JPS6351878A - パチンコ機の入賞装置 - Google Patents

パチンコ機の入賞装置

Info

Publication number
JPS6351878A
JPS6351878A JP19669386A JP19669386A JPS6351878A JP S6351878 A JPS6351878 A JP S6351878A JP 19669386 A JP19669386 A JP 19669386A JP 19669386 A JP19669386 A JP 19669386A JP S6351878 A JPS6351878 A JP S6351878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning
opening
passage
pachinko
pachinko balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19669386A
Other languages
English (en)
Inventor
健吉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Kogyo KK
Original Assignee
Heiwa Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Kogyo KK filed Critical Heiwa Kogyo KK
Priority to JP19669386A priority Critical patent/JPS6351878A/ja
Publication of JPS6351878A publication Critical patent/JPS6351878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新たな構造の入賞装置であって、特に、パチ
ンコ球を貯溜する機能を有するパチンコ機の入賞装置に
関する。
(従来の技術) 従来、遊技盤上に配設される入賞装置は、それ自体に入
賞球としてのパチンコ球が入る入賞口を備え、遊技盤上
に配された他の入賞口への入賞球の飛び込みによって、
入賞装置自体の入賞口への入賞球の飛び込みを遮断した
り開放したりする案内羽根部材や開閉部材等を設けたも
のがある。このほかに、同じく遊技盤上に配された入賞
口への入賞球の飛び込みによって入賞装置を作動させ、
次に飛び込んでくるパチンコ球を一時貯溜し、ある条件
の下で入賞球として放出するものがある。
(発明が解決しようとする問題点) 上記構成による従来の入賞装置は、入賞機械を増大させ
るために、入賞口への飛び込みに変化を持たせて遊技性
を与え、」ユ記した各入賞装置はそれ自体遊技性を有し
ているが、案内羽根部材等の動作を時間的に変化させる
ことを遊技性を与える主な要因としている。
そこで本発明は上記した遊技性のほかに新たな遊技性を
作り出すために、一対の開動部材の往路回動によって、
開動部材の一側と他側とにパチンコ球が入り易い貯溜領
域と、作動領域と域に貯溜したパチンコ球を他の入賞口
に排出可能なパチンコ球の入賞装置を提供することを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するだめの本発明の特徴は、パチンコ機
の遊技盤上に配される入賞装置であって、該該入賞装置
の本体または前記遊技盤上にパチンコ球が入る特定口を
設け、さらに該入賞装置本体の両側に回動自在に軸支さ
れた開動部材と、前記特定口へのパチンコ球の飛び込み
による該両開動部材の往方向の回動によって該両開動部
材の一側にパチンコ球が入り易く形成される貯溜領域と
、その他側にパチンコ球が入り易く形成され、かつパチ
ンコ球の飛び込みによって前記両開動部材を復方向に回
動させる作動領域と、前記貯溜領域の下部にパチンコ球
の落下を止めると共に排出可能に形成された係止部材と
を設けたことである。
(作 用) 上記構成によるパチンコ機の入賞装置では特定口にパチ
ンコ球が飛び込み通路を落下することによって一対の開
動部材は往路回動する。この時開動部材の一側にはパチ
ンコ球が入り易くなる貯溜領域を形成して、貯溜領域の
