても診断を受けていない者が500万
人いると推定される。糖尿病は、血管、胃病、網膜およ
び神経系統の変性を伴なう慢性的な代謝機能の異常であ
り、炭水化物、蛋白および脂肪を正常て物質代謝させろ
ことができない病気である。炭水化物は、通常、大腸で
消化されて、ブドウ糖となり、このズドつ糖は、循環系
に吸収され、身体中の殆んどの細胞に運ばれて、主たる
栄養源となる。ある種の糖尿病の場合、正常量のブトつ
糖が肝臓、筋肉および脂肪細胞に入って、貯えられ、ま
たはエネルギ源として使用されないため血液中および尿
中に蓄積する。血糖値が異常て高いと、ケトン体が生じ
、意識不明、また死に至ることが多い。
ブトつ糖は、通常、血液中罠約0.8〜1.0 m9/
ryl存在し、膵臓から出されるホルモンによって、プ
ト9つ糖濃度を検出し且つ調節し、常時、この狭小な範
囲内の値に維持されている。血液中のブト9つ糖濃度が
正常な範囲よシ高くなったならば、インシュリンが分泌
し、ブト9つ糖を物質代謝し、その結果、ブトゝつ糖の
濃度は低下する。ブトつ糖濃度が正常な範囲より低くな
ったならば、グリコーゲンが分泌し、正常な値に戻す。
糖尿病の病気学的状態は、主として、インシュリンの形
成および分泌の低下による長期の高血糖症に起因する。
   −多くの糖尿病患者は、食事制限と体重コントロ
ールだけの治療を行っている。また、−般にインシュリ
ン、または経口高面糖剤の投与による治療を行ない、血
糖値を調節しなければならない患者もいる。インシーリ
ンは、胃腸管内の蛋白質酵素によって破壊されるため、
インシュリンを経口投与しても余り効果がないインシュ
リンを定期的に注射しても、当然血糖値の変動に応じて
必要となる物質代謝作用の変化に正確に応答することは
できないため、インシーリンの注射投与も糖尿病の変性
作用の極く一部のみ制御し得る効果があるに過ぎない。
かかる理由により、血糖値を迅速且つ正確に測定する様
々な方法が提案されてきた。
当該技術分野にて公知のブトつ糖測定システムは、−般
に、グルコースオキシダーゼの存在下において、ブドウ
糖を酸素で酸化させることを基本としている。キタジマ
(Kitajima)等の米国特許第4,452,88
7号およびバラx # (Bauer )等の米 5国
特許第4,390,621号、同第4,460,684
号は、酸化中に形成させる過酸化水素が過酸化酵素の存
在下で基質を酸化させて、発する色を測定する色素利用
システムを例示している。
酸化反応の化学的エネルギを電気的エネルギに変換し、
電極にて測定する方法は、ナカムラ(Nakamura
 )等の米国特許第4,392,933号、セラミ(c
erami )の同第4,436,094号、ベツセマ
ン(Bessman)等の同第4,431,004号お
よびバズビイ(Busb7 )の同第4,317,81
7号の発明の主題である。
セラミ(ceraml)は米国特許第4,330,29
9号にて、炭水化物またはレクチンを含有する錯体の一
部として、色素のような指示手段を開示している。指示
手段は、ブト9つ糖の濃度に正比例し、ズドつ糖により
錯体から放出されるまで検出されな℃1゜ ボーエリンガー、マンハイム、ダイアグノスティクス(
Boehringer Mannheim Diagn
ostics ) (インデイアナ州、インデイアナポ
リス)は、最近、比色定量的または光電気的に測定する
ことのできる生体外酵素利用の血糖モニタリング/ステ
ム(Accu−ChekTM、 Chemstrip 
bGTM)の販売を開始した。
体液中の酸素圧力を測定する光ファイバプローブについ
て記載されている。パターソン(Peterson )
等は、米国特許第4,476.870号において、螢光
の酸素消光を利用して、血液中の酸素分圧を測定する体
内に埋込み可能な装置を開示している。
ノリクルズ(d3uckles )の米国特許第4,3
99,099号は、ブドウ糖濃度の測定に有効な2重光
ファイバ装置を開示している。酸素で消光される螢光色
素を含有する酸素透過可能な外装体が光ファイバ金囲繞
し、−万の外装体はグルコースオキシダーゼを含有して
いる。酵素がブトつ糖を酸化させ、よって、酸素濃度を
低下させ、これを色素から発する螢光の消光程度の低下
により検出するものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 今日まで開示されたブドウ糖測定の従来技術による方法
および装置は、全て、精度、速度の点で、または測定方
法および装置自体の便利さの点で、体内に埋込み可能な
モニタリング装置として採用困難な欠点がある。更に、
小型、軽量且つコンパクトな装置を使用して、ブドウ糖
をモニタリングし得る簡単且つ正確な方法兼びに装置が
強く求められている。本発明は、こうした要請を達成し
ようとするものである。
に)問題点を解決するための手段 本発明の1特徴は、生体内または生体外回れかにて、基
準値と異なる体液中のブトつ糖鎖を求める方法にある。
螢光が酸素消光の作用をうけるため、酸素の不存在時に
最大放出となる螢光色素を抱合させて、グルコースオキ
シダーゼを活性化させる。グルコースオキシダーゼを活
性化させるために抱合させた色素を以下、試験色素と呼
ぶ。色素・酵素の抱合体を体液と接触する状態にて固定
し、体液中のブドウ糖を活性の酵素で酸化させ、酸素が
消費される。このため、色素の酸素濃度は、酸化程度、
従って、ブドウ糖濃度に反比例して低下する。螢光放出
の程度は、色素の酸素濃度に反比例し、従って、体液中
のブドウ糖濃度に正比例する。
色素はまた、不活性化したグルコースオキシダーゼに結
合させる。この色素は以下、対照色素という。この抱合
体も同様に、体液と接触させて、固定する。体液中のブ
トつ糖は、不活性酵素によって酸化されないため対照色
素の酸素濃度は変化しない。従って、消光は行われず、
対照色素から発する螢光の程度は、ブトつ糖濃度の変化
如何に関係なく一定であシ、ブトゝつ糖濃度に比例して
変動する試験色素から発する螢光の程度と比較する基準
対照色素となり得る。試験色素から発する螢光が対照色
素より発する螢光より著るしい場合、体液中のブトつ糖
濃度が増加したことを示す。
本発明に依る方法を利用して、体液中のブトつ糖濃度を
定量分析することもできる。本発明のこの実施態様にお
いて、試験色素から発する螢光の程度は、体液が所定の
量のブトつ糖を含有する場合に測定される螢光の程度と
比較することができる。所定の量のズドつ糖を含有する
複数の流体から発する螢光を測定し、体液中のズドつ糖
濃度を発する螢光の程度の関係を示す標準曲線を作成す
る。
本発明の別の特徴は、ブドウ糖モニタリング装置にある
。上述した活性および不活性の酵素を有する2種類の結
合体を試験しようとする体液中に挿入し得るようにした
別個の光ファイバの表面に塗布する。このモニタリング
装置は、適当な励起光源および適当な螢光検出器を備え
ている。励起光は、光ファイバを通シ、色素を励起させ
