JPS6371651A - クロマトグラム同定方法 - Google Patents

クロマトグラム同定方法

Info

Publication number
JPS6371651A
JPS6371651A JP21581086A JP21581086A JPS6371651A JP S6371651 A JPS6371651 A JP S6371651A JP 21581086 A JP21581086 A JP 21581086A JP 21581086 A JP21581086 A JP 21581086A JP S6371651 A JPS6371651 A JP S6371651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
matching
spectral
time
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21581086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kisaburo Deguchi
喜三郎 出口
Masato Ito
正人 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Instruments Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Priority to JP21581086A priority Critical patent/JPS6371651A/ja
Publication of JPS6371651A publication Critical patent/JPS6371651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、クロマトグラム同定方法に係り、クロマトグ
ラフによって成分分離されたクロマトグラムに対しスペ
クトル比較してクロマトグラムピークを同定する方法に
関する。
〔従来の技術) 従来のクロマトグラフィーでは、分離カラムによって分
離された各成分の同定を種々の方法で行っている。第1
の方法は、クロマトグラムを1波長光で検知して、各成
分のカラム保持時間から同定するものである。第2の方
法は、2波長光で検知して2波長の吸光度比を用いて同
定するものである。第3の方法は、スペクトルスキャン
して最初の溶離条件で得たスペクトルとその都度得たス
ペクトルを比較するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
溶離液組成を逐次変化させながらクロマトグラフィーを
実行する場合には、上述の各方法ではそれぞれ障害があ
る。
第1の方法ではクロマトグラムのピーク形状のみで同定
しなければならない。第2の方法ではノイズやドリフト
の影響を受けやすい。第3の方法では最初の溶な条件で
得たスペクトルとの比較であるため溶=条件が変った場
合に適用できない。
本発明の目的は、溶離条件を逐次変化させた場合にもピ
ーク同定が効果的に行い得るクロマトグラム同定方法を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、クロマトグラフによって成分分離されたク
ロマトグラムに対しスペクトル比較してクロマトグラム
ピークを同定する方法において、測定すべき全成分につ
いて、1つ前のスペクトルデータと今回のスペクトルデ
ータを比較してマツチング係数を得ること、およびこの
マツチング係数があらかじめ設定されている許容範囲を
越えるときに次のマツチング係数が上記許容範囲に入る
゛ように溶離液の組成変化条件を変更すること、を含む
ことを特徴とする。
〔作用〕
グラジェント法あるいはステップワイズ法等により溶離
液組成条件を変えた場合には、分離された成分ピークの
保持時間ばかりでなくスペクトル形状も通常変化する(
溶媒和効果)。
本発明では、溶離液組成を逐次変化させる溶離条件の場
合にもクロマトグラムピークの同定ができるように、1
つ前の溶離条件下での各ピークのスペクトルを記憶して
おき、今回のクロマトグラムにおける各ピークと比較し
て、マツチング係数が最大でであるものを同一成分であ
ると判定する。
さらに具体的には、マツチング係数が許容範囲かどうか
を判断し、測定しようとしている全成分のマツチング係
数が同定可能な許容範囲に入るように、溶離作成変化量
を逆に規定する。マツチング係数には、機関係数、残差
2乗和、又はその平均値などを利用できる。
これにより、スペクトル形状変化が大きい場合も、確実
にしかも効果的に各ピーク(成分)同定が可能となり、
又、各ピークの溶離液組成変化に対する移動衣より、分
離の最適組成の決定が容易になる。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第2図により説明するsla
はA/D変換器、16はスペクトルデータ源、2は制御
命令格納器、3は信号データ格納器、4はパラメーター
格納器、5は中央処理器、6は制御指令器、7は周辺機
器接続器、8は出力機器、9はスペクトル同定器、1o
はクロマトグラムデータ格納器、11はスペクトルデー
タ格納器、12はマツチング係数格納器、13は同定判
定用マツチング係数閾値の格納器、14は溶媒組成変化
量の格納器である。
液体クロマトグラフからのアナログ信号はA/D変換器
1aを経てデジタル信号に変換され、周辺機器接続器7
を経て、中央処理器5に入る。その後、制御命令格納器
2の中の指令により、制御指令器6により設定された所
定の形式のデータに変換され、信号データ格納器10に
格納される。
同様に、スペクトルデータ源1bから人出したデータも
、スペクトルデータ格納器11内に格納される。あらか
じめ設定された組成変化量が溶媒組成変化量格納器14
より呼び出され、クロマトデータ、及びスペクトルデー
タの取り込みが、もう−濱繰り返えされる。
吹に、スペクトル同定器9により、1つ前のスペクトル
データと今回取り込んだスペクトル間でスペクトル比較
を行ない、マツチング係数(例えば相関係数)を得る。
この際、各ピークに対するマツチング係数が、設定閾値
内にあるならば、同定可能を判定し、マツチング係数格
納器12に格納される。同時に、マツチング係数及び各
ピークの保持時間が8の出力機器により出力される。
以下、計算処理を第1図の流れ図で説明する。
ステップ15でこれから分析を行なう溶媒組成範囲をあ
らかじめ設定してからステップ16で分析開始を制御指
令器6により行なう。ステップ17及び19はデータ取
り込み工程で、A/D変換器1a及びスペクトルデータ
mlbより、各ピーク溶出時に行なう。ステップ18及
び20は取り込んだデータの信号データ格納器3への記
憶工程である。次に、ステップ21で溶媒変化量を設定
し、ステップ16〜2oの工程をステップ22〜26の
工程で行なう。ステップ27では、一つ前に取り込まれ
た各ピークのスペクトルデータと新たに取り込んだデー
タ間でマツチング係数の計算を行ない、ステップ28で
は同定可能かどうかを、あらかじめ設定された閾値との
比較で判定する。各ピークの同定が可能ならば、ステッ
プ30で結果(各ピークの保持時間及びマツチング係数
)を打出し、ステップ31を経てステップ21に戻る。
ここでもし、溶離液組成変化に伴うスペクトル変化が大
きく、同定不能(マツチング係数が許容範囲の閾値を越
える)の場合は、組成変化量をステップ29で再設定し
、ステップ22より分析をやり直す、ステップ15で設
定した組成範囲を全て終了したら、2の指令により分析
を終了(ステップ32)する。
゛〔発明の効果〕 本発明によれば、溶離組成変化に伴うスペクトル形状変
化が大きい場合での、ピーク同定ミスを妨ぎ、正しいピ
ーク移動衣が作製可能となるので分離の最適溶離液組成
の決定が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための流れ図、第
2図は本発明の一実施例を実行するためのデータ処理装
置を説明する図である。 1b・・・スペクトルデータ源、2・・・制御命令格納
器。 3・・・信号データ格納器、4・・・パラメータ格納器
。 5・・・中央処理器、9・・・出力機器、10・・・ク
ロマトデータ格納器、11・・・スペクトルデータ格納
器、12・・・マツチング係数格納器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、クロマトグラフによつて成分分離されたクロマトグ
    ラムに対しスペクトル比較してクロマトグラムピークを
    同定する方法において、測定すべき全成分について、1
    つ前のスペクトルデータと今回のスペクトルデータを比
    較してマッチング係数を得ること、およびこのマッチン
    グ係数があらかじめ設定されている許容範囲を越えると
    きに次のマッチング係数が上記許容範囲に入るように溶
    離液の組成変化条件を変更すること、を含むことを特徴
    とするクロマトグラム同定方法。
JP21581086A 1986-09-16 1986-09-16 クロマトグラム同定方法 Pending JPS6371651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21581086A JPS6371651A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 クロマトグラム同定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21581086A JPS6371651A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 クロマトグラム同定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371651A true JPS6371651A (ja) 1988-04-01

