JPS6333333Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333333Y2
JPS6333333Y2 JP2527680U JP2527680U JPS6333333Y2 JP S6333333 Y2 JPS6333333 Y2 JP S6333333Y2 JP 2527680 U JP2527680 U JP 2527680U JP 2527680 U JP2527680 U JP 2527680U JP S6333333 Y2 JPS6333333 Y2 JP S6333333Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
terminal
washer
terminal block
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2527680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56126781U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2527680U priority Critical patent/JPS6333333Y2/ja
Publication of JPS56126781U publication Critical patent/JPS56126781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333333Y2 publication Critical patent/JPS6333333Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電線を接続する端子台装置に関する
ものである。
第1図は従来の端子台装置を示す斜視図であ
る。第1図において、電線5を端子板1に接続す
るには、ねじ2をゆるめて、電線5の裸線端部5
01を端子板1と座金4との間に挿入した後、ね
じ2を締付けて電線5を端子板1に接続する。
この従来の端子台装置では、ねじ2をゆるめ過
ぎてねじ2が端子板1のねじ孔から外れたり、ね
じ2のゆるめ方が少なくて、電線5の裸線端部5
01が端子板1と座金4との間に挿入されなかつ
たりする。このため電線5を端子板1に接続する
のに手間がかかる欠点があつた。
この考案は従来の欠点を除去するためになされ
たものである。以下図面によつてこの考案を説明
する。
第2図はこの考案に係る端子台装置の一実施例
を示す斜視図である。第3図は第2図に示す隔壁
部分の正面拡大図である。第4図は第2図に示す
端子板とねじとを示す斜視図である。第5図は第
2図に示す端子台の部分断面状態の斜視図であ
る。第2図ないし第5図において、端子板1は第
4図に示すようにねじ2と螺合するねじ孔101
を有し、第5図に示すように端子台3の溝301
内に矢印A方向に挿入されて端子台3に取付けら
れる。端子台3に設けられた隔壁302は例えば
プラスチツクで構成され、第2図に示すように端
子板1の夫々を隔離するものである。突起303
は第3図に示すように端子板1に近づく程、幅が
広くなるように成形された傾斜部303aと、端
子板1に対向する面が端子板1と平行するように
成形された平面部303bとから構成され、隔壁
302に取付けられている。座金4はねじ2を端
子板1のねじ孔101に螺合することによつて電
線5の裸線端部501を締付け、電線5を端子板
1に接続するものであつて、上記ねじ2とばね座
金6とでセルフアツプねじを構成している。
次にこの動作を説明する。まずねじ2にばね座
金6と座金4とを挿入し、第3図に示す矢印B方
向にねじ2を挿入する。この時、座金4は突起3
03に当るが、隔壁302はプラスチツクで構成
されており、且つ突起303には傾斜部303a
が設けられているため、矢印B方向にねじ2を押
圧すると、座金4は第3図に示すように突起30
3と端子板1との間に挿入される。この状態でね
じ2を端子板1のねじ孔101に螺合させる。次
に電線5を端子板1に接続する場合には、ねじ2
をゆるめて座金4が突起303の平面部303b
に当接するまでゆるめ続ける。座金4が突起30
3の平面部303bに当接した状態では、ねじ2
はねじ孔101から外れないように、また座金4
はねじ2と共に上昇して、端子板1と座金4との
間隔は電線5の裸線端部501が挿入されるのに
丁度よい間隔となるように突起303の位置が決
められている。この状態で電線5の裸線端部50
1を端子板1と座金4との間に挿入し、ねじ2を
締付けて電線5の裸線端部501を端子板1と座
金4とで締付ける。
第6図は隔壁302の他の実施例を示す斜視図
である。第6図において、隔壁302の突起30
3を取付ける部分302aは薄く構成されてお
り、座金4を押込む場合に部分302aが拡がり
やすいように構成されている。
以上のようにこの考案によれば、隔壁に突起を
取付けるだけで電線の接続が非常に簡単となる効
果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の端子台装置を示す斜視図であ
る。第2図はこの考案に係る端子台装置の一実施
例を示す斜視図である。第3図は第2図に示す隔
壁部分の正面拡大図である。第4図は第2図に示
す端子板とねじとを示す斜視図である。第5図は
第2図に示す端子台の部分断面状態の斜視図であ
る。第6図は隔壁の他の実施例を示す斜視図であ
る。 図において、各図中同一部分には同一符号を付
しており、1……端子板、101……ねじ孔、2
……ねじ、3……端子台、302……隔壁、30
2a……隔壁の部分、303……突起、303a
……傾斜部、303b……平面部、4……座金で
ある。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 端子台に形成された一対の隔壁間に設けら
    れ、且つねじ孔を有する端子板、この端子板の
    ねじ孔に螺合され、且つ座金を有するセルフア
    ツプねじ、及び上記隔壁の内側面に設けられ、
    上記セルフアツプねじをゆるめる時に、上記座
    金が係合し、上記端子板からセルフアツプねじ
    の離脱を防止する突起部を備えてなる端子台装
    置。 (2) 突起は、端子板に近づくほど幅が広くなるよ
    うに形成された傾斜部と、端子板に対向する面
    が端子板と略平行するように成形された平面部
    とから構成したことを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の端子台装置。 (3) 隔壁は突起が設けられた部分を薄く形成した
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項または2項記載の端子台装置。
JP2527680U 1980-02-27 1980-02-27 Expired JPS6333333Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2527680U JPS6333333Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2527680U JPS6333333Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56126781U JPS56126781U (ja) 1981-09-26
JPS6333333Y2 true JPS6333333Y2 (ja) 1988-09-06

Family

ID=29621328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2527680U Expired JPS6333333Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333333Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56126781U (ja) 1981-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333333Y2 (ja)
JPS6019329Y2 (ja) 接続端子
JPH0129728Y2 (ja)
JPH0141176Y2 (ja)
JPH0346548Y2 (ja)
JPS6128344Y2 (ja)
JPH01159367U (ja)
JPH039373Y2 (ja)
JPH0129724Y2 (ja)
JPH0125718Y2 (ja)
JPS6110301Y2 (ja)
JPS6244455Y2 (ja)
JPH0136307Y2 (ja)
KR930002868Y1 (ko) 너트클립
JPH0138925Y2 (ja)
JPS6092482U (ja) ねじこみソケツト
JPH0132458Y2 (ja)
JPS5821334Y2 (ja) ジテンシヤヨウハツデンキノ タ−ミナル
US4433891A (en) Support for current carrying member
JPS6016089Y2 (ja) アンテナ用フイ−ダ線取付装置
JPS61103849U (ja)
KR920000821Y1 (ko) 전선 고정구
JPS6226927Y2 (ja)
JPH0346977U (ja)
JPH01140744U (ja)