て螢光を放出させる。この螢光は、光ファイバを通って
元に戻り、検出器によって検出される。
好適なモニタリング装置は、光源から色素結合体まで励
起光を通す2本の光ファイバ、および色素結合体から検
出器まで螢光を通す2本の光ファイバという4本の光フ
ァイバを備えている。最適なモニタリング装置は、2対
の同心状ケーブルを備え、光源として発光ダイオード(
LED)および検出器として光電管を使用する。1対の
光ファイバは、活性酵素・色素結合体を塗布し、更に、
ズドつ糖透過可能な膜を塗布する。この結合体中の色素
は、試験色素として作用する。他方の対の光ファイバも
また活性酵素・色素結合体を塗布するが、ブドウ糖の透
過を阻止する一方、酸素は透過可能な膜を塗布し、酵素
が効果的に不活性化され、その色素が対照色素として作
用し得るようにする。
各対の1万の光ファイメは、結合体に励起光を導入し、
また、他方の光ファイバは、結合体から検出器まで螢光
を伝達させる。
このように、本発明に依れば、体液中のブドウ糖値の増
加を生体内または生体内にて、ズドつ糖モニタリング装
置を用いる方法により検出し、または定量分析すること
ができる。このモニタリング装置は、螢光色素に共有結
合されたグルコースオキシダーゼを利用することにより
、色素と酵素は極く接近し、よって、酵素の反応場所に
おける局所的な酸素濃度を極めて高い精度にて測定する
ことができる。このモニタリング装置は、極めて薄厚で
且つ可撓性があり、皮膚から体液中に挿入する際の安全
性が確保でき、また、患者の苦痛を伴わないという利点
がある。好適なモニタリング装置の発光ダイオ−)FL
EDおよび光電管は小型軽量であり、簡単且つ低廉な装
置として組立て、体に埋込むか、または体の外側に設け
ることができる。更に、希望であれば、インジーリン投
与システムと共に使用することができる。上記およびそ
の他の理由により、本発明のブドウ糖モニタリング装置
は、主に外来患者を対象として、容易且つ安全に使用す
ることができる。
(ホ)実施例 本発明は、多くの異なる形態の実施態様にて実現するこ
とができるが、以下、本発明の好適実施態様について説
明する。但し、以下の開示内容は、本発明の基本的思想
の1例を示すものであシ、本発明の詳細な説明する実施
態様にのみ限定されるものではない。本発明の範囲は、
特許請求の範囲の記載およびその均等物によって判断す
べきである。
体液中のブトつ糖全連続的にモニタリングする本発明の
方法は、グルコースオキシダーゼの触媒作用により、ブ
トつ糖をグルコン酸に酸化転化させろという周知の方法
全基本にしている。ブドウ糖が酸化されろと、酸素が消
費されるため、酵素の活性側にて局所的に酸素濃度が低
下する。この酸素濃度の低下は、ズドつ糖濃度と比例し
、酵素に@合させた色素の発する螢光てよって検出する
ことができる。グルコースオキシダーゼは、W性の明ら
かな周知の酵素であり、例えば、ミズIJ−州、セント
ルイスのシグマケミカル(Sigma Clemcal
Co、)から販売されているものがある。
酵素((結合させる色素は、螢光が酸素の消光全作用を
受ける任意の螢光色素とすることができる。
かかる色素の螢光は、酸素の存在しない場合に、最大の
強さとなり、その螢光の強さは、色素の直ぐ近くの酸素
濃度に反比例して低下する。かがる色素は、スペクトル
光の可視部分にて強い吸収性を有する疎水性螢光色素で
あることが望ましい。
かかる色素の例としては、〕ξターソン(peters
on )’4’D (op−cit) K記載されたベ
リレンジブチレートが望ましく、特にフルオルアンセレ
ンとすることが最も望ましいが、これにのみ限定される
ものではない。
色素と酵素の抱合は例えば、色素および酵素の活性作用
基を共有結合させて行なうことができる。
アミノ基とカルボキシル基をアミドゝ結合させる場合の
ように、活性基は直接結合させるか、または例えば、ア
ミン、ハイドロキシルまたはスルフヒドリル基を1万の
成分とし、カルボキシル基金他方の成分として結合させ
る連鎖基を介して結合させることができる。適当な連鎖
基は、例えば、1乃至6つの炭J原子を有するメチレン
連鎖基とすることができるが、これにのみ限定されるも
のでばない。希望であれば、アフィニテイ・ラベリング
法によって、色素を酵素の活性側付近に結合させること
ができる。結合体における色素分子と酵素分子の比は重
要ではないが、可能な限9大きい値とし、できるだけ強
い発光が得られるようにすることが望ましい。アフィニ
テイラベリング法を含む、酵素と色素の結合方法は従来
技術で周知であり、従って本発明全完全に理解する上で
、ここでこれ以上詳細)(説明する必要はない。
色素・酵素抱合体は酵素が体1夜中のブドウ、糖に接触
するように体液中に導入した固体基質上て固定する。励
起光を色素に照射し、発する螢光を検出する。体液と実
質的に相互反応せず、または酸化反応、もしくは螢光検
出システムを妨害しない任意の基質材料’e使用するこ
とができる。かかる基質材料の例としては、ガラスおよ
びポリエチレン、2リスチレン、塩化ビニルおよび4ふ
っ化エチンン樹脂のようなプラスチックを用いることが
できる。
特に好適な基質材料は、結合体を固定する基質と提供す
ると共に、色素に励起光を照射し且つ色素から発する螢
光を伝導する手段としても作用する光ファイバである。
光ファイバは、光路の導管として作用する。この光ファ
イバは、ガラスのような透明材料製とし、側壁から殆ん
ど光が洩れない設計とする。光ファイバに関する詳細は
、VanNostrand Re1nholdの化学百
科事典(EneyclopediaofChemist
ry) (d984)におけるり、 M、 Con5i
dins等の説明を参照するとよい。
色素・酵素結合体は、体液が接触する光ファイバ部分に
塗布することができる。別の方法として、この結合体は
上述したような固体基質に塗布し、色素が光ファイバを
通る光を吸収し得るように、光ファイバを基質に塗布し
た結合体と密着させる。
色素から発した螢光は光ファイバ全通り、その強さと検
出器で測定することができる。
上述のように、試験色素から発した螢光の強さは、体液
中のブトつ糖濃度に正比例する。試験色。
素から発した楚光の強さから、体液中のブトつ糖   
JQ値の変化と判定するため、望ましくは同時に、対黒
色素から発する螢光の基準値を定めることができる。第
2光ファイバには色素のみを塗布し、その色素の量は酵
素に結合させた量と略等しくする。
この第2光ファイバを通る励起光により、色素が励起さ
れ、ブト9つ糖濃度と関係しない螢光を発し、よって、
周囲の酸素濃度を測定することができる。
試、験色素から発せられた螢光の強さが、対照色素から
発する螢光より強い場合、体液中のブトつ糖鎖が増加し
たことを示す。
本発明に依る方法の好適実施態様において、対照色素か
ら発する基準螢光値は第2色素・酵素結合体から、求め
ることができる。この第2結合体は、不活性グルコース
