JPS6363933B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6363933B2
JPS6363933B2 JP57229290A JP22929082A JPS6363933B2 JP S6363933 B2 JPS6363933 B2 JP S6363933B2 JP 57229290 A JP57229290 A JP 57229290A JP 22929082 A JP22929082 A JP 22929082A JP S6363933 B2 JPS6363933 B2 JP S6363933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
processing unit
central processing
machine check
service processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57229290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59123058A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57229290A priority Critical patent/JPS59123058A/ja
Priority to CA000443403A priority patent/CA1203915A/en
Priority to US06/563,654 priority patent/US4593391A/en
Priority to EP83307770A priority patent/EP0113232B1/en
Priority to DE8383307770T priority patent/DE3378235D1/de
Priority to KR1019830006134A priority patent/KR890002285B1/ko
Priority to BR8307228A priority patent/BR8307228A/pt
Priority to ES528476A priority patent/ES8501901A1/es
Publication of JPS59123058A publication Critical patent/JPS59123058A/ja
Publication of JPS6363933B2 publication Critical patent/JPS6363933B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/2205Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using arrangements specific to the hardware being tested
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (A) 発明の技術分野 本発明は、マシン・チエツク処理方式、特にエ
ラー訂正機能を有するデータ処理システムにおい
て、サービス・プロセツサが、システムの処理を
実質上中断せしめることなく、訂正されたエラー
の発生に関する障害情報を収集するように構成さ
れ、必要に応じて、サービス・プロセツサが、収
集結果を分析し、データ処理システムにおける動
作モード切替などを行うことを可能にせしめるマ
シン・チエツク処理方式に関するものである。
(B) 技術の背景と問題点 本発明はそれに限られるものではないが、例え
ば主メモリから読出しデータに1ビツト・エラー
が存在していて当該エラーが訂正された如き場
合、このようなエラーが例えば固定障害にもとづ
くものであるような際には、将来2ビツト・エラ
ーとなることを未然に防止すべく対処することが
必要である。このためになどの理由から、従来で
も、主メモリ上の固定域に当該障害情報を格納し
ておき、必要に応じてその内容を参照できるよう
にすることが行われている。しかし、従来、上記
固定域の容量に制約があり、障害情報の収集に関
して十分でない。
(C) 発明の目的と構成 本発明は、上記の点を解決することを目的とし
ており、中央処理装置による処理を実質上中断す
ることなく上記障害情報をサービス・プロセツサ
が収集できるようにしたシステムを提供すること
を目的としている。そしてそのため、本発明のマ
シン・チエツク処理方式は、エラー発生時に当該
エラーが訂正可能なエラーである場合に当該エラ
ーを訂正する機能をもつ中央処理装置を少なくと
もそなえるシステムと、当該中央処理装置を含む
システムを操作しかつ制御するサービス・プロセ
ツサとを有するデータ処理システムにおいて、上
記中央処理装置が上記訂正可能なエラーに対応し
て訂正されたエラーの発生に関する障害情報を凍
結すると共にマシン・チエツク・レコード・リク
エストを発するよう構成されてなり、かつ、上記
サービス・プロセツサが上記マシン・チエツク・
レコード・リクエストに対応して上記凍結された
障害情報を収集するよう構成されてなり、上記中
央処理装置は上記障害情報凍結後のマシン・チエ
ツク割込みの後に、CPU命令の実行を継続する
ようにしたことを特徴としている。以下、図面を
参照しつつ説明する。
(D) 発明の実施例 第1図は本発明の一実施例構成、第2図は本発
明の処理を実行する一実施例タイムチヤートを示
す。
第1図において、1は主メモリ、2はメモリ制
御装置、3は中央処理装置、4はサービス・プロ
セツサ(システム・コンソール)、5は障害情報
凍結機能、6はマシン・チエツク割込み機能、7
はマシン・チエツク・レコード・リクエスト機能
を表わしている。なお、図示の場合、主メモリ1
からの読出しデータに訂正可能なエラーが存在
し、メモリ制御装置2において当該エラー訂正が
行われたものとして示されている。
通常の状態においては、中央処理装置3が主メ
モリ1をアクセスしつつ処理を実行する。メモリ
制御装置2は当該アクセスを仲介制御する。そし
て、主メモリ1からの読出しデータに訂正可能な
エラーが存在していた場合、メモリ制御装置2は
この旨を中央処理装置3に通知するようにされて
いる。以下、第2図図示タイムチヤートを参照し
