JPS63653B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63653B2
JPS63653B2 JP53028409A JP2840978A JPS63653B2 JP S63653 B2 JPS63653 B2 JP S63653B2 JP 53028409 A JP53028409 A JP 53028409A JP 2840978 A JP2840978 A JP 2840978A JP S63653 B2 JPS63653 B2 JP S63653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
rotor
torque
torque member
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53028409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54120371A (en
Inventor
Toshio Kondo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2840978A priority Critical patent/JPS54120371A/ja
Publication of JPS54120371A publication Critical patent/JPS54120371A/ja
Publication of JPS63653B2 publication Critical patent/JPS63653B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車デイスクブレーキ、特にブレ
ーキを車輪に対して装備した後においてもパツド
部材を、キヤリパの有する開口部から挿脱、着脱
できる形式(以下オープン式という)のキヤリパ
を有するデイスクブレーキに関する。
従来のオープン式のキヤリパは、加工時にシリ
ンダ内面の切削加工の必要性から、全体をロータ
に平行な平面によつて2分割し、得られる分割片
をボルトにより一体に結合して作られていた。
キヤリパは制動時にパツドに加える強い加圧の
反力と、そのほか、パツドから伝達される制動ト
ルクの影響を受ける。従つて、上記の2分割片結
合形式即ちツーピース式のキヤリパではボルトの
剛性のみに依存することになるから組立後全体の
剛性が不足勝ちであつて、制動時にキヤリパの歪
みが大きくなりそのため、シリンダ内のブレーキ
液量を多量に必要とし、その結果ブレーキペダル
の踏み込み量を大とし運転者に作動上の不安感を
与えると共に、低い踏力でブレーキペダルがボト
ミングを呈し、高に制動力が得られないという欠
点があつた。さらに、剛性不足に起因する悪影響
として摺動可能に支える2本の平行ピンに対する
キヤリパの摺動部分の正しい対偶関係が狂うこと
があり勝ちとなる。その結果、制動時にキヤリパ
のピン上の摺動性が不円滑となつて制動解除後
も、なおキヤリパがパツドをロータ面に押し続け
る状態が続きパツドの摩耗を早めるという欠点が
あつた。その欠点を解消する為に、ボルトの数を
増したり、ボルトの径を大きくしたりする方法が
とられたがそれらの方法によつても、剛性を十分
得ることはできず、重量製造価額の増加等の欠点
が加わり、実用性に欠けた。
本発明は上記従来の欠点から免れるため、キヤ
リパを全体一体構造に形成し、製作時にシリンダ
内面加工用に、シリンダ部分に対面する反対側壁
面に工具挿入用の貫通孔を設け、さらに、キヤリ
パの開口の一側にトルク部材を受けるピンを配
し、キヤリパの開口の他側を中実部とし、該中実
部の反ロータ側であつて、中実部から離れ且つシ
リンダに平行する部分にトルク部材のピンを受け
る孔を設ける構成を基本的に採用する。この構成
は、キヤリパの開口の両側のピンスライド部が平
行ではあるが、しかし、ずれた形となつているの
で、ピンスライド部のガイド長さを実質的に長く
確保でき、ロータ回転方向へのキヤリパの傾きを
極力少なくし、パツドの偏摩耗を防止することが
できる。又、キヤリパの開口の一側が中実となつ
ているので、キヤリパの剛性が高く、且つこの中
実部がパツドへの押圧力の高いロータ回転の出口
側に配されているので、キヤリパの強度を合理的
に高め得る。以下図について本発明を説明する。
第1図において左方のトルク部材1は、自動車
の車輪の非回転固定部分に、ボルトによつて取付
ける。第2図及び第3図中の符号2はその取付用
のボルト孔を示す。このトルク部材1上にキヤリ
パ3とパツド部材4及び5が遊動可能に取付けら
れている。その遊動の方向は第1図において上下
方向、即ちブレーキデイスク(図示省略)の軸方
向である。遊動取付け構造は以下説明の通りであ
る。
トルク部材1にはスリーブ6が第1図の左方に
示すように一体的に形成してある。このスリーブ
6を上方から包むように、キヤリパ3(第3図)
の側壁7に断面略半円状のくぼみ27を形成して
ある。第1図左方に示すように側壁7のトルク部
材側に開放されたくぼみ27の中には第1のピン
9がそのねじ部10によつてキヤリパに固着され
ていて、このピン9はスリーブ6内に摺動可能に
はまる。第1のピン9の上下両端部はブーツ11
で覆われている。
第1図の右方に示すようにキヤリパ3は、右方
の側壁8も、これに一体に形成している。右方の
側壁8は左の側壁7とその断面形状が第3図のよ
うに異なる。トルク部材1に対して先端ねじ部を
もつて取付けた第2のピン12に対して第1図に
示すようにキヤリパ3がプツシユ13を介して滑
動可動にはまる。この側壁8の形状はキヤリパ3
の制動時の剛性を確保するためのものであるが、
これについてはなお後述する。
インナパツド部材5は第3図に示すようにトル
ク部材1のU字状内部に図の紙面に直角方向に滑
動可能に嵌まる、他のアウタパツド部材4は第1
図に示すようにその裏板14の段部15がキヤリ
パ3の孔16に嵌つている。両パツド部材4及び
5間にはさまれてロータ(図示省略)が位置し、
車輪とともに回転する。後述するようにこのロー
タに対して両側からパツド部材4及び5が圧接さ
れて制動がなされる。その際に、インナパツド部
材5に働くトルクはトルク部材1で直接受け、ア
ウタパツド部材4に働くトルクは、その裏板の段
部15から孔16を介してキヤリパに伝わり、第
1及び第2のピン9,12を介して最終的にはト
ルク部材1に吸収される。なお両パツド部材はト
ルクについてはこのような伝達構造となつている
が、この支持構造は、両パツド部材とも第1図及
び第3図に示すように左右の第3のピン17,1
8にその長孔(第3図)が滑動可能に嵌合し、ピ
ン17,18は第1図に示すようにキヤリパ3前