オキシダーゼを使用する点を除いて、第1結合体と同一
の方法により調成することができる。酵素は1色素との
結合前または結合後側れかの時点で、不活性、即ち酵素
に対する酸化触媒作用を行なわないようにすることがで
きる。酵素を不活性化する方法は、当業者に周知の一般
的な方法であり、本発明の一部全構成するものではない
不活性酵素・色素結合体は、活性の酵素・色素結合体に
膜を塗布することで連成することが最も望ましい。本発
明に依る方法のこの実施態様において、第1光ファイバ
に固定した活性酵素・色素結合体には、ブドウ糖の大き
さ以下の分子が透過可能な選択的膜が塗布しである。体
液中に導入したならば、この膜はブトつ糖全通過させて
、結合体と接触させ、酸化が行われる。従って、この結
合体の色素は試験色素となり、発する螢光を測定するこ
とによりブトつ糖濃度を求めることができる。第2光フ
ァイバ上の結合体にば、酸素より小さい分子だけが透過
可能な選択的摸全塗布する。
ブトつ糖分子は、酸素分子より大きいため、体液中のブ
トつ糖は酸化せんとするこの結合体て達せず、その酵素
は結果的に不活性となる。しかし、酸素は結合体に達す
ることができろため、周囲の酸素濃度を測定することが
できる。従って、この結合体の色素は対照色素となり、
上述のように、2種類の色素から発する螢光の強さを比
較することにより、体液中のズビウ、糖鎖が増加したか
否か判定できる。
本発明の方法を用いて、体液中のズドつ糖濃度を定電分
析することができる。本発明のこの実施態様において、
試験色素の発する螢光の強さを求め、本発明の方法を所
定のブドウ糖濃度の体液に適用した場合の螢光の強さと
比較する。この実施態様の場合、本発明のモニタリング
装置により求めた螢光の強さとブト9つ糖濃度の関係は
、標準的曲線で示すことができる。本発明のこの実施態
様知よると、例えば糖尿病患者の血液中のブトつ糖濃度
は、標準曲線上で試験色素の螢光の強さを求め、それに
該当するブトつ糖濃度値を読取るだけで確認できる。
本発明の方法について説明したが、以下、添付図面を参
照しながら本発明の血糖モニタリング装置の幾つかの実
施態様について説明する。第1図は、各々、側壁部16
.17.ならびに底部18.19を有する光ファイバ1
2.14 i備えろズドつ糖モニタリング装置10t−
示している。光ファイノミ12の底部18には、螢光色
素(試験色素)に結合させた活性グルコースオキンダー
ゼの結合体20ヲ塗布しである。光ファイバ14の底部
18には、螢光色素(対照色素)に結合させた不活性グ
ルコースオキシダーゼの結合体21が塗布しである。別
の方法として、螢光色素を対照色素として用い、酵素を
省略してもよい。矢印22は、光源(図示せず)から光
ファイバ12.14 k経て伝導される励起光を図屓的
に示す。この励起光は色素、(吸収され、螢光24全発
する。螢光24は、光ファイバ12、14 ’r通って
上方向て戻り、検出器(図示せず)Kよって測定されろ
第2図は、血液とした体液26内に挿入した後の状態を
示す、第1図のモニタリング装置の支所面図である。光
ファイバを分離させ、側壁部16゜17から光が洩れる
のを防止するクラッド材料が光ファイバ12.14’を
回連している。このクラッド材料は、光ファイバの光透
過性コアの屈折率より小さい屈折率のプラスチックまた
はガラスのような、従来q光ファイバに使用される任意
の材料とすることができる。
試験色素および対照色素各々に、2本の光ファイバを使
用するモニタリング装置の実施態様が第3図に示しであ
る。第3乃至第6図において、第1図および第2図に示
した構成要素と同一の構成要素は同一の参照番号で示し
てl)、類似の構成要素は同一参照番号に接尾辞を付け
て示した。
第3図において、円板28の形態にて示した固体基質の
上表面30には、活性グルコースオキシダーゼ・螢光色
素結合体20が塗布しである。円板28aの上表面30
aには、不活性グルコースオキシダーゼ・螢光色素結合
体21が塗布しである。
上記円板28.28aは、体液が自由に通過することの
できる発泡ポリスチレンのような他孔性プラスチック製
とすることが望ましい。光ファイバ12a。
12b、 14aおよび141)は、その底部18.1
9がそれぞれ、結合体20および21に密着するように
、円板28.28aに取付ける。光源からの励起光22
は、光ファイバ12a、 14aを経て下方に伝導され
、多孔円板28.28a内の体液26と接触している結
合体20.21に接触し、螢光色素により吸収され、螢
光24ヲ発する。螢光24は光ファイバ121)、 1
4bを経て上方向に検出器(図示せず)まで進む。
第4図は、同心状光ファイバを使用するモニタリング装
置の1実施態様の斜視図である。活性酵素・色素結合体
20および不活性酵素・色素結合体21は、それぞれ、
多孔固体基質28.28&の上表面30および30aに
塗布されている。光ファイバ12a、 14aは、中空
の光ファイバ32.32a内に嵌入し得る寸法を備えて
いる。光ファイバ12a。
14aおよび32.32aは、第5図に横断面図で示す
ように、クラッド材料層27によって分離されている。
第6図は、結合体に膜を塗布したモニタリング装置の実
施態様を示す図である。同心状光ファイバ12a、 3
2の底面30には、活性酵素、色素結合体20が塗布さ
れている。結合体20a自体ブドウ糖およびブドウ糖よ
り小さい分子が透過可能な膜34が塗布しであるため、
その色素は試験色素として作用する。同様に、同心状光
ファイバ14a。
32aの底面30aには、活性結合体20が塗布され、
この結合体20には、酸素よシ小さい分子だけが透過可
能な膜36が塗布しであるため、その色素は対照色素と
して作用する。
第1図または第6図に示したモニタリング装置は、第4
図に示した円板状基質28.28a ’に設けることが
できる。同様に、上述した他の何れの実施態様の場合で
も、第6図に示した膜34.36 ’i設けることがで
きる。本発明は、本発明に依る上述した方法の基本的思
想に従い、ブトつ糖のモニタリングを行なう装置のあら
ゆる他の応用例を包含するものである。
上述した実施例は、本発明を説明するためにのみ掲げた
ものであり、如何なる意味においても本発明を限定する
ものではない。
要するに、本発明は、体液中のブドウ糖を、望ましくは
、連続的にモニタリングする方法、並びにその装置を提
供するものである。上記方法は、ブトつ糖濃度に比例し
たグルコースオキシダーゼによるブドウ糖の酸化作用を
利用したものである。
酸化反応の結果、酵素の活性側の酸素は減少する。
この酸素濃度の低下は、酸素濃度に比例した螢光の強さ
の変化を検出し且つ測定することにより、求めることが
できる。本システムは、生体外または生体内例れかで使
用することができ、特に、血糖値の測定に適したもので
ある。糖尿病患者の血糖濃度をモニタリングするため生
体内で使用する場合、本システムはインシュリン投与シ