下部に設けられた係上部材によって、飛び込んだパチン
コ球を受は止めて貯溜する。一方、開動部材の他側には
、同じく入賞球が入り易くなる作動領域が形成され、こ
の作動領域にパチンコ球が飛貯溜領域に貯溜されたパチ
ンコ球は、係止部材が作動して、他の入賞口へ落下させ
るので興味のある新たな遊技性が提供できる。
(実施例) 以ドに本発明の−・実施例を図面に基づいて説明する。
まず、第1図は、本発明に係わるパチンコ機1を示し、
この遊技盤2上にはパチンコ球を誘導する誘導1/−ル
3が取り付けられており、遊技盤2の誘導レール3の外
方部分は、パチンコ球が打ち込まれない箇所である。遊
技盤2の誘導レール3に囲まれるその内方部分は、パチ
ンコ球が打ち込まれる遊技部4となっている。遊技部4
には図示省略されているが、表示灯が配設されて、入賞
球としてパチンコ球が後述する入賞口に入った時等を表
示するようになっている。遊技盤2の中央には、後で詳
しく説明する入賞装置5が取り付けられ、その両側には
、入賞D 6 、6が配設されている。入賞装置5の真
下には、さらに2個の入賞ロア、7が位置し、そして、
遊技盤2の下部には、中央に通称チューリップと呼ばれ
る入賞口8が位置し、その両側に対称に同じ形の入賞口
8.8が配設されている。遊技盤2の下端部には、非入
賞球としてのパチンコ球が排出されるように外れ口9が
開口している。遊技盤2の下側には、パチンコ球を遊技
盤2内へ打ち込むためのハンドル1゜と、パチンコ球を
打ち出す位置まで導く打球待機樋11と、この打球待機
樋11に賞品球を払い出す賞品球払出口12と、打球待
機樋ll内が満杯の場合、その余剰賞品球を払い出す余
剰賞品球払出口13と、その受は口14と、入賞装置5
を操作するだめの作動指令スイッチ15とが配設されて
いる。
第2図は、第1図に示すパチンコ機1の遊技盤2の背面
を略して示した図であって、各入賞口6,6,7,7,
8,8.8に対応させてそれぞれ球出口6a、 6a、
 ?a、 7a、 8a、 8a、 8aが形成されて
いる。球出口Efa、8aからの通路16は、図示省略
されている。工寄せ通路と呼ばれる通路に連通し、落下
してきたパチンコ球は入賞球として処理される。入賞装
置5の落下樋17は、同しく通路16から玉寄せ通路に
連通している。
球出ロアa、?aは、それぞれ通路18.18に通じて
いる。この通路18.18の他端は、第3図に示すよう
に、球出口8aに臨んでおり、球出ロアa、?aから落
下したパチンコ球はその自重によって、球出口8aのチ
ューリップ片開放板19を押し下げる。このことによっ
て、通路18.18の入賞球はL記したように玉寄せ通
路に落下すると共にチューリップ片20 、20を第3
図に示すように開放する。球出口8dのチューリップ片
開放板18を押し下げた入賞球は、さらに他の通路18
a上を転がり中央に位置する球出口8aのチューリップ
片開放板18を押し下げ、同じようにチューリップ片2
0.20を第3図に示すように開放するようになってい
る。
なお、このチューリップ片20 、20は開放した後次
に入賞球が入れば閉じるような構造になっている。
次に入賞装置5について説明する。第4図は第1図に示
す遊技盤2上に取り付けられた入賞装置5の箇所の拡大
図であって、一対の開動部材としての案内羽根21 、
21が入賞装置5の本体22に引き込んだ状態を示して
いる。そして、案内羽根21 、21の下部に形成され
た貯溜領域としての貯溜通路23.23にはパチンコ球
が係止部材としてのビン24・・・によって止められ、
貯溜されている。さらに貯溜領域を形成する貯溜通路2
3 、23の入口付近には、障害釘25・・・が打ち込
まれている。入賞装置5の本体22は、第5図にその側
面を示すように、表面板26と、中板27と、後板28
とからなっている。表面板26は、装飾用も兼ね備えて
おり、そのほぼ中央には中板27に取り付けられた表示
灯28が見えるように透明窓30になっている。表面板
26の下部の両側は、上記した貯溜通路23 、23内
に貯溜された入賞球が見えるように、貯溜通路23 、
23に沿って透明部31.31になっている。貯溜通路
23.23の底部に形成された排出路32 、32は、
遊技盤2上に形成された入賞ロア、7の真上に位置し、