壁19、後壁20に両端が密嵌された構造となつ
ている。
第1図の中央下方に示す符号21はエアー抜き
用のブリーダ取付口を示し、符号22は制動用圧
油をキヤリパのシリンダ23内に導くためのパイ
プ取付口を示す。シリンダ内ではピストン24が
滑動する。ピストン24は直接、パツド部材5の
裏板に当接係合する。なお、25はピストン端部
を覆うブーツである。また24aはピストン24
とシリンダ23との間のシールである。
次に作動について説明する。制動時には第1図
のパイプ取付口22からシリンダ23内に加圧液
が圧入される。これによりシリンダ内が加圧され
てピストン24が直接にパツド部材5を押圧し、
これをロータに対して圧接する。そのときの反力
はキヤリパ3を介して反対側のパツド部材4に働
く。従つて、ロータは両面からパツドにより挟圧
されて摩擦により制動がなされる。パツド部材5
に加わる制動トルクは前述の如く直接トルク部材
1に伝達吸収されて、パツド部材4に加わるトル
クはキヤリパ3を介して結局トルク部材1に吸収
される。
次に本発明デイスクブレーキの特徴を説明す
る。
第1図と第3図に示すように、本発明デイスク
ブレーキは、前述の如く2本のピン17,18を
抜き取ると、両パツド部材がキヤリパの有する大
きい開口26から外方へ脱し得るオープン形式に
属する。また第4図に示す孔16は、第1図に示
すシリンダ23と内径を一致させてある。この孔
16を作るには、シリンダ素材を鋳造にて、作る
際、中子型によつてシリンダ穴23とともにこの
孔16を形成するものである。第1図の様にこの
孔16にパツド部材4を係止させる場合は、さら
に機械加工により孔16を仕上げる。従つて、切
削研摩に当つては、孔16を通してシリンダ23
内面に対し工具を当接させることができる。その
結果、キヤリパ全体を図示のように全体一塊に構
成しても内部研削加工が可能である。従つて、オ
ープン形式であつて、キヤリパの剛性確保に不利
な構成であるにも拘らず、キヤリパ全体が一体の
構成であるから、従来の分割片締着構造のオープ
ン式キヤリパに比して、大きい剛性が得られるも
のである。
第1図に示すように、パツド部材4の裏板14
の段部15は孔16に合致係合するから、第4図
に示すように孔16と同径の円形である。この円
形段部15を裏板14に加工する手数を省略する
ために、裏板14と同じ大きさの角形の孔16a
を設けたキヤリパを第1a図に示す。孔16aは
ブローチ加工にて作る。
なお制動時にはこのように、キヤリパを一体に
形成することにより、従来のキヤリパに比べて、
十分高い剛性を得るようになつた。
キヤリパの剛性を得る上に於て、最も剛性に影
響する部分は側壁7及び8の部分である。従つ
て、この部分の肉厚を最大限に取ることが剛性を
高める為に必要なことである。しかし、キヤリパ
3を、摺動支持する手段を、この部分に設ける必
要があるが、その理由としては簡潔に設計できる
と共に、キヤリパの重心位置付近でキヤリパを支
持することが振動強度上有利である為である。
このように、キヤリパの摺動支持手段をこの側
壁位置に設けることは、この部分の肉厚を減少さ
せることになり、不利であるが上記理由によりや
むをえないのである。
しかし、大型車両等で、シリンダの大きいデイ
スクブレーキに於ては、第1に剛性を十分得るこ
とが必須要件であるから、第1図に示すように、
片方の支持手段をロータ面と反対方向の位置に設
け、側壁8の肉厚を十分得るようにして、剛性を
さらに高められるようにしたものである。
以上説明の実施例はブレーキを車両に装備後に
おいて何れも、パツド部材の着脱が、2本のピン
を抜き出すことにより簡単にできる開口をもつ、
いわゆるオープン式のキヤリパであるにも拘ら
ず、全体一塊構造に構成してあるから大きい剛性
を得られる。従つて制動時に、キヤリパに加わる
パツド部材加圧反力、あるいは制動トルク等の応
力に充分耐え得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明キヤリパの一部縦断平面図、第
1a図はその一部変形実施例の縦断面図、第2図
はその正面図、第3図は第1図の―線に沿う
断面図、第4図は第3図と反応方向にみた背面図
である。 1……トルク部材、3……キヤリパ、4,5…
…パツド部材、9,12,17,18……ピン、
23……シリンダ、24……ピストン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車輪固定部分上に固定されたトルク部材、車
    輪と一体的回転するロータ、ロータの両側に配設
    されたインナ及びアウタパツド部材、トルク部材
    上にロータの回転軸方向に沿つて摺動可能に備え
    たキヤリパを有し、該キヤリパが、ロータの周縁
    部の一部とロータの両側に位置する両パツドとを
    ともに跨ぐよう橋状に一体に形成され、且つその
    中央の跨架部分に両パツド部材を通過させ得る大
    きさの開口を有し、キヤリパがインナパツドをロ
    ータに対し加圧する加圧用のシリンダとその中に
    滑動するピストンを備え、キヤリパのアウタパツ
    ド側には、シリンダ内面加工用の工具を挿入する
    ための加工用の貫通孔を有せしめ、キヤリパが、
    その中央の跨架部分の開口の一側にトルク部材方
    向に開放された断面略半円形状のくぼみを且つ他
    側に中実部を備え、キヤリパのくぼみの両端部に
    支持された第1のピンにトルク部材のスリーブを
    滑動可能に嵌合させ且つキヤリパの中実部から離
    れた位置に第1のピンと平行に第2のピンを設け
    トルク部材に対しキヤリパを遊動自在に支持し、
    インナパツド部材に作用するトルクをトルク部材
    に且つアウタパツド部材に作用するトルクをキヤ
    リパに伝達させることを特徴とする自動車デイス
    クブレーキのオープン式キヤリパ。
JP2840978A 1978-03-12 1978-03-12 Open system calliper of automobile disc brake Granted JPS54120371A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2840978A JPS54120371A (en) 1978-03-12 1978-03-12 Open system calliper of automobile disc brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2840978A JPS54120371A (en) 1978-03-12 1978-03-12 Open system calliper of automobile disc brake