ステムと共に使用できるため、外来患者に容易に適用す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2本の光ファイバを使用する本発明のモニタ
リング装置の斜視図、 第2図は、第1図のモニタリング装置の線2−2に関す
る縦断面図、 第3図は、4本の光ファイバを使用する本発明のモニタ
リング装置の斜視図、 第4図は、同心状の光ファイバを使用する本発明のモニ
タリング装置の斜視図、 第5図は、第4図のモニタリング装置の線5−5に関す
る横断面図、および 第6図は、膜を塗布した酵素結合体を使用する、第4図
の装置と同様の本発明によるモニタリング装置の斜視図
である。 (主要符号の説明) 10・・・・・・グルコースモニタリンク装置。 12、14・・・・・・光ファイバ、   16,17
・・・・・・側壁部。 18・・・・・・底部。 20・・・・・・活性グルコースオキシダーゼ・酵素抱
合体。 21・・・・・・不活性グルコースオキシダーゼ・酵素
抱合体。 22・・・・・・励起光、24・・・・・・螢光、26
・・・・・・体液。 27・・・・・・クラット9層、28・・・・・・固体
基質。 30・・・・・・上表面、   34.36・・・・・
・膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)活性グルコースオキシダーゼおよび螢光が酸
    素の消光作用を受ける螢光色素を有する第1抱合体を固
    定した第1固体基質、並びに不活性グルコースオキシダ
    ーゼおよび前記と同一の螢光色素を有する第2抱合体を
    固定した第2固体基質に対し、グルコースを含有する体
    液を接触させ、よつて、前記グルコースが前記第1抱合
    体における前記体液中の酸素によって酸化されるが、前
    記第2抱合体における前記体液中の酸素によっては酸化
    されないようになす段階と、 (b)前記第1および第2抱合体に励起光を照射する段
    階と、 (c)前記第1および第2抱合体から発する螢光を検出
    する段階と、 (d)前記第1および第2抱合体から発する螢光の強さ
    を比較する段階と、および (e)前記第1抱合体から発する螢光の前記強さが前記
    第2抱合体から発する螢光の前記強さより強い場合、前
    記体液中のグルコース値が増加していると判定する段階
    と、から成ることを特徴とする体液中の増加グルコース
    値の検出方法。 2、前記流体を生物の血液中で生体内接触させることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載した方法。 3、血液および尿から成る流体群から選択した前記体液
    を生体外で接触させることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載した方法。 4、前記螢光色素をペリレンジブチレートおよびフルオ
    ルアンセレンから成る色素群から選択することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載した方法。 5、前記色素を前記活性および前記不活性グルコースオ
    キシダーゼに共有結合で抱合させることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載した方法。 6、さらに、前記色素と前記グルコースオキシダーゼ間
    に連鎖基を備えることを特徴とする特許請求の範囲第4
    項に記載した方法。 7、前記第1および第2固体基質が光ファイバであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載した方法。 8、(a)活性グルコースオキシダーゼおよび螢光が酸
    素の消光作用を受ける螢光色素を有する第1材料を表面
    に固定した第1固体基質、並びに不活性グルコースオキ
    シダーゼおよび前記同一の螢光色素を有する第2材料を
    表面に固定した第2固体基質に対し、グルコースを含有
    する体液を接触させる段階と、 (b)前記第1および第2材料に励起光を照射する段階
    と、 (c)参照値として作用する前記第2材料から発する螢
    光と前記第1材料から発する螢光を検出する段階と、 (d)前記第1および第2材料から発する螢光の強さを
    比較する段階と、 (e)前記第1材料から発する螢光の前記強さが前記第
    2材料から発する螢光の前記強さと異なる場合、前記体
    液中に一定のグルコース値が存在すると判定する段階と
    を備えることを特徴とする、体液中のグルコース値と参
    照値との差の有無を判定する方法。 9、(a)グルコースオキシダーゼおよび螢光色素の第
    1共有抱合体を固定した第1および第2光ファイバ、並
    びに第3および第4光ファイバにグルコースを含有する
    体液を接触させ、前記色素から発する螢光が酸素の消光
    作用を受け、前記第1抱合体にグルコースより小さい分
    子を選択的に透過可能な膜を塗布し、前記第3および第
    4光ファイバ表面にグルコースオキシダーゼと前記同一
    の螢光色素の第2共有結合抱合体を固定し、前記第2抱
    合体に酸素を選択的に透過させ、グルコースは透過させ
    ない膜を塗布し、よって、前記グルコースが前記第1抱
    合体の前記体液の酸素で酸化されるが、前記第2抱合体
    の体液の酸素では酸化されないようにする段階と、 (b)前記第1光ファイバを介して、前記第1抱合体に
    、および前記第3光ファイバを介して、前記第2抱合体
    に励起光を照射する段階と、 (c)前記第2光ファイバを介して、前記第1抱合体か
    ら発する螢光を検出し、および前記第4光ファイバを介
    して、前記第2抱合体から発する螢光を検出する段階と
    、 (d)前記第1抱合体から発する螢光の強さを前記第2
    抱合体から発する螢光の強さと比較する段階と、 (e)前記第1抱合体から発する螢光の強さが、前記第
    2抱合体から発する螢光の強さより強い場合、前記体液
    のグルコース値が増加したと判定する段階とを備えるこ
    とを特徴とする、体液中の増加グルコース値の検出方法
    。 10、(a)活性グルコースオキシダーゼおよび螢光が
    酸素の消光作用を受ける螢光色素を固定した共有結合抱
    合体をグルコースを含有する体液に接触させ、よって、
    グルコースを前記抱合体の前記体液中の酸素によって酸
    化させる段階と、 (b)前記抱合体に励起光を照射する段階と、(c)前
    記抱合体から発する螢光を測定する段階と、 (d)前記発光の程度を既知量のグルコースを含有する
    流体を段階(a)乃至(c)で処理した場合に測定され
    た螢光の程度と比較することにより、体液中のグルコー
    ス濃度の増加を定量分析する段階とを備えることを特徴