ビン24・・・が引き込むことによって、パチンコ球が
落下するようになっている。
中板27の前面は第6図に示すように、表面板26と所
定間隔を維持するように壁部33が形成され、その上部
には壁部33によって区切られた特定口としての主入賞
口34が形成されている。主入賞口34として区切った
壁部33はパチンコ球が、第6図から見て奥の方へ転が
るように幾分傾斜しており、パチンコ球は、中板27に
形成された落下孔35から落下するようになっている。
頂部に位置する主入賞口34の部分は第5図に示すよう
に樋状に後方に突き出ている。主入賞口34を形成する
壁部33から下方には平行して、先端が両側へ開いた壁
部33が形成されている。この両壁部33 、33の内
側には表示灯28が取り伺けられ、その両性側には開動
部材としての案内羽根21 、21がその下部に鉢部2
1a、 21aを形成して外側へ回動可能に軸支されて
いる。この両案内羽根21.21が外側へ回動すること
によって上記した両壁部33 、33と案内羽根21 
、21との空間には作動領域としての作動通路38.3
8が形成される。作動通路38.38は下部に形成され
た落下孔37から落下樋17に通じ、パチンコ球が落下
した時、第2図に示すように遊技盤2に形成された通路
へ落下していく。落下孔37の両側は壁部33.33に
よって区切られた上記の貯溜通路23゜23がパチンコ
球の直径よりもわずかに大きい幅をなして、折れ曲って
形成されている。この貯溜通路23.23の下部に位置
する排出路32.32には長孔38・・・が形成され、
その内部をビン24・・・が進退動自在に突き出ており
、第4図に示すように下部のビン24が突き出ている時
は、上記のビン24は引き込んでおり、また、その逆の
動作をする。
案内羽根21 、21の箇所の説明に戻り、各案内羽根
21 、21の下部のその内側には突片40 、40が
一体に形成されている。この突片40,40は第7図の
中板27の背面のところで詳しく説明する回動自在なカ
ム部41 、41が中板27に開[1された扇状の窓部
42,42から、第5図にも示すように手前に突き出て
いるので、案内羽根21 、21が回動した時にカム部
41 、41に当接して、第8図に示すようにカム部4
1 、41を窓部42,42に沿って押し上げるように
なっている。さらに、案内羽根21.21の上端部近傍
の中板27には回動片43 、43が軸支され、軸支位
置を中心にして回動片43゜43が通常、外側へ向くよ
うに回動片43,43とは直角をなす鉢部44,44が
形成されている。回動片43 、43は、中板27に開
口された扇状の小窓部45.45から中板27の背面に
突き出ており、小窓部45.45に沿って回動できるよ
うになっている。そして、第6図に示すように回動片4
3,43の軸支された箇所は、案内羽根21 、21の
内側方向に対する停止位置を定めるための役目をしてい
る。
第7図は、上記した中板27の背面の構造を示しており
、第6図に示した主入賞口34の落下孔35からパチン
コ球を受は入れるように連通ずる入賞通路46が、後述
する後板28と所定間隔を維持する壁部33によって下
方に向けて形成されている。落下孔35から入賞通路4
6に通じる箇所にはパチンコ球の通過を検出するように
通過検出スイッチ47が取り付けられて、パチンコ機の
制御装置に電気的に接続されている。入賞通路4Bは、
落下樋48に通じ、そこから下方に位置する第6図に示
した作動通路38 、38からの落下樋17に通じて上
記したように第2図にも示す同じ落下樋17から通路1
6へ、そして、玉寄せ通路(図示省略)へ連通している
。回動片43.43は第6図をもとに説明したように小
窓部45.45から第7図に示すように中板27の背面
に突き出ており、その箇所は幾分下方に突き出して形成
されている。
第7図に示す案内羽根21.21の回動軸には、上記し
たカム部41 、41が独立して回動自在に軸支されて
いる。このカム部41 、41の一側は、」−記したよ
うに、窓部42,42から表面板28.28の方へ突き
出ている。この突き出た箇所は、上記したように案内羽
根21 、21と一体の突片40,40と当接し合うと
共に、その先端は幾分屈曲して、中板27の窓部42の