Family

ID=16678633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21581086A Pending JPS6371651A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 クロマトグラム同定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899569A2 (en) * 1997-08-28 1999-03-03 Hitachi, Ltd. Liquid chromatographic analysis apparatus and liquid chromatographic analyzing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899569A2 (en) * 1997-08-28 1999-03-03 Hitachi, Ltd. Liquid chromatographic analysis apparatus and liquid chromatographic analyzing method
EP0899569A3 (en) * 1997-08-28 1999-07-28 Hitachi, Ltd. Liquid chromatographic analysis apparatus and liquid chromatographic analyzing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4802102A (en) Baseline correction for chromatography
EP2728350B1 (en) Method and system for processing analysis data
US4592842A (en) Method and apparatus for optimizing peak detection in a chromatogram
JPS61145457A (ja) クロマトグラフ用データ処理方法
CN109073615A (zh) 数据处理装置
Marszalec et al. Some aspects of RGB vision and its applications in industry
JP3496390B2 (ja) 液体クロマトグラフィーを用いた糖化ヘモグロビン測定装置のデータ処理方法
US6134503A (en) Data processing unit for and method of chromatography
JPS6371651A (ja) クロマトグラム同定方法
JP2658344B2 (ja) クロマトグラフ用データ処理装置
US20030115937A1 (en) Liquid chromatographic analysis apparatus and liquid chromatographic analyzing method
Barker et al. Simple digital method for resolving overlapping electronic absorption bands
JP2987984B2 (ja) クロマトグラフ用データ処理装置
JPH04366762A (ja) 液体クロマトグラフィーを利用したヘモグロビン類の分析装置及びヘモグロビン類の分析方法
Rutan et al. Factor analysis and Kalman filter studies of severely overlapped amino acid derivatives in thin-layer chromatography
JPH04184166A (ja) クロマトグラムピークの成分純度測定装置
US20160061662A1 (en) Spectroscopic analysis device, spectroscopic analysis method and program for spectroscopic analysis device
JP2773296B2 (ja) クロマトグラフのデータ処理装置
JPH0746099B2 (ja) クロマトグラフイ−のピ−ク同定方法
JP2004037374A (ja) クロマトグラフデータ処理装置
Dorst et al. A system for the quantitative analysis of interferograms
JPS6232360A (ja) クロマトグラフイ−用デ−タ処理方法
JP3289438B2 (ja) クロマトグラフィーのデータ処理装置
JPS62124450A (ja) Nmrスペクトルの自動ベースラインコレクション方法
JPS63293466A (ja) クロマトグラフ用デ−タ処理装置