    とする、体液中のグルコースの増加濃度の定量分析方法
    。 11、(a)活性グルコースオキシダーゼおよび螢光が
    酸素の消光作用を受ける螢光色素を含有する第1抱合体
    を表面)で固定した第1および第2光ファイバを有する
    第1ケーブルと、 (b)不活性グルコースオキシダーゼおよび前記と同一
    の螢光色素を有する第2抱合体を表面に固定した第3お
    よび第4光ファイバを有する第2ケーブルと、 (c)前記第1光ファイバを介して、前記第1抱合体、
    並びに前記第3光ファイバを介して、前記第2抱合体に
    て励起光が透過可能にて連通する光源と、(d)前記第
    2光ファイバを介して、前記第1抱合体、および前記第
    4光ファイバを介して、前記第2抱合体に螢光が透過可
    能に連通する検出器とを備えることを特徴とする、体液
    中のグルコース濃度のモンタリング装置。 12、前記色素をペリレンジブチレートおよびフルオル
    アンセレンから成る色素群から選択することを特徴とす
    る特許請求の範囲第11項に記載した装置。 13、前記活性および不活性グルコースオキシダーゼを
    共有結合により前記色素に抱合させることを特徴とする
    特許請求の範囲第11項に記載した装置。 14、前記活性および不活性グルコースオキシダーゼを
    連鎖基を介して前記色素に抱合することを特徴とする特
    許請求の範囲第13項に記載した装置。 15、前記光源が発光ダイオードであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第11項に記載した装置。 16、前記検出器が光電管であることを特徴とする特許
    請求の範囲第11項に記載した装置。 17、(a)活性グルコースオキシダーゼおよび螢光が
    酸素の消光作用を受ける螢光色素を含有する第1材料を
    表面に固定した第1および第2光ファイバを有する第1
    光透過手段と、 (b)不活性グルコースオキシダーゼおよび前記同一の
    螢光色素を有する第2材料を表面に固定した第3および
    第4光ファイバを有する第2光透過手段と、 (c)前記第1光透過手段を介して、前記第1材料に、
    並びに前記第2光透過手段を介して、前記第2材料に励
    起光を提供する手段と、 (d)前記第1光透過手段を介して、前記第1材料から
    発する螢光を検出し、および前記第2光透過手段を介し
    て、前記第2材料から発する螢光を検出する手段とを備
    えることを特徴とする、体液中のグルコース濃度のモニ
    タリング装置。 18、(a)螢光が酸素の消光作用を受ける螢光色素に
    共有結合により抱合されたグルコースオキシダーゼを有
    する一方、グルコースが透過可能な膜を塗布した第1抱
    合体を表面に固定した第1および第2光ファイバを有す
    る第1ケーブルと、(b)前記同一の螢光色素に共有結
    合により抱合されたグルコースオキシダーゼを有し、酸
    素を透過されるがグルコースは透過させない膜を塗布し
    た第2抱合体を表面に固定した第3および第4光ファイ
    バを有する第2ケーブルと、 (c)前記第1光ファイバを介して、前記第1抱合体、
    および前記第3光ファイバを介して、前記第2抱合体に
    励起光が透過可能に連通する発光ダイオードと、 (d)前記第2光ファイバを介し、前記第1抱合体、お
    よび前記第4光ファイバを介し、前記第2抱合体に螢光
    が透過可能に連通する光電管とを備えることを特徴とす
    る、体液中のグルコース濃度のモニタリング装置。
JP62134743A 1986-06-26 1987-05-29 体液中のグルコ−スの検出方法および検出装置 Expired - Lifetime JPH06104080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/878,560 US4981779A (en) 1986-06-26 1986-06-26 Apparatus for monitoring glucose
US878560 1986-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS637799A true JPS637799A (ja) 1988-01-13
JPH06104080B2 JPH06104080B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=25372281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62134743A Expired - Lifetime JPH06104080B2 (ja) 1986-06-26 1987-05-29 体液中のグルコ−スの検出方法および検出装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4981779A (ja)
EP (1) EP0251475B1 (ja)
JP (1) JPH06104080B2 (ja)
AU (1) AU608510B2 (ja)
BR (1) BR8702607A (ja)
CA (1) CA1300395C (ja)
DE (1) DE3781605T2 (ja)
ES (1) ES2035053T3 (ja)
GR (1) GR3005651T3 (ja)
MX (1) MX170234B (ja)
NZ (1) NZ219926A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217097A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 脱水洗濯機
JPH0280088A (ja) * 1988-09-19 1990-03-20 Sanyo Electric Co Ltd 脱水洗濯機
JPH07506987A (ja) * 1992-03-12 1995-08-03 ウォン,ヤコブ ワイ. 赤外誘導緩和放出による非侵襲的血液化学測定
DE112018000437T5 (de) 2017-01-19 2019-10-10 AGC Inc. Glasplatte und Herstellungsverfahren dafür
JP2020076761A (ja) * 2018-10-26 2020-05-21 一般財団法人生産技術研究奨励会 尿中物質検出材及びその使用

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8600890A (nl) * 1986-04-09 1987-11-02 Philips Nv Halfgeleiderinrichting.
