JPS636568B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636568B2
JPS636568B2 JP53147131A JP14713178A JPS636568B2 JP S636568 B2 JPS636568 B2 JP S636568B2 JP 53147131 A JP53147131 A JP 53147131A JP 14713178 A JP14713178 A JP 14713178A JP S636568 B2 JPS636568 B2 JP S636568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
unsaturated polyester
smc
glycol
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53147131A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5573719A (en
Inventor
Tomomasa Mitani
Yosha Ogasawara
Shunichi Hiraishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP14713178A priority Critical patent/JPS5573719A/ja
Publication of JPS5573719A publication Critical patent/JPS5573719A/ja
Publication of JPS636568B2 publication Critical patent/JPS636568B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は短時間で粘着がなくなり、極めて取り
扱い容易なシート・モールデイング・コンパウン
ド用組成物に関するものであり、さらに詳細に
は、ヒドロキシ価と酸価の比が1.5以上で、かつ、
このヒドロキシ価が20以上である不飽和ポリエス
テル、モノアルコール、ポリイソシアネート化合
物、重合性単量体を主成分として含めて成るシー
ト・モールデイング・コンパウンド用組成物に関
する。
不飽和ポリエステル樹脂を用いたFRPは漁船、
ボート、浴槽、タンク、パイプ、コンテナー、い
すなど多方面に賞用されている。
そして近年においては、成形効率のよい、しか
も作業環境を損わないシート・モールデイング・
コンパウンド(以下、「SMC」と略記する。)、バ
ルク・モールデイング・コンパウンドによる成形
が広く行なわれている。このさい、現在では、ガ
ラス繊維に不飽和ポリエステルを含浸させたこれ
らのコンパウンドを取り扱い易い形体とするため
に、不飽和ポリエステル中のカルボン酸とMgO、
CaOなどの如きアルカリ土類金属の酸化物や金属
水和物とで金属結合を形成させ、いわゆる当業間
でB−ステージ化と称する状態を作り出して、粘
着のないSMCとなしている。
しかしながら、かかる金属結合は系中の水分の
影響を受け易く、増粘性、コンパウンドの硬さに
変化を来たすし、それよりも成形に供する迄に24
時間以上もの熟成時間を必要とするという、また
経時的にコンパウンドの硬度が変化し、そのため
硬度に合わせた成形条件を一々に経験的に把握し
ていかなければならないという成形作業上におけ
る諸々の欠点がある。
さらに、こうした金属結合は成形時における
130℃以上という高温下で解離が起こるために溶
融、流動し易いという反面、深物成型品となした
場合には、ガラス繊維の配向のために強度の偏向
が生ずる。
さらにまた、かかる金属結合は加水分解を受け
易く、そのため成型品の耐水性、耐煮沸性が著し
く低下するという物性上の欠点もある。
本発明者らは、こうした金属結合の形成による
場合の上述した如き種々の欠点を改良すべく鋭意
研究を行ない、先に固形分のヒドロキシ価と酸価
の比が1.5以上で、かつ、このヒドロキシ価が20
以上であるという特定範囲にある不飽和ポリエス
テル樹脂とポリイソシアネート化合物とから、ガ
ラス繊維に含浸させ易く、また短時間内に粘着性
がなくなる、しかも柔軟性に富んだSMCが得ら
れることを見出して特許出願に及んだが(特願昭
53−129464号)、その後の研究の結果、不飽和ポ
リエステル中のヒドロキシ基とポリイソシアネー
ト化合物中のイソシアネート基との反応により極
端に高分子量の不飽和ポリエステルを形成する場
合には、成形時の溶融流動性が悪く、そのために
金型内に樹脂が行き渡らないうちに硬化が始ま
り、シヨートシヨツト(充填不足)の原因となる
などの知見を得、さらに第三の成分として、モノ
アルコールを添加することにより、適宜な分子量
に調節され、溶融流動性、成形品外観、機械的特
性にすぐれたものが得られることを見出して、本
発明を完成せしめるに至つた。
本発明方法の実施に当つて用いられる前記ヒド
ロキシ価と酸価との比が1.5以上、ヒドロキシ価
が20以上の不飽和ポリエステル(A)とは、二塩基酸
成分とグリコール成分とのエステル化重縮合物を
重合性単量体に溶解させたものを指称するもので
あり、上記二塩基酸成分としては、たとえばマレ
イン酸、無水マレイン酸、フマル酸、イタコン
酸、シトラコン酸、メサコン酸、塩素化マレイン
酸などの如き公知慣用のα・β−不飽和二塩基酸