前面に沿って回動し、カム部41.41の回動軸が極端
に曲がらないように補強の役目をする。第7図に示すカ
ム部41.41の他側を示す、その弧をなす内側には、
第1当接片49,49がカム部41 、41と一体とな
って突き出ており、弧の外側で上記したカム部41.4
1の一側と同一線上には第2当接片50,50が同じく
カム部41.41と一体となって突き出ている。そして
、中板27上で窓部42の内側には、レバー51.51
が回動自在に軸支されている。このレバー51 、51
は、上記したように主入賞口34からのパチンコ球の落
下を受ける始動腕52 、52と、カム部41.41の
第2当接片50 、50と係合して、第9図に示すよう
に案内羽根21 、21の開状態を固定し、回動片43
 、43と当接して案内羽根21゜21を開状態から閉
状態に起動させる鍵状腕53゜53と、第1当接片49
,49に当接し、案内羽根21.21の閉状態を固定す
る固定腕54.54と、そして、レバー51.51を第
7図に示すように案内羽根21.21の閉状態を維持す
るために、一端を中板27に立設した取付ピン55.5
5に取り付け、その他端を引張り力と共に取り付けるば
ね部材58.56の取付腕57 、57とからなり、各
腕が一体に形成されている。
第10図は、後板28を示しており、この後板28は第
5図にも示すように中板27の背面に形成された壁部3
3によって、中板27と所定間隔に取り付けられている
。後板28の外側には、上記したビン24・・・を駆動
するためのソレノイド58 、58が取り付けられ、ソ
レノイド58 、58に嵌まり込んでいるプランジャ5
9 、59の先端部には、連結板60.80が軸支され
、その先端部には、第5図に示すように丁字形状の駆動
部材81.f31が回動自在に軸支されている。さらに
駆動部材θ1,61の上端部と下端部には、ピン62 
、82が回動自在に軸支されて、ガイド部83.[13
に摺動自在に嵌まり込み、中板27に形成された長孔3
9・・・から中板27の前面に対して進退動できるよう
になっている。
第11図は入賞装置5の他の例であって、案内羽根21
 、21を回動させるために回動ソレノイド64 、8
4を備えている。この回動ソレノイド64゜64のプラ
ンジャ59 、58の先端には、回動板65゜65が回
動自在に軸支され、さらに回動板65,65の端部はク
ランク板86 、86に回動自在に軸支されている。そ
して、各クランク板88.88の端部は、各案内羽根2
1 、21の回転軸に軸着され、回動ソレノイド84.
84の作動によって上記した、−例と同様にして、第1
2図に示すように貯溜通路23.23と作動通路38 
、38とを形成するようになっている。作動通路3Jf
f6tの底部には、それぞれ通過検出スイッチ87.8
7が取り付けられて、作動通路38.38に入ったパチ
ンコ球を検出するようになっている。その他の構成は上
記した一例と同様であるから、同じ符号を付して、その
詳細な説明は省略する。
上記構成によってなるパチンコ機の入賞装置において、
その動作を説明する。まず案内羽根21.21は通常、
第4図、第6図および第7因に示すように閉じた状態で
、貯溜通路23.23にはパチンコ球が入り難くなって
おり作動通路36゜36は形成されない。この時、第7
図に示すようにレバー51の始動腕52 、52の端部
は入賞通路4Bに突き出している。
固定腕54 、54の端部は、各カム部41.41の第
1当接片49,48に当接して案内羽根21 、21の
閉状態を固定し、さらに案内羽根21.21の上部内側
は、回動片43,43の軸支筒所に当接して、これ以上
、内方へ回動しないようになっている。
また、第5図に示すように下側のビン24.24は、排
出路32.32内に突き出た状態である。
第7図に示すレバー51 、51の状態で、第6図に示
す、中板27の前面側と表面板26との間に形成された
主入賞口34にパチンコ球が入ると、落下孔35から、
第6図に対して奥の方へ転がり、第7図に示す、入賞通
路46の上部に位置する通過検出スイッチ47によって
、その通路を検出された後、入賞通路46内を落下する
。そのパチンコ球は、その自重で始動腕52 、52を
押し下げると、ばね部材58.58の引張り力に抗して