US4935346A (en) 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
SE459099B (sv) * 1987-12-17 1989-06-05 Gambro Ab Saett att oevervaka en mikrobiologisk process varvid de uttagna proven blandas med en inhibitor
US5055851A (en) * 1988-05-16 1991-10-08 Trackmobile, Inc. Vehicle location system
DE3923921A1 (de) * 1989-07-19 1991-01-24 Biotechnolog Forschung Gmbh Optischer biosensor
US5342789A (en) * 1989-12-14 1994-08-30 Sensor Technologies, Inc. Method and device for detecting and quantifying glucose in body fluids
US6040194A (en) * 1989-12-14 2000-03-21 Sensor Technologies, Inc. Methods and device for detecting and quantifying substances in body fluids
US5341805A (en) * 1993-04-06 1994-08-30 Cedars-Sinai Medical Center Glucose fluorescence monitor and method
US5456252A (en) * 1993-09-30 1995-10-10 Cedars-Sinai Medical Center Induced fluorescence spectroscopy blood perfusion and pH monitor and method
US5503559A (en) * 1993-09-30 1996-04-02 Cedars-Sinai Medical Center Fiber-optic endodontic apparatus and method
US5582184A (en) * 1993-10-13 1996-12-10 Integ Incorporated Interstitial fluid collection and constituent measurement
US5605152A (en) * 1994-07-18 1997-02-25 Minimed Inc. Optical glucose sensor
US6624882B2 (en) 1995-09-08 2003-09-23 Integ, Inc. Methods of sampling body fluid
US6614522B1 (en) * 1995-09-08 2003-09-02 Integ, Inc. Body fluid sampler
WO1997010745A1 (en) * 1995-09-08 1997-03-27 Integ, Inc. Body fluid sampler
US5879367A (en) 1995-09-08 1999-03-09 Integ, Inc. Enhanced interstitial fluid collection
CA2212826C (en) 1995-12-28 2002-02-19 Cygnus, Inc. Methods for monitoring a physiological analyte
US5954685A (en) * 1996-05-24 1999-09-21 Cygnus, Inc. Electrochemical sensor with dual purpose electrode
EP1029229A1 (en) 1997-09-30 2000-08-23 M- Biotech, Inc. Biosensor
US7066884B2 (en) * 1998-01-08 2006-06-27 Sontra Medical, Inc. System, method, and device for non-invasive body fluid sampling and analysis
US20060015058A1 (en) * 1998-01-08 2006-01-19 Kellogg Scott C Agents and methods for enhancement of transdermal transport
US8287483B2 (en) * 1998-01-08 2012-10-16 Echo Therapeutics, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
US6922576B2 (en) * 1998-06-19 2005-07-26 Becton, Dickinson And Company Micro optical sensor device
US6535753B1 (en) * 1998-08-20 2003-03-18 Microsense International, Llc Micro-invasive method for painless detection of analytes in extra-cellular space
US6844166B1 (en) 1998-09-11 2005-01-18 Sensor Technologies Inc. Recombinant reduced valency carbohydrate binding ligands
AU1623300A (en) * 1998-11-13 2000-06-05 Sensor Technologies, Inc. Monodisperse preparations useful with implanted devices
US20040171980A1 (en) * 1998-12-18 2004-09-02 Sontra Medical, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
US6368563B1 (en) 1999-03-12 2002-04-09 Integ, Inc. Collection well for body fluid tester
US6458326B1 (en) 1999-11-24 2002-10-01 Home Diagnostics, Inc. Protective test strip platform
US6525330B2 (en) 2001-02-28 2003-02-25 Home Diagnostics, Inc. Method of strip insertion detection
US6541266B2 (en) 2001-02-28 2003-04-01 Home Diagnostics, Inc. Method for determining concentration of an analyte in a test strip
US6562625B2 (en) 2001-02-28 2003-05-13 Home Diagnostics, Inc. Distinguishing test types through spectral analysis
ATE335435T1 (de) 2001-06-08 2006-09-15 Hoffmann La Roche Entnahmevorrichtung für körperflüssigkeiten und testmedienskassette
EP1519678A2 (en) * 2001-10-02 2005-04-06 Alfred E. Mann Institute for Biomedical Engineering at the University of Southern California Internal biochemical sensing device
US20120078075A1 (en) * 2002-04-04 2012-03-29 Maynard John D Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence in combination with one or more other tests
WO2006086578A1 (en) * 2002-10-02 2006-08-17 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Engineering At The University Of Southern California Internal biochemical sensing device
US7226414B2 (en) * 2002-10-09 2007-06-05 Biotex, Inc. Method and apparatus for analyte sensing
US7166458B2 (en) * 2003-01-07 2007-01-23 Bio Tex, Inc. Assay and method for analyte sensing by detecting efficiency of radiation conversion
WO2004093641A2 (en) * 2003-04-16 2004-11-04 Drexel University Acoustic blood analyzer for assessing blood properties
DE10325699B3 (de) * 2003-06-06 2005-02-10 Roche Diagnostics Gmbh System zur Analyse einer zu untersuchenden Probe und Verwendung eines solchen Systems
US7236812B1 (en) 2003-09-02 2007-06-26 Biotex, Inc. System, device and method for determining the concentration of an analyte
US7787923B2 (en) * 2003-11-26 2010-08-31 Becton, Dickinson And Company Fiber optic device for sensing analytes and method of making same
US7496392B2 (en) 2003-11-26 2009-02-24 Becton, Dickinson And Company Fiber optic device for sensing analytes
CA2998199A1 (en) 2004-06-01 2005-12-15 Kwalata Trading Limited Methods for use with stem cells involving culturing on a surface with antibodies
US8343074B2 (en) * 2004-06-30 2013-01-01 Lifescan Scotland Limited Fluid handling devices