つつ本発明の一実施例処理を説明する。
上述の如く、訂正可能なエラーが存在していた
旨が中央処理装置3に通知されると、中央処理装
置3は、障害情報凍結機能5によつて、障害情報
を凍結すると共にエラー・フリツプ・フロツプ
(ERROR FF)をセツトする。これによつて、
マシン・チエツク割込み機能6が発動されて、マ
シン・チエツク割込みが行われる。そして、該マ
シン・チエツク割込みに対応した処理にもとづい
て、中央処理装置3は機能7を用いてサービス・
プロセツサ4に対してマシン・チエツク・レコー
ド・リクエスト信号を発する。
これによつて、サービス・プロセツサ4は、中
央処理装置3やメモリ制御装置2から、上記凍結
されている障害情報を収集する処理に入る。上記
マシン・チエツク割込みが終了すると、中央処理
装置3は、上記エラー発生時から引続いてCPU
命令を再開してゆく。
一方、サービス・プロセツサ4は、上記収集を
中央処理装置3における処理と並行しつつ行い、
次いで収集した障害情報にもとづいて、障害分析
を行う。例えば、上記読出しデータに訂正可能な
エラーが存在していた如き場合には、当該エラー
がどの番地に関して発生したかをチエツクし、以
前に発生したエラーと同じ番地にエラーが発生し
たものであるか否かをチエツクするなどする。も
しも、同じ番地に発生していた如き場合には、当
該エラーが主メモリ1上の当該番地に固定障害の
形で生じているものと判断し、必要に応じて、図
示CPUのモード変更を行い、中央処理装置3が
当該番地での訂正可能なエラーに対応してエラ
ー・フリツプ・フロツプをセツトすることを禁止
する禁止モードに入るようにする。そして、サー
ビス・プロセツサ4はログ・セーブ・エンド指示
を発する。勿論オペレータには固定障害が存在す
る旨を通知し 例えばメモリ・チエツプの交換な
どをうながすようにされる。中央処理装置3にお
いては、上記モード変更となつたことを意識する
ことなく、上述の如くCPU命令を実行してゆく。
(E) 発明の効果 以上説明した如く、本発明によれば、処理続行
不能なケースを除いて、実質上処理を中断するこ
となく障害情報をいわばすべて収集してゆくこと
が可能となる。そして、サービス・プロセツサ
が、当該障害情報を分析して、中央処理装置にお
ける動作モードを切換えてゆくことが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例構成、第2図は本発
明の処理を実行する一実施例タイムチヤートを示
す。 図中、1は主メモリ、2はメモリ制御装置、3
は中央処理装置、4はサービス・プロセツサ、5
は障害情報凍結機能、6はマシン・チエツク割込
み機能、7はマシン・チエツク・レコード・リク
エスト機能を表わしている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エラー発生時に当該エラーが訂正可能なエラ
    ーである場合に当該エラーを訂正する機能をもつ
    中央処理装置を少なくともそなえるシステムと、
    当該中央処理装置を含むシステムを操作しかつ制
    御するサービス・プロセツサとを有するデータ処
    理システムにおいて、上記中央処理装置が上記訂
    正可能なエラーに対応して訂正されたエラーの発
    生に関する障害情報を凍結すると共にマシン・チ
    エツク・レコード・リクエストを発するよう構成
    されてなり、かつ、上記サービス・プロセツサが
    上記マシン・チエツク・レコード・リクエストに
    対応して上記凍結された障害情報を収集するよう
    構成されてなり、上記中央処理装置は上記障害情
    報凍結後のマシン・チエツク割込みの後に、
    CPU命令の実行を継続するようにしたことを特
    徴とするマシン・チエツク処理方式。
JP57229290A 1982-12-29 1982-12-29 マシンチエツク処理方式 Granted JPS59123058A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229290A JPS59123058A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 マシンチエツク処理方式
CA000443403A CA1203915A (en) 1982-12-29 1983-12-15 Machine check processing system
US06/563,654 US4593391A (en) 1982-12-29 1983-12-20 Machine check processing system
EP83307770A EP0113232B1 (en) 1982-12-29 1983-12-20 A machine check processing system
DE8383307770T DE3378235D1 (en) 1982-12-29 1983-12-20 A machine check processing system
KR1019830006134A KR890002285B1 (ko) 1982-12-29 1983-12-23 기계체크처리시스템
BR8307228A BR8307228A (pt) 1982-12-29 1983-12-28 Sistema de processamento de teste de maquina
ES528476A ES8501901A1 (es) 1982-12-29 1983-12-28 Una instalacion de tratamiento de comprobacion de maquina

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229290A JPS59123058A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 マシンチエツク処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59123058A JPS59123058A (ja) 1984-07-16