レバー51 、51の回動によって固定腕54.54の
各端部は第1当接片49,49との当接から離れる。す
なわち案内羽根21 、21の閉状態における固定状態
が解除される。固定状態が解除されると、案内羽根21
 、21は、軸支位置から鉢部21a、 21aの重さ
によって、回動することになり、案内羽根21゜21と
一体の突片40,40は、第8図に示すようにカム部4
1 、41を窓部42 、42に沿って上へ押し上げる
。そして、第8図に示すように、中板27の前面側に位
置する案内羽根21 、21の上部内側と壁部33との
間には回動片43,43を含み作動通路36.36を形
成し、案内羽根21 、21の下部外側により大きく開
口して、パチンコ球が入り易く貯溜通路23.23を形
成する。案内羽根21 、21が開状態になった後は、
第9図に示すように、カム部41 、41に形成された
第2当接片50 、50が、ばね部材56.56の引張
り力によってレバー51 、51を元の位置に回動させ
る動作に伴なって、鍵状腕53 、53に形成された四
部88.θ8に嵌まり込み、案内羽根21.21は開状
態に固定されたことになる。
第7図に戻り、入賞通路46を落下したパチンコ球は落
下樋48に落ちて、さらに、他の落下樋38に落下し、
第2図に示すように通路16を通して、図示省略されて
いる玉寄せ通路に落ちて入賞球となる。このパチンコ球
は入賞通路46を通過するとき、通過検出スイッチ47
によって検出されるが、この検出信号は、周知の制御装
置に伝送されて、その個数を計測するなり、また、この
検出によって、他の入賞機会を増大させるための起動と
して使用する。
第8図に示す案内羽根21.21の状態において、案内
羽根21.21の下部外側に形成された貯溜通路23 
、23と、上部内側に形成された作動通路36 、38
とには、入賞球が入り易くなる。貯溜通路23.23に
入ったパチンコ球は、第8図に示すように、下側のビン
24.24によってその落下が止められ、貯溜通路23
.23内に貯溜され、貯溜されたパチンコ球は、第4図
にも示すように透明部31.31をとおして遊技者が見
えるようになっている。貯溜されたパチンコ球は、遊技
者が、第1図に示すように、あらかじめ決められたタイ
ミングで作動指令スイッチ15を押すことによって、第
5図に示すようにソレノイド58゜58が作動して、上
側のピン24が進出し、下側のピン24が退出するので
、−上側と下側とのピン24 、24の間に貯溜してい
た1個のパチンコ球が排出路32.32から落下する。
貯溜通路23.23の残りのパチンコ球は、1個が落下
した後、ソレノイド58.58が元の状態に戻ることに
よって、下側のピン24 、24まで移動してその落下
が止められる。排出路32 、32から落下したパチン
コ球は、第4図に示すように、その真下に位置する入賞
ロア、7に入るか、または非入賞球として外れ口9に落
下し、入賞ロア、7に入った場合は、第2図に示す球出
口?a、7aから通路18.18の端部に転がる。パチ
ンコ球はその自重によってチューリップ片開放板19を
押し下げる。押し下げられたチューリップ片開放板19
によってチューリップ片20 、20は、開放して他の
入賞球が入り易くなる。さらに、パチンコ球は、通路1
8a、 18aを転がり中央位置にある球出口8aのチ
ューリップ片開放板19を押し下げて、図示省略された
玉寄せ通路に落ちていく。
案内羽根21 、21の開状態では、第9図に示すよう
に、主入賞口34に入った次のパチンコ球は上記した経
路に従って、案内羽根21.21の開状態を変えること
なく落下していく。
上記した状態を維持している第8図に示す案内羽根21
.21の開状態において、作動通路38゜36にパチン
コ球が入ると、その自重によってまず、回動片43,4
3を回動させる。そして、その先端部が第9図に示すよ
うに鍵状腕53.53の先端部を押すことによって、レ
バー51.51全体が回動する。すると、カム部41 
、41の第2当接片50.50が鍵状腕53 、53に
形成された凹部68.Et8から離れると共に第8図に
示すようにパチンコ球がカム部41 、41に落下して
、その自重によって案内羽根21 、21を閉方向に回
動させる。案内羽根21.21の上端部が回動片43.
