JPS6340385A - レ−ザ発振器 - Google Patents

レ−ザ発振器

Info

Publication number
JPS6340385A
JPS6340385A JP18335686A JP18335686A JPS6340385A JP S6340385 A JPS6340385 A JP S6340385A JP 18335686 A JP18335686 A JP 18335686A JP 18335686 A JP18335686 A JP 18335686A JP S6340385 A JPS6340385 A JP S6340385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
main
preliminary
rod
electron density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18335686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kita
喜多 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18335686A priority Critical patent/JPS6340385A/ja
Publication of JPS6340385A publication Critical patent/JPS6340385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、気体レーザ発振器、特に改良した主放電電
極部を有するレーザ発振器に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図、第5図は、例えば「レーザ研究」、第13巻、
第10号(1985年)の第52岬60ページに掲載さ
れた論文1高効率放電励起エキシマレーザに見られる従
来の容量移行型エキシマレーザ発振器の一例を示す模式
図であり、それぞれ第5図のB−B線における断面図、
第4図のA−A線における断面図である。図において、
(1)はレーザ管であって、その内部に一対の主電極(
2)および予備電離電極(3)を有し、これら主電極(
2) 、 (2)間に主放電ギャップ(4)が形成され
ると共に予備電離電極(3)間に予備放電ギャップ(5
)が形成されている。
レーザ管(1)にはレーザガス(6)が充填されており
、このレーザガス(6)をそれぞれ循環、冷却させるた
めに、レーザ管(1)の内部iこはブロア(7)、熱交
換器(8)も設けられている。予備電離電極(3)は、
その一部に充電キャパシタ(9)が直列接続されると共
に他の部分にピーキング会キャパシタ(10)も直列接
続されている。なお、充電キャパシタ(9)の容量をC
1で表わし、ピーキング・キャパシタ(10)の容量を
C2で表わす。充電キャパシタ(9)に接続されたスイ
ツチング素子(11)は、上述した主電極(2)および
主放電ギャップ(4)、予備電離電極(3)および予備
放電ギャップ(5)、並びに充電キャパシタ(9)およ
びピーキング・キャパシタ(10)と共に放電ループを
形成する。充電キャパシタ(9)に接続された高電圧発
生装置(12)は、充電キャパシタ(9)を高電圧で充
電する。部分反射鏡(13)および全反射鏡(1りは共
振器(15)を形成する。上述した構成要素は発振器筐
体(16)の中に収納され、このようなレーザ発振器か
らはレーザビーム(17)が発振される。
従来のレーザ発振器は上述したように構成され、高電圧
発生装置(12)によって充電キャパシタ(9)に充電
された電荷はスイッチング素子(11)がonになるこ
とにより予備放電ギャップ(5)を通ってピーキング・
キャパシタ(10)に移行される。この時、主放電ギャ
ップ(4)は予備放電ギャップ(5)でのアーク放電に
より予備電離され、これによりピーキング・キャパシタ
(10)に充電された電荷は主放電ギャップ(4)を通
ってグロー放電の形態で放電される。
この時、共振器(15)を介してレーザビーム(17)
が発振され、その波長はレーザガス(6)の種類によっ
て一義的に決定される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
予備電離によって生成される電子密度は、第6図に点線
で示すように予備電離電極(6)の近傍で最も高く、予
備電離電極(5)から遠ざかるに従って低くなる。従っ
て、主放電ギャップ(4)′7!の予備電子密度は、実
線で示すように主電極(2)の中心部において高い山形
の分布となる。そのため放電は主電極中心部近傍で起り
やすく、これが放電幅を狭くする原因であり、放電がせ
まいと従って予備電子密度分布が不均一であると、電子
密度の低い部分(すなわち予備電離不足部分)でストリ
ーマ−放電に移行し易く、レーザガスを均一にかつ効率
的に励起できないため、レーザ発振効率が下がるという
問題点があった。
この発明は、このような問題点を解決するためになされ
たもので、主放電ギャップでの予備電離電子密度を均一
にし、レーザ発振効率を上げたレーザ発振器を得ること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るレーザ発振器は、一方の主電極の中心部
に開孔をあけると共にその内部を空洞に、シ、この空洞
内に棒状予備電離電極を設け、この棒状予備電離電極を
予備電離電極と電気的に接続したものである。
〔作 用〕
この発明においては、予備放電ギャップでの予備電離電
子密度に開孔を有する主電極からの予備電離電子密度を
重畳することにより、電子密度分布を均一にする。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図であり、図に
おいて(1)〜(12)および(16)は従来のものと
同じである。しかしながら、本実施例で一方の主電極(
2人)は、その中心部に開孔を有すると共番こその内部
が空洞になっている。しかも、この空洞内にかつ主電極
(2人)と平行に棒状予備電離電極(3A)を設け、こ
れを予備電離電極(3)と電気的に接続している。
このように構成されたレーザ発振器は、予備放電ギャッ
プ(5)でアーク放電させて予備電離すると同時に、棒
状予備電離電極(3A)と開孔を有する主電極(2人)
との間でもアーク放電させ、そこから出る紫外線が開孔
よりもれ出て主放電ギャップ(4)で予備電離するので
ある。もう少し詳しく説明すれば、第2図に示すように
予備放電ギャップ(5)での予備電離電子密度は点線■
のように変り、これに紫外線による予備電離電子密度〔
点線■〕が重畳されると、実線■で示す均一な電子密度
が得られる。
以上、主電極(2人)の背後からの予備電離にアーク放
電Iこよる紫外線を利用した例について述べたが、第3
図に示すように棒状予備電離電極(6A)のまわりに誘
電体(18)を被覆したものを配置することlこよって
も同様の効果が得られる。この場合、予備電離は、誘電
体(18)を介して棒状予備電離電極(3A)と主電極
(2人)との間で起るコロナ放電を利用する。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したと詔り、一方。ヨ電極の中心部
に開孔を設けると共にその内部ヲ空洞ICし、この空洞
内に棒状予備電離電極を設け、これを予備電離電極と電
気的に接続したので、主放電ギャップでの予備電離電子
密度を均一にすることができ、放電幅を増大させてレー
ザ発振効率を上げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す概略断面図、第2図
は第1図に示した実施例において電極と電子密度の関係
を説明するための図、第6図は他の実施例を示す概略断
面図、第4図および第5図は従来のレーザ発振器を示す
概略断面図、第6図は従来のレーザ発振器における電極
と電子密度の関係を説明するための図である。 図において、(2)は主電極、(2A)は開孔を有する
主電極、(3)は予備電離電極、(3A)は棒状予備電
離電極、(18)は誘電体である。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部盆を示す。 ¥2図 ′第3図 第4図 V′″′″A 第6図 手続補正書「自発」 昭和610年10.馬。8