EP2532356A1 (en) 2004-07-14 2012-12-12 Glusense Ltd. Implantable power sources and sensors
US20060094945A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Sontra Medical Corporation System and method for analyte sampling and analysis
US20070207498A1 (en) * 2005-02-24 2007-09-06 Lifescan, Inc. Design and construction of dimeric concanavalin a mutants
US20060247154A1 (en) * 2005-02-24 2006-11-02 Lifescan, Inc. Concanavalin a, methods of expressing, purifying and characterizing concanavalina, and sensors including the same
US7432069B2 (en) * 2005-12-05 2008-10-07 Sontra Medical Corporation Biocompatible chemically crosslinked hydrogels for glucose sensing
TW200734462A (en) 2006-03-08 2007-09-16 In Motion Invest Ltd Regulating stem cells
US8126554B2 (en) * 2006-05-17 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with chemical sensor and related methods
JP5508861B2 (ja) * 2007-03-07 2014-06-04 エコー セラピューティクス, インコーポレイテッド 経皮的被検体モニタリングシステム
ES2387419T3 (es) * 2007-04-27 2012-09-21 Echo Therapeutics, Inc. Dispositivo de permeación de piel para la detección de analitos o administración transdérmica de medicamentos
EP2150586B1 (en) * 2007-05-22 2018-03-14 Becton, Dickinson and Company Dyes having ratiometric fluorescence response for detecting metabolites
US20080318314A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-25 Valentin Fulga Production from blood of cells of neural lineage
US9044178B2 (en) * 2007-08-30 2015-06-02 Pepex Biomedical, Llc Electrochemical sensor and method for manufacturing
US8702932B2 (en) 2007-08-30 2014-04-22 Pepex Biomedical, Inc. Electrochemical sensor and method for manufacturing
US9023661B2 (en) * 2007-10-18 2015-05-05 Becton, Dickinson And Company Visual glucose sensor and methods of use thereof
US8320983B2 (en) * 2007-12-17 2012-11-27 Palo Alto Research Center Incorporated Controlling transfer of objects affecting optical characteristics
EP2260423B1 (en) 2008-04-04 2018-02-28 Hygieia, Inc. Apparatus for optimizing a patient's insulin dosage regimen
US10624577B2 (en) 2008-04-04 2020-04-21 Hygieia, Inc. Systems, devices, and methods for alleviating glucotoxicity and restoring pancreatic beta-cell function in advanced diabetes mellitus
US9220456B2 (en) 2008-04-04 2015-12-29 Hygieia, Inc. Systems, methods and devices for achieving glycemic balance
WO2010056718A2 (en) 2008-11-11 2010-05-20 Hygieia, Inc. Apparatus and system for diabetes management
US8951377B2 (en) 2008-11-14 2015-02-10 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor module
WO2010056878A2 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Pepex Biomedical, Llc Electrochemical sensor module
US8506740B2 (en) 2008-11-14 2013-08-13 Pepex Biomedical, Llc Manufacturing electrochemical sensor module
US20100160749A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Glusense Ltd. Implantable optical glucose sensing
US9504162B2 (en) 2011-05-20 2016-11-22 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor modules
US9037205B2 (en) 2011-06-30 2015-05-19 Glusense, Ltd Implantable optical glucose sensing
KR101300172B1 (ko) * 2011-10-05 2013-08-26 (주)지오테크놀러지 혈액 분석용 광섬유 센서 장치
CN104918551B (zh) 2012-12-03 2019-07-26 Pepex生物医药有限公司 传感器模块以及使用传感器模块的方法
JP6082273B2 (ja) * 2013-02-25 2017-02-15 日本板硝子株式会社 蛍光検出装置
CN103335992B (zh) * 2013-06-21 2016-02-10 北京交通大学 一种荧光式葡萄糖毛细管生物传感器
US9486580B2 (en) 2014-01-31 2016-11-08 Aseko, Inc. Insulin management
US9233204B2 (en) 2014-01-31 2016-01-12 Aseko, Inc. Insulin management
US9097670B1 (en) * 2014-03-06 2015-08-04 Stardust Materials, LLC System for measuring dye concentration in liquids
CN107003264B (zh) 2014-06-04 2020-02-21 普佩克斯生物医药有限公司 电化学传感器和使用先进印刷技术制造电化学传感器的方法
US10575765B2 (en) 2014-10-13 2020-03-03 Glusense Ltd. Analyte-sensing device
WO2016069475A1 (en) 2014-10-27 2016-05-06 Aseko, Inc. Subcutaneous outpatient management
US11081226B2 (en) 2014-10-27 2021-08-03 Aseko, Inc. Method and controller for administering recommended insulin dosages to a patient
US10716500B2 (en) 2015-06-29 2020-07-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for normalization of chemical sensor data based on fluid state changes
AU2016308953B2 (en) 2015-08-20 2020-09-10 Glytec, Llc Diabetes management therapy advisor
CA3001020A1 (en) * 2015-11-23 2017-06-01 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Hollow polymer fiber optic system for single analyte and multiplexed analyte detection
WO2017183030A1 (en) 2016-04-20 2017-10-26 Glusense Ltd. Fret-based glucose-detection molecules
GB201706799D0 (en) * 2017-04-28 2017-06-14 Univ Oslo Enzyme reactor vessel
CN108968976B (zh) 2017-05-31 2022-09-13 心脏起搏器股份公司 具有化学传感器的植入式医疗设备
US12004853B2 (en) 2017-07-26 2024-06-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for disambiguation of posture
CN109381195B (zh) 2017-08-10 2023-01-10 心脏起搏器股份公司 包括电解质传感器融合的***和方法
CN109419515B (zh) 2017-08-23 2023-03-24 心脏起搏器股份公司 具有分级激活的可植入化学传感器
CN109864746B (zh) 2017-12-01 2023-09-29 心脏起搏器股份公司 用于医学装置的多模式分析物传感器
CN109864747B (zh) 2017-12-05 2023-08-25 心脏起搏器股份公司 多模式分析物传感器光电子接口
CN112517093A (zh) * 2020-11-17 2021-03-19 四川大学 一种Fish唾液自动分样检测盘及其检测方法