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54120371A JPS54120371A (en) 1979-09-18
JPS63653B2 true JPS63653B2 (ja) 1988-01-08

Family

ID=12247850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2840978A Granted JPS54120371A (en) 1978-03-12 1978-03-12 Open system calliper of automobile disc brake

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54120371A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214251U (ja) * 1988-07-09 1990-01-29
JPH0283643U (ja) * 1988-12-12 1990-06-28
JPH04503148A (ja) * 1989-08-31 1992-06-04 スクウエアー ディー カンパニー 遮断器トリップ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5686237A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Akebono Brake Ind Co Ltd Disk brake
JP5368528B2 (ja) * 2011-10-17 2013-12-18 日信工業株式会社 静止用機械式ディスクブレーキ
DE102016115176A1 (de) * 2016-08-16 2018-02-22 Bpw Bergische Achsen Kg Verfahren zur Innenbearbeitung eines Bremssattels einer Scheibenbremse

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214251U (ja) * 1988-07-09 1990-01-29
JPH0283643U (ja) * 1988-12-12 1990-06-28
JPH04503148A (ja) * 1989-08-31 1992-06-04 スクウエアー ディー カンパニー 遮断器トリップ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54120371A (en) 1979-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5249649A (en) Disc brake caliper of continuous hoop type
US5927446A (en) Slide pin bushing and boot seal assembly for disc brake assembly
US6173819B1 (en) Partially lined disc brake
US8708111B2 (en) Disk brake equipped reduced-size yoke
US4342380A (en) Light weight disc brake caliper
US4350229A (en) Disc brake having a slidably supported caliper
JPS63653B2 (ja)
WO2020189356A1 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
EP0035928B1 (en) Disc brake assembly
JPS6020611B2 (ja) デイスクブレ−キ
AU594729B2 (en) Disk brake of the guide pin type
JP2002021892A (ja) ドラムインディスクブレーキ装置
JP2009133356A (ja) フローティングキャリパ型ディスクブレーキ
US4363387A (en) Wheel cylinder and torque plate construction
JP4028405B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのピンスライド型キャリパボディ
CN109312795B (zh) 用于盘式制动器的卡钳的卡钳本体
US3945471A (en) Disc brake pad wear indicator structure
JPS6337531Y2 (ja)
JPH0749086Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの分割型キャリパボディ
JP3729633B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS6388336A (ja) ディスクブレーキ
JPS6334326B2 (ja)
JPH0527365U (ja) ピンスライド型車両用デイスクブレ―キのキヤリパボデイ
JPH0244105Y2 (ja)
JPS5829308Y2 (ja) 二輪車用デイスクブレ−キにおける固定摩擦パツドの取付装置