などが挙げられるが、必要に応じて無水フタル
酸、イソフタル酸、テレフタル酸、モノクロルフ
タル酸、ジクロルフタル酸、トリクロルフタル
酸、ヘツト酸、テトラクロロ無水フタル酸、テト
ラブロモ無水フタル酸、エンドメチレンテトラヒ
ドロ無水フタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、
アジピン酸、セバチン酸、コハク酸、グルタル
酸、ピメリン酸などの如き飽和二塩基酸を併用し
てもよい。
他方、グリコール成分としては、たとえばエチ
レングリコール、プロピレングリコール、ジエチ
レングリコール、ジプロピレングリコール、トリ
エチレングリコール、1・3−ブチレングリコー
ル、2・3−ブチレングリコール、1・4−ブチ
レングリコール、ネオペンチルグリコール、ヘキ
シレングリコール、オクチレングリコール;ビス
フエノールA、水添ビスフエノールA、ビスフエ
ノールA/ジオキシエチルエーテルもしくはビス
フエノールA/ジオキシプロピルエーテル付加
物;あるいはエチレンオキシド、プロピレンオキ
シド、ブチレンオキシドなどのアルキレンオキシ
ドなどの如き公知慣用の中から選ばれるものであ
り、必要に応じてトリメチロールプロパン、グリ
セリンなどの多価アルコールを併用することもで
きる。
不飽和ポリエステルのヒドロキシ価は、20以上
好ましくは20〜55であり、ヒドロキシ価と酸価と
の比は1.5以上、好ましくは1.5〜7.0である。
また、前記不飽和ポリエステル樹脂(A)を含有せ
しめる重合性単量体(D)の代表的なものとしては、
たとえばスチレン、α−メチルスチレン、ビニル
トルエン、クロロスチレン、(メタ)アクリル酸
およびそれらのアルキルエステル、アクリロニト
リル、酢酸ビニル、酢酸アリル、トリアリルシア
ヌレート、トリアリルイソシアヌレート、アクリ
ルアミド、ダイアセトンアクリルアミドなどの如
き単量体が挙げられるが、とくに好適なものとし
てはスチレン、メタクリル酸メチルである。
これら重合性単量体の使用割合は、不飽和ポリ
エステルとの合計量に対して、好ましくは20〜60
重量%の範囲内である。
また、前記不飽和ポリエステル樹脂(A)には、必
要に応じて、たとえばハイドロキノン、ベンゾキ
ノン、トルハイドロキノン、t−ブチルカテコー
ルなどの重合禁止剤を添加することができる。
次に、前記「モノアルコール(C)」として代表的
なものを挙げれば、メタノール、エタノール、プ
ロパノール、n−ブタノール、ヘプタノール、ヘ
キサノール、オクタノール、デカノール、ドデカ
ノール、ステアリルアルコール、メリシルアルコ
ールなどの脂肪族アルコール;ベンジルアルコー
ルおよびフルフリルアルコールなどの第1級アル
コールである。
これら上記モノアルコールの使用割合は、該ア
ルコール中のヒドロキシ基のモル数が前記不飽和
ポリエステル樹脂(A)中のヒドロキシ基のモル数と
の合計量に対して5〜30モル%になるような範囲
であるのが好ましい。5モル%未満では不飽和ポ
リエステルの分子量調整の効果が少なく、逆に30
モル%を越えて余りに多量に使用すれば、充分な
高分子量物にはならないために、SMCに粘着性
が発生し、その結果は作業性が劣ることになる。
さらに、前記「ポリイソシアネート化合物(B)」
として代表的なものを挙げれば、テトラメチレン
ジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネ
ート、1・4−シクロヘキサンジイソシアネー
ト、1・3−シクロヘキサンジイソシアネート、
キシリレンジイソシアネート、4・4′−ジフエニ
ルメタンジイソシアネート、2・4−トリレンジ
イソシアネート、2・6−トリレンジイソシアネ
ート、ナフタレンジイソシアネートなどのジイソ
シアネート;ポリメチレンポリフエニルイソシア
ネートなどの多官能性ポリイソシアネート;およ
びポリエステルポリオールまたはポリエーテルポ
リオールの末端ヒドロキシ基をジイソシアネート
化合物と反応させて末端にイソシアネート基を付
加させた分子量500〜5000のイソシアネート・プ
レポリマーなどの如き慣用のものから選ばれるも
のである。
これらポリイソシアネート化合物(B)の使用量
は、イソシアネート基の全量が不飽和ポリエステ
ル中のヒドロキシ基と反応していることが好まし
く、そのためには通常ヒドロキシ基/イソシアネ
ート基のモル比が1.0であるが、0.7〜1.3なる範囲
内であれば充分使用できるものである。
かくして得られた本発明組成物には、ベンゾイ
ルパーオキシド、メチルエチルケトンパーオキシ
ド、ラウロイルパーオキシド、クメンハイドロパ
ーオキシド、ジクミルパーオキシド;t−ブチル
パーベンゾエートなどの如き慣用の硬化触媒;コ
バルト・オクトエート、ジブチルチンジラウレー
トなどの如き慣用のウレタン化触媒;炭酸カルシ
ウム、クレー、水酸化アルミニウムなどの慣用の
充填剤;ステアリン酸亜鉛などの慣用の離型剤;
その他無機質もしくは有機質の顔料、熱可塑性樹
脂などの低収縮剤、アルカリ土類金属の酸化物な
どを添加することができる。
本発明組成物は深絞り成型品、大型成型品ある
いは複雑な形状の成型品に特に好適であり、たと
えばラジエーター・サポーター、ホイール、ラン
プハウジング、バンパー・バツクアツプ・バー、
トランスミツシヨン・サポーターなどの自動車用
部品の製造、あるいは浴槽、浄化槽、タンク、ク