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対の主電極および予備電離電極を備えたレーザ
    発振器において、前記一対の主電極のうちの一方の主電
    極はその中心部に開孔を有すると共にその内部が空洞に
    なつており、この空洞内に棒状予備電離電極を設け、こ
    の棒状予備電離電極を前記予備電離電極と電気的に接続
    したことを特徴とするレーザ発振器。
  2. (2)棒状予備電離電極が誘電体で被覆されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレーザ発振器
JP18335686A 1986-08-06 1986-08-06 レ−ザ発振器 Pending JPS6340385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18335686A JPS6340385A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 レ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18335686A JPS6340385A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 レ−ザ発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6340385A true JPS6340385A (ja) 1988-02-20

Family

ID=16134314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18335686A Pending JPS6340385A (ja) 1986-08-06 1986-08-06 レ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6340385A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6340385A (ja) レ−ザ発振器
JPH04326584A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPS6321882A (ja) エキシマレ−ザ装置
JP2614231B2 (ja) ガスレーザ装置
JPS622678A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPS63228776A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS6321885A (ja) 放電型ガスレ−ザ−装置
JP2001274493A (ja) ガスレーザ装置
JPS61137380A (ja) 横励起形ガスレ−ザ発振装置
JPS63228778A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0484474A (ja) レーザ装置
JPH01302787A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH0535585B2 (ja)
JPS6317578A (ja) 放電型レ−ザ装置の主放電電極
JPH06275897A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPH01194481A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH01194374A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH0276282A (ja) パルスレーザ発振装置
JPS60187076A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH02103979A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH02105477A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH0439977A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH02150083A (ja) 放電励起レーザ装置
JPH04326583A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPH07115239A (ja) パルスレーザ発振器