JPS6363933B2 true JPS6363933B2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=16889802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57229290A Granted JPS59123058A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 マシンチエツク処理方式

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4593391A (ja)
EP (1) EP0113232B1 (ja)
JP (1) JPS59123058A (ja)
KR (1) KR890002285B1 (ja)
BR (1) BR8307228A (ja)
CA (1) CA1203915A (ja)
DE (1) DE3378235D1 (ja)
ES (1) ES8501901A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5097413A (en) * 1983-09-20 1992-03-17 Mensch Jr William D Abort circuitry for microprocessor
JPS6134793A (ja) * 1984-07-27 1986-02-19 Hitachi Ltd ダイナミツクメモリ装置における診断及びエラ−訂正装置
US4679195A (en) * 1985-04-10 1987-07-07 Amdahl Corporation Error tracking apparatus in a data processing system
US4752928A (en) * 1985-05-06 1988-06-21 Tektronix, Inc. Transaction analyzer
EP0218979B1 (en) * 1985-10-03 1991-04-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Computer program debugging system
JPH0792773B2 (ja) * 1986-02-07 1995-10-09 三洋電機株式会社 故障検知方法
US5278840A (en) * 1987-07-01 1994-01-11 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for data induced condition signalling
US5121475A (en) * 1988-04-08 1992-06-09 International Business Machines Inc. Methods of dynamically generating user messages utilizing error log data with a computer system
US4831093A (en) * 1988-08-26 1989-05-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymerization process for methyl methacrylate with improved activator system
US4982402A (en) * 1989-02-03 1991-01-01 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for detecting and correcting errors in a pipelined computer system
JPH02297228A (ja) * 1989-05-11 1990-12-07 Fujitsu Ltd 障害情報格納方式
US5448725A (en) * 1991-07-25 1995-09-05 International Business Machines Corporation Apparatus and method for error detection and fault isolation
US5307482A (en) * 1992-01-28 1994-04-26 International Business Machines Corp. Computer, non-maskable interrupt trace routine override
US5305197A (en) * 1992-10-30 1994-04-19 Ie&E Industries, Inc. Coupon dispensing machine with feedback
US5418794A (en) * 1992-12-18 1995-05-23 Amdahl Corporation Error determination scan tree apparatus and method
DE59309657D1 (de) * 1993-03-25 1999-07-22 Siemens Ag Überwachung von einer speicherprogrammierbaren Steuerung
FI102220B1 (fi) * 1995-10-30 1998-10-30 Nokia Telecommunications Oy Vikaantumistietojen keräys tietokoneyksikön uudelleenkäynnistyksen osana
US7315961B2 (en) * 2002-06-27 2008-01-01 Intel Corporation Black box recorder using machine check architecture in system management mode
US7243174B2 (en) * 2003-06-24 2007-07-10 Emerson Electric Co. System and method for communicating with an appliance through an optical interface using a control panel indicator