43の軸支箇所に当接することによって閉状態となり、
さらにばね部材513 、58の復帰力によって元の位
置に戻り、第7図に示すように固定腕54.54の先端
は第1当接片49,49に当接することによって閉状態
が固定される。
その後、貯溜通路23 、23内のパチンコ球は、案内
羽根21 、21の開閉動作とは無関係に、あらかじめ
決められている遊技条件に応じて適宜排出される。
なお、第8図に示す、表示灯28は、ソレノイド58 
、58の作動によって点灯したり、または通過検出スイ
ッチ47のパチンコ球の検出信号によって点灯したりす
る。
第11図と第12図に示す、入賞装置5の他の例では、
主入賞口34に入ったパチンコ球が入賞通路46に落下
した時、通過検出スイッチ47によってそれを検出し、
その信号によって回動ソレノイド64 、84を作動さ
せる。この作動によって案内羽根21.21を開状態に
して上記と同様に作動通路36 、38と貯溜通路23
.23とを形成する。貯溜通路23.23に貯溜された
パチンコ球の排出はL記の一例と同じであるが、作動通
路38.38にパチンコ球が入った時は、そのパチンコ
球を他の通過検出スイッチ87 、87が検出し、この
信号によって回動ソレノイド84.84を作動させると
、案内羽根21.21は閉状態に戻すことができる。こ
の例では、通過検出スイッチ67.87と回動ソレノイ
ド84.64とを使用したことから、さらに複雑な遊技
条件を提供できるようになっている。
なお、この例では、第2図に示すように、貯溜通路23
 、23からのパチンコ球は、中央に位置する入賞口8
の球出口8aに形成されたチューリップ片開放板18に
当てて、押し下げるようにしてもよいが、第13図に示
すように、」二記した通過検出スイッチ47 、47 
、87 、87によるパチンコ球の検出と連動させて、
チューリップ片開閉ソレノイド68を作動し、チューリ
ップ片20.20を開閉してもよい。
また、本実施例では、主入賞口34、作動通路3fl、
36および貯溜通路23.23の全てのパチンコ球を入
賞球としたが、例えば、作動通路38.38に入ったパ
チンコ球を非入賞球として、通路16とは別の通路に落
下させればさらに変化のある遊技性を作ることができる
。さらに、主入賞口34への入賞球によって貯溜通路2
3.23に貯溜されている入賞球を排出するために、ソ
レノイド58.58を作動させてもよい。
さらに、本実施例では特定口としての主入賞口34を入
賞装置5に形成したが、これは例えば遊技盤2上で入賞
装置5の上部に形成し、入賞装置5に導くように設(す
でもよい。
また、ソレノイド58を作動させ、ピン24・・・を進
退動させるために、作動指令スイッチ15を使用したが
周知のタイマを使用して、所定時間毎にピン24・・・
を進退動させてもよい。
(発明の効果) 以」−述べたことから、本発明のパチンコ機の入賞装置
に回動自在に設けられた開動部材の開状態においてパチ
ンコ球が入り易くなる貯溜領域と作動領域を形成する。
貯溜領域ではパチンコ球の貯溜を可能にし、所定の遊技
条件によって、それを排出する。一方、作動領域にパチ
ンコ球が入ると開動部材は閉状態となって貯溜領域には
パチンコ球が入り難くなり、作動領域は閉成される。上
記した貯溜領域から排出されるパチンコ球は、他の入賞
口への入賞確率を増大させることから、新たな遊技性の
あるパチンコ球を遊技者に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係わるパチンコ機を示す正面図、 第2図は、第1図に示す遊技盤の背面の正面図、 第3図は、第2図に矢印Aによって示す拡大斜視図、 第4図は、本発明のパチンコ機の入賞装置を示す正面図
、 第5図は、第4図に矢印B−Bで示す側面図、第6図は
、第5図に矢印C−Cで示す正面図、第7図は、第5図
に矢印D−Dで示す正面図、第8図は、第6図において
開動部材が開状態を示す正面図、 第9図は、第7図において開動部材が開状態を示す正面
図、 第10図は、第5図に矢印E−Eで示す正面図、第11
図は、入賞装置の他の例を示し第7図に対応する正面図
、 第12図は、入賞装置の他の例であって、第8図に対応
する正面図、 第13図は、第3図に示す入賞口の他の例としての斜視
図である。 1:パチンコ機   5:入賞装置 21:開動部材(案内羽根) 22−本体 23:貯溜領域(貯溜通路) 24:係止部材(ピン) 34:特定口(主入賞口) 36:作動領域(作動通路) 14開昭に3−51878(8) ′y!2図 牙5図 C 才6図 牙 7図 牙8図 ↓ 23・・状う′1匂臂5士絋リウ“溜i♀各)  24
・・イ秀」ト吉p材(ヒ・〕ン36・・イ)115千駄
士デ(((’Ii會ウノつ診)牙9図 24    4B      1/ 牙10図 手続補正書 昭和62年 1 月20日 2・発明の名称パチンコ機の入賞装置 3、補正する者 事件との関係 特許出願人 名称平和工業株式会社 4、代 理 人 7、補正の内容 (1)明細書第12頁第7行の「第6図」を「第8図」
と補正する。 (2)  明細書第12頁第15行の「第7図」を「第
8図」と補正する。 (3)明細書第18頁第4行〜第5行の「他の落下樋3
8に落下し、」を「他の図示省略された落下樋に落下し
、」と補正する。 (4)図面の第5図に符号「33」を4重加し、別添の