ーリング・タワーなどの大型成型品などの製造に
用いられる。
次に、本発明を実施例により詳細に説明する
が、本発明はこれらの実施例のみに限定されるも
のではない。
以下、部および%は、特断のない限り、すべて
重量基準であるものとする。
実施例 1 プロピレングリコール/フマル酸/イソフタル
酸=2.3/1/1のモル比で重縮合せしめて得ら
れたヒドロキシ価が35.4で、かつ、酸価が8.2で
ある不飽和ポリエステル62%とスチレン38%とか
らなる不飽和ポリエステル樹脂の88.3部にステア
リルアルコールの0.9部を60℃で溶解させ、さら
にハイドロキノンの5%ジブチルフタレート溶液
2部、ステアリン酸亜鉛6部、t−ブチルパーベ
ンゾエート1部、炭酸カルシウム120部およびス
チレン6部を添加し、撹拌して混合せしめた。
さらに、「イソネート143L」(三菱化成工業(株)
製4・4′−ジフエニルメタンジイソシアネート;
NCO当量=143)の4.8部を加えて混合せしめた
のち、この混合物をポリエチレンシート上に
SMC製造機により連続的に供給して、ガラス含
量が30%で、幅1m、厚さ2mmのSMCを調製し
た。
その後8時間にしてポリエチレンシートを剥離
した処、もはや粘着性は認められなく、柔軟で、
ガラス繊維への含浸も充分に行きわたつたSMC
が得られた。
次いで、このSMCの1.8Kgを25cm×25cmの大き
さに裁断し、これを底面積が25cm×25cmで、か
つ、高さが25cmの深バツト用金型の底部に供給
し、しかるのち100トンプレス成形機にて140℃、
5分間成形せしめて深バツトを作成した。
かくして得られた成型品は光沢、表面平滑性と
もすぐれ、ソリ(変形)、ヒケ(収縮)、ガラス繊
維の浮き出しもなく、しかもクラツクの発生も極
めて少ないものであつた。
また、底面部の曲げ強度は23.6Kg/mm2であつ
た。
比較例 1 ステアリルアルコールの使用を欠き、かつ、不
飽和ポリエステル樹脂および「イソネート143L」
の使用量をそれぞれ89.0部および5.0部と変更す
る以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して
SMCを作成した。
ここに得られたSMCは柔軟で、かつ、粘着性
はなかつたが、深バツトの成形のさい、溶融流動
性が悪く、金型内に樹脂が行き渡らないうちに硬
化が始まり、結局はシヨートシヨツトの成型品し
か得られなかつた。
実施例 2 プロピレングリコール/ネオペンチルグリコー
ル/フマル酸/イソフタル酸=1.3/2/2/1
のモル比で重縮合せしめて得られたヒドロキシ価
および酸価がそれぞれ53.1および19.5である不飽
和ポリエステル66%とスチレン34%と、さらにハ
イドロキノンの1000ppmとから成る不飽和ポリエ
ステル樹脂90.6部に、「イソネート143L」の使用
量を8.9部に替え、かつ、ステアリルアルコール
の代わりに0.5部のn−ブタノールを使用する以
外は、実施例1と同様の操作を繰り返した処、
SMCは柔軟で、しかもすでに非粘着であつたし、
成型品(深バツト)も亦、光沢、表面平滑性のい
ずれにもすぐれ、ソリ、ヒケおよびガラス繊維の
浮き出しもなく、クラツクの発生すらなかつた。
また、底面部の曲げ強度は22.7Kg/mm2であり、
側面部での樹脂の流れ方向およびこの流れに対し
て垂直の方向で測定したそれぞれの曲げ強度は
18.7および16.0Kg/mm2であつた。
比較例 2 t−ブタノールを全く使用せず、そして不飽和
ポリエステル樹脂および「イソネート143L」の
使用量をそれぞれ91.2部および8.2部に変更した
以外は、実施例2と同様の操作を繰り返して得ら
れたSMCは柔軟で、粘着性もなかつたが、溶融
流動性が悪いために、シヨートシヨツトの深バツ
トしか得られなかつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主成分として、 (A) ヒドロキシ価と酸価との比が1.5以上、ヒド
    ロキシ価が20以上である不飽和ポリエステル、 (B) ポリイソシアネート化合物、 (C) モノアルコール、 (D) 重合性単量体 から成ることを特徴とするシート・モールデイン
    グ・コンパウンド用組成物。
JP14713178A 1978-11-30 1978-11-30 Novel composition for sheet molding compound Granted JPS5573719A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14713178A JPS5573719A (en) 1978-11-30 1978-11-30 Novel composition for sheet molding compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14713178A JPS5573719A (en) 1978-11-30 1978-11-30 Novel composition for sheet molding compound

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5573719A JPS5573719A (en) 1980-06-03
JPS636568B2 true JPS636568B2 (ja) 1988-02-10