US10318368B2 (en) * 2016-05-31 2019-06-11 Intel Corporation Enabling error status and reporting in a machine check architecture

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181550A (ja) * 1982-04-13 1983-10-24 Tatsuo Okazaki 刃物の砥ぎ具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3999051A (en) * 1974-07-05 1976-12-21 Sperry Rand Corporation Error logging in semiconductor storage units
US4315311A (en) * 1975-10-28 1982-02-09 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull (Societe Anonyme) Diagnostic system for a data processing system
US4212059A (en) * 1977-03-14 1980-07-08 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Information processing system
US4355389A (en) * 1977-03-15 1982-10-19 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Microprogrammed information processing system having self-checking function
JPS54121036A (en) * 1978-03-13 1979-09-19 Cho Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Method of testing function of logic circuit
US4506362A (en) * 1978-12-22 1985-03-19 Gould Inc. Systematic memory error detection and correction apparatus and method
JPS56110163A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Hitachi Ltd Logout system
JPS57133598A (en) * 1981-02-10 1982-08-18 Fujitsu Ltd System for write control of erroneous operation address
US4463418A (en) * 1981-06-30 1984-07-31 International Business Machines Corporation Error correction from remote data processor by communication and reconstruction of processor status storage disk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181550A (ja) * 1982-04-13 1983-10-24 Tatsuo Okazaki 刃物の砥ぎ具

Also Published As

Publication number Publication date
US4593391A (en) 1986-06-03
KR840007189A (ko) 1984-12-05
ES528476A0 (es) 1984-12-01
KR890002285B1 (ko) 1989-06-27
EP0113232B1 (en) 1988-10-12
ES8501901A1 (es) 1984-12-01
JPS59123058A (ja) 1984-07-16
EP0113232A2 (en) 1984-07-11
DE3378235D1 (en) 1988-11-17
CA1203915A (en) 1986-04-29
BR8307228A (pt) 1984-08-07
EP0113232A3 (en) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6363933B2 (ja)
JP3481737B2 (ja) ダンプ採取装置およびダンプ採取方法
US20060218444A1 (en) Method and apparatus for managing log data, and computer product
JP2000132413A (ja) エラーリトライ方法、エラーリトライシステム及びその記録媒体
JPS6146543A (ja) 転送装置の障害処理方式
JPH0764811A (ja) コンピュータバックアップシステム
JP2775865B2 (ja) 周辺制御装置の障害解析情報収集方式
JPS6155748A (ja) 電子計算機システム
JPS6259816B2 (ja)
JPH0355640A (ja) 周辺制御装置の障害解析情報採取方式
JPH03156646A (ja) 障害情報の出力方式
JPH0395634A (ja) 計算機システム再起動制御方式
JPS6123258A (ja) 時間監視付制御装置
JPH02244345A (ja) 情報処理装置
JPH0118460B2 (ja)
JPH0334012A (ja) ディスクコントローラの自己診断装置
JPS6349805B2 (ja)
JPH04309142A (ja) 情報処理装置のメモリダンプ出力制御方法および情報処理装置
JPH01261742A (ja) システム管理装置のエラー処理方法
JPH064836U (ja) 情報処理装置
JPH04248635A (ja) 並列処理デバッギングのプローブ効果除去方法
JPH03266145A (ja) 障害情報収集方式
JPH02173837A (ja) 計算機システムの障害情報保存方式
JPS6273341A (ja) 情報処理装置
JPH04124735A (ja) システム起動方式