通り補正する。 (5)  図面の第7図に符号「42」をイ、守加し、
別添の通シ補正する。 第5図 I・、7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パチンコ機の遊技盤上に配される入賞装置であっ
    て、該該入賞装置の本体または前記遊技盤上にパチンコ
    球が入る特定口を設け、さらに該入賞装置本体の両側に
    回動自在に軸支された開動部材と、前記特定口へのパチ
    ンコ球の飛び込みによる該両開動部材の往方向の回動に
    よって該両開動部材の一側にパチンコ球が入り易く形成
    される貯溜領域と、その他側にパチンコ球が入り易く形
    成され、かつパチンコ球の飛び込みによって前記両開動
    部材を復方向に回動させる作動領域と、前記貯溜領域の
    下部にパチンコ球の落下を止めると共に排出可能に形成
    された係止部材とを設けたことを特徴とするパチンコ機
    の入賞装置。
JP19669386A 1986-08-22 1986-08-22 パチンコ機の入賞装置 Pending JPS6351878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19669386A JPS6351878A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 パチンコ機の入賞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19669386A JPS6351878A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 パチンコ機の入賞装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6351878A true JPS6351878A (ja) 1988-03-04

Family

ID=16362017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19669386A Pending JPS6351878A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 パチンコ機の入賞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161983A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 株式会社ソフイア パチンコ機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103479A (ja) * 1981-12-14 1983-06-20 株式会社三共 弾球遊技機の入賞球装置
JPS6124079B2 (ja) * 1981-10-06 1986-06-09 Kubota Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124079B2 (ja) * 1981-10-06 1986-06-09 Kubota Ltd
JPS58103479A (ja) * 1981-12-14 1983-06-20 株式会社三共 弾球遊技機の入賞球装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161983A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 株式会社ソフイア パチンコ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07284558A (ja) パチンコ機
JPH0363388B2 (ja)
JPS6349181A (ja) パチンコ機
JP2709457B2 (ja) 弾球遊技機の可変入賞球装置
JPS6351878A (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0640907B2 (ja) パチンコ遊技機
JPS6359984A (ja) パチンコ機の中央入賞装置
JP2002292003A (ja) 遊技機
JP2630814B2 (ja) パチンコ機
JPS63161983A (ja) パチンコ機
JPH0421568Y2 (ja)
JPS635773A (ja) パチンコ遊技機
JPH01155881A (ja) 弾球遊技機
JPS6139518Y2 (ja)
JPH0231776A (ja) パチンコ機の振分装置
JPH066861Y2 (ja) パチンコ式組合せゲーム機
JPS62194881A (ja) パチンコ遊技機
JP2805087B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0314212Y2 (ja)
JPH0241015Y2 (ja)
JPS62192189A (ja) パチンコ遊技機
JPH01201284A (ja) 弾球遊技機の可変入賞球装置
JPH0341980A (ja) パチンコ遊技機の玉送り停止構造
JPH0739625A (ja) パチンコ機の入賞装置
JP3723246B2 (ja) 入賞装置