US20220248986A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-11 Medtronic, Inc. Optical based glucose sensor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399099A (en) * 1979-09-20 1983-08-16 Buckles Richard G Optical fiber apparatus for quantitative analysis
JPS58174832A (ja) * 1982-03-29 1983-10-13 Nec Corp 分析装置
US4476870A (en) * 1982-03-30 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Fiber optic PO.sbsb.2 probe

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2833356A1 (de) * 1978-07-29 1980-02-14 Max Planck Gesellschaft Verfahren zur optischen messung von stoffkonzentrationen
US4344438A (en) * 1978-08-02 1982-08-17 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education And Welfare Optical sensor of plasma constituents
JPS584982B2 (ja) * 1978-10-31 1983-01-28 松下電器産業株式会社 酵素電極
US4317879A (en) * 1979-05-07 1982-03-02 Airco, Inc. Glucose analyzer membrane containing immobilized glucose oxidase
US4390621A (en) * 1980-12-15 1983-06-28 Miles Laboratories, Inc. Method and device for detecting glucose concentration
CH649383A5 (en) * 1981-01-15 1985-05-15 Max Planck Gesellschaft Device for measuring concentrations of particles of matter
US4436094A (en) * 1981-03-09 1984-03-13 Evreka, Inc. Monitor for continuous in vivo measurement of glucose concentration
US4330299A (en) * 1981-03-09 1982-05-18 Evreka, Inc. Article and method for measuring glucose level in body fluids
JPS57208997A (en) * 1981-06-17 1982-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd Liquid analyzing material for oxidase enzyme reaction system
US4431004A (en) * 1981-10-27 1984-02-14 Bessman Samuel P Implantable glucose sensor
US4460684A (en) * 1982-08-02 1984-07-17 Miles Laboratories, Inc. Ascorbate-resistant broad range glucose test composition, test device and method
US4548907A (en) * 1983-09-14 1985-10-22 Allied Corporation Fluorescent fluid determination method and apparatus
US4682895A (en) * 1985-08-06 1987-07-28 Texas A&M University Fiber optic probe for quantification of colorimetric reactions
US4737343A (en) * 1986-01-21 1988-04-12 The Regents Of The University Of California Gas-sensing optrode

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399099A (en) * 1979-09-20 1983-08-16 Buckles Richard G Optical fiber apparatus for quantitative analysis
JPS58174832A (ja) * 1982-03-29 1983-10-13 Nec Corp 分析装置
US4476870A (en) * 1982-03-30 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Fiber optic PO.sbsb.2 probe

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217097A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 脱水洗濯機
JPH0584199B2 (ja) * 1988-07-06 1993-12-01 Sanyo Electric Co
JPH0280088A (ja) * 1988-09-19 1990-03-20 Sanyo Electric Co Ltd 脱水洗濯機
JPH07506987A (ja) * 1992-03-12 1995-08-03 ウォン,ヤコブ ワイ. 赤外誘導緩和放出による非侵襲的血液化学測定
DE112018000437T5 (de) 2017-01-19 2019-10-10 AGC Inc. Glasplatte und Herstellungsverfahren dafür
JP2020076761A (ja) * 2018-10-26 2020-05-21 一般財団法人生産技術研究奨励会 尿中物質検出材及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0251475B1 (en) 1992-09-09
BR8702607A (pt) 1988-02-23
ES2035053T3 (es) 1993-04-16
MX170234B (es) 1993-08-12
DE3781605D1 (de) 1992-10-15
AU608510B2 (en) 1991-04-11
CA1300395C (en) 1992-05-12
DE3781605T2 (de) 1993-02-18
US4981779A (en) 1991-01-01
EP0251475A1 (en) 1988-01-07
JPH06104080B2 (ja) 1994-12-21
AU7118787A (en) 1988-01-07
GR3005651T3 (ja) 1993-06-07
NZ219926A (en) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637799A (ja) 体液中のグルコ−スの検出方法および検出装置
US5001054A (en) Method for monitoring glucose
US7758744B2 (en) Dual glucose-turbidimetric analytical sensors
US6984307B2 (en) Dual glucose-hydroxybutyrate analytical sensors
Heo et al. Towards smart tattoos: implantable biosensors for continuous glucose monitoring
US5340722A (en) Method for the determination of the concentration of an enzyme substrate and a sensor for carrying out the method
JP2589053B2 (ja) 分析物測定用試薬試験ストリップ及びその測定方法
US8326389B2 (en) System for in vivo biosensing based on the optical response of electronic polymers
WO1996013205A9 (en) Self-guiding, multifunctional visceral catheter
CZ298135B6 (cs) Zpusob urcení koncentrace analytu ve vzorku tekutiny a zarízení k provádení tohoto zpusobu
EP0798981A1 (en) Self-guiding, multifunctional visceral catheter
US8649850B2 (en) Probe for detecting substance in body and system for detecting substance in body making use of the probe
JP6212499B2 (ja) 分析物濃度を決定するための方法
RU2401429C2 (ru) Способ выявления различия между кровью и контрольным раствором, содержащими одинаковое анализируемое вещество
AU4054000A (en) Dual function assay device
JPH02113897A (ja) 酵素基質濃度の測定方法とその方法に用いる光学センサ
JPH0669363B2 (ja) バイオセンサ装置
Kim et al. Enzyme-based glucose biosensor using a dye couple system
CA2512279C (en) Method for preparing lactate biosensing strip
US7364873B2 (en) Method for manufacture of lactate biosensing strip
Naghdi et al. Neonatal point-of-care testing
EP1578985B1 (en) Lactate biosensing strip
WO2004058993A1 (en) Lactate biosensing strip
Baldini Advanced biomedical optical fibre sensors
Hougham et al. A Fibre-Optic Based System For Chemical In Vivo Mapping Of The Human Body