Family

ID=15423253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14713178A Granted JPS5573719A (en) 1978-11-30 1978-11-30 Novel composition for sheet molding compound

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5573719A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192742A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 不飽和ポリエステル系樹脂積層板の製造法
JPS61192741A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 不飽和ポリエステル系樹脂積層板の製造法
EP0326984A3 (de) * 1988-02-03 1990-03-07 Vianova Kunstharz Aktiengesellschaft Polymere Netzmittel, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Pigmentzubereitungen für Lacke
JPH0696649B2 (ja) * 1989-02-16 1994-11-30 昭和高分子株式会社 一部に御影石模様を有するsmc成形体の製造方法
CN110621728A (zh) * 2017-05-25 2019-12-27 三菱化学株式会社 纤维增强成型材料、及成型体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3824201A (en) * 1971-08-30 1974-07-16 Gen Tire & Rubber Co Maturated polyester polyurethane compositions

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3824201A (en) * 1971-08-30 1974-07-16 Gen Tire & Rubber Co Maturated polyester polyurethane compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5573719A (en) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822849A (en) Low shrink hybrid resins
US4287116A (en) Polyester urethane-containing molding compositions
JP2004516370A (ja) 構造の用途のためのビニルエーテル樹脂
US4035439A (en) Low-shrink thermosetting polyesters
US4327145A (en) Process for producing sheet molding compound
JPH028611B2 (ja)
JP3718295B2 (ja) ビニルエステル樹脂組成物及び硬化物
JPH0210168B2 (ja)
JPS636568B2 (ja)
EP0306281B1 (en) Fiber-reinforced unsaturated copolyester
US4506055A (en) Carboxy modified vinyl ester urethane resins
JP7173734B2 (ja) 成形材料及びその成形品
JP3100176B2 (ja) 注型品、射出成形品または圧縮成形品の製造のための方法及び樹脂組成物
JPS6024810B2 (ja) シ−ト・モ−ルデイング・コンパウンドの製造方法
JP2003048255A (ja) ガラスチョップドストランドマットおよびガラス繊維強化プラスチック成形品
JPS631332B2 (ja)
JP3342829B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びその成形方法
JPH08295714A (ja) 低圧成形用コンパウンド
JP3279964B2 (ja) 不飽和ポリエステルの製造方法
JPH07268046A (ja) 樹脂組成物、及びポリブタジエン含有ウレタンアクリレート樹脂の製造方法
US5153246A (en) Ethylenically unsaturated isocyanurates having improved adhesion
JPS6328106B2 (ja)
JP2707631B2 (ja) 繊維強化不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP3005982B2 (ja) 繊維強化不飽和ポリエステル樹脂組成物
US5374676A (en) Polyurethane prepared from hydroxyl-terminated prepolymer and anhydride with thermosetting polyester